-
1. 匿名 2020/09/14(月) 14:13:32
「コロナの患者さんの10%ほどに下痢や嘔吐などの消化器症状が見られます。発熱や呼吸器症状がなくても、下痢だけがある場合もあります。下痢の患者さんには、コロナの可能性も念頭に置いて診察をします」
+97
-31
-
2. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:15
もうなんでもありじゃないか+1950
-4
-
3. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:17
今さら?な感じ😒+377
-9
-
4. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:31
今朝お腹壊してたなーコロナかな+730
-13
-
5. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:35
過敏性腸症候群で元からお腹弱くて下痢しやすい私は
コロナに感染してても気づかないと思うから厄介だわー+979
-5
-
6. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:35
あっ!ありがち〜+38
-1
-
7. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:36
本当に風邪との見分けがつきにくいね+515
-4
-
8. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:36
匂いヨシ、味覚ヨシ!
便秘。ヨシ!+571
-9
-
9. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:46
いまさらっっ+75
-3
-
10. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:47
消化器にも症状でるの?+60
-7
-
11. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:53
お腹を下しがちな私には判断つかない+524
-6
-
12. 匿名 2020/09/14(月) 14:14:54
冷たいもの食べるし季節の変わり目だし下痢っぽい人なんて山程いるから分からないよね+599
-0
-
13. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:07
キリがないよなぁ、、風邪とか感染性胃腸炎だと普通に思ってしまうし。+333
-4
-
14. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:08
下痢だけでもコロナの疑いなの?
1ヶ月前まで職場に来ていた研修生、研修期間終了間際に下痢で数日休んだけど熱もないしコロナじゃないだろうってことで普通に最後出社してたわ・・・+291
-2
-
15. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:09
>>8
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈+100
-5
-
16. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:20
どれを疑ったらいいのかわからん。+140
-1
-
17. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:39
わたしやわ。1週間くらい下痢してた。ついでに頭痛も。コロナだったのかもしれない。+278
-3
-
18. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:40
>>4
食べすぎたんじゃないの?+80
-1
-
19. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:47
インフルエンザと違って「無症状」だから怖いのよね+86
-19
-
20. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:50
当てはまる症状の事例が多すぎて、もう何がなんだか分からないね
胃腸炎かと思ったらコロナだった...ってこともあるのか+252
-1
-
21. 匿名 2020/09/14(月) 14:15:56
偏頭痛と潰瘍性大腸炎の私はもう判断出来ない、、+159
-1
-
22. 匿名 2020/09/14(月) 14:16:20
そうなんだ+6
-1
-
23. 匿名 2020/09/14(月) 14:16:42
嘔吐下痢なら食中毒とか色々疑って病院行くけどさ
下痢だけなら季節の変わり目だしお腹冷えたのかなとかで一々病院行かないわ
+249
-1
-
24. 匿名 2020/09/14(月) 14:16:43
最近ストレスで下痢気味これもコロナなんかな?+15
-4
-
25. 匿名 2020/09/14(月) 14:17:03
便秘すぎて下痢ピーでいいから出したい+24
-2
-
26. 匿名 2020/09/14(月) 14:17:17
>>4
お腹出して寝てたんじゃないの?+74
-3
-
27. 匿名 2020/09/14(月) 14:17:28
もう誰が感染してても不思議じゃないんだから、感染してるかどうかより症状出ても重症化させない薬の開発をお願いしたい+310
-1
-
28. 匿名 2020/09/14(月) 14:17:44
まじか。
8月末から私と子供、一週間くらい下痢が続いたあとに微熱が1日出て治ったんだけどコロナだったのかな。+20
-5
-
29. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:06
>>4
うん、コロナじゃない?+7
-14
-
30. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:09
>>4
朝晩冷えるようになったからねぇ+100
-0
-
31. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:13
>>4
ほら!アイスばっかり食べるから!!+130
-1
-
32. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:14
もう、だったらコロナは風邪と同じって事でいいよ。+127
-2
-
33. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:39
10人に1人の症状だし、下痢だし…+12
-1
-
34. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:57
もう他の病気との区別がつかないわ
それなのに、国や政府は動きが遅くて嫌になる+4
-15
-
35. 匿名 2020/09/14(月) 14:18:59
>>4
油もの多く摂ったのでは?+60
-0
-
36. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:03
私1ヶ月まえから
水下痢やで+6
-1
-
37. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:12
感染してない人でも、10人いたら一人くらいはお腹下してると思うけど
そんな微妙な症状でコロナかもって思えないよ+122
-0
-
38. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:27
>>16
病は気からって言うし
よほどひどい症状が出ない限り
疑いすぎるのも精神的に悪影響でダメだと思う。
公共の場ではマスク着用して手洗いうがいしっかりして
暴飲暴食せずに生活してれば感染しないでしょう+45
-1
-
39. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:29
え?クソ中国ウイルスもう何なの?+58
-1
-
40. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:39
もう風邪やん+30
-1
-
41. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:50
私、先週やたらと下痢というかずっと下痢だった
でも会社でしかならないから、朝出勤で汗だくになる→会社ついて冷たいもの飲んで扇風機使う→体が急に冷えたのが原因かなと思って気にしてなかった
でも考えてみたら毎日続くっておかしいよね…?今までと同じことしてるのに急になってたし
夕方くらいになると治るというか特に問題なくなってたからやっぱりちょっとお腹冷えてたのか、と思ってた
発熱とか咳とかは一切なかったです
+9
-2
-
42. 匿名 2020/09/14(月) 14:19:58
わけわかめ+2
-0
-
43. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:12
>>4
鰻と梅干しは一緒に食べちゃダメなのよ~。+65
-2
-
44. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:12
もうそれ肺炎じゃねーだろ
無症状感染者が大勢いるのも意味不明
もうほっといていいんじゃないかと思えるほどに+121
-4
-
45. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:17
うるせーよ
勝手にヒスってろ+0
-5
-
46. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:20
もうなんなのこの病気。いろんな症状ありすぎ。
2、3日前からちょっとノド痛いんですけど。
コロナかもとか思わないといけないのか。
病は気から。吹っ飛ばしたる ヽ(`Д´#)ノ+81
-2
-
47. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:29
それは新しい情報だわ+1
-4
-
48. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:29
もう無症状であればカウントしないようにしては駄目なのかな。
+19
-7
-
49. 匿名 2020/09/14(月) 14:20:47
>>34
他の病気と区別出来ないのは政府の責任ではありません。+46
-2
-
50. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:02
コロナはインフルエンザと区別がつきにくいから秋冬は特に注意って言われていたけど、お腹にもくるなら、冬のノロウイルスの胃腸炎とも区別つかないかもね。
+66
-0
-
51. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:13
>>4
人の分のスイカまで食べるからだよ!+51
-0
-
52. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:17
>>2
もう全部コロナになるよね+126
-2
-
53. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:18
>>43
スイカと天ぷらもね〜+21
-1
-
54. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:23
新型コロナウイルスの感染拡大がほぼ収束した中国では、経済の回復を加速させるため、「夜の街」の活性化にも取り組んでいる。
中国政府は先週から、落ち込んだ消費を喚起するためのキャンペーンを全国的に実施していて、首都の北京市でも50のナイトクラブやバーが参加して音楽イベントなどを開いている。+1
-8
-
55. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:41
外出時はもちろんマスクして帰ったら手洗いうがいを徹底してるけど気持ちは緩んじゃってる+7
-0
-
56. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:46
もう無症状なんだから手に負えないって
死なないように、後遺症は極力小さく済むように願うばかりよ+25
-2
-
57. 匿名 2020/09/14(月) 14:21:59
今年の夏はお腹からくる風邪が流行ってるって小児科の先生が言ってた。+13
-0
-
58. 匿名 2020/09/14(月) 14:22:21
>>4
プールの水は飲んじゃダメって言ったじゃない❗️+43
-2
-
59. 匿名 2020/09/14(月) 14:22:25
>>41
自分語り長いなw+8
-4
-
60. 匿名 2020/09/14(月) 14:22:47
6月頃に39℃の熱か出て悪寒と下痢したけど、検査はしてない(食中毒の時期だったし…)
保健所にちゃんと電話してから、普通の病院には行ったけどね
稀なケースもあるんだね+7
-1
-
61. 匿名 2020/09/14(月) 14:22:54
喘息、過敏性腸症候群、もうコロナになっても分からないし、いつものと思ってたら重症化しそうだ。+8
-0
-
62. 匿名 2020/09/14(月) 14:23:08
37歳になってから毎月吐くようになったわ+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/14(月) 14:23:20
昨日から頭痛がひどい…
これはコロナ疑いでしょうか(汗)+6
-0
-
64. 匿名 2020/09/14(月) 14:23:26
>>4
本屋さん行くとトイレ行きたくなるよね。+53
-0
-
65. 匿名 2020/09/14(月) 14:23:39
>>1
チャイナウィルス(新型 武漢 SARS(呼吸器症候群))=SARS(呼吸器症候群)+インフルエンザウィルス+コロナウィルス+胃腸炎ウィルス
サイテーだわ中国。+33
-0
-
66. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:01
>>4
公園の草食べるからだよ+11
-3
-
67. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:01
過敏性腸症候群
扁桃腺肥大(すぐに喉を痛めて風邪ひく)
鼻炎(ほぼ嗅覚なし、味覚も弱い)
私生まれつきコロナみたいなもんじゃん+39
-0
-
68. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:07
>>4
生理前じゃない?+46
-0
-
69. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:09
週3くらいで下痢だ
コロナにかかっても分からないかもしれない+4
-1
-
70. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:16
>>66
バカじゃないの+2
-6
-
71. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:41
下痢だけでコロナかなとか思うわけない+14
-0
-
72. 匿名 2020/09/14(月) 14:24:52
>>4
あんな面積の少ないパンツなんか履くからよ!
カボチャパンツになさい!+69
-0
-
73. 匿名 2020/09/14(月) 14:25:06
>>67
肺炎では息ができないのは?+0
-5
-
74. 匿名 2020/09/14(月) 14:25:28
>>72
アホ+0
-21
-
75. 匿名 2020/09/14(月) 14:25:37
4コメへのアンカーしつこい。
どれもスベってて全然おもしろくないし+7
-3
-
76. 匿名 2020/09/14(月) 14:25:57
>>58
はあ?+1
-14
-
77. 匿名 2020/09/14(月) 14:26:38
>>1
私、慢性的に下痢嘔吐してるからコロナなっても分からないと思う+18
-0
-
78. 匿名 2020/09/14(月) 14:26:40
>>17
ほぼPMSみたいな症状だから女性は特にわかりにくいね+110
-1
-
79. 匿名 2020/09/14(月) 14:27:01
>>63
高熱が始まった後に頭痛も始まるから違います。+0
-2
-
80. 匿名 2020/09/14(月) 14:27:39
無症状なのは 体が丈夫どからなのか? また変異したウィルスだったりするんだろうか?
未知のウィルスっつーのはこういうことになるもんなんだね。
映画の中だけの話だと思ったよ。いざとなりゃ人間はなんとか出来るもんだと思ってた。+1
-2
-
81. 匿名 2020/09/14(月) 14:28:10
>>2
PCR検査って性病やただの風邪でも陽性になることがあるんでしょ
今は検査で陽性=コロナ感染扱いだから本当になんでもありだよね+57
-8
-
82. 匿名 2020/09/14(月) 14:28:41
ゆりこ、なんだかんだ減らせてない東京+4
-0
-
83. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:04
なんかバカバカしい+8
-0
-
84. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:19
この間ただでさえ少人数のクラスなのに嘔吐や吐き気とかの体調不良で欠席・早退してる子数人いたからもしかしたらそうなの?と思っちゃった+2
-0
-
85. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:27
>>81
医療関係者です。なりません。虚偽吹聴はやめてください。通報しました。+12
-16
-
86. 匿名 2020/09/14(月) 14:29:56
>>1
海外の有識者がコロナ前の生活には絶対戻れないとか明言してるけど、インフルもコロナも予防が大切だし今後それが定着するだけだと思う。前向きに物事を考えるしかないよね+22
-1
-
87. 匿名 2020/09/14(月) 14:30:18
>>84
そうなんじゃないの?ウィルス性胃腸炎が流行るには早すぎるよ。+0
-3
-
88. 匿名 2020/09/14(月) 14:31:23
>>37
そうよねー。季節の変わり目で冷えたかなとか、女性は生理前にお腹の調子悪くなる人もいるしね。+22
-0
-
89. 匿名 2020/09/14(月) 14:31:33
発熱はもう、判定基準から外れたね。
一番は味覚障害かなぁ。あと凄い倦怠感。
はらが下るのは各国で症例があるけどさすがにそれだけでコロナ疑って鑑別するのはできないわ。
こうして記事になるくらいだから医師達は鑑別のひとつにしてるのかなぁ。+4
-0
-
90. 匿名 2020/09/14(月) 14:31:38
>>82
お店を通常営業に戻したからまた増えるね。
赤字と借金まみれだろうから、何とも言えないけど+6
-0
-
91. 匿名 2020/09/14(月) 14:32:38
昨日の夜からずっとお腹ピーピーだわ
感染者出てない小さな町だけど、そんなこと言われたらコロナ疑うからやめてー+9
-0
-
92. 匿名 2020/09/14(月) 14:32:46
>>2
もうただの風邪にしか思えなくなってきた!
重症化する人もいるけどさ、普通の風邪でも何週間も咳が長引くことあるし、お腹壊す時もあるし。+109
-4
-
93. 匿名 2020/09/14(月) 14:32:49
>>89
1日熱出てから一週間熱出さずに一週間後にまた発熱するから怖いよ+2
-0
-
94. 匿名 2020/09/14(月) 14:32:49
今鼻詰まり味覚症状はあり、喉微妙に痛い熱なしなんだけど怖い。エアコンのせいかなとも思うけど。+5
-0
-
95. 匿名 2020/09/14(月) 14:33:37
>>92
なら感染したまま薬飲まないままで実験してみて。
風邪だから大丈夫でし?+2
-22
-
96. 匿名 2020/09/14(月) 14:33:58
>>7
ほんと。見分けつかないからもうどうしようもないよね。
うちの会社は微熱でも仕事休めって指示なんだけどこれからは少しお腹下してるだけで欠勤?
もうそこまでしたら普通の生活すらできないし、検温してるお店とか無意味ってことだよねw
インフルエンザと同じくらいの扱いにしないともうダメな段階に来てると思う。+42
-0
-
97. 匿名 2020/09/14(月) 14:34:14
普通に風邪引いても白い目で見られるから咳とかできないね+0
-0
-
98. 匿名 2020/09/14(月) 14:34:31
いろいろ諦めがついてきた
コロナ回避はムリ+1
-0
-
99. 匿名 2020/09/14(月) 14:34:48
今、重傷者200人以上になってジワジワ増えてるね。+2
-0
-
100. 匿名 2020/09/14(月) 14:35:27
>>95
薬あるの?+15
-0
-
101. 匿名 2020/09/14(月) 14:35:41
>>17
生理前と似てるよね+76
-1
-
102. 匿名 2020/09/14(月) 14:35:42
>>96
インフルエンザ扱いだとたくさん感染させてもっと殺されるけど+0
-1
-
103. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:04
体調悪いときによくある症状ばかり
コロナばかりに構っていられない+9
-0
-
104. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:06
便秘なことが自慢になってきた笑
+4
-0
-
105. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:38
病院に行こうかなレベルに症状出ないで治ってる人もそれなりにいるんだろうな。PMSと生理痛も相まって次の半分くらいお腹の調子悪いから、そこに被って下痢しか症状無かったらまた毎月のあれねーで普通に出勤すると思う。+17
-0
-
106. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:42
マスクしてても外ではあまり話さないでいよう。+2
-0
-
107. 匿名 2020/09/14(月) 14:36:49
>>2
というかもう風邪、普通の笑+59
-3
-
108. 匿名 2020/09/14(月) 14:37:46
>>2
ちょっとお腹の調子が悪いからコロナってもうなんでもアリの状態。症状出てないだけで末端まで行き渡っているんじゃないの?+55
-0
-
109. 匿名 2020/09/14(月) 14:37:50
要するに、気づかない内にかかってても自然に治せてるわけだ。+23
-0
-
110. 匿名 2020/09/14(月) 14:38:00
下痢になったらお店を閉めなきゃいけない経営者も出てくるのかな?+2
-1
-
111. 匿名 2020/09/14(月) 14:38:21
>>95
イヤだよ…ただの風邪でも薬飲むもん+18
-1
-
112. 匿名 2020/09/14(月) 14:38:30
10パーって結構な割合だよね。+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/14(月) 14:39:03
まじで!
ナシ食べすぎて下痢やねん。+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/14(月) 14:39:28
>>10
主に喉や肺に多いけど、それ以外に入り込む可能性は十分あると思うよ。ただの風邪でも胃腸にくるのもあるし。+6
-0
-
115. 匿名 2020/09/14(月) 14:39:29
昨日のTVタックルで、若者にどんどん感染させないと収束しないって言ってたね
高齢者は自粛、それ以外は通常に戻していいんじゃないかと思う+17
-1
-
116. 匿名 2020/09/14(月) 14:39:39
コロナの前から胃腸弱くてよく下痢になってるんだけど、私コロナなの?+7
-0
-
117. 匿名 2020/09/14(月) 14:40:01
なんでもありだなぁ…今朝子どもが発疹でてて、これもコロナか?って不安になったよ
結果虫刺されでしょうって診断だったけど+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/14(月) 14:40:03
風邪っぽい症状とかお腹壊しだとか、、熱も出たり出なかったりなんでしょ
いちばんてっとりばやいのは味覚異常がないかお菓子たべるやりかた。+4
-0
-
119. 匿名 2020/09/14(月) 14:40:23
>>1
四月頃ずっと緩かった+4
-0
-
120. 匿名 2020/09/14(月) 14:40:50
コロナ流行る前からもともと下痢体質なんだけど、どうやったら見分けられるのよ+11
-0
-
121. 匿名 2020/09/14(月) 14:40:53
下痢はある意味私は体質だからよくわからないわ。+9
-0
-
122. 匿名 2020/09/14(月) 14:41:45
熱が出たらコロナ疑われて変な目で見られるから、熱が出たって言いたくない+11
-0
-
123. 匿名 2020/09/14(月) 14:42:03
軽症者施設言って出てきた人のまとめ見たけど
そこら中に罹患者いるつもりで生活していくって書いてあって怖かった+3
-0
-
124. 匿名 2020/09/14(月) 14:42:26
>>81
PCRは、新型コロナの遺伝子の塩基配列だけに反応するように設計されてるから、それ以外のウイルスに反応することはないよ。
てか新型コロナが流行して何ヶ月も経ってるのにそんな精度の低い検査するわけないじゃん…+13
-11
-
125. 匿名 2020/09/14(月) 14:42:43
風邪とかインフルの時期になったら
あっちもこっちもゴホゴホして、、
地獄絵図だな・・・+1
-0
-
126. 匿名 2020/09/14(月) 14:44:01
私も(家族中)1ヶ月くらい咳と痰と微熱が続いてたんだけどコロナだったのかな。+9
-0
-
127. 匿名 2020/09/14(月) 14:44:58
下痢なんて日常茶飯事なので判断つかないよ...+4
-0
-
128. 匿名 2020/09/14(月) 14:45:28
だったら既存の薬が効いてもおかしくない気もするんだけど、そうはいかないのがコロナの厄介なところだね。+5
-0
-
129. 匿名 2020/09/14(月) 14:45:33
>>19
そうなのよ
症状出るなら、ボンと出てほしい
そしたら当たり前に人に会わないから+2
-2
-
130. 匿名 2020/09/14(月) 14:45:50
>>17
同じ+13
-0
-
131. 匿名 2020/09/14(月) 14:47:27
>>32
最初から風邪のウイルスのひとつって言われてたよ
感染力が異様に強いから警戒してってことで+22
-0
-
132. 匿名 2020/09/14(月) 14:48:05
>>65
中国ウイルスマーク2って呼んでる
初代はSARS+1
-0
-
133. 匿名 2020/09/14(月) 14:50:49
ようするに風邪でしょ?+3
-0
-
134. 匿名 2020/09/14(月) 14:51:59
しょっちゅうお腹下してたからコロナ下痢でググってた
もう既にかかって治ってるのかもしれない
+3
-0
-
135. 匿名 2020/09/14(月) 14:54:22
>>1
国民総コロナじゃん+8
-0
-
136. 匿名 2020/09/14(月) 14:54:40
>>7
それはもはやただの風邪なんじゃないかと+23
-0
-
137. 匿名 2020/09/14(月) 14:54:45
タバコが急に美味しくなくなった
食べ物の味はする
体調なのかコロナなのかわけわからん
+2
-0
-
138. 匿名 2020/09/14(月) 14:54:59
喉がずっと痛かったのはコロナの可能性があったって事かしら?+0
-0
-
139. 匿名 2020/09/14(月) 14:55:18
正直…もうただの風邪だよね
普通の⁈ 風邪だってさぁ…
重症化して亡くなる人もいる
長引いた風邪で後遺症が残った人だっている
+9
-2
-
140. 匿名 2020/09/14(月) 14:57:44
>>1
下痢でちょうど悩んでた
けどそう簡単にコロナ検査してくれないじゃん
簡単にできるようにしてよ+15
-0
-
141. 匿名 2020/09/14(月) 14:58:55
>>35昨日宅配ピザ食べたから夜下痢になったわ。油ものは盲点だった。
+6
-0
-
142. 匿名 2020/09/14(月) 14:59:56
もうみんなじゃん
なんでもコロナ+5
-0
-
143. 匿名 2020/09/14(月) 15:00:36
平熱で味覚・嗅覚異常なし。でも下痢が一週間くらい続いてる。これってコロナなのかな・・・?+1
-0
-
144. 匿名 2020/09/14(月) 15:00:52
もうなんでもコロナコロナって、そんなでしゃばってくるなよコロナー!コロナなんて飽き飽きだよ!+5
-1
-
145. 匿名 2020/09/14(月) 15:01:11
何でもかんでもコロナ
これじゃ、生まれつき胃腸弱い人は何十年コロナ患ってんだよ+4
-1
-
146. 匿名 2020/09/14(月) 15:03:10
腹痛でもコロナだったりするんだね“腹痛”訴えた小学生…抗原検査で新型コロナ感染が判明 石川県内で10-40代の4人新たに陽性(石川テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新たに小学生の感染が確認されました。石川県内では加賀市の小学生を含む男女4人の新型コロナ感染が確認されました。 新たに感染が確認されたのは10代の小学生から40代までの男女4人です。このうち1
+3
-0
-
147. 匿名 2020/09/14(月) 15:04:09
>>57
お腹からくる風邪は毎年いつの時期でも流行る気が…+14
-0
-
148. 匿名 2020/09/14(月) 15:04:52
3月頃、発熱、下痢、喉の腫れがあって耳鼻科に行ったらインフルエンザじゃないし同じ症状の患者さん多いんだよね。って医者に言われた。
まだその時、帰国者しかコロナの検査してないときだったからコロナだったのかな…+1
-0
-
149. 匿名 2020/09/14(月) 15:05:02
>>44
まさにそうだわ。+18
-0
-
150. 匿名 2020/09/14(月) 15:05:40
今朝から寒気ど倦怠感ある。
少し頭痛も。
熱は37.3度くらいだけど、普段より高い。
遊びに行くのも実家に行くのも我慢して、スーパーや薬局くらいしか行ってないのにこれでコロナだったら泣きたくなるよ。+8
-0
-
151. 匿名 2020/09/14(月) 15:07:18
インフルだけじゃなくノロとも見分けつかなくなったのか。
冬場大変だなー。
+6
-0
-
152. 匿名 2020/09/14(月) 15:07:25
3月くらいに流行ったコロナと今なるコロナは違うような気がしてる。明らかに肺炎ぽい症状はほぼなさそうだよね+9
-0
-
153. 匿名 2020/09/14(月) 15:07:27
だから公衆トイレでウイルス持って帰る事になるのね+4
-0
-
154. 匿名 2020/09/14(月) 15:07:29
生理中、前後は下痢だしメンタル弱ってるし体調も微妙だし毎回不安になるよー、、+11
-0
-
155. 匿名 2020/09/14(月) 15:11:12
>>41
会社がストレスなのでは?+9
-0
-
156. 匿名 2020/09/14(月) 15:11:37
>>152
庄司やつるの剛士とかは肺炎ぽくなってたよね。
年寄りならもっとこじらしたりするんじゃない?+2
-1
-
157. 匿名 2020/09/14(月) 15:13:43
>>92
後遺症がなきゃただの風邪で済ませてもいいと思うけど、後遺症が3ヶ月経っても続いてるってやっぱりコロナは怖いよ。+24
-11
-
158. 匿名 2020/09/14(月) 15:16:23
生理周期にあわせて下痢と便秘を繰り返す切れ痔主、低みの見物+4
-0
-
159. 匿名 2020/09/14(月) 15:16:34
>>95
私はただの風邪でも病院行くし薬も飲むんでしが…。+15
-0
-
160. 匿名 2020/09/14(月) 15:16:55
次は吐き気が出たらコロナかな?
なんでもありみたいです+4
-0
-
161. 匿名 2020/09/14(月) 15:17:14
消化器系症状も味覚障害もストレスで発症することがあるのにね。
感染の恐怖と社会的なプレッシャーで症状出たらそれこそ紛らわしい。+10
-0
-
162. 匿名 2020/09/14(月) 15:17:40
>>157
コロナ患者のうちの何パーセントに後遺症があるのか知りたいね+27
-0
-
163. 匿名 2020/09/14(月) 15:18:34
>>81
クラミジア、インフルAB、風邪など、そしてウイルスの死骸も陽性反応するとのこと、また偽陽性3割
Twitterの情報ですが、諸々の理由で私はこれが真実ではないかと思ってます
オールドメディアは頑なにそれを言わないが
PCR検査生みの親のマリス博士も同様の指摘してたと
昨年亡くなってしまったけど+18
-4
-
164. 匿名 2020/09/14(月) 15:18:54
>>116
私も!しょっちゅう下痢+1
-0
-
165. 匿名 2020/09/14(月) 15:21:01
のどに入ってくる鼻水がやたら甘いのは関係ない?
+0
-1
-
166. 匿名 2020/09/14(月) 15:22:30
>>1
ここ数ヶ月の間に数日〜数週間続いた不調。
下痢、頭痛、目の奥の怠さ
覚えのない筋肉痛、関節痛
…もうコロナかな。+8
-0
-
167. 匿名 2020/09/14(月) 15:25:01
この間 香港・オランダ・ベルギー・アメリカで再感染が確認されてたね
この内二人の症状の説明があって一度目より軽かったと言っててホッとした
なんか武漢で流行ってた時に再感染はヤバいって噂があったから
+3
-0
-
168. 匿名 2020/09/14(月) 15:31:45
>>8+90
-0
-
169. 匿名 2020/09/14(月) 15:34:12
>>75
>>4の人気に嫉妬w+35
-1
-
170. 匿名 2020/09/14(月) 15:34:17
正直、自分はもうかかったんじゃないかとすら思う。ちょっと体調悪いときあったなーって時に。
ところで、大学って、まだ普通にキャンパスに通えないとこばかりなの?
高い学費出してるのに、貴重な4年のキャンパスライフがどんどん過ぎていくなんて、かわいそうだよ…。+9
-0
-
171. 匿名 2020/09/14(月) 15:36:03
>>157
風邪も長くひきづる人居るよね+14
-0
-
172. 匿名 2020/09/14(月) 15:36:38
昨日から謎の腰痛・下痢(そんなに酷くはない)でもうすぐ生理だからかな?位に思ってたけど心配になってくる…もともとお腹は弛めだから下痢だけなら全く心配しないけど、いつも腰痛なんてないからなぁ+1
-0
-
173. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:10
息子がずっと体調悪くて下痢が続いてたよ?
過敏性腸症候群かもしれないってところで何も分からずいるんだけど、コロナだったのかな。+2
-0
-
174. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:17
>>157
普通の肺炎も医師に治ったと言われた後も数ヵ月に渡って体調がおかしい状態ひきずるって言うからね…後遺症なのか完全に体調戻るまで時間がかかってるだけなのか分からないと心配だよね+21
-0
-
175. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:33
>>44
本当だね、肺関係ない…。
コロナ対策はしつつも、もう普通に出掛けているよ。+28
-0
-
176. 匿名 2020/09/14(月) 15:39:48
もうなんでもコロナじゃん!キリがないし、ちょっと不調なだけですぐコロナだって神経質になるのは良くないよ精神的に疲れちゃう+4
-1
-
177. 匿名 2020/09/14(月) 15:41:48
>>162
厚労省が調査はじめた。結果をそのまま公表するのかは知らんが。+6
-0
-
178. 匿名 2020/09/14(月) 15:46:57
もうこういう煽り記事辞めない?+3
-1
-
179. 匿名 2020/09/14(月) 15:49:28
>>157
ロシアはコロナ後遺症専門のリハビリセンターを用意してた
カーブスみたいなやつ
+3
-0
-
180. 匿名 2020/09/14(月) 15:51:42
2週間くらい前に下痢が続いたなぁ。
てっきり食べ過ぎかと思ってたけどコロナだったんかなぁ+1
-0
-
181. 匿名 2020/09/14(月) 15:57:22
>>1
便秘薬飲まないと、超絶便秘なのよね。でも飲むと緩くなるから、これで判断しろと言われても無理だ~嘔吐が来たら初めて分かるのかも。+2
-0
-
182. 匿名 2020/09/14(月) 15:59:45
今年、異様に髪毛抜けるんだけど
いつもは秋に抜けやすいのに
今年は夏からずっと
髪量多いけど、いくらなんでも不安になる
コロナ関係あるのかと考えてしまう+4
-0
-
183. 匿名 2020/09/14(月) 16:01:38
過敏性腸症候群で毎日下痢のわたしはきっと気づけない…+2
-0
-
184. 匿名 2020/09/14(月) 16:02:00
下痢と嘔吐なんて子供よくなるわ。
いつの間にかかかっていつの間にか終わってんだろうね。
+0
-0
-
185. 匿名 2020/09/14(月) 16:05:51
>>151
ノロは分かると思う
2回ノロになったけど、間髪入れずもう上と下の繰り返し地獄だから
ノロは最怖+6
-0
-
186. 匿名 2020/09/14(月) 16:12:11
偏頭痛でお腹が弱くて、慢性鼻炎で後鼻漏で頻繁に喉が痛くて微熱かすぐ出る私はコロナにかかってもわからないや。
こんなので休んだら八割以上会社休まなきゃ。+2
-0
-
187. 匿名 2020/09/14(月) 16:13:06
>>2
ただの風邪ってのが馬鹿発言じゃなくなりそうじゃん+5
-1
-
188. 匿名 2020/09/14(月) 16:14:25
吐き気や下痢、熱や咳等は全然無いけど今年の夏は珍しく頭が痛い。偏頭痛みたいなのが続いた。夜眠れない時が相当あった。これはどうなんだろう?耳鳴りも結構ある。今は落ち着いてる。+1
-0
-
189. 匿名 2020/09/14(月) 16:14:42
喘息、偏頭痛、過敏性腸症候群、橋本病の私は
高熱でも出ない限り感染しても気付きません、、+0
-0
-
190. 匿名 2020/09/14(月) 16:14:46
>>92
あまり大声では言えないけど私もコロナは風邪と同じくらいの気構えで対策してる。
風邪でもインフルでも運が悪ければ死ぬし、手洗いうがい、マスク、消毒はきちんとして、あとはほぼ今までと変わらない生活だよ。+36
-2
-
191. 匿名 2020/09/14(月) 16:21:17
胃腸の症状が出るって、コロナ初期の頃から言われてたような…+2
-0
-
192. 匿名 2020/09/14(月) 16:24:49
土曜から発熱と咳、鼻水で今日も治らず病院行ったけど、肺の音も酸素濃度も問題ないからって普通に帰宅した。
これもまだコロナの可能性あるのかな?+3
-0
-
193. 匿名 2020/09/14(月) 16:32:02
咳マナーだけはきをつけたい。+1
-0
-
194. 匿名 2020/09/14(月) 16:32:06
もう難しすぎるよ
生理前なんて
頭痛、倦怠感、下痢、腹痛、微熱、喉の痛みあるし
日常的にお腹ゆるいし、毎朝下痢だし
花粉で鼻水、のどのイガイガ、目の痒み、くしゃみあるし
もういっそのことコロナ罹患して抗体できてほしい…+3
-1
-
195. 匿名 2020/09/14(月) 16:33:10
>>154
わかる…メンタル弱々だから余計不安になって悪循環だよね…+4
-0
-
196. 匿名 2020/09/14(月) 16:36:07
>>192
無症状でもコロナ罹患してることもあるから、検査しない限りなんとも言えないわ+2
-0
-
197. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:02
今朝めまいと吐き気、その後嘔吐した
発熱無し
咳なし
めまいなんて珍しいなぁ、何か病気かなと思って調べたらコロナ初期症状にめまい吐き気嘔吐あった
もう体調不良全てコロナなんじゃないかと思えてくる
コロナ以外で心当たりのある原因は更年期だけだったけどね。めまいも回転性ではないし頭痛もないし痺れもなければロレツも大丈夫だったし+4
-0
-
198. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:08
>>7
ただの風邪って訳ではないけど風邪の一種だから症状は似てるよね。+15
-0
-
199. 匿名 2020/09/14(月) 16:44:48
>>4
お腹は治まった?昨日朝から晩まで水分以外摂らず夜いきなりコテコテラーメン&ビールで私も壊したよ(^^;+2
-0
-
200. 匿名 2020/09/14(月) 16:45:10
先月一週間位お腹壊していたのはまさか…!+2
-0
-
201. 匿名 2020/09/14(月) 16:45:33
ここ4ヶ月くらい淡がからんでからんでしんどい。
こんなの初めて…コロナ?それとも年なのかな。(36才)
淡きりの薬のんでるけどさ…+4
-0
-
202. 匿名 2020/09/14(月) 16:55:15
>>155
なんかそれありそう
夕方になったら治ってるあたりも…
+8
-0
-
203. 匿名 2020/09/14(月) 17:05:07
胸が痛いって受診してコロナだった例もあるし
人によって症状の出方が違うから怖い+11
-0
-
204. 匿名 2020/09/14(月) 17:29:12
>>1
エアコン入れてるからお腹緩くなる。
他の症状も出たら病院受診でいいのかな?
お腹が緩いだけで病院行ってたら大変。+10
-0
-
205. 匿名 2020/09/14(月) 17:30:50
食欲がありすぎるんだけど、
これも…そうなの?+5
-1
-
206. 匿名 2020/09/14(月) 17:39:00
>>159
語尾合わせてあげてるの可愛い+8
-0
-
207. 匿名 2020/09/14(月) 18:05:26
毎朝、家族でポプリの匂いを嗅いで
梅干しを食べて、深呼吸してる+1
-0
-
208. 匿名 2020/09/14(月) 18:44:40
一昨日遊んだ友達がお腹壊してるみたいでしょっちゅうトイレ行ってた😵「ここ1週間下痢がひどいんだよねー」って言いながらさ
コロナだったのかな?!+3
-0
-
209. 匿名 2020/09/14(月) 18:48:56
>>208
だったらどうした+5
-0
-
210. 匿名 2020/09/14(月) 18:49:24
また煽るのかい?+0
-0
-
211. 匿名 2020/09/14(月) 19:05:42
で、どうすればいいの?どうせ検査しないんでしょ?+4
-0
-
212. 匿名 2020/09/14(月) 20:43:32
>>201
同じ。後鼻漏らしいよー
+1
-0
-
213. 匿名 2020/09/14(月) 21:15:00
息子がさ、2月にディズニー行ってお腹壊してたんだよね。そのあと私も体調崩した。
今更だけどあれはまさか、、、+6
-0
-
214. 匿名 2020/09/14(月) 22:04:09
ほんとだね。
もう風邪の中の一つって感じに思えちゃう。
志村さんが亡くなった頃って、重症者が多くて
肺炎が物凄い早さで悪化していく感じだったけど
その頃のコロナウイルスはもう収束してて
いまは別タイプの比較的軽いウイルスが蔓延してるとか?+10
-0
-
215. 匿名 2020/09/14(月) 22:13:33
>>5
イリボー飲んでても毎日下痢気味だから絶対気がつかないよ+2
-1
-
216. 匿名 2020/09/14(月) 22:13:43
私、前からたまに微熱出るし、下痢も咳もしょっちゅうだし鼻炎だからコロナになってもこりゃ分からんな。
+6
-0
-
217. 匿名 2020/09/14(月) 22:15:22
私お腹弱くてしょっちゅう下すから
それだけじゃ気付けない+6
-0
-
218. 匿名 2020/09/14(月) 22:27:39
さすがにわろた+2
-0
-
219. 匿名 2020/09/14(月) 22:33:38
そもそも呼吸器症状って、どんな?
どんな症状が出たら呼吸器になるの?
+1
-0
-
220. 匿名 2020/09/14(月) 22:36:04
慢性的な倦怠感に加えて片頭痛持ちの私は受信の目安が分からない+3
-0
-
221. 匿名 2020/09/14(月) 22:50:36
みんな自分がコロナの可能性があると前提してマスク着用やソーシャルディスタンスとったりしてるんだから、実はコロナだけど風邪かなぐらいで治ったんならいいんじゃない?だってコロナだとわかったところで特効薬があるわけでもないし、結局飛沫、接触感染対策してたんなら周囲に撒き散らしてる可能性は低いんだし。
コロナを軽視してるわけじゃなくて、だからこそ日頃から適切に感染対策をとる必要性があるし、みんなが頑張ってる意味もあると思ってるよ。+11
-0
-
222. 匿名 2020/09/14(月) 23:31:23
年初めに下痢した それも普通の下痢じゃない何これ?って感じの。。。(表現不足すいません)
そして38度超える発熱
以後37度台がしばらく続いた
(平熱は35度台)
コロナだったのかな。。。+5
-0
-
223. 匿名 2020/09/14(月) 23:38:20
もう全部コロナやないか+9
-0
-
224. 匿名 2020/09/14(月) 23:49:17
職場でコロナ陽性の人が出てしまった
濃厚接触者になってしまって週末に検査なんだけど
今のところ何の不調もないけど不安だわ+6
-0
-
225. 匿名 2020/09/14(月) 23:56:07
その体調不良、気圧の乱高下のせいでは?
+2
-0
-
226. 匿名 2020/09/15(火) 00:33:16
>>7
となると、やっぱりマスクはつけた方がいいね。他人にうつさないためにも閉鎖空間や対面時のマスク着用は最低限続けてほしい。+9
-0
-
227. 匿名 2020/09/15(火) 00:42:36
辛いもの食べたり、お腹冷えたり、緊張したり、
日常生活で下痢になってしまうことって、まあまああるよね。
いちいちそれで病院も行かないし…
薬飲んで済ませちゃうな〜+3
-0
-
228. 匿名 2020/09/15(火) 01:19:10
この頃胃がムカムカして
お腹も緩い
コロナ?風邪と変わらんやん+0
-1
-
229. 匿名 2020/09/15(火) 01:23:03
熱が37℃あるのですが出勤してもOK?+0
-5
-
230. 匿名 2020/09/15(火) 02:00:11
たまに胸が痛い時がある!セイリの痛みじゃなく、きたら痛みはない!線維腺腫らしい。おならもよく出る、これも、コロナ?
何でもかんでもコロナのせいにするのもどうかと・・・+0
-0
-
231. 匿名 2020/09/15(火) 02:02:16
>>215
イリボー効かないよね。+0
-0
-
232. 匿名 2020/09/15(火) 02:24:16
症状を後から色々言われてもねえ、困る!
もし心配なら、保健所に電話すればいいんだよね?+2
-0
-
233. 匿名 2020/09/15(火) 02:36:54
>>96
まあ元々検温だけじゃ防げないとは思ってる。
発熱は無いけれど咳とか咽頭痛がある人は簡単にスルー出来てしまう。
ただ発熱をしょっ引ければ数は減るからね。
何もないよりはいいよ。+1
-0
-
234. 匿名 2020/09/15(火) 03:47:04
>>174
ほんとそれ!肺炎になって3、4ヶ月は謎のリンパ腺がある部分の痛みと微熱を繰り返した🥴+2
-0
-
235. 匿名 2020/09/15(火) 10:54:35
>>208
😵「友達から移ったかしら」+1
-0
-
236. 匿名 2020/09/15(火) 12:53:14
喉だけいたいんだよね。咳は出ないから風邪だと思うけど、おちおち風邪もひいてらんないね!+1
-0
-
237. 匿名 2020/09/15(火) 12:57:27
>>19
無症状インフルもあるよね!+1
-0
-
238. 匿名 2020/09/15(火) 13:32:10
>>27
ある程度の症状で抗ウイルス薬とステロイド、抗炎症剤の適切なタイミングが分かってきたので、重症化は減っている様ですよ。
ある意味、これ以上もこれ以下も無いのかなと。あとは、重症化する前の適切な時期に治療を受ける。急激な悪化する人以外は、多くが救われる様です。+1
-0
-
239. 匿名 2020/09/15(火) 14:29:40
朝は熱もなく元気に学校行った娘が、お昼過ぎに熱出したと学校から電話。
39度の高熱。
娘のクラスでは相次いで熱が流行っていた。
翌々日に熱は下がったんだけど、娘が熱出したタイミングで私も下痢してて、翌日までかなりの下痢。
下痢以外には症状は特になし。
旦那も軽く下痢してたらしい。
息子二人は何もなかったけど、それは無症状で今思えばコロナだったのかなとか思う。+0
-0
-
240. 匿名 2020/09/15(火) 16:18:07
>>19
無症状のなにがこわいの?
無症状じゃん。+2
-0
-
241. 匿名 2020/09/15(火) 19:02:29
便秘なのでそれは無いです安心しました+0
-0
-
242. 匿名 2020/09/15(火) 21:00:26
怖くて寝られない+0
-0
-
243. 匿名 2020/09/16(水) 23:22:58
>>1
だからさー、かかってもその程度なんでしょ、おおむね。
コロナ前から下痢も嘔吐も症状としてよくある話だし頭痛もあるし、なんかもう、だから何ってかんじ。かかったことないけどノロウイルスの方がしんどくね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナの初期症状といえば、発熱、咽頭痛や鼻詰まりなどの呼吸器症状、頭痛、倦怠感などが挙げられる。味覚障害もよく知られる。加えて「便が危ない」と言うのは、京都府立医科大学大学院消化器内科学の内藤裕二准教授。