-
1. 匿名 2024/08/19(月) 10:02:47
中3男子の母です。
うちの子を含めて周りの友達もほぼ
SNSをしています。
高校になるまではSNSは共有する約束で
息子にDMが届くと私にも通知が来て
内容を見ることができます。
普段はほぼ見る事はないですが
夜中に何件も通知が止まないので見たところ
他校の男子と口喧嘩をしていました
それだけなら良いですが、お互いの画像を
晒すだのなんだの見ていて嫌悪感があるやり取りです
息子本人も私が見れる事は知ってるハズで
画像を晒すとか、罵りあうのを叱るべきか
干渉しすぎもダメなのか、このような経験も必要なのか
悩んでいます
ご意見お願いします。+40
-4
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 10:03:16
まずガールズじゃない話題はどうかと+4
-36
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 10:03:50
そんなやり取りしてたらSNS禁止にします+126
-2
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:04
息子(大学生)がオンライン上で女性(40代)と仲良くしてても問題ないですか?+6
-22
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:07
>>1
本人も母親が見れるのは知ってるのだから注意するよ+57
-1
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:10
+30
-1
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:22
SNSで他校の子とケンカってまたすごいな
さすがに晒すのはダメでしょ
一瞬で拡散されるんだから+88
-1
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:32
主がDM見れることを息子も知ってるなら普通にこういうのよくないよって言っていいんじゃないの
むしろ親から見られてる前提なのに平気で口喧嘩できるのがすごい、恥ずかしくないのかな+86
-2
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:52
見れること知ってるなら注意してもいいと思う
特に今はフワちゃんの話題とかあるからそれに絡めてどんだけダメなことかを上手く説明して理解させよう+6
-1
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 10:04:57
>>3
ほんこれ
そういういざこざで殺人とかに発展した事件あったもんね+35
-0
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:09
本当に晒し出したらアウトかな。
ケンカぐらいはするんじゃない?+4
-0
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:25
>>3
それは無理よ。ブラウザアプリ使えば親にバレずにやり取りなんて余裕。あくまでも、どう使うかの教育だと思う+4
-6
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:37
>>1
息子にDMが届くと私にも通知が来て
内容を見ることができます。
うわ〜最悪だ...+23
-26
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:54
>>1
注意したほうがいいよ、あとスルースキルを教える。社会にでたらスルーしないといけないことは沢山あるから+39
-0
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 10:05:55
>>6
専業主婦と言ってても本当は独身非正規の可能性もあります+5
-1
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:10
>>1
そんなの口出してもキリないと思うけど
晒されないよう気をつけろとだけ言う+3
-1
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:11
>>1
お互いの画像を晒すだのなんだの見ていて嫌悪感があるやり取りです
いやいや、これは犯罪だから嫌悪感とか言ってる場合じゃ無いよ。
今すぐ指導しないと。
私なら見たことは言わずに、相手の許可を得ずに画像を誰かに送ることは違法行為で捕まる可能性があることなどを懇々と伝えるよ。+28
-0
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:31
晒すとか、恐ろしい時代だな。もう禁止だ、禁止。+10
-0
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:35
全然長文じゃなく綺麗にまとまってて読みやすかった。
真剣に話し合いというよりは軽く、やり取り見たけど大丈夫?って声だけかけてあげるかな。
どちらが発端か知らないけど画像晒すなんてやりとりしてる本人も怖いと思ってるだろうし、聞いたら何か話してくれるかも。
最悪の場合、先生経由で他校に連絡とってもらって喧嘩両成敗でもう関わるのやめさせたりって解決法もあるわけだしね。+8
-1
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:52
高校生の娘がいてLINE、インスタ(鍵付き?で学校の友達のみ公開)
彼氏がいるんだけど、彼氏の親や将来結婚する相手やその両親に見られても良い内容だけにしなさいって言ってる+4
-2
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 10:06:56
相手に「●●の関係者ですが、やりとりは全て拝見しました。二度と関わるのをやめて下さい」と送ってあとはブロックする。+2
-4
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 10:07:02
>>1
ネットの危険性とネットリテラシー教育をする前に使わせるのが間違い
免許ないのに大型トラック運転させてるのと同じ+9
-0
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 10:07:16
SNSでケンカはリスクが大きいから
イライラしたらどこか匿名掲示板でやるように教えたれ+3
-1
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 10:07:37
>>20
その前に就職に響くことも考えないとね+4
-0
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 10:07:42
>>13
傍から見たらうわーな家庭だけどさ、
親が監視してた上でも知らん他校の奴とネット上で口喧嘩になるようなモラルの子なんだから、結果的に制約つくって正解じゃないw+43
-2
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 10:07:54
叱る
同じ学校なら教師と相手の親も交えて相談し合うけど、他校なら近寄り繋がった理由があってそこに原因があるはずなので我が子を叱り止めるしかない+1
-0
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:16
中学生の娘には、SNSやネットに書き込んだ内容が脅迫や人権侵害等の酷いものであった場合、それを保存されて警察に突き出されることもあると言ってある。+1
-0
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:28
最近10代で妊娠して親に言えずに、駆け込み寺的な所に相談増えてるみたいだから、口を出すとか言ってる裏で子供は親の考える遥かに先の行為を済ませてたりする。親が携帯代はらってるうちは、本気で子供を思うなら少し踏み込んでも良いと思う。自分で責任取れないうちは、生意気言わせないほうが本人の為。+10
-1
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:29
まぁ思春期だし喧嘩することもあるだろうけど、晒すとかそういうことはやらないように注意する
うちは中学生娘だけど、変なDMに返事したり知らん人と会うなとは言ってる+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:40
女の子は監視しないとダメ+3
-0
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:40
まじかー
ちょうど中1の息子に月末スマホを買う予定なんだけど、SNSトラブル見てるとやっぱり買うか迷う+1
-1
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:43
>>13
でも結局子供任せにしたらこういう流れになっちゃってるわけだしね。+14
-2
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:44
>>4
女性(40代)がヤリモクの可能性大ですね。それかデート商法的な限りなく詐欺の可能性も大ですね。
恐らく、息子さんの友人が年上女性とSNSでいい思いをして、自分も!って状態になっているのでは?そんな時、上記の詐欺に引っかかりやすそう。+5
-2
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:45
相手がどんな奴であろうと息子が悪者になる可能性もあるんだから今すぐ阻止しましょう+2
-0
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 10:08:59
>>12
だね
今なら見張れてるからまだマシ+2
-0
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 10:09:43
>>1
母から一言「うちの息子を晒したら開示して弁護士を通してあなたのご両親に弁護士費用他、賠償金を支払っていただきます」+1
-1
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:01
>>1
中学生なら口出しする。スマホ代も利用料金も親のお金だよね?口出しする権利あるから。じゃあ高校生になって本人のバイト代で全部賄ってるならどうするんだ?って話になっちゃうけど+5
-0
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:01
>>16
晒されないように気をつけろって難しいね笑
被害に遭ってる人って多分みんな気をつけた結果そうなってるんだろうし+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:04
+2
-1
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:10
>>13
子供も納得してるならいいんじゃない?いつまでという年齢制限もあるんだし+10
-1
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:15
>>1
中2の男子なんだけど典型的なネトウヨになってたから取り上げた
早田ひな選手は悪くない!
シナチョン⚪︎ね!
トランプさん頑張れ!
とかずっと呟いてた
しんぶん赤旗も読まなくなったし教育が必要かも
+2
-1
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:16
デジタルタトゥーは人生を終わらせかねないからね
企業も採用する生徒のSNSを調査機関に頼んでチェックしている+5
-0
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 10:10:33
うちの子供には開示請求の仕組みからログの保管期限から何から、小学生のうちに教えたよ
特にトラブルなく監視も必要なく成人した+2
-1
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 10:11:00
>>39
こんな匿名掲示板に部外者が写真載せて拡散するのも晒してるのと同じよ+13
-1
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 10:11:13
>>4
ママ活ではなくて?+12
-0
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 10:11:47
>>1
そういう時に注意できるために共有してるんだから注意するよ+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 10:11:52
>>36
その前に自分の子から聞き取りと指導を+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:05
>>8
それほど普通のことなんだろうね、この子達にとっては。+6
-0
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:10
>>1
相手と実際に会ってどうのこうのってなりそうになるまで、放置していいのでは?
主さんが出しゃばった時点で、息子さんのメンツがつぶれて、主さんと息子さんの関係が悪化するかも。+0
-4
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:21
>>1
見られてるのがわかっててそんなやりとりできるってなんかもう終わってるよね、麻痺してるというか
注意したところで悪いだとか恥ずかしいだなんて思えないところまで来てるよ、そんなのが当たり前なんだろうから+4
-0
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:25
人種差別発言を平気でするネトウヨとかまともな企業は採用しない+1
-0
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:27
娘には有名なケツ毛の事件を教材にして教えた
ここで書いたらドン引きだろうけど教育のためにはそのくらいしていいと思ってる+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 10:12:40
>>13
いやいや、誹謗中傷で開示請求されそうな子じゃない。主は賢いよ。+18
-4
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:13
>>39
通報した。
旭川の別事件とは言え、被害者とブスゴミ害獣を一緒に貼るな。+7
-1
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:13
>>39
上の写真の子を晒すな。
通報しました。+13
-0
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:19
>>4
ガル民なら許せ+2
-1
-
57. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:21
+2
-1
-
58. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:23
>>13
こうやってだんだん親からの信用なくなって
監視されるにいたってるんだろうなと思うよ。+4
-6
-
59. 匿名 2024/08/19(月) 10:13:45
裸の画像とか晒されたり終わりだよね+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/19(月) 10:14:22
>>1
SNSトラブルに巻き込まれて、警察や弁護士いれたり、潜入調査したけど…大人が知らない子供達の世界に驚愕した。SNSって規約には年齢制限もあるし、海外は日本より高い年齢制限している国もあって、デジタルタトューにもなるし、いじめもあるし、個人情報ダダ漏れだし、親が知らないだけで…低年齢…中学生はうまく使えない人多いよ。+2
-0
-
61. 匿名 2024/08/19(月) 10:14:36
いいねが欲しいらしい
あんなモンになんでそんなに感情移入できるのか理解不能+2
-1
-
62. 匿名 2024/08/19(月) 10:14:43
>>21
今はサブ垢とかもあるし、同級生経由で煽り続けてきたりするかもね。
言い逃げみたいなやり方は微妙だわ。
直接やりとりするなら、親だと名乗ってこちらでもあなたの画像を晒すことはないし、あなたも落ち着きなさい。
これ以上やり取りが続くならば学校と警察に対処を求めます。これでお互い関わらないと了承してもらえますか?その旨だけお返事ください
ってちゃんと対応したほうがいいよ。+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/19(月) 10:15:18
>>38
だね
まあ自分の頭で考えて、ヤバそうなやつに近づくなとだけ言うかな
+1
-1
-
64. 匿名 2024/08/19(月) 10:15:22
>>14
人助けはしてはいけないとかね
なに言われるか分からないし+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/19(月) 10:15:28
裏垢もプロに調査を依頼すればバレるよ+3
-0
-
66. 匿名 2024/08/19(月) 10:16:05
くだらねえ
男なら河川敷でタイマン張れや+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/19(月) 10:16:11
>>1
子供のSNSを覗く母親は過保護とか毒とか言われがちですが、私はそうは思いません。
私も思春期の時勝手にLINE覗かれたりしていたので当時は凄く嫌でしたが、今になってはそうする気持ちもわかります。
SNSでのトラブルが原因で事件に発展することもありますから。
事が起こってからでは何もかも遅いので、親が少し介入するのは決して悪いことではないと思いますよ。+5
-1
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 10:16:57
注意した方がいいんじゃないかな
喧嘩してムカついたからかな?
それで画像を晒すっていう思考になるのは危険だと思う
後々、リベンジポルノしたり盗撮してSNSで晒すようになって逮捕とかになったら困るよ+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 10:17:20
>>41
ネタなら結構面白い+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 10:17:57
>>1
楽しむ為の道具でストレス増やしてたら本末転倒
個人情報は上げない晒さない、それだけ徹底する
ネットでのやらかしや勘違い行為は誰でもするけど、それで失敗して恥かいたり叱られたりして反省するまでがワンセットだから、しっかり叱ったほうが良いと思う
+3
-0
-
71. 匿名 2024/08/19(月) 10:18:12
>>32
いや、子供に任せないで監視してるのにこうなってるわけだからw+2
-5
-
72. 匿名 2024/08/19(月) 10:18:28
>>21
それでからかいで済めばいいけどいじめに発展する最悪のやつだわ。今は他校とか関係なくいくらでも接触可能だから。子どもの気持ちが一切分からない保護者だと大変だな。+3
-0
-
73. 匿名 2024/08/19(月) 10:18:42
>>49
中学生のガキに何のメンツがあんのよw
引き返すなら今しかないやろ
+5
-0
-
74. 匿名 2024/08/19(月) 10:18:59
リアルでも関わりある子なの?
もしSNS上だけでの関わりならそこ断っちゃえばなんて事ない話だよね
その時は感情的にわーーってなるかもしれないけど、そういう時こそ「そっ閉じ」した方が精神的に楽になるんだよって教えてあげた方がいいと思う
本人だけでは難しいかもしれないから、物理的に使えなくする
てか、夜中やり取りしてるって時間決めてないかな?
夜はネガティブマインドになるし、寝つきも悪くなるし
◯時までって決めた方がいいんじゃない?+2
-0
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 10:19:36
>>49
実際に会わずに画像晒すっていうネットバトルだからね。まぁヤンキーみたいな感じじゃないんだろうね+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/19(月) 10:19:39
今のうちに何とかしな
ナイフ持ち出してからでは遅いよ+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 10:19:45
>>13
>高校になるまではSNSは共有する約束で
息子にDMが届くと私にも通知が来て
内容を見ることができます。
切り取るな+8
-2
-
78. 匿名 2024/08/19(月) 10:19:58
>>25
そうだよね
主は自分の息子のことよくわかってるってことだよ+8
-0
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 10:20:02
>>13
本筋と関係ないことをグダグダ書くな+5
-2
-
80. 匿名 2024/08/19(月) 10:20:20
「コレコレに言うぞ」って言いな+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/19(月) 10:21:08
>>1
内容よりもネットリテラシーを教えるべきだと思うよ+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/19(月) 10:21:42
>>3
主の子ほどじゃないけど、うちの子もSNSに変にのめり込んでたからスマホごと取り上げてちゃんと話したわ
今行動してシメとかないと手遅れになるかも+6
-1
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 10:22:41
>>80
コレコレの放送に上がって来るようなガキに育ったら子育て失敗+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/19(月) 10:22:50
晒し行為はダメだと怒る
子供には口論相手に対して、画像を晒すと脅したことを謝らせて
親がガチギレしてる、もし相手が画像を晒したら相手を訴えるとキレてるって伝えさせる
+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/19(月) 10:23:53
晒すとかあるからスマホ与えるの怖いんだよね…
我が子はルールを守ってても相手がそういう事平気でする子だと止めようがない
私が主さんなら息子さんにはその子と仲直りさせて、自分の言動も省みて色んなリスクがあってSNSとうかスマホ自体とても怖い物だと再度教えるかな
守れないのならスマホ没収でいいと思う+3
-1
-
86. 匿名 2024/08/19(月) 10:24:31
>>61
勉強とかスポーツとか何かで注目浴びられる子じゃないと、SNS上のいいねでしか自己顕示欲満たされないからだよ+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/19(月) 10:24:36
>>4
親とはいえ大学生のセックスを縛る権利ある?+1
-2
-
88. 匿名 2024/08/19(月) 10:25:38
自分はやってなくても、同級生の女子がガンガンやってて晒すとか、勝手にラインの背景にされていたりとかして、学校に言うけど、効果なし。
もう、やったもの勝ち。
なんなのこの世界。+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/19(月) 10:26:18
>>1
もう息子さんの世代はどっぷりSNSに浸かってて、画像晒すなんて応酬なんて芸能人やインフルエンサーが告発される時の真似事じゃん。
不安を煽るつもりもないんだけど、画像晒すぞ、進学も就職も潰すぞ、交際相手や友達に危害を加えるぞみたいなことを平気で言うような人になっても全くおかしくないよね。
+6
-0
-
90. 匿名 2024/08/19(月) 10:26:24
>>1
同じく中3です。
周りの子は、推し活でチケット譲って貰ったり高校生大学生とかと実際会ってたりしてるらしい。
うちは、Twitter内での友達とかその程度。。
+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/19(月) 10:27:05
エスカレートしたら晒し行為だけでは済まなくなるよ+3
-0
-
92. 匿名 2024/08/19(月) 10:32:43
>>1
親にネットリテラシーがないから息子にネットリテラシーを教えることができないんだね
息子のプライバシーの監視だけして指導は何もできないダメ親+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/19(月) 10:33:14
>>1
叱るとかじゃなく
SNSは世界発信だってことを本当に理解しているかを確認して
「晒す」という行為の恐ろしさと
一度実施したら2度と完全に消すことができないってことを理解させて欲しい
自分が実施しても相手が実施しても
永遠に残るものを世界中に発信するようなことはしちゃいけないって説明してほしい+3
-0
-
94. 匿名 2024/08/19(月) 10:34:07
LINEだけは許してるけど、インスタ、X、TikTokは許してない
私が知らない人とのやり取りは禁止にしてる+5
-1
-
95. 匿名 2024/08/19(月) 10:35:43
こういう場合
旭川のリコ?の事件の発端を説明して
SNSに画像アップすることを危険性を教えるのがいいかもだね
あれは美人局のSNS画像版的な手口の可能性が高いけど+2
-0
-
96. 匿名 2024/08/19(月) 10:35:50
>>39
上の子って旭川だけど下とは別の事件じゃなかった?+0
-2
-
97. 匿名 2024/08/19(月) 10:38:00
思春期とか関係ない
息子さんはなんにも分かってないクソバカだよ
クソバカなまま被害者にも加害者にもなる
もうなってるからもう遅いだろうけど+2
-1
-
98. 匿名 2024/08/19(月) 10:40:15
>>1
まず主がネットリテラシーを学んだほうがいいよ
主ってネットリテラシーを学んでこなかった世代でしょ
自分自身がわかってるようでわかってないから子どもにも何も言えないんだよ
ネットリテラシーの本が出てるから主が読んで理解して具体的に何に注意すべきか子どもにも説明したり読ませたらいいよ+3
-1
-
99. 匿名 2024/08/19(月) 10:46:08
>>2
母はガールズでしょ?+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/19(月) 10:46:45
>>1
うちの娘が急に食事後にすぐ部屋にこもるようになって様子がおかしいなと思っていたら
中3の先輩から陰部の写真が何枚も送られてきて「俺の見たんだから、お前も自分のあそこ写真撮って送ってこいよ」「卑怯者」
と脅迫されていたよ
大人が見たら拾い画だとわかるけど、娘はわからなくて、自分のを送らなきゃ虐められるって追い詰められてたみたい
すぐ学校に報告したけど相手の親は「男の子のすることだから〜」って全然反省してなかったよ
SNS放任する前に教育ちゃんとして欲しい!!+6
-1
-
101. 匿名 2024/08/19(月) 10:46:59
>>9
フワ、7月の中国ロケで中国語話者にある放送禁止用語の中国語訳を聞いたそう。中国人と喧嘩になってやす子の時と同じセリフを中国人に言いたかったみたい。+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/19(月) 10:50:59
とりあえずその他校の友達とやらはリア友?
それともネッ友ってやつ?+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/19(月) 10:51:06
大学高校の娘が2人いるけど、中学時代はスマホの利用制限や時間制限はしてたけどSNSや友達とのやり取りを監視した事はないな…。
気になるのは分かるけど、子供には親とは違う自分のテリトリーというかプライバシーは持たせた方がいいと思ってる。
やり取りの監視は小学生までかな〜。
そんなんだから、自分自身でやっていい事悪いことの区別をして自制もできずに、晒すだのなんだのの言い合いになってるんじゃない?
普段からSNSの使い方は注意した方がいいけど、監視して、何かあれば口出して…って、多分高校上がって親の監視なくなったらもっと酷くなるよ?
だって自分で考えて自制ができないんだもの。
+0
-8
-
104. 匿名 2024/08/19(月) 10:54:58
>>58
これなのよ、その子の性格の結果なの。
うちも娘がゲーム通信してるけど、夏休みに入り家のルールを緩くした途端にゲーム内で知り合った異性と連絡先交換→夜中にLINEでイチャイチャ会話&フルネームや年齢や在住県晒してしまい現在スマホ没収中。
それまでにゲームやスマホの操作時間を制限したり知らない人との連絡先交換は厳禁などいろんなことしてて、でも「自分で作ったルールは絶対守るに決まってる!」と宣誓したから夏休み中だけ緩めたけど案の定この結果よ…今まで制限してたことが正しかったと証明される皮肉な出来事だった。当分スマホ使わせない。
それにしても恋って盲目よね、いまだに「顔も知らないけどこの人はいい人だって自信あるから個人情報教えた」だって(泣)我が子ながらおバカ過ぎる。+9
-1
-
105. 匿名 2024/08/19(月) 11:03:04
>>103
中学生なんて小学生と同じだよ、まだまだ子供
あなたの娘さん達は大丈夫だったかも知れないけどそれが全てじゃない、むしろ線引きが出来ない子がほとんどで、日々何かしらトラブルになってるのは親がスマホ監視していない家庭の子達ばかりだよ
少なくとも義務教育中は子供のネット環境は親の監視下に置くべき
これは親の支配下に置くという意味では決してなく、親の義務であり仕事だと思ってる+5
-0
-
106. 匿名 2024/08/19(月) 11:07:00
>>1
どんな内容の口喧嘩??
ちょっと嫌だわぁ+0
-2
-
107. 匿名 2024/08/19(月) 11:10:36
>>103
自制できない子は監視以外にどうやってトラブル未然回避したらいいと思う?
夏休みに学校から配られる「夏休みの過ごし方」を毎年一緒に確認した上でゲームやスマホの時間制限してるし、友達との関係など話をたくさん聞くようにしてるから良いことと悪いことの区別が子どもの頭には入ってるけど、結局トラブル起こす時は「自分だけはルール破っても大ごとにならないはずと思ってた」なんだよね。
親としてやれることは全てやってるし信用していた分これ以上どう対応したらいいのかわからずとりあえず現物没収してるけど…。+3
-0
-
108. 匿名 2024/08/19(月) 11:14:15
>>1
同じく中学生まで息子のスマホ管理したよ
うちはそこまで共有しなかったけど、パスワードは親が決めたやつだったからたまにチェックした
一回勝手に変えたからしばらく没収した
LINEはたまに見たけど、息子にも他の親も見てると思ってやりとりしなさい。って伝えてたから特にトラブルもなかったかな
ただ主さんみたいなやりとり見たなら私なら注意する
悪い芽は早めに摘むに限る+4
-0
-
109. 匿名 2024/08/19(月) 11:14:31
>>100
シンプルに相手の子も親もこわい+2
-2
-
110. 匿名 2024/08/19(月) 11:30:15
>>1
お悩み系にしてはそれほど長文でもないのに、「長文失礼します」と断るところに、主さんの控えめな人柄が偲ばれます
おそらく主さんは、一般的な人よりも、他人に干渉することにも控えめな方でしょう。それだけにそこまで悩んでるなら、率直に指摘しても良いと思いますよ
主さんの人柄を抜きにしても、SNSやネットのリテラシーは教えられるか、本当に痛い目に遭うかしないとなかなか身につきません。
軽々しく他人と写真をやり取りしたり喧嘩したりすることは親がきちんと指導して上げるスキルだと思います+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/19(月) 11:32:25
>>30
男男男!って時期だもんね
色気付いて変な男と知り合ってなんやかんやあったら面倒臭いなんてもんじゃない+2
-0
-
112. 匿名 2024/08/19(月) 11:38:14
>>100
あなたも放任してたからそうなったんじゃないの?
年頃の娘はちゃんとそうなる前に対策して監視しておかないと+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/19(月) 11:46:26
くだらないと怒ってSNSを退会させたら良い+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/19(月) 13:07:24
>>100
>中3の先輩から陰部の写真が何枚も送られてきて「俺の見たんだから、お前も自分のあそこ写真撮って送ってこいよ」「卑怯者」
勝手に送り付けられて脅迫されているから
慰謝料請求できる案件な気もするけど
相手の両親がまともじゃないから難しいね
接近禁止令とか成人してたら請求できそうなのに
念のため警察に届けておきたいよね+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 13:11:13
社会的にも肉体的にも死なない程度に痛い目みるのも子どもにとっては必要な経験なんじゃないですか?
これはもうスマホとSNSを活用してる本人の自己責任の範疇だと思います+1
-0
-
116. 匿名 2024/08/19(月) 14:07:07
>>107
横
格安SIMAndroidなんだけど
アプリで時間、アプリの使用可、不可管理、アプリの時間管理
SNSはさせない
アカウント作らせないLINEのみ
スマホはトークまで全部確認
何日かに1回、撮っちゃいけない
送っちゃいけない
知らない人とやり取りしないなど本人がうざがっても話す。
友達同士の写真を知らない人の家の前でうっかり撮っちゃう事もあるから。
+1
-0
-
117. 匿名 2024/08/19(月) 14:25:30
>>22
それは相手にも言えることだよね。巻き込まれることも怖いな。+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/19(月) 14:59:27
>>117
相手が勝手に自爆する分には知ったこっちゃない
むしろ反面教師として「こういう奴もいるから気をつけないといけない」と材料として活用させてもらう+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/19(月) 19:37:48
喧嘩は会ってしなさいと伝える。+0
-0
-
120. 匿名 2024/08/19(月) 20:49:16
主です。
様々なご意見ありがとうございました。
先程まで息子と話をして
喧嘩になったのは先に相手がDMで絡んできたこと
(それは私も分かっています)
自分だけが怒られるのが納得いかないと
悔し泣きをしていました。
言葉だけのやりとりは喧嘩で済むし口を出すつもりは無い
ただ画像を持ち出してお互い晒すような事があれば
それは犯罪だから許さない
今言ってる事が理解できないならSNSはやるな
と伝えました。
最終的に、その子には一言謝罪を自ら送り
(キモ笑 と返事がきました)が
あとは関わらないとの事です。
ちなみに話したこともない顔見知りの子だそうです
今後同じような事があってもスルーすると
最後は落ち着いてくれたので、信じようと思います
ありがとうございましたm(_ _)m
+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/19(月) 21:16:20
>>87
セックス・・・いくつかのプロセスを通り過ぎでは?+1
-0
-
122. 匿名 2024/08/19(月) 21:18:14
>>116
>>スマホはトークまで全部確認
>>何日かに1回、撮っちゃいけない
>>送っちゃいけない
>>知らない人とやり取りしないなど本人がうざがっても話す。
よかった。私はこれらを監視の一部だと思い実践していて、それをしない方がいいっていう方がいるのかと思ったので「これをしないでどうやって未成年の子どものトラブルを未然に防げるんだろう」と疑問だったので。
+2
-0
-
123. 匿名 2024/08/19(月) 21:24:39
>>120
解決して良かったね
自ら謝れるなんてすごいよ
大人でもなかなかできない
一方的に絡んでくるのは、喧嘩でも何でもいいから誰かと関わりたい寂しがりやの構ってちゃん、慈悲の心で関わってあげるつもりなかったらスルーorブロックが一番だよって教えてあげて+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する