ガールズちゃんねる

古市憲寿氏「五輪ボイコット」東大准教授をやゆ「あれはちょっと嫌」同じ五輪に興味なしも「見てないことを自慢してる」

89コメント2024/08/23(金) 00:44

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 16:39:32 

    古市憲寿氏「五輪ボイコット」東大准教授をやゆ「あれはちょっと嫌」同じ五輪に興味なしも「見てないことを自慢してる」/芸能/デイリースポーツ online
    古市憲寿氏「五輪ボイコット」東大准教授をやゆ「あれはちょっと嫌」同じ五輪に興味なしも「見てないことを自慢してる」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    古市憲寿氏「五輪ボイコット」東大准教授をやゆ「あれはちょっと嫌」同じ五輪に興味なしも「見てないことを自慢してる」/芸能/デイリースポーツ online


    社会学者の古市憲寿氏が18日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。「反五輪 ボイコット」と発言して話題を呼んだ斎藤幸平東大准教授に「ちょっと嫌」と話した。

    「最近、見てないことを自慢してる人もいるじゃないですか。あれはちょっと嫌っていうか。ああではなくて、ただ関心がないだけなんで。五輪自体はやってもいいと思うし」

    【関連トピック】
    「オリンピックは見ない」発言の東大准教授、「サンジャポ」生出演で困惑「全編オリンピックで困っている…呼ぶなよみたいな」
    「オリンピックは見ない」発言の東大准教授、「サンジャポ」生出演で困惑「全編オリンピックで困っている…呼ぶなよみたいな」girlschannel.net

    MCの「爆笑問題」田中裕二は斎藤氏が7月29日の同局系「NEWS23」に出演した際の発言を引き合いに出し「オリンピックは見ないと...

    +68

    -13

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:00 

    何で揶揄が平仮名なん?

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:10 

    お前も同じようなもんやで

    +77

    -21

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:45 

    地元の祭りをさめた目で見る高校生みたいだな

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:47 

    >>2
    ひらがなっぽくやゆったんじゃない?

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:02 

    興味ないアピールってほんと意味無いよね
    だからなんなんだよっていう。

    +120

    -6

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:09 

    >>2
    あなた揶揄書けないでしょ?

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:13 

    同族嫌悪

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:20 

    わかる
    見ない人だって大勢いるのにわざと見てないんだけどなーってやるのが嫌

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:36 

    結局サンジャポ出演してオリンピック観ちゃったわけだよね。ボイコット失敗(笑)

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:41 

    五里霧中で五輪夢中

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:41 

    タレントコメンテーターと東大准教授じゃ格がぜんぜん違う。

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:46 

    >>1
    周りからしたらどっちも一緒やから

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:46 

    >>2
    常用漢字じゃないから?

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:03 

    >>6
    楽しそうにしてる人達がいるのにわざわざ水さして何がおもろいねんってなる

    +63

    -5

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:15 

    あんだけ大金がかかる大会なのに開催期間は2週間ちょっとでしょ?貧乏くじじゃん、絶対損する。どこが開催したがるのかな?

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:41 

    >>12
    コメンテーターとガル民じゃ格が違う

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:44 

    こういう斜に構えてモノ言う人嫌い

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:45 

    >>1
    目くそ鼻くそとはこのこと

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:45 

    この方はタレントなのか研究者なのか立ち位置がよく分からない

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:21 

    すましてるようだけどかなりのナルシスト
    見た目否定されたときめっちゃ効いてるよね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:35 

    またあのシャツ着てる画像が使われてる。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:43 

    >>1
    偏見ですけど古市さんのほうがなんとなくオリンピック観ないことを自慢しそうなイメージでしたが
    意外とフラットなのですね
    すみません

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:32 

    運動能力低いのが嫉妬してるように見える

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:45 

    関心ないだけなんでと言いながら視聴をボイコットしてる人は嫌なんだ、それって興味あるって事じゃないの? 本当に興味がないなら他人がオリンピックをどう見ようが見まいがどうでもいいでしょうよ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:45 

    古市さん東大教授の名前出したわけじゃないのに。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:53 

    >>1
    M-1グランプリでかまいたちがトトロ見たこと無いってネタしてたん思い出した

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 16:45:55 

    >>6
    見てるアピールも意味ない

    +4

    -24

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 16:46:30 

    >>1
    見てないことを自慢に取るのね。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 16:46:53 

    >>28
    はあ~?

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:10 

    興味ないだけで勝手にやってる分には問題ないってのは同じ
    どっかの劇場でフワちゃん単独ライブやってるよって言われてそーなんだーってのと同じ
    行きたくもないしけしからんとも思わない

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:18 

    >>7
    横レス
    ぼんやりとしか覚えてなくて正しく書けなくても読める漢字はいっぱいあるわ
    スマホやパソコンで入力して変換するしね

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:54 

    選手たちは一生懸命スポーツやってきた、そして世界一目指して4年に1度挑んでるだけなのに
    こういう関係のない人たちがああだこうだ言うの鬱陶しいよね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:30 

    >>6
    そんな俺かっこいいだろ?って言いたいだけ
    ガルにもいるでしょ?空気読まずびトピズレ発言する人

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:39 

    >>2
    ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
    中原中也のファン

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:08 

    また古市。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:12 

    >>34
    ただの逆張りなのにね
    そういう人って友達いなそうだよね

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:36 

    >>35
    なっつ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:48 

    >>2
    そっちのほうが可愛いじゃん!

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 16:53:45 

    >>24
    古市って体弱いとかじゃなく、体育はずっと無意味だとか言って欠席だったんだよね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:30 

    >>3
    どうせキャラ被りしてるのが許せないとかそんな浅い理由で文句言ってるんだろうね

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:50 

    興味ないとか放置とかの主張も邪魔だったりするの多い

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:37 

    >>1
    このチョン顔のトピ立ちすぎ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:10 

    >>1
    見てない自慢より、観た物を全部政治や戦争に絡めるコメンテーターの方が嫌

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:17 

    五輪は今のままならいらないなー
    至福を肥やすってイメージだもの

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:59 

    この人東大教授の上野千鶴子に可愛がられてたんじゃなかったっけ あの人も何か言ってただろ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 16:59:18 

    >>17
    んな風に思ってるなら、何もコメントしなきゃいいんじゃない。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 17:00:02 

    見たくないなら見なきゃいいだけなのにね。私個人は高校野球も駅伝も全く興味ないけどわざわざ「私は見ない」とか言わないわ。テレビに出てまでよっぽど「見ない」って言いたかったんだね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 17:00:49 

    >>46
    上野千鶴子と同類の人間なの?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 17:05:01 

    良し悪しは別として、ボイコット推しには色々思う所があるんでしょうよ。無関心野郎とは意味が違うって理解できないのかよ。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:25 

    不買運動みたいなもんでしょ
    五輪だと税金を使われてる部分もあるんだから
    抗議活動の一環としてあってもいいとは思うけどね

    プライベートでやる人はうんこ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 17:06:36 

    >>6
    ガザか何かの国際問題のことでボイコットしてた人の話じゃないの?
    賛同するかどうかは別として、抗議の意図があるボイコットなら見てないアピールはしないと意味ないと思うし、興味ないアピールとは違うと思うけど
    この記事はまた別の人の話なのかな?

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 17:10:57 

    >>1
    どれくらい嫌いか表しておけば、そっち側視点の仕事も必ずあるから依頼くる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 17:14:51 

    >>6
    興味ない方からしたら、勝手に巻き込まれて迷惑なんだよ。無駄に税金も使われるし。

    +3

    -9

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 17:20:10 

    >>6
    スッキリのコメンテーターで何かの国際試合の話題を振られて、夜遅かったんで見なかったです〜ってみちょぱが言ってた
    話題に出るの知っててそれは普通に失礼なんだよなあ

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 17:20:50 

    >>2
    報道では義務教育で教えない漢字は平仮名で表記する慣習だからじゃない?
    見栄えよりもみんなが読めることが優先だからね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 17:22:44 

    >>3
    それな。古市も捻くれてる自分、世間と違う自分をアピールしてるしね。変わり者の自分に酔ってる感じ。同族嫌悪なんだろうね。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 17:23:13 

    >>6
    興味がある事は言っていいのに、興味がないことを言ってはいけないのは不公平。

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:09 

    >>41
    よこ
    だとしたら、古市くん可愛げあるじゃないかw

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 17:26:43 

    俺ってみんなと違うことははっきり言うから、みたいな人だけど
    インスタ見たら「仲良しの〇〇さんとごはん」とか
    いろんな政治家や有名人と映ってて
    ただ単に人脈自慢したいだけな人か。
    なんか浅はかなヤツだと思った。
    経済学者と名乗っているのもその世界では結構バカにされている存在らしいし。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:46 

    関心がないんじゃなくて明確に批判してるのでは?
    論点をずらさずにオリンピックの意義を語るのが正しい議論だと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 17:31:22 

    >>54
    自意識過剰

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:30 

    >>58
    精神年齢何歳?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:08 

    >>6
    おばさんなんてメンズが水着撮影会とか制服撮影会とかパパ活とか楽しんでるだけで興味ありありで絡んでくるのにな

    ほんと、少しはこの教授を見習って無関心になってほしい

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:30 

    どんな運動をしてる人もふるいちに言われたらイラッ⭐️とすると思う

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 17:56:12 

    ワイドショーの司会だったりレギュラーのコメンテイターだったら、たとえ嫌いなジャンルであっても勉強したり関心を持つようにすべきだと思うよ

    マルクス経済の学者に関しては、鼻持ちならない奴だなと思う

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 18:03:09 

    やゆ
    ちょっと可愛い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 18:06:55 

    >>24
    古市は埼玉の公立進学校出身
    体育もある程度できないと受からないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 18:24:25 

    >>6
    今回の件に限っては「見ない」というアピールこそがあの教授の政治的主張だったと思うから、あれはあれで構わないと思う
    政治信条は人それぞれだし、表明するのも個人の権利

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 18:31:35 

    この方発言したら必ずと言っていいほどプチ炎上するけど、多分何かしら言われてもどうでもいいんだろうな
    わかります

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 18:50:55 

    >>63
    返しになってない

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 18:51:15 

    >>62
    反論出来なかった?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 18:53:39 

    >>40
    運動だーーっいきらいーー意味ないもーーーん

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:17 

    ついに古市トピは盛り上がらなくなったな。
    トピ採用減るかも。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 18:55:34 

    >>68
    体育の成績って運動神経でつけるわけじゃないからね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 19:34:48 

    >>72
    自意識過剰と言われたことに反論できない自分のことはなんでスルーしてるのかなあ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:19 

    フワちゃんと同じようになぜこの人を各局は使い続けるのだろう?
    意外と交友関係は広いらしいしスタッフなどにも実はこび売るのが上手いとか?
    親友だという城田優とか佐藤健は黙らせればいいのに
    指原と同じく周りも指摘してあげなきゃ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 21:41:28 

    東大教授っつってもその肩書きは日本国内でだけでしょ?
    日本でだけエラソーで日本を出たら何も出来ない権威オジサンじゃん
    くだらね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/18(日) 21:42:34 

    例えばこの東大教授とやらが世界に対して何らかの影響力でもあるわけ?ないでしょ?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/18(日) 22:24:11 

    >>76
    税金の無駄遣いと思っている側からしたら興味無い。
    →自意識過剰だ。
    ???

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/18(日) 22:25:22 

    >>63
    オリンピック好きな人ってこういう意地悪な人が多いんだよなぁ。筋脳でいじめとかやってたタイプ。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:52 

    >>6
    オリンピックではないけど、サッカーのワールドカップの時に私に話振らないでほしくて言ってしまったことがある。ごめん。
    えー!見てないの!?
    を複数人から言われていてもう止めてと思って。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/18(日) 23:07:36 

    見てることを自慢するのは嫌じゃないの?
    ナナメ上を気取ってるんだろうけど
    ダサいよゴリゴリの権威主義

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/19(月) 01:20:30 

    日本国内でだけエラソーな権威じじい
    役立たず

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/19(月) 01:21:49 

    日本人なんか中身白人のくせに何言ってんだか

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/19(月) 01:23:05 

    権威主義といいながら思考も価値観もどっぷり白人側
    それが日本人
    だったら大人しくオリンピック見とけよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/19(月) 01:25:48 

    権威に直接物申すことも出来ない、なんの抗議もできないポーザーの日本人が、なんだって?笑わせんな
    アメリカ様がいなきゃ自力でなんも出来ない赤ん坊がよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/21(水) 15:56:33 

    何でこの人人脈あるんだろ?
    佐藤健と仲良くなってからtaka城田優三浦翔平松潤とかあの軍団に入ってるとか浮いてんのにな
    旅行にもグラビア系と一緒に旅行?
    そりゃ人脈あって女と旅行とかいくら叩かれようが痛くも痒くもないわな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/23(金) 00:44:22 

    へぇ〜女には全然興味なさそうに見えて佐野ひなことハワイで一緒に海とはねぇ超意外w
    そこの付き合いはするんだ

    その佐野ひなこと大原櫻子は大親友だったはずなのに今ではフォローもしない関係
    ここも何があったんだろ??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。