ガールズちゃんねる

ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償はわずか約1万6000円

142コメント2024/08/27(火) 22:07

  • 1. 匿名 2024/08/24(土) 19:50:14 

    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円
    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円news.tv-asahi.co.jp

    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円


    住民らのビデオが拡散した8日午後、プーチン大統領は地元知事と会合した。プーチン大統領が口にしたのは避難者への補償、提示したのはわずか1万ルーブル(約1万6000円)だった。まるで避難者を馬鹿にしたような額で、逆に避難者たちの怒りを買う恐れもある。にもかかわらずプーチン大統領がこのような支援を提示したのは、事態の重大さを隠す狙いがあったと考えられる。

    クルスクで起こっていることは、1万ルーブルの補償でまかなえる程度でしかない。都市から離れた「国境地域」で起こっている自然災害のようなもので、多くのロシア人には関係ないということを示したいのだろう。

    プーチン大統領は「ロシア人の安全を守るため」だと主張して「特別軍事作戦(=ウクライナへの全面侵攻)」を始めた。2年半後に外国の軍隊によって逆にロシア人の生命が脅かされている事態を招いたことを認めてはならないのだ。

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/24(土) 19:50:55 

    まぁ同情はされないだろうね

    +57

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/24(土) 19:51:17 

    これからどうなるんだろう

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/24(土) 19:51:34 

    >>1
    だいぶ焦ってるし、諦め方でも考えてるのかねぇ

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/24(土) 19:51:43 

    自分は大豪邸に避難してるくせにケチだな

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/24(土) 19:52:14 

    外国の心配までしてられません。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/24(土) 19:52:19 

    ロシア国民が選んだんだから文句言うなよ

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/24(土) 19:52:51 

    三馬鹿
    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償はわずか約1万6000円

    +27

    -41

  • 9. 匿名 2024/08/24(土) 19:53:04 

    増税ばかりの日本よりマシ

    +14

    -35

  • 10. 匿名 2024/08/24(土) 19:53:11 

    内紛起きて早く失脚しろ

    +69

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/24(土) 19:54:02 

    もう和解したほうがいいよ

    +4

    -12

  • 12. 匿名 2024/08/24(土) 19:54:51 

    まだ戦争やるの?
    いつ終わるの?

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/24(土) 19:55:14 

    石川県の震災被害者より安い
    プーより岸田さんの方が気前いいし偉い

    +4

    -7

  • 14. 匿名 2024/08/24(土) 19:55:15 

    いつ終わるんだろうね
    終わらないと日本はウクライナに貢ぎ続けないといけないじゃん

    +55

    -12

  • 15. 匿名 2024/08/24(土) 19:55:26 

    日本へ偽装難民するな
    社会保障食い潰す外人は死ね

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2024/08/24(土) 19:56:01 

    核爆弾とか落としそうで怖い

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/24(土) 19:56:38 

    >>1
    アメリカの次に強い国と思ってたけど、核ないと負けてるぞ

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/24(土) 19:56:47 



    ケネディ氏がトランプ氏への支持を表明、共闘して民主党を打倒しウクライナ危機を停戦に導く - 2024年8月24日, Sputnik 日本
    ケネディ氏がトランプ氏への支持を表明、共闘して民主党を打倒しウクライナ危機を停戦に導く - 2024年8月24日, Sputnik 日本sputniknews.jp

    無所属で選挙活動を続けていたロバート・ケネディ・ジュニア氏がアリゾナ州での立候補を取り下げ、トランプ陣営へと合流した。 2024年8月24日, Sputnik 日本


    ウクライナ軍もう五千人やられちゃった?

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2024/08/24(土) 19:57:38 

    国力差は何倍も違うのになぜロシアは未だに勝てないの?

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/24(土) 19:57:42 

    >>11
    もうロシアは存在することさえ許されないよ。
    帝政ロシアやソ連と同様に、崩壊して分割解体されます。

    +41

    -6

  • 21. 匿名 2024/08/24(土) 19:59:11 

    これ以上ロシアに不利な戦況になったら核使いそうで怖い

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/24(土) 20:00:56 

    >>14
    この際ロシアを潰し切るまでやってほしいな。
    もうしばらくは日本も大変だけど、きちんとロシアを潰した方が将来日本がロシアに侵略される心配がなくなるからね。

    +58

    -8

  • 23. 匿名 2024/08/24(土) 20:01:07 

    他国特に隣国を攻めるとは、自国も攻撃に晒されるって事も理解して国民は国の事を評価するべきよね
    最初の頃からロシア国民は簡単に攻撃するのを支持するみたいなのが多かったし
    其れにロシア老民は攻撃のもたらす変化に「あの頃を知ってるからロシア国民は平気」とか語ってたけど
    若い年代はあの当時知らないし、自分達も生活我慢出来てた時は若かったから凌げてた事を理解してない
    マジでロシア老民達って厄介よね

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/24(土) 20:01:24 

    >>12
    アメリカとイギリス次第

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2024/08/24(土) 20:01:41 

    >>17
    その核ですら、もう打てるとこがない。ロシア国内で打ってもね……

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/24(土) 20:02:38 

    >>1
    ロシアさーん!
    いっそウクライナ🇺🇦領になっちゃえば?
    早く楽になれるよー

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2024/08/24(土) 20:02:49 

    >>14
    終わっても貢ぎは続くよ…
    経済復興支援を今でもやってるから

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2024/08/24(土) 20:03:06 

    >>19
    士気が低い
    防衛じゃなくて侵略側だもの

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/24(土) 20:03:37 

    ロシアの油田爆発させちゃいなよ

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/24(土) 20:04:09 

    進次郎だったら補償は0、避難はセクシーに。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/24(土) 20:04:52 

    >>3
    ウクライナの背後で消し掛けてる米国やイギリスらの目的はプーチンをけしかけて第三次世界大戦を起こして米国らの戦争企業を儲けさせることだから。
    ウクライナ戦争は戦えるウクライナ人がほとんど残っておらずもう終わり。
    プーチンはそれを知ってて第三次大戦を起こしたく無い。
    ここでロシアが戦争を起こさなければ、米国らは中国台湾戦争あるいは中国日本戦争を起こさせる。
    米国らは金儲けのためだけに戦争を起こすことしか考えてない。

    +2

    -18

  • 32. 匿名 2024/08/24(土) 20:05:31 

    >>26
    ネオナチロシアは分割解体でしょ。
    本家のナチスドイツだって東西に分割解体されたもの。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/24(土) 20:06:52 

    プーチン
    習近平
    金正恩

    全員まとめて暗殺されろ

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/24(土) 20:07:15 

    >>9
    増税は嫌だけど戦争の方がもっと嫌だ‼️

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/24(土) 20:07:48 

    >>22
    プーチンが殺害されると同時に世界に向けて自動で核ミサイルが飛ぶらしい
    もちろん日本にも多数の核が降り注ぐ

    +11

    -14

  • 36. 匿名 2024/08/24(土) 20:08:12 

    >>29
    NATO諸国の皆さん、ロシアのガス田は全部取り上げて仲良く山分けしてね。日本は千島樺太だけを取り戻せばOKですので。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/24(土) 20:08:40 

    >>34

    そうだね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/24(土) 20:08:49 

    >>3
    トランプになったら全て終わる
    またプーチン復活してウクライナ終わる
    そして日本も脅威が拡大する

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/24(土) 20:09:22 

    >>9
    はっ?戦争よりも?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/24(土) 20:10:41 

    >>22
    国力が全然違うから無理だろ🤡

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2024/08/24(土) 20:10:51 

    >>2
    市民はどちらも被害者だけど、ウクライナ国民と比べると責任は出てくるからね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/24(土) 20:11:15 

    >>28
    大義名分も弱い

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/24(土) 20:11:49 

    >>9
    ロシアの内政なんて死ぬ寸前だよ

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/24(土) 20:12:21 

    >>32
    ネオナチはウクライナの極右のアゾフ大隊

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2024/08/24(土) 20:13:49 

    >>9

    増税で少なくとも爆死や
    怪我はないと思うけどなぁ…

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/24(土) 20:15:29 

    ウクライナの格付け、「選択的デフォルト」に引き下げ=S&P(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ウクライナの格付け、「選択的デフォルト」に引き下げ=S&P(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Marc Jones [ロンドン 2日 ロイター] - 格付け会社S&Pグローバルは2日、ウクライナの信用格付けを「選択的デフォルト(債務不履行)」に引き下げた。同国が大規模な債務再編の最

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/24(土) 20:16:35 

    >>1
    多分だけど核の準備を始めてると思う

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/08/24(土) 20:17:59 

    足を無くした負傷兵には洗濯機が送られたってニュース見たな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/24(土) 20:21:43 

    >>1
    ソ連の強制労働から生還された方のインタビューがYouTubeにあって、それを見て改めてロシア人なんて絶対に信じてはいけない人種なんだと再認識した
    その方も「ロシア人は嘘の塊」と言っていた
    騙されないために必死にロシア語を覚えたと

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/24(土) 20:22:12 

    >>14
    今後のウクライナ人の年金は日本が支払うって岸田が約束したよ
    さらに戦争前からウクライナが他国から借りて返済してる金すら日本が肩代わりするって同じく岸田が約束してる
    日本人の年金は減らし続け、増税で収入の半分が税金になるのに。

    +13

    -6

  • 51. 匿名 2024/08/24(土) 20:22:44 

    >>3
    お互いの妥協点で合意しかないんじゃ?ロシア支援してた中国も不景気だし。北朝鮮も自然災害でロシア言うてる場合じゃない。中東のイラクとかイスラエル問題でロシアどころじゃない。まさか数年でこんなに世界が変わるってプーチンも思ってなかったでしょう

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/24(土) 20:23:10 

    >>5
    金ねんだわ
    1人当たりGDPは日本の4分の1なんだわ
    原油と天然ガス、物はあるけど金はそんなねんだわ
    使いすぎたら復活するまで時間かかんだわ
    かといって舐められたらさらに立場悪くなるから大豪邸や戦争もやめられねんだわ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/24(土) 20:23:14 

    ロシアとウクライナは北方領土返せよ
    建物ごと乗っ取りやがって

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/24(土) 20:24:55 

    >>31
    イギリス支援したくないってEUすら出たのに?無知すぎ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/24(土) 20:25:12 

    >>9
    えっじゃあロシア行けば?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/24(土) 20:25:32 

    >>9
    じゃロシアに行きなさいよ

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/24(土) 20:26:35 

    >>50
    本当?ソースお願い

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/24(土) 20:26:45 

    >>22
    日本を大変にしたのは岸田自民党だよ
    勘違いしないで

    +4

    -15

  • 59. 匿名 2024/08/24(土) 20:26:59 

    >>35
    そんなネテロみたいな状態になってるんだ…

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/24(土) 20:28:16 

    >>22
    タイムリミット的には大統領選までだね
    これでもしトランプが再び大統領になったらウクライナへの支援は全て打ち切るって言ってたから他のNATO国だけでは無理になり一気にやられる可能性がある

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/24(土) 20:28:34 

    >>26
    勝ってる方に降伏しろとか意味不明

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/08/24(土) 20:28:44 

    >>35
    安定の都市伝説w

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/24(土) 20:29:07 

    >>48
    なぜだろ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/24(土) 20:30:10 

    >>57
    検索で見つかるよ
    日本のマスコミはほとんど報道しないよ
    ほとんどが国外報道だよ
    それを有志が一部日本語に訳してるから

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2024/08/24(土) 20:30:11 

    >>50
    でも岸田もう辞めるし計画頓挫するよそれw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/24(土) 20:31:45 

    >>62
    どっちだろう
    でもシステムとしては簡単そうだから実際ありそう

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/24(土) 20:32:26 

    >>50
    だからキエフ以外はロシアとポーランドに割譲された方が日本人的には良いんだよね
    岸田の必勝しゃもじとNATOとの合同演習のせいで仮想敵国のままだろうけど

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2024/08/24(土) 20:32:38 

    プーチン大統領はあと何年大統領やるのだろうか?
    あと30年くらいやりそうだよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/24(土) 20:33:10 

    >>66
    音声認識なのか?
    神経リンクしてあるのか?

    知らんけど

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/24(土) 20:33:35 

    ロシアが数千億円相当の海外武器供給契約を破棄だそうで
    いよいよ切羽詰まってきたなロシア

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/24(土) 20:36:11 

    >>35
    それで逃げ切れるのプー本人だけじゃない?
    プーの家族も愛人も愛犬も部下も全部アウトになるけどそこまでするかね?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/24(土) 20:39:54 

    >>67
    ウクライナの存在がなくなればいいのだけれど
    岸田はウクライナの借金の全てを日本が補償するってまで言ってるから

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2024/08/24(土) 20:43:27 

    >>71
    本人死ぬことを逃げ切れたって言うの?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/24(土) 20:44:14 

    >>68
    たしか一生涯だったような

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/24(土) 20:47:24 

    プーチンは戦争起こさずに引退して悠々自適に過ごした方が幸せだっただろうに
    戦争起こす前ならまだそれができたはず

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/24(土) 20:47:31 

    >>9
    いくらなんでも平和ボケが過ぎるわ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/24(土) 20:51:21 

    >>1
    この戦争が終わったら、エネルギーの価格が下がいたり、輸入品の価格が下がったり、庶民でも暮らしは改善するの?

    偉い人教えて🙇

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/24(土) 20:53:37 

    >>35
    さすがに無いでしょw
    不測の事態は100%防げるわけじゃないのに世界各国皆殺しって

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/24(土) 20:56:14 

    >>12
    プーさんが死ぬまで
    ゼレンスキーがそう言ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/24(土) 21:00:58 

    >>22
    浅はかな考え

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2024/08/24(土) 21:13:42 

    >>1
    ロシア内政でもプーチン危うくなってきてるみたいな報道聞くと、今まで核はさすがに使わないだろうなと思ってたけど、今のプーチンがもしトップの座から降ろされるような事態になったら、責任取らされて間違いなく殺されるのは自分でも分かってるだろうし、その前に...みたいな事も有り得そうだし、そうなったらウクライナもロシアの原発攻撃したりしてなんかとんでもない事態になりそう...

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/24(土) 21:31:49 

    >>77
    ロシアはそうなるだろうけど日本は増税しかしないよ

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/08/24(土) 21:50:36 

    ロシア「出る杭は消される」

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/24(土) 21:53:00 

    >>9
    プラスがある程度いるってことは
    その人らは日本よりロシアに住みたいってこと?w

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/24(土) 21:54:08 

    >>22
    ロシアを潰し切るってなった時こそ、第三次世界大戦になっちゃいそうでこわいわ。

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2024/08/24(土) 21:54:34 

    >>80
    氣づいちゃった人かな?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/24(土) 21:54:55 

    >>77
    円高になれば輸入品は安くなるね

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/24(土) 21:59:25 

    >>72
    ロシアの海外にある財産をウクライナの復興や借金返済に使おうよ
    あと、ウクライナよりもロシアが解体されて国が分かれたほうがいいよ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/24(土) 21:59:37 

    >>85
    詰めたら誰だって反撃するからねえ
    米国らはそれを狙ってウクライナを突いて第三次世界大戦に持ち込まそうとしてる
    ロシアを突けば中国も北朝鮮も共闘するから恐ろしいことになる

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2024/08/24(土) 22:02:12 

    追いこまれた侵略者プーチンってかんじ
    ヒトラーに匹敵するレベルのウンコ指導者

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/24(土) 22:03:03 

    >>88
    ロシアの海外財産は米国や当事国が握る
    岸田は狂人

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/24(土) 22:04:03 

    >>91
    ざまぁプー

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/08/24(土) 22:05:07 

    >>65
    そうなってくれたら良い

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/24(土) 22:06:36 

    >>84
    自民党信者じゃないからな

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/08/24(土) 22:06:53 

    >>17
    そうじゃないかも

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/24(土) 22:07:32 

    >>14
    オマイガ
    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償はわずか約1万6000円

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2024/08/24(土) 22:08:08 

    >>78
    そうあったらいいねえ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/24(土) 22:08:46 

    >>68
    ウクライナの借金返済に使うから兵器供与した国で分け合うんだよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/24(土) 22:13:04 

    >>97
    自民党のことまだ信用してるの笑えないよね

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2024/08/24(土) 22:14:08 

    >>94
    私はどこも支持してないからこそ
    ロシアや北朝鮮はいちばん無理だわ
    ロシア文学は読むけど余計惹かれないしね

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/24(土) 22:15:51 

    >>17
    ロシアってエネルギーも武器製造も世界トップクラスなのに
    国民にまったく還元されてないよね
    金はどこにいってるの?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/24(土) 22:16:16 

    >>64
    今のネットはデマや誤情報に溢れてるから

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/24(土) 22:17:42 

    >>10
    実際それを1番恐れてるんだよね
    ウクライナからの攻撃よりも

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/24(土) 22:19:18 

    逆にお金出すのか!って驚きだけどね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/24(土) 22:20:56 

    >>103
    ウ軍がロシア領内に入れたのもロシア軍の一軍人の謀反がきっかけだものね
    オワコンだよプーは

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/24(土) 22:21:31 

    >>101
    兵器工場は国営だから従業員の給与
    それに制圧した地域の復興費用と高齢者には年金を払ってる
    考えればわかると思うんだけど

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/24(土) 22:22:00 

    世界恐慌からの第三次世界大戦?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/24(土) 22:32:57 

    >>102
    日本政府ですら平気で国民に嘘をつくから

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2024/08/24(土) 22:33:17 

    >>106
    そういうことじゃないんだけど笑
    エネルギーと武器を世界に売ってるのにロシアの平均年収120万。
    還元されてないよね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/24(土) 22:35:05 

    >>102
    河野太郎大臣はウソつかないから

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2024/08/24(土) 22:37:00 

    >>109
    ロシアはそのぶん物価が安いから別によくね?
    日本在住の日本人なら日本の税率の高さを気にしろよ

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/08/24(土) 22:37:58 

    >>107
    そうならせたくないからNATOが及び腰になってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/24(土) 22:38:14 

    >>3
    終わってくれないと巻き込まれるよ
    早く終わってほしい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/24(土) 22:41:05 

    >>111
    ロシアの避難者の補償がわずかってトピだから
    親露なんだろうけど、日本の話なんてこのトピでは関連薄いよw

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/08/24(土) 22:41:08 

    >>108
    ウソつきの日本政府がウソを取り締まるって笑う

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/24(土) 22:42:08 

    >>112
    ほんと?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/24(土) 23:14:31 

    >>19
    歴史的に見てもロシアは強くない。
    チンギス・ハンやナポレオンに滅ぼされなかったのは、ロシア内陸部が寒過ぎたからに過ぎない。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/24(土) 23:21:04 

    核を使わず降伏したらロシアがアメリカ批判(日本への原爆投下した批判)してるの信じる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/25(日) 00:46:45 

    >>80
    ソ連も帝政ロシアも潰れて分裂しましたけどなにか?
    日本には二度あることは三度あるという格言もあるんだよ、笑。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/25(日) 00:50:55 

    >>85
    でもさ、ロシアを潰し切れば、後は中国を潰すだけでいいからまあまあ話は早いよ。中露以外に周囲の国々を次々に侵略するような野蛮国家は無いからね。いい加減に、虐げられてきたチベット人とウイグル人と香港人と法輪功の人たちを解放してあげないといけないよね、人道的な観点からも。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/25(日) 00:51:53 

    >>118
    え?
    ロシアの核ミサイルは、実は錆び付いて使い物にならないだけなんですけどw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/25(日) 00:57:47 

    >>103
    ロシアの人って毒をよく使うみたいだけど毒見役とかいるのかな

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/25(日) 01:27:03 

    >>10だいぶ前から地方のロシア人集団がロシア各地で
    プを倒そう!って銃とかを持って動画をUPしてるよ

    痩せてて生活が苦しそうな人が多かった。このまとめ動画を見たのは一年前くらい。みんな無事だと良いなって心配してる
    あと大勢の元ロシア兵士が国外に出てプ批判しまくってる
    ちなみに日本に住んでたロシア人女子がプをずっと批判しまくってて「私はロシアに帰国したら捕まってしまう」って言ってたけど
    いま普通にロシアに帰省してるから意外と入国審査がザルなんだなって思った。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/25(日) 06:20:40 

    世界一広大な領土に1億3000万人くらい。日本と人口が変わらない。核兵器以外の軍事力は知れたものとわかってなかったのかもしれないけど、こいつは許せない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/25(日) 06:29:19 

    >>22 潰し切られるくらいなら核を使うでしょ。ウクライナに落としてNATOが憤激したら次はNATOの弱小国に、その段階でNATOも核を使わざるをえないからエスカレートは避けられない。当然常に照準を合わしている日本にも落とす。どうせこいつは使えないと高をくくっているのが怖いんだよね。まあ杞憂で終わればいいけどね。常に何十パーセントは鷹をくくる人たちはいるからね。楽観主義者に巻き込まれるのは嫌だな。彼らはすぐに逃げ出すだろうけど。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/25(日) 06:50:46 

    >>33
    岸田も

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2024/08/25(日) 06:53:47 

    そもそも揚陸艇がほんの少ししかないのに。日本を侵略できるわけがないんだよね。答えは出ているのに。核兵器だけだよ。経済力はたかが知れている。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/25(日) 08:49:50 

    >>18
    大量にやられてんのはロシア兵じゃん
    クソみたいなサイトじゃなくて現実見てこい

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/25(日) 08:53:56 

    >>44
    ロシアにネオナチがいないとでも思ってんなら無知すぎる
    ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償はわずか約1万6000円

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/25(日) 10:12:22 

    >>9
    ロシアも増税しているけど、戦費確保で

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/25(日) 10:15:39 

    >>101
    だって単価安いし、最新のT14でさえ4億円あまり、10式やエイブラムスの半額

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/25(日) 10:46:13 

    >>1
    なぜウクライナの人たちはロシアに避難してるの?
    なぜ?
    どうしてロシアに逃げてるの?
    そこが疑問なんだけど

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/25(日) 12:26:26 

    >>3
    第三次世界対戦かな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/25(日) 14:42:16 

    >>19
    小国ウクライナを背後から
    アメリカやらNATO諸国やらが支援しているから

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/25(日) 14:44:33 

    >>22
    ソ連がなくなった時にストッパーが消えて
    ロシアマフィアと武器が西ヨーロッパに流れて
    それから物騒な事件が増えたんだよね。

    ロシアがボロボロになったら、国内とその周辺が大混乱になる…のかな。


    +1

    -2

  • 136. 匿名 2024/08/25(日) 14:47:34 

    >>1
    建前として、元のウクライナ侵攻は
    「ウクライナが攻めて来たから反撃した」というていになってるから
    今更「ウクライナがロシアに攻めて来た」言えないんじゃないか?
    という説がある。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/25(日) 19:17:52 

    >>128

    https://www.youtube.com/watch?v=5oVq1GYo_V4

    毎日2千人からウクライナ兵士失ってるのに?

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:15 

    >>12
    ロシア・プーチンが侵略を辞めるまで

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/26(月) 06:13:04 

    >>137
    ソースがYouTubeってマジ笑える
    ロシア兵がクルスクでどんだけ投降してるのか知らない人間のアホな妄想

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/26(月) 06:17:59 

    ロシア軍の攻撃で英報道関係者1人死亡 ウクライナ東部のホテル(朝日新聞デジタル)
    ロシア軍の攻撃で英報道関係者1人死亡 ウクライナ東部のホテル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍の攻撃で英報道関係者1人死亡 ウクライナ東部のホテル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ東部ドネツク州クラマトルスクのホテルで24日夜、ロシア軍によるミサイル攻撃があった。同州のフィラシキン知事は25日夜、英国人の報道関係者1人が死亡し、他に6人が負傷したとSNSに投稿した

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:58 

    ロイターの安全顧問が死亡、ウクライナ東部のミサイル攻撃で
    ロイターの安全顧問が死亡、ウクライナ東部のミサイル攻撃で | ロイター
    ロイターの安全顧問が死亡、ウクライナ東部のミサイル攻撃で | ロイターnordot.app

    [25日 ロイター] - ロイターは25日、ウクライナ東部ドネツク州クラマトルスクで24日夜にミサイ...


    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/27(火) 22:07:21 

    >>125
    ウクライナがロシア領土に逆襲を始めてから随分時間が経ったけどロシアが核兵器で反撃できないのはなぜ?やっぱりロシアの核ミサイルは錆び付いて使い物にならないってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。