ガールズちゃんねる

スタミナをつけたいが胃は弱い

74コメント2024/09/01(日) 16:24

  • 1. 匿名 2024/08/31(土) 17:01:40 

    夏バテです
    がっつり焼肉でも食べたい気持ちはありますが
    実際食べるとお腹壊します

    皆さんはスタミナをつけたい、だが胃も労わりたいときは何を食べますか・

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:07 

    スタミナをつけたいが胃は弱い

    +0

    -28

  • 3. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:08 

    少しずつ食べる量を増やす

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:31 

    スタミナつけたいなら食べることより運動したほうがいいと思うよ

    +32

    -12

  • 5. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:38 

    豚汁

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:50 

    うらやましー。無駄に胃腸が強いせいで無限に食べれるから太る。

    +9

    -22

  • 7. 匿名 2024/08/31(土) 17:02:59 

    胃薬飲んだら?

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/31(土) 17:03:09 

    スタミナをつけたいが胃は弱い

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/31(土) 17:03:17 

    スタミナをつけたいが胃は弱い

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/31(土) 17:03:36 

    うなぎ
    まだうなぎで下ったことない

    +3

    -5

  • 11. 匿名 2024/08/31(土) 17:04:46 

    たまごと刻みネギたっぷりのおじや。

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2024/08/31(土) 17:04:47 

    湯通しした豚ロースをさっと水洗いして大根おろしとポン酢を合わせて豚しゃぶ風
    大根おろしを合わせると胃もたれしにくい

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/31(土) 17:05:00 

    ニンニク注射とかどうなんかな

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/31(土) 17:05:57 

    エナジー系ドリンク飲む

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2024/08/31(土) 17:06:18 

    >>1
    養命酒って良いらしいけど効くかな?

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/31(土) 17:06:56 

    にんにく🧄の素揚げ食べてます。

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2024/08/31(土) 17:07:05 

    今はにんにくにハマってる

    減臭にんにくやパウダータイプなど臭いで周りに迷惑を掛けないように何がいいか研究中(笑)

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2024/08/31(土) 17:07:12 

    豚ひき肉とニラを炒めたやつ
    餡かけにすると食べやすいよ

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/31(土) 17:07:44 

    とろろ汁 ニラ玉もつけます🍚

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/31(土) 17:08:18 

    >>1
    麦飯でとろろご飯!
    あと豆腐田楽とかも食べるよ!

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/31(土) 17:08:18 

    >>1
    リポビタン

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/31(土) 17:08:21 

    >>1
    敢えての和定食

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/31(土) 17:08:50 

    >>13
    即効性があってめちゃ効く
    動かないといけないけど動けない時にニンニク注射すると身軽に動ける

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/31(土) 17:09:12 

    >>6

    いいな。
    胃腸強くなりたいよ。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/31(土) 17:09:17 

    野菜をたっぷり刻んで煮込んだスープはどうでしょう。消化吸収が良くて元気になるよ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/31(土) 17:10:16 

    おかゆ

    卵粥とかね
    あとは胃のツボを押しまくる
    胃が悪い時はたいてい他のところも悪い

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/31(土) 17:11:11 

    マイナス覚悟で、参鶏湯。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/31(土) 17:12:33 

    >>24
    あなたに胃の強さ分けたい。
    ないものねだりだねw

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2024/08/31(土) 17:13:24 

    >>6
    太らないけど食べても消化できない栄養を身体に取り込めないからいつも顔色悪いって言われるし疲れやすいのよね
    強い胃腸体質に産まれたかったなあ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/31(土) 17:14:38 

    納豆温玉定食

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/31(土) 17:17:19 

    >>1
    昔は脂ギットリのホルモンにニンニクすり下ろしたっぷりつけて食べたら次の日はパワー全開だったね
    今はニラの卵とじかな

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/31(土) 17:18:41 

    >>23
    そうなのね!
    確かビタミンB1とかも入ってるんだよね、胃腸が弱い人なら注射を選択肢として考えとくのはありかも

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/31(土) 17:21:05 

    ハーゲンダッツはどう?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/31(土) 17:22:39 

    胃腸が弱い人は山芋長芋を毎日食べるといいと聞いたことがある
    生がいいけど加熱でも

    ムチンて成分がいいらしい

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/31(土) 17:24:00 

    >>1
    普通の食事を続けながら、まずプロテインを適量しばらく飲む。

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/31(土) 17:24:35 

    >>1
    美味しんぼって漫画で
    にんにくを擦り下ろしたりせずに
    ホイル焼きや蒸し焼き、ワカメと煮込んでスープにしたら
    胃を痛めずにスタミナ取れるって書いてたよ。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/31(土) 17:28:22 

    >>20

    私もです。
    スタミナつけたいけど、なんか食事がすすまないときには、とろろご飯がいいです。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/31(土) 17:31:31 

    >>1
    スタミナになるかわかりませんが、カレーです!
    脂とごはんは少な目😂

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/31(土) 17:31:42 

    >>1
    キムチの豚どん

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/31(土) 17:31:56 

    手っ取り早くスタミナ食材を求める気持ちを抑えて、胃に優しい食事を心がけることが近道じゃないかな

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/31(土) 17:34:14 

    >>34
    滋養強壮に良いんだよね
    豚肉もいいから冷しゃぶとかする

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/31(土) 17:37:33 

    >>1
    塩飴

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/31(土) 17:38:47 

    わかる

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/31(土) 17:39:51 

    >>1
    まず胃腸を整えるのが良いのかな。
    焼肉でも、赤身を少し食べるとかは?脂身が胃腸にきついのかも。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/31(土) 17:41:44 

    モロヘイヤ、とろろ、おくら、納豆、卵黄、まぐろ
    などなどを載せたばくだん丼

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/31(土) 17:48:41 

    >>8
    ウナギって当たり外れが激しいよね
    言うまでもなく国産ウナギで安くてすごく美味しいウナギ屋さんがあったんだけど店主が亡くなって廃業しちゃって仕方なくよそで買ったウナギが二度とウナギは食べたくないって思ってしまうほど不味かったから以降食べなくなってしまった…
    ゴムで出来てるのかってくらい不味い中国産はいうまでもなく国産でも口に入れた瞬間ダメだこりゃってのがあるからね…

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/31(土) 17:49:43 

    >>8
    うなぎ食べたら胃が痛くなった

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/31(土) 17:51:33 

    >>6
    太るのはダイエットで痩せるけど胃弱は慢性化すると一生治らんぞ
    何か食ったら吐き気、コーヒーや下手すりゃお茶すら飲めなくなる

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/31(土) 18:04:25 

    甘酒は??

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/31(土) 18:04:32 

    >>1
    冷しゃぶをスライス玉ねぎ(湯引きした方が胃に負担かからないよ)に乗せる。豚肉は疲労回復してくれて、玉ねぎと一緒に食べると更に良いです。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/31(土) 18:08:41 

    >>1
    こういうのは?
    お麩で焼肉
    迷ったらこれ!車麩で焼肉風♪|おいしいレシピ | エバラ食品
    迷ったらこれ!車麩で焼肉風♪|おいしいレシピ | エバラ食品www.ebarafoods.com

    お肉の代わりにお麩を使って、ジューシーな焼肉風にアレンジ。味の決め手は 「黄金の味」!【材料】(2人分):車麩 2個(約20g)、マヨネーズ 少々、片栗粉 適量、エバラ黄金の味 大さじ3、サラダ油 適量、キャベツ(千切り) 適宜。エバラ食品の【おいしいレシピ】...

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/31(土) 18:10:46 

    冷しゃぶみたいなん食べたら?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/31(土) 18:12:54 

    >>15
    養命酒おすすめ。
    牛乳少し飲んだだけで下してたのに、下さなくなったよ。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/31(土) 18:14:50 

    とろろ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/31(土) 18:14:51 

    筋トレ好きの人たちが良く食べてる、ササミ、ゆで卵、ブロッコリーみたいなのってどうなん?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/31(土) 18:20:27 

    >>1
    何を食べるにしても
    兎に角めっちゃ噛んで食べるようにしてる
    胃腸弱いから負担かけないように
    気をつけてる

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/31(土) 18:22:35 

    山芋とオクラと納豆のネバネバ丼

    私も胃が弱くて常に食欲ないからこればっかり食べてる

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/31(土) 18:56:09 

    そう言う時はほうとうとか
    中華粥とかにすれば良いと思うよ。
    栄養価高いし食べやすいから。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/31(土) 19:03:08 

    お刺身はどう?
    タンパク質摂れるしさっぱりしてるから食べやすいと思うよ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/31(土) 19:04:51 

    >>1
    胃が弱いというか荒れてそう

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/31(土) 19:11:06 

    >>6
    朝は仕事があるから仕方なく何かをつまむ
    昼はこの暑さでゼリーとか冷たいものが欲しくなり食べるとそれが昼ごはん
    夜だけ一膳ご飯を食べる

    無限に食べちゃうとかいう胃袋と取り替えてくれ〜

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/31(土) 19:52:39 

    シンプルに白ご飯と梅干しとか野菜スープ、ブロッコリー、ゆで卵、トマト、簡単酢で煮た鶏肉を毎日少量ずつ食べてるよ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/31(土) 20:37:42 

    私も胃が弱いです。
    スタミナをつけたいが胃は弱い

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/31(土) 20:47:29 

    >>15
    養命酒一本飲んではしばらく空けて
    また一本飲むって感じだから
    一回も効いているって思った事無いけど
    本当に効くならちゃんと飲んでみます

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/31(土) 20:52:29 

    鰹のタタキ
    胃弱な時でもいつでもいけるし元気出る

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/31(土) 21:35:31 

    ヨーグルトにローヤルゼリーとかマヌカとかとにかくよさそうなハチミツをてんこ盛りかける
    この夏毎日食欲不振だったけど、上記のおかげであまり体重落ちずにすみました

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/31(土) 22:57:45 

    生モノ全般食べられなくなってきた。胃が受け付けなくて。
    個人的には食欲不振の時でも最低限、【ご飯+味噌汁】を取るのが一番、体に合う。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/31(土) 23:47:18 

    長年胃もたれしてて、検査したらピロリ菌がいたよ。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/31(土) 23:51:56 

    まい泉のトンカツ
    数か月に1回くらい胃腸炎になるけど、そんな虚弱な私でも調子のいい時限定だけどここのトンカツはもたれずに食べられる
    小さめのカツサンドがあるのもありがたい

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/01(日) 16:12:00 

    >>1
    職場の人2回もコロナ罹ってた

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/01(日) 16:16:21 

    痩せてる人って本当に食べないよね
    後が辛いから、揚げ物食べなくなったと言われると、天丼大好きなワタシは身の置き場がなくなる。元々デカイけどさ。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/01(日) 16:16:53 

    とろろそばとか流し込む系は?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/01(日) 16:17:13 

    点滴でもすれば?

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/01(日) 16:24:03 

    とろろ蕎麦と冷しゃぶ
    あとゴーヤーチャンプルーも元気出た

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード