-
1. 匿名 2024/08/19(月) 19:17:33
みなさんなら誰かに言いますか?最近友達にかなり衝撃な墓場まで持って行く話を聞かされてモヤモヤしています。+255
-12
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 19:17:57
仕方ないからこちらも墓場まで持っていってやる+491
-7
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:08
聞かなかったことにする+331
-1
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:11
墓場まで持っていけてないじゃん笑+421
-15
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:17
+63
-11
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:21
個人特定されないようにしてガルに書き込む+185
-16
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:22
誰かに話したくてウズウズする+144
-10
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:25
>>1
主が墓場扱いされてて草+678
-4
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:43
言う+4
-7
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:46
>>1
ちなみにどういう系だったの?+127
-4
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:48
バラしましょう+46
-12
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:51
多分本当は話したくて仕方なかったんだろうなって思って、普通に秘密にする+146
-2
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:58
知り合い程度の薄い関係の人から、子供二人が托卵だと言われた…反応できなかったよ。+368
-1
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:00
日航機墜落の件は墓場まで持っていくと言った某首相+93
-23
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:06
主に話したという事は、墓場まで持って行く話ではないという事だ
本当に墓場まで持っていく話なら誰も話さないはず+273
-3
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:10
ご友人の中では主が墓場だと思ってるのさ+105
-0
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:22
>>4
内容までは話してないじゃん
どこの誰だかもわからないし
+100
-4
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:23
ガルちゃんで話す。+20
-0
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:32
私たちが聞いてあげるよ。ほら言ってスッキリしてごらん+149
-2
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:35
誰にも言わないでね?と言って他の人に言う+68
-2
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:36
以外と、色々な人に言っている。
いつも、ここだけの話しを信じて黙っていても、結構な人が知っていたりする。+116
-2
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:45
>>1
人に話す時点で墓場に持っていく話ではないってことよ
軽く受け止めればOK(ただし誰にも言わずにというのは当たり前。忘れてればいいだけ)+271
-3
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:47
>>1
そう思うなら友達じゃなくなるのかもね+8
-2
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:51
言った方は少しでも肩の荷を下ろしたかったのかな+9
-1
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:00
>>1
本人ですら我慢できずに話したことを他人が我慢できないのは当たり前じゃない?+194
-3
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:01
ここに書けばすっきりしますよ+15
-0
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:03
誰にも言わなかったけど、その人とは縁を切った
気持ち悪くて+43
-0
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:12
>>1
ここだけの話し、って言いながら数人には言っちゃう
ただし、双方の面識がない場合+98
-2
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:36
そういう人はあちこちで墓場まで持っていく話をしている+2
-0
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:36
>>1
ガル民に打ち明けるとは、トピ立ててって言ってるようなもの+9
-3
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:38
>>4
>>17
しゃべりたくてしゃべりたくて仕方ない感じだよねー+6
-16
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:38
>>13
こっわ!!!!
そういう話をペラペラ話す人って頭悪いんだと思うし関わらないほうがいい、絶対+279
-0
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:39
>>1
内容が気になる+15
-0
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:19
>>1
そんなのここで話しちゃえよ!
墓場まで持っていくって、あと何十年黙ってるんだい??
それに私たちがそのハカバナ知ったところで誰もその相手知らないんだし+89
-2
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:24
仲の良い友達なら忘れてやるぜ+4
-1
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:25
>>7
他人の秘密をしゃべりたいって欲がないんだけど、どういう感情なの?
トラブルしかないのになんでしゃべりたいの?+15
-0
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:28
みんなは墓場まで持っていく秘密ある?
私はある!+48
-2
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:29
王様の耳はロバの耳ー!
を、匿名掲示板でフェイク入れてやる。+6
-0
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:35
そんな話しないで欲しいよね
結局墓場まで持って行ってないし笑+41
-0
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:49
その人も主を信用して話したんだろうから、誰かに話したりするのはやめといたら?
なんか重いなあと思ったら、美味しいもん食べて忘れちゃえ!+6
-0
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 19:21:55
>>11
まず本人がバラしてるからね
その先どこまで広まっていっても仕方ないよ
だからペラペラ言いふらすって訳じゃなくて、自分は大事なことは誰にも話さないし話す時は関係者にバレる覚悟で話す+28
-2
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:09
>>1
ちょっとやそっとの話ではビックリしなくなったけどな
偉人の末裔とか?+5
-1
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:10
迂闊な友達だな。私は絶対に話さないよ。+14
-0
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:11
>>37
あるともー!w+9
-0
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:13
友達が高校の時に実の弟と致した話を聞かされた+75
-0
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:28
>>1
なになに?
ここで吐き出しなよ。
楽になろうよ+26
-0
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:34
グンマー
中曽根さんが言っていたような
息子は真実知っているのか?
あの話地元の人は知っているんだよね+24
-1
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:43
病気とか、生死に関わるようなこと
家族のこと、深刻なことなら墓場までもっていく
不倫浮気系は絶対に言うわよ!黙ってられないあなたが悪いのよw
ってまぁそんなことするクソ友人居ないけども+29
-0
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 19:22:56
>>2
言い方w+80
-1
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 19:23:13
>>27
そんな重い話、聞かされる側からしたら迷惑よね
私も縁切ると思う+30
-1
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 19:23:16
>>31
いきなり背負いたくもない秘密背負わされて苦しいだけじゃない?
嫌味っぽい言い方だね+37
-2
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 19:23:43
なにかあったら脅す材料にしようと思うので、黙ってる
そんな理由で胸に抱えたままの他人の秘密が2つある
今のところ、脅すような目にはあってない+8
-0
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 19:23:43
正直迷惑。自分にメリットのない秘密なら尚更+26
-0
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:11
>>1
そんな時こそ匿名ガルちゃんで吐き出す。+22
-0
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:34
>>39
聞かされた方も困るよね。
そう言う話って困ったことに、人に話したくなる話なことが多い。
+9
-0
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:37
>>1
三途の川あたりで流すかな+10
-0
-
57. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:41
>>1
墓に持ってくのは
線香と蝋燭だけでいい
+6
-0
-
58. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:45
>>1
気になって寝れないから教えて下さい+52
-0
-
59. 匿名 2024/08/19(月) 19:25:07
>>1
絶対言わない。何をモヤってるの?+9
-2
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 19:25:40
>>1
大変だね…さあさあ…ここに書いちゃいなよ…
ラクになるよぉ+38
-1
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 19:25:49
>>1
そこまで深刻な話ではなかったんでしょうね。
+3
-0
-
62. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:09
>>1
聞きたくないよね
話した方も今頃後悔してるんじゃないかなぁ
忘れてあげなよ
だれにも知られたくない話は絶対にだれにも話すべきじゃない
+24
-0
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:11
>>1
友達から聞いた話は誰にも言わない。家族でも匿名でも他の友達でも
そもそも話の途中で止めるかも。これ以上は聞かない方が良いって+8
-1
-
64. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:19
>>1
話した時点で墓場まで持って行く気無しじゃん
誰かに聞いてほしいだけ
本当に墓場まで持って行く事案あるけど絶対誰にも話せないよ
+29
-1
-
65. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:20
>>5
岸信介の自宅が統一教会の住所になっていたむかしむかし+79
-1
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:24
王様の耳はロバの耳〜+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:40
内容によるから教えて+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:51
>>1
友人も迂闊だね
墓場まで持っていくべきだったよ
ここにバラしチャイナ+12
-3
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:04
友達から〇〇ちゃんが一度だけ薬やったことがあるんだってと聞いたことあって「えーそんな話、私にしないでよ」って思ったことあります。私は、20年以上ぐらい誰にも言ってません。+29
-0
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:21
聞かなかったことにする
自分の中での記憶に蓋をする+2
-0
-
71. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:25
>>2
小説で賞取ったあの人思い出すなw+3
-1
-
72. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:44
>>37
墓場まで持っていきたいけど、私が言わなくてもいずれバレると思うことなら一つ
+8
-0
-
73. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:03
仲良い友達から「私AV出たことあるんだ」
墓場まで持っていく +
言いふらす −
縁切る、その他は
私に「ご機嫌麗しゅう」とレスしてね
+22
-11
-
74. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:09
殺人以外ならそのまま忘れるかなー
人殺しはさすがに通報したほうがいいと思うのよ+18
-2
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:10
政治家とかこの手の話ゴロゴロあるんだろうな・・・+9
-0
-
76. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:12
他人の口に戸は立てられないんじゃなかったかな+17
-0
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:54
父親が絶対人に言えない話を今際の際に少しだけ触れて『やっぱり言えない…』って言って何日か後に亡くなったんだけど続きが気になって仕方ない。+66
-0
-
78. 匿名 2024/08/19(月) 19:29:04
>>1
友人が浮気しまくってる話を私だけにしてきたけど誰にも言わないでと言われたからしてない。ただ、浮気したことを旦那が相手にしてくれないからだ、と自分を正当化。私にアリバイ工作頼んできたりとかでモヤモヤしてた。でも誰にも言ってないな。ガル民にだけよ。+67
-0
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 19:29:05
>>1
ここは女の墓場よ。さあモヤモヤをどうぞ+23
-0
-
80. 匿名 2024/08/19(月) 19:30:12
>>24
親や兄弟に言えばいい
言いにくいなら墓場へ
それを友人に打ち明けられてもね+7
-2
-
81. 匿名 2024/08/19(月) 19:30:29
>>1
私は絶対黙ってられないから、秘密の話はお断りしてしてる
+4
-0
-
82. 匿名 2024/08/19(月) 19:30:31
+19
-1
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 19:31:01
>>2
優しいな+101
-0
-
84. 匿名 2024/08/19(月) 19:31:12
>>31
喋りたくて喋りたくて震えるくらいなのかな??+1
-2
-
85. 匿名 2024/08/19(月) 19:31:23
>>13
私ならそんな話聞かされたら胸糞すぎて発狂するかも+122
-2
-
86. 匿名 2024/08/19(月) 19:31:34
犯罪系なら普通にチクると思う
でも子どもの頃の話や不倫だと聞かなかったことにするかも...+3
-0
-
87. 匿名 2024/08/19(月) 19:32:07
>>1
当の本人は他人に話せてスッキリしてるのに主は誰にも言えずモヤモヤするなんておかしい。あらすじをここで晒してスッキリしよう。+25
-1
-
88. 匿名 2024/08/19(月) 19:32:24
>>1
トピ主さんからすると墓場まで持っていくような衝撃的な話しでもペラペラ話す友達にとってはそうでもないのかも。
私なら誰にも話さないけど内容によってはその友達とは距離取るかな…+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/19(月) 19:32:40
>>78
偉いね
私は別の友人に速攻で話たわ
共通の友人にはしばらく黙ってたけども
そしたら、その友人も知ってたw+20
-0
-
90. 匿名 2024/08/19(月) 19:33:41
>>1
甚だしい語義矛盾
ソモソモ墓場まで持ってくハナシは他人に伝えない
他人に言うのはワタシって苦労してるのよォ~、
ワタシに比べてアンタ苦労してないでしょ、どや
吐き出して楽になるのは「墓場まで持っていく話」ではありません
威圧マウント目的+1
-1
-
91. 匿名 2024/08/19(月) 19:33:56
>>1から聞き出そうと必死な人が数人おるな
+8
-0
-
92. 匿名 2024/08/19(月) 19:34:10
そんなに重い話ってなんだろ
托卵?借金?如何わしい仕事?ヤク中だった?+3
-0
-
93. 匿名 2024/08/19(月) 19:34:39
>>1
友達から墓場まで持っていくつもりだったって聞かされた話あるけど、これは誰にでもペラペラ喋ってんなって感じの話だったwだからといって他人に話してもない。そんな価値もなかったし
主さん抱えきれないならこういうとこで話しちゃうのも一つの手だと思う
身バレしそうなら、その友達とは絶対に接点なさそうな人にぶちまけるとか+6
-0
-
94. 匿名 2024/08/19(月) 19:34:42
>>8
墓場鬼太郎がトピ立てたんか笑+25
-3
-
95. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:00
別にバラしてやろうとは思わないけど、人に言った時点でもう噂が広がるのは止められないし自己責任だと思う+4
-1
-
96. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:08
>>32
巻き込まれたくないし関わり合いたくないよね〜。+30
-0
-
97. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:12
>>5
みかんてw 正月なん?+15
-0
-
98. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:18
>>1
ウザって思った。+1
-1
-
99. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:34
実はガルちゃん書き込みしてるんだ
絶対に誰にも言わないでね!!+3
-0
-
100. 匿名 2024/08/19(月) 19:35:41
>>13
それは自分だけに留めておかないといけないよね+126
-4
-
101. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:17
墓場まで持って行く話は口が裂けても他人には言わない。
よってあなたが聞いたのは違う+9
-0
-
102. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:26
私も体調おかしくなるくらい悩んだ(›´ω`‹ )
耐えた、ひた隠しにした:;(( ᷄ᾥ ᷅ )):;;:
でも本人があちこちで話しててみんな知ってた(*^^*)❤+5
-2
-
103. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:30
>>1
例えば友達の子が実は旦那さんの子ではなかったとかなら私は旦那さんが可哀想なので墓場までは持っていかないと思う
+8
-6
-
104. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:42
職場の男なんだけど、社内恋愛してて
誰にも言わないでってみんなに話して
なんでみんな知ってんの?って私に聞いてきた
バカじゃないかと思った+22
-0
-
105. 匿名 2024/08/19(月) 19:36:49
>>13
卵子だけが自分のってこと?たくらん?+9
-3
-
106. 匿名 2024/08/19(月) 19:37:43
>>1
信用されてる証拠だね
わたしもあるけど親にも誰にも言ってない
誰かに言うと心配が増えるから絶対言わない方がいいよ
+4
-2
-
107. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:07
>>25
本当それ+46
-0
-
108. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:09
>>105
自分で調べたらヤバかった、犯罪じゃねぇか+18
-0
-
109. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:10
>>89
浮気の話って何でするんだろうね、恥ずかしいことだと思えよな!っていつも思うわ+11
-0
-
110. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:16
かつて嫌がらせして来たのに仲良しぶって構ってくる子がいた
その子から「実は中絶した、ワンナイトだから相手は分からない」と言われて内緒だよと言われた
即、口が軽めの共通の知り合いに「絶対内緒だから!実は〜」と伝えたよ
一瞬で広がってたw+20
-2
-
111. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:37
>>1
そういうの聞きたくないし面倒だから、「私が誰かに話してしまう可能性だってあるのにぃ」と一応言っておく。大体そういう話って不快な話が多いし+5
-0
-
112. 匿名 2024/08/19(月) 19:38:51
>>2
そいつの態度によるw+24
-0
-
113. 匿名 2024/08/19(月) 19:39:39
>>1
ちょっと話してごらんよ主+13
-0
-
114. 匿名 2024/08/19(月) 19:39:44
>>1
なんで誰かに言う必要があるの?
私なら言わないけど+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 19:40:15
福田和子だっけ?
罪を犯して逃げ続け時効間近で飲み屋か何かで自分が福田和子だと明かした
そしたら通報されて時効直前で逮捕 って感じじゃなかったっけ
+27
-2
-
116. 匿名 2024/08/19(月) 19:40:19
>>106
別に信用されてる訳じゃないと思うよ
痰壺だから
いつでも切り捨てられる相手だから話せるんだよ
+9
-1
-
117. 匿名 2024/08/19(月) 19:40:23
>>28
それ繋がっててバレたりしたら…
こわい+8
-0
-
118. 匿名 2024/08/19(月) 19:40:23
>>1
友人が墓に入ったらみんなにバラす+2
-0
-
119. 匿名 2024/08/19(月) 19:40:38
>>51
最近この手の主煽り多いよね。
ストレス溜まってて会社(行ってればの話だけど)で肩身狭くてこういうところで発散してるんだろうなー。
この手のタイプは電話とかでカスハラしてくる客と同じ扱い。+3
-1
-
120. 匿名 2024/08/19(月) 19:41:58
>>42
実は本能寺燃やしたのうっかり蝋燭倒したうちのご先祖なんだよね
とかね+18
-0
-
121. 匿名 2024/08/19(月) 19:42:15
>>13
何故喋るのか不思議+90
-0
-
122. 匿名 2024/08/19(月) 19:42:40
>>1
主、王様の耳はロバの耳っていう童話知ってるかい?参考にするといいよ。友人宅近くで穴掘って大声で叫ぶんだ!!!+2
-0
-
123. 匿名 2024/08/19(月) 19:42:58
>>66
言わずにいられない、でも誰にも聞かれてはならない
だから穴を掘って怒鳴ったんだよね 。
+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/19(月) 19:43:03
共通の友達じゃなくて全然関係のない知り合いに話す笑
友達の墓場まで持っていく云々は言われた側には関係ないからねー+3
-0
-
125. 匿名 2024/08/19(月) 19:43:10
両親のお墓はキティちゃんとミッフィーにするつもり。
一人っ子だからたぶん誰にも止められないと思う
まだ誰にもあかしてないよ+5
-0
-
126. 匿名 2024/08/19(月) 19:43:43
>>13
旦那さん可哀想+107
-1
-
127. 匿名 2024/08/19(月) 19:43:52
ここで吐いちゃいな!+1
-0
-
128. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:27
>>73
興味なさすぎて自然と忘れる+7
-0
-
129. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:29
>>37
ある
本当に墓場まで持っていく。+8
-0
-
130. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:39
忘れる+0
-0
-
131. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:46
>>126
子供は2人いて、それぞれパパが違う(旦那ではない)
離婚調停中らしく、旦那側も親権欲しくて戦ってるけど実は托卵て話だった。+55
-0
-
132. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:49
>>77
うちもだよー
曾祖母に最低ランクの戒名しか付かなかった理由(それも近所に聞き回った噂だから推測)を祖父は墓場に持って行ってしまったんだけど知りたかったな
大正時代の結婚前?くらいの10代女子の悪行ってなんだろ
祖母が亡くなった後、後を追うように祖父も入院して亡くなったんだけど、その入院前にもわざわざ「言えないから墓場まで持っていく」って宣言するんだもん
もしかしたら、「聞くなよ?聞くなよ?」だったのかもしれないけど
ひ孫の中で曾祖母に会ってるの私だけだし、孫たち(親やおじおば)には性格悪くて大不評の婆さんなので、誰も気に止めていないというww+2
-0
-
133. 匿名 2024/08/19(月) 19:46:12
>>108
酷すぎるよね+5
-0
-
134. 匿名 2024/08/19(月) 19:46:18
>>22
横
う〜ん…なんかモヤモヤする
なんで勝手に聞かされた上に自分に「誰にも言わない」と言う重りを課せなきゃいけないのか?
そこは主の好きにさせてほしいわ+47
-1
-
135. 匿名 2024/08/19(月) 19:46:35
口が軽い人嫌い
別に秘密の案件じゃなくても第三者に漏らされるの腹立つ+3
-2
-
136. 匿名 2024/08/19(月) 19:46:40
じいちゃんが昔不倫しててじいちゃんから性病うつされた母にも言ったことないとかばあちゃんに言われた
そんな40年以上前のこと孫に言ってどうすんだよ母にはとても言えない
ていうか孫にそんなキモい話しないで欲しかった+39
-0
-
137. 匿名 2024/08/19(月) 19:47:52
>>122
>>123
穴掘る程度では聞こえそうw
無人島か砂漠にでも行かないとね+1
-0
-
138. 匿名 2024/08/19(月) 19:48:20
>>106
本当に仲良い人には言わないよ
友達が不倫したけど、遠方に嫁いで滅多に会わない私にだけ話してきたわ
不倫の話したかったんだろうね
近場だと漏れたら困るから私に言ったんだなって思った
まぁ、地元に残ってる共通の友達に話したけどね
私はバレてはマズイ話は絶対に誰にも言わない+4
-1
-
139. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:05
>>116
え、そうなの?なんかショック
誰にも言わないでってことだったから信用されてるのかと思ってた
もし痰壺だと思われてたとしてもこれからも黙ってるけど
友達がどうというより自分が嫌だから+0
-1
-
140. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:06
>>103
そんな話されたら決断の責任をこちらに押し付けられたようで非常に不愉快だわ
自分だけスッキリしてズルいと思う
バラすにしろ隠し通すにしろ、自分で責任取らせるよ
こちらは絶対直接介入しない+9
-0
-
141. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:32
>>34
ハカバナww
小堺か!!+57
-0
-
142. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:40
>>135
漏れたら嫌な話をしなきゃいいんだよ+3
-1
-
143. 匿名 2024/08/19(月) 19:49:40
>>2
私も。実際、中学生の頃友達から聞いたお母さんの秘密を40年近く誰にも話してない。+48
-1
-
144. 匿名 2024/08/19(月) 19:50:01
>>140
横だけど嫌だよね。私は関わりたくない。+3
-0
-
145. 匿名 2024/08/19(月) 19:50:32
>>131
旦那がひたすら可哀想すぎる+75
-1
-
146. 匿名 2024/08/19(月) 19:51:35
仲良しの大事な友人に秘密という重荷を背負わせるとか無いな
そんなの自分が楽になりたいだけじゃん+5
-0
-
147. 匿名 2024/08/19(月) 19:51:41
別に言いふらすとかはしないけどその人どうせ他の人にも言ってるだろうから深く受け止めないどく+3
-0
-
148. 匿名 2024/08/19(月) 19:51:42
>>131
離婚するなら真実を話してあげればいいのにね
そうすると慰謝料とか請求されるかもだから黙ってるんかな?
どっちにしろそんな女最低過ぎて軽蔑対象だわ+41
-0
-
149. 匿名 2024/08/19(月) 19:52:33
>>144
聞かなかった事にして縁切り以外の選択肢はないよね
関わりたくない+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/19(月) 19:52:36
>>142
してない
口が軽い人にどこかで鉢合わせるとそこに出入りしてた事実があっという間に広がったりするんだよ
別にやましい場所じゃないけど良い気分はしない+3
-1
-
151. 匿名 2024/08/19(月) 19:52:53
>>13
ドラマみたいな話ですね+5
-1
-
152. 匿名 2024/08/19(月) 19:53:19
>>148
旦那の立場なら真実を知ったほうがいいのか隠された方がマシなのか判断つかないよ。ただただ気の毒。+14
-0
-
153. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:03
忘れてしまうようにする+0
-0
-
154. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:15
>>131
旦那さん可哀想で黙ってるの辛すぎる
積極的には話したくないけど、興信所の人とか何か聞いてきたらバラす案件ではあるな+21
-0
-
155. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:28
>>135
腹立てちゃうようなこと安易に略
要するにブーメラン+0
-1
-
156. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:44
そういう話ってある程度前置きあるから、基本的には自分はメンタル強くないので言わないでほしいとストップかける
私に言っても解決できないのに吐き出したいだけなら、辛いとか悲しいという気持ちだけ受け止める
秘密を言いたいだけならテレフォン人生相談を勧める+3
-0
-
157. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:50
>>36
衝撃の事実を自分だけで抱えてるのが重くて辛いんだよ
告白してきた側も、その話が重くて辛いからだれかに共有して普段を分かち合いたくてしてきてるわけだし
+20
-1
-
158. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:01
>>152
真実を知った上で諸々判断したらよろしいかと思う+13
-0
-
159. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:05
私は本当に誰にも言ってないし、ネットにも書いてない
本当はすごく言いたい+1
-0
-
160. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:08
>>151
托卵の調査を海外でしたら、めちゃくちゃ多かったらしいですよ。+2
-0
-
161. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:37
人には言わない
なんか自分が話して、人の墓場への話が広がってしまう方が怖いよ+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:51
>>158
養育費とか払い続けるの酷だしね+9
-0
-
163. 匿名 2024/08/19(月) 19:56:23
>>152
でもそれで親権勝ち取ったらずっと他人の子供を知らずに育てることになるしね…
知った方がいいのか知らない方が幸せなのか分からんねこれ
つら…+26
-0
-
164. 匿名 2024/08/19(月) 19:56:34
秘密にするってしんどくない?
仕事ならお金もらってるし守秘義務守るけど、お金ももらってない義理もない人の秘密を言わないでモヤモヤするの嫌だね
かといって言いまくったらこちらの評判悪くなりそうだし
匿名のガルちゃんありがたいわ+5
-0
-
165. 匿名 2024/08/19(月) 19:57:01
>>110
正しいよw+6
-0
-
166. 匿名 2024/08/19(月) 19:57:42
>>150
自ら秘密を共有させてくる人の話だから
単に口が軽い人ってのは微妙にトピズレだと思う+3
-1
-
167. 匿名 2024/08/19(月) 19:58:33
犯罪に関わることなら、しかるべき機関に通報する。それ以外は、所詮他人事なので聞かなかったことにする。+5
-0
-
168. 匿名 2024/08/19(月) 19:58:46
>>13
私も全然仲良くない子供の同級生の母親からマッチングアプリで不倫してる話を事細かに語られた
子供が同じ習い事してて大会で観覧席でみてる最中の話
聞きたくないわ腹たつわ
ママ友に話して噂広げたろうかと思ったけど、お子さんがそうなったら可哀想だから我慢した
自分の母親には愚痴ったけど
+69
-2
-
169. 匿名 2024/08/19(月) 19:58:51
話さないでよ!と思ってしまうけど、人には話さないようにするし、聞いたことをなかったかのように考えないようにする+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/19(月) 19:59:11
口軽いよー言うのー?言わないのー?言ってるんですけどー+1
-0
-
171. 匿名 2024/08/19(月) 19:59:16
>>5
ソンミョン🥹+1
-3
-
172. 匿名 2024/08/19(月) 19:59:45
>>132
戒名なんて、希望すればいくらでも高ランクがつくんじゃないの?お金さえ払えばだけど
ただ、1度ランク上げると次の代以降で下げにくいから子孫が大変だよね
+2
-0
-
173. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:05
>>168
いやー、聞きたくない!+19
-0
-
174. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:25
>>120
コレは中々人には言えんな
関ヶ原で裏切ったのはご先祖様とか
第二次世界大戦のスパイは曽祖父だとか
銀行強盗で〇〇人射殺したのは。叔父なんだ
オレオレ詐欺で捕まったのは兄弟とか?+6
-0
-
175. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:40
>>1
誰かに言うのはなくない??
口軽ってなる+1
-0
-
176. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:57
人に言ってはダメだなと鍵をかける+0
-0
-
177. 匿名 2024/08/19(月) 20:01:34
一晩寝たらほぼ忘れる
何か凄い話だったのは覚えてるのに内容が思い出せないから話したくても支離滅裂になって話せない+0
-0
-
178. 匿名 2024/08/19(月) 20:02:13
私の墓場まで持っていくつもりの話は国民の常識が覆ってしまうと思います…+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/19(月) 20:02:33
余裕で言いふらすよ。
墓場に持ってかなかったそいつが悪い。+6
-0
-
180. 匿名 2024/08/19(月) 20:02:40
リアルな話、これ系で一番多いのは、
「今まで内緒にしてたけど、、
死んだお父さんも、"子供達には言うな"
って遺言を残したけど、、、
実はお前達は朝鮮人なんだよ」+0
-4
-
181. 匿名 2024/08/19(月) 20:02:40
聞かなかったことにするし、忘れようとするかな
なんか人には言えないし+0
-0
-
182. 匿名 2024/08/19(月) 20:02:45
>>10
こらこら、主を試さないの!+111
-4
-
183. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:01
>>1
すぐ言うよ+0
-2
-
184. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:12
>>1
それ多分主以外にも話してると思うよ+16
-1
-
185. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:20
>>180
母親なら旦那が先に亡くなったら言う罠+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:51
>>159
適当にアレンジしてネットにバラしてみる+3
-0
-
187. 匿名 2024/08/19(月) 20:04:05
責任背負わされる感じして嫌だな
重くて嫌だし、聞かなかったことにしてしまうよ+1
-0
-
188. 匿名 2024/08/19(月) 20:04:17
>>10
実は旦那の子じゃない…
とか?+147
-1
-
189. 匿名 2024/08/19(月) 20:05:10
>>1
「絶対に人に言わないで」とは言われてないんだよね?抱えきれなかったら、信用できる相手に人物特定されないように話すのもアリだと思う。+0
-0
-
190. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:03
>>131
あまりにも残酷すぎる
日本では母親に圧倒的に有利な親権をわざわざ争うくらいだからおそらく子供に対して愛情のある人だろうに+35
-0
-
191. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:10
>>120
これはこれで、言いたくて仕方ないだろうな〜
信じてはもらえなさそうだけどね。+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:11
>>13
産まれた時点でのDNA検査は絶対に必要だよ
旦那も産まれてから〇〇ヶ月以内に申請しないと無効とか哀れすぎる+68
-0
-
193. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:23
>>13
そんなことペラペラ話せるってさすが托卵するだけあるわ、って感じ。
まともな人ならまず托卵なんてしないし、仮にしたとしてもペラペラ話さない。
まともじゃないからペラペラ話せる。罪の意識もない。+112
-0
-
194. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:38
だれにも言ってない。
本当衝撃すぎて+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:40
>>59
私も言わない一択だったから迷う理由がわからない。
友達が墓場まで持っていくレベルの話でしょ。
聞かなかった事にするよ。+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/19(月) 20:07:06
自分だけでは抱えきれなくなったのかな?誰かに聞いてはもらいたいみたいな+2
-0
-
197. 匿名 2024/08/19(月) 20:07:50
>>184
≪ここだけ≫が数ヶ所あったりして+4
-0
-
198. 匿名 2024/08/19(月) 20:08:05
そんな人の衝撃的な墓場までって話は、簡単に人には言えないかな+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/19(月) 20:08:19
>>138
そうかなぁ信用されてるからだと思うけど
わたしも自分の秘密は誰にも言わない
でももし誰かに話すとしたら一番信用してる人にするけどな…+2
-0
-
200. 匿名 2024/08/19(月) 20:08:54
聞いたからと、こっちも誰にも言う事は出来ないって感じだよな+0
-0
-
201. 匿名 2024/08/19(月) 20:09:06
>>1
最初は苦しいけどそのうちあー、バカな話に付き合っちゃったなー、誰にも言わなくてよかったなーって思うようになった、マジで
時間経過とともに話さずにいた自分を褒めたくなるよ+5
-0
-
202. 匿名 2024/08/19(月) 20:09:46
>>1
当の本人が墓場まで持っていけてない時点で、さほど墓場まで持っていく必要はないように思われる
主さんと告白相手との関係性によるかな
自分にとって大切な友人なら、確実に墓場まで持っていってあげる
そんなに好きじゃない人でも、わざわざ誰かに話したりはしない+16
-0
-
203. 匿名 2024/08/19(月) 20:10:07
そんな話聞いても困る
聞いた自分も墓場まで言わないだろうな+2
-0
-
204. 匿名 2024/08/19(月) 20:10:14
>>190
いや、愛情とかではなく実家の事業の跡取りって感じみたい。夫婦二人ともチャラいんだよ。
+14
-0
-
205. 匿名 2024/08/19(月) 20:11:14
墓場で広めまくるのはアリなんだよね?+4
-0
-
206. 匿名 2024/08/19(月) 20:11:33
誰にも言えないんだけど、主さんには話を聞いてもらいたかったのかね
信頼はされているんでは?聞いた側は言われても負担かもだけど+4
-0
-
207. 匿名 2024/08/19(月) 20:12:17
どんな経緯で話してくれる感じになったんだろう?+1
-0
-
208. 匿名 2024/08/19(月) 20:12:35
>>10
だいたい出生の秘密的な感じのやつだよね。
まぁ言った方も聞いた方も墓場まで〜とか思ってるけど、他人からしたらへぇ、あるあるだねくらいのことだよ。+113
-1
-
209. 匿名 2024/08/19(月) 20:12:57
不倫の話してくる人何なんだろうね…私もそこまで親しくなってない職場の人に、飲み会帰りに突然打ち明けられてドン引きしてしまった。それこそ墓場まで持っていけよと思ったけど、いけないことをしている自慢として言いたくなるのかな。
逆にそれは言えよってことを墓場まで持っていくつもりだったって言われたこともあるから、墓場認定の基準がちょっと謎な人もいるんだって思ってます。
どちらも距離置きます。+10
-0
-
210. 匿名 2024/08/19(月) 20:13:24
聞いた人も困ってしまうよね+2
-0
-
211. 匿名 2024/08/19(月) 20:13:48
>>1
誰にでも言ってるんちゃうんと思って聞かなかった事にする+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/19(月) 20:13:51
>>1
なんか迷惑だよね+2
-0
-
213. 匿名 2024/08/19(月) 20:13:57
衝撃的な事とかだと、安易に人には話せないよな+4
-0
-
214. 匿名 2024/08/19(月) 20:14:42
>>13
托卵女って本人からしたら結局自分の遺伝子は残るし何も知らないバカなオスからは養ってもらえるしラッキーって感じなんだろうけど良心とか一切痛まないのだろうか
まぁそんなこと一切気にもしない自己中心的な女がやたらと繁殖するから数が増えていくんだろうけど+67
-0
-
215. 匿名 2024/08/19(月) 20:14:59
>>25
でも、だからって人から聞いた話、軽く話すのってどうなの?
相手は選んでる可能性あるよ+3
-10
-
216. 匿名 2024/08/19(月) 20:15:12
聞かされる人にとっては、迷惑なはなしだね+4
-0
-
217. 匿名 2024/08/19(月) 20:15:17
>>165
だよね〜「ガル子が東京進学なんて生意気」って高校時代散々嫌がらせしたくせに
自分が東京の会社に就職したらあまり馴染めないのか連絡して来て虫がいいっつーの、東京デビューをSNSにひけらかして地元のみんなから反感買ってたし
東京の会社も辞めたらしいし実家からも絶縁されたそうだしどうやって生きてるんだろ+4
-1
-
218. 匿名 2024/08/19(月) 20:15:26
>>32
たっぴーな思い出した+5
-0
-
219. 匿名 2024/08/19(月) 20:15:32
>>1
何にモヤるんだろう
内容聞かされて相手の見方が変わってしまいそうってこと?(例えば軽蔑してしまいそうとか)
+4
-0
-
220. 匿名 2024/08/19(月) 20:15:53
>>13
従兄弟にが4人兄弟なんだけど、顔が全然似てなくて、もしかしてそういうこともあるのかなーって疑ったことはある。お母さん軽めな感じの人だし。
+30
-4
-
221. 匿名 2024/08/19(月) 20:16:02
聞いたからって、人には言わないというか、言えるわけない+0
-0
-
222. 匿名 2024/08/19(月) 20:16:40
>>1
言う〜+0
-0
-
223. 匿名 2024/08/19(月) 20:17:30
墓場までと思ってはいたけど、主さんには聞いて貰いたかったって感じになったのかもね
+0
-0
-
224. 匿名 2024/08/19(月) 20:18:26
自分のせいで人に拡散されていくとのは怖いことだし、人には言わない+1
-0
-
225. 匿名 2024/08/19(月) 20:18:55
忘れようとする+0
-0
-
226. 匿名 2024/08/19(月) 20:18:59
>>25
と、言いますか、本人が秘密を抱えることによる罪悪感とか心許ない気持ちのダストボックスに勝手にされたのだから、ゴミ処理の仕方は聞いた人がしたいやり方で処理していいと思うんだよね。私ならガルちゃんで書き込む。リアルだと傷つく人もいるだろうし誰かが傷ついたことを私のせいにされたくないからさ。+33
-0
-
227. 匿名 2024/08/19(月) 20:18:59
>>208
知恵袋に溢れてるよね+24
-0
-
228. 匿名 2024/08/19(月) 20:19:24
>>172
私も横だけど、
うちの祖母、割と悪い人だったけど戒名はお金でいいランクになってる。
次の世代はランク下げられないの?
私の時は戒名いらないから気にするな、って子供に言っておこう、と言うか仏壇も墓も子供達が困るから無しにして、
樹木葬とか海か山から散骨か永代供養にするつもり。+7
-0
-
229. 匿名 2024/08/19(月) 20:19:30
聞いたことを無かったことにしていくかな+0
-0
-
230. 匿名 2024/08/19(月) 20:20:01
>>1
夫以外の男性(元彼など)に中出しされた経験が
ある→+
ない→ー+9
-12
-
231. 匿名 2024/08/19(月) 20:20:41
どんな話か分からないけど、人には言えないから、自分の中でも抹消していく+0
-0
-
232. 匿名 2024/08/19(月) 20:21:27
墓場までの気持ちは本当なんだろうけど、1人でそれを抱えられなかったとかなのかな?+1
-0
-
233. 匿名 2024/08/19(月) 20:22:08
なんか人にまで、気持ちの重たさを感じさせてしまう事になるよね+3
-0
-
234. 匿名 2024/08/19(月) 20:22:12
>>227
人間のすることなんて、たかが知れてる+8
-0
-
235. 匿名 2024/08/19(月) 20:22:31
>>13
SNSで別垢作ってバラしてやりなよ。
バレたくてバレたくてしょうがないんだよ。でも自分で告白するより誰かが言い触らしてくれたほうが悲劇のヒロインになれるから、距離感の遠い知人に言い触らしてバレるの待ちでしょ。
日常生活に常に刺激とドラマ性を求めてるアホよ。+8
-4
-
236. 匿名 2024/08/19(月) 20:23:18
>>230
男?
残念だけど、ほとんどの女性はあるよ。+3
-6
-
237. 匿名 2024/08/19(月) 20:23:53
一応忘れないように日記には書いとく
死んだ後に子供が読んだとしてもその頃には相手も鬼籍だろうし
ミステリー好きだからその日記が切欠で事件の謎が解けたりしたら嬉しい+2
-0
-
238. 匿名 2024/08/19(月) 20:24:00
人には言えないから、その話を聞かなかったかのようにしていく+1
-0
-
239. 匿名 2024/08/19(月) 20:25:20
話される前に、話さなくて良いよって止められたら良かったのかも+1
-0
-
240. 匿名 2024/08/19(月) 20:26:07
>>237
発想が面白いね!+0
-0
-
241. 匿名 2024/08/19(月) 20:27:22
そんな話をされても困ってしまうね
どうせなら、本当に墓場まで持っていってほしいやつだよ+0
-0
-
242. 匿名 2024/08/19(月) 20:27:30
27代前まだ遡ったら先祖の数は2億人になるから、日本人みんな親戚だよ。
それ考えたら、全ての事は大したことない。+5
-0
-
243. 匿名 2024/08/19(月) 20:27:57
墓場まで持っていけてない時点で大したことない判定。
ただ、言いたかっただけ。聞かされる相手野気持ちが分からない身勝手な人。+6
-0
-
244. 匿名 2024/08/19(月) 20:28:02
もう考えないようにする
聞いた事すらなかったと思うしか無い+1
-1
-
245. 匿名 2024/08/19(月) 20:28:39
>>37
3つあるよ。
こないだ一つ増えたところ+2
-0
-
246. 匿名 2024/08/19(月) 20:28:43
衝撃的なって、どんな感じの内容なんだろう
+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/19(月) 20:28:58
>>208
なるほど托卵か+17
-0
-
248. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:31
こっちも結局、同じように墓場案件になってしまうんだよな+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:42
>>13
生まれた子供の祖父母が。
生んだ本人の両親はまだいい、三親等の血は繋がっているから本当の孫、
でも夫の両親には孫は赤の他人なのに騙されているとも知らずに可愛がって、悲惨すぎる。+49
-2
-
250. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:55
>>193
横だけど、托卵する時点で思考が正常じゃないんだろうね
同性の大親友とかにすら話さないようなことを知り合い程度に話すとか理解不能すぎる
Abemaで見た托卵した人、旦那と自分からはあり得ない血液型の子供だったと言ってたね
旦那と浮気相手の血液型を合わせる、合わないなら避妊徹底するとかの脳も無いんだろうな+9
-1
-
251. 匿名 2024/08/19(月) 20:30:16
人にははなせないよ、聞いても流石に+0
-0
-
252. 匿名 2024/08/19(月) 20:31:50
>>1
気になる!!はやく教えて!!+2
-1
-
253. 匿名 2024/08/19(月) 20:31:51
主さんになら、聞いて貰いたいって思ったんじゃないかな
聞かされる人にとっては、聞かされてどうしろと?となるんだろうけど+0
-0
-
254. 匿名 2024/08/19(月) 20:32:32
忘れようと、それを頭の中から排除する+1
-0
-
255. 匿名 2024/08/19(月) 20:33:11
まぁ、人にはなさない方がいいとは思う+1
-0
-
256. 匿名 2024/08/19(月) 20:34:07
どんなキッカケから、そんな話をして来たの?+1
-0
-
257. 匿名 2024/08/19(月) 20:35:01
そんなに重い話はされても困るやつだわ+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/19(月) 20:35:44
不倫の話してくるやつは墓場まで持ってけよ!と思う+5
-0
-
259. 匿名 2024/08/19(月) 20:35:49
主さんをそれだけ信頼はしてくれているのかもね+1
-0
-
260. 匿名 2024/08/19(月) 20:36:49
>>1
本当に…どうして私に話すの?と思った…+3
-0
-
261. 匿名 2024/08/19(月) 20:37:22
言われた瞬間、忘れるねと言って、なかったことにした。一緒に背負うべき話、人なら違うけど、どうでもいい人の重い話は忘れるが吉+5
-0
-
262. 匿名 2024/08/19(月) 20:37:42
>>1
※この物語はフィクションです
と注意書き書いて小説にする。+4
-1
-
263. 匿名 2024/08/19(月) 20:38:00
墓場までもっていく+2
-0
-
264. 匿名 2024/08/19(月) 20:38:27
>>262
それは良いかも!笑+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/19(月) 20:39:32
>>16
じゃあ後は持ってこられた墓場の好きにして良いってことだねw+4
-0
-
266. 匿名 2024/08/19(月) 20:40:18
そんな墓場までの事を話さないでと思ってしまうね+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/19(月) 20:40:44
聞かなかったことにするしかない気がする+1
-0
-
268. 匿名 2024/08/19(月) 20:41:20
>>1+3
-1
-
269. 匿名 2024/08/19(月) 20:42:23
他人にまで抱えさせてしまうことになるって、なんだかね+5
-0
-
270. 匿名 2024/08/19(月) 20:43:10
>>13
薄い関係だからペラっちゃったのかも
誰かに話してしまいたくて仕方なかったのかもしれないけど聞かされた方は気持ち最悪だよね+27
-0
-
271. 匿名 2024/08/19(月) 20:43:25
>>27
どんな話だったの?+5
-0
-
272. 匿名 2024/08/19(月) 20:43:43
毒親族へ
冥土のみあげとして空箱あげたから
握りしめて早くあの世に行って
邪魔
+0
-0
-
273. 匿名 2024/08/19(月) 20:43:43
主さんは、墓場までの話でも話せるくらい、その人が信用出来ると感じたのかもよ
誰にでも話せるわけではないと思うし
聞かされてもしんどいかもですけど+2
-1
-
274. 匿名 2024/08/19(月) 20:43:44
ごめん、私は無理だから墓場までは…話す、本当にごめんねと言ってその場を去る。+2
-0
-
275. 匿名 2024/08/19(月) 20:44:29
>>1
とあるキャバクラのNo.1嬢が店長と付き合ってるって話聞いたから全く無関係の人だけどそこのスレがある掲示板に書いておいた(No.1の兄貴から聞いた)
店長が叩かれてて、最近ずっと落ち込んでるって書いてあって知らん奴だけど可哀想だったwww+1
-4
-
276. 匿名 2024/08/19(月) 20:44:53
結局は聞かされるのも迷惑な事なんだよね+8
-0
-
277. 匿名 2024/08/19(月) 20:45:39
墓場までと思うことは、話さないで欲しいよな
自分にとっても、墓場までって話になってしまうしね+3
-0
-
278. 匿名 2024/08/19(月) 20:45:48
人に話して楽になろうとするな!
地獄まで抱えて持ってってくれ、と言うわ。+4
-1
-
279. 匿名 2024/08/19(月) 20:46:08
友達が突然家庭の事情を話し始めて面食らった。内容は、今だから言えるけど実は波乱万丈だったという過去の苦労話。このまま死ねないから誰かに言いたくて、今あなたに話しをさせてもらった・・
あれ?墓場に持って行くどころかこの世に置いていく気満々じゃん!
微妙にトビずれだった+6
-0
-
280. 匿名 2024/08/19(月) 20:46:47
人に話せないと思っている話は、聞かされても迷惑だよね
+6
-0
-
281. 匿名 2024/08/19(月) 20:47:38
人には言えないし、忘れていこうとするかな
その話を意識しないようにする+3
-0
-
282. 匿名 2024/08/19(月) 20:47:56
凄く仲良い友達からなのかな?+0
-0
-
283. 匿名 2024/08/19(月) 20:49:02
友だちに言われたら黙っとく、被害ないでしょ?
犯罪報告かな
薬やってるって言われたけど見たわけじゃないし、会社の不倫報告もめんどいからほっとく+2
-1
-
284. 匿名 2024/08/19(月) 20:49:05
人に言えるわけもないから、聞いても辛いな+0
-0
-
285. 匿名 2024/08/19(月) 20:49:07
秘密なんもねぇや
全部喋っちゃう派+1
-1
-
286. 匿名 2024/08/19(月) 20:49:52
墓場までの話とかって言われたら、聞かないに限るよ+5
-0
-
287. 匿名 2024/08/19(月) 20:51:22
墓場とその人が思っているのを、人には話すわけにいかないし
聞かなかったことにしていくしかないなってなる+0
-0
-
288. 匿名 2024/08/19(月) 20:51:28
私は、「それって犯罪だよね?」って話を20年前だし時効だからって聞かされた事がある。+3
-0
-
289. 匿名 2024/08/19(月) 20:51:46
>>13
托卵ってなに?!旦那の子じゃないって事?+27
-0
-
290. 匿名 2024/08/19(月) 20:52:17
当人が墓場まで持って言ってない話をなぜ私が持っていかなきゃいけなのか。
ただしゃべったところでめんどくさいことになるからしゃべらないけとね。
+0
-0
-
291. 匿名 2024/08/19(月) 20:52:37
そういう話をしないでほしい。迷惑。
こっちをゴミ箱にして勝手にスッキリしないでよって感じ+5
-0
-
292. 匿名 2024/08/19(月) 20:53:08
責任伴うような事は、話さなくて良いって断る+1
-0
-
293. 匿名 2024/08/19(月) 20:53:56
ズルいよね
聞かされる人も負担になるようなことを話すのって+1
-0
-
294. 匿名 2024/08/19(月) 20:54:15
>>213
でも探ってくる人いるよ
なんか向こう側も確信に近くなってきたら、さりげなく聞いてきたりする
まぁ言わないに越した事無いから本当の事なんか言わないで、はぐらかすけどね
衝撃的な話する人も親友レベルとか、かなり親しい人にしか言わないんならまだ分かるけど、数回しか話したこと無いような人に喋る人はむしろ広めてほしいのかな?とすら思う
まあ、言わないに越した事ないよ、衝撃的な話を聞かされてもね+1
-0
-
295. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:30
>>15
私の親戚は私に話した後ですぐ亡くなって墓場へ行ってしまった。
ちなみにとある災害の時、育てにくい子供を意図的に○して「大切な子供ちゃんを助けられなかったグスングスン」で 50年以上通し続けたそうな。+16
-0
-
296. 匿名 2024/08/19(月) 20:55:45
>>287
話された側のがモヤモヤするやつだな
いっそ知らん方が良かったってやつ+0
-0
-
297. 匿名 2024/08/19(月) 20:56:16
抱え込めなかったのかもだけど、自分が抱えられないことを人に話すのって、相手にも迷惑かけてしまうのにな+1
-0
-
298. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:00
そこまでの話はしないでって感じだよね
聞いてもモヤモヤしてしまうって確かになと思うし+0
-0
-
299. 匿名 2024/08/19(月) 20:58:52
>>25
それな+4
-0
-
300. 匿名 2024/08/19(月) 20:59:33
悪者になるとめんどくさいから聞くだけでスルー
でもそんなにペラペラしてると墓場まで持っていけなそうだよね、本人
墓場までって言うなら配偶者、両親、子供にも何も言わないことだし、友達なんて論外
ちなみに私のママ友兼同級生は旦那さんと20歳のとき「できちゃった婚」したけど、子供の父親は高校のときからでき婚するまでずっとセフレみたいにしてた男と瓜二つ
当事者が誰も知らなきゃいいわけだからね+5
-0
-
301. 匿名 2024/08/19(月) 21:00:01
>>21
分かる。重くて他言するような内容じゃないから誰にも言わないでいたのに、他の人が知っていてびっくりした事がある+11
-0
-
302. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:40
>>295
目を離したスキに落ちちゃって系は意外といけそうだなって思ってる+19
-0
-
303. 匿名 2024/08/19(月) 21:09:59
>>37
言ってみな!!+3
-0
-
304. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:35
>>14
どの首相⁉️
気になるー+2
-3
-
305. 匿名 2024/08/19(月) 21:27:00
>>1
あるよねそういう人
なぜか暴露する人
誰得?って思う本気で。性格悪すぎ
ヤバいやつ認定しちゃう+2
-0
-
306. 匿名 2024/08/19(月) 21:28:04
>>1
まあまずはその話を話してみなされ+1
-1
-
307. 匿名 2024/08/19(月) 21:29:30
>>300
秘密墓場まで持っていく...みたいなこと言っていた母は、子供の私に秘密の匂わせしまくってきた挙げ句、口に出してきたし知っていてほしいみたいな感じだった。なのに、それについて言及してみたら「知らない」の一点張りだった。
そんな母は私が小さい頃から、自分の秘密を普通に誰かしらには話していて、結局は少数ながらでも話さずにはいられない みたいな感じだったっぽい。
ちなみに、かなり重い話で衝撃的な事案だった。
+1
-1
-
308. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:08
言うわけないでしょ、バカなの?
恨まれるよ?
友達から『どっちの子供か分からない』って聞かされたときは困ったよ。
言ってないよもちろん。+0
-2
-
309. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:34
そんなん、自分が背負えないからって勝手に主に話して勝手に楽になってるだけじゃん
主、貰い事故みたいなもんよ
関係ない第三者に誰か分からないようにして話すのは全然構わないと思う
+0
-0
-
310. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:46
>>304
N曽根さん
有名よ+20
-0
-
311. 匿名 2024/08/19(月) 21:30:50
>>308
ここで言うとるやん+0
-0
-
312. 匿名 2024/08/19(月) 21:33:21
>>1
言わない方がいいです、マジで。
モヤモヤはするかもしれませんが耐えてください。
というか、考えなくていいように忘れるぐらいがちょうどいいです。
頑張って耐えるしかありません。
話したら流れまくります、歯止めが効かなくなります。
ここに、どんな話かも書き込めないぐらい衝撃的なのでしょう?
なら、尚更人には話さない方がいいです。
+8
-2
-
313. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:30
>>228
葬儀事情も時代に沿って変化している。少子化の世の中では代々の墓守りは無理があるよね。+3
-0
-
314. 匿名 2024/08/19(月) 21:43:16
>>1
言わないよ。
言わずにわすれる。+3
-0
-
315. 匿名 2024/08/19(月) 21:43:46
古い話でアレだけど、布袋がバンドの解散理由を「墓場まで持って行く」と格好良さげにほざいた件。
そう言えばまるで 氷室さんに非があったのを俺は黙ってやってんだみたいに世間に思わせたいんだろうけど、氷室さんへの妬みから生じた裏切り行為のせいなのはファンは皆知ってたよ。
って全部最近ネットで知ったことなんだがw
それとは関係なく、墓場まで持ってくつもりの事柄があるなら、その言葉さえ人には言わないもんだと思うけどね
+25
-1
-
316. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:56
口軽い人は自分の秘密を色んな人に言いまくるよね。(まるで広めてほしい みたいなノリでさ。)
かなり悩んだ挙句、僅かな信頼できる人にしか言わない みたいな人の気持ちはまぁ分かるけど。+4
-0
-
317. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:42
>>62
そう思う こういう所で見ず知らずの興味津々な人達に話すより、友達の為に忘れてあげる方がいい+5
-0
-
318. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:17
>>286
前置きしてくれたら拒絶もてきるんだけどね。
ひととおり話した後で、これは墓場まで持っていくつもりなんて言われたら「え? 私もそうしろってこと?」ってなるよね、所詮他人事だから時間とともに忘れるに限る。人の墓場まで背負う必要ないから
+2
-0
-
319. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:44
>>1
言わないし聞きたくない。言った方はすっきりするかもしれないけど、聞かされた方は誰にも言えずモヤモヤするだけだよね。+6
-0
-
320. 匿名 2024/08/19(月) 21:57:53
>>79
美輪さま降臨
+4
-0
-
321. 匿名 2024/08/19(月) 22:00:29
>>4
持って行くつもり無かったか、道連れが欲しかったか+4
-0
-
322. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:30
>>8
それだよね。内容によるけど友人が悪い事した話なら舐められてると思う。
友人の周りの問題ある人物の悩み事なら信頼されてるんだと思う。+23
-0
-
323. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:04
>>313
1人が四つくらい守らないといけなくなる。無理だよね。
+3
-0
-
324. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:07
実際、墓場まで持ってく話ってどの程度のことを言うんだろ?私もあるけど、家族に話せないだけで他人なら別に気にしないかな
その人は話して自分が楽になりたいのでは?+4
-0
-
325. 匿名 2024/08/19(月) 22:29:12
>>1
托卵とか浮気とか犯罪系なら、疎遠になるかも。
よっぽど良い人でも、これまでと同じ信頼関係は無理に思える。+9
-1
-
326. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:26
>>13
近い知り合いには絶対言えないから、あなたに言ったのよ
あなたのように親しくない人なら、家族とか身近な人にバレる心配がないから+5
-0
-
327. 匿名 2024/08/19(月) 22:34:02
かなりえぐい略奪婚なのを自慢気に語ってましたが、もう結婚式に不参加表明して連絡もブロック
私の行動がその子へのアンサーです
耳汚された私が可哀想+8
-1
-
328. 匿名 2024/08/19(月) 22:49:45
>>13
その旦那さん玉の輿とかですか?
どういう人が托卵されるんだろ?と思って。+5
-1
-
329. 匿名 2024/08/19(月) 22:57:33
>>5+26
-2
-
330. 匿名 2024/08/19(月) 22:58:51
私には人には決して語れない秘密があるとやたらと年中言って回る人いた。
もったいぶってるなあと思いながら聞いてた。
言えない話とアピることで、喋る以上の効果を狙ってる立ち回りってある。
本当に言えない秘密を抱えている人は、そのことすら気付かせない様にして生きている。+7
-0
-
331. 匿名 2024/08/19(月) 23:07:10
>>1
絶対内緒なら私も墓場まで持って行く。内緒だよって言われたのは全部夫にも言わないよ。ただ言われてないやつはあったあたりにベラベラ言っちゃうから内緒だよって言っておいてほしい。+7
-0
-
332. 匿名 2024/08/19(月) 23:31:28
母のことで墓場まで持っていってあげようかなと思ってることがある。
家族で、母と私しか知らないこと。女の勘舐めんなよと笑+5
-0
-
333. 匿名 2024/08/19(月) 23:31:47
>>302
あとベルばら見て思ったけど、火災の時に「私がお連れしようとしたのに気が動転なさってそのまま…」も時代を選ばずいけそう。+6
-0
-
334. 匿名 2024/08/19(月) 23:32:05
>>1
私なら言わないです。
墓場までってほどではないかもしれないですが、1人だけ芸能人の友人がいてとんでもないことを話されましたがネットにも書いたことないです。(犯罪とかではないです)
さすがに言わないでといわれたことは言えない。+4
-0
-
335. 匿名 2024/08/19(月) 23:35:20
>>14
ハッキリと事案を特定するような言動じゃなかったと聞いたことがある。
恐らくあの事故の際の米国との約束事とか。
+10
-1
-
336. 匿名 2024/08/19(月) 23:57:22
広めない 自分で広めてヤバい+0
-0
-
337. 匿名 2024/08/20(火) 00:02:53
>>332
なんかさ、秘密ごとある人って大変よな。秘密ある自分に酔うぐらいじゃないとキツいと思うよ。
多分貴方の母に「何か隠してることあるよね?」って聞いても恐らく知らないフリしてくると思うよ。
特に始めは。
それか段々話さずにはいられなくなった母親が小出しに色々言ってくるとか、匂わせてくると思う。+2
-0
-
338. 匿名 2024/08/20(火) 00:03:26
うう;€“€°·€“あ↢⇀⇀⇈↹↪+1
-1
-
339. 匿名 2024/08/20(火) 00:03:36
>>115
飲み屋のママなら懸賞金目当てじゃなく、ちゃんとした正義感で通報してくれそうだから打ち明けたんじゃなかったっけ?
ただの金目的の人には通報されたくなかったとどこかで見た。+2
-2
-
340. 匿名 2024/08/20(火) 00:07:48
>>337
勘づいてカマかけたら、白状したのでもう私は秘密を知ってるよ〜。このことは墓場まで持っていってあげるからと伝えてる。でも喧嘩したときとか、たまに脅してる笑+1
-0
-
341. 匿名 2024/08/20(火) 00:09:11
>>340
ある意味賢い笑+0
-0
-
342. 匿名 2024/08/20(火) 00:16:31
墓場まで...っていうぐらいの秘密なら、口に出さずにしまっておけよ 匂わせもするなよ って身近な人に思っていたけど、今となってみたら匂わせておいてくれたおかげで確信得たし、周りが自分に言っていた事の意味も分かったし、まぁ良かったのかなと。
知ってしまった事で複雑さはあるけど、それ以上に長年抱いていた疑問やモヤモヤが取れた。
まぁそもそも、こうならないようにしとけよ始めから って感じなんだけどな こっちからしたら。+3
-0
-
343. 匿名 2024/08/20(火) 00:20:59
>>270
薄い関係とは言え、知り合いっていうくらいなら名前と大体の居住地くらいは知ってるだろうし、コメ主が本気でバラそうと悪意持って動けば家族にもバレるのにそういうリスクとか全く考えない辺りやっぱ托卵するくらいのバカなんだなと思う。+1
-1
-
344. 匿名 2024/08/20(火) 00:23:25
>>1
墓場まで持っていけてないし笑う
そんな気持ち(もやもや)になるなら別に大切な人でもないだろうから話したければ話せる限りのみんなに話す
倫理的におかしな告白であればあるほど
だって被害者面でそんな話聞かされたら不快だもん
不快な愚痴は自分もペイフォワードみたいに別の人に愚痴らないといけなくなるから、そういう人とはそれきりにする+0
-0
-
345. 匿名 2024/08/20(火) 00:25:21
>>1
主はまだいいよ、聞かされてモヤモヤの原因はっきりしてんだから
私なんて母親から「お兄ちゃんの事で墓場まで持っていく秘密があるけど絶対言わない」と言われたんよ
なら最初から言うなよ!あんたが墓に入っても私はまだ生きるんだぞ!墓レベルの爆弾抱えた兄も!+29
-0
-
346. 匿名 2024/08/20(火) 00:25:30
>>343
さら横
家族に既にバレてるんじゃない?
それか、直接耳に入れさせたいとかあるのかね
狙いは何かは分からんけど
+2
-0
-
347. 匿名 2024/08/20(火) 00:30:15
>>141
サイコロあったね
懐かしい+6
-0
-
348. 匿名 2024/08/20(火) 00:31:47
>>345
なんでこういう人らって、「秘密あるあるあるある」言うんだろうね。
墓場まで持っていく秘密ある、とかいちいち言ってくんなし って思うよね〜。
一番モヤるし、性格悪いなと思う。
本当は言いたくて言いたくてウズウズしてるんだろうなーと思う。
秘密を1人で抱える覚悟すら無いような人って勝手に秘密ごと作っておいて勝手にペチャクチャ人に話して勝手に「秘密あるけど言えない」とか言いだすし、うざいもの以外の何者でもないよね。
面倒くさと思う。
大した覚悟ないくせに重大な秘密作ったりさ〜
まだ私のが口硬いし秘密ごと作れる器量と覚悟あるよと思うもん笑+15
-0
-
349. 匿名 2024/08/20(火) 00:52:18
>>15
そういうこと。
私なら全然関係ない人に特定されないように話して毒を薄めるわ。こっちまで秘密の重荷を背負わされるのは苦痛だもん。+6
-0
-
350. 匿名 2024/08/20(火) 00:52:37
不倫
二股
風俗勤務歴
堕胎
いじめてた方
これのどれかでしょ
ちらほらありそう
相手が黙ってるなら黙ってる
+2
-0
-
351. 匿名 2024/08/20(火) 00:56:05
>>115
自分から明かしてはいないよ
たしか飲み屋でちょうど福田和子のテレビやってた時、自分から「私この人に似てるって言われたんだけど似てないよね?」って言ったはず
飲み屋の人はその前からちょっと疑ってたから、ピンときて自分からわざと言ったみたい+19
-1
-
352. 匿名 2024/08/20(火) 00:57:32
>>37
あったはずだけど、生前葬のつもりでもう墓に入れて墓石置いたから忘れた+5
-0
-
353. 匿名 2024/08/20(火) 01:08:14
託卵?+2
-0
-
354. 匿名 2024/08/20(火) 01:20:07
自分が墓に入っても秘密はバレたくないお方が自分専用の火葬場まで作ってるけど全てバレてるよと言って差し上げたい+8
-0
-
355. 匿名 2024/08/20(火) 01:28:16
>>348
横だけど同感。
言えないなら最初からそのことすらこっちに言うなとムカッとする。
+7
-0
-
356. 匿名 2024/08/20(火) 04:50:28
>>1
内容による。
違法性の有無による。
+2
-0
-
357. 匿名 2024/08/20(火) 06:02:23
>>2
本当に?人として一線を越えてたとしても?共犯だね。+3
-1
-
358. 匿名 2024/08/20(火) 07:23:21
>>14
実は人災だったのかと勘繰ってしまう様な言い方だね
本当に持って行ってしまったのかしら……+26
-2
-
359. 匿名 2024/08/20(火) 07:31:35
>>62
勝手にその重荷負わせてきた友達にそこまでの義理があるかどうかよ+7
-0
-
360. 匿名 2024/08/20(火) 08:02:41
>>188
私も最近親友(フレネミー?)の托卵を理解したんだけど、知らないのは親友の私くらいで、墓場どころか知る人ぞ知るの近所では有名な話だったw+22
-0
-
361. 匿名 2024/08/20(火) 08:32:00
>>1
どうせ兄弟でヤったとかでしょ?+0
-1
-
362. 匿名 2024/08/20(火) 08:35:35
>>13
日本一の名家でも、その噂たえないから…
本人亡くなったあとに、いつかは明るみに出る。有名な人なら。そうじゃなければ3代くらいしたら存在すら認識薄くなる。+21
-0
-
363. 匿名 2024/08/20(火) 08:37:27
>>13
托卵の意味分からなくてググった。不倫の末に出来た子を夫の子と偽って育てるって、柴田を思い出した。最初から自分の子じゃないって分かってる部分が違うけど。+7
-0
-
364. 匿名 2024/08/20(火) 09:02:30
>>1
そんな話、人を巻き込まずに墓場まで持っていって欲しい。
自ら溢したのだから、どこまでも広がって大きなシミになれば良いとさえ思ってしまう。
勿論、自分は言わないで忘れるけど。+2
-0
-
365. 匿名 2024/08/20(火) 09:13:51
>>1
自分が楽になりたかっただけなのか。
私多分HSPなのでそういう重たい(?)話
聞かされると、自分のことの様に悩んじゃったり
若しくは、された側の立場を想像してしまう。
話してる本人はそこまで考えてないか
HSPの気質を知らないのか
吐口みたいな扱いなのか。
あんまり関わりたくないかも。+7
-0
-
366. 匿名 2024/08/20(火) 09:15:16
>>28
田舎では絶対無理なやつ+2
-0
-
367. 匿名 2024/08/20(火) 09:40:06
>>45
凄いね。
その後も何度か関係持ったのかな?+3
-0
-
368. 匿名 2024/08/20(火) 09:57:23
最近聞かされたのでここに書き込みます。既婚者の友達が女風に通いはじめたらしい。旦那さんかわいそうとも思うけど、旦那が一切浮気してないわけじゃないかもしれないし黙って話聞いてあげてる。笑+0
-0
-
369. 匿名 2024/08/20(火) 09:59:50
>>37
あるあるw
普段は自分でも忘れちゃってるから誰にも言わずに死ぬと思うw+2
-0
-
370. 匿名 2024/08/20(火) 10:00:31
>>368
そういうの聞くの好きw
自分では絶対いけないけど興味あるからw+0
-0
-
371. 匿名 2024/08/20(火) 10:01:47
>>5
これでここに来ました+3
-0
-
372. 匿名 2024/08/20(火) 10:02:01
托卵って結構あることなの?血液型でバレそうだけど+2
-0
-
373. 匿名 2024/08/20(火) 10:28:34
>>370
ですよね。普段からすごい胆が据わってる友達です。お店の人とは言え知らない人とラブホ行けるのすごいです。。。+1
-0
-
374. 匿名 2024/08/20(火) 10:29:07
>>73
ご機嫌麗しゅう。
厄介事に巻きこまれそうで不安。
バシッと切れなくても徐々に距離取った方がいいのかも。+0
-0
-
375. 匿名 2024/08/20(火) 10:30:15
>>2
デタラメを言って若い人たちを困らせているならさっさとおまえ墓場に行けよと思って聞いている+2
-0
-
376. 匿名 2024/08/20(火) 10:31:12
>>7
王様の耳はロバの耳+1
-0
-
377. 匿名 2024/08/20(火) 10:35:43
守秘義務のある仕事だったせいか『コイツは大丈夫』と思われて
墓場クラスの話をいろんな友人から聞かされる。
やめて~
棺おけはもういっぱいよ~+2
-0
-
378. 匿名 2024/08/20(火) 11:08:36
>>13
私もある。
うっすーい交友関係の托卵させた方(男)から聞かされた。
男独身で人妻と不倫してたんだって。
男側は、妊娠の責任をとって結婚しようと思ったのに、女側が夫と別れなかったらしい。
でも中絶もせず産んだんだって。
若い頃に聞かされたから、耐性なくて鬱っぽくなったよ。
世の夫さんはあやしいと思ったら、真剣にDNA鑑定した方がいいと思う。
+5
-0
-
379. 匿名 2024/08/20(火) 11:55:29
>>1
いや言うたらあかんやろ+0
-0
-
380. 匿名 2024/08/20(火) 12:08:56
すいません。托卵の意味教えてくれませんか?+0
-1
-
381. 匿名 2024/08/20(火) 12:21:30
>>13
托卵はよくあるよ
1%や2%じゃない+3
-0
-
382. 匿名 2024/08/20(火) 12:28:27
>>1
自己顕示欲と信用は違うのにね
話した本人に逆に相談したら?
こないだの話はぶっちゃけ私にされてもなんの解決もしてあげられないからすごく困ってるって
+0
-0
-
383. 匿名 2024/08/20(火) 12:30:49
私も家族にされた
墓場に持っていくも何も恥ずかしすぎて自制きく+0
-0
-
384. 匿名 2024/08/20(火) 13:03:11
>>295
わお+0
-0
-
385. 匿名 2024/08/20(火) 13:10:33
>>14
日航ジャンボ墜落事故陰謀論の人って年中やってるんだね…+2
-2
-
386. 匿名 2024/08/20(火) 13:11:29
>>1
言わない
大人は言わない+0
-0
-
387. 匿名 2024/08/20(火) 13:13:48
>>1
ガチで信用されてて主さんはいい人なんだと言うのはよく分かる
私には誰一人としてカミングアウトせんし、私も誰にもカミングアウトせんわ+1
-0
-
388. 匿名 2024/08/20(火) 13:29:05
>>13
反応しないまま全く知らない頭のおかしな人が一方的な話をしてきたで通して問題ない
+0
-0
-
389. 匿名 2024/08/20(火) 13:32:43
>>1
言わないよ
ここだけの話とかも、普通に聞いたこと絶対に他者に言わない+0
-0
-
390. 匿名 2024/08/20(火) 13:53:40
聞いた人が苦しくなる話を空気吐くみたいに話してくるやつなんなの?+0
-0
-
391. 匿名 2024/08/20(火) 14:05:02
>>27
そうなった経験から、友達に深刻な内容話されそうになったら「私が墓場まで持って行かなければならない系だったら無理だからねー」って笑って念を押す。
そしたら友達も「いやwそんなんじゃなくて〜」って割とライトな話だったり。本当の事は話せなくてごまかしたのかもしれないけど。
好きな友達でもとんでもない秘密を共有するのはとても辛いと感じるから線引きさせてもらう。+4
-0
-
392. 匿名 2024/08/20(火) 14:07:33
>>310
じゃニーズの話でしょう+0
-0
-
393. 匿名 2024/08/20(火) 14:10:06
>>78
アリバイ工作に利用されるんだったら、私ならバラすね。+0
-0
-
394. 匿名 2024/08/20(火) 14:41:20
>>45
何それ…
聞かされた後、誰にも言っちゃいけないって気を張ってしまう。+0
-0
-
395. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:07
>>6
それはしてしまうかも…+0
-0
-
396. 匿名 2024/08/20(火) 15:37:42
>>394
>>45の弟と友達がいたしたんだよ
勘違いしすぎ
+0
-3
-
397. 匿名 2024/08/20(火) 15:38:50
>>126
でも明らか骨格とかいろんな遺伝があるからわかんないのかなー?俺の子じゃなさそうって。
+0
-0
-
398. 匿名 2024/08/20(火) 15:55:53
>>108
昔の芸能人でいた
+0
-0
-
399. 匿名 2024/08/20(火) 15:59:32
>>1
言わないよ
でも、墓場まで持っていく話を主にしてる時点で、墓場まで持って行けてないじゃんね
主、墓場役おつかれ…!+0
-0
-
400. 匿名 2024/08/20(火) 16:03:26
>>78
えらいね!
私はモヤモヤしたから不倫相手の妻のフリをして友達の会社の人事に通報した+1
-0
-
401. 匿名 2024/08/20(火) 16:30:52
自己愛+0
-0
-
402. 匿名 2024/08/20(火) 16:39:44
>>1
私は言わないですね
私から発信された、って思われたくないからです
モヤモヤと始めはするかもしれませんが、多分始めだけだと思います
衝撃的な話も、時間が経過するとなんだかどうでもよくなってもきますよ
どちらにせよ言わなくて良かったなって思う事のが多いですし
どうしても言いたくなっても話を濁して喋っても最後は「それって誰の事?」って相手もなると思います。
だから話さないに越したことないです。
秘密ごとの共有は重荷に感じてしまうかもしれませんが、時間が解決してくれると思いますよ
もう相手が意図せずとも、広まってしまっていたり、事情知っている方も中には居るかもしれません
ただ、皆んな言わないだけです 自分を防衛していたいのなら聞いた話は誰にも話さない方がいいですよ+1
-0
-
403. 匿名 2024/08/20(火) 16:45:22
てかなんで言う必要があるの?
人の不幸は蜜の味って奴?+3
-0
-
404. 匿名 2024/08/20(火) 16:50:16
>>362
非常時に検査してバレるとかはあるよね。
戦時中とかに検査してバレた話もあるし。+0
-0
-
405. 匿名 2024/08/20(火) 17:21:34
>>78
えらいね!
私はモヤモヤしたから不倫相手の妻のフリをして友達の会社の人事に通報した+1
-0
-
406. 匿名 2024/08/20(火) 17:38:42
>>5
本当大問題だよねコレ
+8
-0
-
407. 匿名 2024/08/20(火) 17:46:01
>>5
バレたパターン+3
-0
-
408. 匿名 2024/08/20(火) 17:56:51
>>28
当事者の双方二人とそれぞれから、恋愛関係のことで私に秘密を暴露されて、ビックリしたことある。
双方二人が私が友達ってことを知らずに…。
私もその二人が知り合いって知らなかった😅。
仕事関係で知り合ったんですがそれぞれ違う会社でして。
聞いたタイミングが時系列ずれていたので私の存在はなかったことのように自らフェードアウトしました。世間の狭さにびびった。+2
-0
-
409. 匿名 2024/08/20(火) 18:40:23
道連れにしたい人の写真+2
-0
-
410. 匿名 2024/08/20(火) 19:21:40
>>73
縁切る
言われなくて知っちゃった分には気にしないけど、本人の口から聞かされたら、トラブルが会った時に私がバラしたんじゃ?とか言われたらたまったものではない。+1
-0
-
411. 匿名 2024/08/20(火) 19:32:13
>>47
何の話なんだろう?ググってもわからない。。+0
-1
-
412. 匿名 2024/08/20(火) 19:42:43
墓まで持っていかないといけないたいそうな話なんかない。
+1
-1
-
413. 匿名 2024/08/20(火) 23:09:47
正直言って不倫系はもはや当たり前のようにある話題だし、実は不倫しているんだよねー系なら聞いても「ふーん、大変そうだな」程度にしか思わない。
不倫した挙句に托卵していたとかならビックリはするけど。
というか、墓場までの秘密ごと抱えたくないなら、はじめから秘密ごと作るなとしか感じない。
人間って結局話したくなるのか衝動に身を任せて話しちゃう人が多いけど、多分聞かされた側の人達はあんま話を洩らさない方がいいと思う。
+2
-0
-
414. 匿名 2024/08/20(火) 23:21:04
>>322
もしも警察にそのまま行ったなら友人はギャフンというのだろうか+1
-0
-
415. 匿名 2024/08/21(水) 05:14:09
>>1
Aが私に打ち明けてた秘密を
Aと私とBがいる時に話してた
私は言わないけどAは話したいみたいw+1
-0
-
416. 匿名 2024/09/06(金) 01:42:25
幼馴染Aの彼氏Cと、Aの親友の幼馴染Bがヤってたのを、Cの友人が目撃してて私に教えてくれた
Aは直情型で面倒臭いタイプ。幼馴染数人は仲が良く関係を壊すことになりそうだし、AとBは今も親友同士だから何も知らなかったことにしてる
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する