-
1. 匿名 2024/08/31(土) 15:58:22
自分の友人などまわりの方の結婚生活に口出しするのは下世話なこととわかりつつ、つい「離婚しな」と言ってしまった人いますか?
友人の旦那が結婚するまでバツイチ子持ちを隠しており、結婚したあとに借金がみつかったと相談された時さすがに「離婚しな」と言いました+72
-3
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 15:58:49
ない。+10
-3
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 15:58:55
母親にいつも言ってるよ、でも離婚しないね+45
-3
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 15:58:57
ない+2
-1
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 15:58:59
別れなと言いたい人はいるけど、言えない…。+7
-0
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:03
ガル民バレする+0
-2
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:06
無い+2
-1
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:19
ないよ。がるの2コメで良く見るだけ。+3
-2
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:43
言ったからには最後まで世話焼きなあ+9
-1
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:45
、+4
-0
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 15:59:54
ない。
夫婦のことは夫婦にしかわからないから、余計なお世話だもんね。+9
-3
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 16:00:14
言わない 本人の意思に任せる 聞き役になる 大体恋愛は相談しない ろくなことないから+17
-0
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 16:00:18
普通に言っちゃった
夫婦でメンタルテスト(?)するくらいに関係良くなかったから+2
-2
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 16:00:40
離婚は考えてないの?とオブラート5重くらいに包んで聞いたことはある+16
-1
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 16:00:46
>>1
ないけど
主さんのお友達はさすがにひどいね
クズだわ
+9
-0
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 16:00:58
「結婚はした方がいいよー」って聞いてもいないのに人生アドバイスしてきた職場の人に「離婚したのに?!」と言った事はあります。私は悪くない+37
-0
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:01
離婚したらいいのに、ではなく「結婚しな」と一言一句同じことを、ということね+2
-0
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:07
>>1
同居してていつか義父に襲われるかもしれないという相談された時はさすがに言った。
旦那は義父が怖くて逆らえないと言っていたから。+43
-0
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:08
責任取りたくないから聞き役に徹して言わない+3
-0
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:21
離婚勧めることもないし𓏸𓏸しなって言い方もしない+1
-0
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:35
友人が離婚しようと思うって言った時にそれが良いと思うと言ったことはある。家族に暴力パチンカス散財モラハラだったから。+10
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:35
>>1
いや 結婚生活を続けてもらってネタを提供していただく+1
-2
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 16:01:37
>>14
それは伝わるのかい!?笑+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 16:02:02
>>1
フレネミー女「離婚しな」+1
-1
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 16:02:13
>>1
人に離婚しなとか簡単に言う人ほど、自分はそんな旦那にいつまでしがみついてんだよって人が多い気がする。
実母のことなんだけど。
離婚しなって言うけど酒乱で暴力振るいまくってた実父と別れてほしかったですけど。+2
-0
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 16:02:23
自分の母親に言った+0
-1
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 16:02:30
奥さんが片付けられなくてゴミ屋敷って聞いたときに上司に言った。+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 16:02:41
>>3
親の年齢にもよるけど、熟年離婚は子供の負担はめちゃくちゃ多い。
愚痴が多い親は相変わらず愚痴だらけだし、更に経済的負担やら日常のあれこれの負担も増える。
夫婦二人でいてくれたら救急車呼ぶのも風邪ひいた時とかもまずは夫婦でなんとかしてくれる。+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 16:03:12
別れなならある
身内が彼氏から容姿に関する暴言吐かれまくってて、日に日に覇気がなくなっていくし家族と話す時にも自分の顔がどう見えてるかばかり気にしていた
普段はそういうことなるべく言わないけど目に余るから言った+5
-0
-
30. 匿名 2024/08/31(土) 16:04:33
身内に言ったよ
でもこれでも前よりマシになったしいずれ時がくれば(子供が大きくなったら)離婚するだろうしって言われたから、その後はそれ以上言ってない+2
-1
-
31. 匿名 2024/08/31(土) 16:04:38
>>9
これよね。夫婦仲のグチ言ってくるような人に離婚しなよって言ったら離婚後うまくいかなかったらさらにぐちぐち聞かされる
他人の人生責任とれない+4
-0
-
32. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:05
母が不倫(結局は父の狂言だったけど)したから別れたいって父に切り出されて毎日毎日私と姉に恨みつらみぶつけたり急に泣き叫んだりしてたから「もう離婚したら?」って言ったことならある。
母も辛かったんだろうけど、私と姉はまだ学生だったし正直親の不倫なんて聞きたくなかった、父の悪口も聞きたくなかった。
話を聞いて味方になって欲しかったんだろうけど、そういうのは友達か自分の親だけにしといてと思った。+5
-0
-
33. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:26
小学5年生の夏休みにもう祖父母の所に行きたいと泣いて母と二人で車で逃げたよ
玄関から父だった人が懐中電灯を投げてきて車にすごい音で当たったけど猛スピードで逃げた
今もその光景を思い出すと心臓がばくばくしてきちゃう
+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:39
友達の旦那がモラハラで特定の職場の後輩女としょっちゅう2人きりで会ったり、お泊まりしたり、自分達の寝室のベッドにその女のリップが落ちてたり…
友達が泣きながらやめて欲しいって訴えても職場の付き合いなんだからしょうが無い、お前が大人になればいい話と聞く耳を持って貰えず。
友達がもう諦めた…って話してきたけどそれは離婚案件でしょ…と。+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:47
言われたことはあるよ
旦那生活費入れないと愚痴ったら+0
-2
-
36. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:51
>>25
結婚して20年近く旦那さんの愚痴ばかり言ってパパはママはと実親のことばかり引き合いに出す友達には「もう離婚し実家帰ってお父さんお母さんとすごしたら?」といったことはある。その友達は働いてもいないから「でもー」とウジウジしていた+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/31(土) 16:05:55
ガルの離婚しなは伝統芸能だと思ってる+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/31(土) 16:06:09
弟夫婦にだけ言いました
15年、揉めてばかりで今は口もきかない、周りを巻き込んでケンカ、同じ愚痴を15年言い続けている、お互いに憎しみを持っている、子供の為に一緒に住んでいるだけ
もう巻き込まれるのはウンザリ+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:03
ない
言うほど本気で旦那の愚痴言ってる人っていない
みんな何だかんだ幸せなんだろうなと思う私独身です+1
-0
-
40. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:15
毎日、暴力を振るう父が大嫌いで、母に言った
そしたら、母だけ家を出ていった
実は既に男がいたらしい
残された私は母の分まで父に殴られて育った
何も知らなかった子どもの私…
母と二人で新しい生活したくて「離婚しな」って言ったのに、まさかこうなるとは…
余計な事言わなきゃ良かった+7
-0
-
41. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:30
>>34
職場の付き合い??
意味不明だね。
本当にそうならコンプラやばくない?
もっとましな言い訳できないんだろうかね。+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:33
>>10
この写真の時にはダイアナ妃は乗馬教師と浮気してた+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:34
背中押して欲しそうなら言う+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/31(土) 16:07:47
>>1
言ったことも言われたこともない
ガルちゃんでみたことしかない+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/31(土) 16:08:03
>>36
二十年も愚痴ってないよ。
その友達引き合いに出してこないで。+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/31(土) 16:08:21
友人の旦那が、典型的なモラ男
いつも愚痴を言うけど、別れる気はなさそう
旦那さんモラハラだよとは忠告したことはあるけど、離婚しなまでは言えなかった
言っても離婚せんだろうし+0
-0
-
47. 匿名 2024/08/31(土) 16:08:31
>>1
私が言うまでもなく離婚してた+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/31(土) 16:09:42
私が自宅で仕事中泣きながら電話してきた専業主婦の友達。旦那がモラハラでつらいとのことで、録音した会話を聞いたらかなり酷いものだったから、離婚の準備に向けて色々調べた上で離婚を進めた。
結局その後知らぬ間に2人目の子供作ってたので、そこから関わりたくなくなってフェードアウトした。+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/31(土) 16:10:00
>>41
意味不明だよね。
付き合いでご飯に行くくらいならまだしもお泊まりとか。
付き合う前からモラハラ滲み出てたからこの人絶対やめた方が良いよって友達に言ってたんだけどね…+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/31(土) 16:10:18
>>45
人に離婚しなとか簡単に言う人ほど、に対してだけど+0
-0
-
51. 匿名 2024/08/31(土) 16:10:19
離婚しなは流石に言ったことない
そこまでの愚痴を他人に言える人もいないだろうし、こちらとしても軽々しく口にできない+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/31(土) 16:12:15
風俗嬢に貢いで借金つくった友人の夫
流石に離婚したら?と言った
パートだし生活出来ないからしない事になったけどね
その後友人は病気になったし男遊び?不倫というかセフレを作りだした
かなり老け込んだし何だか見てられない感じになったなぁ
でも自分で決めた事だしそれ以上踏み込む事もない+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/31(土) 16:12:29
旦那が子供3人居て下の子だけ優しくて上2人が可愛くないから離婚したら下の子たけ引き取ってあとはいらないと子供が聞いてる所で言われたと言った時
さすがに夫婦としての一発アウトな言葉でしょ、それは離婚案件じゃない?と言ったらなんかグダグダ言っててでも4人目欲しくて不妊治療中らしい…それで4人目ってだめでしょって言ったらでも欲しいから、4人目産んだら離婚する!らしい
まぁその後は聞けないよね
+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/31(土) 16:13:42
言わないねー
聞き役に徹するよ
本当に離婚した人って、けっこう決めたあとから聞いてエっ?てなる。深刻な場合は黙ってるもんだなと思う+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/31(土) 16:13:53
外国人と結婚して毎日殴られ旦那は働きもせずに遊び呆けてばかりだから、しばらく静観していたけど子供もいないし「離婚考えてみたら?」と言った。そしたら今は家にいないと言ったはずの旦那が電話に出て「ガル子ウルサイ!バカ!」って言われて喧嘩になった。+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/31(土) 16:15:02
親に言ったことあるな。みてられん+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/31(土) 16:15:20
結婚するの辞めたら?なら言ったことある。
マリッジブルーだったんだろうけど、旦那への愚痴や旦那実家への愚痴を毎日聞かされてうんざりして、そんな嫌なら辞めたら良いじゃんって言ったことある。まぁ相手実家が自営業倒産&自己破産家庭だったからっていうのもあるんだけどね。+1
-0
-
58. 匿名 2024/08/31(土) 16:17:04
>>3
私も同じ愚痴聞かされるたびにしょっちゅう言ってるけど
子どものためだの生活出来ないとか言い訳ばっか
一人で生きていく努力もしないで夫や子どもに依存しすぎだよ+16
-0
-
59. 匿名 2024/08/31(土) 16:17:49
式あげて数ヶ月後に自分の不倫別居でかれこれ5年の友達。会うたびに言ってます。旦那のメンタルが不安定とかなんとかいってなかなか離婚しません。+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/31(土) 16:18:01
>>23
はっとした顔して「今のところは考えてない」だった+2
-1
-
61. 匿名 2024/08/31(土) 16:18:13
離婚したいしたいしたいしたいとエンドレスで言ってくるからすればいいじゃんと言った事はある
言ったら「あんたに私の気持ちなんてわかるわけがない」と目が血走ってた+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/31(土) 16:19:52
友人の愚痴の内容があまりに悲惨だったから、そんな旦那なら離婚したらって言ったことある。
結局文句言いながら子供できちゃって身動きできなくなってるよ。
彼女は公務員で収入もあるから離婚して困ることなんてなかったのに。
+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/31(土) 16:22:15
>>1
既婚者の本命がいるのを隠して、別の相手と見合い結婚した奴がいた。
巷でよく(?)聞く、セフレから本妻にジョブチェンジ狙ってたタイプだったんだけど、相手がなかなか煮え切らない態度(つか現パートナーを捨ててまで一緒になる気が元々ないんだと思うけど)だから、ハッパかけるつもりで他の相手と結婚して見せたらしい。
見合い相手とは一年の交際期間中、デートしたのは3回ぐらい。相手の消極性も大概だと思うけど、その3回で結婚を決心させて、晴れて籍を入れた。
結婚したという事実をセフレに見せつけ、一瞬だけヤキモチ焼かせる事に成功。ダブル不倫という味変を堪能し、やっぱりセフレが一番!と心を入れ替え、入籍した旦那は放置。
…という一部始終を、酔いのついでに打ち明けてきたので(ありえん事にセフレ同席の飲み会だったよ!)私もその時初めて言ったよ「離婚しな」って。
そいつのセフレも笑いながら「それな!離婚しな〜」って同調してきて、こいつが言うかと思った。まあそういう薄情さがないとこういう事態にはなってないよな。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/31(土) 16:22:42
そんな、がるちゃん民だと、ひけらかすようなことは言えん+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/31(土) 16:26:51
ある。聞き役に徹した結果、愚痴を言いたいだけのために私と会おうとするのに気づいた時。
「ただ愚痴りたいだけ」
と言ってたけど、会ってる間じゅう、よく知らん人の悪口聞かされるのにウンザリしたから。
「もう離婚したら?体大事にね」
って言って友やめした。+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/31(土) 16:27:12
>>1
主です!
まさかトピ立つとは思わずびっくりです
たしかに離婚しなは無責任な言葉だったかもしれません、ですが、結婚前までバツイチ子持ちを黙っていたこと←本人から聞いたわけではなく間接的に聞いて発覚
借金あり←家に届いた消費者金融?のハガキで発覚
などと聞き、本人が隠す気満々で結婚詐欺に近いのではと思いつい言ってしまいました+5
-0
-
67. 匿名 2024/08/31(土) 16:29:04
アル中の父を持つ母とモラハラ旦那を待つ友達に「離婚したら?」と言ったよ。母は文句を言いながらも未だに離婚せず、友達は離婚した。その一言が引き金って訳ではないだろうけど。友達夫婦はどちらが離婚を切り出したかはわからない。+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/31(土) 16:34:14
一度もない、絶対言わない
シングルマザーの友人は1人だとお金の面でも優遇されるから離婚するとめっちゃいいよって言ってた
夫婦仲の愚痴というか軽い愚痴を言っただけの人に対しても
離婚勧めてた。+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/31(土) 16:34:51
>>1
自分の母親に言ったことある。
モラハラの父親に言葉の暴力から身体的、精神的暴力受けても離婚しない母親に小学生(高学年)の私が何度も「離婚して欲しい」とお願いし続けた。長女だった私は妹達を守ろうとしたし母親もその方が幸せだと思った。幸い祖父母(母方)も離婚して帰ってこいと再三言っていた。
なのに母親は離婚してくれなかった。あんな父親を好きだったらしい。あれから何十年経った今は冷め切った最悪の状態で離婚せず夫婦2人で暮らしてる。娘達も寄りつかない。
母親はあの時離婚しておけば良かったと今後悔してるみたいだけど後の祭りだよね。+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/31(土) 16:35:03
>>1
さっき見つけたモラハラ妻を持つ旦那のYouTubeチャンネル。これは、離婚しなだった。
https://youtube.com/shorts/AhbNkXse71Q?si=4DxJNqqvCHTPUaKY
+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/31(土) 16:35:48
ない+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/31(土) 16:38:03
>>68
ダメだよ。
シングルマザーに夫婦の愚痴を言ったら。
バツイチにそんな話したら愚痴言うなら別れればいいのにって言うのは当たり前でしょ。それは愚痴をこぼす相手を間違えてる人が問題だよ。+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/31(土) 16:41:56
両親+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/31(土) 16:46:00
結婚するなって言ったことはある。
無職で借金あるのを親は知らないし
しかも出来たから一緒になるって。
うちの親もダメだから、それでもOK出しちゃって。
もう関わってないから知らんけど。+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/31(土) 16:46:25
>>72
私は独身なんだけど、すごい迷ったけど、
あまり離婚した方が良いって言わないほうがいいよ、その人の人生が変わることだから。
とは我慢できずに言いました💦+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/31(土) 16:48:36
>>10
ここぞとばかりにエリザベステイラー婆が見飽きた画像を貼るw
トピ画取ることしか楽しみがないんだろうな。+0
-1
-
77. 匿名 2024/08/31(土) 16:49:03
友達の彼氏が本当に酷くて、結婚する前に『別れなよ』とは言ったことある。
でもデキ婚して、結局離婚した。
結婚後もだいぶ酷かったけど、離婚しなよとは言わなかったな。子供もいるし、言う気にもならなかった。+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/31(土) 16:54:36
>>75
違うの。そのシングルマザーの子は特に悪くないと思うよ。
だって離婚歴がある人に夫婦の愚痴を言うのは、離婚の後押しをして欲しいって思ってるか、シングルマザーに愚痴と見せかけたマウントをしてるかのどっちかだと思うよ。シングルマザーの子より、夫婦の愚痴をシングルマザーに言う子のほうがタチが悪いよってこと。+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/31(土) 17:06:20
>>78
そうなんだ独身だから全く分からなかったわー
一組は離婚して、
他の子達の事は、裏で鬼の顔でさっさと離婚すればいいのにって言ってたから
シングルの子が離婚させたいのかと思った、
私が咎めた時、面白くなさそうな顔で笑ってたし
裏では、そういうこと言う私の事は、真面目でうざいって言ってたらしい。
でも、私が独身だから分からないだけで、
既婚者がマウントとってるようには見えなかったけど、
既婚者がシングルへのマウントだったりするんだね+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/31(土) 17:10:50
>>1
ほんと下世話よね+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/31(土) 17:12:48
>>79
その状況の空気感は79さんにしかわからないだろうから何とも言えないけど、夫婦関係の愚痴が惚気とかマウント代わりの既婚者は多いよ。独身でも彼氏の愚痴を言いつつ、それが惚気だったりマウントの人もいるしね。+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/31(土) 17:13:54
元々結婚する前から問題のある男だったのに、30歳までにウエディングドレスを着たいという願望を叶えたいために無理矢理結婚をした友達に。結婚してからもそのことで苦労してたから申し訳ないけど未来はないと思うから離婚したら?と言ったことがあります。数ヶ月後に離婚してました。+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/31(土) 17:14:23
>>3
私も母親に学生の頃からいつも言ってたけど離婚しなかったな。母が父に夢中だった。父は女好きで年がら年中浮気して、浮気相手から私にクリスマスプレゼントまでもらったことがあるわそう言えば。夕食の時もいまだにあの時のオレはモテた自慢しかしない。
父は田舎のお金持ちの家の長男ドラ息子で仕事もろくにせずに遊びまくってたから、「モテた」という以外自分の人生に誇れるものはないんだろうな。私と弟を大学に行かせてくれたのは母方の祖父の援助のおかげで、父も黙って母のお金を盗んでは女と出かけていた。私はその影響とは関係無いと思うけど都会で独身でバリバリ働いてます。
友達とか知り合いには簡単に「離婚しな」なんて言えない。今更一人では生きていけないだろうし誰かと生きていく人生を選んだ人たちなのだから、「離婚しな」なんて無責任なことを言って後々逆恨みなんてされたく無い。
母に「離婚しな」と言ってたのは学生時代私が父にモラハラを受けていて実害があったから。ただそれだけ。+5
-0
-
84. 匿名 2024/08/31(土) 17:15:36
友人の旦那が友人のバイト先に泥棒に入り逮捕された時。
友人は知らなかったけれど共犯扱いされてたよ。
勿論離婚してた。+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/31(土) 17:19:14
>>81
今この話し合い言えるのは、
頑張ってるシングルをマウントするような既婚者の人も、
人生を左右する事を軽く進めるシングルの人にも気をつけた方がいいね
病んでる時は難しいけど相談する相手は、ちゃんと見極めないとだめだね+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/31(土) 17:32:21
友人の夫がモラハラ束縛経済的DV男だったんだけど、友人が意を決してバリバリ働いて経済的に自立して旦那に抵抗するようになったら友人の留守中に子供にいじわるやモラハラをするようになったと相談を受けた時に子供のためにも離婚した方がいいって言った
流石に目が覚めたみたいで即離婚したよ
+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/31(土) 17:37:30
>>75
横
私も独身だけど、既婚者に離婚だけは絶対に進めないよ。「結婚して家庭を持ちたい」と心から願える人と出会って結ばれることがどれほど稀有で尊い奇跡なのかは既婚者よりも身に染みて感じているから、離婚した方がいいなんて馬鹿なこと言えないよ。
+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/31(土) 17:40:03
心の中で思っているけど、言わない人はいる。それは本人が決めることだと思ってる。+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/31(土) 18:04:12
ある。一番仲がよかった子の旦那がDVしてて、その子に相談されたから。+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/31(土) 18:04:27
>>1
あ〜友達のその旦那最低だね
そりゃ離婚しなって言いたくなるわ+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/31(土) 18:10:35
>>1
言われたことはあるけど、あんな嫌な気持ちになる言葉は無かったよ。
人様に平気で言える人の神経が知りたい。
どんな脳の回路してたら、こんな失礼な暴言吐けるのか。+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/31(土) 18:29:34
元親友の嫁ぎ先が家族経営の零細企業で旦那が社長
仕事を手伝いに数回行ったけど、旦那の母親や元親友に物凄いレベルのモラハラでビックリ
他のバイトも、いつもああなの?大丈夫?って心配するほど。
見ていられなくて、子供もいないし離婚勧めたけど別れず。
現在は統合失調症になって、その後妊娠して出産したらしい。統合失調症で迷惑かけられたのでそれ以来連絡取ってない+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/31(土) 19:02:44
>>1
姉に言ったことある
姉の旦那、姉より10個以上上なんだけどナチュラルにモラなんだよね
生活費も絶対足りないって額しかくれない&子供にかかる費用は母親が出すべき。俺は家と車のローン払ってんだから、それ以外は女が負担って感じの人だったから離れたら?一緒にいると気持ちが荒む相手といるのはやめた方がいいんじゃない?とは言った+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/31(土) 19:55:16
友だちと旦那さんが歩いてるところ見かけたから、後日「この前◯◯(場所)旦那さんと歩いてたね〜」ってなんの気無しに言ったら「え?いつのこと??何時ごろ??どんな服装??」ってなって、、、
その日の夜旦那さんの方から「オイ!余計なこと言うなよ!見間違いだったって嫁に今すぐラインしろ!」って電話来たから、「え?見間違いなの?」って聞いたら「……(取り返せない間)、そうだよ!見間違いに決まってんだろ!勘違い野郎!嫁に訂正しろ!」って返って来たとき+0
-0
-
95. 匿名 2024/08/31(土) 20:09:21
そーだなー自分の母親とDVされてた人には言ったかな+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/31(土) 20:37:23
友達に言ったことあるよ
相手にも失礼だし、お互いの両親にも失礼なことしてるし、結婚してる意味ある?っていう感じだったから。本当に仲のいい友達だから言ったけど、結局離婚してないし無駄な結婚生活送ってるよ+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/31(土) 20:43:41
>>66
その後どうなったの?+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/31(土) 20:44:46
>>1
言ったよ。
けど本人はデモデモダッテで離婚しなかった。
するとその後DVで旦那に半殺しにされて本人は再構築を希望してたけど、旦那に出て行かれてた。
それなら早く離婚しておけば良かったのにって思った。
やはり周りの言うことは聞くもんですな。+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/31(土) 21:13:25
トピとはずれるかもだけど、
「離婚しな」ではないですが、私は言われた側です。自分から相談してたのでもちろん嫌な気分はしていません。
モラハラ低収入旦那に悩まされ、私も離婚を考えて友達に話を聞いてもらってたら友達も「私もそう思う。その方が生活も楽になると思うよ。人様の旦那さんのこと、こんな風に言って申し訳ないけどクズだわ」と言いました。
私は旦那に二言目には「お前はおかしい」とよく言われてたので、友達に話聞いてもらうと、私はおかしくないと言ってもらえてたので正気でいられました。
おかしいと言われ続けると、自分ではおかしくないと思いつつも、ん?私、おかしい?と疑心暗鬼になったりしてました。
友達にはバシっと言ってもらえて、そうだよね、私間違ってないよねと思えたので私は感謝しています。
そして離婚の決心がつき、することができました。+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/31(土) 21:16:41
現実では無い。
よそんちに口出ししたくないし、夫婦の背景なんか分からない。仲悪い時期もあるだろうし。
むしろ頑張って乗り越えてほしいって思ってる。+0
-0
-
101. 匿名 2024/08/31(土) 21:25:47
>>18
うわぁ…その後どうなったのか心配+5
-0
-
102. 匿名 2024/08/31(土) 22:27:27
>>14
本人の意思が一番大切だし、やっぱり他人の人生でもあるしね、それくらいの言い方が限界だよね
「私だったら離婚する」って言い方をした知人がいるけど、人生の大きな決断で、何でそんな簡単に自分の価値観を押し付けられるの?と思った+0
-0
-
103. 匿名 2024/09/01(日) 00:17:59
>>1
別れなは言ったことある。
頭のおかしな彼氏のいる子に。
+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/01(日) 01:02:48
>>1
別れなは言ったことがある。
頭のおかしな彼氏持ちの子に。+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/01(日) 09:28:59
新婚早々、生活費を入れない帰って来ない無駄遣いする女の影がある旦那の愚痴を一晩中聞いた日は、明け方に「もー!その旦那捨てて1人の方があんたは幸せになるわ!」と言ってしまった事がある。すまん、眠くてもう気持ちが寄り添えなかった‥+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する