- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/24(土) 00:56:59
若い頃「こういう年寄りにはなりたくない!」って思ってたのに、いざこの年になってみたらやってしまっていることありますか?
主は久しぶりに会った幼馴染と喫茶店に行って「私が払うから!」「いいのよ、ここは私に払わせて!」という会話をしてお互いに「老けたね!」と笑ってしまいました。
一応、レジ前ではなく席に座ったままの会話だったので、周りに迷惑はかけていない…と思います。+788
-21
-
2. 匿名 2024/08/24(土) 00:57:25
甘栗たべること+45
-38
-
3. 匿名 2024/08/24(土) 00:57:38
おじさんとの不倫+29
-136
-
4. 匿名 2024/08/24(土) 00:57:50
梅干し。はちみつ梅おいしすぎる+360
-22
-
5. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:01
暑い日は首にタオルを巻く+792
-9
-
6. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:09
マイナス魔+6
-34
-
7. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:14
旦那の前でおなら
するつもりは無いんだけど…気抜いてると出ちゃうのよね。+509
-41
-
8. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:30
日焼け止めのアームカバー+816
-14
-
9. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:31
漬物好き+221
-9
-
10. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:33
皆んな同じ顔に見えるって言われることにイラついてたけど、わたしもついに若い人たちが皆んな同じ顔に見えるようになってしまった+1431
-6
-
12. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:47
ポテチビックサイズ+8
-11
-
13. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:58
>>1
本当に恥ずかしいのは分かってるけど
若い女優やモデルを誹謗中傷する事です
やっぱり若くて顔がかわいい子は腹立つのでガルちゃんでそういう誹謗中傷のコメントがあるとプラス押してます、自分でコメントすると侮辱罪になるので
若くて顔が可愛いからって調子乗るなって思います+15
-178
-
14. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:59
キッチンドランカー+132
-22
-
15. 匿名 2024/08/24(土) 00:59:30
紙めくるとき指なめる+26
-57
-
16. 匿名 2024/08/24(土) 00:59:33
ナイロンバッグ
若い頃はダサって思ってたけど、軽くてポケット沢山あって便利なんです。。+665
-3
-
17. 匿名 2024/08/24(土) 00:59:40
醜いおばはんの仲間入り+6
-17
-
18. 匿名 2024/08/24(土) 00:59:51
手首に輪ゴム+19
-34
-
19. 匿名 2024/08/24(土) 00:59:55
>>3
マイナス多いけどそりゃおばさんは若い男子じゃなくておじさんと不倫するでしょ基本は+23
-34
-
20. 匿名 2024/08/24(土) 01:00:21
店員さんにいろいろ質問しながら買い物すること
商品の情報もらうには店員さんに直接聞くのがいちばん確実で、ココだけの話も聞けたりするので
年取ってからは店員さんと話す事が増えた+333
-34
-
21. 匿名 2024/08/24(土) 01:00:45
園芸。花がなくても緑で楽しい+295
-11
-
22. 匿名 2024/08/24(土) 01:00:50
>>5
つい最近まで巻いてたまるか!って意地張っていたのに、犬の散歩の時に巻いてみたら汗はぐんぐん吸ってくれるわ日焼け防止にもなるわで手放せなくなってしまった+404
-6
-
23. 匿名 2024/08/24(土) 01:00:53
>>19
お金いっぱいくれるよ。
生活水準上がるよ。+6
-34
-
25. 匿名 2024/08/24(土) 01:00:58
+81
-43
-
26. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:06
ぐーたらオバ+277
-3
-
28. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:27
>>1
人の不幸を願う事
おばあちゃんが不幸話が好きな人で何故だろう?って若い頃思ってたけど歳重ねてるとその理由が分かります
幸せだった家庭が殺人事件に巻き込まれるニュースとか
震災で全てを失った家族のインタビューとか聞くととても嬉しいし、むしろそういう話が歳を重ねる事に好きになりました
年配の方ほど人の不幸を祝う理由が分かりました
私も若い子が事件に巻き込まれるニュースとか見るとなんか面白いなって思うようになったし、若い子が嫌いになりました+12
-153
-
29. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:29
おばさんってなんであんなダサい靴を好むんだろうと思っていた、先の丸いぽってりしたおしゃれ感ゼロのスニーカーを履くようになりました。歩きやすさしか勝たんという感じ。+520
-13
-
30. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:40
楽な靴履いて楽な服を着て楽なカバンを持ってお出かけしている
最近はそこに日焼け対策で黒のUVカットパーカーにサングラスでダースベイダー化した+421
-7
-
31. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:45
>>19
不倫してるということに対してのマイナスなんだわ+83
-9
-
32. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:50
暴飲暴食!
若い頃は気にしてたけど
もはや見た目とか健康とかどうでもいい!
好きなもの好きなだけ食べる!
+179
-47
-
33. 匿名 2024/08/24(土) 01:02:12
お菓子作り!若い頃は買った方が美味しいと思ってやらなかったけど、アラフォーの今は作るの楽しいし出来立て美味しい。手頃なところでは、セリアのマフィンミックス美味しかった。+93
-19
-
34. 匿名 2024/08/24(土) 01:02:27
>>5
私は更に保冷剤を仕込みます
+270
-5
-
35. 匿名 2024/08/24(土) 01:02:28
よいしょとか、よっこらしょとか言う。+217
-2
-
36. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:01
何回も同じ話をする
ホントにごめんよ、シンプルにその話をしたか覚えてないんだ+540
-5
-
37. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:24
バッグに飴を常備
母がそうやってて偶にベタついたやつが出てくるからやめなよってよく言ってたけど今はわかる
おばちゃんはむせやすい
今は出ちゃダメってタイミングで咳がしたくなるから常にのど飴を二、三個持っていたい+323
-4
-
38. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:26
>>1
ペタンコの靴
+189
-4
-
39. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:29
>>28
国際的な学術調査アンケートで、自分が不幸になってでも他人を不幸にしたいと
回答した率は日本人が調査対象国中トップだったそうだから、きっとあなたみたいな人は日本にたくさんいるよ+95
-19
-
40. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:37
路駐+1
-12
-
41. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:44
太ったおばさん。あーはなりたくない。多少太ったとしても綺麗なおばさんになりたいと思ったけど、今はただの太ったおばさんになった+402
-7
-
42. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:54
NANAは中学生の男の子にセックスしてもらう為に会うたびにお金払ってた+1
-65
-
43. 匿名 2024/08/24(土) 01:03:56
>>19
若いイケメンがいいけど、
お金持ってないし、
お金持ってるおじさんがいいよ。+11
-15
-
44. 匿名 2024/08/24(土) 01:04:10
高校生の頃、体育祭の時に担任の先生がダースベイダーみたいに紫外線対策してるのを見て「げぇ…」って思ったのに、もう20代後半から担任同様にダースベイダー化してる。
先生、あの頃ドン引きしてごめん。日焼けすると直すのに時間と手間とお金もかかるもんね。物理的な対策って大事だなって痛感してる。+283
-5
-
45. 匿名 2024/08/24(土) 01:04:22
>>16
重いバッグって肩に来るんだよね、、+257
-3
-
46. 匿名 2024/08/24(土) 01:04:23
小言を言うこと。
私だって同じ事何度も言いたかないんだよ…ただ私が言わなきゃマジで誰も動かない。+165
-1
-
47. 匿名 2024/08/24(土) 01:04:41
>>3
それはないな+13
-1
-
48. 匿名 2024/08/24(土) 01:04:49
>>1
配ってるポケットティッシュ+29
-2
-
49. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:03
>>20
無意識にタメ口が出てしまって慌てる
学生バイト時代は馴れ馴れしいタメ口高齢者が理解できなかったけど、自分もそちら側に…+205
-13
-
50. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:20
若い頃はバンギャルだった
特に興味がなかったジャニーズに今になってハマるようになった
+30
-6
-
51. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:22
>>1
若い人たちの素行言動の悪さを見て(全く今の若い人はろくでもないな💢💢)って思うこと+81
-2
-
52. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:28
>>11
どう言う意図のコメ?
敬遠してた盗撮行為にハマったって事?+0
-1
-
53. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:29
独り言。なんか喋りながら買い物とか。本当は辞めたい+166
-3
-
54. 匿名 2024/08/24(土) 01:05:40
1人行動、いつも1人でいる事+82
-2
-
55. 匿名 2024/08/24(土) 01:06:02
>>28
歳を重ねると何故人の不幸を願うのか分かった理由が書かれていない。
なんで人が不幸だと楽しいと思うようになったの?+58
-1
-
56. 匿名 2024/08/24(土) 01:06:27
>>13
うわぁ...怖いおばさん。+49
-4
-
57. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:08
>>19
たぶん>>3は30代だと思う+5
-1
-
58. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:09
膝や腰をさする人はおばあちゃんだなと思っていたけど、アラフォーの今、膝腰さすりまくり+48
-1
-
59. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:25
自分がデブになること+74
-0
-
60. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:39
>>1
若い頃って何歳まで?30代は若い?+2
-5
-
61. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:42
>>13
不覚にも笑ってしまった+47
-7
-
62. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:50
>>11
盗撮?😨+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/24(土) 01:07:52
メイク落とさずお風呂にも入らず寝落ち、朝シャワー
美意識無さすぎとバカにしてたのに
どうにもこうにも疲れてる(泣)
+91
-3
-
64. 匿名 2024/08/24(土) 01:08:24
>>60
おばでいいよ!+7
-1
-
65. 匿名 2024/08/24(土) 01:09:03
夏は首に手拭いを巻いてる。汗がポタポタ流れるのが気持ち悪くて😖暑いのは変わりないから、手拭いに汗を吸わせたほうがマシだと感じるようになった。
10代の頃の私が見たら悲鳴を上げるだろうなぁ。+62
-2
-
66. 匿名 2024/08/24(土) 01:09:12
>>16
ゴリラのキーホルダーついてるやつ?+43
-2
-
67. 匿名 2024/08/24(土) 01:09:22
どこへ行っても方言で喋る。(身内と喋るとき)
アイデンティティの方が大事だもん。+6
-2
-
68. 匿名 2024/08/24(土) 01:09:29
>>13
可愛くなりたくてダイエットやメイクやらで努力しようと思わないの?
他人を叩くより好きなコスメでメイクして気分上げるほうが私は好きだ。+52
-6
-
69. 匿名 2024/08/24(土) 01:09:32
>>49
わかる、子供と歳近いなと思うと出ちゃうわ。
子供の友達と話す感覚というか…向こうからしたら知らんババアだから気をつけなきゃと思うんだけど、若い子って一律可愛く見えるからつい。+98
-9
-
70. 匿名 2024/08/24(土) 01:10:31
>>2
どこが悪いのかわからん+38
-4
-
71. 匿名 2024/08/24(土) 01:11:09
>>1
ちょっと乱暴な言葉
上品なママ友が可愛らしく乱暴に言ってるのを真似する様になったら、気を張らなくて良くなった。
スッキリするって言うか。ママ友みたいに可愛く言えないんだけどね+20
-7
-
72. 匿名 2024/08/24(土) 01:11:19
自分の私物が見当たらない時に、年寄りは
すぐ「盗られた」っていう発想になるって思ってたけど
最近自分もその傾向出始めてるかもって思った+30
-5
-
73. 匿名 2024/08/24(土) 01:11:51
青汁飲むこと
美味しくて1日15杯くらい飲んでる+5
-7
-
74. 匿名 2024/08/24(土) 01:12:35
>>63
拭き取りタイプの化粧落としをベッドの横に置いて!
+32
-1
-
75. 匿名 2024/08/24(土) 01:13:31
>>28
自分が幸せになるより人が不幸になった方が幸福感を感じる、典型的な人だね。
+22
-2
-
76. 匿名 2024/08/24(土) 01:13:51
自転車乗るときの日焼け止めアームカバーと帽子かサンバイザーするようになってすごく歳を感じてる+10
-1
-
77. 匿名 2024/08/24(土) 01:14:02
>>55
横ですけど、自分だけじゃないんだって思えるから
昔はみんな仲良く、幸せにって思ってたけど
世の中そんなに甘く無かった。
人の為に尽くしても裏切られる
這いあがろうと思っても頑張っても報われない
疲れました+56
-5
-
78. 匿名 2024/08/24(土) 01:14:59
>>1
レジ袋とか、紙をめくる時に近くにアルコールや水分等が見当たらないと指をペロッとやってしまってる。
自分の子供に、汚いからって言われてハッとなった笑
+11
-26
-
79. 匿名 2024/08/24(土) 01:15:51
エステじゃなくて、ガチンコの整体に行くようになった!
最近鍼も気になってる…美容じゃなくてガチのやつ!+50
-1
-
80. 匿名 2024/08/24(土) 01:16:13
>>1
特にないかもなぁ
やらなくなったことなら沢山あるのに+3
-1
-
81. 匿名 2024/08/24(土) 01:16:26
銀行強盗+3
-2
-
82. 匿名 2024/08/24(土) 01:18:33
>>16
若い頃から好きだった+42
-2
-
83. 匿名 2024/08/24(土) 01:19:28
>>13
後5年もしたら若い子はみんな可愛く思えてくるよ
それまでネットには書き込まないことだね
自宅のチラシ裏に書いてな+69
-2
-
84. 匿名 2024/08/24(土) 01:19:31
>>71
わかる。普段は優しくて上品な友達が、ここぞと言う時に「うるせぇわよ」とか「お黙りやがれ」とか言っていつも笑っちゃうんだけど、本当にその場の雰囲気を壊さずに静かになるから凄い。チャーミングさは大事。+55
-7
-
85. 匿名 2024/08/24(土) 01:20:16
>>77
分からんでもない
結局いじめやってた人は皆んな家族いるし
散々やられた私は人嫌いになったしもうすぐ天涯孤独だよ
私は地震とか壮大な不幸は全く楽しめないけどね+20
-3
-
86. 匿名 2024/08/24(土) 01:20:24
>>27
しつこい
いろんなトピに一ヶ月以上前から書いてるよね+13
-2
-
87. 匿名 2024/08/24(土) 01:21:13
すっぴんメガネで出歩く+56
-2
-
88. 匿名 2024/08/24(土) 01:21:57
背負投げ+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/24(土) 01:22:02
何もなさず生き長らえている+9
-1
-
90. 匿名 2024/08/24(土) 01:25:18
男性が苦手で子供も嫌いだったけど今は結婚して子育てしてる。
自分の子供は可愛いし、他人の子供も赤ちゃんに限っては可愛いと思う。+4
-8
-
91. 匿名 2024/08/24(土) 01:28:04
子供に上着を持ってくよう言っちゃう。
そうだよね。子供は暑いんだよね。
私は冷えやすい年頃なんだよね。
わかんないんだよもう子供の体感温度。
でも自分は冷えたら風邪引いちゃうから子供にも風邪引くよ!羽織り持っていきな!ってなっちゃう。+58
-1
-
92. 匿名 2024/08/24(土) 01:28:25
>>10
KPOPと坂道系はマジで同じ顔に見える。
若手俳優たちも最近ドラマ観てないから同じに見える。年取ったわ。+309
-1
-
93. 匿名 2024/08/24(土) 01:28:48
>>49
>>69
私もおばちゃんですが、接客してるけど偉そうなタメ口じゃなければ全然オッケーよ!
感じの良いタメ口で話してくる人すごく好き
でも若い子にタメ口されるのは偉そうじゃなくてもなんか違和感なので、ある程度の年齢になると親しみに変わるから不思議笑+68
-7
-
94. 匿名 2024/08/24(土) 01:32:13
>>1
レジでやたらと時間かかって周りに迷惑かけること+19
-2
-
95. 匿名 2024/08/24(土) 01:33:38
>>1
電車や喫茶店で大声の会話
でもなぜかメディアは一切おばさんは叩かない
女尊男卑すぎる日本
お茶の間の主要顧客は強い+3
-17
-
96. 匿名 2024/08/24(土) 01:34:43
がるちゃん+0
-1
-
97. 匿名 2024/08/24(土) 01:45:10
>>27
年取ってもやっちゃダメだよ+7
-1
-
98. 匿名 2024/08/24(土) 01:45:40
お昼食べた後にソファーで寝落ち+37
-2
-
99. 匿名 2024/08/24(土) 01:45:58
若い子はガルちゃんやらないで欲しいわ
メンタルおかしくなるよ+10
-1
-
100. 匿名 2024/08/24(土) 01:46:36
>>27
パワハラダメ絶対+12
-2
-
101. 匿名 2024/08/24(土) 01:49:35
>>10
その代わり、年寄の顔が区別できるようになった+51
-10
-
102. 匿名 2024/08/24(土) 01:50:11
何かをめくるときにペロッと指を舐める+4
-14
-
103. 匿名 2024/08/24(土) 01:51:10
>>1
休日の外出時にスニーカー
若い頃はとにかく高めのヒールが好きだったのに、今ではワンピースやブラウスのときにもスニーカーです。。
(会社では履かなかったけどね。ちゃんとした外出先にはパンプス履くよ
楽過ぎてヒールには戻れない+90
-1
-
104. 匿名 2024/08/24(土) 01:51:31
なにアレwって笑ってたのに余りの日差しの強さにとうとう買ってしまった
自転車通勤時につけてるけど眩しくないし虫は飛んで来ないし快適でびっくりしてる+51
-2
-
105. 匿名 2024/08/24(土) 01:51:51
>>71
今35歳のアラフォーの子育て真っ只中なんだけどもうイライラマックスの時に乱暴な言葉を言いたくなるのをいつもこらえてるんだけど(別に元ヤンなわけではないのだけれど)おばさんになったから乱暴な言葉を言いたくなるのかな?
乱暴な言葉、例えばうるせぇー!とか言うとすっきりするのよね。+19
-2
-
106. 匿名 2024/08/24(土) 01:53:13
お腹やお尻を隠すような服+13
-0
-
107. 匿名 2024/08/24(土) 01:53:14
若い時は主婦の人を見て、よくそんな安物の靴を履くなぁと思ってた
当時はデパートで本革の靴しか買わなかったから
でも老眼も手伝ってか、安物の靴でも満足できるようになった
服に全くお金をかけなくなった+44
-1
-
108. 匿名 2024/08/24(土) 01:53:38
>>10
昔は個性があっても今は量産型が多いからだと思ってたけど違うのか
AKBとか坂道もケーポも違いが本当に分かんない
XGとかリーダーズくらいの個性がないと分からないw+114
-1
-
109. 匿名 2024/08/24(土) 01:53:51
>>23
私も同じくおじさんと付き合ってるだけで毎月20万貰ってて3人のおじさんと付き合ってる
もうすぐタワシマンション買ってもらう
+1
-12
-
110. 匿名 2024/08/24(土) 01:54:42
ダサいと思ってたのびのびパンツ(ストレッチパンツ)楽
サングラスしないと目がチカチカする
テレビで昭和の歌謡曲が流れた時「昔の歌は良かったなあ」と呟いてしまう+24
-0
-
111. 匿名 2024/08/24(土) 01:55:12
>>21
まだ葉牡丹の良さはわからないわ+8
-6
-
112. 匿名 2024/08/24(土) 01:57:29
帽子にアームカバー
ダサいと思ってたけど…笑+7
-0
-
113. 匿名 2024/08/24(土) 01:57:43
若い男女アイドルグループが全部同じに見える
流行りのベスト10の曲一つもちゃんと聴いたことない+28
-0
-
114. 匿名 2024/08/24(土) 01:58:14
>>57
そんな気がする+0
-0
-
115. 匿名 2024/08/24(土) 01:58:41
>>84
71です
そうそう、ほんとそんな感じです
可愛らしいですよね
実はうちはそれで家庭内が明るくなったと
感じています。多分、堅苦しかったんじゃないかな。
ママ友参考にしながら程よくフランクにいきたいと思っています。+10
-2
-
116. 匿名 2024/08/24(土) 01:59:00
高野豆腐とかスポンジみたいで嫌いだった
レンコンもゴボウも嫌いだったのに…
フキの佃煮とか地味過ぎて見向きもしなかったのに…
今は大好きになった+46
-0
-
117. 匿名 2024/08/24(土) 02:00:43
>>105
71です
真面目すぎるのも堅苦しいですよね
うちはそれで冗談が飛び交うようになって
家庭内が明るくなったと感じてます
程よく取り入れていきたいですね+5
-3
-
118. 匿名 2024/08/24(土) 02:00:50
>>8
去年までおばさんくさいと思ってたのに今年からやりだしたw無いと無理+144
-1
-
119. 匿名 2024/08/24(土) 02:02:25
>>16
めちゃくちゃ分かる!あとダウンコートも!軽さ重視!+132
-0
-
120. 匿名 2024/08/24(土) 02:02:56
>>109
おじさんお金もってるよね!
夢かなうよ。
おじさんとの不倫は夢を叶えてくれるよ。+1
-7
-
121. 匿名 2024/08/24(土) 02:03:19
>>10
自分がその流行りの中にいて同じ髪型同じメイクしてる同世代に常に囲まれてた時は細かいところで見分けついてたけどね。こういうファッション、こういうメイク、髪型が流行っていますまでは取り込めても個人がわからなくなる現象あるなと+52
-1
-
122. 匿名 2024/08/24(土) 02:08:36
>>5
配送仕事だったころ腰にも巻いてたよ、2時間も経てばびっしょり+26
-1
-
123. 匿名 2024/08/24(土) 02:09:16
>>83
その怨念が書き込まれたチラシを旦那や子どもが見たら怖すぎるよー+2
-3
-
124. 匿名 2024/08/24(土) 02:10:25
>>1
日傘かな+8
-0
-
125. 匿名 2024/08/24(土) 02:10:56
>>1
短い距離でも極力歩かない
女より男性が若い頃
「俺は禿げたらカツラなんかしない、坊主にするんだ」
と言っていた人ほど
禿げかけると気にする
植毛してる人までいる。
もう少し経ったら、植毛増毛ズラだらけになりそう。+8
-0
-
126. 匿名 2024/08/24(土) 02:20:13
>>111
葉牡丹、特に好きではないんだけど、見かけると春だなぁと思う。+2
-2
-
127. 匿名 2024/08/24(土) 02:30:43
ニート何年も+1
-0
-
128. 匿名 2024/08/24(土) 02:32:55
>>1
セールのワゴンやお勤め品コーナーを恥ずかしげもなく物色すること。
若い頃は少し恥ずかしい気持ちがあってチラ見してたけど、今は堂々と見てる。
エコだし家計にもいいよね!と思ってます。+79
-1
-
129. 匿名 2024/08/24(土) 02:34:39
おばさん笑い+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/24(土) 02:36:43
ガルちゃん
初めて見たときヤバいサイトだなと思ってた+3
-1
-
131. 匿名 2024/08/24(土) 02:38:14
夏にシースルー素材の羽織物を着ること
真夏でもなにか羽織っていると安心できる
+16
-0
-
132. 匿名 2024/08/24(土) 02:40:52
飼い犬に しつけ的な言葉だけでなく、何でもない様なことを話しかける 笑
+29
-1
-
133. 匿名 2024/08/24(土) 02:43:44
>>37
私は関西人だけど子供の頃から持ち歩いてる+9
-0
-
134. 匿名 2024/08/24(土) 02:46:27
>>5
私は夏はハッカ油をスプレーして巻いてます
めちゃくちゃひんやりして気持ちいいです+70
-1
-
135. 匿名 2024/08/24(土) 02:52:46
>>73
15杯も?!
そんなに美味しい青汁ってどこの?+7
-1
-
136. 匿名 2024/08/24(土) 02:53:22
>>16
雨でも気にならないし+6
-0
-
137. 匿名 2024/08/24(土) 03:13:52
>>16
コートとバッグは軽いのに限る+132
-0
-
138. 匿名 2024/08/24(土) 03:14:49
>>1
そりゃオナでしょw+1
-3
-
139. 匿名 2024/08/24(土) 03:21:36
半額惣菜ハンター
背に腹はかえられんのよ+21
-0
-
140. 匿名 2024/08/24(土) 03:34:06
タクシーで窓の上にある取っ手を握っていた+30
-0
-
141. 匿名 2024/08/24(土) 03:50:06
>>126
横葉牡丹で春?
秋の終わりから冬の植物だよ。
春に葉牡丹は見ない。+11
-0
-
142. 匿名 2024/08/24(土) 03:57:03
>>7
結婚10年。今まで1度も夫に聞かせた事なかったのに、こないだ夫の在宅中にトイレでブリュボボボーッて人生で聞いた事もない特大のものをかましてしまった。子供が様子を見に来る位の轟音。
今までの努力が水の泡だよ〜
+74
-5
-
143. 匿名 2024/08/24(土) 04:02:32
>>64
30代は若いしおばさんじゃない+1
-2
-
144. 匿名 2024/08/24(土) 04:02:50
>>3
それは若い頃にするもんだ+7
-0
-
145. 匿名 2024/08/24(土) 04:03:13
>>8
どんな若い美女でも一気に2人の子持ちに見えるアイテムだよね…+57
-22
-
146. 匿名 2024/08/24(土) 04:05:58
>>27
刺される+1
-1
-
147. 匿名 2024/08/24(土) 04:06:59
機種変更のデータ移行『あっ自分で出来ますー。』が安心サポートの人にやってもらう。分からなくて質問したら『順番にやりますからね』とイラつかせてしまった。+2
-0
-
148. 匿名 2024/08/24(土) 04:09:14
>>109
タワシマンションw+29
-0
-
149. 匿名 2024/08/24(土) 04:10:42
1ミクロでも体調悪くなったら即日病院に行き、この世の終わりみたいな表情して診察を受ける+8
-3
-
150. 匿名 2024/08/24(土) 04:17:56
>>105
関係ないけどアラウンドの範囲広すぎない?
それだと44でもアラフォーになるよ
謙遜のつもりなんだろうけど四捨五入じゃないんだから…+9
-1
-
151. 匿名 2024/08/24(土) 04:19:00
会議研修で近い席の人にガンガン話しかけるようになった
&仕事上問い合わせの電話をぜんぜん抵抗なくするようになった
若い頃は何か恥ずかしかったんだけど
「せっかくの機会に話さなきゃもったいない!」
って気持ち+24
-1
-
152. 匿名 2024/08/24(土) 04:24:27
まだそこまでの域には達してないけど、スニーカーとかヒール無しの靴しか履かなくなった。昔は絶対ヒールだったのに。
>>29
そのおばちゃんとかが履くみたいな丸いぽってり系の靴は、普通のスニーカーと何が違うんでしょうか?メーカーのスニーカーからおばちゃん靴に移行する理由知りたい…!スニーカー普通に軽いし歩きやすいしオシャレなのもあるのに。+53
-0
-
153. 匿名 2024/08/24(土) 04:24:44
>>18血行が悪くなるから やめたほうがいいらしいですよ
+4
-1
-
154. 匿名 2024/08/24(土) 04:25:11
>>43
若いイケメンはそもそもおばさんなんて全く相手にしないんで+9
-0
-
155. 匿名 2024/08/24(土) 04:27:31
>>5ダンス習ってたからタオルは普通に首に巻いてた
+5
-2
-
156. 匿名 2024/08/24(土) 04:28:59
>>24おっさんじゃん。ティッシュで取るのはよくやる
+3
-0
-
157. 匿名 2024/08/24(土) 04:33:58
>>1
>「私が払うから!」「いいのよ、ここは私に払わせて!」
こういう年寄りにはなりたくないってほどのことでもない
若い頃の認識が愚かなだけじゃん
ガルらしい+6
-13
-
158. 匿名 2024/08/24(土) 04:34:19
おせっかい+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/24(土) 04:36:16
>>13
流石に釣りでしょ??釣りだよね??+15
-2
-
160. 匿名 2024/08/24(土) 04:37:47
>>37虫歯になるし、飴の匂いするし、身体に悪いからやめました
+3
-3
-
161. 匿名 2024/08/24(土) 04:47:03
服装がカジュアルになったりすっぴんでコンビニに行けるようになったこと
+19
-0
-
162. 匿名 2024/08/24(土) 04:54:56
>>8
アームカバーして肩出ししてる人はなんなのかいつも疑問に思う+221
-3
-
163. 匿名 2024/08/24(土) 04:56:00
顔や物は頭の中に出ているのだけれど、名前が出ない。+12
-0
-
164. 匿名 2024/08/24(土) 04:59:20
>>142
臭そう+13
-7
-
165. 匿名 2024/08/24(土) 05:03:25
>>142
旦那さんの反応はどんな感じでしたか?
+25
-0
-
166. 匿名 2024/08/24(土) 05:04:39
昔は荒らしをスルーできない人も荒らしって思ってたのに、最近は反論しちゃう時がある+1
-1
-
167. 匿名 2024/08/24(土) 05:06:27
>>28
これは逆かも?
結婚して子供達いるとニュースも途中で見れない、、、と変えちゃう。
昔はそれこそ中高時代なんて本当他人がどうなろうと関係なしだったけど。
段々と性格似てきただけじゃない?
周り見渡しても歳とればとるほど母親やおばあちゃんと性格が似てきてるよ。+23
-2
-
168. 匿名 2024/08/24(土) 05:15:06
ムダ毛処理がだいぶ疎かに。誰もオバサンのこんな所まで見てないしって謎の開き直りで悟りを開いた+40
-0
-
169. 匿名 2024/08/24(土) 05:23:12
折角縁があり結婚したのに
夫の悪口や愚痴を言うのはやめておこうと思っていたけれど
かなりだいぶめっちゃいっぱいいつも言ってしまっている。+8
-1
-
170. 匿名 2024/08/24(土) 05:25:54
>>1
カフェじゃなくて喫茶店…(∗︎°⌓︎°∗︎)+3
-3
-
171. 匿名 2024/08/24(土) 05:42:40
>>1
家畜の様に生きること+0
-0
-
172. 匿名 2024/08/24(土) 05:46:23
>>8
最近は中高生でも使ってる子いるよね
美意識高い!+89
-4
-
173. 匿名 2024/08/24(土) 05:54:43
>>5
父がいつも首にタオル巻いて不思議に思ってたけど夏も冬も汗で
タオルが手放せなくなる年になってしまった。+58
-0
-
174. 匿名 2024/08/24(土) 05:55:00
眼鏡での外出
昔は、ちょっとの外出でも恥ずかしくてコンタクトしてたのに、最近は眼鏡で出かけてしまう
コンタクトは目が疲れるんよ+21
-1
-
175. 匿名 2024/08/24(土) 06:05:31
>>2
何で若い頃は甘栗を敬遠していたの?+10
-0
-
176. 匿名 2024/08/24(土) 06:07:07
>>10
それは美容整形で同じ顔になっているからだよ+10
-6
-
177. 匿名 2024/08/24(土) 06:20:43
>>141
葉ボタンは春に花が咲くよ+3
-0
-
178. 匿名 2024/08/24(土) 06:20:50
>>13
マイナスするときの顔、他の人に見られないように気をつけてね。
酷い表情になっているはずだから。+22
-4
-
179. 匿名 2024/08/24(土) 06:24:39
ガルちゃんは実況のロム専で、書き込みなんてしなかったのに、今やトピまで立てちゃう。+3
-0
-
180. 匿名 2024/08/24(土) 06:25:48
>>5
うんうん、外出時はタオルじゃなくて綿麻のスカーフを巻いてるよ
首回りの汗吸ってくれてよい+47
-0
-
181. 匿名 2024/08/24(土) 06:25:56
推しに〇〇くんって君づけしてる、若い頃はおばさん達がそう呼んでるの見てキモッて思ってた+1
-0
-
182. 匿名 2024/08/24(土) 06:28:54
株+0
-0
-
183. 匿名 2024/08/24(土) 06:29:44
>>1
60代?+1
-0
-
184. 匿名 2024/08/24(土) 06:33:57
>>172
逆にアームカバーって美意識が欠落していないと出来ないアイテムw
あんなみっともない格好出来るのおばさんだけw+3
-24
-
185. 匿名 2024/08/24(土) 06:35:01
>>8
こういうのも+63
-0
-
186. 匿名 2024/08/24(土) 06:37:18
>>109
タワシマンションなら私も買ってあげられるよ+21
-0
-
187. 匿名 2024/08/24(土) 06:38:47
もう40過ぎた子持ちなんだけど、子作り無関係の夫とのキスやセックス
自分が若い頃は、親の行為なんて気持ち悪いだけ、と思って軽蔑すらしてたのに、やってしまってる
+3
-5
-
188. 匿名 2024/08/24(土) 06:38:53
>>172
日焼け止めクリームが肌に悪いって知れ渡ってきてるからね。
確かに意識高いね。+4
-7
-
189. 匿名 2024/08/24(土) 06:39:43
口に出しては言わないけど「最近の若者は…」と思ったこと
こんなん思うなんて自分歳とったなと痛感した+5
-0
-
190. 匿名 2024/08/24(土) 06:40:08
>>185
自転車で日傘は危ないし、安全で良いと思う。+41
-1
-
191. 匿名 2024/08/24(土) 06:40:43
>>104
コロナのおかげで抵抗なくなったわ(笑)+9
-0
-
192. 匿名 2024/08/24(土) 06:41:46
>>8
女子高生も普通に制服でつけてる+38
-2
-
193. 匿名 2024/08/24(土) 06:42:52
>>111
一周回ってゼラニウムとアロエは好き。
百日草はまだ、、+2
-0
-
194. 匿名 2024/08/24(土) 06:44:05
>>28
皆が幸せでご機嫌な世の中のほうが平和で明るいし自分自身もかなり生きやすくて楽になるから、他者の幸福を願うのは自分が幸福でいるためにも有効だと思う
でも、社会は理不尽で今でも戦争や飢えや暴力に苦しんでいる人がなくならないし難しいよね
新しい戦争が起きる度にヘルマン・ヘッセのデミアンっていう小説の序文を思い出す 人間っていつまで戦争を続けるのかなって
+19
-0
-
195. 匿名 2024/08/24(土) 06:45:34
>>104 ヘルメットもするんだよね?+3
-1
-
196. 匿名 2024/08/24(土) 06:45:42
若い頃は布面積が小さくてセクシーなショーツやTバックしか履かなかったけど、最近はしまむらとかの綿のすっぽりお尻を覆うショーツが快適になってきた。ブラトップも愛用してる。+18
-0
-
197. 匿名 2024/08/24(土) 06:45:57
徹夜
夜に甘いものとか夜食+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/24(土) 06:45:58
>>68
それ思う。
他人の顔のことばかり言ってる人、自分の顔を何とかするように努力するほうがよっぽど時間を無駄にしなくていい。+23
-0
-
199. 匿名 2024/08/24(土) 06:47:03
子供を産んだこと
ブスで悩んでいたし、気性の荒い親に似ていて子供産んだら虐待しそうだった
似たような状況で子供産んだ人や、産んだらなんとかなるよ、可愛いよと言ってくる人を見ると私はこうはなるまいと思ってた
おばさんになったら若い頃色々悩んでたことがどうでもよくなって結局不妊治療してまで子供授かりました
可愛いです+11
-0
-
200. 匿名 2024/08/24(土) 06:50:07
>>104
紫外線は目にも悪いから、これは効率的だと思う。+14
-0
-
201. 匿名 2024/08/24(土) 06:50:13
>>8
UVパーカー羽織ると暑いし脱いだときに嵩張るから、ダサいけれどアームカバーの方が楽だわ+106
-1
-
202. 匿名 2024/08/24(土) 06:50:31
若い男の子に
「彼女いるの?」
と話繋ぎに聞いてしまう+0
-1
-
203. 匿名 2024/08/24(土) 06:54:26
>>7
私も!祖母や年老いた母もプップッ。父が病院に運ばれてる最中も母はプッ。絶対になりたくないと思っていたけど、なってしまったよ。+40
-1
-
204. 匿名 2024/08/24(土) 06:54:37
>>162
そう思ったの私だけじゃなくて安心した。
そのコメント書いたら大量のマイナスもらったことある。笑+58
-0
-
205. 匿名 2024/08/24(土) 06:55:01
>>172
優しい✨
おばさんアイテム →ダサい
若い子がする →美意識高い+5
-1
-
206. 匿名 2024/08/24(土) 06:56:16
>>159
釣りだよ🎣+2
-0
-
207. 匿名 2024/08/24(土) 06:57:38
>>8
誰に何と思われようがシミになるよりまし+116
-4
-
208. 匿名 2024/08/24(土) 06:58:42
>>202
私も以前やってしまった。相手の男は勘違いして私が気があると思ったみたいで。違いますからあなたとの会話のネタがないから、とは言えず。やっぱりそういう会話はタブーですね。+2
-0
-
209. 匿名 2024/08/24(土) 06:59:01
>>119
ダウンってミシュランマンみたいで絶対嫌だと思ってたけど、軽くて暖かくて最高!!もうこれしか着れない+26
-0
-
210. 匿名 2024/08/24(土) 06:59:55
>>1
やっちゃったよ
次に精算に来た若者グループが苦笑いしてたけどやめられないのよアレ・・・ダチョウ倶楽部な理由じゃなくて、本当に「今回は自分が払わにゃ気が済まん」という切迫した真剣な争いだから+8
-1
-
211. 匿名 2024/08/24(土) 07:00:17
>>142
えらいなぁ、私も10年だけど1年目から夫の前でも普通にしてたわ…。逆に夫のはほぼ聞いたことない。+31
-3
-
212. 匿名 2024/08/24(土) 07:01:26
>>162
たぶんだけど・・・日頃半袖で過ごすことが多く前腕の日焼けが進んじゃってて
そこだけ日よけできたらあまり日焼けしてない上腕や肩は少々焼けてもいい人なんだと思う
肩からフルでカバーできるロングサイズのカバーはあまり売ってないし
なんなら出してたほうが涼しいから出してるんじゃないだろうか+67
-2
-
213. 匿名 2024/08/24(土) 07:02:26
>>29
ガルでもパンジーとスケッチャーズが人気だよね
おしゃれさより楽さと転倒防止のほうが勝つ+30
-1
-
214. 匿名 2024/08/24(土) 07:03:30
「近頃の若い者は……」というフレーズが出た!💦+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/24(土) 07:04:26
>>175
横だけど皮を向く時に爪が黒く汚れるからじゃないかな?
ネイルやってる人だと特に気になると思う+2
-0
-
216. 匿名 2024/08/24(土) 07:05:05
絶対朝風呂にはいる!
今や夜よ。朝なんか寝ていたい
若さってすごいわ+8
-2
-
217. 匿名 2024/08/24(土) 07:05:53
他人のいい生活、いい環境を羨む事多かったけど、年いって気づいた
みんな死ぬし老いぼれるんだから、羨ましい人なんて一人もいない+12
-0
-
218. 匿名 2024/08/24(土) 07:06:04
>>2
昔、関西人上司が
女は芋栗が好きだよな芋栗食わしとけばええって
言ってイラッとしたの思い出した+5
-2
-
219. 匿名 2024/08/24(土) 07:07:08
>>217
やはり死生観を考えるのが人間の永遠のテーマですかね
+3
-0
-
220. 匿名 2024/08/24(土) 07:09:26
+2
-0
-
221. 匿名 2024/08/24(土) 07:10:45
>>38
ペタンコ靴をはくような年寄りにはなりたないと思ってたってこと?
だとしたらばかでは?+8
-13
-
222. 匿名 2024/08/24(土) 07:10:47
>>5
手拭いゴワつかなくていいよ
肌にも優しいし+28
-0
-
223. 匿名 2024/08/24(土) 07:11:23
何故か男の人のいるレジで生理用品を買えなかったけど今は平気
健康である限りみんなあるものだし気にしてない
流石に浣腸とかだと嫌だけど+4
-0
-
224. 匿名 2024/08/24(土) 07:13:47
家庭菜園+1
-0
-
225. 匿名 2024/08/24(土) 07:14:11
>>119
前にこういうのはおばさんくさいとかいうトピで、ダウンコートおばさんくさいw
軽いから着るってそういうのがおばさんwwという書き込みしてた人いたけど
未来の自分への盛大なブーメラン投げたねって思った
そう、若いときは「私はおばさんになってもダウン着ないしナイロンバッグなんて持たない」と
思うんだよ
そして自分だけは歳とらないと思ってる なんだかんだ維持できるって+32
-2
-
226. 匿名 2024/08/24(土) 07:15:15
ひとりでカフェとか+0
-0
-
227. 匿名 2024/08/24(土) 07:15:34
>>1
私もリアル阿佐ヶ谷姉妹やったことあるw
最初から割り勘にすればいいんだろうけど、まああれはあれで一種儀式みたいなもんよね+6
-0
-
228. 匿名 2024/08/24(土) 07:15:58
>>9
漬物作り+12
-0
-
229. 匿名 2024/08/24(土) 07:17:11
サマージャンボ宝くじ買った。はずれたけど抽選までワクワクしてた。+2
-0
-
230. 匿名 2024/08/24(土) 07:17:51
運動という運動をしていない+4
-0
-
231. 匿名 2024/08/24(土) 07:19:38
ノーメイクにメガネで外出+6
-0
-
232. 匿名 2024/08/24(土) 07:19:39
すぐに横になる+6
-0
-
233. 匿名 2024/08/24(土) 07:20:32
買い置き+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/24(土) 07:21:15
>>73
💩がみどり色になってそう
1箱が2日で失くなるんだね+0
-0
-
235. 匿名 2024/08/24(土) 07:21:56
>>215
なるほど!そういう事もありますもんね
教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
236. 匿名 2024/08/24(土) 07:23:18
スーパーくらいならと、家着でマスクしてノーメイクの時がたまにある+7
-0
-
237. 匿名 2024/08/24(土) 07:23:55
>>8
おばさんと思われてるけど20代前半からやってる。焼きたくないし腕を出してるより暑くない。+104
-2
-
238. 匿名 2024/08/24(土) 07:25:17
重い物もつたびに掛け声が必要
そりゃっとかよいしょとか+2
-1
-
239. 匿名 2024/08/24(土) 07:26:59
>>103
会社では履かなかった?なぜ過去形?+0
-0
-
240. 匿名 2024/08/24(土) 07:27:07
ぬか漬け作り+0
-0
-
241. 匿名 2024/08/24(土) 07:28:00
>>1
息子とか旦那と喧嘩したとき、
「もうしらない!」とふて寝する+2
-1
-
242. 匿名 2024/08/24(土) 07:30:06
>>10
そしてわからなくても、知りたいと思わなくなった
+149
-0
-
243. 匿名 2024/08/24(土) 07:30:17
>>172
子供の頃、日傘がおばさんくさくて嫌だったんだけど、今は普通に女子高生も使ってるよね
日傘さすだけで暑さが全然違うから、世の中に浸透してよかったと思う+45
-0
-
244. 匿名 2024/08/24(土) 07:30:45
>>73
1日15杯は凄いね!
1日の水分を殆ど青汁で取っている感じかな?+3
-1
-
245. 匿名 2024/08/24(土) 07:32:06
>>16
レスポ最高!と思ってる。
柄がダサいのはゴメンだけど、無地とかコラボのとかオシャレだし軽くて機能的だし最高!おばちゃんバンザイです。+44
-2
-
246. 匿名 2024/08/24(土) 07:33:36
>>8
速乾性のあるアームカバーを水で濡らしてから付けると、気化熱でめちゃくちゃすずしい。
もう手放せない。+33
-1
-
247. 匿名 2024/08/24(土) 07:33:37
ショートカットが楽っていうのが、昔はわからなかった。
今はクセでちょっと浮いて、ボリュームが出るのもありがたい。昔はそれが嫌だし、オバサンっぽくなるからショートカットは絶対しなかった。+5
-2
-
248. 匿名 2024/08/24(土) 07:34:41
>>73
1日飲めても2杯かも笑
どこの青汁が良いとか、こだわりあったりしますか?+1
-1
-
249. 匿名 2024/08/24(土) 07:36:15
>>228
私はまだ浅漬けレベルですが、
母を見てると数年後には粕漬けやたくあん、梅干しを漬けてるんだろうなと思う+9
-0
-
250. 匿名 2024/08/24(土) 07:39:11
アラフォーでビキニ+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/24(土) 07:39:41
>>60
前半まではまだ若い気がしていたけど、後半に来たら肌や心身の変化でおばさんになったのが分かった。+15
-0
-
252. 匿名 2024/08/24(土) 07:40:22
今の若い人たちの歌は分からない、とは思いたくないと思ってたけどTikTokで流行ってるのとか意味わかんないし付いていきたくもないと思ってしまう+21
-0
-
253. 匿名 2024/08/24(土) 07:43:57
>>108
自分と近い年齢とかカテゴリーだと判別できるのよね。最近の子はみんな量産型だからって言っちゃうと歳取ってる証拠で、今自分が若かったら今のAKBも判別できるはず。+25
-1
-
254. 匿名 2024/08/24(土) 07:45:43
複数の事が同時進行できないパートのおばさんバカにしてた。マジごめん😢
電話しながらメモしてパソコン打って…若い時平気だったのに今できない…+9
-0
-
255. 匿名 2024/08/24(土) 07:46:20
>>162
手に年齢が出るから日焼けしてシミとか出て血管浮き出るのさえ予防できたらいいと思ってる+21
-0
-
256. 匿名 2024/08/24(土) 07:47:44
>>152
パンジーの靴だね!
1)素材が柔らかく脱ぎ履きしやすい
2)幅広で痛くない
3)ビニール製で雨に濡れない
4)丈夫でコスパ良い
5)カジュアルでも上品な服装でも合う
一度履くと良さにびっくりする。スニーカーより幅広く使えるよ。ひもが無いので結び直さなくても良いのもポイント!+38
-0
-
257. 匿名 2024/08/24(土) 07:51:18
新しい物が受け入れられなくなって老害化してるのが自分でもビックリ
新しい物大好きなミーハーだったのに+3
-0
-
258. 匿名 2024/08/24(土) 07:52:23
ウエストがゴムの服を着る
若い頃はおばさんおばあさんのやる恥ずかしい事と思ってたけど、最近の夏が猛暑すぎるせいか今は若い人もけっこうウエストがゴムのボトム着てるね、それでシャツインしてウエスト見せてるからゴムは恥じゃなくなったんだなーと思う+16
-0
-
259. 匿名 2024/08/24(土) 07:53:27
>>108
「若い子の顔がみんな同じに見える」昔から、グループでない一人で活動してる人でもおじさんおばさん以上の年代からは言われてたよ。それとネットの無い昔のほうが一つの流行を追って同じ髪型同じファッションが多かった
自分と同年代は見分けつくけど、世代が離れると同じに見えるんだと思う+17
-0
-
260. 匿名 2024/08/24(土) 07:53:56
>>162
日傘さしても腕だけ日が当たるから
長くて面積広いぶん焼けやすいんだよね
外歩く時だけアームカバーして建物に入ったら
サッと取ってるよ
あと長袖やカーデ羽織るより涼しいのもある
去年ひと夏それで過ごしたら広さが全然違った+27
-0
-
261. 匿名 2024/08/24(土) 07:56:20
通りすがりの赤ちゃんに「可愛いねぇ〜何ヶ月?男の子?女の子?〜」と言いそうになる事
可愛いーの段階で足早に通り過ぎるようにしている+7
-0
-
262. 匿名 2024/08/24(土) 07:56:28
>>70
横です
若い頃ではないけど、一時期甘栗やさつまいも毎日食べてたら柑皮症になって手足が黄色くなってしまったので、食べるのやめてたことはあります。+2
-1
-
263. 匿名 2024/08/24(土) 07:57:06
ウエストゴムのズボンはく事
何だか気分が締まらないと思ってた+4
-0
-
264. 匿名 2024/08/24(土) 07:58:21
>>162
私はその部分でビタミンD補給+27
-0
-
265. 匿名 2024/08/24(土) 07:58:38
>>16
確かに!もうルイヴィトンとか重たくて持てない
軽いナイロン製のバックばかり使ってる+28
-0
-
266. 匿名 2024/08/24(土) 07:59:37
>>185
帽子だと暑いのでサンバイザーめっちゃ愛用してます。
おばさんっぽいしかっこ悪いのは承知ですが、40歳肌はシミ一つなくすっぴんでも周りからはファンデーション塗ってると思われます。+24
-4
-
267. 匿名 2024/08/24(土) 08:00:10
>>255
髪の毛とか手入れしていて服もおしゃれにしてるのに、手がシワシワな人いるもんね。+2
-0
-
268. 匿名 2024/08/24(土) 08:00:53
>>264
なるほどと思ってしまいました笑
+7
-0
-
269. 匿名 2024/08/24(土) 08:01:41
>>264
ちょっとだけ当たれば補給できるって聞くから、理にかなってるかも。+7
-0
-
270. 匿名 2024/08/24(土) 08:02:57
学生の頃、おばさんに「私もこの学校だったのよー!」と話しかけられたことがあって、だから何やねんと思ってたけど、久しぶりに制服見たら、同じこと言ってた
だから何やねんと言う顔されたよ、ごめんね…+9
-0
-
271. 匿名 2024/08/24(土) 08:04:02
>>260
肩の部分に風が当たって涼しいね。+2
-0
-
272. 匿名 2024/08/24(土) 08:04:50
サンダルにストッキング
靴擦れが耐えられない+0
-0
-
273. 匿名 2024/08/24(土) 08:04:58
友達と健康の話ばかりしてる+6
-0
-
274. 匿名 2024/08/24(土) 08:05:23
>>162
半袖とアームカバーの隙間も気になる
ニーハイの絶対領域みたいになってるの
あれ気にしないのかな
私はクソ暑くて死にそうだけど絶対長袖着てるから隙間や肩はいいのか気になる+17
-1
-
275. 匿名 2024/08/24(土) 08:06:44
>>38
同じ!
今、40代だけどヒール履かなくなった
子育て中、スニーカーでいたからか、その楽さを知ったらヒールありに戻れなくなった+38
-0
-
276. 匿名 2024/08/24(土) 08:07:28
咳払いというか、喉をん〝ー!って鳴らしてしまうこと。若い頃は電車とかでおじさんがやってるの見て、うるさいなワザとやってるやろと思ってたけど、おばさんになった今なら分かる…痰がからむんだよなマジで…+7
-0
-
277. 匿名 2024/08/24(土) 08:08:51
>>29
○○しか勝たん とちょっと遅れて流行り言葉使いたがるのもおばさんじみてていい+43
-0
-
278. 匿名 2024/08/24(土) 08:09:57
>>217
健康が一番と気づく。
億万長者でも大病には勝てないって金持ちが言ってた。+11
-0
-
279. 匿名 2024/08/24(土) 08:10:39
>>10
>>108
中学生の子供もわからない、みんな同じだから興味もわかないって言ってる
歳とったのもあるけど他の人が書いてるみたいに女の子は量産型ばっかりだし男の子は日本人も韓国人も同じ系統になってるからほんとに興味ある人しか見分けつかないよ
歳もあるけど時代かな+49
-6
-
280. 匿名 2024/08/24(土) 08:10:57
寝落ち
ドラマ楽しみにしててもウトウトしてしまう
最近は仕事中にもウトウト、政治家の爺さんみたい+8
-0
-
281. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:18
山登り+1
-0
-
282. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:38
>>29
無理して先が尖った靴を履き続けて、酷い外反母趾になった人いるよ。+9
-1
-
283. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:59
>>13
後半ちょっと可愛くてわらった+6
-7
-
284. 匿名 2024/08/24(土) 08:12:00
>>225
私も思った
自分が高校〜短大生くらいの頃、母親のファッションダサいなって思っていたけど、あの年齢に近付いてわかった!
楽さ優先!着心地優先!洗濯しやすさ優先!
タイトな服とか、可愛いデザインより、肌触り、綿、リンネルシャツ、夏は麻の良さが身に染みる+25
-0
-
285. 匿名 2024/08/24(土) 08:12:15
食器集め
ついつい買ってしまう+8
-0
-
286. 匿名 2024/08/24(土) 08:13:06
出先での急な体調不良が怖いので各種薬
ウェットティッシュ、ハンカチ、お化粧直しのパウダー、口紅etc
若い頃はハンカチすらもたなかったのに…+6
-0
-
287. 匿名 2024/08/24(土) 08:17:12
>>1
席であれこれならまだ良識ある+4
-0
-
288. 匿名 2024/08/24(土) 08:18:18
>>279
と、昭和の頃から中高年に言われてたと思う
おにゃんことか今いたとしてまったく見分けつかなかった気がする+9
-2
-
289. 匿名 2024/08/24(土) 08:18:50
>>10
沖縄に移住したとき、沖縄人が皆同じ顔だらけに見えたのも老けたからかな
未だに同じ顔にしか見えない
年寄りなんか自分には量産型ザクに見えてる+9
-0
-
290. 匿名 2024/08/24(土) 08:19:17
>>286
わかる
薬持ち歩くようになるとはね
胃薬、イブ、持病のバセドウ病の薬、絆創膏まで持ち歩いてる
若い頃、持病持ちになるなんて思わなかったよ+11
-0
-
291. 匿名 2024/08/24(土) 08:20:30
ペロリスト
家の中だけね+2
-1
-
292. 匿名 2024/08/24(土) 08:21:04
持ち物にのど飴必須になった
何かわからんけど30後半くらいからいきなりむせたり喉の調子がヤバいことがたまにあるので、出先には必須
オバサンて飴持ってるよな~と若い頃疑問だったんだけど、そういうことかって感じ+7
-0
-
293. 匿名 2024/08/24(土) 08:21:46
>>285
将来棄てまくる時がくるよ
特にズシっと重い器や洗いにくい形状は敬遠する
+8
-0
-
294. 匿名 2024/08/24(土) 08:24:48
若い人に、学校楽しい?仕事楽しい?彼氏できた?みたいな
よけいなお世話な質問すること。
話題がないのに話そうとすると、そんな会話になる+9
-1
-
295. 匿名 2024/08/24(土) 08:26:07
>>293
そうなんだよね
お金なかった頃の景品やIKEAのを捨てて、お気に入りを増やしたい
+3
-0
-
296. 匿名 2024/08/24(土) 08:27:06
>>159
でもガルちゃんの現状を考えるとそういう人が多数いるんだろうなって思う
酷い誹謗中傷コメにとんでもない数のプラスついてるじゃん+6
-0
-
297. 匿名 2024/08/24(土) 08:27:53
>>7
道歩いてるだけで、ブッブッ…ってこぼれ出るよ+51
-2
-
298. 匿名 2024/08/24(土) 08:27:58
>>294
わかりすぎる
ソレ聞いて何になるん?ということばかり質問する
相手はハイしか言わないから会話続かず、質問ぜめ
ウザがられてるだろうなー+8
-0
-
299. 匿名 2024/08/24(土) 08:29:54
離して物を見る
見えない、、、、+8
-0
-
300. 匿名 2024/08/24(土) 08:31:09
>>275
ヒール靴に慣れた足にはスニーカーに違和感ある。でもスニーカーに慣れたらもう戻れない。使う筋肉がいかに違うかだね+15
-0
-
301. 匿名 2024/08/24(土) 08:32:04
>>5
クラブに行くときもタオル巻きたいくらい+2
-0
-
302. 匿名 2024/08/24(土) 08:32:26
>>13
貴方も調子に乗ればトントン+3
-1
-
303. 匿名 2024/08/24(土) 08:37:47
>>295
山パンまつりの白いお皿は捨てられない。カドが無くて丈夫て水切れ良好+5
-0
-
304. 匿名 2024/08/24(土) 08:38:10
>>275
>>300
私はヒールだわ
スニーカーは足痛くなってだめで、高校が私服だったからその時からずっとヒール
めちゃくちゃハイヒールやピンヒールはもう履かないけど日常生活は6cmヒール履いてる
スニーカーはヒール履けない場所にしか履いていかないかな+2
-0
-
305. 匿名 2024/08/24(土) 08:42:24
>>14
母がお酒飲みながら夕ご飯作ってた
でも、お酒飲むのはその時だけで、ご飯食べる時はお酒飲まない
楽しく料理作りする為の癖みたい
+33
-1
-
306. 匿名 2024/08/24(土) 08:43:32
>>8
日焼け止めって、昨今の夏の暑さじゃ5分で全部汗で流れて日焼けしてしまう
物で遮断するのが1番効く+46
-1
-
307. 匿名 2024/08/24(土) 08:45:28
すっぴんで外歩くこと
絶対あり得なかったのになぁ+3
-0
-
308. 匿名 2024/08/24(土) 08:46:13
>>251
35~40歳は贅肉の質が変わる。バンっと張っていたお腹がある時ブヨンと柔らかくたるんでいた。
すげーショック。
+8
-0
-
309. 匿名 2024/08/24(土) 08:46:41
下着は着け心地やラクさが最優先
もう胸は締め付けが鬱陶しいから夏以外はずっとブラトップ
夏は外出時チューブトップのブラジャーでポッチ隠すだけで家ではノーブラ
パンツもおヘソまで隠れるでかパン
もう夫にすら体を見せることも無くなって外から見えない部分はどうでもいい+8
-0
-
310. 匿名 2024/08/24(土) 08:54:23
>>108
おニャン子クラブも、当時の年寄りは一人ひとりの区別がつかなかったのでしょうか。聞いてみたいですね。+1
-0
-
311. 匿名 2024/08/24(土) 08:54:32
>>128
SDGs!!と開き直ってやってるよ!
実際そうだし!+8
-0
-
312. 匿名 2024/08/24(土) 08:54:49
>>29
実際にそういう靴を履いてるのは、おばさんというより、おばあちゃんだよね…。+8
-1
-
313. 匿名 2024/08/24(土) 08:56:32
>>2
私は缶の甘酒を、飲むようになった
冷やし甘酒とかも
若い頃は考えられない+5
-2
-
314. 匿名 2024/08/24(土) 08:57:04
>>253
でも自分が若い頃も、みんなで似たような流行りのヘアスタイルにして流行りの服着て、量産型の要素あったよ。
何も考えずに飛びつく、若いってそういうことだと思う+9
-0
-
315. 匿名 2024/08/24(土) 08:57:48
おばさんだから発言+1
-0
-
316. 匿名 2024/08/24(土) 08:59:25
>>25
誰とやねん+79
-0
-
317. 匿名 2024/08/24(土) 09:01:16
>>19
基本は不倫せんのやで+2
-0
-
318. 匿名 2024/08/24(土) 09:02:27
病院でオッパイもお股も肛門も平気で見せられるようになった
恥ずかしさより体調が第一+1
-0
-
319. 匿名 2024/08/24(土) 09:05:01
>>29
年齢=靴歴
✕脚腰に負担がかかる
✕足に合わない
✕外反母趾を誘発する爪先の形
すべて排除するとぽってりデザインしか残らない。
ナイキのスマートなスニーカーが合わなくて歩けなくなった経験あり。
+10
-0
-
320. 匿名 2024/08/24(土) 09:06:25
>>298
それ通り越して誰とも喋らなくなったわ
50代の孤独なオツボネ扱いなんだろうなー+6
-0
-
321. 匿名 2024/08/24(土) 09:08:07
>>275
10年近くヒールで立ち仕事してて、妊娠期〜産後しばらくはスリッポンを履いてた。久しぶりに単発でローヒールで立ち仕事をしたら爪下血腫になり足の爪が剥がれたよ。もう立ち仕事はできる気がしない。+3
-0
-
322. 匿名 2024/08/24(土) 09:08:29
>>305
わかるわ、キンキンに冷えたビール飲みながら料理するのホントに楽しいよ
私はその後も飲むけどね
+28
-1
-
323. 匿名 2024/08/24(土) 09:08:42
>>1
カフェとかで3時からのメニューって書いてあるのに、これくださいとか注文しちゃう。友達とオバさんになると字も読まなくなるんだね。怖いわって話しながら他のメニュー食べた。2人とも元接客業なのにやらかす+15
-0
-
324. 匿名 2024/08/24(土) 09:09:17
>>181
押しに限らず、職場で自分よりの年下で後輩の男性には「~くん」って呼んでいませんか?職場の中年女性は若い男性社員には「くん」づけで呼んでいます。私は中年オバハンですが、中途新入社員なので誰に対しても「さん」づけですが。
職場のカルチャーなのか、男性社員は年下後輩男性社員に下の名前に「くん」付で呼ぶ人が多いです。最初に耳にしたときはびっくりしました。+1
-0
-
325. 匿名 2024/08/24(土) 09:10:23
>>10
それ脳科学で照明されてるよ!
自分の普段の生活コミュニティにない見慣れない人の顔の判別は難しいんだって!欧米人↔︎アジア人が同じ顔に見えるのと同じ原理らしい。+49
-0
-
326. 匿名 2024/08/24(土) 09:12:31
>>149
ちょっとした頭痛でも薬を飲むようになりました。+1
-0
-
327. 匿名 2024/08/24(土) 09:12:43
>>74
これこれ!私はタッパーにコットンとビオデルマのサンシビオをぶち込んでヒタヒタにしたものとオールインワンジェルを常備して、寝落ちしかけながらでも取り敢えずメイクは落としてジェルだけ塗ってる。+2
-0
-
328. 匿名 2024/08/24(土) 09:12:50
>>324
私はどんな年下でもさん付け
男性社員が男性年下社員へは、君付けって普通では?
呼び捨てなの?+1
-0
-
329. 匿名 2024/08/24(土) 09:13:50
>>306
脚はパンツやロングスカート、
腕は長袖やアームカバー、
顔はお面つける?流行ったら面白いね、アイドルやら般若やら好きなお面で日焼け止めする、、、失礼しました
+2
-1
-
330. 匿名 2024/08/24(土) 09:14:40
>>3
きも+4
-0
-
331. 匿名 2024/08/24(土) 09:15:15
>>318
見せて+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/24(土) 09:18:51
>>85
でもなあ、あなたの方が人として望ましいよ
他人の不幸を喜ぶだけが楽しみみたいになってないんだし
ソクラテスとブタでいえば、いじめやってた奴らとその家族って本人たちがどんなに楽しかろうが完全にブタの幸せじゃない?そんな事するような、人として終わってる奴と結婚できる奴だよ?
子供もバカになるだろうし、そうでなければそんな親を捨てて去る
笑えるじゃん+13
-1
-
333. 匿名 2024/08/24(土) 09:25:21
>>325
確かに!
中東?の方とか、みんなほりが深くてみんなおヒゲはえてて一切区別つく気がしない
それとアイドルの区別がつかないのか同じとは!
勉強になりました+16
-0
-
334. 匿名 2024/08/24(土) 09:28:30
アイドルが同じ顔に見える現象。私が中高生あたりに母が言ってて、全然違うよって返してたのに 衣装も髪型も合わせてると分からない。+2
-0
-
335. 匿名 2024/08/24(土) 09:31:14
>>328
横だけど
下の名前にくん付けって書いてるよ
一般的には普通ではないような
+1
-0
-
336. 匿名 2024/08/24(土) 09:34:36
>>149
わかる
ちょっと異変があると悪い病気かもって怖くなって動悸がしてくる
不安障害かも+2
-0
-
337. 匿名 2024/08/24(土) 09:37:22
>>255
手の血管は防ぎようがない…+3
-0
-
338. 匿名 2024/08/24(土) 09:42:55
野グソ+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/24(土) 09:55:10
>>237
将来のことを考えると、周りにどう思われようとしてるのが正解だと思う。
私は10代から学生時代、日焼け止めはしていたけど部活もバイトも外ですることが多くて腕がしみだからけですごく嫌だ。+6
-0
-
340. 匿名 2024/08/24(土) 09:55:18
>>39
会社に、自分はイケメンと社内恋愛してるのに別のイケメンと社内恋愛してる後輩に「ガル子ちゃん、ガル男くんはガル子ちゃんと本気で付き合ってないと思う」とか言って潰そうとしてた先輩いたこと思い出した。+10
-0
-
341. 匿名 2024/08/24(土) 09:59:26
飼い犬に普通に話しかけてるおばさんを見て、なんだか可哀想な人だなと若い頃は思ってたんだけど
今は飼い犬と普通に会話してる。賢い犬は単語を数百覚えるし、日頃から話しかけてると精神の落ち着いた犬になる。
+7
-0
-
342. 匿名 2024/08/24(土) 10:03:17
毎日コーヒーを飲むこと+2
-0
-
343. 匿名 2024/08/24(土) 10:08:09
>>103
育児してると、公園で砂ついたり、靴踏まれたりするから、綺麗な靴は敬遠するようになる。
そして、ママチャリ乗るようになると、傷つきやすくなるから汚れてもコインランドリーで洗えるような靴とかになる。
綺麗な靴は、子どもいないおひとり様の時や行事ぐらいしか履かない。
普段は、ローパンプス🥿かスニーカー👟+5
-0
-
344. 匿名 2024/08/24(土) 10:09:57
>>253
ヨコ
日頃から同年代としか接してないと違う年代の人の顔の判別が難しいと聞いた
確かに私、若い人との接点ないわw+6
-0
-
345. 匿名 2024/08/24(土) 10:10:57
>>7
出産してから、膣だけじゃなくて、お尻の穴も緩くなった気がする
ちょっと気を抜くと、ブーブー出ちゃう+29
-1
-
346. 匿名 2024/08/24(土) 10:13:33
こういうネットへの書き込み。+1
-0
-
347. 匿名 2024/08/24(土) 10:14:08
>>32
逆に私は暴飲暴食後の体調悪化が怖くてできなくなったよw
特に暴飲は全身痛くなるから翌日を棒に振る+15
-0
-
348. 匿名 2024/08/24(土) 10:15:17
>>5
え、若さ関係あるの?+0
-0
-
349. 匿名 2024/08/24(土) 10:16:05
>>1
袋菓子の配る奴
自分からは絶対やらないけど貰った時用に職場の引き出しに入れてある+3
-0
-
350. 匿名 2024/08/24(土) 10:16:46
おばちゃんになるほど合理的に生きるようになっていく+1
-0
-
351. 匿名 2024/08/24(土) 10:17:37
>>93
ヨコ
私もあなたに同意
パートで接客してるけど、親世代のお客さんにタメ口使われても全然気にならない(感じ悪くなければ)
逆に丁寧な敬語で接してくる方が緊張しちゃうかもw+28
-1
-
352. 匿名 2024/08/24(土) 10:22:52
>>25
私も30すぎから奔放になってるw+20
-7
-
353. 匿名 2024/08/24(土) 10:28:23
>>298
仲良くなろうとして、オーバーリアクションとか、励まし系になったりしません?
「好きな人とかいるの?えっ!いないの!?なんで?
若いしかわいいのに、もったいない!恋愛して楽しまなきゃ!」みたいな。
若いとき、そういうおばちゃん嫌いだったのに。+7
-0
-
354. 匿名 2024/08/24(土) 10:30:56
明るく元気な子とか、なついてくるあざとい子がかわいいと思ってしまうこと。
自分が若い頃は、そういう同世代が嫌いだったし、そういう子をかわいがる大人も嫌いだった。+14
-0
-
355. 匿名 2024/08/24(土) 10:32:42
太っているオバさんだけにはなりたくなかった。
いまはパンパンに太った。+10
-0
-
356. 匿名 2024/08/24(土) 10:43:37
>>274
私の場合だけど、腕だけが短時間でも日光で赤いブツブツのカユカユになるんだよ、なぜか肩高さの付近はならない
腕カバーは日焼け防止というより、そのアレルギー防止の為にしてる
たぶん多形日光疹とかいうやつ、皮膚の厚さの違いなのか何だか知らないけど、顔とかその他の場所より腕に出やすいみたい+12
-0
-
357. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:08
この発色はキツイな〜って避けてた化粧品をつけるようになった。
加齢で顔色が悪くなったせいかな。+1
-0
-
358. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:15
>>10
ゴマキいた頃のモー娘。は
みんなめちゃくちゃ可愛い、綺麗ではなかったけど
個性があって見分けついたけど
今の子一緒だよね
髪型、色、メイク+8
-5
-
359. 匿名 2024/08/24(土) 10:46:40
>>33
パン作りも、無心になれていいよ!+2
-0
-
360. 匿名 2024/08/24(土) 10:46:50
>>71
私は若い時はギャル丸出しな話し方だったけど今はオカマキャラかな?ってくらい「アラ、〇〇だわあ〜」って話し方してる。この話し方すごく楽。
ままごとの延長線にあるのかな。
怒ってる時もこのままだな。子供に注意してる時心の中でお局様みたいwと思えて感情的にならなくてすむ。+23
-0
-
361. 匿名 2024/08/24(土) 10:49:50
>>103
よこ
外反母趾で履けないや
無理しすぎたかな+2
-0
-
362. 匿名 2024/08/24(土) 10:54:12
歩きスマホ+0
-0
-
363. 匿名 2024/08/24(土) 11:01:32
>>164
無音の方がガスの量が少なくなってニオイが圧縮されて臭いんじゃない?+4
-0
-
364. 匿名 2024/08/24(土) 11:03:09
+25
-3
-
365. 匿名 2024/08/24(土) 11:05:51
>>316
アラブの石油王だったか、ドバイの資産家だったか...?+19
-0
-
366. 匿名 2024/08/24(土) 11:07:08
>>78
流石に引く
それでお店のいろんな物触るんだよね?
勘弁してほしい+4
-0
-
367. 匿名 2024/08/24(土) 11:08:01
>>28
これは逆かも?
結婚して子供達いるとニュースも途中で見れない、、、と変えちゃう。
昔はそれこそ中高時代なんて本当他人がどうなろうと関係なしだったけど。
段々と性格似てきただけじゃない?
周り見渡しても歳とればとるほど母親やおばあちゃんと性格が似てきてるよ。+3
-0
-
368. 匿名 2024/08/24(土) 11:10:21
>>10
顔もだけど声もわからん。
歌とか聴いてもみんな同じに聴こえるのよ…+14
-0
-
369. 匿名 2024/08/24(土) 11:11:48
>>210
なんで自分が払わな気が済まんようになるの?同年代の友達だと「奢ってあげる」感が出たらそれはそれで失礼かもってなりそう。
私も友人たちもみんな割り勘派なんだけど(アラサーアラフォー)、もっと年取ったら奢りたくなっちゃうもの?
+2
-0
-
370. 匿名 2024/08/24(土) 11:17:17
>>343
わかる、パンプスはいたとしても、ローヒール、しかもスニーカーはきなれてるからか、ローヒールも痛くなる+4
-0
-
371. 匿名 2024/08/24(土) 11:18:01
膝下ストッキング
快適すぎる+3
-0
-
372. 匿名 2024/08/24(土) 11:30:50
>>186
インターネットパパに買ってもらう港区タワシマンションへの妬みが怖いです
+0
-2
-
373. 匿名 2024/08/24(土) 11:32:44
>>1
純粋な疑問なんですが、車出してくれたとか後輩とかならカフェ代奢るの分かるけど
幼馴染みなら割り勘が一番平和じゃないですか?
どうして払いたいんですか?+2
-1
-
374. 匿名 2024/08/24(土) 11:54:06
>>352
同じく
若い頃はむしろ嫌いだったのにどうした自分?て感じ+9
-3
-
375. 匿名 2024/08/24(土) 11:59:50
>>74
適当に落として肌に負担かけるより、メイクしっぱなしの方がマシだって聞いたから、落とさなくなった+3
-2
-
376. 匿名 2024/08/24(土) 12:01:54
>>353
わかる…
完全に余計なお世話なんだけどついついね…+3
-0
-
377. 匿名 2024/08/24(土) 12:06:27
>>16
最近ルルレモンのナイロンバッグを買って愛用してる
荷物が多い時は登山用のデイバッグ
+2
-1
-
378. 匿名 2024/08/24(土) 12:16:14
>>212
半袖でもいてるぞ 長さ足りずに肘から二の腕の隙間に違和感あり
日除けの為なのに、100均でケチったんだろうなーって蔑んでます+4
-10
-
379. 匿名 2024/08/24(土) 12:22:59
>>49
すいません、お手数おかけして申し訳ない、ありがとう
この辺りが言えて馴れ馴れしすぎたり居丈高じゃなければ問題ないと思う+11
-0
-
380. 匿名 2024/08/24(土) 12:27:41
>>374
メンヘラだと性的に奔放になる場合もあるし、30代以降の方が感度が上がるんだよ。
私は旦那とレス気味だからあまりしてないけど、中年以降に快楽に溺れて身を持ち崩す人も多いので注意。+10
-1
-
381. 匿名 2024/08/24(土) 12:34:31
>>369
大人になって経済的に余裕ある状態だと、精算をスマートに済ませたくて割り勘しなくなることが増えるんだよね
今日は俺が、私が、みたいに名乗りを上げる人がいる
そうなると前は払ってもらったから今日はそろそろ自分が、という感じで支払い争いになる
出す方は奢ってあげるというより出しとくぐらいの軽い感覚だけど、奢られた方は結構気にしたままのせいだと思うわ+12
-0
-
382. 匿名 2024/08/24(土) 12:34:36
若い頃は付き合ってもないのにやる人とかセフレの心理がわからなかったけど、30過ぎてから婚約破棄とか辛いことが重なってやけになってしまい下心ありで近づいてきた人とやってしまったこと
下世話でごめん+3
-0
-
383. 匿名 2024/08/24(土) 12:37:57
ガニ股で歩き、立ってる時はお尻を落とし気味で立ってる事。
昔は姿勢を気にしてたけど、今は疲れが上回って無理!+2
-0
-
384. 匿名 2024/08/24(土) 12:48:02
>>381
わかるー!
でも今日は私がいやいや私がってやってるのは
結果的に全然スマートじゃないよねとも思う+12
-0
-
385. 匿名 2024/08/24(土) 12:52:05
>>5
うちの母はご飯作るときタオルを肩にかけてた気がする
すぐ汗拭けるようにかな
実家の台所はエアコンなかったから網戸にしてご飯作ってた+19
-2
-
386. 匿名 2024/08/24(土) 13:00:48
>>329
本当はフェイスカバーしたいけど怪しい目で見られるからしてない笑+0
-0
-
387. 匿名 2024/08/24(土) 13:40:19
総ゴムのズボン。(もはやパンツとは呼べないしろもの)
若い頃は脇のゴムも嫌だったのに、今はゴム入ってないと腹回りが苦しい。
見た目より楽な方!+1
-0
-
388. 匿名 2024/08/24(土) 13:43:18
>>38
むしろ今のトレンドがぺたんこ靴だよね?
昔、主戦力だった5センチヒールなんて古臭くて今履けない
おばさん臭い靴を買い替えた結果、いま靴箱にあるのはほとんど1センチぐらいのヒールだよ
足のためには良いよね!
+9
-1
-
389. 匿名 2024/08/24(土) 13:47:47
>>20
そうそう
あんなに怖かったデパコスのカウンターで、BAさんと美容談義に花咲かせることになるとは
めぼしいサプリとかクリニックの情報交換してて、BAさんが「すみません、メモして良いですか?」と真剣にメモしてたのに笑ってしまった+5
-2
-
390. 匿名 2024/08/24(土) 13:49:52
>>387
総ゴムのパンツも今のトレンドというか主流じゃないかな
幅広い層に合うので在庫リスクが少ないという、売る側の都合もあってゴムウェストが増えてる
若くて細い子でもゴム入りのボトムスが多いよ+2
-0
-
391. 匿名 2024/08/24(土) 13:52:38
日雇い+0
-0
-
392. 匿名 2024/08/24(土) 13:55:30
>>374
やらないで不完全燃焼より
やってスッキリさっぱりしたほうが
精神衛生にいいよね+13
-2
-
393. 匿名 2024/08/24(土) 14:02:07
>>13
あなたも私からしたら充分若くて可愛らしいですよ😉+2
-1
-
394. 匿名 2024/08/24(土) 14:26:47
>>25
このひとオネエキャラなだけで、ゲイではないでしょ。
やり◯んじゃないの+8
-7
-
395. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:42
あんなに興味なかったのに韓国ドラマ見始めた+1
-0
-
396. 匿名 2024/08/24(土) 15:02:20
恋人探し
若いときは勉強!仕事!って感じで打ち込んでたけど、歳を重ねるにつれて特に仕事なんてうまくいかないことの方が多くなってきて、とりあえず彼氏でも作ってみようかな~と思ってる
まあ、アラフォーなんでなかなかできないけど…+1
-0
-
397. 匿名 2024/08/24(土) 15:02:29
親戚の子供の名前を呼び間違える この間はペットの犬の名前で呼んじゃった+3
-0
-
398. 匿名 2024/08/24(土) 15:14:14
美容室でカットが思ってたのと違う仕上がりになってもたいして気にならなくなった+2
-0
-
399. 匿名 2024/08/24(土) 15:36:40
>>358
それも自分が若かったからで…その当時の私の親は同じように区別つかないって言ってたから馬鹿にした記憶があるもん+8
-0
-
400. 匿名 2024/08/24(土) 15:37:54
>>8
これにプラス、ヤケーヌもしてるw+12
-1
-
401. 匿名 2024/08/24(土) 15:38:11
>>7
結婚してた頃、ズボラな私ですらオナラゲップは気をつけてたんだけど元旦那が何も躊躇わずゲーゲーブーブーするようになっていっときは素を見せてくれて嬉しいなって気持ちだったのにあまりにもやられすぎて少しはこちらが女として気遣ってたり自分も男として見られるように気を遣ったら?と嫌悪に変わった。
まあそうなる理由というか、離婚してるぐらいなので許せなくなってる頃だったんだとは思うけど…+10
-0
-
402. 匿名 2024/08/24(土) 15:39:44
>>1
それはなんか微笑ましい☺️☕️+4
-0
-
403. 匿名 2024/08/24(土) 16:25:32
腕の毛を剃っていない+0
-0
-
404. 匿名 2024/08/24(土) 16:36:20
1人の時、がっつり声出して10回イクまで激しくオナニーかな…+0
-0
-
405. 匿名 2024/08/24(土) 16:41:51
>>10
今流行りの顔に整形するからどんどん似た顔が増えていく。+4
-1
-
406. 匿名 2024/08/24(土) 17:04:36
>>394
え??ゲイだと思ってた+38
-0
-
407. 匿名 2024/08/24(土) 17:09:01
知らない人に平気で話しかけてしまうこと。+5
-0
-
408. 匿名 2024/08/24(土) 17:17:08
>>59
わかる、息吸ってるだけでも太ってくる。+5
-0
-
409. 匿名 2024/08/24(土) 17:21:40
>>399
だよね
当時の自分が、おじさん、おばさんの顔が全部同じに見えたのと一緒だよ
同年代以外の顔は区別がつきづらい+9
-0
-
410. 匿名 2024/08/24(土) 17:22:40
>>278 大橋巨泉さんは、身内に早死にしてる人がいたりして、病気に対してビビりまくって、豪快な時代の大物だった割に、早めに不摂生はやめていたし、お金もたくさんあったんだけど、それでもガンになって治療や養生に専念していたけど、再発を繰り返しながら、怖がりながら、やっぱり負けてしまったんだよね+0
-0
-
411. 匿名 2024/08/24(土) 17:37:14
>>39
そんなこと日々考えてるの、在日韓◯人だけかと思ってた…+7
-3
-
412. 匿名 2024/08/24(土) 18:09:32
>>5
お風呂出る際にシャワーで水を被る事、昔は嫌だったけど今は気持ちいい+1
-0
-
413. 匿名 2024/08/24(土) 18:09:58
>>7
大丈夫空気だから+1
-0
-
414. 匿名 2024/08/24(土) 18:11:27
>>185
これでこんにちは!はマジで誰かわからん+4
-0
-
415. 匿名 2024/08/24(土) 18:12:30
ベンチでゆっくり休憩してしまうこと+2
-0
-
416. 匿名 2024/08/24(土) 18:12:34
>>9
親が〆漬物食べてるのが不思議だったけど今はわかる+2
-0
-
417. 匿名 2024/08/24(土) 18:14:36
>>14
あの時間が今日の始まり、それまで夢遊病状態+4
-1
-
418. 匿名 2024/08/24(土) 18:18:30
あれだけ恥ずかしい気持ちでキライだったラジオ体操、毎朝してるw+2
-0
-
419. 匿名 2024/08/24(土) 18:25:09
>>165
トイレから出た時顔を見たけどノーリアクションでした。何事も無かったかのように完全にスルー。
明るい所で裸を見せた事もないので(一緒にお風呂も入らない)どうリアクション(いじったらいいか)分からなかったんだと思います。
+22
-0
-
420. 匿名 2024/08/24(土) 18:25:50
>>10
若い頃友達といて「姉妹?」って聞かれたことがあった。全然似てないのにねwwって笑ったんだけど、今見るとみんなそっくりで兄弟に見える気持ち分かった。+9
-0
-
421. 匿名 2024/08/24(土) 18:26:48
>>142
トイレはノーカンかと思ってた。。。+18
-0
-
422. 匿名 2024/08/24(土) 18:39:15
龍角散ののど飴
若い頃はなんでこんなおじさん臭い飴舐められるのか信じられなかったけど、今は咳、喉の違和感にはこればかり舐めてます+2
-0
-
423. 匿名 2024/08/24(土) 19:07:35
>>10
最近の若いアイドルや俳優がマジでわからない。区別つかない。
年寄りがよく言っていた意味がわかった。+7
-1
-
424. 匿名 2024/08/24(土) 19:20:48
ほぼ坊主のベリーショート+0
-0
-
425. 匿名 2024/08/24(土) 19:22:41
>>25
この人苦手だけど女人気何故かあるよね+8
-0
-
426. 匿名 2024/08/24(土) 19:23:18
>>13
自分ではコメントしないだけ偉いよ!
悪いのはわかっててもつい…と思いながらも書いちゃう人が大半なんだから。+2
-1
-
427. 匿名 2024/08/24(土) 19:38:26
>>13
今からでもやめられるよ…+4
-0
-
428. 匿名 2024/08/24(土) 19:44:31
>>162
わかる。
ノースリーブにアームカバーの人は肩とか二の腕あたりは防御しないんだ…って昔から疑問だった。+6
-0
-
429. 匿名 2024/08/24(土) 19:47:23
>>325
なるほど!!
うち黒柴いるんだけど
私からしたら黒柴みんなちゃんと顔違く見えるけど
飼ってない人からしたらみんな同じ
みたいなもんか!+15
-0
-
430. 匿名 2024/08/24(土) 19:49:48
>>1
床オナ+0
-0
-
431. 匿名 2024/08/24(土) 19:53:03
>>16
四十肩になってから軽いバッグが手放せなくなったよ+3
-1
-
432. 匿名 2024/08/24(土) 19:55:30
>>243
この勢いで蓑笠も一気に世に浸透してほしい+0
-0
-
433. 匿名 2024/08/24(土) 20:04:25
>>277
その通りすぎてぐうの音も出ません笑+4
-0
-
434. 匿名 2024/08/24(土) 20:08:44
>>162
あれはアームカバーが悪いんだよ
肩までのサイズがないしずり下がるんだって。
YouTuberがカーディガンみたいなアームカバー紹介しててこれイイ!!って思った。
腕〜肩〜背中と一体化してるの。みんなもこれ使えばいい+0
-2
-
435. 匿名 2024/08/24(土) 20:13:39
>>1
電車の椅子が空いたら遠慮なく座ってしまう
+0
-0
-
436. 匿名 2024/08/24(土) 20:18:10
>>394
キャラで、各国でのボーイズ達とや、おがたゆうやくんなの?w+12
-0
-
437. 匿名 2024/08/24(土) 20:22:44
>>394
アラブで石油王のオッサンに声かけらてついてったみたいな話はテレビでしてたよ⁉︎
その辺りから、ああ、やっぱりSiriを差し出す側なのねと思ったけど+16
-0
-
438. 匿名 2024/08/24(土) 20:43:23
>>5
暑い日は後頭部からの汗を吸わせるし、寒い日は喉からの風邪を防ぐために何か巻く
おばあちゃんがスカーフ巻く意味がわかりはじめた+6
-0
-
439. 匿名 2024/08/24(土) 20:45:29
>>13
腹が立つの?
妬ましいのかな
そんなんしても時間の無駄だし、若くて気に入らないと思った子の存在を自分の世界から消した方が早いよ
腹も立たない
醜い年寄りにもならない+0
-0
-
440. 匿名 2024/08/24(土) 20:45:59
>>198
だよねえ
時間の無駄+2
-0
-
441. 匿名 2024/08/24(土) 20:53:41
家族の名前を呼び間違えること。
私と兄の名前をいつも呼び間違えてた母。
なんでなん?と思ってたけど今は娘と息子と旦那と犬まで呼び間違えてる。なぜか本人の名前だけ出てこない。笑+0
-0
-
442. 匿名 2024/08/24(土) 21:02:17
>>421
トイレでも音消してしてたんで…悔しい〜+5
-0
-
443. 匿名 2024/08/24(土) 21:05:33
>>10
逆に若い子はおばさんおじさんの見分けが付かない。
昔の芸能人の若い頃を見ても誰が誰だか分からない。
どの時代も自分が流行の中にいると見分けつくよね。+1
-0
-
444. 匿名 2024/08/24(土) 21:07:44
化粧しないで友だちとあうこと。
若い頃考えられなかったけど、いまは近場でごはん食べにいくだけだったらダル着メガネすっぴんで平気で行ってしまう。+0
-0
-
445. 匿名 2024/08/24(土) 21:20:31
そこら辺に居合わせた人と軽く世間話。+2
-0
-
446. 匿名 2024/08/24(土) 21:33:54
>>279
自分は量産型じゃないとでも?+1
-1
-
447. 匿名 2024/08/24(土) 21:39:39
>>185
ダースベイダーみたいだよね+3
-0
-
448. 匿名 2024/08/24(土) 21:44:19
>>446
うん違うよ
私の事言ってんのか子供の事言ってんのか知らんがそんな格好じゃないし+2
-1
-
449. 匿名 2024/08/24(土) 21:47:40
>>34
私は冷えピタを貼ります+0
-0
-
450. 匿名 2024/08/24(土) 21:49:58
食後のつまようじ+1
-0
-
451. 匿名 2024/08/24(土) 21:52:21
>>450
これ書きにきた
親がシーシーやってるのをうわぁと思ってみてたけど
中年になると歯に食べ物が詰まってこれはしょうがないわ、、、と実感してる+2
-0
-
452. 匿名 2024/08/24(土) 21:56:43
テレビ見ながら文句言う+0
-0
-
453. 匿名 2024/08/24(土) 21:56:56
>>8
もー腕なんて焼けて良いやと思って腕には何にもせず外出してる。。
もはやじじい化…将来腕やばいですか?+3
-0
-
454. 匿名 2024/08/24(土) 21:59:05
>>57
わかる+1
-0
-
455. 匿名 2024/08/24(土) 21:59:20
ノーメイク眼鏡で隣町まで行ける+2
-0
-
456. 匿名 2024/08/24(土) 22:09:28
>>162
上の部分はもちろん気になるしできればそこも焼けたくないけど、ヒジ回りや手首のあたりは特にシミができやすいから、なるべく知り合いに会わないように祈りつつ使ってます。笑。長袖羽織るより暑くないし、持ち運びが小さく済むし、洗濯も乾かすのも楽。+1
-0
-
457. 匿名 2024/08/24(土) 22:09:44
家や近所でノーブラまたはゆるゆるのブラトップ+2
-0
-
458. 匿名 2024/08/24(土) 22:16:07
ノンワイヤーブラ
昔はワイヤーとパッド入りでちょっとでも胸を大きく見せようとしてワイヤー入り一択だった
妊娠中胸の張りでワイヤーが痛くて合わなくなったのがきっかけで付けるようになってからノンワイヤーブラ一択
逆にワイヤー入りがもう無理だわ+6
-0
-
459. 匿名 2024/08/24(土) 22:18:50
お漏らし。我慢できない。+0
-1
-
460. 匿名 2024/08/24(土) 22:20:05
現在57歳、運動大嫌いだったのに今は週3~5ジム通い+0
-0
-
461. 匿名 2024/08/24(土) 22:21:52
>>2
記憶にあるのは幼稚園だけどすでに甘栗が大好物だったよ!お祭りで1番の目的は天津甘栗だったww+0
-0
-
462. 匿名 2024/08/24(土) 22:23:05
>>185
これに手を出したくて悩んでる35歳
来年こそ買おうかな+4
-0
-
463. 匿名 2024/08/24(土) 22:24:19
>>16
若い頃からPRADAのナイロンばっかり使ってるよ!
トート、ハンドバッグ、リュック、ミニショルダー、ポーチいっぱい持ってるwww
母になってからも大活躍してる!!+1
-0
-
464. 匿名 2024/08/24(土) 22:25:56
>>7
今日も普通にプッブッって出ちゃった。+0
-0
-
465. 匿名 2024/08/24(土) 22:30:54
>>20
なんなら店入る時「こんにちわー」って言って入るわ+5
-1
-
466. 匿名 2024/08/24(土) 22:34:47
>>377
高いのね。。。+0
-0
-
467. 匿名 2024/08/24(土) 22:38:39
>>142生理現象だから そんなに気にしないで!
+5
-0
-
468. 匿名 2024/08/24(土) 22:40:45
>>149それが健康に長生きする秘訣の一つですよ
+0
-0
-
469. 匿名 2024/08/24(土) 22:41:34
若い頃、1人で映画観る時
1人でポップコーンとドリンク買って入るの恥ずかしいって思ってたけど、アラサーになった今
何とも思わなくなり、普通に買って入ってる(笑)+4
-0
-
470. 匿名 2024/08/24(土) 22:41:56
>>142
そんな屁が出るとなぜか誇らしく思ってしまう+2
-0
-
471. 匿名 2024/08/24(土) 22:44:39
>>63
逆に若い頃の方がしてた!
年取ってからは絶対にしないwww
肌に悪いしまず気持ち悪いしベッドも汚れるしそのまま寝たって全く疲れがとれないしでささっとシャワーしてから寝る方が楽になることを覚えた!!+5
-0
-
472. 匿名 2024/08/24(土) 22:52:33
>>142
わかる
私は、くしゃみのいきおいで出してしまったことがある+3
-0
-
473. 匿名 2024/08/24(土) 23:01:22
>>374
歳とって繁殖可能期間が残り少なくなってくると
子孫を残すために本能でラストスパートかけてるって聞いたことある〜
+4
-0
-
474. 匿名 2024/08/24(土) 23:01:58
>>347
だよね。私も油物はもたれるし、ちょっと飲み過ぎると二日酔いだし。
暴飲暴食が出来る人はまだまだ若いよ。+2
-0
-
475. 匿名 2024/08/24(土) 23:09:46
おしゃれが落ち着くこと…
10代の頃は30代以降の女性の大人静かなファッションをおばさんとまでは思わなくても年齢を感じてた。なんで盛らないの??静かすぎて逆におばさんに見えるよ。私はもっとチャラい30代になろう!って。
現在……髪ひっつめ 薄化粧 露出抑えた格好です…おしゃれも疲れるね…+4
-0
-
476. 匿名 2024/08/24(土) 23:10:30
ウエストゴムのボトムスを愛用+0
-0
-
477. 匿名 2024/08/24(土) 23:11:17
スーパーでもどこでも独り言を言いながら歩いてしまう。+1
-0
-
478. 匿名 2024/08/24(土) 23:11:40
>>446
量産型ってファッションやメイクのジャンルのことで、モブみたいな意味じゃないよ。+1
-0
-
479. 匿名 2024/08/24(土) 23:12:05
>>1
いつのまにかこれやってる!笑
おばさんじゃん!てなるよねw+0
-0
-
480. 匿名 2024/08/24(土) 23:15:44
>>39
うわぁ...
そんな人が多いと思うと日本気持ち悪いね🤮+1
-1
-
481. 匿名 2024/08/24(土) 23:15:54
>>28
最低+1
-0
-
482. 匿名 2024/08/24(土) 23:24:08
自転車のおばちゃん乗り+0
-0
-
483. 匿名 2024/08/24(土) 23:36:05
>>437
🌹✨アレン様大先生✨🌹はタチ(ひろし)ザマス+2
-0
-
484. 匿名 2024/08/24(土) 23:38:37
>>365
世界中のBoysからコールが鳴り止まないんだとか
会ったら『Please open your mouth‼️』って言われるらしい+2
-0
-
485. 匿名 2024/08/24(土) 23:49:32
>>60
何でこんなコメントができるんだろ
30代が若いわけないじゃん+1
-1
-
486. 匿名 2024/08/24(土) 23:53:13
>>453
同じく。
てか日傘をほぼ常にさしてるから腕なんぞそんなに焼けないだろうとも思ってる。+1
-0
-
487. 匿名 2024/08/24(土) 23:53:42
>>347
わかる。食べ過ぎると胃がキリキリ痛くなる
若い頃は大食漢だったのに、今では菓子パン1個で半日持つ+2
-0
-
488. 匿名 2024/08/24(土) 23:53:45
アイドルグループのメンバーの区別が付かなくなった
「これ、SnowManの人?」「違うよ、SixTONES」って娘にイラつかれる
+1
-0
-
489. 匿名 2024/08/24(土) 23:54:19
>>25
【極上】🌹✨world class beauty GOD✨🌹性母 ✨⚜️アレン様大先生尊師⚜️✨を崇拝🌈してKARA(コリァ🇰🇷歌手)、ヮ🚕の人生明るく✨なったんだょネ正直問題。+5
-0
-
490. 匿名 2024/08/24(土) 23:54:48
>>104
ダースベイダーと馬鹿にしてたけど最近気になる存在+0
-0
-
491. 匿名 2024/08/24(土) 23:56:24
お尻まで隠す丈のトップス
あれこそおばさんの象徴だと思ってたけど
シャツの丈やウエスト処理で良く見える着こなしとか一々やる気力もなくなった
自分は痩せてるけどそれでもウエスト周りにねんどの輪みたいに付く脂肪を落とせなくなったし+0
-0
-
492. 匿名 2024/08/24(土) 23:59:05
>>218
鼻の穴に栗突っ込んでやれ+0
-0
-
493. 匿名 2024/08/25(日) 00:06:15
>>489
まだ小さいょとか使う人いるんだ+1
-2
-
494. 匿名 2024/08/25(日) 00:48:34
敬遠してたというか、よさが分からなかったものが今になって楽しい・おもしろいと感じるのは、旅番組や釣りバカ日誌!+0
-0
-
495. 匿名 2024/08/25(日) 01:40:15
>>225
そうかね?
アラフィフくらいになっても並々ならぬ努力で体型維持してて、若い頃と変わらぬ(でも落ち着いた)格好してる人もいるよね+1
-0
-
496. 匿名 2024/08/25(日) 02:05:28
>>185
色んな帽子買ってきたけど次はもうこれに手を出そうと思ってる。
サングラスと帽子してたのがこれ一つで解決するよね。飛ばされなさそうだし。+0
-0
-
497. 匿名 2024/08/25(日) 02:41:29
>>25
これは虚言癖による妄言だと思っていたのだが
嘘も言い続ければ本当と思わせることが出来る
という一例、という解釈でよろしい?+1
-0
-
498. 匿名 2024/08/25(日) 02:44:07
>>483
良くわからんが、アレン様が霜降りせいやと
絡んでるときはオモロすぎるとは思う+0
-0
-
499. 匿名 2024/08/25(日) 02:49:06
10代のタレントが分からない
無理っしょ、そもそもタレントの数増え過ぎてる+0
-0
-
500. 匿名 2024/08/25(日) 02:51:45
>>44
わかるー。ださいしBBAくせえしって思ってごめんなさいだよね。むしろ今は日傘もなんも対策してない人見ると、あの人すげえな!大丈夫か!?とすら思う。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する