-
1. 匿名 2024/08/22(木) 18:02:30
旦那と喧嘩をしてお互い普通を装って生活していますが、しばらく引きずっていて居心地が悪いです
こんな中、お互い夏休みを合わせて3泊4日で沖縄に行く予定が迫っています
仲直りするチャンスと思う反面、このままモヤモヤした気持ちで行って果たして楽しめるのか?大人しくしておきたい、と気持ちがブレブレです
喧嘩中に旅行行った方、いらっしゃいますか?
結果どうなりましたか?
+49
-14
-
3. 匿名 2024/08/22(木) 18:03:40
別行動取ってお互いにスッキリしたよ+28
-5
-
4. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:16
>>1
子供いる?子供も行く予定なら取りやめてあげて+9
-32
-
5. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:20
旅行行ったらなんだかんだでいつの間にか仲直り出来てるよ+130
-16
-
6. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:20
>>1
普通を装ってないでとっととしっかり仲直りしたらいいのにそれは嫌なの?
旅行どうの以前にモヤモヤ残したまま一緒に暮らしてるの疲れない?+140
-3
-
7. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:26
インドでお腹壊したガル民いる ?
どういうかんじだった ?+2
-16
-
8. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:50
>>1
離婚するほどの喧嘩じゃないならその前に仲直りした方がいいと思うよ+16
-0
-
9. 匿名 2024/08/22(木) 18:04:57
旅行行く前に仲直りする
旅行楽しめなかったら、お金が無駄になるし嫌な思い出になる+72
-0
-
10. 匿名 2024/08/22(木) 18:05:02
お互いオラオラ文句言いながら一緒に準備して一緒に出発したら
なんか笑えてきて切り替えてこってなったよw
その日の晩にお酒飲みながらああだこうだ言って仲直りした
+38
-4
-
11. 匿名 2024/08/22(木) 18:05:15
別れるつもりがない、別れるほどの喧嘩じゃないなら仲直りしてから行くよ。せっかくの旅行が台無しじゃん+56
-0
-
12. 匿名 2024/08/22(木) 18:05:16
キャンセルした+25
-0
-
13. 匿名 2024/08/22(木) 18:05:54
行く前に絶対話し合いする
このまま行けると思う?って
そこからお互いどうしたいのか話して仲直りする感じなら行くし、それでもやっぱり引きずるならキャンセルする。
このまま行ったって地獄でしょ
金の無駄+42
-1
-
14. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:20
>>1
とっとと仲直りしなよ
沖縄旅行が勿体無い+9
-2
-
15. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:39
「喧嘩した気持ちで旅行行っても楽しめないし仲直りしない?」って提案してみる。
何が原因かわからないけど、悪かったと思うところがあったならお互い謝って終わる
+23
-1
-
16. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:42
前日に
ごめんね 明日からの旅行楽しもう
と一言
どちらが悪いとかあーだこーだ一旦プライド捨てて+10
-5
-
17. 匿名 2024/08/22(木) 18:06:57
>>1
旅行キャンセルの話が出てない時点で
相手も仲良くなるキッカケとして考えてるのかもよ
+9
-1
-
18. 匿名 2024/08/22(木) 18:07:22
行っちゃえばなんだかんだ普通に楽しめる気がするけど、そんな深刻な喧嘩なの?+4
-0
-
19. 匿名 2024/08/22(木) 18:07:50
キャンセルで良いよ、うちはケンカしたらわたしがマジでキャンセルするのわかってるから旦那が旅行前は気をつけるようになった+21
-2
-
20. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:02
喧嘩の原因がわりとつまんない事なんだったら出発当日は何事もなかったようにウキウキな感じにする
そして旅行を楽しむ+7
-0
-
21. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:05
しょっ中喧嘩してるけど日にち跨いでまでは無いな
どういう顔してたらいいのかわからん+2
-0
-
22. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:06
>>1
旅行先で🥂⭐️
「この前はごめんよ」
「わたしこそ」
+5
-0
-
23. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:29
うちは行かない
お金かかってもキャンセルする
旦那が切り替え出来ないタイプだから、前、喧嘩状態のまま旅行に行ったら道中怒鳴りっぱなしで離婚話にまで発展したわ
+32
-0
-
24. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:31
>>1
早く仲直りしなよ+2
-0
-
25. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:45
綺麗な景色と美味しい食べ物が目の前にあれば、だいたいみんな機嫌よくなる。+1
-1
-
26. 匿名 2024/08/22(木) 18:08:49
喧嘩していたら最悪な旅行になると思うよ!
とっとと仲直りして楽しい旅行にしないと後悔する。+4
-1
-
27. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:01
>>1
子どもかいればワンクッションになってくれそう
子どもに気を使わせるし子どもは迷惑だけど+1
-10
-
28. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:01
>>4
親が喧嘩したから旅行行けなかったとか、最悪な思い出じゃん。子どもいるなら子どもを楽しませるために動きなよ。+26
-0
-
29. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:07
今の段階で何日も冷戦状態みたいなこと?
どんな理由なの??
私喧嘩のイライラとか怒りのエネルギーを何日も持続できないから、喧嘩して何日も口聞かないとかエネルギー持続できる人が単純にすごいなーといつも思う。+5
-3
-
30. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:20
でも旅行中って何もなくても何らか対立することありがちだよね。
元々険悪な中、一旦仲直りして出掛けたとしても行きたい場所や食べたい物の意見の食い違いとか、ちょっとしたことでぶり返しそう。+14
-0
-
31. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:47
+16
-1
-
32. 匿名 2024/08/22(木) 18:09:58
喧嘩の原因は?
自分も悪いと思ってるなら仲直りのチャンス
主は仲直りも期待してるから旦那さんも同じタイプかもしれない+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:05
>>10
>> お互いオラオラ文句言いながら一緒に準備して
最高に仲良い夫婦にしか思えんw+35
-1
-
34. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:19
>>1
予定してるからには行くしかない
行った先でどうなるか、実際経験してみる
それも人生です+4
-1
-
35. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:22
>>6
夫婦喧嘩を何日もまたいで引き延ばす人結構いるみたいだけど信じられない
なるべくその日、クールダウンしたとしても次の日には仲直りというかちゃんと話してお互いに納得なり解決しないと無理だわ+46
-4
-
36. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:28
>>1
こんな所でウジウジしてないで今日旦那帰ってきたら謝って終わりにすればえーやん
どっちが悪いか知らんが言いすぎた、ごめんで大抵のケンカは終わる+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:48
>>13
話し合いして良い風にまとまればいいけど、逆になったら最悪だね…
仲直りできそうな内容なのかにもよるね。+4
-1
-
38. 匿名 2024/08/22(木) 18:10:54
>>2
一理あるのかもしれないけど、結婚した夫婦の場合は旅行に行ったってそんなことはしない可能性も高いです+16
-0
-
39. 匿名 2024/08/22(木) 18:11:03
旅行行くと必ず険悪ムードになる
なんだろう
相性悪いのかな+10
-0
-
40. 匿名 2024/08/22(木) 18:12:00
喧嘩の原因が分からんけど、ほんとに許せんとかなら私ならキャンセル料払っても行かないわ+6
-0
-
41. 匿名 2024/08/22(木) 18:13:59
よくある喧嘩なら非日常の環境になるとなんとなく仲直りしているよ。ただ帰ってからその喧嘩の原因が再発すると怒りは込み上げることはあるw原因次第かな+1
-0
-
42. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:05
>>6
お互い普通装ってケンカをまだ引きずってるってどんな状態なんだろ
夫婦揃って謝れない同士でごめんも言わず話し合いもしないまま何となく一緒にいる感じなのかな+9
-0
-
43. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:36
>>39
旅行中って普段は見せないような本音や本性みたいなのが出るからね
逆に言えば一緒に旅行してみてダメな相手は長続きしないと思っていいかも+5
-0
-
44. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:37
その前に早く仲直りしなよ+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:57
>>5
私は絶対できない
なあなあになるの無理+8
-3
-
46. 匿名 2024/08/22(木) 18:15:21
>>1
場所も空気も変わるし
宿や店の人とか第三者がいるから
ラクかもよ
食事や観光は話題にしやすいし
美味しいもの食べて
いいお布団やベッドでぐっすり眠る
楽しく過ごせるといいね+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/22(木) 18:15:42
>>1
旦那と喧嘩をしてお互い普通を装って生活していますが、しばらく引きずっていて居心地が悪いです
わかる
そういう人とは別れたし今の旦那とはケンカがまずない
相性ってあるんだよね+8
-0
-
48. 匿名 2024/08/22(木) 18:16:36
いいチャンスじゃん!!
沖縄の海と空と星をみたら仲直りできそう
リセットと思って楽しめたらいいよね
うちは普段はケンカしないのに、旅行中にケンカするタイプだけど笑+2
-0
-
49. 匿名 2024/08/22(木) 18:16:46
けんかの原因はなに?
犬も食わない系?+4
-0
-
50. 匿名 2024/08/22(木) 18:17:31
>>16
夫がモラハラ体質、モラハラ気味な人なら解ると思うけど。
ケンカして、妻側から先にとりあえず謝るなんて。
絶対にやってはいけない行為だから、気を付けて。
+8
-5
-
51. 匿名 2024/08/22(木) 18:17:50
>>43
言いにくいけど、生活してても居心地悪い
旅行に行っても不機嫌なら今後長く暮らして老後も一緒なの厳しい相手なんだと思うよね+3
-0
-
52. 匿名 2024/08/22(木) 18:18:19
>>45
めんどくさ…+3
-8
-
53. 匿名 2024/08/22(木) 18:18:48
>>5
これが出来れば今後も円満だね+7
-0
-
54. 匿名 2024/08/22(木) 18:18:50
>>39
うちもそうだよ!笑
お互い疲れてくると、言葉が雑になったり、態度が適当になったり。夫は部屋で寝たい、私は外に出たい、でバトルになるから、ここ数年は2泊せず1泊で帰るか、2泊だとしても1泊目は前泊でただ寝るだけにして、現地でゆっくり寝てから起きるという方法で強行突破してます笑+2
-0
-
55. 匿名 2024/08/22(木) 18:19:04
>>6
旅行に行くって大義名分があるから仲直りしやすいと思うんだけどね
楽しい気持ちで行きたいから仲直りしよ!って
お互い絶対謝りたくないマンなのかな+8
-0
-
56. 匿名 2024/08/22(木) 18:19:04
>>49
カレーの肉はチキンにするかビーフにするか⁉
程度のくだらない原因だったら草w+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/22(木) 18:19:48
>>1
ダブルで予約してる?
ツインベッドに変更してもらいな+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/22(木) 18:20:55
>>1
ところで「大人しくしておきたい。」との事ですが
何でそう思うの?
+1
-0
-
59. 匿名 2024/08/22(木) 18:20:58
>>6
旅行だからと無理に仲良くしたってまたいつもの生活が始まると喧嘩ならば離婚しなだな+8
-0
-
60. 匿名 2024/08/22(木) 18:22:00
>>5
これは旅行が好きかどうかにもよるんだよね。
余計険悪になる場合もあるし。+8
-1
-
61. 匿名 2024/08/22(木) 18:22:45
>>1
彼氏との旅行当日に謝って、仲良く旅行したいと伝えて仲良く旅行したことがあります。
素直になるのが1番ですよ!
今は結婚して子供もいるので、旅行中にケンカすることはなくなりましたが、
私の両親&義両親ともに、夫婦のみで旅行に行くとたいていケンカになるので、前もって対策として、私たち家族や孫を同行させることで、楽しい旅行が出来ています。+1
-0
-
62. 匿名 2024/08/22(木) 18:22:53
>>52
なあなあにしたらまた同じ事で喧嘩するからね
頻繁に喧嘩する人は喧嘩に慣れてて適当に仲直りできるのかもね+8
-1
-
63. 匿名 2024/08/22(木) 18:24:03
>>1
お互い普通を装って生活しています
本当に?
旦那さんは問題が保留になってる意識も喧嘩中だとも思っていないかも
+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/22(木) 18:24:34
>>16
前日に
ごめんね 明日からの旅行楽しもうと一言
女に言わせる男の器の小さきこと…+7
-2
-
65. 匿名 2024/08/22(木) 18:25:17
ごめんねって言おう
こっちが悪くなくても言おう
そして旅行楽しみだねって伝えてみよう
それで反応が悪かったら旅行は別行動で
お互い自由に楽しんで
楽しかったことの報告し合って
それで仲直りしよう!+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/22(木) 18:26:28
>>64
今更大きくできないものは仕方ないよ
これからも仲良くいたいなら
どう付き合っていくかが大切+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:12
浮気とかじゃなかったらとっとと仲直りすれば良いのに…+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/22(木) 18:29:22
>>28
親がギクシャクの家族旅行も辛いかと思いまして+5
-4
-
69. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:27
>>66
大人だなー+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/22(木) 18:31:55
つい先日の事だけど、まさに旅行前に喧嘩
それがどうしても嫌で、甘えて仲直りした
旅行はめちゃくちゃ楽しかった+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/22(木) 18:32:45
結婚式後1カ月して新婚旅行だった。スケジュールの関係で。でもその前日大げんか。もうキャンセルしようかと思ったが、キャンセル料がもったいないので行った。北海道まで夜行列車の旅だったし。+4
-0
-
72. 匿名 2024/08/22(木) 18:33:29
>>65
こっちが悪くなくてもごめんと言おう
夫も妻も同じ心掛けならいいけど、毎回悪くないのに謝るのは妻側だと虚しいものがあるような+3
-0
-
73. 匿名 2024/08/22(木) 18:36:43
>>1
ケンカして微妙な関係だからこそ、夫が若干抑えて調子こかなくて逆によかったよ笑
いつも何かしらやらかすから行きたくなかったんだけど、こんなメリットあるとはって感じ+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:53
>>72
毎回は言わなくて良いと思います
今回は旅行が迫っているので
取り急ぎ仲良くしたいならそれが良いのかな?と。+3
-0
-
75. 匿名 2024/08/22(木) 18:38:27
>>35
時間が経ってなあなあで仲直りしても同じ火種でまた揉めるのは想定内だから、お互い何が嫌でこうなったか話し合って改善策考えてやっと解決って流れだわ+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/22(木) 18:39:12
普通の会話をたくさんする
色々話をしながら少しづつ距離を縮めて仲直り+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/22(木) 18:41:51
>>1
私も同じ体験があります
居心地悪いモラハラとは別れました
こちらだけ気を遣う相手は不要です+4
-0
-
78. 匿名 2024/08/22(木) 18:42:38
>>1
仲直りするチャンス、と思ったのなら好機だね。どっちが悪いとかあるかもしれないけど喧嘩はお互い様のことが多いから、まずは主から謝って仲直りしましょ。折れるが勝ちとおもって。+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:14
腹割って話してみたら?+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:25
別行動して、冷静になってから、仲直りしようって言う。+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:36
>>35
こっちがそのスタンスでも夫がそうじゃないから険悪な日が続いてすごい嫌になる
怒りが継続する人って仕事中とかもずっと怒ってるのかな?
仕事に育児に家事でこっちは怒りに集中できるほど時間も気力もないから不思議+10
-2
-
82. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:46
>>50
うちの夫はモラハラクソ野郎じゃないんで知りませんw+5
-3
-
83. 匿名 2024/08/22(木) 18:46:59
>>1
私もトピたてた事があります笑
私の誕生日に蟹旅行(宿代10万、電車代5万)
我が家は前日まで喧嘩しており、もうキャンセル料かかっても良いからキャンセルしようと思ってたら当日朝旦那が普通に『行くぞー』と起こしてきたので余計な事は言わず普通に旅行しました
旅行に行けば行ったで案外忘れて楽しめましたよ+3
-0
-
84. 匿名 2024/08/22(木) 18:48:18
>>64
当たり前に男が謝って当然みたいな可愛げのない妻で居たくないんでw
せっかくの旅行控えてるなら自分から謝って楽しむってだけですね+5
-1
-
85. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:48
>>81
ネチネチした性格
妻の顔を見ると蘇る怒り
そっちが謝れよ
俺は一切悪くない
謝ったら負け、その程度の思考力
さっぱりした性格の男性がいいな+8
-0
-
86. 匿名 2024/08/22(木) 18:52:51
旅行前に喧嘩になった時(夫完全ダンマリ)歯を食いしばって耐えて私が譲歩してご機嫌とりした事あります。
こうでもしないと数週間ダンマリが続いて旅行のキャンセルをせざるを得ない状況になるのが目に見えてたから。耐えた。
結果的に仲直りして旅行は楽しめたけど、ご機嫌とりしてる間友達に発狂しそうな気持ちをぶちまけてました。+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/22(木) 18:56:35
>>85
あー
うちの夫そうかも
謝ったら負けって思ってる時点で、対等に付き合えないよね
家族なのに勝ち負けに拘って一体なにと戦っているんだか+4
-1
-
88. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:13
>>84
妻に謝らせる男に魅力ないなー
そんなに可愛げがあって気遣いできる女性なら、喧嘩を長引かせない優しいまともな男性とも結婚できるから勿体ないくらい+3
-4
-
89. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:00
>>1
仲直りしたいから、変な感じなんだよ。
相手の言い分をききな。
自分から歩み寄るんやで。+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:36
>>88
私は一目惚れした夫と結婚出来たから、魅力ないとか他人に言われてもどうでも良いw
惚れた弱みってやつかもしれないけど
喧嘩してどちらかだけが謝るような関係性でもないしそれでうまくやれてるんでw
相手がいつも謝ってくれる人と結婚して自分が満足した生活おくれてるならそれで良いのでは?+2
-1
-
91. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:40
>>87
妻より優位でいるプライドに
こだわる男はモラハラだよね
家族は勝ち負けじゃないに同意です+6
-0
-
92. 匿名 2024/08/22(木) 19:01:50
私は沖縄大好きだから行く前に仲直りする!
ムカついてても綺麗な海見たらテンションあがるし買い物したらストレスもなくなる+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/22(木) 19:03:00
>>1
なんですぐに仲直りしないの?旅行控えてるなら尚更。
うちは引きずらないように、喧嘩しても必ずその日のうちに仲直りするよ。
喧嘩してちょっと時間おいて冷静になって、どちらともなく悪い方が謝って仲直りするよ。+0
-2
-
94. 匿名 2024/08/22(木) 19:04:59
お盆中に二泊三日したけど我が家は「別行動観光」「○時にホテル前集合」って感じで旅行は行った
お互い見たい観光地とか欲しい物決まってるから
ただ喧嘩してなくてもいつもこんな感じ
食事は一緒だけど、別行動
興味ないところ相手に合わせられないから「そこ興味ないから一人で見てきて。そこでコーヒー飲んでるね」って感じで
義両親にも両親にも心配されるけどもう結婚したときからそうだし+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:40
>>90
私はそもそも喧嘩のない夫と暮らしてるので謝った方が可愛げがある、ないの世界にいない+2
-0
-
96. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:05
>>1
旅行前に仲直りしてスッキリして行くのが一番だと思うけど、旅行中ってハプニングもあったりしていつもより険悪になりがちな人もいるよね
そのへん、主さんと旦那さんは大丈夫そうですか?
もし無理そうなら今回はキャンセルして、「楽しい気持ちで行きたいから旅行はまた今度にしよう、そのかわり仲直りして家で落ち着いて過ごさない?」って相談するかな…
いずれにしても、夫婦を続けていくならここで一旦仲直りは必須だと思います+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/22(木) 19:07:54
>>95
喧嘩しないなんて凄いですね
私はここ数年で立て続けに2人子どもを産んでいるので、子どもが産まれてから喧嘩が増えて最近ようやく落ち着いて来た感じなんで
小さい子どもが複数居て喧嘩しない夫婦なら素直に凄いと思う+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:15
仲直りのきっかけにできるじゃん!+3
-0
-
99. 匿名 2024/08/22(木) 19:10:27
ほんと早く死ねばいいのに+1
-2
-
100. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:27
旅行行く前に謝りなさい
ムカつく気持ちをおさえて+0
-0
-
101. 匿名 2024/08/22(木) 19:24:36
私は沖縄旅行中に旦那からモラハラされた。
旅行中は旦那の機嫌を取りながら過ごしたけど
帰ってから
あんたのモラハラ許せない
と旦那に謝れといい大喧嘩。
結局、卒婚という事になり
旦那の親族との付き合いは断つことにした。
喧嘩中、旅行行くのはなかなかキツイと思う。+5
-0
-
102. 匿名 2024/08/22(木) 19:28:07
>>35
うちも。
モヤモヤしてると眠れないから、その日の夜に拳で軽く殴り合あいながら言いたいこと言いまくったあと、ごめんねってお互い言って終わる
+4
-3
-
103. 匿名 2024/08/22(木) 19:42:52
最初の30分で勢いつけて、あれ楽しみ、これいいね!見て見て!みたいにはしゃいじゃえ。+2
-2
-
104. 匿名 2024/08/22(木) 20:07:01
>>45
わかる、私も今まで旦那が絶対謝らない男だから子供が小さいうちは、なあなあでやり過ごしてきたけど積み重なって、心底嫌いになった
顔見るたび昔された嫌なことがグルグルと頭で再現されて、そろそろ限界
ちゃんと話し合える人が良かった、時すでに遅し+10
-0
-
105. 匿名 2024/08/22(木) 20:12:37
>>101
モラハラ男が謝るなんて死ぬのと同じなんだよ
モラ男は、こちらが折れると主従関係になるから絶対に早いうちに芽を摘みダメなら別れた方がいい
+6
-0
-
106. 匿名 2024/08/22(木) 20:19:31
>>81
うちの旦那もそう。
私は不機嫌になることはあっても怒ることはほとんどないし、怒ったとしても10分とかで元に戻る。
でも旦那は2〜3日とか平気で引きずるし、自分の中で消化しないとこっちがどう行動しても何も変わらない。
その間は子どもに対しても無反応になるから本当にやめてほしいし理解できない。+8
-0
-
107. 匿名 2024/08/22(木) 20:21:01
>>6
本当に。
せっかくの旅行なのにもったいない!
こっちが悪くなければ先に謝るのは嫌かもしれないけど、旅行はちゃんと楽しく過ごしたいからってごめんねって仲直りすればいいのにー!+6
-2
-
108. 匿名 2024/08/22(木) 20:24:17
近場の旅行だからキャンセルした+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/22(木) 20:32:49
>>1
我慢する必要あるのかなあ?
実家で生活していけたり、稼ぐ力があるなら旦那にしがみつく必要ないよね。
私はそうだから離婚したいが悩んでる。
なぜなら旦那にもいいところがあって情を感じるから。
でも安心材料ではある。
いつでも離婚できる特権は私だから。
旦那は実家がすごく田舎。だから不利かな。+2
-2
-
110. 匿名 2024/08/22(木) 20:33:23
>>1
喧嘩の理由にもよるが、原因は何ですか?+2
-0
-
111. 匿名 2024/08/22(木) 21:30:54
普通を装ってるのが凄いよ
うちなんか子どもいるから、私は子どもの前では普通を装いたいのに旦那はつっけんどんだもん
大抵子どもの事で出掛けたり、何かある時に普通に話すようになるんだけど、それまでが地獄。
子どももなにかしら感じ取ってるだろうし、本当にやめたい。
普通が装えるなら、旅行先で普通に話せるようになるかもよ?+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/22(木) 21:49:05
>>22
その日の夜は…(*´Д`)ハァハァ+0
-1
-
113. 匿名 2024/08/22(木) 22:10:57
>>1
旅行前日に些細なことから夫と大喧嘩となり、出発当日の朝にはお互い目も合わさず言葉も交わさずの状態にまでなりましたが、今回の旅行は私の両親同伴の旅行だったのもあり(もちろん両親とは別部屋ですが)、行きの道中から少しずつお互い話し始め、旅行先の旅館も想像以上にとても良かったので、お互いテンションが上がって気づいたら普通に仲良くなっていました。+3
-0
-
114. 匿名 2024/08/22(木) 23:41:02
>>54
とりあえず「夫は部屋で寝たい、私は外に出たい」に関しては別行動をすればすむことじゃあ…+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/23(金) 10:52:28
>>10
こういうのって仲良いなって思う+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:05
>>1
だいたいうちは、旦那が折れないから私からいつも歩み寄ってたんだけど、旅行前の喧嘩は私は悪くなかったんで、私から絶対謝らないし旅行もキャンセルするつもりだったら、朝旦那から謝ってきていそいそと旅行の準備してたよ。準備とか率先してやる人じゃないからそんかに行きたかったんかい!って笑って許して旅行に行ったよ。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する