ガールズちゃんねる

もつ煮好きな人

68コメント2024/08/22(木) 22:56

  • 1. 匿名 2024/08/22(木) 16:52:58 

    赤味噌の牛とこんにゃくのもつ煮が好きです

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/22(木) 16:53:28 

    くどくて嫌い

    +2

    -35

  • 3. 匿名 2024/08/22(木) 16:53:38 

    好きですがくれるんですか?

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/22(木) 16:53:55 

    >>2
    なんしにきたんや

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:00 

    臭くなるからやめとけ

    +3

    -12

  • 6. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:09 

    居酒屋にあったらつい頼んでしまうメニュー

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:19 

    モツ煮🍻美味いよね〜 一味唐辛子ちょっとかけても良し👍

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:34 

    とっても好き
    山田うどん風もキャベツもニラであっさりしたのもブラジルのやつも

    +3

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:50 

    豆腐がぐずぐずに崩れてしみてるのが好き

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/22(木) 16:55:30 

    お母さんがよく作ってくれるのが1番好き!だけどもう70代だからいつまで食べれるかなー

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/22(木) 16:56:08 

    もつ煮の汁、飲む?

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/22(木) 16:56:36 

    >>1
    味噌煮込みで生姜大量で大根とこんにゃく・ごぼう入りが好きです

    実家の母親は上手に作ってくれたけど
    私は一人暮らしで作ったことがない

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/22(木) 16:56:44 

    お酒飲めないけどこれ好き
    白飯と食べる

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/22(木) 16:57:33 

    味が薄いモツ煮に当たると発狂する自信ある
    濃くないと意味ないから!

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/22(木) 16:57:46 

    >>2
    マズイ店の食べたの?自分で作ると掃除も安心だし美味しいよ。

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/22(木) 16:57:48 

    >>11
    飲むよ
    でも味噌が強くてしょっぱいのは勘弁して

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/22(木) 16:58:08 

    もつ煮用の厚くてゴツい器ほしい

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/22(木) 16:58:40 

    >>8
    埼玉県民には山田うどんのパンチは有名だよね。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/22(木) 16:59:07 

    >>11
    飲むよ、濃くてドロドロのがおいしい!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/22(木) 16:59:38 

    >>11
    白米にかけて食べる

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/22(木) 16:59:56 

    自分で作るよ。湯こぼしでもつを洗う時に、もつの脂で手がツヤツヤになる。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/22(木) 17:00:36 

    >>2
    嫌いな人って光の速さで来るよね。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/22(木) 17:01:07 

    子供の頃いつも仕事が忙しくて家に居ない父親がたまの休みにビール飲みながら作ってくれるモツ煮が大好きだった。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/22(木) 17:01:19 

    赤味噌も普通の味噌も好き!
    久しぶりに食べたくなってきた。酒が進むんよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:16 

    >>7
    居酒屋で練り辛子(チューブの)おすすめされて食べたら美味しかった!もちろん一味も好き

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:40 

    >>1
    元嫁が在日だったけど在日だけあってモツ大好きでしたよ

    +0

    -9

  • 27. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:15 

    パンチ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/22(木) 17:06:21 

    この間初めて牛もつの煮込み食べたんだけど美味しすぎて感動した😭✨
    もちろん豚もつも大好き!!
    自分で作りたいのに私の近所はもつ売ってない😭

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:13 

    うんまい

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/22(木) 17:07:51 

    もつ煮好きな人

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2024/08/22(木) 17:10:43 

    >>1
    味噌味のが大好き
    キッチンカーや居酒屋で見つけたら頼むけど醤油系しかこない…
    で、調べてみたら関西は醤油系で味付けるけど名前は同じもつ煮だと
    私関西だからそれで味噌味がなかったんだってショックだったw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/22(木) 17:11:55 

    見た目汚いほど美味しい

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/22(木) 17:16:18 

    好きで時々作っていたけど味噌が減る
    贅沢な食べ物だなと思った

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/22(木) 17:17:45 

    ママのママが作るモツ煮が世界一だと思う

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/22(木) 17:19:25 

    >>10
    私も母(72)のモツ煮が一番好き!!
    母のはちょっと甘めの味付けなんだ
    母の味は最高に美味しいね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/22(木) 17:24:27 

    こんにゃくは薄くペラペラにしてたくさん入れるのが好き

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/22(木) 17:27:34 

    昨日作ったよ!
    大根が高いから入れられず…ゴボウとにんじんとこんにゃくで作りました あと豆腐

    赤からスティックっていう赤から鍋の元が売ってるんだけど、それで煮るのが簡単で美味しい
    ニンニクとネギはたくさん入れる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/22(木) 17:32:48 

    >>1
    うちも息子が好きだから、豚モツのボイルのやつ大量に売ってたら圧力鍋で作るよー!
    下処理面倒だけど、市販のやつはモツちょこっとしか入ってないしねぇ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/22(木) 17:33:00 

    とっくに他界したじいちゃんが、昔よく作ってくれたなー戦前からあったのかな?モツ似
    いつも実家に帰ると母が近所のお肉屋さんの手作りモツ煮を買っておいてくれる。
    じいちゃんが作ってくれたのににてる美味しくて優しい味。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/22(木) 17:33:47 

    つくってる人すごい、私も挑戦してみよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/22(木) 17:37:14 

    もつ煮好きな人

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/22(木) 17:39:33 

    ローソン
    もつ煮好きな人

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/22(木) 17:40:18 

    この前食べたモツ煮込み定食です
    美味しかった。
    もつ煮好きな人

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/22(木) 17:41:11 

    >>27
    もつ煮好きな人

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/22(木) 17:42:53 

    >>40
    豚ボイルモツの内側の白い脂肪部分を下処理の段階で取ると臭みもなく出来るけど取らなくても赤味噌なら大丈夫だよ
    (神経質なお鼻の持ち主なら別だが)
    圧力鍋なくても普通の鍋でコトコト似てれば出来るから簡単だよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/22(木) 17:43:43 

    とん平食堂もつ煮込み(味玉入り)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/22(木) 17:44:44 

    >>11
    翌日の朝ご飯にかけて食べる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/22(木) 17:46:57 

    >>45
    やってみるやってみる!ありがとう
    何故か母は絶対作らないから、難しそうだと勝手に思ってた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/22(木) 17:55:46 

    噂の太郎のもつ煮

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/22(木) 17:59:10 

    ヤオコーのもつ煮込み美味しい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/22(木) 18:12:35 

    >>1
    名古屋県民か?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/22(木) 18:13:12 

    紅とん
    もつ煮好きな人

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/22(木) 18:13:41 

    家で煮込むと臭いので、もっぱらお店で買う。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/22(木) 18:20:44 

    モツ煮にネギは絶対!!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/22(木) 18:25:53 

    大井競馬場のモツ煮がうまかった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/22(木) 18:47:43 

    >>40
    45さんの言う通り、豚モツなら白い脂とったほうがいいよ!
    正直取らないで茹でると台所中臭くなる…ウッてなる
    ゴム手袋つけて冷えたモツの脂をむしり取った方が良い

    牛もつだとそこまで臭みを感じないかな
    最近は牛モツ(大腸)の、もちもちした厚みのあるものが好き

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/22(木) 18:51:15 

    >>51
    名古屋県民なら『どて』って言うよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/22(木) 18:57:49 

    ZOZOマリンスタジアム

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/22(木) 19:22:17 

    >>22
    そして、めっちゃ敏感だよね笑
    呼ばれてないことに敏感になって欲しい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/22(木) 19:41:03 

    >>11
    結構汁だくだくでもはや味噌汁みたいななもつ煮ってない?
    汁飲んでこなかったからご飯にかける!なるほど!!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/22(木) 19:56:29 

    脂っこくならないように煮つけるにはどうしたらいい?
    電気圧力鍋使ってる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/22(木) 20:28:10 

    もつ煮好きな人

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/22(木) 20:36:53 

    >>61
    下茹でして、一旦冷やして固まった脂を取り除くしかないかな
    あとは牛なら元々脂身が少ない部位を選ぶ

    固まった油見ると、結構ゾッとするよねw
    全部食べるとカロリーヤバいし、なるべく取り除いてる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/22(木) 20:46:07 

    鹿嶋スタジアムのモツ煮が美味いと旦那と息子が言っていた、行った事ないけど食べたい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/22(木) 21:07:00 

    >>56
    そうなんですね、では手袋つけて脂むしってから調理してみます!
    牛モツも美味しそうですね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/22(木) 21:49:38 

    永井食堂のもつっ子が好きで昔から通販でよく買ってるんだけど
    内容量が減っていってるのが悲しい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/22(木) 22:00:34 

    >>55
    競馬場のモツ煮って、有名なやつだよね
    競馬行かないから一生食べることないけど、モツ煮好きとしてはすごく味が気になるw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/22(木) 22:56:56 

    >>18
    昔は東京都下にもあって、父がモツ煮(パンチ)が好きだったので、たまにお取り寄せしてます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード