-
1. 匿名 2024/08/27(火) 13:26:53
皆さんの貧乏レシピを教えてください!
主は鶏がらスープの素にお湯を注いだだけのスープです。
ごま油を少しだけ垂らすと格段に美味しくなります。
+223
-9
-
2. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:18
貧乏くさっ+11
-134
-
3. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:34
ソースご飯+24
-6
-
4. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:43
ご飯にごま塩かける。しみじみうまい。+213
-4
-
5. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:46
レンチンもやしに味ぽんとごま油かける+115
-1
-
6. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:47
塩ダレキャベツ+33
-2
-
7. 匿名 2024/08/27(火) 13:27:58
水道水
真面目に
お腹すいた時はこれ+36
-12
-
8. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:10
豆腐丼大好き。崩した豆腐を乗せるだけ+103
-3
-
9. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:11
冷凍うどんレンチンして醤油ごま油おろしニンニクラー油かけて混ぜて食べる。+27
-0
-
10. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:29
ごま油ってすごいよね、かけるだけで何でも格段に美味くなる+216
-2
-
11. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:31
>>1+8
-89
-
12. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:37
もやしのナムル+37
-0
-
13. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:41
白米に醤油
なんなら白米のみ+51
-2
-
14. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:49
>>1
私は乾燥わかめも入れる+112
-0
-
15. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:57
具なしのスープ飲むくらいなら白湯を飲む+7
-14
-
16. 匿名 2024/08/27(火) 13:28:59
>>1
これにワカメ、ごま、すりおろし生姜入れると
立派なスープになる+111
-3
-
17. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:01
+5
-120
-
18. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:16
>>1
それに焼きそばの麺を入れるとラーメンになります。醤油を加えても⭕️+50
-4
-
19. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:19
パスタをニンニクチューブと塩と卵で炒めるだけ
炒り卵のパスタ美味しいよ!+11
-5
-
20. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:30
+2
-4
-
21. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:30
食パンにハムやチーズやレタスを乗せてマヨネーズで味付け+23
-8
-
22. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:44
マグカップに卵といて適当にお湯とめんつゆ入れてチンしたら茶碗蒸しができる
お腹すいたらこれ+84
-2
-
23. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:53
塩おにぎり
贅沢するなら海苔もまく+59
-0
-
24. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:08
もやしを鶏ガラかけてレンチン
青のりと混ぜて終わり+13
-0
-
25. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:11
>>17
気持ち悪い+60
-2
-
26. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:38
>>1
白出し+安い梅干し+ごま油
これも美味しいよ+29
-1
-
27. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:40
トンカツ用ロース買った時切り取っておいた脂身を刻んでネギと卵追加したチャーハン
牛脂でも出来る
肉が無くても肉食べた気分+19
-8
-
28. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:43
もやしに片栗粉と卵とチーズ和えてフライパンで焼く+18
-2
-
29. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:44
ご飯にかつお節を乗せて塩コショウ、めんつゆ、マヨネーズをかけて食べる+7
-1
-
30. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:46
料理上手だと野草をテンプラにしたり出来るんだろうな。不器用だから美味しそうな草を見てるだけ。+25
-3
-
31. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:03
>>1
腹の足しにもならないのに結構コスパ悪いと思ってしまう。
それで食べなくて済むなら良いけど、鶏ガラもごま油も結構お高いわよ涙+14
-9
-
32. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:17
栄養満点サバ缶あら汁!
インスタントのあさげのお味噌汁の元と調味味噌を大きめの器に出してサバ味噌の缶詰ひと缶丸ごと入れてお豆腐入れておろし生姜入れて熱湯を注いで輪ネギを入れて完成!+33
-5
-
33. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:36
焼いた餅に鰹節ととろろ昆布を乗せて、醤油と味の素を入れてお湯を注いで食べる
シンプルで美味しい+15
-0
-
34. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:43
粉ふき芋+3
-0
-
35. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:43
>>10
でもここ数年で凄く値段が上がったよね+28
-0
-
36. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:50
>>25
牛脂って無料とか10円とかだし結構いけるんじゃないかって思ってしまった私って一体…
焼くとガス代かかるけど、焦げ目つけたら美味しそう+18
-4
-
37. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:51
>>8
醤油とかは要らないの?+3
-1
-
38. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:52
ご飯にのりたま その上に薄い卵焼き
アバウトガールズのアリスちゃんの心の飯+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:01
白米に目玉焼きのせて焼肉のタレかける+30
-0
-
40. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:04
うなぎのたれ丼+21
-1
-
41. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:14
卵かけご飯+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:28
味噌おにぎりに甘めのたくあん。これはご馳走+24
-0
-
43. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:29
>>30
ゆでたら食べられるんじゃないかな
めんつゆかけたりしてさ
まず食べられるか食べられないか見極めないと危ない気がするけど+17
-0
-
44. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:33
ご飯にコストコのいくら乗せるだけ+2
-8
-
45. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:35
ゆで卵
変なの造るよりコスパも栄養価も最強+33
-0
-
46. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:36
豚キムチうどん+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:45
焼いたそうめん
茹でた素麺に、卵と、適当な具を混ぜて焼く
酢醤油で食べる
これだけでお腹膨れる+5
-2
-
48. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:50
普通の雑炊だけど60〜70gの少量の冷凍ご飯を100均の土鍋で煮て本だし、卵、プチ納豆、冷凍小ネギ、あればキノコ入れて納豆雑炊
お昼は毎日これ 楽だしコスパいい+28
-1
-
49. 匿名 2024/08/27(火) 13:32:54
卵かけご飯+6
-0
-
50. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:03
焼きおにぎり
フライパンに油をひいて焼くとおこげがカリカリで美味しい
出来たら醤油を垂らして食べる
油がついてるから一個でお腹いっぱいになる+13
-0
-
51. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:03
男子高校生のいる4人家族だけど
オムライス
親子丼
焼きそば
麻婆豆腐
カレー
八宝菜(実際には肉と白菜、にんじんキノコだけ)
この辺をローテーションしてます+13
-0
-
52. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:18
ご飯とケチャップを混ぜて、スライスチーズ乗せて、チン。最弱のラザニア+7
-2
-
53. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:24
>>1
まず土手に行ってタンポポの葉を摘んで来ます
よく洗ってから胡麻油で炒めて醤油をチャッ
出来上がり+9
-0
-
54. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:27
>>1
それにチューブの生姜とネギいれたの、コマーシャルで小栗旬がやってたよね。
てか、中華だしの元に醤油とごま油入れたらもうそのまま美味しいラーメンスープだよ。
溶き卵いれたらもはやバーミヤンの味。+11
-1
-
55. 匿名 2024/08/27(火) 13:33:30
>>1
餅田コシヒカリは牛脂入れてスープ作ってたよね
+1
-1
-
56. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:10
キャベツに塩昆布と胡麻油
トマトに塩昆布と胡麻油+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:11
>>10
そうそう。
しかもヘルシー。+3
-4
-
58. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:29
+13
-0
-
59. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:30
>>37
醤油、出汁醤油、ごま油とお塩などで楽しんで下さい。海苔や小ネギを添えるとなお良い+13
-0
-
60. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:32
>>10
えー嫌い
嫌いな人も結構いるよ+2
-16
-
61. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:33
大根の葉をごま油で炒めて白飯に乗せる
栄養満点
なんなら捨ててあるのをただで貰える+13
-0
-
62. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:35
冷凍チャーハンに白飯追加して炒めてる。味付けも追加して。
かさ増しです+4
-1
-
63. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:42
>>16
更に溶き卵が入ったら最高+6
-2
-
64. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:45
>>47
沖縄の素麺チャンプルに似た感じかな?+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:47
溶き卵と刻んだ油揚げで作るキツネ丼
お米が無い時は柳川風で食べてる+5
-0
-
66. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:53
卵とか海苔を出してくる人ってお金持ちだなって思う+4
-6
-
67. 匿名 2024/08/27(火) 13:35:04
ひややっこをご飯にぐしゃぐしゃに混ぜて食べる+9
-1
-
68. 匿名 2024/08/27(火) 13:35:34
>>56
刺身でも美味しいよね+2
-2
-
69. 匿名 2024/08/27(火) 13:35:38
納豆に溜めておいた付属のカラシを5つ位混ぜて、素麺にかける。+めんつゆ少し。
ツーンとするくらいが食べ応えがあつて満足感が増す。+4
-1
-
70. 匿名 2024/08/27(火) 13:35:50
豆腐に台湾製のピリ辛メンマ乗せる
意外に合う+2
-2
-
71. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:02
>>59
ありがとう
やってみます!+3
-1
-
72. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:28
昨日夜中にパスタゆでて醤油とオリーブオイルかけて食べた
ニンニク入れるの忘れて後からチューブ足して食べた+5
-1
-
73. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:29
>>4
持田香織が貧乏時代にご飯にサラダ油と塩胡椒かけたのよくたべてた。すごく美味しい!って言っていて、半信半疑でやってみたら激うまで、小学生の頃夏休みのお昼ご飯にそればかり食べてたら親に叱られたw+30
-0
-
74. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:33
マツコと有吉は全否定してたけどコンポタにご飯入れて少し醤油垂らして食べるの好き+4
-0
-
75. 匿名 2024/08/27(火) 13:36:44
よくお腹空いてゴソゴソする時、余ってた餃子の皮系統あればマヨネーズちょっとのせて、塩振ってフライパンかトースターで焼いて食べてる。
ケチらない時はチーズのせるか、ウインナー巻く+5
-0
-
76. 匿名 2024/08/27(火) 13:37:01
>>10
韓国嫌いなガル民なのになぜ絶賛されてるの?+0
-16
-
77. 匿名 2024/08/27(火) 13:38:33
>>57
ヘルシー?どこが?+10
-1
-
78. 匿名 2024/08/27(火) 13:38:49
>>50
醤油もいいけど、ご飯とちょっと多めのめんつゆをよく混ぜてから焼くと冷凍食品の焼きおにぎりみたいな味でめちゃくちゃ美味しいよ+3
-1
-
79. 匿名 2024/08/27(火) 13:39:58
>>30
散歩中の犬がおしっこかけるから、この辺のはダメ!
って親が言ってた+19
-0
-
80. 匿名 2024/08/27(火) 13:40:54
白ご飯に塩コショウかけるとすごく美味しい+3
-0
-
81. 匿名 2024/08/27(火) 13:41:08
+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/27(火) 13:41:37
>>60
くどいって苦手な人もいますよね
わたしは好きだけど+3
-1
-
83. 匿名 2024/08/27(火) 13:41:42
>>79
犬のおしっこかかってるくらいで人は死なないよ
飢えでは死ぬけど+2
-3
-
84. 匿名 2024/08/27(火) 13:42:12
>>2
貧乏レシピって書いてるから貧乏臭い方が良いんだよ?+37
-0
-
85. 匿名 2024/08/27(火) 13:42:25
>>1
とき卵入れたらアップグレード+3
-2
-
86. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:13
ちくわカレー
具はもちろんちくわの輪切り1本だけ+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:39
>>1
ごはんに片栗粉、水、かつおぶし、チーズ、ネギなどお好みで混ぜて両面を焼く
焼いたらバターと醤油で食べる
もちもちして簡単で美味しい+8
-0
-
88. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:49
>>84
褒め言葉として言ったんだけど+3
-18
-
89. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:51
>>1
私は落ちぶれても元中流家庭なのであまり粗末な食事はしたくないです。お金がない時は、ほっかむりをして無人販売の所に行きます。🌚+1
-15
-
90. 匿名 2024/08/27(火) 13:43:59
豆腐に納豆とネギを乗せて醤油をかけて食べる+5
-0
-
91. 匿名 2024/08/27(火) 13:44:34
>>81
右の方の束ねたゴムみたいなおかずなんだろう
黄色いのは沢庵ってわかるんだけど+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/27(火) 13:45:07
>>5
味ぽん派か!私は鶏がらスープの粉末とごま油だよ+6
-0
-
93. 匿名 2024/08/27(火) 13:45:19
>>32
豪華じゃん
絶対美味しいじゃん+7
-0
-
94. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:09
>>89
お巡りさん、コイツです+10
-0
-
95. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:21
+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:43
>>76
ごま油って韓国のものじゃないでしょ+32
-0
-
97. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:44
>>76
ごま油は奈良時代に中国から伝わった よこ+17
-0
-
98. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:38
>>95
干瓢美味しいからおかずになるね
切り干し大根かもしれないけど+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:51
納豆ご飯
卵かけご飯+3
-1
-
100. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:55
>>1
ゆで卵+5
-0
-
101. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:57
>>17
牛脂で炒飯は美味しい
コクが全然違う
+14
-1
-
102. 匿名 2024/08/27(火) 13:49:16
>>93
サバ缶150円あさげ30円にご飯ネギ豆腐熱湯って時点でゴージャス過ぎるって思った
出汁系が入るのは大体高いんだよね+8
-0
-
103. 匿名 2024/08/27(火) 13:49:35
温泉たまごを白だしのお吸い物に入れると何か良い感じに見える気がする
子どもは喜ぶ+3
-0
-
104. 匿名 2024/08/27(火) 13:51:15
>>55
わかめいれて、白だしと醤油少々で味付けしたら美味しかった+1
-0
-
105. 匿名 2024/08/27(火) 13:51:36
>>4
へぇー気になる。
瞳を閉じてゆっくり味わいたいな。+5
-4
-
106. 匿名 2024/08/27(火) 13:51:49
ご飯に塩パラパラパラ…
完成+5
-0
-
107. 匿名 2024/08/27(火) 13:52:28
>>17
餅田なんとか?ってひとの牛脂スープ思い出した+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/27(火) 13:52:36
>>1
絹豆腐にめんつゆかけるだけ
お醤油やポン酢より深い味になる
旦那にも出せんけど+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/27(火) 13:53:07
とんぺい焼き
もやし炒め塩コショウ→溶き卵上からかけて半熟で畳んでオムレツ形に整える
ソースマヨかけて召し上がれ+8
-0
-
110. 匿名 2024/08/27(火) 13:55:16
ご飯に鰻のたれと山椒をかける+5
-0
-
111. 匿名 2024/08/27(火) 13:55:26
>>11
骨格って大事だよね
私、この人に骨格似てる…
全然関係ないコメントでごめん
サムネ見て思わず開いてしまったよ+35
-2
-
112. 匿名 2024/08/27(火) 13:57:00
>>10
どこのがおすすめ?
DAISOに売ってたから買おうかな+1
-1
-
113. 匿名 2024/08/27(火) 13:57:23
>>32
これは貧乏飯ではなくてスピード飯レシピでは?+17
-0
-
114. 匿名 2024/08/27(火) 13:57:37
温かいご飯に豆腐を乗せ、豆腐に醤油をかけてぐちゃぐちゃにして、ご飯と食べるのが好き+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/27(火) 13:58:08
>>53
まず土手に行って、がハードル高いなw+16
-0
-
116. 匿名 2024/08/27(火) 13:58:09
炊きたての白米に塩コショウふりふり
マジでこれやってみて
めっちゃいい香りがするから+4
-1
-
117. 匿名 2024/08/27(火) 13:58:29
おかゆに塩昆布少々
ご飯炊くより量が増えて満足感得られる+6
-0
-
118. 匿名 2024/08/27(火) 13:58:52
>>107
餅田コシヒカリ
カトパンに顔だけ似てる人+2
-1
-
119. 匿名 2024/08/27(火) 13:59:44
>>10
ごま油と納豆の味が苦手なので、お金かからず手軽においしくなるって方法がことごとく断たれてしまうw
嗜好の狭さって色々困るよね。+5
-0
-
120. 匿名 2024/08/27(火) 14:00:38
>>17
せめてみじん切りとかして小ネギでも和えて欲しい…+13
-0
-
121. 匿名 2024/08/27(火) 14:01:27
>>5
うちはプラスにんにく、豚肉+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/27(火) 14:02:12
①カップ麺のそば を食べる
②カップ蕎麦の残り汁と、豆腐+鯖缶を10分煮込む
あら不思議!鯖と豆腐の煮物の出来上がり!
+1
-4
-
123. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:01
>>111
この人は弄りまくってるからどうか分からないけど老けやすい人トピで頬骨高くてお肉があるタイプは老けにくいって見たよ+5
-0
-
124. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:34
>>23
新米の季節になったら一番の贅沢品だよー最高+6
-1
-
125. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:34
納豆のみ+2
-1
-
126. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:46
豆腐のみ+2
-0
-
127. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:49
余ったお味噌汁に小麦粉を練ったものを入れて煮るだけの「すいとん」
米不足のいま最適なレシピ+6
-0
-
128. 匿名 2024/08/27(火) 14:09:28
>>5
最近もやしって果たして本当に安いのか?と思い始めてる
すぐ痛むから1回で食べきらないといけないし+16
-0
-
129. 匿名 2024/08/27(火) 14:11:11
>>11
可哀想w+20
-0
-
130. 匿名 2024/08/27(火) 14:13:44
もやしと油抜きして細切りにした油揚げを炒める。
バター(マーガリンでも)を入れて塩を入れる。
最後に醤油を少しだけ。
もやしは炒めすぎないでね。
ご飯がすすむおかずになります。+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/27(火) 14:14:18
豆腐に醤油
冷奴って素晴らしい料理だよね+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/27(火) 14:14:57
サバ缶ぶち込んで炊き込みご飯+3
-0
-
133. 匿名 2024/08/27(火) 14:16:58
100円で買える500グラム入りパスタを200グラムくらい茹でて玉ねぎちょっとだけ薄切りにしてレンチンで柔らかくしたら麺と和えてケチャップ混ぜたら貧乏ナポリタンさ。+1
-0
-
134. 匿名 2024/08/27(火) 14:21:10
片栗粉と砂糖水で溶かしてレンチンしたなんちゃって葛餅+1
-0
-
135. 匿名 2024/08/27(火) 14:22:04
>>119
よこ
ごま油と納豆が苦手でも
かつぶしと醤油あったら大体美味しくなる気がする
こっちも苦手だったらごめん+6
-0
-
136. 匿名 2024/08/27(火) 14:22:45
近所のスーパーでニラが60円、卵が1パック150円で買えるからニラ玉をよく作る。
ニラ1束と卵4個で4人分合計120円。1人30円のおかず。+3
-0
-
137. 匿名 2024/08/27(火) 14:22:52
>>53
本当の貧乏飯はこれだよね
貧乏パスタとかって言ってツナ缶やらバターやら入れてるのは許さん
パスタがそもそも高い+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/27(火) 14:28:34
>>30
貧乏でも器用で料理上手だったりすると身近な物でも料理しちゃうから素敵だよね。羨ましいと私もテレビとか見て思ってる。+1
-0
-
139. 匿名 2024/08/27(火) 14:29:57
冷しゃぶ作ったら、豚肉を茹でたお湯のアクを取って、それをベースに残り野菜を加えて味噌汁かスープにする。+2
-0
-
140. 匿名 2024/08/27(火) 14:31:55
>>17
美味しんぼに牛の脂身丼ってメニューあったな+2
-0
-
141. 匿名 2024/08/27(火) 14:33:21
🥔じゃがいもすったものに片栗粉と塩入れてフライパンで焼く
ポテトパンケーキ+2
-0
-
142. 匿名 2024/08/27(火) 14:37:08
>>137
昨日ツナ缶と塩昆布とかいわれのパスタ作ったけど、リッチなご馳走ってことでよろしいか?+9
-1
-
143. 匿名 2024/08/27(火) 14:38:24
>>53
土手のだと犬のシッコが…+7
-0
-
144. 匿名 2024/08/27(火) 14:41:00
枝豆チーズおにぎり+2
-0
-
145. 匿名 2024/08/27(火) 14:42:58
ごはんに揚げ玉を乗せて、砂糖と醤油をかける
勇気あるかたはぜひ+6
-0
-
146. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:02
>>44
リッチすぎる+2
-0
-
147. 匿名 2024/08/27(火) 14:52:59
卵かけご飯をフライパンに平たく伸ばして焼く。これはこれでうまい。+3
-0
-
148. 匿名 2024/08/27(火) 14:53:07
>>63
貧乏なんだってば+6
-0
-
149. 匿名 2024/08/27(火) 14:56:17
>>11
誰やねんってぐらい毎回顔が変わる+30
-0
-
150. 匿名 2024/08/27(火) 15:00:29
レンチンご飯にシーチキン乗せて焼肉のタレ+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/27(火) 15:00:54
>>1
ふえるわかめちゃんと白ごま入れたら、焼肉屋さんのわかめスープ
+5
-1
-
152. 匿名 2024/08/27(火) 15:02:36
>>128
うちは冷凍してあるよ。
毎日味噌汁や中華スープに入れてる。+4
-1
-
153. 匿名 2024/08/27(火) 15:26:47
>>3
ケチャップか、醤油➕塩コショウと混ぜてレンチンしたら、焼き飯感でて、ソースとかでも美味しやも+1
-0
-
154. 匿名 2024/08/27(火) 15:46:51
>>1
お金がなくて食費を削らなければならなくなっても、栄養バランスだけは絶対死守しなければなりません。糖質のみでお腹を満たす様な食生活は避けなければなりません。そういう生活は将来詰みます。
野菜とタンパク質を確保しましょう。
安い魚介類がお奨め。鯖とかイワシ。鯖缶、ツナ缶も最高。
モヤシを始め白菜やキャベツが安ければ使おう。胡瓜もいいね。
大根も旬の時期は安い。人参も値段安定している。
果物は、お金がないとバナナぐらいしか食べられなくなっちゃうね。
旬の時期ならリンゴが比較的安くて値段が安定している。+16
-1
-
155. 匿名 2024/08/27(火) 15:54:16
>>32
これはお金持ち飯だな+6
-0
-
156. 匿名 2024/08/27(火) 15:55:02
豆苗とトマトの卵炒め
ごま油で炒めて塩胡椒ぱらっと
白米に乗せて丼にしても美味しい+3
-0
-
157. 匿名 2024/08/27(火) 15:55:12
>>1
それに卵いれたらもううまいのよね
+2
-0
-
158. 匿名 2024/08/27(火) 15:56:01
>>156
トマトの卵炒め朝たべた
おいしいよね+5
-0
-
159. 匿名 2024/08/27(火) 15:57:31
>>30
ヨモギの天ぷら美味しいよ!
あの独特の風味が苦手でも薄れてパリパリ。
でもワンコのオシッコが気になるからかかってない場所のを選ぶ様にしてる!+4
-0
-
160. 匿名 2024/08/27(火) 15:59:28
>>154
きゅうりって冷凍出来るの最近知ってビックリした!+6
-1
-
161. 匿名 2024/08/27(火) 16:02:42
>>1
想像以上の貧乏レシピだった
+3
-0
-
162. 匿名 2024/08/27(火) 16:03:31
豆腐お茶漬け。
タンパク質も取れるし、ダイエットにもなるよー!+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/27(火) 16:06:19
>>11
凄い顔wビニール押し付けたみたい+25
-0
-
164. 匿名 2024/08/27(火) 16:13:01
お湯にとかすよりチャーハン味にご飯をしたら満足感出る+1
-1
-
165. 匿名 2024/08/27(火) 16:14:49
>>60
嫌いとまではいかないけど、多用するのが好きではない
ごま油入れるレシピ多いよね+1
-0
-
166. 匿名 2024/08/27(火) 16:16:08
卵かけご飯を混ぜて焼いて、ケチャップかけて食べる+1
-0
-
167. 匿名 2024/08/27(火) 16:29:22
>>128
水に浸けて冷蔵庫いれたら数日もつよ。栄養あるらしいから安いほうだと思う!冷凍は食感とニオイが自分にはあわなかった+7
-0
-
168. 匿名 2024/08/27(火) 16:31:20
バター醤油ご飯
小さい頃たまに食べてたけど美味しいんだよね〜!+8
-0
-
169. 匿名 2024/08/27(火) 16:37:14
スピルリナ10粒+2
-1
-
170. 匿名 2024/08/27(火) 16:46:25
>>163
的確ww もろに整形顔だよね+5
-0
-
171. 匿名 2024/08/27(火) 17:02:17
>>8
昔、子どもの頃これを新米で食べたらめちゃくちゃ美味しかった+8
-1
-
172. 匿名 2024/08/27(火) 17:05:08
>>170
尚、本人は否定。顔は見るたびに違うけどね。+7
-0
-
173. 匿名 2024/08/27(火) 17:09:13
今では白米も手に入らず貧乏飯ではなくなりつつある。+3
-0
-
174. 匿名 2024/08/27(火) 17:17:24
>>110
鰻のタレ丼美味しいですよね+4
-0
-
175. 匿名 2024/08/27(火) 17:22:20
>>1
食べれる野草にハマってます!オオバコが庭に生えてたので、お浸しにしたり、味噌汁に入れてます!+4
-0
-
176. 匿名 2024/08/27(火) 17:40:30
シーチキンごはん+4
-1
-
177. 匿名 2024/08/27(火) 17:41:06
味噌汁に素麺茹でたやつ入れる
この時は汁多めで作ると良い。お金ないからそうめんの質(三輪とか揖保とか)なんてこだわってられない、スーパーのクソ安いやつでも味噌汁に入れれば誤魔化せる。そしてお腹しっかり膨れる。余裕ある時は具材多めだと尚旨し+9
-1
-
178. 匿名 2024/08/27(火) 17:41:59
>>53
フランス料理だとサラダの具なのに調理方法が全然違うのが面白い
あといろんな植物が食べられるんだね+3
-0
-
179. 匿名 2024/08/27(火) 17:45:14
ぶつ切りにしたタコに、めんつゆ,ごま油,ブラックペッパーをぶっかけて和えるだけ+2
-3
-
180. 匿名 2024/08/27(火) 17:48:55
+3
-1
-
181. 匿名 2024/08/27(火) 17:50:18
>>17
ロピアの牛脂バズってたな+3
-0
-
182. 匿名 2024/08/27(火) 18:03:10
ケチャップご飯…ブラックペッパーをふって食べてる。
オムライスだと思えば(・∀・)+4
-0
-
183. 匿名 2024/08/27(火) 18:07:09
>>17
これはバターごはんといっしょで残念なやつ
チャーハンにして醤油で味付けしたら絶対うまい+1
-2
-
184. 匿名 2024/08/27(火) 18:08:33
>>179
タコうまいけど、高いー+8
-0
-
185. 匿名 2024/08/27(火) 18:11:13
>>11
これは指原莉乃って顔だね
加工写真は誰?ってなるけど+14
-0
-
186. 匿名 2024/08/27(火) 19:00:06
>>1
焼そば麺とモヤシだけ50円くらい+2
-1
-
187. 匿名 2024/08/27(火) 19:13:15
白米にとろけるスライスチーズとしょうゆをかける。
ドリア風になる。+3
-0
-
188. 匿名 2024/08/27(火) 19:45:01
深皿にひき肉を広げて 細かく刻んだネギか生姜、酒を振ってレンチン
そこに、麺つゆをかけて、ご飯を入れてまぜる
うまい+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/27(火) 20:24:01
>>11
この人って、美容のことすごく努力してると思うけど、そこまでやってもこれなのか…感があって悲しくなる。人柄はめちゃくちゃ愛されるとおもうけどさ。+8
-9
-
190. 匿名 2024/08/27(火) 21:06:02
>>189
人柄こそキツイと思うけどな。+16
-0
-
191. 匿名 2024/08/27(火) 21:38:54
>>76
バカなのかな?+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/27(火) 22:16:34
>>36
そういやアメリカ産のステーキ肉に細かい切込み入れて、国産黒毛和牛の脂肪を細かく切った物を埋め込んで焼いたら霜降り肉みたいに美味しくなるって紹介があったけど、本当だろうか。+2
-0
-
193. 匿名 2024/08/27(火) 22:21:22
>>189
その性格の悪さがあるから何やってもキレイって言ってもらえない。+12
-0
-
194. 匿名 2024/08/27(火) 22:22:26
>>11
ホントにかわいそうなぐらいブスから逃げられないね。この人は+22
-0
-
195. 匿名 2024/08/27(火) 22:34:54
ゆかりパスタ
ペペロンチーノ
スパゲティーサラダ+4
-0
-
196. 匿名 2024/08/27(火) 22:35:10
>>11
インスタもフワのせいで、コメント欄閉めて、商売の宣伝ばっかしてるけど
何かこの人見ると以前はどうでも良かったのに嫌悪感増してきた
テレビとかSNSで見たくない+11
-0
-
197. 匿名 2024/08/27(火) 22:37:32
>>17
臭みが凄そうで嫌
バター醤油で香ばしく炒めて刻みネギかけたらたら途端に美味になるのにね+3
-0
-
198. 匿名 2024/08/27(火) 22:38:59
>>21
もはやそれ貧乏じゃないやん
+12
-0
-
199. 匿名 2024/08/27(火) 22:39:39
レンチンご飯に味の素と七味。まじでうまい+3
-0
-
200. 匿名 2024/08/27(火) 22:40:34
叔父さんは卵かけご飯に味の素かけてたなぁ+1
-0
-
201. 匿名 2024/08/27(火) 22:50:29
>>154
今日、近所のスーパーに行ったら青果の担当者が部下に
「これからバナナが入荷しなくなる。中国と韓国が日本より高値で買いつけた」と説明してた
バナナの生産国も少しでも高く買ってくれる国に売るよね
円安の影響もあると思うけど、中韓に価格競争で負けるとはショックだった
+10
-0
-
202. 匿名 2024/08/27(火) 22:55:34
>>201
よこ
中国人なんて何でも食えるんだからバナナとか鮪とか食わんでもよろしい+7
-0
-
203. 匿名 2024/08/27(火) 23:05:46
>>33
インスタント雑煮だね おなべ使わないのがいいね!+0
-0
-
204. 匿名 2024/08/27(火) 23:15:16
>>186
焼きそば麺一つで120円ぐらいするのに、流石にもやしまで入れて50円台はなくない?
もやしも30円ぐらいするから、150円ぐらいじゃない?+1
-2
-
205. 匿名 2024/08/27(火) 23:43:51
>>11
指原見ると、本当に目から下部分の重要性がわかる
わたしも下部分が間延びしたような状態だから、こんな感じなんだなぁと思う+7
-0
-
206. 匿名 2024/08/27(火) 23:52:18
豚バラ肉(格安)を1週間塩漬けにして、木くずもしくは茶葉(出がらしを乾燥させていたやつ)で燻製にして、最高に美味しいベーコン作って食べてる
この方法でやっすいウィンナー(トップバリュー製品とかのやつ)を買ってシャウエッセン超えるウィンナーに作りかえてウィンナーパーティー楽しむ+4
-0
-
207. 匿名 2024/08/27(火) 23:56:27
>>192
成形肉ってそのノリで作ったやつじゃん+1
-0
-
208. 匿名 2024/08/27(火) 23:57:03
>>160
きゅうりって、ビタミン壊すだけで栄養無いんじゃなかったかな…水分補給にはなるらしいけど。
貧乏な間は違う野菜が良いかも。+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/28(水) 00:14:55
>>177
味噌汁でやってみよー
いつものトップバリュの素麺でw+0
-0
-
210. 匿名 2024/08/28(水) 00:17:19
>>209
ぜひぜひ!ほぼ一緒だけど豚汁とか粕汁とかさつま汁とかなんでも合うよ〜!飽きてきたらガラスープに卵(贅沢だけど)に春雨、素麺も味変で美味しいよん+1
-0
-
211. 匿名 2024/08/28(水) 03:07:49 ID:ApRHvBGktH
醤油ごはん
ご飯に醤油をかける
美味しいよ
+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/28(水) 03:35:32
>>201
まじで…+1
-0
-
213. 匿名 2024/08/28(水) 04:02:50
>>87
鰹節とバターは貧乏な人買わないと思うけど美味しそう😋+5
-0
-
214. 匿名 2024/08/28(水) 04:13:24
>>172
照明のせいにしたりむくみが酷いとかのレベルじゃないのにね+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/28(水) 06:36:57
>>16
わかめは高級品+2
-0
-
216. 匿名 2024/08/28(水) 08:19:38
>>119
自分は塩昆布苦手(粉末にした昆布はOK)だから塩昆布使うメニューばかり出されると困るタイプ
+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/28(水) 08:43:15
>>11
口元は品があるか無いかがハッキリする場所だから、色々やっても骨でも切らない限り治らないよね
それにそれをやって成功するかは分からないし障害を持つかもしれないし他の場所か変になっていったり、自然治癒力で全体おかしくもなるよね
+2
-0
-
218. 匿名 2024/08/28(水) 08:56:37
>>11
口の形がブサイクだな、、+4
-0
-
219. 匿名 2024/08/28(水) 09:07:23
>>8
豆腐は冷たいままご飯に乗せるの?+1
-0
-
220. 匿名 2024/08/28(水) 09:12:42
>>204
ヨコだけど焼きそば一袋3食くらい入ってるしモヤシ一袋30円くらいだし全部使わないで3回に分けたら1食50円くらいじゃない?
卵も1個載せたら栄養的に良さそう
+15円くらいしちゃうけど+2
-0
-
221. 匿名 2024/08/28(水) 09:21:05
>>186
業スーでも50円超えるで+1
-0
-
222. 匿名 2024/08/28(水) 11:29:52
>>16
オイスターソースも入れたらラーメンスープ+0
-1
-
223. 匿名 2024/08/28(水) 13:57:28
>>1
そこに庭に根っこを植えて育てたネギを入れて飲んでます+2
-0
-
224. 匿名 2024/08/28(水) 19:35:24
>>8
自分は豆腐に天かすとあおさ、めんつゆに加えて混ぜたののせる+1
-0
-
225. 匿名 2024/08/28(水) 20:34:15
>>220
焼きそばの一袋150円でかえるの??
うち、3つ入ってる一袋で税込370円するんだけど…。
だから一つ120円くらいって思ったんだけども。+2
-1
-
226. 匿名 2024/08/28(水) 23:24:34
>>36
私も、もう少し工夫したらご馳走になりそうだなって真剣に考えてました!+0
-0
-
227. 匿名 2024/08/29(木) 00:25:57
>>177
自分はそうめんは別茹でにしないよー
半分に折っていれるよー
具は茄子か卵が好き+1
-0
-
228. 匿名 2024/08/29(木) 07:07:28
>>225
マルちゃんの買えるよ
128円とかたまに99円市とかやるよ+3
-0
-
229. 匿名 2024/08/29(木) 09:07:45
>>228
うらやましいー+1
-0
-
230. 匿名 2024/08/29(木) 09:26:57
>>206
茶葉で燻製にする方法を詳しく知りたいよ+0
-0
-
231. 匿名 2024/08/29(木) 11:33:45
>>112
家二人暮らしで余り使わないからダイソーで買ったよ。
でもここ見たら使い道沢山ありそう。(料理下手)+0
-0
-
232. 匿名 2024/08/29(木) 11:35:46
>>10
ごま油って炒飯に使いますか?料理下手だから、超簡単な炒飯の作り方誰か教えて。
ググると結構面倒くさいです…。+0
-0
-
233. 匿名 2024/08/29(木) 11:38:38
>>227
横ですが、素麺、別茹でしてゆすがなくても大丈夫なんですか!?+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/30(金) 03:05:39
>>233
味噌汁に入れるときは細かいことは気にしなーい+1
-0
-
235. 匿名 2024/08/30(金) 17:38:06
>>2
目ぇ腐ってんのか?
天安門事件でも調べとけ!+0
-0
-
236. 匿名 2024/08/30(金) 18:06:47
>>36
牛脂ってうちの方はパック牛肉買ったら1つ無料みたいな感じで、買ってない人は貰えない。+1
-0
-
237. 匿名 2024/08/30(金) 18:09:01
>>206
そのベーコンでカルボナーラ作ったら美味しいんだろうなぁ+1
-0
-
238. 匿名 2024/08/30(金) 18:19:53
>>180
ズボラ飯だけど貧乏飯では無くね?+1
-0
-
239. 匿名 2024/09/03(火) 19:37:33
>>232
自分は使わないけど使う人も居るみたいね
簡単なレシピだと先にご飯に卵やマヨネーズ混ぜてから炒めるやり方やレンチンで作るやり方もあるみたいだけど自分はやらないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する