ガールズちゃんねる

自分のこと小心者だなあと自覚するとき~

66コメント2024/08/28(水) 22:24

  • 1. 匿名 2024/08/27(火) 08:29:09 

    床に物を落とした時に
    「ドキッ…あ、でももう賃貸じゃないから下に響くの心配しなくていいんだ…」
    と未だに思う時

    +6

    -20

  • 2. 匿名 2024/08/27(火) 08:30:24 

    男性客ばかりの飲食店に一人で入れない

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/27(火) 08:30:29 

    夏でも布団から足を出して眠れない
    怖くて

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/27(火) 08:30:37 

    好き放題言われてムカついて言い返した後に
    あ、こんなこと言ってまたなんか言われるかも
    と毎回怯える

    +40

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/27(火) 08:31:04 

    >>3
    何があるの?…

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/27(火) 08:31:14 

    高圧的なレジの店員に何も言えないこと

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/27(火) 08:31:21 

    人間ドッグとか医院の検査とか1週間後に連絡くださいとか言われると緊張して不安でたまらない

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/27(火) 08:31:42 

    >>3
    さっちゃん?

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/27(火) 08:31:57 

    揉め事が嫌い
    恨まれる事が怖いです

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/27(火) 08:32:24 

    自分のこと小心者だなあと自覚するとき~

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/27(火) 08:32:44 

    視界の端にちらっと動くものがあると「虫か!?」と反射的に身構えること
    自分で扇風機つけたくせにね

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/27(火) 08:33:30 

    上司同士でコソコソ話してる所を見かけると、「え、私なんかやらかした、、、?」って不安になる。

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/27(火) 08:34:30 

    ホラー映像を観た後に風呂に入ってる間、少し怖くなる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/27(火) 08:34:42 

    >>3
    じゅおーん

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/27(火) 08:34:56 

    通常のとプラスして別エリアに入るお金払うタイプの施設で、構造とスタッフがいい加減なせいで、通常チケットで別エリア入り放題なところがあって
    ここ別料金払わなくてもいけるよね、やってる人いるね、って旦那と話したけど、お互い悪いこと出来ないタイプでちゃんと料金払って入りました(当たり前だけどね)
    バレたらどうしようとびくびくして楽しめないし

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/27(火) 08:35:14 

    ママ友グループに入ることができない

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/27(火) 08:35:19 

    お局にひよっちゃう時w

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/27(火) 08:35:23 

    >>3
    何が怖いの?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/27(火) 08:36:15 

    バレたらどうしようって思うと他人からみたらどうでも良いような嘘もつけない‥‥

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/27(火) 08:36:42 

    雷や風が怖い。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/27(火) 08:36:43 

    ガルでトピ立てるとき心拍数上がる
    採用されたら一日中仕事にならないので月一くらい、時間のある日にそっと申請している

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/27(火) 08:36:47 

    喧嘩っぽい声が聞こえるととりあえずその場を離れる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/27(火) 08:37:07 

    前の人が青矢印信号になっても動かず、軽くクラクション鳴らすこともできず、そのまま赤になってしまった。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/27(火) 08:37:16 

    最近
    ちょっとした困り事に
    おどおどする
    昔はずうずうしかったのに

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/27(火) 08:37:49 

    ヘアサロンでカットしながら満足気な担当美容師に「そういう風にオーダーしてないのに」と思ってても言えなかった。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/27(火) 08:38:38 

    お巡りさんを見かけると軽く微笑して潔白な人感を醸し出す

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/27(火) 08:38:45 

    >>21
    トピ申請さえできない

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/27(火) 08:39:50 

    金縛りが怖い
    金縛りになりそうな睡眠導入剤も苦手

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/27(火) 08:40:22 

    道にお金や財布が落ちているのは罠
    物陰から「俺の金だ!」って言いながら出てきたら怖いから触らない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/27(火) 08:40:41 

    子供の頃から怪談話や心霊写真は
    一人で見ない。

    お化け怖いもん。
    自分のこと小心者だなあと自覚するとき~

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/27(火) 08:41:30 

    揉め事を作らない、首を突っ込まない。
    苦手、嫌いな人は、対抗せずに逃げる。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/27(火) 08:43:57 

    本社から電話がある時
    だいたいトラブルなので胃がキュッとなる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/27(火) 08:44:25 

    >>1
    小心者じゃなくて、配慮じゃないの?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/27(火) 08:46:49 

    >>15
    当たり前に払う人が小心者になるの?それちょっと違うと思う

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/27(火) 08:47:00 

    子供の友達が家に来るときにテンション下がるとき〜
    しかもその親が挨拶してこないとき〜

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/27(火) 08:49:17 

    >>1
    旦那との夫婦生活も遠慮しなくなるね。
    声が大きいと迷惑になるから、

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/27(火) 08:49:20 

    寝る前にグズグス考えてしまう時。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/27(火) 08:49:30 

    >>3
    夏なのに布団描けるからだよ
    お腹だけバスタオル掛けて寝ればいい冷房は1度上げれば布団なんていらん

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2024/08/27(火) 08:50:44 

    文字が小さい
    歩行者の押信号を押す時毎回戸惑う
    (車を止めるから)

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/27(火) 08:59:21 

    誰かにぶつかられて自分が悪くなくても咄嗟に「すいません」と言ってしまう。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/27(火) 08:59:44 

    ママ友にカチンとくることを言われても何一つ言い返せない
    男の子ってだから嫌だよねーって言われた時にも何も言えなかった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/27(火) 09:00:56 

    電車でイヤホンから音漏れしてるかもと思ってしまいボリュームをあげられない。頻繁に音漏れチェックしてる。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/27(火) 09:01:50 

    >>39
    それでヤバそうな車が近づいてきて先頭で停まりそうになったとき、自分がボタン押したにも関わらず別の横断待ち人の後ろに回り込んじゃった。ボタン押したの自分と思われたくなくて

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/27(火) 09:02:06 

    >>7
    ドックだワン!🐶
    可愛くていいけど

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/27(火) 09:08:58 

    満員バスで降車ボタン押すときに指が震える

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/27(火) 09:11:23 

    キュン様とお化け屋敷 

    リアルに友だちとお化け屋敷行ったらこんな感じだよ プギャー!って叫ぶ


    https://www.youtube.com/watch?v=AX5wMbS3mL8

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/27(火) 09:11:39 

    >>25
    美容師に失敗されたくないから褒めて煽まくる
    気持ちよく切っていただく

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/27(火) 09:12:12 

    >>4
    これめっちゃ分かる!
    ビビってる自分にすごいムカつく笑

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/27(火) 09:13:48 

    >>7
    分かる〜私もこの前受けた大腸ガン検査の結果がハガキで届いたんだけど、表紙に「病院はお越しの際はマスクを付けてきてください」みたいな文面があって「えぇ!再検査!?」ってビビったら、内容は陰性だった
    ただ書いてあるだけだった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/27(火) 09:16:27 

    >>7
    検査すらビビって、悪あがきとかじゃなく普通に食欲なくなるw 待合室では震えるほど緊張するし。
    血圧も健康診断のときだけ めっちゃ高い

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/27(火) 09:28:44 

    レスバできない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/27(火) 09:31:50 

    どこかに電話する前、ドキドキする

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/27(火) 09:38:49 

    >>26
    わかる
    運転中にパトカー見るだけで緊張する

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/27(火) 09:44:17 

    職場のお局に理不尽に怒られる→勇気を持って言い返す→倍になって返ってくる→萎縮する…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/27(火) 10:24:59 

    はじめての店にひとりで行くことが少ない
    ひとり旅行未経験
    松屋に行ってみたいのに度胸がなくて家族の誰かが予定無い時を待ってしまう

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/27(火) 10:27:46 

    スーパーで買い物中、男におもいっきり買い物かごをぶつけられた
    いたっ!て言ったけど声が小さかったのもあってか、スルーされて何事もなかったかの態度に腹が立ちモヤモヤしながら帰宅

    なにもやり返せなかった自分が悔しくて涙がでてきたこと

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/27(火) 10:31:03 

    学生時代いじめられて、いじめてきたヤツのSNSを見つけた。
    陰ながらチェックしてるだけの自分

    なにかやり返せたらなぁとは思うけど訴えられたら嫌だし、くだらないこと投稿して幼稚な女って見下すことしか出来ずにいる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/27(火) 10:56:36 

    LINEグループで最初に発言できない
    日程合わせる時とか、空いてても第一番を待つ
    なんとなくトークの流れに乗るだけ
    ほかの人が返信するまで極力既読もつけない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/27(火) 11:46:39 

    雷の稲妻が遠くで見えただけで一目散に家に帰るとき。

    夜、よその家の防犯センサーライトがついただけで、とびあがるほどビックリしてしまうとき。


    雷が鳴ろうとも近所のヤンキーたちは公園のグラウンドの真ん中で談笑。陽キャって怖いもの少ないのかな。




    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/27(火) 12:21:28 

    すぐナメられること。

    好きでこんな性格してる訳じゃないのよ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/27(火) 12:46:27 

    ショッピングモールとかで何か配ってる人がいると通るのやめる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/27(火) 12:48:18 

    入ったレストランで店員が忙しそうだと、それに合わす。
    何か言いたいことがあってもボタンを押さずに料理提供時に伝えたり、会計は他の客がやってるときについでに並んだり。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/27(火) 18:35:11 

    ガルでコメントして返信きてたらなんか噛みつかれてないかと開くのがいつもちょっと怖い時

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/27(火) 19:03:37 

    愚痴の聞き役になった後に悪口言われてる人と対面するのが怖い
    相槌だけで悪口言ったわけじゃないけど
    バレてないかびくびくしてしまう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/27(火) 23:34:50 

    上司が無言で自分の席に向かってくる時は何かやらかしたのではと焦る

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/28(水) 22:24:43 

    明日台風が来るのに会社を休めない自分がいます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード