ガールズちゃんねる

【うまい】ラーメンショップ【うまい】

131コメント2024/08/26(月) 06:31

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 17:01:57 

    日本全国(東日本が多い?)の郊外にある謎多きラーメンショップ、赤い看板のラーメン屋。いくつかのチェーン、フランチャイズ系統があるらしく、本部を名乗っている店舗がいくつもあり、暖簾分けしたりと店によって味も当たりハズレが多い印象です。
    皆さんの近所のラーメンショップは美味しいですか?
    【うまい】ラーメンショップ【うまい】

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:26 

    ラーショ

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:33 

    山岡家に決まってるでしょ

    +1

    -37

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:37 

    カップ麺が1番美味い!

    +1

    -19

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:44 

    近所のは背脂がなくて微妙
    地元のは美味しい!

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:56 

    見たことない(広島)

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 17:03:08 

    一蘭

    +1

    -15

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 17:03:25 

    トピタイで脳内に煉獄さんでてきたw

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 17:03:26 

    YouTubeで見てすごく食べたい
    北海道にないんだよなー
    羨ましい

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 17:03:45 

    見たことない

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 17:03:47 

    家から車で10分のところにあったけど私には合わなかった

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/22(木) 17:04:19 

    みたことない!気になる!

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 17:04:37 

    これ近場にいくつかある
    入ったことないけどお客さんいるし、おいしいのかな?
    安そうだよねなんとなくだけど

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 17:04:45 

    見た事ない

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 17:05:02 

    牛久結束店初めて行ったけど美味しかったなぁ

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/22(木) 17:05:08 

    近くのラーメンショップはいつ行っても休み
    不定休過ぎて話にならない

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 17:05:13 

    ネギラーメンのイメージ

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:15 

    丸源

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:19 

    ラーメン好きなのに食べに行ったら絶対体調崩す。なんか対策あるなら誰か教えてくれぃ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:35 

    見たことない

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:55 

    ものすごく美味しいラーショあったんだけど、作ってる人が変わってしまって味が落ちた
    もうあの味に出会えないんだなと泣けたよ

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:16 

    >>3
    山岡家しょっぱすぎ

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:38 

    くるまやラーメンは、当たり外れが大きい。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:44 

    >>11
    美味しくないですか?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:52 

    >>7
    そんなに焦ってまで1取りたいの?ちゃんと読みなよ

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/22(木) 17:08:34 

    >>25
    1は取れないよ。どうやっても

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 17:08:54 

    食べてみたいけど見たことない

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 17:09:37 

    >>19
    私もラーメン好きだけど、ラーショのラーメン食べると高確率で下痢になるw

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 17:09:38 

    ラーメンショップは店や担当者によってまずい美味しいが変わるよね。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 17:09:40 

    よくツーリング?の人たちが寄るのかバイクたくさん停まってる
    行ったことないけど閉まってたり開いてたりするイメージだな

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 17:10:10 

    安いよね。閉店も早い

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 17:10:26 

    家から車で10分かからないぐらいのラーショは人気店で600件弱口コミもある

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/22(木) 17:10:33 

    20代の時に付き合った彼氏が全店制覇するのが夢とか行ってたまに一緒に行った
    よくわからんが伝説の店舗とかあるんだよねw

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 17:11:45 

    ラーショ見たことない方が沢山居て驚き‼️

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/22(木) 17:12:05 

    刻んだ玉ねぎが入ってる

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 17:12:21 

    ネギラーメン

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 17:13:50 

    ネギラーメンが美味しい

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 17:14:17 

    >>6
    呉の方にありますよ!
    ネギラーメンが有名

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/22(木) 17:15:25 

    美味しくもなく不味くもなくっていう感じ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 17:15:51 

    麵でネギを包んで食べるの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 17:16:03 

    天下一品

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2024/08/22(木) 17:16:36 

    ラーショは佇まいが胡散臭くて見つけたら入るようにしてる
    店舗差でかい

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/22(木) 17:17:55 

    >>15
    先々週に行ってきたよ
    お盆時期だったからめっちゃ混んでて2時間待ちでした

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:10 

    名古屋民ですが初耳

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:22 

    >>42
    インドカレー屋の居ぬきに入ってた

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:47 

    結構あちこちにあるけど行った事ない。YouTubeで見てると美味しそうだなと思うんだけど、カウンターの店ばかりで行きたくても行けない。早く食べなきゃと思って…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/22(木) 17:18:49 

    ラーショはラーメン屋といいながらそれがサイドメニューに成り下がってる店まであるから
    運営の幅がでかいw

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 17:19:30 

    >>15
    私もここが1番好き

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/22(木) 17:20:08 

    >>1
    関西から甲信越に来て初めて知った店の一つ

    知って20年経つけど未だ入ったことがない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 17:20:17 

    >>15
    牛久のラーメンショップ食べてみたいなーって思うんだけどいつも行列してるね

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/22(木) 17:20:18 

    >>16

    最寄のラーショも営業時間が早朝〜昼過ぎ、週末休みとかで全然行けない。平日休み取って行ったら臨時休業だったし🙁

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 17:20:52 

    静岡、近所のラーメンショップは朝6時過ぎオープンの朝ラーです。男性の客が多い中、行ってきた、味も選べるし美味しかったよ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:17 

    >>3
    行ってみたいって思ってたけど
    TikTokでゴリラ顔の親子が食べてるのが流れてきすぎて
    食欲失せた

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/22(木) 17:21:59 

    >>10
    私も!
    ちなみに北陸です!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/22(木) 17:23:26 

    所謂パンダラーメンね
    昔は見かけたけど今は見なくなったなぁ
    @宮城県
    【うまい】ラーメンショップ【うまい】

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/22(木) 17:26:02 

    近くにあるんだけど、他の美味しいラーメン屋がたくさんあって、20年住んでて一度も行ったことが無い

    トピを見て、今度、行ってみようかと思った

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/22(木) 17:26:49 

    たまにとんでもなく独自路線を突き進んでる店舗もあれば、
    やる気ないハズレもある
    元気があってお店が清潔であれば大抵は当たりだと思う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 17:27:47 

    >>44
    名古屋市内にはないよね
    愛知県内にも3店舗しかないし

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/22(木) 17:28:14 

    >>3
    ラーメンショップと山岡家は違うけど、どういう意味?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 17:28:26 

    気になっているけど行ったことない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 17:29:23 

    山形市の久保田店のつけ麺が癖になるほど美味しくて、帰省したら絶対2回は行く!
    あの味はあそこでしか食べられないんだなぁ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/22(木) 17:30:05 

    昔からあるけどなんか入りたいと思うような佇まいじゃなくて一度も入ったことがない
    界隈で流行って、なんだか行ってみたくなった頃には引っ越してしまって近くになくなっちゃった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/22(木) 17:34:38 

    >>6
    広島には全部で2、3件しかなかったかな?細麺だから本来のイメージと妙に違うけど 味も中途半端でそれほど…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 17:35:24 

    新横浜のは無駄に美味い

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/22(木) 17:36:24 

    >>53
    そう?
    あの子美味しそうに食べるし山岡家行ってみたいと思ったよ
    でも近くにないんだよね…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 17:37:13 

    スノボの後、新潟駅の前にある店舗に初めて入った
    美味しかったな〜!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 17:39:02 

    >>3
    もしかしたらラーメンショップを知らないのかな
    山岡家わたしも好きよ
    特味噌とプレ塩でいつも迷うw

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/08/22(木) 17:40:17 

    うまいとこはあっつあつ 白髪ねぎもシャッキシャキ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/22(木) 17:42:00 

    店によって味が違うよね
    謎の「毎日が地獄です」ってtシャツ着たおじさんが店主の岩海苔ラーメンが美味しかった
    今も行列が凄いらしい
    関東です

    他は普通だったり濃すぎたり

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/22(木) 17:42:35 

    椿系がうまい

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/22(木) 17:45:11 

    青木亭大好き。しょうゆ、固め薄めですべて飲み干すよ。ネギ丼、餃子も文句なし
    山岡家はプレミアム醤油とんこつだけはたまねぎと甘さが好き。
    ほうれん草入ってるドロドロ系は苦手。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/22(木) 17:47:03 

    若い頃に彼氏とラーメンショップによく行ってた
    お座敷があって唐揚げが美味しかった
    いつも飲みに行ってたからラーメンがある居酒屋だと思ってたけど、大人になり行動範囲が広がったら他のラーメンショップは普通のカウンター席があるラーメン屋さんだと知った
    白髪ネギが乗ってるやつが好き

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/22(木) 17:47:33 

    >>15
    私も行った事ある!!美味しいよね~♪
    隣の男性がどんぶりが真っ白に見えるほど背脂多めにしてて驚いたわ。
    私の住んでる地域だと、柔らかい骨付き肉がのったラーメンが定番で美味しいラーメンショップがあるよ~

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/22(木) 17:48:05 

    ラーショ、山岡家、くるまやラーメン

    行ってみたいけど全部関西にない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/22(木) 17:48:38 

    夜勤明けに豚バラチャーシューの入ったラーメンと白米が楽しみ
    食べ終わった後頭ふらふらするくらいの幸福感ある

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/22(木) 17:55:26 

    まさかラーショのトピが立つなんて!!
    ラーショのみそネギラーメンが大好きなんだげど、近所に店舗がないのでわざわざ市外まで食べに行ってる!
    福島椿系のしか食べたことがないので違う系列店と食べ比べしてみたいし、いつかは牛久結束店に行ってみたい…!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/22(木) 17:56:16 

    >>3
    山岡家はラーショとはちがうよね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/22(木) 17:58:06 

    >>23
    くるまやラーメンは、直営とフランチャイズがあるからバラツキあるよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/22(木) 17:59:46 

    近所のニューラーメンショップが潰れてさみしい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/22(木) 18:00:00 

    >>19
    脂が多いんじゃないかな?そういえば実家最寄りのラーショを久しぶりに食べたらお腹ゆるかったな。結構脂こってりだよね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/22(木) 18:02:45 

    めちゃめちゃ美味しい(らしい)ラーショが県内にある
    ラーメンが美味しいというのは元々有名で、さらにコーヒーゼリーが絶品だとテレビで紹介された
    落ち着いたら行こうと思ってたらコーヒーゼリーは終わっちゃったらしい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/22(木) 18:05:37 

    >>70
    地元の福島に椿ラーショ数店あるけど、埼玉あたりの椿ラーショとはちがうのかな?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/22(木) 18:11:10 

    何軒か行ったけど店舗で味違うし店舗ありすぎて…
    椿系はバランスいいなと思う

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/22(木) 18:17:23 

    小さい頃地元にあったなぁ
    味は覚えてないけど父親はいつも看板を見る度に不味いって言ってた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/22(木) 18:20:19 

    今は無き川越的場店、懐かしい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/22(木) 18:21:07 

    いつ通っても行列かスープ売り切れか定休日

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/22(木) 18:25:42 

    北関東地域の麺は他の地域とは違う麺を使っているらしく少し硬め
    そこの麺に慣れているから他の地域で面の硬さを普通を頼んで食べるとちょっと違和感が

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/22(木) 18:26:24 

    有名な吉村家の人もラーショで修行したんだよね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:31 

    >>58
    東海市にあるけど、そんなに美味しいと思わない…けどなぜか愛されてるよね〜
    閉店しかけたけど、また再開してたよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:35 

    岩手県の平泉いっつも混んでるよ
    行ったことないけど美味しいらしい。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:40 

    画像は違うけど新小岩のかいざんや埼玉に何店舗かある青木亭が美味しい。
    【うまい】ラーメンショップ【うまい】

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/22(木) 18:30:01 

    今時珍しい、畳の座敷席がある店舗も残ってる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/22(木) 18:34:00 

    ラーメンショップはホームページがないから店を把握するのが大変
    (マニアの人が店舗毎の分類をnoteにまとめていたのを見た事がある)

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/22(木) 18:43:48 

    茨城の境町にあるラーショのチャーシュー麺が美味しかったです!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/22(木) 18:44:36 

    安中駅のそばにあったラーメンショップ、美味しかったな〜
    スープがちょっとセロリ風味なところがたまらなかった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/22(木) 18:47:24 

    >>23
    味噌大好き

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/22(木) 18:49:58 

    店舗によって全然違うよね。美味しいって言われてる店舗行くと大体こってり濃厚だけど私はアッサリな店舗の方が好き。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/22(木) 18:58:43 

    大田区のラーメンショップが元祖の総本山らしいけど、行ったことある人いませんか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/22(木) 19:09:40 

    早朝ラーメンのイメージ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/22(木) 19:11:39 

    ラーメンショップうまいうまい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/22(木) 19:14:44 

    >>22
    山岡家 あぶらがすごすぎ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/22(木) 19:17:40 

    >>1
    知らんけどググったら本部あって草
    行くわ!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/22(木) 19:33:17 

    なんか怖くて入れない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/22(木) 19:38:55 

    牛久ばっかり挙がるけど
    あそこは自家製麺だしね

    本部の麺を仕入れしなくていいのかよwって思うよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:07 

    >>103
    ちょっと1人では入りづらいね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/22(木) 19:49:14 

    >>58
    ネギイチラーメンもラーメンショップだと思うよ。ラーメンショップ純正のらぁじゃんが置いてあるし。私大好きだよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/22(木) 19:50:06 

    バンダマークの?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/22(木) 19:52:17 

    >>35
    東京の八王子ラーメンだね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/22(木) 20:15:40 

    >>108
    ラーショでも入ってる店あるよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/22(木) 20:22:06 

    つけ麺が好きです!
    久しぶりに食べたい🍜

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/22(木) 20:34:23 

    >>97
    「普通」でも味が濃い目(しょっぱい)所もあるからね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/22(木) 20:57:00 

    >>1
    う   う
    ま   ま
    い   い

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/22(木) 20:59:55 

    >>15
    日本一美味いラーメンショップ?かな
    いつも並んでいるね
    たまに車で通ります

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:51 

    川崎の店はいつも並んでる。凄く美味いよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/22(木) 21:14:34 

    >>44
    岐阜にある
    おちょぼ稲荷に行く途中にね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/22(木) 21:26:27 

    >>53
    誰のことか知らんが誹謗中傷は良くないよ
    開示される前にコメント削除しときな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/22(木) 21:50:18 

    >>101
    山岡家は店内の匂いが強烈!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/22(木) 22:12:55 

    >>85
    橋渡ったところのね、美味しかったよね。
    あそこは思い出の味なんよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/22(木) 23:30:13 

    >>113
    味がどうこうより盛り方(作り方)が汚くて一度しか行ってない。
    守谷は美味しくて時々行きたくなる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/22(木) 23:38:29 

    >>3
    トピずれだけど山岡家も美味しいよね。塩が好き。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/23(金) 05:24:58 

    大田区羽田(京急大鳥居駅)のグッドモーニングラーメンショップはラーショの本店かつ聖地的存在で、横浜家系ラーメンのルーツとも云われていますね
    蒲田・羽田の元地元ですが、一度も行ったことがないまま神奈川県に引っ越しました

    このトピを読み、横浜二ツ橋店のネギチャーシューが美味しいと夫が以前言っていたことを思い出し、めっちゃ食べたくなってきました!
    【うまい】ラーメンショップ【うまい】

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/23(金) 05:27:12 

    >>121
    訂正です

    ✕ 元地元
    ◯ 元地元民

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/23(金) 06:15:58 

    >>82
    うちは神奈川だけど椿系おいしいと言われてるよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/23(金) 07:46:07 

    近所のは「新ラーメンショップ」。他に「ニューラーメンショップ」てのもある。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/23(金) 09:06:39 

    平和島のバスロータリーに在ったラーショに竹岡家の創業者は通い詰めてラーメン屋を目指す→竹岡家誕生
    平和島のバスロータリーに在ったラーショに吉村家の創業者が弟子入りし独立→吉村家誕生→家系ラーメンが誕生
    家系総本山の吉村家に武蔵家、杉田家の創業者が弟子入りし独立→それぞれの屋号誕生→日本に一気に家系ラーメンが広まる
    ラーショは偉大です

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/23(金) 09:36:52 

    >>125
    その平和島のラーショ今はもう無いんだよね。閉めたのか移転したのか知らないが寂しい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/23(金) 10:30:36 

    >>94
    今からそこに行こうか迷ってる
    もう1ヶ月は食べてないから恋しすぎる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/23(金) 10:46:06 

    >>1
    美味しいけど何より安い!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/23(金) 10:58:53 

    >>1
    良くも悪くも普通です味を出してくるイメージです。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/23(金) 16:51:32 

    タイトルのカッコの使い方が【うまい】と思った。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/26(月) 06:31:08 

    >>121
    二ツ橋有名ですよね!
    夫と並んで期待して食べたんですがハマらず…周りのお客さんは残してる人ばかりでハズレの日だったんですかね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード