ガールズちゃんねる

【妊活】卵管造影検査した方

185コメント2024/09/22(日) 10:55

  • 1. 匿名 2024/08/27(火) 20:06:15 

    夫婦とも30歳で2人目妊活中ですが、
    なかなか授かれずにいます。
    男性検査と自分のホルモン値などの検査では問題がなかったので次は卵管造影をする予定です。
    卵管造影した方がある方、色々と教えてください!
    また、検査をしたあとすぐに妊活を始めたか、
    一周期見送ったかも教えて欲しいです。
    よろしくお願いします🕊️

    +37

    -10

  • 2. 匿名 2024/08/27(火) 20:07:28 

    痛くない人もいるらしいけど痛かったよ

    +205

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/27(火) 20:07:43 

    【妊活】卵管造影検査した方

    +28

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/27(火) 20:08:26 

    痛くは無かった。

    +67

    -9

  • 5. 匿名 2024/08/27(火) 20:08:35 

    >>1
    見送った方がいいってきいたことないなぁ。
    検査で通りがよくなるから、検査後2.3ヶ月はゴールデンタイムって言われてるよね。

    +149

    -4

  • 6. 匿名 2024/08/27(火) 20:08:35 

    3周期までが勝負!みたいなこと言われたよ
    その後はどんどん確率下がるから…と

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/27(火) 20:09:03 

    私はめちゃくちゃ痛かった
    でもそのあとすぐ妊娠した

    +118

    -5

  • 9. 匿名 2024/08/27(火) 20:09:28 

    半年がゴールデン期間なんだよね
    私は諸々の検査で異常はなかったけど授かれなかった。めちゃくちゃ痛くて陣痛再来?!って感じだった

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/27(火) 20:09:58 

    めっちゃ痛くて終わった後まっすぐ歩けなかった
    帰ってからすぐ布団に倒れ込んだ思い出
    しばらく何を食べてもお腹が痛くなって苦しかったです

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/27(火) 20:10:08 

    高齢だから参考にならないかもだけど当時39歳、卵管造影は問題なし。生理痛のひどいやつみたいな痛みだったよ。その後すぐタイミング1回AIH1回したけどだめで、すぐに体外に移って42歳で娘出産しました。
    痛いけどタイミングとかだったらその後効果あるって言うし頑張ってね!

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/27(火) 20:10:19 

    >>2
    私は痛いと聞いてたけど痛くなかった
    血管確保?のために刺された注射針がずっと痛くて脂汗出てた
    あの下手くそ看護師め

    +14

    -9

  • 13. 匿名 2024/08/27(火) 20:10:22 

    めちゃくちゃ痛かったし冷や汗やばかった

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:00 

    正直今まで受けた検査の中で一番痛かった…

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:03 

    私の場合、片方詰まってせいかあまりの痛みで低血圧になって倒れたよ。
    まさに一瞬だけ陣痛。
    自力で帰れないレベルでした。

    その後妊娠することも無く結局体外受精で授かりました。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:17 

    >>8
    痛くない。
    PCで、ソリューション
    全員してるの、世界中知ってるよ
    うんで、爺婆の家が圧倒的の痛さだった。
    マジで、家庭全部
    発達。

    +3

    -21

  • 17. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:22 

    びっくりするほど痛かった!!
    大人気なくいたたたたたたたー!って言っちゃったわ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:50 

    >>7
    だから〜ガル男ならもう少し面白いこと言えよ。つまんねーんだよ、中学生並みに。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/27(火) 20:11:57 

    私は痛すぎて気を失い半日病院にいた

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:11 

    >>2
    詰まってると痛いと聞く
    私も軽い生理痛ぐらいの痛みしかなかった

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:18 

    1万円で麻酔できるとのことで麻酔した

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:27 

    私は痛くなかったけど人によるのかも知れない。

    余談ですが…。私はずっと原因不明の不妊だったけどEMMAっていう検査でラクトバチルスが全くないことが分かって、恐らくそれが原因でした!参考までに😊

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:29 

    >>1
    私は痛くなかったよ。
    大学病院で研修医にやられたけど。
    詰まってると痛いとか言うけど、私は詰まってたけど痛くなかった。
    体験談とかだとみんな痛い痛い言うから前日恐怖で眠れなかったのにこんなもんか?と言う感じだった。
    でも人によっては激痛というし、こればかりは分からないよね。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:34 

    X線の動画ってめっちゃ怖いと思うんだけど

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:41 

    痛くはなかったけど詰まってると言われて、卵管鏡下卵管形成をしたのに術後に「詰まってなかったよ」と言われたわ。ポリープ多めだったから取っといたと言われたけどさ......

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:44 

    私も2人目妊活でやりました。めちゃくちゃびびって、鎮痛剤飲んでから臨みました。
    結果、痛くなかったです。生理痛っぽくなってきた?ここからか?!と思ったらもう終わってました。先生の腕とかもあるみたいですね。
    検査から4ヶ月で妊娠し、今妊娠6ヶ月です。

    +9

    -7

  • 27. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:01 

    造影剤入れる前のバルーンを膨らませるやつが痛かった人います?
    痛すぎてガン泣きした

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:02 

    痛さはそこまで酷くなかったけど終わった後気分が悪くなって、小さなクリニックだったけどベッドで1時間くらい寝かせてくれた

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:10 

    >>1
    何度も注射打つより早めに人工授精したほうが早い

    +0

    -9

  • 30. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:37 

    結果詰まってなくてすごく綺麗に通ってると言われたけど、経験したことのない痛みで死ぬかと思った

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:43 

    私はそんなに痛くなかったよ。でも癒着とかがあってピックアップ障害を起こしてる可能性を指摘されたよ(たぶんクラミジアにかかったことがあるせい…)
    排卵日に卵管采と卵巣がくっつくイメージでお腹を折り曲げて過ごしてたら妊娠できた…

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:46 

    >>8
    痛い人は溜まりまくってたということで、通りが良くなるからより妊娠しやすくなるのかもしれないね。

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/27(火) 20:14:15 

    私は痛くなかった
    キューって痛みはあったけど、一瞬だったし我慢できる程度
    そこから卵管を通す?処置をして6ヶ月後に着床したよ(これで無理だったら大概受精にステップアップの予定だった)
    卵管通して、半年がゴールデンタイムと言われた
    (そのネーミングには未だに違和感あるけどね)

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/27(火) 20:14:16 

    自己流&病院のタイミングで1年妊娠しなくて人工受精2回したけど、だめで卵管造影のあと2回目の人工受精で妊娠したよ!痛かったけど、やってよかった。タイミングがよかっただけかもしれないけど…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/27(火) 20:14:20 

    >>1
    詰まってはなかったけど普通の人より管が細いみたいで痛かった。でも耐えられる痛みではあったよ!
    そのあと3回人工授精したけどダメで、次は体外にステップアップする予定です。
    主さんも頑張ってね!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/27(火) 20:14:41 

    結構痛かった
    生理痛の激重みたいな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/27(火) 20:14:50 

    >>16
    何? 怖い

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/27(火) 20:15:09 

    尿管結石の次に痛かったです

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/27(火) 20:15:18 

    >>1
    私はそこまで痛くなかったけど、同じ日に卵管造影した人は気絶するくらい痛かったと言っていた。
    卵管造影したあとも普通にすぐ妊活していました。
    通りが良くなる場合があるから出来やすいと聞いたから。


    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/27(火) 20:15:49 

    >>2
    通ってたけど激痛だった
    ちなみに水溶性

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/27(火) 20:16:02 

    ものすごく痛くて歩けなかった。
    両脇を2人の看護師さんに支えられて、ちょっとずつ歩いた。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/27(火) 20:16:04 

    >>8
    残念ながら関係ない

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/27(火) 20:16:12 

    >>18
    黙って通報して。こういうふうに構うバカがいるからいつまでもガル男がいる。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/27(火) 20:16:34 

    私検査して片方の卵管詰まってるって言われたんだけど、クラミジアの既往歴ないし、子宮内膜症でもない。
    同じようにどちらもないのに、卵管詰まってた人いますか?原因何なんですかね?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/27(火) 20:16:45 

    痛みには強い自信があったけど思ってたより痛かったよw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/27(火) 20:17:38 

    >>29
    卵管が詰まってるか通ってるかわからなければ人工授精しても意味ないでしょ
    まずは卵管が通ってるか調べなきゃ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/27(火) 20:20:33 

    痛く過ぎて冷や汗が止まらなかった
    転院して2回目やったけど、
    その時は平気

    先生のウデ?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/27(火) 20:20:44 

    私も過去にクラミジアになったことあるから卵管詰まってるかも。詰まったままじゃ妊娠はできないんですか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/27(火) 20:21:00 

    経験したことのない激痛で気絶するかと思いました。一歩も動けないのに、ほら行くよ!て看護師に言われ、冗談抜きで泣きました…
    痛くない人もいるんてすね!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/27(火) 20:21:38 

    主です。みなさん教えてくださりありがとうございます‼️
    トピ承認されてびっくりしています😳
    実は明日が検査日なのですが、もうここまで来たら
    やるしかないのに怖過ぎてトピ立ててしまいました🥲
    人工授精は2回しておりますが、妊娠に至らずです。
    なぜ自分だけ。。と落ち込んでいましたが
    皆さんの経験談見て勇気付けられています。
    ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/27(火) 20:22:34 

    フェムビューっていうのをやった事あるよ
    通常の造影剤じゃなくて専用の生理食塩水だから痛みが少ないらしい
    卵管の詰まりなどがあったら痛みを伴ったりするみたいだけど、私はほぼ痛みがなかった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/27(火) 20:23:03 

    いきなり生理痛が来たような痛みでした。
    痛すぎて体を90度に曲げながら耐えてたら、先生に「体真っ直ぐしてー」と注意されました笑

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/27(火) 20:23:26 

    あま

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/27(火) 20:23:48 

    全く痛くなかった
    成立みたいなのもなし
    X線じゃなくて超音波でやりました

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/27(火) 20:24:20 

    生理2日目の痛み&吐き気をもよおした
    結果つまってなかったけど痛かったよー
    でもその後妊娠、出産した色々な痛みからしたら全然大丈夫

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/27(火) 20:24:25 

    >>1
    私は卵管造影までいかず、卵管通水やったよ
    痛かったー!
    ってことは詰まってたんだよね
    その次の次の周期で妊娠しました
    明日検査日なんだね、頑張っといで〜!

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/27(火) 20:25:11 

    >>2
    私は痛くなかったよ!

    しかしクリニックのあの異常なまでの待ち時間は半端じゃなかったな。予約ありで数時間待ち。キツかったわ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/27(火) 20:26:01 

    >>1
    妊娠したいと婦人科に行ったら子宮筋腫が沢山ありついでに手術した際に検査してくれました。
    両卵管閉塞していて、閉塞していると痛いと聞いていたので少しラッキーと思いました。笑
    閉塞しているならば仕方ないと体外受精一択だなと術後妊娠できるまでに不妊検査したり温活したりしていたよ。
    でも1年後にいざ!と病院に行ったタイミングで自然妊娠していました。
    検査後通る様になるって本当なのかな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/27(火) 20:26:39 

    全然痛くなかったし、やっぱり妊娠しやすくなったよ
    勿体無いので間は空けずにトライしました
    2人目もゲンかつぎ的にやりました

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/27(火) 20:27:47 

    私は詰まりはなかったせいか、
    軽い生理痛位の痛みだった。
    その後、夫の方の検査を進めていくうちに、夫の方に問題がわかって自然妊娠は無理ってなった。
    治療に協力的な夫だったけど、夫の方を先に検査してたら、怖い思いして卵管造営受けなくても良かったよなーとか思ってしまったw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/27(火) 20:29:03 

    めっちゃ痛かった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/27(火) 20:30:05 

    看護師さんが手を握ってくれた😂
    地味に痛い?その後もズコンズコン鈍痛。
    次の日も地味に痛かった。
    安静にしてください!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/27(火) 20:30:59 

    >>1
    10年間、やってる友達いるわ、42歳。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/27(火) 20:31:37 

    私は痛みはなかった。生理痛のお腹が重たい感じがいつもよりキツイかなって程度だった。気持ち悪くなるとかもなかった。元々痛みには強いけど、かなり覚悟して挑んだからなんか拍子抜けだった😅

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/27(火) 20:36:07 

    通水をしためちゃくちゃ痛かった
    なんか言い表せない痛さだった

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/27(火) 20:36:08 

    1人目は造影した次の月に妊娠したけど、2人目は妊娠しなかった。
    それから6年後自然妊娠した。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/27(火) 20:36:16 

    >>16
    なんの話?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/27(火) 20:40:06 

    造影剤が入ってくると下腹部にどーんと重みと不快感、痛みはあまりありませんでした。
    結果詰まってなかったけど、次のタイミングで妊娠できました!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/27(火) 20:41:53 

    >>2
    私も痛かった。先生が頑張ってね、よく耐えたねって何回か声かけしてくれた。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/27(火) 20:42:11 

    片方詰まっててなんとか通そうと医師ががんばり超痛かったし医大だったから学生に見られてて、、
    無事通ったけど辛かった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/27(火) 20:44:15 

    痛過ぎて泣いた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/27(火) 20:44:16 

    痛すぎて途中でギブアップして中止
    左の卵管が詰まってると指摘された
    でも、翌月妊娠した

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/27(火) 20:44:35 

    痛い痛いって聞いてたのですごく怖かったんだけど、実際やって見たらそんなに痛くなくて拍子抜け

    最後に看護師さんが、「院内で一番上手なドクターなんだよ」ってこっそり教えてくれた

    でも半年間のゴールデンタイムの6回に及ぶ人工授精では妊娠せず、その後1回目の体外受精で出産しました

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/27(火) 20:46:24 

    >>14
    私も!
    両方ガッツリ詰まって通らなかったから圧あげられて激ツアーで全身震えて目の前白くなった。
    本当に陣痛より痛かったし、ガッツリ閉塞してるからゴールデンも何も関係なかったし笑

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/27(火) 20:46:26 

    >>2
    詰まってなかったからかもしれないけど造影自体は特に痛くなかった。
    最初に管をいれるのが若干痛かった。
    4ヶ月後に自然妊娠できました。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/27(火) 20:52:29 

    めちゃくちゃ痛かった。そして、卵管閉塞だった
    そりゃ自然妊娠なんかしないよなって
    検査するなら早いに越したことないと思う

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/27(火) 20:56:16 

    痛みは生理痛くらいの鈍痛で耐えられる痛みではあったけど、造影剤の副作用で下腹部真っ赤になって数日痒みとの戦いだった💦
    薬で薬疹とか出たことある人は注意した方がいいかも!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/27(火) 20:57:51 

    油性で卵管造影やった
    卵管の詰まりが両方あって

    造影剤注入された途端
    槍をアソコから突っ込まれたような
    激しい痛みで死ぬかと思った

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/27(火) 20:59:19 

    >>27
    私気絶したよ
    その後すぐ目覚めたけど、看護師さんと先生が今回は無理かな〜とか話してるの聞こえたから、やっちゃってください…って言って意識もうろう状態で検査。
    それも激痛で泣きながら叫びまくりました…

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/27(火) 21:00:17 

    クリニックで坐薬もらって検査30半前にトイレで使ったら全く痛くなかったよー。
    あと念のため朝にロキソニン飲んだ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/27(火) 21:01:08 

    ギューッと押し寄せてくる重苦しさと不快感と激痛でうめき声が出た
    その後造影剤を行き渡らせるために台の上で30分ゴロゴロ転がされて、なんでこんなことしてるんだろうと泣けた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/27(火) 21:01:25 

    >>2
    激痛だった。
    なんか器具?を入れられる時が1番痛かった。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/27(火) 21:02:49 

    >>82
    追記

    私は右の卵管が詰まっていたのですが人工授精3回目で無事妊娠しました。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/27(火) 21:02:56 

    痛みはそこまで強くなかったけど終わるまでずっと怖かった
    どんどん入れてくるから(もう無理!もう止めて!)って思ってた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/27(火) 21:03:21 

    卵管通水ならした!強めの生理痛くらいで、そこまで痛くなくスムーズだった。でも人工授精4回してもダメで、体外で授かったよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/27(火) 21:04:06 

    ずーんて、ジワーっとするような感じだったかな。私は片方が癒着してるから、排卵するのは2ヶ月に一回って言われたよ。卵管造影すると、半年?は黄金期みたい。痛み止め飲んでも良いって言われたから心配だったら薬もありかも。頑張ってね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/27(火) 21:06:08 

    マンションの雑配管清掃で排水管がの詰まりが取れ、通水がよくなるイメージで、長年の卵管の付着物が取れ、精子が泳ぎやすく受精しやすくなるだろうと勝手に頭の中で想像して挑んだ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/27(火) 21:09:19 

    私は詰まってなかったけどかなり痛かった
    管を入れたあと別室に行くのに痛くて前屈みでよろよろしながら行ったし検査してる間とにかく痛すぎて先生に暴言吐きそうになったけど陣痛はきっとこんなもんじゃないはずと思って必死で我慢した


    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/27(火) 21:10:07 

    >>49
    体外・顕微受精なら卵管関係ないです。私もクラミジア既往歴有で片方詰まり気味ですが(ポリープ取る時に判明)放置で問題ないと医者に言われました。通水ははるか昔にやったけどそんなに痛くなかったなー

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/27(火) 21:10:41 

    めっちゃくちゃ痛かったです!
    癒着してるから痛かったみたいで、他の検査もしたら多嚢胞生卵巣と子宮内膜症ということが分かりました。
    昔からの生理不順と生理痛のキツさにはちゃんも理由があったんだな…って思いました。
    フーナーテストの結果も悪くて、人工授精飛ばして体外授精にした方がいいと言われましたが、奇跡的に結果が悪かったので諦めてましたが妊娠することができました。
    痛かったですが、やって良かったと思います。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/27(火) 21:11:52 

    >>2
    麻酔無しで突っ込むから生理痛の痛みなんかじゃないよ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/27(火) 21:12:57 

    車運転して帰るのは無理??

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/27(火) 21:13:39 

    一年くらい前に化学流産したんだけどやったほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/27(火) 21:16:11 

    私はとにかくすっごく痛かった。
    痛みに強い方だと思ってたけど、痛くて声が出てしまったし泣きました。
    怖がらせてしまったらごめんなさい。
    検査から半年過ぎた頃に妊娠したよ。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/27(火) 21:17:25 

    >>15
    私も片方詰まってたけど、全然痛く無かった

    詰まってるのと、痛みは関係ないとお医者さんが言ってたよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/27(火) 21:19:13 

    検査は痛いし、バルーン入れてブランブランした状態で歩いて検査室まで行くのもすごく嫌だったな…不快な痛みだった

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/27(火) 21:21:18 

    >>28
    同じ!私も痛さはそこまでで、生理痛みたいな鈍痛。
    でもその後気分が悪くて、待合室の椅子に座ってられなくて上半身伏してしまった。
    そしたら医師に鼻で笑われたよ。
    他にも嫌な思いをした性悪なクリニックだった。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/27(火) 21:21:53 

    >>5
    造影剤の影響ないように妊娠してないのを確認して(生理がきてすぐ)検査

    検査後も次の生理くるまでは避妊と言われたよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/27(火) 21:25:45 

    何で卵管って詰まるんだろうね?
    詰まる原因を知りたい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/27(火) 21:25:46 

    >>2
    痛い人がいるの知らなくて先生が何回も「痛くない?大丈夫?」って聞いてきて「何で何回も聞くの?」って思ってた。
    まったく痛くなかった。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/27(火) 21:31:10 

    検査では卵管詰まりはなくて、片側卵管采癒着がわかった。ピックアップ障害の可能性あるかもと言われた。
    痛みは生理痛くらい。私は病院で安静にした後、ナイター見に行くくらい元気だった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/27(火) 21:32:43 

    >>1
    26歳と33歳の時と2回やった
    痛みに強い方だと思ったけど、
    2回とも声が出るほど痛かった…

    結果詰まってて、何とか通したらしいけど…

    それが原因か知らないけど
    体外受精しなきゃ子ども出来なかった

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/27(火) 21:37:33 

    >>2
    痛かった。経験したことのないような気持ち悪い痛みだった。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/27(火) 21:37:42 

    >>20
    詰まってなかったけど激痛だったよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/27(火) 21:41:29 

    >>5
    私はまさしくゴールデンタイムを実感したよ
    あんなにも妊娠しなかった(他の検査では旦那も私も異常なし)だったのに、卵管造影検査をやったらその翌月(流産)と翌々月、2ヶ月連続妊娠したよ
    卵管造影の結果は異常なしだった
    2回目に妊娠した子を無事に産んだ
    42歳の時

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/27(火) 21:41:42 

    >>28
    同じだぁ!
    想像より痛くなくて、なんだこんなものかって思いながらトイレに行ったら、動けなくなってナースコール押した。
    車いす→寝たまま診察してもらって、問題なかったけど、そのまま2時間くらい寝かせてもらった。
    痛くはなかったんだけどね…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/27(火) 21:43:14 

    想像以上に痛すぎた
    その後人工受精で妊娠した

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/27(火) 21:45:47 

    >>2
    痛かった!!
    痛い!って思う時間も無いぐらい失神しそうになった。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/27(火) 21:48:44 

    4年前にやって不妊治療そのまま続けてダメで
    また来月やらなきゃいけないかもなんだよなぁ…
    あの痛さを知ってるから
    やるの怖いなぁ…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/27(火) 21:48:52 

    めっちゃ痛かった!その後、冷や汗出るようなめまいのようなちょっと気分悪くなりました。
    両側とも癒着していて卵管が原因で体外受精しました。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/27(火) 21:56:07 

    >>107
    教えて欲しいのですが、翌月妊娠というのは
    検査後一回生理が来てそのあと妊娠したということでしょうか?👶

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/27(火) 22:00:42 

    水の方をやった
    痛くなかった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/27(火) 22:04:27 

    痛みに強い方だけど、痛くて叫んだ。その時は片方詰まってた。押すと通ったりするんだよね〜と言いながら先生がぎゅうぎゅう下腹部を押してきて、文字通り目玉が飛び出るかと思った。でもその後妊娠したよ。
    7年後にまたやった時は痛くなくて、詰まりがなくなってた。この時もその後妊娠できた。
    ちなみにどちらも同じクリニックで同じ先生にやってもらいました。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/27(火) 22:07:58 

    >>8
    芸能人で不妊治療してた人が「めちゃくちゃ痛かった。出産ぐらい痛かった」みたいに言ってた人いたわ。
    詰まってると痛いって言うもんね。
    私は筋腫の手術の時についでに確認してもらって、麻酔きいてたからラッキーだったけど通ってたと言われた。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/27(火) 22:08:29 

    卵管詰まってると痛いんだよね?
    私は詰まり気味でかなり痛くて動けなかったよ
    でもそれで詰まりが解消されるから妊娠しやすくなって、検査した後すぐ出来たよ!
    しんどいのは少しだからがんばってください!
    いい結果になりますように

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/27(火) 22:09:51 

    全然痛くなかった!片方が少し詰まり気味だったけど問題なし。めっちゃ痛いと聞いていたから拍子抜け。
    採卵とかERA検査とか一通り経験したけど、初期に受けた子宮鏡検査がダントツで痛すぎた。

    ちなみに、>>22さんと同じくラクトバチルス菌が1%未満だったので(子宮内フローラ検査)治療したら妊娠したよ。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/27(火) 22:10:12 

    ロキソニン飲んで挑んだけど、陣痛並みに痛かったです。
    そのかいあってか、半年のゴールデンタイム以内に自然妊娠しました!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/27(火) 22:11:00 

    >>1
    むしろ検査後は妊娠しやすいと言われた。
    うちは検査後、人工授精で妊娠した。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/27(火) 22:12:29 

    >>1
    通ったから詰まってはなかったみたいだけど
    本気で人生で1番痛かった、今でも思い出して苦しくなる程

    多分細かったのか、少し詰まってたのだと思う

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/27(火) 22:12:54 

    生理痛のかなり痛いバージョンって感じだった
    先生の腕によるらしいけど….

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/27(火) 22:16:16 

    >>1
    甲状腺の疾患があるひとは気をつけてね。
    あれはヨード液を通すからあれをしたあと、ヨードに反応して甲状腺値があがります。
    そのためあの検査したあと一時かなりの甲状腺低下症になりました。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/27(火) 22:19:26 

    痛み止めもありますよって言われたけどなしで挑んだ!
    全く痛くなかったけど、流れが悪い?とかでその後手術しました。2ヶ月後くらいでタイミング法で妊娠しました。
    体外受精まで覚悟してと先生に言われていたので手術して良かったです。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/27(火) 22:28:43 

    3回したけど、最初は管を入れただけで気絶しかけた
    不妊治療専門の病院は、やっぱりうまいのかそれほど痛くはなかった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/27(火) 22:30:13 

    私は片側の卵管が閉塞してたんだけど、詰まってる方の検査はまあまあ痛かった。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/27(火) 22:32:05 

    >>1
    痛くて検査後に貧血みたいになって倒れたからもうやりたくない!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/27(火) 22:40:44 

    詰まってなかったですが、激痛でした。
    最初に器具を入れてバルーンで子宮の入り口あたりを膨らませるのですが、それが痛すぎて貧血を起こしてしまい、30分ほど休憩しました。
    その後、造影剤を流すときは痛くなかったです。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/27(火) 22:42:26 

    >>20
    左は全く痛くなかったけど、右は結構痛かった。
    右は完全に詰まってはないけど詰まり気味と言われた。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/27(火) 22:43:37 

    >>113
    そうです
    書き方が紛らわしくてすみません
    卵管造影は検査であり治療でもあるって先生が言ってました
    私は検査で異常はなかったのだけど、検査をする事により卵管の通りが良くなった?のか分かりませんが、一回生理が来て→妊娠(すぐに流産)→翌月また妊娠→出産でした
    あと、先生は検査後半年くらいはゴールデンタイムだと言っていた気がします

    友人は激痛に耐えきれず途中で検査を中断したようですが、私はちょっと重いかな、くらいの感覚で特に痛くなかったです

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/27(火) 22:54:58 

    強烈な生理痛のような痛み。ちなみに両方詰まってた。でも痛いのはほんの数秒~十数秒だからまあ耐えられる。ここを見ると私よりももっと痛そうな人や逆にそこまで痛くなかったっぽい人も色々いるし本当に人それぞれなんだねえ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/27(火) 23:08:25 

    今週火曜に受けた29歳です!麻酔なしでした。痛みが怖くて30分前にロキソニンを自宅で飲んでおきました。器具入れてバルーンを入れるまでは全く痛くなく少しの違和感でした。では、膨らましていくよーと先生がおっしゃってなーんだ痛くないじゃんと思ってたら、生理痛のような鈍痛がどーんときていたたたっとなって先生がもうちょっとだけ膨らましていい?と聞いてきたのですがその痛みも若干慣れてきたのでう、う、う、はい…。と言ったらちょっと膨らんだ感覚があって大丈夫?無理したらあかんよ。このくらいにしとこかってなって今、液流してるよーって言われて流すときが痛いと聞いていたのでまだこれ以上痛むのか!と思っていたら、先生と看護師さんが消えてレントゲン2枚撮られて戻ってこられて終了しました。なので液流されてる時は私はそれ以上痛くなかったです。バルーンが膨らむときの方が痛い。時間にして3〜4分程器具が入ってたかなーって感じです。わりとあっという間でした!右も左も問題なく流れていたので6ヶ月間のゴールデンゾーン中に授かったらいいなと思っております!ただ、29歳でAMHが0.86と43歳並みで卵の在庫が少なく時間をかけてられないことが判明しました。すぐにでも体外受精をと先生から進められましたが私達は体外は考えていません。今日の診察では質の良い卵ができていたので、このまま人工受精でゴールデンタイムの半年以内に授かれたらと思っております。妊活、不安も多いし大変ですが、お互い可愛い赤ちゃんに出会えるといいですね!明日、頑張って来てください!大丈夫ですよ!

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/27(火) 23:09:49 

    卵管通ってたのにめっちゃ痛かったし、ゴールデンタイムでは妊娠しなかった😂
    結局体外まで進んで妊娠しました!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/27(火) 23:10:17 

    卵管造影後人工授精3回で妊娠した
    卵管造影は我慢できる痛みだった
    人によるのかな
    例えば片方が詰まってたとしても左右交互に排卵するから妊娠できないってことはないけど、ただでさえ出来にくいのに一回排卵したら次は詰まってて妊娠不可能になるのは時間の無駄だと思うから、もし詰まってたとしたら必ず両方排卵できるように通したほうが良いと思います

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/27(火) 23:16:01 

    >>1
    昔したけど私は全く痛くなかった(詰まってもいなかった)

    でもゴールデン期間の6ヶ月に妊娠もしなかったからサクッと体外受精にステップアップしたよー

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/27(火) 23:17:56 

    >>1
    1人目卵管造影して即妊娠しました!
    痛いは痛かったけど聞いてたほどではなかったです
    むしろ人生初の車椅子が怖かったくらい
    2人目は通水したけどダメでした
    造影剤が良いらしいですね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/27(火) 23:18:29 

    造影剤が油性か水性か、卵管が詰まってる詰まってないでも痛みって変わってくるみたいですね
    私の場合痛くなく知らない間に終わってました
    検査までずっと怖くて心配していましたが私より先に検査を終えて検査室から出てくる患者さんたちみなさん全然辛かったような表情じゃなかったので先生が上手だったのかな?
    大阪のクリニックです

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/27(火) 23:27:28 

    子宮口頸部がもともと肥厚してて、別件で子宮体がん検査の時に失神するほど痛かった(比喩じゃなく、リアルに血の気が引いて手がガクガク震えてた)。
    卵管造影もやっぱり入れにくかったみたいで、そこが1番痛かった。検査中は生理痛のキッツイのみたいな感じ,我慢できなくはないけど足の指をギューって丸めてお腹の上で手を握りしめて「早く終われー!」って願うレベル。結果男性不妊で即体外受精になったから卵管造影検査必要なかったというw
    まぁ詰まりがないことを確認できたのはよかったけどね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/27(火) 23:30:25 

    >>91エコーではわからないんですか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/27(火) 23:43:00 

    >>43
    馬鹿で申し訳ありません

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/27(火) 23:57:05 

    >>2
    痛かった!
    その瞬間も痛かったけど、お会計の時に急にズン!ってなって吐き気もきてしばらくベッドで横にならせてもらったよ。
    本当に人それぞれだと思う。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/27(火) 23:59:17 

    >>94
    終わったら痛くないから帰れる。麻酔したらどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/28(水) 00:07:52 

    >>101
    私は若い頃に卵巣嚢腫で手術したんだけどそれが原因で癒着してるって言われたよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/28(水) 00:11:31 

    終わったあと血が出るかもしれないから
    ナプキンあてて行った方がいいですよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/28(水) 00:12:52 

    私、造影検査もなかなかの痛みだったけど終わった後は痛いながらも普通に歩けた。

    それより、人工受精がとんでもなく痛かった。

    さぁ、処置室行きましょうかって言われて後ろから看護師さんが車椅子押してるから何故だろと思ってたら人工受精痛すぎて歩けなかった。

    その為かと処置後に理解した。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/28(水) 00:26:50 

    >>1
    卵管造影は痛くありませんでした。その検査で内膜ポリープが見つかって、それとるのは痛かった。でも次の周期で妊娠しました。
    卵管造影痛そうだから別の病院で卵管の超音波で済ましてたら内膜ポリープは見つからず人工授精失敗してたから造影してよかったよ。
    卵管だけの検査みたいに思うけど、他のこともみてる検査だって知って大事な検査なんだなと。
    不妊治療、色々大変な思いもすると思いますが、良い結果がでますようお祈りしております。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/28(水) 00:28:59 

    >>28
    目の前が砂嵐になって倒れかけた

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/28(水) 00:42:13 

    >>2
    私も痛かった。
    気絶しそうなほど痛かったし、痛すぎて貧血起こして車椅子で運ばれた笑
    1時間くらいしたらけろっと治ったけど。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/28(水) 02:01:09 

    >>5
    痛かったけど 
    本当にゴールデンタイムだった

    妊娠に歓喜したその子も今は反抗期…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/28(水) 02:14:16 

    卵管狭かったり詰まり気味だと痛いよね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/28(水) 02:16:55 

    >>22

    不思議だね
    その菌がないと妊娠しにくいってなんなんだろうね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/28(水) 02:17:46 

    >>5
    そうそう。卵管造影の後はしばらく妊活に有利なんだよね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/28(水) 03:26:48 

    >>1
    めっちゃ痛かったし出血もあった、たぶん若干詰まってたんだと思う。
    造影剤がよくないから妊活は次の生理が終わってからと言われたので1ヶ月後に再開したらそれで妊娠できたから頑張ってよかった!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/28(水) 04:06:50 

    >>132
    私は去年AMHが0.72しかなかった36歳だけど今年の7月に自然妊娠出来たよ。でも急ぐに越したことはないので早めにね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/28(水) 04:56:52 

    >>123
    そうだったんですね!私もそうなりチラージンを初めて処方されました。ですが妊娠中は基準値となったのでやめました。
    そんな説明なかったなぁ・・

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/28(水) 04:58:39 

    みんなが痛い痛いと言っていたので覚悟しましたが全く痛くありませんでした。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/28(水) 07:42:25 

    >>5
    10月に卵管造影して激痛で気絶して妊活やめて、2月には妊娠発覚した。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/28(水) 08:00:47 

    >>49
    私も卵管詰まってたけど、昔付き合ってた男にクラミジア移されたことがあったな。
    関係してるのかどうかも今となってはわからないね。。。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/28(水) 08:13:55 

    >>154
    コメントありがとうございます。そうでしたか!絶望してたくさん泣いてしまいましたが励みになりました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/28(水) 08:32:40 

    >>1
    23歳で結婚3年目です。
    5月に卵管造影検査しました。
    23年生きてきた中で一番の痛みでした笑
    結果は一回目のレントゲンでは両方詰まっていましたが二回目レントゲンを撮ったら両方詰まりがとれてました。
    検査した後妊娠しやすいと言われたのですぐタイミングを取りましたが未だに妊娠しません。
    今月、先生から人工授精を提案されましたがまだタイミング法で頑張ってます。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/28(水) 09:22:09 

    ちょっと痛いくらいだったかも。やる前の消毒?で中拭かれた方がキツかった。翌日顔、目パンパンになってちょっとアレルギーぽかった…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/28(水) 09:25:22 

    したよー凄い痛いって聞いてたからビビってたけど、余裕だった。痛み止めは飲んでいったよ!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/28(水) 09:28:27 

    めちゃくちゃ痛くて迷走神経反射起こしてゲロ吐きながらぶっ倒れました

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/28(水) 10:02:01 

    私は結構痛かった。
    でも、検査した2周期目に妊娠したからしてよかったよ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/28(水) 11:09:48 

    転院前のクリニックでは、あー痛いなーくらいで終わってそんなに記憶にはない。
    転院後のクリニックでは、注入後にレントゲン室みたいなところにへろへろになりながら運ばれて、硬くて細いベッドに寝転がったまま右に左に1時間揺れろと言われて、それが辛かった。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/28(水) 13:18:00 

    友達が「痛くて気持ち悪くて、しばらく起き上がれなかった。2度とやりたくない」と言っていて、めちゃくちゃ怖かったけど、私は思っていたほど痛くはなかった。
    重めの生理痛というかんじ。腰までズーンと痛くなった。でもキツイのは10秒くらい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/28(水) 13:30:06 

    卵管造影検査後半年はゴールデン期間らしいから妊活にはいいと聞いた。私は検査が痛すぎて途中で辞めた。ただ詰まりはなかったみたい。その後は妊娠せず、不妊治療専門クリニックを紹介されました。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/28(水) 13:51:27 

    2回したけどどっちも事前に痛み止め服用で痛くなかった。2回とも翌月に妊娠した。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/28(水) 14:06:56 

    結婚してから2年不妊で悩んでて卵管造影してもらいました。私の場合はめっちゃ痛かったですが翌月妊娠しました!ほんとびっくり

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/28(水) 14:32:48 

    >>1
    主です。
    コメントくださったみなさんありがとうございます🥲
    私はさっき造影検査してきました。
    造影剤を入れてる時どんどん痛みが増しましたが
    お医者さんが「あと何秒で終わるよ」とカウントダウンしてくれて、なんとか頑張れました。
    終わったあとは、お医者さんと看護婦さんが
    頑張ったね、辛かったねごめんねと優しく
    声をかけてくださり、恥ずかしながら
    その優しさに緊張がほどけ泣いてしまいました(・・;)💦
    今週期生理見送らずに妊活して大丈夫だよと
    言われましたが、みなさんどうでしたか?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/28(水) 15:51:26 

    >>2
    最初に器具?バルーン?を入れる時が痛くて痛くてベッドに爪立ててしまうほど辛くて脂汗も出た。造影剤を入れる時はこれよりさらに痛いのかと身構えてたらそれは全然痛くなくて拍子抜けした。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/28(水) 17:03:11 

    詰まってなかったからか全く痛くなかった
    だからか、検査の恩恵なく妊娠できなくて結局体外受精した

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/28(水) 17:10:18 

    >>46
    ホントにこれよ。
    最初に通ってた病院は卵管造影はなくて通水のみだった。
    激痛やしなんかホントにこれでいいんかな?と思って病院変えたら卵管詰まってた。
    しかもそこのおじいちゃん先生、そんなに痛くなかった。
    だいぶ昔の話だからもう具体的に言うけど、京都の女医の不妊治療で有名な所。
    卵管造影はないのに顕微はやってる。なんか違和感。女医のあたりが強いし、受付態度めちゃくちゃ悪いし変えて良かった。新しい病院でちょっと時間はかかったけど授かることが出来た。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/28(水) 17:29:42 

    >>1
    陣痛より痛くて泣き叫び、ドクターに叱られました…。でもゴールデン期間内に自然妊娠しました☺️
    麻酔ありでやってくれる病院もあるみたいですね。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/28(水) 19:19:08 

    >>132
    私も29歳の時AMH0.25とかでした!
    卵管造影は吐いてしまうくらいめちゃくちゃ痛かったですが詰まってませんでした。(人より細かったので痛かったようです)
    その他の数値等も問題なかった為、先生の薦めでタイミング法で様子を見てましたが卵管造影後3周期目で授かりました。
    年齢もAMHの値も似ていたためコメントしちゃいました。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/29(木) 09:30:00 

    >>175
    コメントありがとうございます!私も他の検査は以上なくAMHだけ最後別日に伝えられてこの結果で凄くショックでしたがあなたのコメントが励みになりました!前向きに頑張っていこうと思います!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/29(木) 23:24:35 

    >>1
    私も2人目妊活で初めて受けました
    陣痛でのあまりの痛みに吐いてからか子宮系の痛み(生理痛とか)を感じるとえずいてしまうようになって…
    なので卵管造影も痛みでオエオエしながら受けました
    でもお医者さんには「さすが経産婦!前やった人達みんな叫んでたよ〜」と何故か褒められた
    痛みもだけど終わったあと残り1日結構な量出血してびっくりした
    ちなみに半年以上経っても妊娠せず

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/30(金) 19:08:06 

    卵管造営剤検査やりました!!!

    私は,検査そのものよりもバルーン入れるのが痛かった(笑)

    「別日にしますか?これからもっと痛くなるけど大丈夫??」と 看護師さんに聞かれてビビったけど せっかく予約取れたし 別日にしてももうせまたバルーン入れますよね?と思って続行。


    結果、全然痛くなかった...!!!!!

    「え?今やってます?あれ?もう終わり?え?帰っていいの?」って感じでした!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/30(金) 19:56:40 

    >>178
    その後妊娠はされましたか??

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/31(土) 14:19:29 

    >>170
    ちょうど同じ日に検査受けました!
    めちゃくちゃ緊張しましたよね、お疲れ様です😭
    バルーンを膨らませるときも造影剤流すときも軽い生理痛くらいの痛みで、詰まりも癒着もありませんでした。
    最初の消毒や器具いれたりのほうが痛かったです。

    昨日卵胞チェックで通院したのですが明日タイミング取るように言われました。
    見送る話は特にされなかったので妊活予定です😊

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/04(水) 08:03:26 

    痛かったけど
    生理痛と同じレベル
    卵管に問題はないと
    言われたけど、その月にすぐ
    タイミングとって妊娠しましたよ!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/06(金) 13:29:24 

    バルーン膨らませるのが本当に痛くて声出た。造影剤流してる時は酷い生理痛+下痢のような痛みで終始呻いてた。性病既往歴も無かったので卵管通ってると思い込んでたけど右卵管の通りが悪かったからやっぱりやってみるもんだな、と。ちなみに今ゴールデン期一周目の生理待ちだけど多分妊娠してない。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/09(月) 17:49:38 

    わたしは先日造影検査してきました!
    数ヶ月前にやった卵管通水検査は激痛だったのですが
    卵管を通してくれた後だったからか耐えられる痛みでした!
    今月は造撮検査後初めてのタイミングだったので今かなり結果ドキドキしてます!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/12(木) 19:17:01 

    >>183
    私も8月に受けて、はじめての生理予定日前です!
    期待しちゃうと落ち込みも
    大きいだろうから、、と思いつつドキドキ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/22(日) 10:55:42 

    造影検査して右が詰まってるかもって言われて、次の生理が来たら通水検査おすすめされたんだけど、調べたら通水→造影の人が多い印象。
    どっちもやったことある人はどんな順番だったんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード