- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:02
ナスカの地上絵+539
-35
-
2. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:22
すごい+20
-5
-
3. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:35
>>1
ピラミッド建設+681
-11
-
4. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:37
ミステリーサークル+43
-31
-
5. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:38
ピラミッド+169
-5
-
6. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:52
UFOって本当にあるの?
宇宙人って本当にいるの??
+184
-7
-
7. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:53
ビックバンはほんとうか?+170
-2
-
8. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:54
グリコ・森永事件+14
-32
-
9. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:55
人類誕生+315
-1
-
10. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:02
卵が先か鶏が先か+243
-2
-
11. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:03
なぜ人類は誕生したのか+170
-1
-
12. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:06
+152
-58
-
13. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:18
ストーン・ヘンジ+54
-3
-
14. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:23
ジェヴォーダンの獣+15
-2
-
15. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:26
>>1
なんかこのハチドリみたいな絵可愛いよね+250
-2
-
16. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:31
全部の語尾に
コンフィデンスマンの世界にようこそって付けたくなるトピ+62
-11
-
17. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:32
バミューダトライアングル
磁気というけど、
あそこでおきた不思議が不気味すぎて+230
-10
-
18. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:33
ソクラテスの自殺+10
-1
-
19. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:36
小松未歩の正体+11
-13
-
20. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:48
エリア51
+37
-3
-
21. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:55
+665
-3
-
22. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:56
エジプトのピラミッドとミイラ+67
-3
-
23. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:00
死後の世界+79
-2
-
24. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:00
バミューダトライアングル+37
-3
-
25. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:14
宇宙の誕生と宇宙空間に外側はあるのか+202
-2
-
26. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:21
ヒバゴン+5
-1
-
27. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:30
>>12
最近までそんなこと思わなかったけど
そういう性癖の人だったのかな
つい最近似た事案で逮捕されたよね+14
-52
-
28. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:39
源義経チンギスハーン同一人物説+28
-27
-
29. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:01
ピラミッド+6
-1
-
30. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:07
>>1
地球が出来て人間がいること+349
-5
-
31. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:21
地球が丸いのは何故か、何故重力が存在するのか+58
-3
-
32. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:23
>>13
最近の研究でストーンヘンジの一部の大石はスコットランドからだと判明したの。
従来考えられてたウェールズからではなくはるか遠くからだった。+93
-6
-
33. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:25
>>1
ピラミッドでしょ
ナスカ地上絵も天界にいる人に向けて描いてるから神は宇宙人説で説明つく
+77
-22
-
34. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:30
>>8
ロッ◯の陰謀論あったね+83
-4
-
35. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:41
進化論🐒+6
-2
-
36. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:51
欲深さ+13
-42
-
37. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:51
.+30
-17
-
38. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:54
後ろに世界は存在しているか+15
-2
-
39. 匿名 2024/08/23(金) 19:25:32
ケネディ大統領暗殺。未だに詳細の公文書が公表されていない。+121
-1
-
40. 匿名 2024/08/23(金) 19:25:47
>>34
そうだと思ってた。ロッテだけ狙われてないもんね。+158
-4
-
41. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:05
>>21
どういうこと??
めっちゃ気になる
可愛い…
+223
-1
-
42. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:08
>>27
薬飲まされて···
殺されたらしい。
しかも冤罪+81
-5
-
43. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:12
>>12
>>27
この事件について、以前別トピで 性癖では?と書いたら大量マイナス来た なんでだろ+16
-43
-
44. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:18
Earth(地球)の名付け親
いつから呼ばれているのか、誰が最初に呼んだのかわかってない
しかも、すべての惑星はギリシャ神話やローマ神話をもとに名付けられているのに、Earthだけはギリシャもローマにも関連していない+166
-9
-
45. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:19
人類空白の十万年+75
-0
-
46. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:26
>>37
これなんか解決したって話をどっかで見たような+20
-3
-
47. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:50
神はいるか+7
-3
-
48. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:50
魂とは?
魂の宿った肉体と死体の違いはなんなのか+76
-1
-
49. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:54
>>12
これほんとゾッとする。どう考えても遺体は入らないんだよ。+246
-5
-
50. 匿名 2024/08/23(金) 19:26:59
>>6
宇宙人がガルちゃんみてたら応えてくれるかも+12
-3
-
51. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:02
昨日の晩御飯何を食べたか+9
-8
-
52. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:10
ブラリ事件+0
-1
-
53. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:16
ここまでの知能を持った人間がいること
個人差はすごいけど、こんな能力持った生き物が存在してるってすごくない?+85
-1
-
54. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:45
世界では砂漠化が深刻なのに、日本では夏、雑草がボーボーに生えまくること+65
-6
-
55. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:08
空気を吸うだけでなぜ太るのか+66
-10
-
56. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:12
>>43
性癖だけで確実にしぬようなことしないでしょ+40
-1
-
57. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:23
>>53
「ここまで」ってのがミソな気がする
これ以上を人類は達成するのか否か?!+8
-2
-
58. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:24
>>21
首のマフラーがビミョーに違う気がするw+126
-1
-
59. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:35
地球温暖化+3
-0
-
60. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:41
>>24
ドラえもんの海底鬼岩城で知ったなぁ
スネ夫って物知りだよね+47
-2
-
61. 匿名 2024/08/23(金) 19:28:46
無から宇宙が出来て星や地球や太陽が出来た事。
時間の始まり。宇宙の大きさ+125
-1
-
62. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:10
>>28
同一人物かはさておき、あの時代のモンゴルがなんであんな強かったのか謎。今はこれといって何もない国になってるじゃん。+37
-5
-
63. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:11
>>12
これは住宅を建設する時に埋めたとしか考えられない+194
-10
-
64. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:17
>>19
謎がとけてゆく〜の人?+22
-0
-
65. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:44
ヴォイニッチ手稿
誰も読めないのに何かしらの言語ではあるらしい+35
-2
-
66. 匿名 2024/08/23(金) 19:29:52
>>12
これ原発絡みじゃなかった?+78
-11
-
67. 匿名 2024/08/23(金) 19:30:13
>>39
ダイアナ妃の事故死。もおかしいね+98
-2
-
68. 匿名 2024/08/23(金) 19:30:47
>>6>>50
アルヨ…アルヨ…+12
-3
-
69. 匿名 2024/08/23(金) 19:30:50
曲だけじゃなくて本人そのものも謎+25
-2
-
70. 匿名 2024/08/23(金) 19:31:14
何で人類は戦争を辞められないのか+49
-2
-
71. 匿名 2024/08/23(金) 19:31:18
宇宙はどうやって造られたのか
宇宙の果てはどうなってるのか
ブラックホールに入ったらどうなるのか・何で造られてるのか
とにかく宇宙の事が知りたい+130
-1
-
72. 匿名 2024/08/23(金) 19:31:35
>>69は>>19あてでした
+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:05
+304
-5
-
74. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:14
>>1
タイタニック沈没では無く
本当はオリンピック号が沈没した?
いや〜😱ミステリー。
+142
-6
-
75. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:20
卵が先かニワトリが先か+3
-2
-
76. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:22
深海はどうなってるのか+52
-0
-
77. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:38
>>62
あんなに強かったのに今は…って国は他にもたくさんあるからなあ+66
-0
-
78. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:44
>>65
これロマンだよね…🌲+23
-0
-
79. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:08
>>21
表情までなんか似てるね+138
-1
-
80. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:08
>>6
UFOは無いけれど
我々だって他の惑星から見たら宇宙人+100
-5
-
81. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:21
死後の世界はあるのかどうか
そもそもなぜ生きているのか+5
-1
-
82. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:24
唐揚げの美味しさ
生の鶏肉と生の小麦粉揚げただけなのに…+57
-2
-
83. 匿名 2024/08/23(金) 19:33:47
>>65
当時の中二病の人が書いたんだろうって思うw+63
-0
-
84. 匿名 2024/08/23(金) 19:34:00
>>6
なぜそれを疑問に思うかが疑問+7
-7
-
85. 匿名 2024/08/23(金) 19:34:58
>>6
地球人も宇宙人やで+85
-0
-
86. 匿名 2024/08/23(金) 19:35:22
>>64
はい、メディア出演はテレビ・ラジオ含めて本当に一切なし
人前で歌ったという記録もなし+42
-0
-
87. 匿名 2024/08/23(金) 19:35:34
>>18
自殺ではないでしょ。
ドクニンジンを飲ませるのは、当時のアテナイでは一般的な処刑方法だったから。
自分で飲んだとはいえ、強制されてるから自殺とは言わない。それを拒否しても強引に飲まされるか、別のもっと苦しい処刑が待ってるだけなんだもん。+26
-1
-
88. 匿名 2024/08/23(金) 19:35:58
>>1
ナスカの地上絵とかストーンヘンジとかから実は地球上の生物は発展と滅亡を繰り返していて、人類の歴史は地球上数回目の発展で、ナスカの地上絵とかストーンヘンジは、人類の前に地球上で発展していた生物の形跡が残ってる説が好き。
そりゃ地球の寿命が数十億年あるんだし、氷河期を数億年単位で繰り返しるから、生物の発展と滅亡は繰り返されてる可能性あるよね。
それに地球の生物が進化してるなら広い宇宙で必ず進化してる生物がいよね。
って想像するとスゴイ浪漫を感じる。+254
-8
-
89. 匿名 2024/08/23(金) 19:36:17
人間って高等生物かのように振る舞ってるけど何も知らないよね
更に高次の存在からしたら犬とか猫みたいな存在に見えてるのかも+90
-1
-
90. 匿名 2024/08/23(金) 19:37:03
カルト宗教全般
何故 根絶やしに出来ないのか+36
-1
-
91. 匿名 2024/08/23(金) 19:37:40
>>82
タンパク質と炭水化物と油だからじゃない?笑
塩分も入ってるから人間の体には不可欠な成分ばかり(つまり太る)
+36
-0
-
92. 匿名 2024/08/23(金) 19:37:43
>>62
モンゴルは馬が強かっただけで、それ以外の生産力がなかったし、海運も持ってなかったから、航海技術と鉄道が進歩したら淘汰されるのは当然。+58
-2
-
93. 匿名 2024/08/23(金) 19:38:00
>>66
この人って人望あってちょっとカッコよい人気者だったらしい(実際写真は割とイケメンだった)
正義感から不正を告発しようとしていたのでは?と言われているね+183
-1
-
94. 匿名 2024/08/23(金) 19:38:54
+6
-4
-
95. 匿名 2024/08/23(金) 19:39:00
歩くモアイ+10
-2
-
96. 匿名 2024/08/23(金) 19:39:20
>>68
中国人?+13
-3
-
97. 匿名 2024/08/23(金) 19:39:48
>>89
世界は11次元まであるらしいけど、人間が知覚できるのは2次元までで、3次元は2次元からの推測だけでしかないからね。
3次元とか4次元を直接知覚できる生き物がいたら、人間なんてミジンコみたいなもんだと思う。+42
-0
-
98. 匿名 2024/08/23(金) 19:39:48
ロレット・チャペルの螺旋階段+8
-1
-
99. 匿名 2024/08/23(金) 19:39:53
なぜ自分は自分なのか。
他の人じゃなく自分なのはなぜ?+51
-0
-
100. 匿名 2024/08/23(金) 19:41:01
龍
世界各国、形は違えど「龍」がいる+82
-2
-
101. 匿名 2024/08/23(金) 19:41:04
>>6
私はUFO見たことありますよ。
高校生時代、夜自転車に乗ってる時に見ましたが、民家と民家の間に斜めに傾いて挟まってて家よりも大きかったです。見えてた所は長方形で、長手方向には青と白のラインの電飾がありました。白の方はラインウィンカーみたいな動きでした。
何気なくシャーっと通っててパッと見てびっくりして、数メートルだけ戻ってもう一度よく見ようと振り返ったらもう普段の景色に戻ってました。+49
-13
-
102. 匿名 2024/08/23(金) 19:41:59
>>95
歩くモアイは知らないんだけど、モアイ埋まってるところの話が数年前あがってなかったっけ?+4
-1
-
103. 匿名 2024/08/23(金) 19:42:05
死んだらどうなるのかめっちゃ気になる
人生の答え合わせあるのかな?
死んだら全く何もないとしたら生きてる意味なんてなくない?+56
-7
-
104. 匿名 2024/08/23(金) 19:42:43
>>36+25
-1
-
105. 匿名 2024/08/23(金) 19:42:57
地下帝国はあるのか
バイストン・ウェルはあるはずだ+6
-1
-
106. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:12
>>25
宇宙が複数あるという説も見た
どっちにしろ物質が在ると無いの状況がよくわからない
在る側の人間には想像しにくいのかもしれないけども+73
-1
-
107. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:15
人類はどこから来たのか?+8
-0
-
108. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:18
>>50
ワ レ ワレ ワ‥‥+10
-1
-
109. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:09
人間誕生+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:13
バミューダトライアングル+2
-1
-
111. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:32
>>1
UFPは宇宙じゃなくて、海の中から来るらしいね
衛生からみると物凄い速さで海の進んでるのが見えるって
宇宙からきたのではく、昔から地球にいたと
なんで同じ地球に住んでるのに、こんなにも文明が違うのかw
ナスカもそういう方たちが描いたのかなーと思ってる+4
-7
-
112. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:34
>>12
どうして見つかったの?こんなニュース初めて聞いた+55
-14
-
113. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:38
>>100+41
-2
-
114. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:51
>>17
現代ではだいたい解明しているはずだよ。あそこの区域は気象変動が起きやすいからじゃなかったっけ+74
-3
-
115. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:53
人間が生まれて来なくちゃいけない理由
私は、魂が存在していてそれこそが自分の本当の姿だと思ってるから
何でわざわざこんな肉体なんて無意味なもんに制限されて生まれて来なくちゃいけないんだろ?って
幼少からずっとずっと考えてる+47
-2
-
116. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:57
>>1
文明が1回滅んだんかな+38
-1
-
117. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:04
この犬が香箱座りすると短足犬に見えるのはなぜか+13
-8
-
118. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:10
>>104+3
-20
-
119. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:13
>>21
鏡みたいにそっくりな猫ちゃん!可愛いね+151
-1
-
120. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:22
>>34
犯人の顔がモロにあちら系+89
-1
-
121. 匿名 2024/08/23(金) 19:47:20
虫
虫って生物よりもロボットに近い存在らしいね+9
-1
-
122. 匿名 2024/08/23(金) 19:47:25
>>118+21
-3
-
123. 匿名 2024/08/23(金) 19:47:47
神様は本当にいる?アダムとイヴの話は本当?+12
-0
-
124. 匿名 2024/08/23(金) 19:47:52
マイケル・ジャクソンの不信死+21
-4
-
125. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:13
>>41
一週間前に見つけて連れ帰ったのはたまたまそっくりな別の猫で、
今日帰ってきたのが元々飼ってた猫なんだと思う
たぶん兄弟かイトコなんじゃないかなw+104
-4
-
126. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:16
>>73
カールまる子ちゃんみたいなw+122
-1
-
127. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:20
>>9
男と女がいること(基本的に)+21
-0
-
128. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:26
地獄のえん魔様に舌を抜かれる+3
-1
-
129. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:26
今我々が触っているスマホ
どうやって作るのか全然わかんない
それどころか鉛筆ですら私作れないわ+72
-3
-
130. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:38
武漢ウイルスの根源+49
-1
-
131. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:52
女なのにまな板+1
-2
-
132. 匿名 2024/08/23(金) 19:49:04
南海トラフ巨大地震はいつくるのか?
富士山はいつ爆発するのか?
具体的な年月日・時間まで知りたい+3
-6
-
133. 匿名 2024/08/23(金) 19:50:02
>>95
ググったら出てきた、初めて知った!!可愛いw
「モアイは歩いて移動した」を証明:動画 | WIRED.jpwired.jp3つのチームが3方向からロープを引っ張ることで、4.35トンあるモアイのレプリカに道を「歩かせる」ことが可能なことを実証した動画が公開されている。
一致団結してワッセワッセやるのは達成感ありそう
お祭り的な地域の儀式だったんだろうか+44
-0
-
134. 匿名 2024/08/23(金) 19:50:22
>>12
自分からは入らないよね
汲み取り式なんて汚いし、臭いし、狭いし、下手したらハエがたかってるレベルなのに+140
-4
-
135. 匿名 2024/08/23(金) 19:50:23
>>124
長年メンタルやられてて薬たくさん処方で亡くなったってことだと思うけど+3
-6
-
136. 匿名 2024/08/23(金) 19:51:21
>>118
わたしは育児マシーン。
だから、お互い様!+6
-0
-
137. 匿名 2024/08/23(金) 19:52:05
>>125
そっくり猫は、しめしめと思っただろうな😂
元からいた子も無事に帰ってきて良かった+79
-0
-
138. 匿名 2024/08/23(金) 19:52:29
>>41
うちは犬だけど、これお宅の犬じゃないですか?と連れて来てくれた人がいて、本当にそっくりだったけど、犬小屋のぞいたらちゃんとウチの犬がいた、という経験あります。シェパード交じりの雑種だから、そんなに似た犬がいたのが不思議。+153
-0
-
139. 匿名 2024/08/23(金) 19:52:35
>>88
私もその説を信じるわー
+74
-0
-
140. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:00
>>103
生まれてくる前に何もなかったでしょ?
生まれる前のこと憶えてる?
生まれる前に何もないの知ってるくせに
死後何かあるとする理由は?+16
-14
-
141. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:10
>>113
左はアジア(龍)右は西洋(ドラゴン)だね+14
-0
-
142. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:35
>>122+3
-31
-
143. 匿名 2024/08/23(金) 19:53:56
人間は歴史を繰り返すということ。
どんなに間違いをおかしたと前時代に反省しても時代が変われば同じことをしてしまう。
思考も遺伝子に左右されてるんだろうなという不思議。+19
-0
-
144. 匿名 2024/08/23(金) 19:54:00
>>6
アメリカが認めたよね?
エリア51もあるし+22
-4
-
145. 匿名 2024/08/23(金) 19:54:54
>>131
男なのにヒョロガリ+3
-1
-
146. 匿名 2024/08/23(金) 19:55:13
この世の誕生こそが不思議+22
-0
-
147. 匿名 2024/08/23(金) 19:55:13
>>103
YouTubeで前世の記憶がある子の動画観たことあるんだけど、そういうのを観たらやっぱり輪廻転生ってあるのかなって思うなぁ〜+39
-4
-
148. 匿名 2024/08/23(金) 19:55:17
>>132
全部うちの近所にあって草+3
-0
-
149. 匿名 2024/08/23(金) 19:55:35
>>65
今AIに解読させてるんじゃなかったっけ。どうなるのかな。+16
-0
-
150. 匿名 2024/08/23(金) 19:55:40
>>100
恐竜の化石を見た人が、そこから想像したからじゃないかと、私は思ってる。+46
-0
-
151. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:01
自分の存在自体が最大の謎
生まれる前の地球なんて知覚できないから知らん
というか全部謎
4つの物理力もいつかバラバラに解けてなくなってしまう時すらいつかあるんじゃないかと思ってる+36
-0
-
152. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:23
>>12
まず断食
全盛期の堺正章くらいまで体重を落としておいて汲み取り口の方からノソリと入り込む
腹が減ったら糞尿を食べて凌ぐ
おk?+1
-63
-
153. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:43
>>142+3
-0
-
154. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:44
>>40
お客さんが大事だったから犯人と3000万円の裏取引きしちゃったの🥺
そしたらまた5000万円払えって言われたの🥺
怖かったぁ〜🙄♪
とはロッテの弁。+34
-2
-
155. 匿名 2024/08/23(金) 19:57:09
これだけ科学が進歩した今現在でも、南極や深海にはまだ未知の生物が存在してるって言われてるよね。+65
-0
-
156. 匿名 2024/08/23(金) 19:58:04
>>127
有性生殖の方が遺伝的多様性が増すし
進化の速度が速くなるから+17
-0
-
157. 匿名 2024/08/23(金) 19:58:13
キリストがおこなった奇跡や死からの復活など新約聖書の記述。
キリストは孔子や釈尊やソクラテスより400年から550年くらいあとにうまれている。
上記3人の生涯は真偽不明なところはあるけど、かなり詳細にあきらかになっている。
あんなもの後世のキリスト教徒たちがつくりだしたおとぎばなしのようなものと
簡単にかたづけていいものかどうか。+24
-2
-
158. 匿名 2024/08/23(金) 19:58:38
私が6歳の時父親が高速道路で跳ねられて亡くなりました。2歳になる娘がやたら車乗るの嫌がるので理由を聞いたらまた跳ねられるのが怖いって言われてこっちが怖かった。父親の生まれ変わり?+127
-3
-
159. 匿名 2024/08/23(金) 19:58:56
>>140
それはそれで怖いな
何もないところから急に意識が生まれるの?
お腹の中でいつから意識が形成されるのか?
生まれた瞬間に意識ができる?
ってか生まれる前どころか幼少期の記憶もほぼないし+31
-1
-
160. 匿名 2024/08/23(金) 19:59:58
>>21
似てるけど、よく見ると違う!
性格があるから飼い主なら絶対分かるはず~
結果似てる2人が仲良さそうだから良かったけどさ😸+129
-0
-
161. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:08
>>43
私も事件のこと知らないから、ぱっと見覗きが性癖の人が誤って亡くなったのかと思ってたけど、他の人のコメント見て、第三者による事件みたいだね+55
-2
-
162. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:21
>>124
マイケル・ジャクソン
プリンス
ホイットニー・ヒューストンあたりはよくわからない
若すぎるよね+24
-0
-
163. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:34
世界的ミステリーってより小規模になるけれど
日本に初めて足を踏み入れたホモサピエンスは
いつ、どのルートで来たのか。+17
-0
-
164. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:42
>>43
被害者を辱める為にこういう殺され方をしたんじゃないかって説があるからだよ
あなたみたいに「性癖?w」って人がいるでしょ+82
-2
-
165. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:49
>>43
調べれば調べるほど性癖とかそんなアホな問題ではないと思う様になった。この人を取り巻く環境がかなり闇深い。+96
-2
-
166. 匿名 2024/08/23(金) 20:01:27
身近なミステリー
いつの間にか無くなる片方の靴下
+28
-3
-
167. 匿名 2024/08/23(金) 20:01:43
>>21
白い毛の模様とか耳の形も違う。
それ以外は写真だと見分けつかんわ+38
-1
-
168. 匿名 2024/08/23(金) 20:02:05
>>22
ナイル河が氾濫すると
逆転したピラミッドの蜃気楼が上空に現れ
ミイラは空船に乗って天界に旅立つ
古の転送装置です+21
-1
-
169. 匿名 2024/08/23(金) 20:02:55
>>66
この人を貶めてる埋め方だね
この作業任されたのはかの国っぽい+139
-3
-
170. 匿名 2024/08/23(金) 20:03:31
>>142
こういうアホが絶えないこと+51
-0
-
171. 匿名 2024/08/23(金) 20:03:39
>>166
洗濯機の隙間から下へ落ちてそう+11
-0
-
172. 匿名 2024/08/23(金) 20:04:18
>>44
古英語から来てるみたいだよ
他にも色んな地方でer-が地面を指す傾向があるから、なにも不思議はないと思うけどearth の意味、語源・英語語源辞典・etymonlinewww.etymonline.comearth の意味: 地球; 古英語の eorþe は「地面、土、泥、陸地、地域」を意味し、middangeardと共に「(天国や地獄と対比して)人間の住む場所、物質的な世界」としても使われました。これは、古フリジア語の erthe、古サクソン語の ertha、古ノルド語の jörð、中世オ...
+29
-1
-
173. 匿名 2024/08/23(金) 20:04:45
>>129
言うて精密機械やからスマホ作る工場行けば分かるよ+4
-7
-
174. 匿名 2024/08/23(金) 20:05:26
>>9
これだよね
魚が始まりって聞いたけど、どうなんだろう+20
-3
-
175. 匿名 2024/08/23(金) 20:05:33
スペイン王家の近親婚
青い血だというけれどいくら何でも
嫌悪感はぬぐえないよなぁって思ってる
それ受け入れるなんて謎過ぎて
正直目を背けちゃう+29
-0
-
176. 匿名 2024/08/23(金) 20:05:51
>>12
汲み取り口から入れたと仮定して肩と腰お尻あたりがひっかかっちゃうのかな?
死んでから入れたなら痛いとか無いだろうから骨とか折れば入れられそうだけど+19
-1
-
177. 匿名 2024/08/23(金) 20:06:07
>>3
水路作って運んでた!!!+20
-1
-
178. 匿名 2024/08/23(金) 20:06:13
>>171
横
その通り!
この前洗濯機の後ろから出てきたw+5
-0
-
179. 匿名 2024/08/23(金) 20:06:21
>>12
これ、実際はこんなサイズじゃないんじゃなかった?+108
-0
-
180. 匿名 2024/08/23(金) 20:06:56
>>3
世界史における人類の三大無駄建造物
ピラミッド
万里の長城
戦艦大和+4
-35
-
181. 匿名 2024/08/23(金) 20:07:09
>>142
早くに結婚したんだね+10
-0
-
182. 匿名 2024/08/23(金) 20:07:17
人はどうして命の危険があること、スリルを楽しむのか?
スカイダイビングとかバンジージャンプ。ジェットコースターはどんどん進化して怖くなるし。
高い所を命綱なしで歩くのを楽しむ人とかたまにいるし。雪山登山も一歩間違えば命危険だけど。
動物はそんなことしないと思うが、人間はスリルを楽しんでしまう。+29
-1
-
183. 匿名 2024/08/23(金) 20:07:26
>>103
人生に意味を求めなくていいと思うけどね。+44
-4
-
184. 匿名 2024/08/23(金) 20:08:55
コメントにプラスもマイナスもつかないのもミステリーだ+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/23(金) 20:09:39
>>142
流れ的にちょっとボキャ貧かなw+3
-0
-
186. 匿名 2024/08/23(金) 20:10:44
ミツバチって六角形を組み合わせて巣をつくるよね?
なんで六角形にしようと考えたんだろ
たまたま六角形で巣を作った群れが運良く生き残って
丸とか四角で巣を作った群れは滅亡したのかなとか
でも、六角形ってたまたま選ぶ形ではないよね?
組み合わせると構造的に強固な巣になるとか虫が知ってるはずもないし
ほんと不思議+82
-1
-
187. 匿名 2024/08/23(金) 20:10:47
>>174
胎児ってお腹の中で魚っぽい形からはじまって両生類を経て哺乳類の形になるらしいね
進化の過程をお腹の中で経て人間の形になる
不思議だよね
+103
-1
-
188. 匿名 2024/08/23(金) 20:11:33
>>157
日月神示ではあれは宇宙人がやったことを見せたから人間がびっくりしただけとの記述があるね。
+3
-1
-
189. 匿名 2024/08/23(金) 20:11:34
>>12
汲み取り口の方からしか、どう考えても無理だよね+25
-0
-
190. 匿名 2024/08/23(金) 20:11:58
>>180
大和ね、確かにそう
しかも架空請求で建造された船であった
大蔵省にも知られてはいけない代物
+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/23(金) 20:12:03
生命の誕生+7
-0
-
192. 匿名 2024/08/23(金) 20:12:43
人間はどこからきたのか
宇宙人が地球に置いたと思ってる+6
-0
-
193. 匿名 2024/08/23(金) 20:13:12
わたしの食欲+3
-1
-
194. 匿名 2024/08/23(金) 20:13:52
>>19
願いご〜とひーとつだけ〜♪+12
-1
-
195. 匿名 2024/08/23(金) 20:14:00
>>24
謎の原因が解明できそうで、できなさそうな印象+9
-0
-
196. 匿名 2024/08/23(金) 20:14:40
イエスキリストや仏陀が実在した人であること
だったら今現在にもそれだけの人がいてもいいのにいないよね
また、反対に今も日本の君主として存在しておられる天皇が歴史を遡っていくと神話上の神様となってしなって本当に実在したのか?ってなる
あ、待ってここまで書いてたら神様が今も日本にはいるってことになるのか?+30
-1
-
197. 匿名 2024/08/23(金) 20:14:40
>>6
UFOはタイムマシーンで未来人の乗り物って説があるよ~
宇宙人はいるいない諸説在りつつロマンありますね
確かな事は今の地球人と積極的にコンタクト取ろうとする超知的生命体はいない 残念ながら
人間が虫とコミュニケーション取るくらいの差がある+21
-3
-
198. 匿名 2024/08/23(金) 20:15:10
>>153+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/23(金) 20:15:32
>>6
宇宙って広いから他の惑星に生命体がいても不自然ではないよね+83
-2
-
200. 匿名 2024/08/23(金) 20:16:07
>>174
植物とか虫とか細菌とか動物とか人間とか有機体の祖先は全て一つの単細胞から始まった。図鑑で見た。+43
-1
-
201. 匿名 2024/08/23(金) 20:16:42
神経を持った生物が誕生したこと+6
-0
-
202. 匿名 2024/08/23(金) 20:17:55
人生の不公平の精算はいつされるのか
一生懸命生きてもとんでもなく不幸な人生の人と
ずっと恵まれていた人と
立ち上がれないぐらい踏みにじられた被害者と
ちょっとの罪悪感もなくやりたい放題で楽しく生きた加害者と
この世であまりに不公平だったものは
死後に何かその理由の説明なり報いなりあるんだろうか+45
-4
-
203. 匿名 2024/08/23(金) 20:18:18
聖書+3
-0
-
204. 匿名 2024/08/23(金) 20:18:47
>>180
大和と武蔵
一隻だけならまだしも2隻も作ってしまったからね。
しかも、たいした戦果も挙げられずに撃沈させられてしまった。
亡くなった人達に罪はないけど、残念無念で仕方無い+9
-1
-
205. 匿名 2024/08/23(金) 20:18:56
>>154
ウォンだったりしてw+24
-1
-
206. 匿名 2024/08/23(金) 20:19:56
ノアの方舟+8
-0
-
207. 匿名 2024/08/23(金) 20:20:07
>>9
神様がつくった+14
-3
-
208. 匿名 2024/08/23(金) 20:20:50
>>191
38億年前って言われてる
時期が分かる理由は、太古代の岩石に
痕跡がある。微小生命体っていうんよ+7
-0
-
209. 匿名 2024/08/23(金) 20:21:00
>>198
社会問題なのに未だいるのはなぜか+53
-0
-
210. 匿名 2024/08/23(金) 20:21:55
>>140
記憶がないから何もなかったのか何かあったのかは全く不明だと思う。
記憶がないから何もないとは言えない。+24
-0
-
211. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:26
>>12
肩とか体の側面にだけ潤滑油を塗って頭から押し込んだんじゃない?
肩さえ通ればいけそう+1
-9
-
212. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:41
>>6
逆に地球人がいるのになんで宇宙人がいないと思うの+106
-1
-
213. 匿名 2024/08/23(金) 20:23:33
バベルの塔だっけ?
あれ不思議~+3
-1
-
214. 匿名 2024/08/23(金) 20:23:44
>>101
私もあるよ
木の葉みたいな形だった。
裏、表、みたいにひっくり返り?ながら
車の目の前あたりに現れて、きゃー‼︎ってなりました。
後部座席に乗っていた娘が言うには窓があったと。+24
-3
-
215. 匿名 2024/08/23(金) 20:24:19
>>202
横だけど
それ考えると、家畜で殺されて肉になってくれた動物たちとかどうなるのか気になりだす。+25
-0
-
216. 匿名 2024/08/23(金) 20:24:28
>>196
遡れば神話の神様ってところはちょっと私は信じられないが
イエスや仏陀みたいな人は今でも(というかどの時代にも)必要だからいてほしいよね
それ以来、ずっといないの何で?+6
-0
-
217. 匿名 2024/08/23(金) 20:25:14
>>88
古代核戦争説とかあるしね。
モヘンジョ=ダロの事とかなかなかロマンある。+53
-0
-
218. 匿名 2024/08/23(金) 20:26:00
>>209+1
-0
-
219. 匿名 2024/08/23(金) 20:27:18
宇宙の始まり+5
-0
-
220. 匿名 2024/08/23(金) 20:28:27
>>216
イエスや仏陀、ムハンマドなども出てきた当時は
新興宗教の創始者だったんだよ。
たくさんの宗教が生まれては消えを繰り返してきたし
現代もそうよ
創始者と直弟子が亡くなって概念となって
広まる要因があるなら、また世界の三大宗教は変わっていきそうであると予測
+5
-2
-
221. 匿名 2024/08/23(金) 20:31:24
>>73
Googleマップで、山中の暗い影?に、多くのロボットなのかシンプルな絵が沢山見れて、面白い。
ファミリーなんて名前が付いてる。
山の斜面なのかなー?
書いた人、凄すぎる。+36
-0
-
222. 匿名 2024/08/23(金) 20:33:01
>>204
2隻じゃなかったじゃん。
4隻計画中3隻は海に浮かんだよ
シブヤン海の海戦における武蔵の活躍を知らないのは悲しいし
坊の沖に沈む大和になぜ、女性用クリームが積んであった?
まごう事無く、沖縄へ運ぶ物資だったんだよ
+8
-1
-
223. 匿名 2024/08/23(金) 20:33:44
>>215
そうね
何も悪くない動物たちが無惨に殺されて食料にされてるわけで
その命を奪う作業をしてる人は?
食用として売るために育てた人は?
食べてる人は?ってなるよね
食べる人なんて、うまい!うまい!で罪悪感なんか無く喜んで食べてる人がほとんどかも知れない
(自分含め)
動物が受けたひどい扱いや苦痛は誰が償うんだろう+26
-1
-
224. 匿名 2024/08/23(金) 20:37:12
>>12アンビリだったと思うけど再現で真冬で雪が凍ってるような時期で、当初は女の先生の排泄してるところを見たかったっていう理由にされてたけど、村の政治的な話でそうなったみたいな話を言ってたな
+132
-1
-
225. 匿名 2024/08/23(金) 20:39:25
>>173
そういう事じゃない
この世の全て、例えば鉛筆にしろ自転車にしろスマホにしろ地球上の物質から作れと言われても1人じゃ作れないしどうやって作るかすらわからんって話
+10
-2
-
226. 匿名 2024/08/23(金) 20:40:09
ラマヌジャンの数式
というか予言だよね。わざと証明しなかったとかならありえるのかもしれないけど
予言とか神がかりってあるんだなぁと思った+1
-1
-
227. 匿名 2024/08/23(金) 20:41:30
>>157
イエスが自分についてきた人々に 5つのパンと 2匹の魚を配ったら、それが5000人の人々に行き渡ってお腹を満たすという奇跡がありますが
これについては
実は人々の中の大半は各々ちょっとずつ食べ物を持っていて、 イエスからパンや魚が入った袋が回ってきた時に、自分は中身を取らずに逆にその中に持っていた食べ物を入れる人が結構いたからだ、という風に説明を受けたことがあります。
キリスト系の大学の授業で。
他にもいくつかは説明がつくような話だったけど、覚えてません。+26
-1
-
228. 匿名 2024/08/23(金) 20:42:50
>>44
古代中東語が語源じゃない?アッシリア時代のエジプトとかメソポタミアとかそっちの地域の死語で「大地」って意味する単語
地球の大きさがどれくらいって計算した天文学者が紀元前のギリシャ人で、地球の大きさを図った場所がエジプト
その後、地球が丸いって考えを唱えたギリシャ人も若いころエジプトで天文学や数学や密教を学んでた
(平安時代の日本人が学問と仏教を中国に習いに行ったように、ギリシャ人は学問と密教を習いにエジプト方面に行ってた時代がある)+19
-1
-
229. 匿名 2024/08/23(金) 20:43:34
>>17
大規模な海難事故を無理やりバミューダ区域に含めた事例も多くのあるので微妙。
当時では当たり前にあったヒューマンエラーに尾ひれがついたというのが正解ではなかろうか?
+43
-1
-
230. 匿名 2024/08/23(金) 20:46:58
>>220
なるほど
ちなみに私の言うイエスとは、ただの人間の教祖って事じゃないです
ヒーリングパワーを使えたような人の事です
新しい宗教や教祖が現れてほしいわけではなくて
不思議な力を使って人々を癒やしや悟りに導く存在がいつの時代にもいたらいいのにと
+12
-0
-
231. 匿名 2024/08/23(金) 20:47:14
宇宙がある事自体謎すぎる
そこに地球とか太陽とかが浮かんで?て、回ったりしててよくわからんけど地球にいろんな生き物が生きてて不思議+38
-0
-
232. 匿名 2024/08/23(金) 20:48:53
>>202
されない。神が本当に居るとしたら差別主義者のサイコパスだと思う。+7
-1
-
233. 匿名 2024/08/23(金) 20:49:59
>>225
つまり頭のいい人たちがいるのが不思議ってこと?+0
-1
-
234. 匿名 2024/08/23(金) 20:50:09
皮膚感覚を逆転して宇宙を包んでいる体躯と捉えると新たな地平線が表出する
+2
-1
-
235. 匿名 2024/08/23(金) 20:50:14
>>227
ヨコ
興味深い素敵な話ですね+14
-0
-
236. 匿名 2024/08/23(金) 20:51:56
>>230
よこ
イエスとかブッダは伝承の途中で多少脚色がはいってるんじゃない?
本当にパワーとかがあったわけではないと思うけど+19
-2
-
237. 匿名 2024/08/23(金) 20:52:35
>>182
なぜ「怖い」が「快楽」に? 人がスリル求める背景とは ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞www.nikkei.com2023年、米テネシー州チャタヌーガのとあるホテルに一泊する権利を得るため、1300人以上が抽選に応募した。彼らの目当ては、1927年に恋人に首を切られて殺されたアナリーサ・ネザリーの亡霊が出ると噂される部屋に泊まることだ。この抽選の人気ぶりには、自分からわ...
ドーパミンは、より全般的に良い気分をもたらす神経伝達物質だ。
これは喜びや、報酬の期待や経験などに関連しており、そこには「恐怖を乗り越える、レースで勝利する、他者から尊敬や承認を受ける」といったことも含まれる
恐怖の対象が目の前から消えて初めてドーパミンが放出されるわけではない。報酬への期待感があれば放出される+15
-0
-
238. 匿名 2024/08/23(金) 20:54:11
>>196
私は詳しくないけどキリストは神様で、神様がこの世を作って天にいるから会えないのかと思ってました+0
-1
-
239. 匿名 2024/08/23(金) 20:54:19
>>140
生まれる前の記憶がある人なんて世界中にいくらでもいる
子供が生まれて、その頃の話をしたり、住んでた場所に行きたいと言ったり+11
-2
-
240. 匿名 2024/08/23(金) 20:54:22
女(又は自分の娘)に化粧やお洒落を許したら、男が寄り付くという思考の人種がいることwwwww
しかもどの世代にも一定数+6
-3
-
241. 匿名 2024/08/23(金) 20:56:10
>>227
群衆の方が神様みたいだね+20
-0
-
242. 匿名 2024/08/23(金) 20:56:41
>>83
それだよねw+16
-1
-
243. 匿名 2024/08/23(金) 20:57:45
世の中を動かしているのは誰か+3
-0
-
244. 匿名 2024/08/23(金) 20:58:00
>>236
信じるものは人それぞれで
私が信じるのは癒やしの能力を持っているイエスです+3
-0
-
245. 匿名 2024/08/23(金) 20:58:27
>>225
作る工程ではなく例えば鉛筆だったら黒鉛を見てこれで字を書ける!って発想になるのが不思議って事?+2
-3
-
246. 匿名 2024/08/23(金) 20:59:15
>>28
タッキーってモンゴル語喋れんの?
この説って異世界物ストーリーの元祖だよね+5
-0
-
247. 匿名 2024/08/23(金) 21:00:00
>>88
そう考えると面白いね こういう事考えたり色んな発見を知るの楽しいわ
年齢1億歳の微生物が南太平洋環流域の底にはいるそうな
1億年生き続けてるんだとか+71
-2
-
248. 匿名 2024/08/23(金) 21:01:03
>>244
貴方は本当にイエスに癒しのパワーがあったと信じてるんだと思うけど
本当にイエスにそんなパワーがあったかどうかは証明のしようがないから
本当にあったかどうかは不明だと思う
ただ群衆を動かすカリスマ性みたいなものを持った人はいたんだろうね
+8
-1
-
249. 匿名 2024/08/23(金) 21:01:29
>>182
私それだったw
登山・スノボ・ジェットコースター・スカイダイビング…
より激しい刺激を求めるようになるんだよね
強力なドラッグ コカイン 覚醒剤と同じらしい+17
-0
-
250. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:34
>>142
こういうインタビュー画像は合成されてる可能性あるから信じない
この画像もATMの文字が右に寄りすぎな気がする+16
-0
-
251. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:47
>>65
私が解読しました!という人が何人も出て来たけど、結局は未解読のままだよね
言語的な規則性はあるけどどの言語とも繋がらず、具体的に描かれているたくさんの植物は地球上に全く存在しないものばかりらしいし
わくわくするけど、真相をそろそろ知りたい気もする+35
-0
-
252. 匿名 2024/08/23(金) 21:03:41
>>232
されないのか‥‥😢
じゃあ犯罪でもイジメでも好き勝手にやったもん勝ちなのかね+1
-0
-
253. 匿名 2024/08/23(金) 21:04:10
>>53
古代遺跡を見ると、人間?は何度も何度も文明を発展させては核で滅んでるっていうのをネットで見た。アインシュタインが、第四次世界大戦は石とこん棒で戦っているだろうと予言していることからもこの時代の文明が滅ぶのも近いのかもしれない。
そして次は今の人間みたいな、見た目じゃなくてグレイみたいなのが新しく文明を作るかもしれない。
とか考えてる。+49
-2
-
254. 匿名 2024/08/23(金) 21:05:27
>>44
GLOBEとかも?+2
-1
-
255. 匿名 2024/08/23(金) 21:07:05
>>3
で、10月行ってくる。+63
-0
-
256. 匿名 2024/08/23(金) 21:07:19
>>248
もちろん、不思議な力があったのもなかったのも誰にも証明できませんから
私は誰にも押し付けるつもりはありません+3
-0
-
257. 匿名 2024/08/23(金) 21:07:19
>>56
亡くなった方、泥酔してたからね+5
-1
-
258. 匿名 2024/08/23(金) 21:07:53
>>129
たぶん自分で鉄を掘り起こして製鉄してそれを成形して何かを作るって1人でできる人いないよね
スマホなんて電波塔まで建てないと意味をなさないし
全ては今までの人類の積み重ね
まずは何百年も前に鉄を発見した人がいて
それを熱したら形が変わる事を発見した人がいて
電気を発明した人がいて
そこから更にそれをどう使うか発展させていって今がある
それぞれの作業を簡単なものに細分化して分業して何十年もかけて何万人もの力で作り上げられてると思うとすごいよね+52
-2
-
259. 匿名 2024/08/23(金) 21:09:06
>>26
ヒバゴン+0
-0
-
260. 匿名 2024/08/23(金) 21:09:18
UFOの話好きだから嬉しい
窓があったとかそういう目撃談を聞くとワクワクが止まらん+9
-0
-
261. 匿名 2024/08/23(金) 21:10:10
>>88
ラピュタみたいに高度文明を持った人達が旅立って行って、たまに地球観察にUFOで帰ってきてるのかもしれない+77
-1
-
262. 匿名 2024/08/23(金) 21:11:45
生命誕生に必要な物資
隕石落下により運ばれた?
or
地球上の物資だけで誕生出来た?+3
-0
-
263. 匿名 2024/08/23(金) 21:11:58
>>47
というか、人間はなぜ誰も見たことないものを存在すると思ってしまうのだろうね+23
-1
-
264. 匿名 2024/08/23(金) 21:13:58
ガラスの仮面の最終回
あたしの中の世界最大ミステリーこれ+12
-1
-
265. 匿名 2024/08/23(金) 21:14:08
>>157
ああそれは本当に謎
カゴからしこたまパン出したとかイエスが漁に同行して大漁とかなんでしょう
心から敬える人に実際にお目通りしたい
実は前世でイエスを売ったユダヤ人の一人で今世で後悔と懺悔をしているのかもしれない+1
-1
-
266. 匿名 2024/08/23(金) 21:14:12
>>6
日本でも宇宙の研究をしてる人たちが確実にいると言ってるよね
スピ系じゃない人たち+41
-0
-
267. 匿名 2024/08/23(金) 21:15:37
>>253
ネズミを使った楽園実験でユニバース25と言うのがあったけど
人間も自分たちはわからないだけで何かしらの存在に実験されてるだけなのかも+36
-1
-
268. 匿名 2024/08/23(金) 21:16:27
>>241
ひとりの救世主にすがるのではなく、
大勢の皆が当事者意識を持ち、ひとりひとりが自己犠牲を厭わない善意を与えることでしか世の中は良くならないということなのかな。+20
-0
-
269. 匿名 2024/08/23(金) 21:16:49
超古代はやっぱり進んだ文明を持つ星と積極的に交流できてたんだと思う
今の技術でも作れないレベルの完璧なものが急に出現して、少しあとの時代の人が似たようなものを作ろうとした痕跡もあるけどどれもオリジナルの劣化版になっちゃうんだよね+2
-1
-
270. 匿名 2024/08/23(金) 21:16:57
>>263
確かに
どうやっても確かめないようのない事をあると信じられるのはなんでなんだろう?
+6
-0
-
271. 匿名 2024/08/23(金) 21:16:59
>>3
更に言えば
ピラミッドつくった時代の人「なんか最初からあった。オレらは知らん」
クレオパトラ「歴史的建造物でしょ」
ってなってたスフィンクスとかわけわからんよね。+94
-1
-
272. 匿名 2024/08/23(金) 21:19:02
>>6
人類が宇宙人に遭遇しないのは、この世界が仮想現実だから+5
-3
-
273. 匿名 2024/08/23(金) 21:19:02
なんで、アインシュタインは、
E=MC^2が閃いたんだろう
実は誰かに教わった?+0
-0
-
274. 匿名 2024/08/23(金) 21:20:56
>>156
生物学的な意味じゃなくて文化的な意味だよ+2
-1
-
275. 匿名 2024/08/23(金) 21:22:04
>>140
何かあったかどうかと記憶は、関係性ないよね
人間にとっては記憶が頼りだけどね+7
-0
-
276. 匿名 2024/08/23(金) 21:22:08
兵馬俑+3
-0
-
277. 匿名 2024/08/23(金) 21:23:47
>>140
輪廻を信じない宗教ってある?+4
-0
-
278. 匿名 2024/08/23(金) 21:24:14
老子+0
-0
-
279. 匿名 2024/08/23(金) 21:24:36
聖徳太子+0
-0
-
280. 匿名 2024/08/23(金) 21:25:40
>>263
逆になぜ見えないものを信じられないのですか?
ウィルスや菌は目に見えますか
人間の歴史は浅く、研究が追いついていないことがたくさんあるというだけで、電磁波や目に見えないものはたくさん存在し生活環境に影響を及ぼします。
CERNという研究施設などご存知ですか?
怪しげなスピリチュアルは別の悪い問題としても、
人間が全て見えて知っていると思うことの方が烏滸がましいと思います。+17
-0
-
281. 匿名 2024/08/23(金) 21:25:43
ラマヌジャン+1
-0
-
282. 匿名 2024/08/23(金) 21:26:41
>>21
え、1匹は誘拐じゃんダメじゃん+33
-0
-
283. 匿名 2024/08/23(金) 21:26:41
宇宙のはて
無なんだろうか?
無としても空間があれば無じゃないし
物凄い速さで宇宙は膨張してるけど、どうなってるの?
宇宙は1つ?+8
-0
-
284. 匿名 2024/08/23(金) 21:27:58
>>280
よこ
ウイルスとか菌は顕微鏡とかで見える様になったからじゃないの?+7
-0
-
285. 匿名 2024/08/23(金) 21:32:42
>>284
そう、だからまだ多くの一般人が知覚はしているけど認知・解明出来ていないものはたくさん存在すると思いますよ。+5
-0
-
286. 匿名 2024/08/23(金) 21:33:25
>>21
めちゃくちゃ可愛いけど
もう一匹の猫の飼い主が探してそう
野良猫には見えないもん+108
-0
-
287. 匿名 2024/08/23(金) 21:34:24
>>155
宇宙より深海のことを調べる方が難しいってまじかー!って思う。本当の海のそこはどうなっているんだろうか。+39
-0
-
288. 匿名 2024/08/23(金) 21:34:47
>>17
冷戦関連なんじゃないのかとしか思えん+7
-1
-
289. 匿名 2024/08/23(金) 21:45:42
人間原理
+9
-0
-
290. 匿名 2024/08/23(金) 21:49:01
マレーシア航空のきれいに消えてしまった機体と乗客+13
-0
-
291. 匿名 2024/08/23(金) 21:51:44
小学生くらいのときは学研とかで世界の七不思議を見てワクワクしていたのにいつの間にかスマホでゴシップを読み時間を溶かすようになってしまった…初心に返りたい+27
-0
-
292. 匿名 2024/08/23(金) 21:58:20
>>273
綺麗に二乗なんだね
1.8356…乗とかじゃないんだよね
綺麗な二乗なんだ、不思議+2
-0
-
293. 匿名 2024/08/23(金) 22:05:34
深海。まだまだ未知の生物や古代の遺跡が眠ってるかも?+21
-0
-
294. 匿名 2024/08/23(金) 22:05:45
>>163
アジア大陸の端にヒビが入って、海水が流れ込んで日本海に、沿岸部が日本列島になったらしいよ
初めて足を踏み入れた、と言うよりも沿岸部に住んでて気付いたら島になってたって感じでは?+23
-0
-
295. 匿名 2024/08/23(金) 22:08:45
>>224
こわい何それ…+30
-0
-
296. 匿名 2024/08/23(金) 22:12:22
>>1
普通にミッシングリンクじゃない?
人類全体に関わってるし+3
-1
-
297. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:25
>>268
すごい!ここまで深く考えられるって、まさにそうかも知れないね今の日本ってアバターで動いてるっぽいよね、動いて
るのは自分の意思なのかそれとも群衆の意思なのか?
わからないままでいるイメージがある
+7
-0
-
298. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:31
月の裏側は地球から見えない、
月と太陽の見かけの大きさがほぼ同じ→おかげて皆既日食とかある
月は人工物だったりして?
+9
-0
-
299. 匿名 2024/08/23(金) 22:19:52
>>253
アインシュタインに言われちゃったら本当にそうなりそうな気がする+19
-0
-
300. 匿名 2024/08/23(金) 22:24:22
>>18
「逃げよう」と、複数の友人の説得に応じず、
ソクラテスがなぜ毒を飲んだか
プラトン著『パイドーン』を読めば分かるよ
とても良い本です+17
-0
-
301. 匿名 2024/08/23(金) 22:24:58
>>199
他の惑星がどんな感じなのか気になる
地球よりも発展してるのかマンモスとか居るのか同じ人間ならどんな見た目の人達が居るのか
+22
-1
-
302. 匿名 2024/08/23(金) 22:26:13
>>258
そう、そういう事です
わかりやすくありがとう+9
-0
-
303. 匿名 2024/08/23(金) 22:31:55
>>70
地面師で豊川悦司が人類の歴史は土地の奪い合い。戦争は土地の奪い合い的な事を言ってて納得した+29
-1
-
304. 匿名 2024/08/23(金) 22:32:36
>>91
私のなかの世界最大のミステリーを速攻で解決すな笑
めっちゃ納得したわ!+6
-0
-
305. 匿名 2024/08/23(金) 22:37:45
水晶ドクロ+3
-0
-
306. 匿名 2024/08/23(金) 22:50:01
>>238
カルティエのトリニティ思い浮かべてもらえばいいけど、その意味である神である父とその子イエスと精霊は三位一体
キリストは天国の神の右の座にいるから、地上には精霊がいる。でもその精霊も神とキリストの一部
+4
-0
-
307. 匿名 2024/08/23(金) 22:51:45
>>73
同じ生き物でも蛭子さんと鳥山明じゃ描く絵が違うじゃん+55
-1
-
308. 匿名 2024/08/23(金) 22:52:36
>>305
あれは機械を使って最近作られたものだと判明したでしょ+6
-0
-
309. 匿名 2024/08/23(金) 22:53:56
>>48
21gだよね+24
-0
-
310. 匿名 2024/08/23(金) 23:03:59
>>83
私が書いた黒歴史の小説もいつかそんなふうになるのかな+18
-0
-
311. 匿名 2024/08/23(金) 23:06:13
>>17
真面目に答えると全てデタラメ
本当にそんな場所があるなら、とっくに航行禁止区域になってるはず+26
-3
-
312. 匿名 2024/08/23(金) 23:06:25
イエスが処女マリアに宿って生まれた事+8
-0
-
313. 匿名 2024/08/23(金) 23:09:36
>>6
いるよ
というか宇宙は複数あるから+24
-1
-
314. 匿名 2024/08/23(金) 23:11:54
>>217
モヘンジョダロの核戦争の痕跡うんぬんは完全にデマだったはず
+1
-0
-
315. 匿名 2024/08/23(金) 23:13:38
>>255
いいなあ、楽しんできてくださいな+64
-0
-
316. 匿名 2024/08/23(金) 23:25:07
>>186
自然物で六角形ってなんかあるんだろうね
雪の結晶も六角形だし+42
-0
-
317. 匿名 2024/08/23(金) 23:25:46
>>159
複雑な神経系が張り巡らされたとたんに
意識だと錯覚してる「自分」が発生するだけだと思うよ
だって意識って何にもできないでしょう
意識ではアリ1匹潰せないし、鉛筆一本動かないよ
脳がこうだと決めた事項を受け取って
自分がさもそう考えたように錯覚するシステムが意識であり自分
行き先を決めるのはドライバーであって
ドライブのサポートシステムではないよね
脳がドライバーだとすると、意識はサポートシステムみたいなものだよ
ここの2枚の写真があって、どっちもイケメン
あなたはどちらが好き?という問いですら
私自身が選んだ気でいるけど、その実、その理由を答えられないでしょ?
こっちが好きだから、は答えになってなくて
自分はこっちの男性が好み、という漠然とした何かを具体的に説明できない
何かしら理由を探して、さも自然に説明したところで
それは写真を見せられた時に感じた「好き」を解き明かす答えではないはずだし
やっぱり漠然と好きとしか言えない
じゃあ、その漠然とした好み、もしくはタイプを誰が決定したの?とすると
やっぱり脳が勝手に決めてるんだよね
死後の世界に何が在る?ではなく
生きている間にだけ、自分だと錯覚している意識があるだけだよ+25
-3
-
318. 匿名 2024/08/23(金) 23:26:16
>>21
ものすごーく穿った見方をすると、元々双子のネコちゃん飼っててバズらせてるための作り話の可能性もある+103
-3
-
319. 匿名 2024/08/23(金) 23:31:38
>>187
途中しっぽあるしね〜
顔も割れてて段々中央に寄ってひっ付いて顔になる様がほんと不思議+16
-0
-
320. 匿名 2024/08/23(金) 23:34:57
>>157
イエスは30くらいまでずっと田舎で大工
字も読めないし、きっつい訛りのギリシャ語に似たアラム語しか話せない
それがある日突然神の啓示を受けて、悔い改めよ!(正しく生きろ!)と
迫害されても脅されても民衆に伝え始めた
宣教開始から処刑まで1~3年
それだけで田舎の大工が世界宗教の神に
彼の処刑後、弟子たちは火あぶりをも恐れずに宣教して殉教…
そんなに影響力あったキリストはどんな人だったのだろう+35
-2
-
321. 匿名 2024/08/23(金) 23:39:59
>>99
小さい頃いつもそれ考えてました。
そして、なぜ、よりによってこんなブサイクが自分なんだ…と。なんか意識と身体が別物だった…+14
-0
-
322. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:30
>>256
私も聖書に書いてある奇跡はあったと信じてます。
海の上を歩いたり、水だかミルクだかをワインに変えたり。
一欠片のパンを何百人に分けたと言うのも、キリストがやったことだと思います。
キリストは「あなた方にはもっとできる」と言ったけど、本来私たちもそういうことができる存在なんだと思ってます。
神は誰の中にも存在していて、自分の中の神とつながることができれば、奇跡みたいに思えることもできるのかな、と…。
江戸時代に存在した黒住宗忠という人は日本のキリストと言われた人で、遠くにいる病人を治すということができたそうです。
割りと最近の人なので文献なども残っているそうです。
あんまりこういうこと言うと頭がおかしいと思われて世間とやっていきづらくなるので人には言わないけど…。
現世の生活とバランスとりつつも、割りと信じてます。+8
-3
-
323. 匿名 2024/08/23(金) 23:48:30
冷蔵庫のプリンちゃんが翌朝消えてる!(ダンナくんの仕業か?笑)+1
-14
-
324. 匿名 2024/08/23(金) 23:50:08
フィラデルフィア実験による瞬間移動+5
-0
-
325. 匿名 2024/08/23(金) 23:50:39
>>70人それぞれの正義を貫く為
+2
-1
-
326. 匿名 2024/08/23(金) 23:53:47
ジョンベネちゃん+2
-0
-
327. 匿名 2024/08/23(金) 23:54:14
>>17
ブラックホール
怖いようなSFロマンなような
とにかくミステリアス+6
-3
-
328. 匿名 2024/08/24(土) 00:02:35
>>73
シュッとした
サク山チョコ次郎じゃないか!+52
-1
-
329. 匿名 2024/08/24(土) 00:06:05
>>65
LINEスタンプにもなってたよねw+1
-0
-
330. 匿名 2024/08/24(土) 00:07:12
>>6
宇宙人が乗ってるかは知らんけど、空で点滅してジグザグ動いてパッと消えたものなら見たことある。
あんなジグザグ飛んでるものに乗ったら中で頭打ったりして大変だと思うので、生命体は乗ってなかった気はする。+15
-0
-
331. 匿名 2024/08/24(土) 00:13:47
ミステリーというほどの事ではないんだけど、写真がない時代の有名人の実物が見たい。
特に絶世の美女・イケメンで名が通ってる人。+15
-0
-
332. 匿名 2024/08/24(土) 00:15:04
>>88
ほんとロマンある!
でもそうなるとやっぱある程度高度な知能を持った生物は争いをして最終的には滅びてしまうのか。愚かだ+29
-0
-
333. 匿名 2024/08/24(土) 00:15:05
>>12
別の図解では隙間に余裕があったよ
スクショしててこういうトピが来たらいつか貼ろうと思ってたけどスマホ変えた時に失ってしまった( ;∀;)+2
-2
-
334. 匿名 2024/08/24(土) 00:18:17
ファティマの予言
これはガチだから興味ある人は調べてみ+5
-0
-
335. 匿名 2024/08/24(土) 00:20:08
>>17
海底から発生したガスで磁気やられるとかだよね、、+10
-0
-
336. 匿名 2024/08/24(土) 00:23:06
>>318
もっと言うと加工の可能性もあるね。今の時代もう何が真実かわからない(笑)+36
-1
-
337. 匿名 2024/08/24(土) 00:23:53
>>88
そうなんだよね、ロマンでもあるけど
高度な知能、文明でも何度も滅亡にたどりつくとしたら、悲劇的でもある。+30
-0
-
338. 匿名 2024/08/24(土) 00:29:54
>>257
そうなの? 行方不明になる直前に車運転してたみたいだけど???+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/24(土) 00:30:18
>>186
神の設計じゃないとありえなくない?+8
-1
-
340. 匿名 2024/08/24(土) 00:30:47
>>53
よその星から来たのかな?ウイルスで脳みそが変異したのかな?+1
-0
-
341. 匿名 2024/08/24(土) 00:33:17
>>54
最近どこもかしこもセイタカアワダチソウっていう黄色い花?の植物だらけで怖い。空き地、道路脇、歩道のアスファルトさえ突き破って生えてる+12
-0
-
342. 匿名 2024/08/24(土) 00:50:46
地球誕生後、様々な種の生物が誕生し進化し滅亡して現在に至る。地球があり続ける限りこれからもそれは続くはず。
今現在も生物は進化している真っ最中なのか?
人間が滅亡してるかもしれない遠い未来、どんな生物が地球を闊歩しているのか?+0
-0
-
343. 匿名 2024/08/24(土) 00:52:37
宇宙が解明されて無いのに地球に居て普通に生活してる事自体がミステリーだわ+8
-0
-
344. 匿名 2024/08/24(土) 01:01:44
>>88
火の鳥のナメクジ文明好きよ+7
-0
-
345. 匿名 2024/08/24(土) 01:02:45
>>69
この人って歌番組とか出たことあるん?+7
-0
-
346. 匿名 2024/08/24(土) 01:12:57
>>108
ガル子!危ないから扇風機の前で遊ばないの!+13
-0
-
347. 匿名 2024/08/24(土) 01:15:35
>>158
車自体は怖がらない?
跳ねられたなら乗る事より車自体が怖そうだけど。+6
-0
-
348. 匿名 2024/08/24(土) 01:21:22
>>6
あるよ
鶴瓶の番組で
加山雄三さんがお嬢さんと
見た葉巻型UFOの話してた
窓の中の人が見える位
近く、巨大だったと
中尾彬も大勢の劇団員と一緒に
屋上で見たと
私も巨大UFOが富士山上空に
3基ずっーと滞空してたのを
家族で見たよ
その後、すーっと移動して
巨大な3基のまま空間移動みたいに
消えた+19
-1
-
349. 匿名 2024/08/24(土) 01:29:30
>>67
再婚しようとしてた男がムスリムだから殺されたって噂だよね+32
-0
-
350. 匿名 2024/08/24(土) 01:30:47
>>322
黒住宗忠気になる!!+3
-0
-
351. 匿名 2024/08/24(土) 01:32:17
>>17
あそこに住んでる人が科学的に解説してたよ
全然不思議じゃないって言ってた、どんなだったか忘れたけどユーは何しに日本への番組でそこの国の人が解説してた+10
-0
-
352. 匿名 2024/08/24(土) 01:43:44
>>250
都合悪いこともしくは気に入らないことは信じないの間違いでしょ。+1
-4
-
353. 匿名 2024/08/24(土) 02:01:01
>>70
イジメっ子がいなければイジメは起きないに通ずるものがある、戦争起こす馬鹿がいなければ戦争起きない+26
-0
-
354. 匿名 2024/08/24(土) 02:39:23
>>66
そもそも便器の中に入ってなかった説あるよね
汲み取り口からどうやっても入れないらしい
+39
-2
-
355. 匿名 2024/08/24(土) 02:53:54
>>3
ピラミッドってエジプト人のみならず古代メキシコ人もたくさん作ってるし、昔の人が巨大建築物作るとなるとあの形状が一番効率的だったんでしょう+12
-0
-
356. 匿名 2024/08/24(土) 02:54:53
>>343
昨日も今日も明日も
自宅のテーブルやコップの
大きさは変わらないのに
それが存在している宇宙空間は
無限だということ
島宇宙の数は分かっていて
どの宇宙にも確か12の惑星が
あるんだけど
地球がある銀河系で
地球は一番古い星なのに
一番遅れた星だそう
地球以外ではもう何千億年も
戦争状態などないし
自由に星同士行き来している
違う銀河系に行く技術も持って
いて宇宙船も共有し一緒に
宇宙旅行もしている+3
-0
-
357. 匿名 2024/08/24(土) 03:01:05
>>12
検証した人の画像見つけた+11
-0
-
358. 匿名 2024/08/24(土) 03:09:07
>>174
猿から進化したとかいうのになんで猿は猿のままなんだ+30
-0
-
359. 匿名 2024/08/24(土) 03:09:36
>>17
バミューダトライアングル、単に該当する地域が広すぎてそりゃ統計上事故多くなるだろとしか思えない+43
-0
-
360. 匿名 2024/08/24(土) 03:28:20
>>255
物騒なところなんで本当に気を付けて楽しんで来て!+21
-1
-
361. 匿名 2024/08/24(土) 03:28:40
>>62
モンゴル人は遊牧民なので、幼少期からみんな馬に乗れるのよ
でも当時のヨーロッパやアジアの国々は偉い人しか馬に乗れないところが多かったから、戦闘でも移動でも差が出てくるのは仕方のない話なのよね+29
-1
-
362. 匿名 2024/08/24(土) 03:34:54
進化論+1
-0
-
363. 匿名 2024/08/24(土) 03:42:28
>>100
鬼と悪魔も似てない?角とか牙とか+8
-0
-
364. 匿名 2024/08/24(土) 04:35:02
>>101
私もあるよ。
夜景見たかったけどカップルばかりで女一人寂しいから仲良かった幼馴染に車出してもらって乗り込もうとしたら、めっちゃ光ってる星があって「一等星かな?」って話してたらシュッ!って上に登ってスーって消えた。
しかも2回見た。2回目は同級生と数年ぶりに集まって幼馴染と歩いて帰ってる時だった。
アブダクトされるかもしれないって怖かった。
きっと私みたいに浅はかな理由で幼馴染男子を足に利用している女の思考回路を探る為に付けられたんだと思うと震えが来る。
アブダクトされたらそんな女と結婚した男から生まれた子どもとその夫婦の様子とか…調べられるんだと思う。+2
-10
-
365. 匿名 2024/08/24(土) 04:35:59
サンチアゴ航空513便事件(サンチアゴこうくう513びんじけん)とは、アメリカのタブロイド紙・ウィークリー・ワールド・ニューズ、日本のオカルト雑誌ムー、2001年9月放送のTBS系列のバラエティ番組「USO!?ジャパン」といったメディアが報じた、航空機が消息不明となった後、35年後に白骨死体を乗せたまま突然現れたとする架空の事件。+1
-0
-
366. 匿名 2024/08/24(土) 04:36:56
>>330
私も熱海の海岸で見たことあります!+4
-0
-
367. 匿名 2024/08/24(土) 04:39:09
>>48
脳が生きてるか死んでるか?+3
-0
-
368. 匿名 2024/08/24(土) 04:58:47
>>168
それほんと?
初めて聞いたけど、すごく興味深い説だわ!
いまはもう氾濫することはないのだろうけど、見てみたいな+7
-0
-
369. 匿名 2024/08/24(土) 05:14:08
福山雅治似のワイに彼女ができない件+0
-1
-
370. 匿名 2024/08/24(土) 05:16:49
>>277
キリスト教もイスラム教も道教も輪廻なんて考え方ないよ
死んだら死にっぱなし+1
-1
-
371. 匿名 2024/08/24(土) 05:20:10
タイムマシンが使えたら未解決事件や問題の真相を知りたい+4
-0
-
372. 匿名 2024/08/24(土) 05:44:46
>>73
壮大な落書きだったんではないか+65
-0
-
373. 匿名 2024/08/24(土) 06:02:34
>>88
私も超古代文明があったってなんら不思議はない
プレートが沈み込んだり大陸変動で跡形も無く消えることなんて容易に想像出来る
南極大陸や海底にその痕跡が残ってるかもしれない
深海はまだまだ謎に包まれてる
まだ発見されてない空白の歴史があるはずだ+35
-0
-
374. 匿名 2024/08/24(土) 06:04:25
>>349
しかもダイアナ妊娠中だから
生まれてたらイスラム教の子が生まれて、それが王子の異父弟妹になってた
生かしてはおけない+37
-0
-
375. 匿名 2024/08/24(土) 06:15:43
ナスカの地上絵
雨乞いの儀式でみんな線に沿って歩いてお祈りした。だから地上絵は全て一筆書きで描かれている
ピラミッド
農閑期、国民に仕事を与えるための公共事業。
判明してるのはこんなもん?+7
-0
-
376. 匿名 2024/08/24(土) 06:16:57
>>358
地球は気候変動で何回も生命が絶滅しそうになったりした事がある
その時、地球の磁場が弱くなると大量の宇宙線が降り注ぐんだけどそれが遺伝子に作用して突然変異で違う遺伝子をもつ生物が生まれたりするんだってさ+15
-0
-
377. 匿名 2024/08/24(土) 06:19:00
私がいること。
+5
-0
-
378. 匿名 2024/08/24(土) 06:32:18
>>6
ある&いるのだろうけれど、世間で知られているあの姿ではないだろうね。+6
-0
-
379. 匿名 2024/08/24(土) 06:34:49
>>341
セイタカアワダチソウは漢方になるし虫媒花で花粉が飛ばない植物だよ。
土壌がよくなると、背が高くなる。
セイタカアワダチソウ似てるブタクサは外来種で、風媒花で花粉が飛ぶし花粉症の原因の一つ。+9
-0
-
380. 匿名 2024/08/24(土) 06:53:42
>>1
日本の政治家+1
-2
-
381. 匿名 2024/08/24(土) 07:04:04
近年ではスンズロー構文っていうの
+2
-0
-
382. 匿名 2024/08/24(土) 07:21:27
>>209
こういうのに出会ったら
生き物は本来、前しか見れないものなんだなって
感慨深い気持ちになる。
で、危ないから、可能な時には後ろの傘部分を叩くようにしてる。+9
-0
-
383. 匿名 2024/08/24(土) 07:30:08
>>46
ご遺体見つかったの?
もし見つかったとしても事件(事故?)の経緯が不可解ですっきりしない
行方不明になった大学生のmixiの日記にアクセスしてプロフィールを改ざん、日記を全削除したのは誰なのか?
+13
-0
-
384. 匿名 2024/08/24(土) 07:31:16
>>357
いやこれ、もっともらしく書いてるけどこれでも入れないでしょ笑
この事件は、公式に現場写真も残ってないし、村人の証言のみで構成されてるから、本当は入っていなかった説が濃厚だね
+30
-3
-
385. 匿名 2024/08/24(土) 07:33:06
>>69
かなり前だけどホームページの日記読んだ
書き込み少なかったけど
本人はいると思う、多分…
なんで消えたんだろうね+3
-0
-
386. 匿名 2024/08/24(土) 07:35:20
>>17
メタンガスって聞いたよ+0
-0
-
387. 匿名 2024/08/24(土) 07:36:17
幽霊船みたいなの
ご飯とかそのままだったやつは創作なんだっけ?+4
-0
-
388. 匿名 2024/08/24(土) 07:40:44
>>384
現場写真ないんだ?
ありそうなもんなのにね
1938年に起こった津山の事件でも現場写真あるのに+16
-0
-
389. 匿名 2024/08/24(土) 07:50:01
>>364
草+4
-0
-
390. 匿名 2024/08/24(土) 07:59:57
>>355
エジプトとメキシコのピラミッドは作られた時期が3,500年以上ズレてるので、並列で考えるには無理があるかと。+9
-1
-
391. 匿名 2024/08/24(土) 08:00:43
>>6
宇宙には無数の銀河系が存在してるから、そこに生き物がいたって不思議じゃないよ。
ちなみに地球があるのが天の川銀河で、天の川銀河の中のほんの一部に、太陽系があるんだよ。+26
-0
-
392. 匿名 2024/08/24(土) 08:04:23
>>370
イエスは輪廻を説いてたけど、中世に教会がその部分の教えを聖書から削除すると決定して無くなったのよ。
来世があるとなると、教会に逆らうと地獄に落ちるぞ、天国に行きたければ寄進しろ、が通用しなくなるので邪魔な思想だった。+6
-0
-
393. 匿名 2024/08/24(土) 08:13:17
>>271
なんかでっかい建造物があるからあれを王の墓にするか~説が好き+33
-0
-
394. 匿名 2024/08/24(土) 08:21:20
>>103
生きてる意味は生きてる間にいくらでもあるじゃん
+8
-1
-
395. 匿名 2024/08/24(土) 08:22:24
言語の発生。
なんで世界で言語が違うか、本当に不思議。そりゃあ英語圏の人がその国を略諾したとかならわかるけどその前の段階。+5
-1
-
396. 匿名 2024/08/24(土) 08:37:08
>>271
クレオパトラ時代ですら昔の人なら知ってるんじゃない?か+12
-0
-
397. 匿名 2024/08/24(土) 08:38:03
>>293
沖縄の海の底に人工的地形があるけど遺跡とは認められず放置されてるらしいよ
遺跡と認めると歴史がかわるからとかなんとか。
この間スレッズでみた。本もで出るみたい与那国島の海底遺跡+8
-3
-
398. 匿名 2024/08/24(土) 08:40:32
>>53
二足歩行をすることで、骨盤が狭くなり、赤ちゃんが小さく生まれるようになった
哺乳類の中でもすぐ立てる鹿などとは違って
小さく生まれると、長い期間子どもの世話をしないといけない
それで人間は愛情を持つようになった
そして敵から身を守るためにどんどん知恵がついた+9
-1
-
399. 匿名 2024/08/24(土) 08:43:03
>>357
ようやく腑に落ちた
足をわざわざ曲げたのは犯行を隠したかったからだなとわかる、普通ならL字で構わないし
+7
-2
-
400. 匿名 2024/08/24(土) 08:44:29
ポルポト政権+0
-0
-
401. 匿名 2024/08/24(土) 08:50:23
>>388
あるんだね、さぞ凄惨だったろうな
+6
-0
-
402. 匿名 2024/08/24(土) 09:03:55
>>7
「時」とか「無→有」の前やスタートが凄く気になる。+31
-0
-
403. 匿名 2024/08/24(土) 09:06:12
>>1
沖縄の水中遺産+3
-1
-
404. 匿名 2024/08/24(土) 09:06:25
>>70
戦争で儲ける人がいるからだよ+11
-0
-
405. 匿名 2024/08/24(土) 09:08:32
>>396
スフィンクスはクレオパトラの時代の人から見ても歴史的建造物だった、そのくらい昔々からあるってよく聞くけど。+18
-0
-
406. 匿名 2024/08/24(土) 09:09:48
>>70
動物だからだよ+2
-0
-
407. 匿名 2024/08/24(土) 09:13:11
>>9
よくYouTubeで生命の誕生みたいなの寝る前に見てるw
それ見ても何故そうなる。そうはならんやろ。って感じで意味不明。+7
-0
-
408. 匿名 2024/08/24(土) 09:16:07
>>405
同じエジプト王朝でも、ピラミッド建設時とクレオパトラの時では血統も人種も事なっている。
クレオパトラの時代は、ピラミッド建設時から2,000年以上経ってる。
人種もクレオパトラはギリシャ系で非アフリカ・非アラブ人。
スフィンクスもピラミッド古代過ぎて何もわかってないでしょう。+26
-0
-
409. 匿名 2024/08/24(土) 09:28:30
>>397
それを調査するスペシャル番組を子供の頃見た
人工的な岩の断面とかがあって遺跡の可能性もあるけど、確たる証拠は出なかったような…
昔の事すぎて細かい内容は忘れちゃったけど+9
-0
-
410. 匿名 2024/08/24(土) 09:32:34
>>390
時代も地域も違う昔の人が似たもうなもの作ってるから、あの形状の建物が効率いいんでしょうという話です+8
-1
-
411. 匿名 2024/08/24(土) 09:39:49
>>138
覗かれたワンコも「??」だったろう状況が微笑ましい☺️
でも猫と違って連れてこられたワンコは野良ではないだろうから、飼い主の元に戻れていたらいいですね+22
-0
-
412. 匿名 2024/08/24(土) 09:46:35
>>158
敢えて何かしら理由を考えるとしたら、コメ主や身近な方はおそらくその過去の出来事から無意識レベルで周囲の車に気をつけていると思うんですよね。
交通事故の報道などの時にも他の人より過敏に反応していたり。
お子さんはそう言ったものを察知している可能性もあるんじゃないかなと思いました。
子供ってよく見ているし、聞いていないようで大人の会話もちゃっかり聞いてますね。
+27
-0
-
413. 匿名 2024/08/24(土) 09:46:59
>>290
アメリカの掲示板で検証してた人がいたけど、この事件はLOST(飛行機の墜落事故で始まる海外ドラマ)と符号する奇妙な点が幾つもあって本当に謎+1
-0
-
414. 匿名 2024/08/24(土) 10:07:45
>>28
明治時代に盛って書いた説が英訳されて一人歩きしたんだかプロパガンダだったかどっちかだったような+3
-0
-
415. 匿名 2024/08/24(土) 10:23:12
>>100
龍もだけど世界各地になまはげみたいな文化もあるんだよね。不思議。+8
-0
-
416. 匿名 2024/08/24(土) 10:27:46
>>113
けっこうフォルムが違うね+3
-1
-
417. 匿名 2024/08/24(土) 10:29:19
>>101
精神科へGO!+1
-9
-
418. 匿名 2024/08/24(土) 10:29:59
>>6
未確認飛行物体という意味では、あると思う。宇宙人が乗ってるかは解らないけど。
私は5歳ぐらいの時、幼稚園の運動場で遊んでいてふと空を見たら、短い鉛筆みたいな形(円柱に円錐形をひっつけた形)で、銀色に光る金属ぽい物体を見つけた。運動場はビルの谷間みたいな所にある、物体はゆっくり空を横切り幼稚園の建物に隠れた。大きさは飛行機ぐらい??
当時UFOという言葉も知らなくて、友達には、何か銀色のが空を飛んでたけど飛行機みたいな羽根がなかった!と説明したのを覚えています。飛行場の近くで飛行機は見慣れていたので。
硬い金属に見えたし、飛行船でもないと思う。+3
-0
-
419. 匿名 2024/08/24(土) 10:30:24
>>1
自分の前世。
私、生まれる前はどこに居て、どんな生き物だったんだろう
何をしてたんだろう
+21
-1
-
420. 匿名 2024/08/24(土) 10:33:35
>>88
そう思うと数万年〜になるんだろうけど、その間気候があまり変わらなかったっていうのもすごいね。+6
-0
-
421. 匿名 2024/08/24(土) 10:43:31
スノーボールアース仮説
全地球が凍結したことが大昔に本当にあったのかな?+3
-0
-
422. 匿名 2024/08/24(土) 10:44:13
>>358
実は猿の形のほうが優秀な遺伝子で
あのまま生きるほうが種族にとっていいとか?
猿の世界も社会性があるから
いじめがあったり煩わしいみたいだけど
類人猿が何種類も生き残ってるのに対して
繁栄はしているが人類は1種類しかいないのが
なにかを示唆してるのかな?なんて
地球で生きていく為には
猿のほうが完成された形だったりしてね+7
-0
-
423. 匿名 2024/08/24(土) 10:53:08
>>374
そうだったの?それは確実?でもそれならあんな派手な事故にしないで出産時の異常で(子供だけ)死亡とか、他にやりようがあったんじゃないのかな+2
-6
-
424. 匿名 2024/08/24(土) 11:01:04
>>66
どういう意味?+1
-0
-
425. 匿名 2024/08/24(土) 11:16:21
>>1
2000年以上も前にこんな完璧な線をかける技術があったの本当に驚きだよね+18
-0
-
426. 匿名 2024/08/24(土) 11:18:22
>>13
+6
-0
-
427. 匿名 2024/08/24(土) 11:20:14
>>255
まじ?海外すごく興味ないけどそれはなんだかずっと行ってみたいんだよね
私もいつか行きたい!
楽しんできて♡+10
-0
-
428. 匿名 2024/08/24(土) 11:21:38
>>74
え?なにそれ??+14
-0
-
429. 匿名 2024/08/24(土) 11:22:00
>>423
ダイアナ妃の彼氏ってドディ・アルファイドでしょ
エジプト系で、ハロッズとかリッツカールトンやらヨーロッパの老舗企業をどんどん買収してとんでもない億万長者として成功してた一族の息子だよ
さすがに出産時にスパイが入り込めるほどセキュリティ甘くないと思うよ+15
-0
-
430. 匿名 2024/08/24(土) 11:23:06
>>199
てか100%いると思う
でも誰かが言ってたけど、いたとしても時間軸が違うから会わないんじゃないかみたいな+15
-0
-
431. 匿名 2024/08/24(土) 11:23:53
>>417
これ本当際どいけど統合なの?
広い空に人類以外の何かがいるのは理屈としてわかるし、見た人もいても神経系のストレスと判断するのがいいのかなあ
+3
-1
-
432. 匿名 2024/08/24(土) 11:27:07
>>36
友達でまさにこういう子いる
ちゃんとおしゃれしてるし、見た目はすごく気使ってるからいいと思うけど+0
-0
-
433. 匿名 2024/08/24(土) 11:40:21
>>36
美人だけの特権でしょ
こんなオバハンが言える立場じゃない+3
-1
-
434. 匿名 2024/08/24(土) 11:48:43
>>267
同感 宇宙人による実験場+0
-0
-
435. 匿名 2024/08/24(土) 11:58:29
>>147
あれは胡散臭い。
+8
-0
-
436. 匿名 2024/08/24(土) 12:02:18
>>12
当時の映像がYouTubeにあるよ
お父様が必死に木村籐子さんに資料見せてお話ししてたよ+9
-0
-
437. 匿名 2024/08/24(土) 12:04:59
>>239
単なる妄想の可能性もあるよ。+5
-0
-
438. 匿名 2024/08/24(土) 12:22:51
>>309
実際測った人がいたらしいね。マクドゥーガル博士。+4
-0
-
439. 匿名 2024/08/24(土) 12:29:27
>>22
解明しようとした人たちが次々と謎の不可解な死を遂げる「ピラミッドの呪い」も怖いよね。ウイルス説もあるけど。+4
-1
-
440. 匿名 2024/08/24(土) 12:32:53
>>1
ロシアの短波放送
UVB-76
軍事用とは言われているけど不気味な音といい、
誰がなんのために流してるのか+7
-1
-
441. 匿名 2024/08/24(土) 12:34:19
>>113
細長い龍はカミナリを見てこういう動物がいると勘違いしたのかなと思う
羽も無いのに飛べるっていうのはやっぱりカミナリを見たからなのかなと
右側のドラゴンは羽もあるしより動物っぽいよね
同じ龍だけど元になったものは違いそう+29
-0
-
442. 匿名 2024/08/24(土) 12:37:20
>>430
それかもう全然サイズ感も時間の感覚も違う可能性もあるよね
うちらの住んでる地球が宇宙人からしたら石ころくらいのサイズかも?笑
うちらでいう30億年が宇宙人からしたら30秒くらいとかさ+15
-0
-
443. 匿名 2024/08/24(土) 12:37:45
>>322
私も周りの誰にも話す事はありませんが
あなたと同じ事を考えています
イエスは自分一人が奇跡を起こせる選ばれし存在と思っていたわけではなく
すべての人がイエスと同じ神の子であり、イエスと同じ奇跡を起こせると思っていた(知っていた)と
黒住宗忠さんは初耳です
ちょっと調べてみようかな
ありがとうございます!+3
-0
-
444. 匿名 2024/08/24(土) 12:38:04
人類の始まり+1
-0
-
445. 匿名 2024/08/24(土) 12:39:14
占いやってる友人は求人で見つけて研修行って技を身につけてたよ。+4
-0
-
446. 匿名 2024/08/24(土) 12:56:22
>>6
地球が実は他の生命体が飼ってる蟻の巣キットみたいなものかもしれないとか思うことある。
あり得なくはないよね。
クラゲ見てるとまるで宇宙人のようだけど、そもそも宇宙人のイメージも人間が勝手に想像してるだけだしね。+11
-0
-
447. 匿名 2024/08/24(土) 13:31:29
>>1
ファイブスター物語しか無い!
なんだよ数式生命ってw
+3
-3
-
448. 匿名 2024/08/24(土) 13:37:59
>>423
子供を産みそうだという事実だけでもまずいでしょ?
次の子も妊娠したら?+11
-0
-
449. 匿名 2024/08/24(土) 13:42:41
>>6
UFOは見たことあります。
結局なんだったのかわからない。
だから未確認飛行物体=UFOなんだけどね。+8
-0
-
450. 匿名 2024/08/24(土) 13:46:33
>>314
はず…って、うろ覚えなら書かないで欲しいけどな…
核戦争があった!←これがいや違うかも?ってなってるだけで、モヘンジョダロの遺跡付近で、異常な高温によりたくさんの人間が一瞬で亡くなったこと、その骨から放射性物質が検出されること自体は、デマでもなんでもない+8
-0
-
451. 匿名 2024/08/24(土) 13:47:30
阪神大震災直前に目撃された謎の大型船+1
-6
-
452. 匿名 2024/08/24(土) 13:54:03
>>443
いやいやイエス自身はあきらかに「自分が」神の子であり特別な存在って思想だよ
みんなが各自能力を持ってて…って思想だったらちがう宗教になってた
上座部仏教(小乗仏教)はそういう系だよね
個人の努力が必要すぎて広まらなかったけど…
+5
-1
-
453. 匿名 2024/08/24(土) 14:17:12
>>14
チベタンマスチフ説はあると思う
一時期中国の金持ちがこぞって飼ってた超大型犬+5
-0
-
454. 匿名 2024/08/24(土) 14:28:29
イランのマクハニックで発見された小人族と思われる遺跡の事。
ドアや通路、かまどや暖炉など全てが小さく1メートルくらいの人用に作られている。
発見された時はニュースになったのに、そこから不都合でもあるかのように取り上げられない。+11
-1
-
455. 匿名 2024/08/24(土) 14:31:29
UFO+1
-0
-
456. 匿名 2024/08/24(土) 14:32:50
>>1
上から全体見るのが出来ないような時代にこんなでかい絵バランスよく描けるのすごいなあ+15
-2
-
457. 匿名 2024/08/24(土) 14:34:45
>>113
西洋だとドラゴンはだいたいキリスト教の影響で悪物(ドラゴン退治は英雄譚)
でも宝物を守っていたりするから、実はキリスト以前の信仰の名残なのかも+7
-0
-
458. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:12
>>387
40年ぐらい前にそれ本で読んだ!
有名な話なんですか?
料理からはまだ湯気が出ていたと書いてあったけど、考えてみるとその船で何か起こった事を外部が知り、救助だか調査だかでその船に入った時点で冷めてないのはおかしいですよね+8
-0
-
459. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:04
大昔のミステリー恐怖系番組でやってた
「四次元の世界」いまだによくわからない
フィラデルフィア実験も興味ある+2
-0
-
460. 匿名 2024/08/24(土) 14:50:51
タイムマシンを自由に使えるなら―――
・恐竜がどんなんだったか安全確保されたまま見たい
・メソポタミア文明見てくる
・エジプトのピラミッド建築見たい
・アレキサンドリア図書館見てくる
・釈迦と世界平和について語る
・キリストに、のちの世であんたが原因で戦争ばっかだと愚痴ってくる
・ダヴィンチに「モナリザ」のモデルって誰よ?と聞いてくる
・卑弥呼に会って激励してくる
・500年後ぐらいの地球がどうなってるのか見に行く+24
-1
-
461. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:24
>>227
イエスを信じる人たちの分かち合い精神を表す話だったのか!
それならわかるわ
人望の奇跡だね
+6
-0
-
462. 匿名 2024/08/24(土) 14:59:26
>>55
食ってるだけ…+2
-0
-
463. 匿名 2024/08/24(土) 15:04:46
>>227
「書いてない部分」の憶測でこじつけるの好きじゃないな
空から降ってきたマナとかはっきり記述してあるものならいいけど+5
-0
-
464. 匿名 2024/08/24(土) 15:05:53
バミューダ魔の三角地帯+2
-0
-
465. 匿名 2024/08/24(土) 15:07:11
電気の帝王、エジソンやニコラ・テスラが晩年
あの世との交信に血道をあげてた理由が知りたい+4
-0
-
466. 匿名 2024/08/24(土) 15:14:39
魔のトライアングル+0
-1
-
467. 匿名 2024/08/24(土) 15:17:09
>>266
宇宙人はいるに決まってるだろ宇宙の広さを舐めるな、
地球に宇宙人が来てるわけないだろ、宇宙の広さ舐めるな
が好き+15
-0
-
468. 匿名 2024/08/24(土) 15:21:27
>>9
隕石にくっついてたアミノ酸から地球上に生命が生まれたらしいから、みんなの祖先は宇宙物質
+16
-1
-
469. 匿名 2024/08/24(土) 15:29:38
>>6
他の惑星の人達も同じ事言ってるかもよ?+1
-0
-
470. 匿名 2024/08/24(土) 15:35:46
>>10
ダーウィンの進化論を信じるならば、
たまごの定義とニワトリの定義で言えば
鳥類に進化する前の爬虫類みたいな生き物も
卵で殖えてたからそういう意味では卵が先かな
って思ってる。+12
-0
-
471. 匿名 2024/08/24(土) 15:37:08
>>215
別視点だと家畜となって人間に飼いならされることで種として繁栄をしてるっていう説もあるね
植物の農業園芸種もだけど+2
-0
-
472. 匿名 2024/08/24(土) 15:38:26
>>251
いつも解読する人消えるよね。YouTubeのコメントに解読してる人いたけど釣りなのか不自然に消えた+5
-0
-
473. 匿名 2024/08/24(土) 15:40:10
宇宙は膨張している まだ判る
膨張速度は加速している !?+4
-0
-
474. 匿名 2024/08/24(土) 15:44:41
>>263
見たって人がいたとしても、自分が見えないから存在しないとか、一部の人しか見えないなら存在しないとか、世の中は個体によって全員がそう見えるわけないこともあるね。+4
-0
-
475. 匿名 2024/08/24(土) 15:46:25
>>463
あのパンの奇跡は、分かち合う、ことをイエスが人々に示したかったんだと思います。
イエス自らの奇跡の力でパンが増えたのかもしれないし。分かち合いをしようとしたイエスを見て人々が分かち合いを見習ってお互い食べ物を分け合ったかもしれない(これも奇跡といえると思う)
大学の先生は多分、奇跡ときくとそんなバカなと拒否反応する生徒もいるから(信者じゃないが必須授業だから受けてる)この学説?説明されたんじゃないかな。+3
-1
-
476. 匿名 2024/08/24(土) 15:47:21
>>47
ある人にギリシャ神話など解説してもらっての個人的な印象だけど
結局神様とは超古代の支配層の事じゃないか?と思ってしまった
冷静に考えると神様達のやってる事がエゲツなくて
神聖でも何でもないんだよね
文明の始まるずっと前から
現代に通じるような暮らしをしてるんだよね人間て
文字が残るずっと前の支配層を神と表現して
昔あった騒動や権力争いを神話に変えて語り継いだり
生きていく上での教訓を神の教えとして広めたり
途中からは都合よく神の存在を使った人達もいると思うけど
とにかくヨーロッパ方面の神様達は自己中多いなと思った
ついでに日本の神様が八百万あるのは
石器時代から縄文時代までは支配層だか豪族が
各地でそれぞれ大きく争わずに分離独立してたのかしら?
なあーんて思った
一説には弥生人と渡来人(元を辿れば縄文系も皆一緒)は大陸での争いに嫌気がさしたエリート層達で
大挙して九州に降り立った皆さんだった?なんて話しもあるね
そのエリート層が日本へ本格的に稲作などをもたらし
ついでに争いと天下統一思想も持ち込んじゃって
山陰地方に唯一あった一大勢力から国の代表を譲り受けて
後に近畿地方を基盤として全国を統一していく過程で神話などが形成されていったのかしら?
などと想像してみたりする
日本での石器時代縄文時代が数万年あったけど
弥生時代からはまだ数千年しかたってないからね
神様達の話は盛ってる話しも多いだろうけど
大体の流れは事実だったのかもなと思う
神話に登場する神様は結局人間と感じる一方で
有りとあらゆる現象を作ってるのか神なら
それは地球=神だよねとも思う
地球には意思がないんだから
そりゃいくら祈ろうが不条理も不公平も起こるわなって感じ+4
-1
-
477. 匿名 2024/08/24(土) 15:52:23
>>419
ヒプノセラピーの動画見てみて。+0
-1
-
478. 匿名 2024/08/24(土) 15:58:13
>>476
なるほど~。ギリシャ神話や日本神話の神々は、人間と結婚したりして人間ぽいですもんね。
神は地球というか、宇宙の摂理かも?+2
-1
-
479. 匿名 2024/08/24(土) 16:00:24
>>6
幽霊とか一切信じてなくて、TVで超常現象とか心霊系の番組がある度「こんなの全部やらせ!」って頑なに拒否する父が、ある日急に「小さい頃〇〇(叔母)とUFO見たよ」ってサラッと言い出してビックリしたことがある。
その場にいた人達何人かと一緒に見てるし、だからUFOだけは実在してるよってさ。
ちなみに父は福岡の某田舎町出身。+3
-2
-
480. 匿名 2024/08/24(土) 16:01:43
>>317
結局死んでない人が何言ったって、本当のことは死んだ人にしか分からない+8
-0
-
481. 匿名 2024/08/24(土) 16:02:22
最大かどうかは知らんが、
マレーシア航空370便墜落事故。
機長が乗客乗員を巻き込んで道連れにし、故意に飛行ルートを外れて墜落させたってだけの事かも知れないけど、ブラックボックスも未発見だし全員亡くなってるから永遠に動機や真相(経緯)が不明ってとこがまさにミステリー。+7
-0
-
482. 匿名 2024/08/24(土) 16:12:24
ロズウェル事件。本当に宇宙人の遺体を回収したんだろうか気になる。+6
-0
-
483. 匿名 2024/08/24(土) 16:21:56
>>95
手塚治虫は「三つ目が通る」で歩くモアイを描いてるよ。
たしか最終巻でだったっかな。
大勢のモアイが容赦なくドシンドシンと迫ってくる コワヒ。+7
-0
-
484. 匿名 2024/08/24(土) 16:24:51
地球が誕生したこと。
+3
-0
-
485. 匿名 2024/08/24(土) 16:28:59
>>12
これは何処で、いつ報じられた事件なんですか?
+1
-3
-
486. 匿名 2024/08/24(土) 16:32:27
>>353
ありとあらゆる生物の本能の根底にあるのは「支配欲」と「差別」だよ。これがある限りイジメは無くならない。そして立場を変えるためには何かの形で戦わなくてはならない。戦争もその一つ。+1
-1
-
487. 匿名 2024/08/24(土) 16:36:54
>>480
死んだ人でさえ「自分が死んだ」という意識になるのに時間がかかるらしいよ。そして現世の人に死後の世界を伝えることもできないらしい。まあ、死後の世界が「あれば」の話だけどね。「死後の世界なんてない」と否定してくる人もいるし。+5
-0
-
488. 匿名 2024/08/24(土) 16:42:33
ジェボーダンの幻獣+0
-0
-
489. 匿名 2024/08/24(土) 16:47:06
>>433
多分こういうこと言えるオバサンは昔は美人でチヤホヤされた過去がある可能性大 自分が衰えた自覚がないだけ+1
-0
-
490. 匿名 2024/08/24(土) 16:51:17
>>470
卵が先だと思うけど、その卵はどこから来たの?ってすぐ堂々巡りになっちゃう+9
-0
-
491. 匿名 2024/08/24(土) 16:51:26
>>67 海外のTV番組で見たけど、乗っていた自動車は何回か持ち主が変わっていて最後は廃車扱いにしたはずなのに、何故ダイアナ妃達が使用していたのかわからないままだった!
+8
-0
-
492. 匿名 2024/08/24(土) 16:52:33
>>31
エネルギーが循環するから、エネルギーが重くなったから+3
-0
-
493. 匿名 2024/08/24(土) 16:59:35
>>476
日本から始まって、世界へ人が散って行きました
縄文やそれ以前の文明に関してはまだしばらく隠蔽されたままだと思う
発狂しちゃう人達がいるのでw+0
-1
-
494. 匿名 2024/08/24(土) 17:12:41
>>267
最後に絶滅したやつ?+2
-0
-
495. 匿名 2024/08/24(土) 17:14:53
>>33
説明つかないよ 笑
園児みたいな発想で笑える+7
-0
-
496. 匿名 2024/08/24(土) 17:20:40
>>384
亡くなって死後硬直する前に押し込んだ?+6
-0
-
497. 匿名 2024/08/24(土) 17:36:50
「無」の概念
ビッグバン以前とか+2
-0
-
498. 匿名 2024/08/24(土) 17:45:47
>>9
サルから人間になった境てどんなだろ。両親は毛深くて子供は薄くなっていくのかな。+4
-0
-
499. 匿名 2024/08/24(土) 17:47:20
>>290
現代にこんな事が起こるなんて本当不思議
機体の一部が見つかったというニュースも見たことがあるけど、その後は全く音沙汰なし
本来なら何かしらもっと見つかるだろうに遺体も全く見つからないって謎すぎる+4
-0
-
500. 匿名 2024/08/24(土) 17:54:36
>>3
あれはナイル川の水ひいてきて浮力で運んだのでほぼ確定ぽいよ
模型でやってるの見て感動した+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する