-
501. 匿名 2024/08/18(日) 17:35:32
今、ニュース見たけど3人共シートベルト着用してたみたい。あと、初心者マークが貼ってあったよ。+72
-4
-
502. 匿名 2024/08/18(日) 17:36:43
軽乗用車の後部座席にいた二人はきちんとシートベルトしてたって心マした人が言ってたけどチャイルドシートしてたってこと?+4
-5
-
503. 匿名 2024/08/18(日) 17:36:53
>>30
軽じゃないけどソリオも微妙かな?+7
-2
-
504. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:01
子供もシートベルトしてて、お母さんは左足だけケガ
子どもらは心肺停止ってなんだろ…
チャイルドシートは?+67
-2
-
505. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:12
>>495
そうなんだ。それならこの車の状態で何で後部座席の子供が亡くなったんだろう?+51
-1
-
506. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:30
後部座席潰れてなさそうだけどなんで??+39
-0
-
507. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:55
>>62
うちも乗用車にチャイルドシート乗せたよ
命には代えられない+7
-0
-
508. 匿名 2024/08/18(日) 17:38:03
ニュースで見たけど、経に若葉マークついてたよ
恐らく、スマホ弄りとスピードの出しすぎじゃないかな?
バスが可哀想+29
-8
-
509. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:02
>>495
シートベルトはしてたけど、チャイルドシートではなかったとか?+42
-1
-
510. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:12
30代で若葉マークかぁ+9
-17
-
511. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:58
子供2人は頭を強打して死んだんとちゃう?+7
-1
-
512. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:05
シートベルトだけしてたのかな?
チャイルドシートやジュニアシートに乗せてないと逆にシートベルトが凶器になっちゃうんだけど+36
-0
-
513. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:07
対面を走行中の軽自動車が、
センターラインをはみだしてたみたいだね
お子さん二人共可哀想に+6
-1
-
514. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:43
お子さん亡くなったんだね。
ご冥福をお祈りします。
子供から話しかけられたとかで後ろ一瞬見てしまったのか、それとも居眠りなのか携帯なのか分からないけど…残念です。+41
-2
-
515. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:50
>>45
避けるのも無理だし、急ブレーキも心理的に踏めない。
エアブレーキってガッツリ踏めばめちゃくちゃ強いのよ。
運転士はいつも加減を調節して踏んでるの。
ハンドルだって切るの怖いよ。車幅だって2.5mあって
車線に収まるので精一杯なのに。+55
-0
-
516. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:55
>>512
肋骨折れたり、首が締まったりするんだよね+19
-0
-
517. 匿名 2024/08/18(日) 17:42:16
シートベルトしてて飛び出さなかったなら、シートベルトによる腹部損傷か、頸髄損傷か、窓ガラスに頭をぶつけて脳損傷か…
+28
-0
-
518. 匿名 2024/08/18(日) 17:42:40
>>99
車がウェーイでってどういう意味?+52
-2
-
519. 匿名 2024/08/18(日) 17:42:56
>>509
体がまだ小さいから、もしシートベルトだったなら危険かもね。
+29
-0
-
520. 匿名 2024/08/18(日) 17:43:50
>>501
え、シートベルトをしていても亡くなったんだ!?
そんなに衝撃があったんだ、やばいな+84
-2
-
521. 匿名 2024/08/18(日) 17:43:54
>>471
子供は被害者よ+7
-0
-
522. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:12
>>22
そうか?本文読んだらいいのにとは思ったけど叩く気まんまんとは思わないけど+25
-39
-
523. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:25
>>82
さっきニュースで心臓マッサージした男性がシートベルトしてたって言ってた+144
-1
-
524. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:49
軽だと衝突事故で助からないイメージある
いろんな事情があるだろうけど、運転に自信がなければ普通車の方がいいよね+8
-0
-
525. 匿名 2024/08/18(日) 17:44:58
>>469
だからバス側が守られるべきには賛同するって言ってる
加害者は子供じゃない+7
-4
-
526. 匿名 2024/08/18(日) 17:45:04
>>6
お子さん二人ともシートベルトしていたとニュースで救助を手伝った人が言っていましたよ+306
-3
-
527. 匿名 2024/08/18(日) 17:45:18
旦那さんは、どんな気持ちなんだろうか、、、+6
-0
-
528. 匿名 2024/08/18(日) 17:46:19
>>501
子供のために免許を取ったのかな…
+72
-1
-
529. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:33
福岡にひっこしてきてまだ日が浅かった、とかかなぁー
ずっと福岡だったらみんなほぼ18で免許取って乗るから
30台でしかも、子供が生まれたタイミングじゃなくて(上のお子さん7歳)
初心者マークってなかなかないと思う+6
-22
-
530. 匿名 2024/08/18(日) 17:48:48
>>25
写真撮ってきてよ。+0
-21
-
531. 匿名 2024/08/18(日) 17:48:59
>>82 >>105 >>306 >>243
シートベルトは子供たちも全員していたらしい
さっきテレビのニュースでやってた+272
-6
-
532. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:50
初心者こそ軽はやめた方がいいのにな+14
-3
-
533. 匿名 2024/08/18(日) 17:50:14
幸い被害者側に死者がいなかったけど、一歩間違えば重大事故になってた。
軽の運転手の責任は重い+6
-1
-
534. 匿名 2024/08/18(日) 17:51:00
今ニュースで見たけど、救出活動した人がシートベルトしていたから助かるかと思ったって話してたよ。+32
-1
-
535. 匿名 2024/08/18(日) 17:52:39
初心者マークがあったなら、まだ免許を取ったばかりなのかな
子供のために免許を取る人は少なくないけど、こんな事故が起きたらやりきれないな…+9
-0
-
536. 匿名 2024/08/18(日) 17:54:09
座面だけのジュニアシートは125cm超えてから
シートベルトのみは140cm超えてから+23
-0
-
537. 匿名 2024/08/18(日) 17:55:04
>>448
亡くなった子供はどうでもいいってよくそんなコメント出来るね
プラス押した奴もどうかしてるわ+27
-6
-
538. 匿名 2024/08/18(日) 17:56:17
>>365
独身は子供がどんな車に乗るとか(まだ)興味の範囲外です+0
-1
-
539. 匿名 2024/08/18(日) 17:58:05
>>504
シートベルトだけだとまだ身体が抜けると思う
あと5歳はジュニアシートじゃないのかな?
シートベルトだけは早すぎるような
うち8歳の平均身長だけどブースターシート使って座高高くしないとシートベルトの位置が合わないよ+38
-0
-
540. 匿名 2024/08/18(日) 17:59:28
>>237
私もそうじゃないかなって思う
日曜日なんて一日中渋滞しててスムーズに走れないからできるだけ通りたくない道路だよ
もうじき右折するってところで渋滞で先が詰まって進まなくて空いてる反対車線に飛び出して右折しようとしたけど、バスが思ったより速くて衝突したってパターンかなと
反対車線から車走ってきてる時にやったら絶対ダメだわ
+29
-0
-
541. 匿名 2024/08/18(日) 18:00:32
シートベルトしているのに、あれくらいの事故で2人とも亡くなるってどういうことなんだろうね。
ジュニアシートなどの補助シートもしっかり装着していて死亡したなら運が悪かったとしか言いようがない。
逆にある程度の事故を起こしたらシートベルトを着用していても子供の死亡率は高いということ?+37
-1
-
542. 匿名 2024/08/18(日) 18:00:50
>>537
同意
信じられないよね
頭おかしいと思う+9
-2
-
543. 匿名 2024/08/18(日) 18:02:06
回送じゃないならバス側に過失はないと思う。
バスが荒い運転してたら乗客がそう言ってるはず
+19
-0
-
544. 匿名 2024/08/18(日) 18:04:03
>>143
西鉄バスは荒くないよ
すごく丁寧な方多いと思う
比べてはいけないけど、他県の観光地バス運転手は荒かった+63
-2
-
545. 匿名 2024/08/18(日) 18:04:55
>>505
5歳はジュニアシートなかったのかな?
7歳もかなり高身長でもまだまだシートベルトじゃすっぽ抜けると思う
うち3年生だけどブースターシート使わないとシートベルトがしっくりこない
シートベルトっておそらく身長140くらいはないと合わないよね
+18
-0
-
546. 匿名 2024/08/18(日) 18:05:22
事故車両の後部座席は潰れてないように見えるし、シートベルトしててもダメってなにが悪かったんだろう+15
-0
-
547. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:09
>>191
シートベルトさせてれば助かっただろうに…+6
-31
-
548. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:24
>>499
ええっ?
シートベルトしてて、あの車の壊れ方で命落とすってどういう事?
正しくできてなかったのかな?チャイルドシートで高さプラスしないと首を締めそうで怖いんだけど、それだったのかな。+22
-0
-
549. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:35
>>502
シートベルトが合ってなくてすり抜けてたなら、救助するときにシートベルトしてたかどうか分からないよね?きちんとシートベルトが着いた状態で救助されたということかしら。+23
-0
-
550. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:41
>>191
貴重なワゴンRスマイルが…+2
-16
-
551. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:45
>>501
5歳児はチャイルドシートだよね…。
+63
-4
-
552. 匿名 2024/08/18(日) 18:08:21
亡くなられた子供のご冥福をお祈り申しあげます。
お母さんも辛いだろうね
もし自分の過失だったとしても
半狂乱になると思う+63
-3
-
553. 匿名 2024/08/18(日) 18:08:25
>>1
後ろで子どもがワチャワチャして、母親がよそ見しちゃったのかなーと想像
+71
-5
-
554. 匿名 2024/08/18(日) 18:08:39
>>48
2台あるなら、大人1人とか子供1人分の習い事の送迎なら軽にするけど子供2人乗せるなら大きい方にする+6
-7
-
555. 匿名 2024/08/18(日) 18:10:02
>>541
シートベルトしていても正面衝突の場合の後部座席の危険性は高い5人死傷事故、後部座席の盲点 シートベルト着用の学生2人死亡「危険性浮き彫り」と専門家 |社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp京都市北区で4月に乗用車とトラックが衝突して5人が死傷した事故で、専門家から「後部座席の危険性を浮き彫りにした」との指摘が出ている。前席で…
+30
-2
-
556. 匿名 2024/08/18(日) 18:10:03
>>237
対向車スッレスレで追い越していく人いるよね、いやいやその1台通り過ぎるの待っててもそんなに時間変わらんて+48
-0
-
557. 匿名 2024/08/18(日) 18:10:30
>>539
うちは7歳だけど、ジュニアシート使ってる。
一度、ブースタータイプに変えたんだけど、車内で寝た時に首がガクガクするのが嫌だって言われてまた戻した。
+15
-0
-
558. 匿名 2024/08/18(日) 18:10:35
>>197
昨日私の前を走ってた軽自動車は、子供2人を自由に立ったり座ったりさせながら、助手席の赤ちゃんにスマホ傾けて一生懸命話しかけてたよ。
運転しながら。
無茶苦茶肝が冷えた。+122
-1
-
559. 匿名 2024/08/18(日) 18:11:45
>>501
若葉マークの時って、慎重に運転すると思うんだけどな。
お子さん乗せてたら尚更。+58
-1
-
560. 匿名 2024/08/18(日) 18:12:12
運転が下手くそな母親で子供達はかわいそうだね。免許取ってなかったら子供達は楽しい夏休みを送ってたでしょう。+7
-10
-
561. 匿名 2024/08/18(日) 18:12:32
>>544
西鉄バスで危ない運転してる運転手さん見たことない。慎重すぎるくらい慎重な人は見かけたことあるくらい+71
-2
-
562. 匿名 2024/08/18(日) 18:12:50
聞いたことあるんだけど、高さが合ってないシートベルトしてるとちょうど首のところに刺さるようにシートベルトがくるから、事故ったときにシートベルトの断面で首を切るようなかたちになって血管切れて亡くなるとかって。だから体格が合うようになるまではジュニアシートが必要って。
今回の事故の亡くなった理由がこれかどうかはわからないけど、たまたま私同じ車に乗ってるからなんとなく。後部座席のシートベルトの位置がほんとに子供の首のところにくるから。ジュニアシートしててもなんか首の方にくるから気になってた。+53
-0
-
563. 匿名 2024/08/18(日) 18:13:15
自分はタクシー乗客中に事故あった事あるけど
普通乗用車同士ですら事故の衝撃はヤバイよ。
たいしてスピード出てなくても
車体浮くから
ましてバスと軽じゃ
軽の衝撃は計り知れないくらいヤバかったと思う+22
-1
-
564. 匿名 2024/08/18(日) 18:13:58
>>262
同じ📮見たかも 亡くなったのは2歳の娘さん 現在、小学2年生のお姉ちゃんが居るんだよね。離婚したらお父さんが引き取るのかな+28
-2
-
565. 匿名 2024/08/18(日) 18:14:15
>>501
初心者で運転に不慣れだったのか
ふっと目を離した隙に
ぶつかってしまったのか
わからないけど
子供2人共亡くなってしまって
辛すぎる+58
-1
-
566. 匿名 2024/08/18(日) 18:15:13
たまにバス乗ると
めちゃくちゃスピード出してる運転手いるね
乗っててヒヤヒヤする
何事もなく目的地につくから事無きを得てるだけ+3
-18
-
567. 匿名 2024/08/18(日) 18:15:59
事故現場はJAのガソリンスタンド近くか。思いっきり近くだわ。緩やかなカーブになってるし脇見かスマホでも見てたんやろ。+7
-2
-
568. 匿名 2024/08/18(日) 18:17:05
>>552
おばさん、昨日とはずいぶん反応が違いますなあ…w
男性が亡くなった昨日のおばさんの反応↓+2
-20
-
569. 匿名 2024/08/18(日) 18:17:50
>>48
うちの近所の家も夫は普通車
奥さんは軽とうい家がほとんどです。
地方住みです。
+72
-8
-
570. 匿名 2024/08/18(日) 18:18:30
>>501
チャイルドシートはなかったのかな?
5歳と7歳だと座高が低くてチャイルドシートなかったらシートベルトが首にあたるから危険なんだよ。+61
-2
-
571. 匿名 2024/08/18(日) 18:19:15
>>496
今回の事故はバス運転手は被害者なのに、よく記事を読んでいない>>12さんのコメントに乗っかって西鉄バスを批判したからじゃない?
あなたがされた事が事実でも、今回の事故は運転手さん被害者だから+52
-1
-
572. 匿名 2024/08/18(日) 18:19:50
>>179
させてたみたいよ+165
-5
-
573. 匿名 2024/08/18(日) 18:21:38
>>568
それ自分じゃないんだけど
そもそもそんなトピ開いてもいないし
八つ当たりしてる
あんたのほうがマトモじゃないと思うけど
+24
-2
-
574. 匿名 2024/08/18(日) 18:22:20
最近カーブでスピード出しすぎて対向車線平気ではみ出す人多いよね。
車の潰れ具合見たらこのお母さんもそのパターンかな?
バスの運転手が対向車線はみ出してこっちに向かって来たって言ってるみたいだから。+17
-0
-
575. 匿名 2024/08/18(日) 18:22:29
>>82
はい「2人ともシートベルトしていた」5歳と7歳の姉妹死亡…母親は足にケガ 西鉄の路線バスと軽自動車が正面衝突 福岡市早良区(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp18日午前、福岡市で軽乗用車と路線バスが正面衝突しました。軽乗用車に乗っていた5歳と7歳の女の子が死亡し、警察が事故の原因を調べています。 午前11時ごろ、福岡市早良区東入部の国道で、軽乗用車と西
+55
-1
-
576. 匿名 2024/08/18(日) 18:24:34
>>555
シートベルトしてなかったんだろ!って親叩いてるガル民バカみたいじゃん+8
-14
-
577. 匿名 2024/08/18(日) 18:24:48
>>568
ガルからもらい事故+0
-0
-
578. 匿名 2024/08/18(日) 18:25:10
シートベルトなんて高学年くらいの体格にならないと使っちゃ駄目だよ。。
面倒でも体がまだ小さいならジュニアシートしないと…
シートベルトしてたって話だけど、5歳と7歳じゃすり抜けちゃうし、シートベルトが逆に首絞めちゃったりして亡くなるなんて前から言われてるのになぜ未だにちゃんと使えないんだろう+27
-6
-
579. 匿名 2024/08/18(日) 18:25:41
>>575
してるんだ…
じゃあここで親叩いてるガル民アホじゃん
全員誹謗中傷で捕まればいいのにここのクソババア達+38
-36
-
580. 匿名 2024/08/18(日) 18:26:36
>>86
SUVとかに比べると、箱型だしスライドドアだしでミニバンはボディ剛性が低いね+4
-0
-
581. 匿名 2024/08/18(日) 18:27:54
母親は逮捕されるパターンか?+9
-3
-
582. 匿名 2024/08/18(日) 18:28:28
はい誹謗中傷で捕まれクソババ達+2
-8
-
583. 匿名 2024/08/18(日) 18:29:04
>>576
バカなんだよ
あとヤフコメから来てるクソジジイもいると思う+11
-3
-
584. 匿名 2024/08/18(日) 18:29:36
>>575
運転していたお母さんは生きてるんだね。
もう、生き地獄だな。+145
-0
-
585. 匿名 2024/08/18(日) 18:29:53
自分は憶測で親を叩くくせにクソババアと本当のこと言われると怒るババア達なんなの?+1
-5
-
586. 匿名 2024/08/18(日) 18:30:19
>>179
してるんですけど+75
-16
-
587. 匿名 2024/08/18(日) 18:30:55
>>581
だよね。車線はみ出してるし+12
-0
-
588. 匿名 2024/08/18(日) 18:31:15
ネットの迷探偵気取りのおばさん達消えてくんないかな+4
-5
-
589. 匿名 2024/08/18(日) 18:33:33
>>553
うちは6歳と3歳の姉弟だけど、車に乗せたら結構な頻度で喧嘩するから集中力削がれるのは想像つく
もしそういう状況だったとしたら、今回みたいに軽だと子供同士の距離も近いだろうし、前席と後席の距離も近いから余計に気が散るだろうな
いずれにしても小さい子供がいる身からしたら他人事でなく、痛ましい事故だね+10
-18
-
590. 匿名 2024/08/18(日) 18:35:08
>>415
水の事故も多いけどこれは防げたよね。
危険には近づいたらダメ。
+8
-0
-
591. 匿名 2024/08/18(日) 18:36:33
>>551
初心者ならなおさら知ってるはずなのになぜ…?+33
-3
-
592. 匿名 2024/08/18(日) 18:38:28
チャイルドシート載せてなかったとか?+4
-0
-
593. 匿名 2024/08/18(日) 18:38:42
正面衝突でみんなシートベルトしていて、運転手は大丈夫でも後部座席の子どもたちは亡くなる…ってこともあるんだな
胸を圧迫したのかな…
お母さんも最初は子供は無事だろうと思っただろうに+9
-1
-
594. 匿名 2024/08/18(日) 18:39:19
・初心者マーク
・姉妹はシートベルト着用していたがチャイルドシートしてたかどうかは分からない
・軽自動車がゆるやかな左カーブをきちんと曲がらず対向車線に飛び出した
3つ目さえなければ防げた事故なんたよなあ+18
-1
-
595. 匿名 2024/08/18(日) 18:40:19
バスがいなかったら歩行者を巻き込んだり民家や店に突っ込んでたかもね。自爆テロ行為怖すぎる。+2
-1
-
596. 匿名 2024/08/18(日) 18:42:07
>>534
救助した時は意識あったのかな?+0
-1
-
597. 匿名 2024/08/18(日) 18:43:11
>>30
バスと正面衝突したら普通車でも負けるわ+27
-0
-
598. 匿名 2024/08/18(日) 18:43:16
>>236
家族の安全を考慮したらそうなるよ+3
-0
-
599. 匿名 2024/08/18(日) 18:43:33
>>143
私も幅寄せされた事ある
他のバス会社にも横暴みたいだから西鉄バス嫌い
でも今回の運転手さんはただただ可哀想
初心者から慣れてきた頃ってとんでもない運転する車いるよね🔰マークつきで+2
-18
-
600. 匿名 2024/08/18(日) 18:45:05
>>6
救助にあたった人は、「後ろの2人ともちゃんとシートベルトもしていたし、指示を仰ぎながら心臓マッサージしていたんですけど、意識が戻らなかった」と話しました。
何で亡くなってんかな、、
悲しい+254
-3
-
601. 匿名 2024/08/18(日) 18:45:43
>>575
車運転しないからわからないけど運転席はケガでシートベルトしている後部座席の方が正面衝突でダメージあるんだ…+96
-0
-
602. 匿名 2024/08/18(日) 18:46:17
>>591
横
近所の救助した人が言ってることだから、ジュニアシートに乗せててもシートベルトをつけてたとしか言ってないのかもよ+12
-9
-
603. 匿名 2024/08/18(日) 18:47:11
この母親が自分の過失から目を背けて、バスの運転手さんを人殺し呼ばわりしないといいんだけど+4
-23
-
604. 匿名 2024/08/18(日) 18:49:23
>>603
そんなことしないでしょ
あなたじゃあるまいし+33
-2
-
605. 匿名 2024/08/18(日) 18:50:44
>>551
ジュニアシートのベルトもまとめて「シートベルトしてた」って証言になってるんだと思う
証言した人やそれを伝える人はいちいち細かい言い分けしなさそうだし+40
-4
-
606. 匿名 2024/08/18(日) 18:50:46
>>449
フロントガラスが粉々ってことは衝撃でお子さんが頭から激突したってことだよね
痛ましすぎる
嫌がるからとか面倒だからとかでシートベルトしないのは親の資格ないよ+1
-32
-
607. 匿名 2024/08/18(日) 18:50:47
>>554
旦那が乗っていってたら無理じゃん
旦那が軽をすすんで乗ってくれるわけないし+0
-1
-
608. 匿名 2024/08/18(日) 18:51:30
これ相手がバスだったから相手側は無事だったものの、普通車なら相手側にも死者出てたかもね。
時間的に居眠りではなさそうだし、スマホだったとしても正面衝突するくらいはみ出すって、よっぽどだよね?
運転向いてない人間なんだろうなぁ…+77
-0
-
609. 匿名 2024/08/18(日) 18:52:32
西鉄路線バスシートベルトしてる人は少ない 高速バスだとほぼしてるけど 路線バスもシートベルトした方がいい+0
-17
-
610. 匿名 2024/08/18(日) 18:52:51
>>606
シートベルトしてなかった、っていう文章記事には一言も書いてないのにそういう決めつけって誹謗中傷に該当するよ
しかも続報ではシートベルトしてたし+42
-0
-
611. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:04
>>604
運転手さんに過失があるなんて1ミリも思ってないよ
てか勝手に決めつけてまじキモいんだけど
+1
-22
-
612. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:34
>>404
>>411
そういう親って完全にアレな人だし、いちいち首を突っ込んで逆恨みされたらたまったもんじゃない。以前勤めてた保育園で子供たちをチャイルドシートに乗せずに警察に止められた母親がいるけど、その後も懲りずにチャイルドシートに乗せずに送迎してた。見兼ねて注意した保育士(主任)に「こっちは仕事もしてワンオペで必死なんですけど?!!育児に口出しするなんて今の時代ハラスメントですよ?!」って逆ギレしてた。関わらないのが一番。+41
-1
-
613. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:42
>>579
決めつけて叩くやつ多いよね
情報出るまで待てんのかいって思うわ+51
-4
-
614. 匿名 2024/08/18(日) 18:55:31
シートベルトしてなかったと決めつけて早とちりで親批判してた人達はいい加減学んで欲しい
チャイルドシートなのかジュニアシートなのかわからないけど、それに関しても「シートベルト」という言葉でまとめられてるのかもしれないし+16
-8
-
615. 匿名 2024/08/18(日) 18:56:00
西鉄バスにやられたな この書き込みもヤバい?+0
-13
-
616. 匿名 2024/08/18(日) 18:56:01
>>609
路線バスに元からシートベルトあるわけないだろw
大体乗り降り激しい路線バスにシートベルトは要らん。じゃあ立ってる客はどうするんだよ?w+16
-1
-
617. 匿名 2024/08/18(日) 18:58:40
>>526
このケースは分からないけど、シートベルトだけしていて、ジュニアシート付けてなかったらベルトが首にかかったりして危険だったりするよね。
+116
-4
-
618. 匿名 2024/08/18(日) 19:00:00
西鉄バスの優待民としては複雑なニュース+0
-2
-
619. 匿名 2024/08/18(日) 19:00:21
>>306
公園で時々会う親子が子供が年が同じでお互い実家と義実家が東北で車で帰るって話しになって、チャイルドシート嫌がるんだけど、どうしてる?って聞かれて1回凄い泣いて降りたがってたけど無視してたら、そう言う物だと思ったのかそれからは嫌がらないかな?って話したら凄い嫌な顔されたの思い出した、本気で直す気ないなら聞かないでほしいし、嫌な顔される筋合いないよね
+101
-1
-
620. 匿名 2024/08/18(日) 19:02:12
お子さん二人亡くなったって…運転してたお母さん辛すぎる+37
-4
-
621. 匿名 2024/08/18(日) 19:03:34
>>602
どうしてそこまでして落ち度を探そうとしてるの?+9
-12
-
622. 匿名 2024/08/18(日) 19:04:43
>>610
5歳と7歳だから、シートベルトじゃなくてジュニアシートを使ってたのかどうかを報道してほしい+14
-12
-
623. 匿名 2024/08/18(日) 19:05:50
うちの子供4歳なんですが
このジュニアシートタイプでシートベルトを写真と同じように装着してたんですが、正しくないってことでしょうか、、?+18
-4
-
624. 匿名 2024/08/18(日) 19:05:59
>>596
分からないけど、母親は「ごめんね」を繰り返していたって…+33
-1
-
625. 匿名 2024/08/18(日) 19:07:57
>>621
落ち度じゃなくて、ジュニアシートとか言ってないだけじゃないの?ってこと
救助した人だって動揺してるだろうし、いちいち言わないだろうなって思ったの+18
-8
-
626. 匿名 2024/08/18(日) 19:14:06
>>624
辛過ぎるね。。。+61
-1
-
627. 匿名 2024/08/18(日) 19:14:19
>>601
後席エアバッグってベンツくらいしかないからね+3
-7
-
628. 匿名 2024/08/18(日) 19:15:54
>>48
うちの周りはセカンドカーでさえ軽は選ばない親ばかりだよ。はっきり言うと資力の問題じゃないかと思ってる。
お金に関わることだから、みんな子供を軽に乗せる親を庇うんだよね?チャイルドシートしないのと同じくらい危険度高いにも関わらず。面白い矛盾だよね。+13
-47
-
629. 匿名 2024/08/18(日) 19:17:31
>>191
後部座席のお子さんシートベルトしていたみたいですね
このお母さん🔰だったみたいです
もう最近は電動自転車とかあるんで、車の運転に自信がない人は無理に乗らない方が良いと思う+75
-19
-
630. 匿名 2024/08/18(日) 19:18:01
>>624
自分の過失が原因でごめんねって言ってるならいいけどね。+10
-22
-
631. 匿名 2024/08/18(日) 19:19:14
>>216
うち香川県なんだけど、住宅街は道が狭いから軽多いよ
運転に自信がない軽乗るしかない+32
-4
-
632. 匿名 2024/08/18(日) 19:20:16
田舎の国道だったから良かったけど都心部だったらタイミング良くバスいなかったら歩行者巻き込んたり他の車を巻き込んで子供以外にも死者が出たかもね。+6
-0
-
633. 匿名 2024/08/18(日) 19:20:32
>>606
ボンネットが潰れてフロントガラスが押し上げられたような壊れ方だよ+6
-0
-
634. 匿名 2024/08/18(日) 19:21:43
>>628
金持ちほど興味ない物にお金使わなかったりするよ?
外車や高級車に乗ってる見栄っぱりな貧困層もいるし
あまり持ち物だけで判断しない方がいいと思う+32
-11
-
635. 匿名 2024/08/18(日) 19:23:30
>>625
自己レス
あと落ち度うんぬん言うなら、チャイルドシート乗せてないとか叩いてる人に言ってくれ
私は叩いてないわ+14
-2
-
636. 匿名 2024/08/18(日) 19:25:14
お子さんだけが亡くなって、ドライバーはケガのみか。
シートベルト着用証言あるみたいだけど、身体にフィットしてたのかな?+19
-0
-
637. 匿名 2024/08/18(日) 19:25:22
>>555
てか速度90越えって…どんだけスピード出してたのよ。
速度が普通だったら死ななかったとかじゃないのかね+40
-0
-
638. 匿名 2024/08/18(日) 19:25:27
救助者がシートベルトしてたから助かると思ってたってことは飛んだりしてないってことだろうから、内臓系の損傷なのかもね+24
-0
-
639. 匿名 2024/08/18(日) 19:29:08
子供達シートベルトしてたみたいだけど、小さい体だと衝撃で飛び出ちゃうんだろうね。
だからチャイルドシートというものが開発されたのに…
命を守る道具があっても使わなきゃ何の意味もない。+11
-1
-
640. 匿名 2024/08/18(日) 19:31:42
>>192
5歳と7歳を乗せた母親が酔っ払ってるとは考えにくい
時間も午前中だし
何かの発作とか?そうでもなきゃ中央線乗り換えるとかなかなかないよね+141
-13
-
641. 匿名 2024/08/18(日) 19:34:19
>>237
ヤフコメでは、止まっているバスを追い抜こうとして反対車線に出たら反対からもバスが来ていたって書いてあった。+43
-2
-
642. 匿名 2024/08/18(日) 19:35:42
>>641
初心者はバスの後ろで静かに待機が1番+132
-0
-
643. 匿名 2024/08/18(日) 19:40:11
バス会社がお金払うんだけど安定してる+0
-0
-
644. 匿名 2024/08/18(日) 19:40:21
>>600
シートベルトしてても亡くなっちゃうの?スマートキッズベルトでも危ないのかな?でも7歳なら身体も大きくなってジュニアシートが窮屈になってしまう場合もあるからスマートキッズベルトを着用してる家庭もあるのに。+74
-3
-
645. 匿名 2024/08/18(日) 19:41:02
>>539
でも助けた人がシートベルトしてたって言ってるから多分抜けてない
衝撃がすごくて打ちどころが悪かったのかな
後はあまり壊れてないように見えるけど+26
-0
-
646. 匿名 2024/08/18(日) 19:41:34
>>641
あー…それは完全に軽が悪いね
さっと追い越そうとしてがーっとスピード出したんだろうか+87
-1
-
647. 匿名 2024/08/18(日) 19:43:08
>>619
泣き喚いてもチャイルドシートに乗せる1択だよね、それ以外の選択肢は無し+68
-0
-
648. 匿名 2024/08/18(日) 19:43:42
>>326
ナビ見てたのかもしれないよね
+55
-5
-
649. 匿名 2024/08/18(日) 19:45:37
>>648
ニュース映像に2台のバスが写ってたから
上でのヤフコメの、停車中バスを追い越そうと
追い越し禁止の反対車線に軽が出たら
向こうから来てた別のバスと…って感じかなぁ+12
-20
-
650. 匿名 2024/08/18(日) 19:47:17
>>641
福岡はバス大国だからしょっちゅう目にする光景だ。車線変更しようにも停まってるバスの後ろなんて見晴らし悪いし、変に「行ける!」なんてやる気出さずに大人しくバスの発車を待つのが1番。動き出してから車線変更+103
-1
-
651. 匿名 2024/08/18(日) 19:47:26
>>634
横。富裕層の場合は車に興味がないのではなく、家族の命や安全を考慮してドイツ車に乗せてるご家庭が多い。うちも実家も義実家も、親戚や友人など周りに富裕層が多い環境なんだけど奥さんや子供の安全のためにセカンドカーでもメルセデスを買ってるご家庭が多い。
ブランド品などに興味がない方でも、みんな住宅と車にはお金をかけてる。
貧乏なのに見栄を張って外車に乗る人なんているんだね。何に重きを置くかは自由だけど、裕福で金銭的な余裕があれば家族には安全な車を購入する人がほとんど。+10
-37
-
652. 匿名 2024/08/18(日) 19:47:52
>>630
人として欠けすぎてる+11
-0
-
653. 匿名 2024/08/18(日) 19:48:22
>>650
片側一車線追い越し禁止の道だった
見えてなかったんだろうなぁ…対向バスが+53
-0
-
654. 匿名 2024/08/18(日) 19:49:09
居眠りとか脇見運転以前に日本は道が狭すぎるんだよ
大型車運転してたけど道幅いっぱいいっぱいだからお互いのちょっとしたハンドル操作ミスで大惨事になるんだよね
昔誰かが言ってたけど日本人はスペースというものを軽視しすぎなんだよね
特に高速道路やトンネルとかやばすぎ
家も道路も何もかもが狭すぎる
+41
-8
-
655. 匿名 2024/08/18(日) 19:50:12
バスに訴訟起こす予感。+2
-16
-
656. 匿名 2024/08/18(日) 19:50:50
怖い怖いみんなほんとに気をつけようね+9
-1
-
657. 匿名 2024/08/18(日) 19:51:36
>>640
そうかな
子供乗せた母親が飲酒運転ってたまにニュースで見るよ
アル中なら午前中でも時間関係なく飲むし+29
-51
-
658. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:23
>>191
この状態で運転手のお母さんが怪我で済んで後部のシートベルト着用のお子さん2人がなくなるなんて想像つかないね。
衝突の衝撃って単純に見た目だけではわからないんだね。+152
-0
-
659. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:28
>>654
日本は山ばかりで生活に使える土地が少ないから仕方ないよ+13
-0
-
660. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:33
>>4
女の運転という時点でお察し+11
-54
-
661. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:55
>>649
このURLのニュースで二台バス写ってる路線バスと軽乗用車が衝突 7歳女児死亡、5歳女児が心肺停止 福岡市|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp18日午前、福岡市の国道で路線バスと軽乗用車が正面衝突しました。この事故で、軽乗用車に乗っていた7歳の女の子が死亡、5歳の女の子が心肺停止となっています。
+2
-17
-
662. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:02
>>544
わかるよ
観光バスや市営バス系は荒いし失礼な運転手が多い+5
-1
-
663. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:30
>>481
ハスラーに見えるけど。
色はこれだよね。
もしかするとマツダのフレアクロスオーバーかもしれんけど、スズキからのOEM供給受けてる姉妹車だから一緒だよ。+9
-29
-
664. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:31
>>653
あー、、当たり前だけどバス停ごとにバスは停車するから1車線なら尚更追い越したくなる気持ちはわかるけど、結果見切り発車だったわけだし自分の運転に過信もあったのかな、初心者だったみたいだし特に気を付けなきゃだったよね
なんか流れを止めたくなくて急いじゃう気持ち分からなくもないけど
+21
-1
-
665. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:45
>>5
✕軽自動車は危ない
○女の運転は危ない+10
-38
-
666. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:13
西鉄うちのほうもゆっくりだ
曲がるときもかならず一回途中で超減速?停止?してそろーっと曲がる+16
-0
-
667. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:04
>>624
ごめんねで済むか+20
-15
-
668. 匿名 2024/08/18(日) 19:56:35
>>650
初心者なのによく追い越そうとしたね
度胸あるなぁ
片側一車線でわざわざ抜かそうとしなくてもいいのに+64
-0
-
669. 匿名 2024/08/18(日) 19:58:00
>>651
そういう富裕層もいるしそこまで考えて車を選ばない富裕層もいると思う。+21
-2
-
670. 匿名 2024/08/18(日) 19:58:20
>>655
訴訟起こしてもバスにはドラレコが常備してるし停車中のバスを追い越したなら100%母親が悪い。敗訴は確実。この母親が自分の過失を棚上げしてなきゃいいけどね。+8
-4
-
671. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:16
私は停車中のバスは追い越しません。追い越すのは自殺行為だから。せっかちな奴は追い越して今回みたいな事故を起こす。+57
-4
-
672. 匿名 2024/08/18(日) 20:00:46
>>666
そういう決まりです。現役バス運転手より。+8
-0
-
673. 匿名 2024/08/18(日) 20:02:27
無理な追い越しするなよ。下手くそな初心者が+8
-8
-
674. 匿名 2024/08/18(日) 20:02:51
>>661
事故ったバスから後続のバスに乗客が乗り換えているところに見えるけど+36
-0
-
675. 匿名 2024/08/18(日) 20:03:27
>>191
速報で2人ともシートベルトしてたってあったよ
助けた人が「だから助かると思った」と証言してるから多分抜けてもいない
よほど打ちどころが悪かったのかな+113
-0
-
676. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:23
>>675
頭をどこかにぶつけたってことなのかな
でも後部座席両方のガラスは割れてないよね+30
-1
-
677. 匿名 2024/08/18(日) 20:05:09
>>650
バスって大きいから追い越すのにかなり距離が必要だから怖いよね。反対車線にほぼ車がないことが分かってても、追い越している間にバスの前からフラフラ自転車が変な横断して来ないとも限らないしね。左側も先まで丸見えならいいけど。+32
-0
-
678. 匿名 2024/08/18(日) 20:05:46
>>640
軽自動車側は緩やかな左カーブだから、よそ見してまっすぐ走ってたら中央線超える+87
-2
-
679. 匿名 2024/08/18(日) 20:06:19
>>13
子供が泣いたり大きな声を出したとか
それでよそ見して事故になるケースは多いよ+97
-7
-
680. 匿名 2024/08/18(日) 20:07:59
>>624
離婚だね…+19
-7
-
681. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:18
>>673
運転手の慢心だよね、冷静に考えたら自殺行為だって分かりそうなもん+6
-4
-
682. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:32
>>663
ワゴンRのスライドドアのかと思った+24
-0
-
683. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:58
>>15
右直事故は女が多い+3
-8
-
684. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:45
>>242
そうかい?
私は怖くて乗れない。+5
-12
-
685. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:58
>>674
そうだよね
最初は1台しか映ってなかったよ+9
-0
-
686. 匿名 2024/08/18(日) 20:10:27
>>671
うちの地方はそれやったら後ろから大ブーイングだよ+1
-15
-
687. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:25
>>30
単に女の運転が下手で危ないだけだろう
車のせいにするんじゃないよ+3
-12
-
688. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:25
>>96
チャイルドシートなしで助手席に座ってる3歳ぐらいの子とかたまに見かけるけど、あれなんなの?信じられないんだけど。+52
-2
-
689. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:49
私突っ込まれたバスに乗ってました。怖かったです・・。顎が座席に当たり痛かったです。軽の運転手の女は許せないですね。
救急車で病院に運ばれてたら治療費や慰謝料を請求ですよ。
私含めて乗客は後続のバスに乗り換えました。
最悪です。+19
-62
-
690. 匿名 2024/08/18(日) 20:12:55
>>688
あれ法律違反じゃなかったっけ+20
-0
-
691. 匿名 2024/08/18(日) 20:13:33
>>667
ごめんねって言っても自分が死なせてるからね。+15
-4
-
692. 匿名 2024/08/18(日) 20:14:49
>>661
こんなに狭い片側一車線ではみ出し禁止のセンターラインが引かれている道路で路線バスを追い越そうとしたなんて、反対車線の先まで見通せてたのかな。怖くて絶対できない。+28
-3
-
693. 匿名 2024/08/18(日) 20:15:10
>>658
シートベルトしてれば体は守られるけど衝撃で首をやられるってことなのかな+34
-1
-
694. 匿名 2024/08/18(日) 20:15:22
あーここ、福岡から佐賀に行く方面の1本道です。
確かに緩やかなカーブだけど事故起こすような所じゃないから、脇見運転じゃないかな??+19
-0
-
695. 匿名 2024/08/18(日) 20:17:52
>>686
せっかちな人間が多い地域なんですね。+7
-1
-
696. 匿名 2024/08/18(日) 20:17:59
>>692
初心者だから、そういう見極めが甘かったのかもしれないですね。+8
-2
-
697. 匿名 2024/08/18(日) 20:18:00
>>370
横だけど、319のことが怖い??
普通の文章に見えるけど。考えすぎでは+9
-16
-
698. 匿名 2024/08/18(日) 20:18:55
>>98
この色はすごく多いよ
スズキ、三菱、ホンダは同じようなブルーでルーフが白のツートン設定がある+11
-0
-
699. 匿名 2024/08/18(日) 20:19:32
263号線で追い越そうとするのはバカだわ。この家族は県外か?+2
-4
-
700. 匿名 2024/08/18(日) 20:20:26
>>644
首にダメージ受けたのかな。
横隔膜動かなくなって呼吸できなくなるから…+67
-1
-
701. 匿名 2024/08/18(日) 20:21:14
運転に慣れてきたから油断したんだろうか
+3
-0
-
702. 匿名 2024/08/18(日) 20:21:43
>>71
ごめんなさいマイナス手が滑った、プラスです+5
-0
-
703. 匿名 2024/08/18(日) 20:22:44
>>419
軽でも子供がちゃんとベルトしてたら助かったんじゃない?運転手は助かってるし+8
-20
-
704. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:07
>>173
シートベルト着用してたってよ。
恥ずかしいコメント消えるといいね。
憶測でコメするのいい加減やめたら?
余裕でって何回書いてんの?+73
-40
-
705. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:41
シートベルトもそこまで信用出来ないんだね
子供だから衝撃に耐えられなかったのか、大人でも微妙だったのか…どっちだろう+33
-0
-
706. 匿名 2024/08/18(日) 20:30:35
>>694
だよね
バス停の200m先だからバスが止まるとこじゃないけど、
へんな駐車車両がいたのかもね+5
-0
-
707. 匿名 2024/08/18(日) 20:31:36
>>671
カーブで対向車線見えないならそうするしかないよね。+8
-0
-
708. 匿名 2024/08/18(日) 20:31:52
調べたら正しくチャイルドシートを使用していても頸髄損傷で一時心肺停止になった事故もあるみたい。チャイルドシートやシートベルトを正しく使うことも大事だけど、一番は安全運転なんだろうな。+53
-0
-
709. 匿名 2024/08/18(日) 20:33:00
今回のようにシートベルトしてても亡くなってしまうし、逆にシートベルトしてなかったから助かったってのもある。
シートベルトは投げ出されない為のもの。ほんの少し強く引っ張っただけでロックが掛かるのがシートベルト。強い衝撃でロックが掛かればシートベルトなんて締め付ける凶器になるんだよね。正しい位置で装着してても衝撃があればズレる。首や胸を圧迫されたら一瞬だよ。+43
-0
-
710. 匿名 2024/08/18(日) 20:34:29
ジュニアシートでシートベルトが複数箇所固定式のものを使っていたら、よかったのかもね。普通のシートベルトだと小さい子供を固定するのにゆとりが大きすぎると思う。+9
-0
-
711. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:04
ここ佐賀に行く時よく通るんだけど幅も広くて見通しも良いし、結構混むからスピードも出してる車も少ないんだけどなぁ。+27
-0
-
712. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:43
>>522
4コメからどっちが悪い、誰が悪いって、正直責める事しか考えてないんじゃないの?+51
-10
-
713. 匿名 2024/08/18(日) 20:39:38
>>62
知り合いの法医学者が言ってた。絶対に軽には乗らない、家族も乗せないって。
それくらい軽の事故は悲惨。+34
-14
-
714. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:46
>>644
スマートキッズベルトは旧安全基準の製品で、今の安全基準のR129では認められていないから今の基準で言えば危ないチャイルドシートが「11年ぶりに安全基準」を刷新! 旧基準「R44製品」は生産終了へ|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jpチャイルドシートの旧安全基準「ECER44/04」だけを満たしている製品は2023年8月31日をもって生産が終了し
+47
-0
-
715. 匿名 2024/08/18(日) 20:41:33
これは子どもかわいそう。。+8
-1
-
716. 匿名 2024/08/18(日) 20:41:57
>>668
片側2車線だったら停車中のバスを追い抜く車は多いけど1車線なら怖くて追い抜けないよ
バスで前方の視界塞がれて見えないでしょ+43
-0
-
717. 匿名 2024/08/18(日) 20:42:14
>>48
女性だと小回りきく軽選ぶ人多いと思う+49
-5
-
718. 匿名 2024/08/18(日) 20:44:56
>>695
そうだよ
だからバスが停車してるからって後ろで待ってる人なんていない
空気読んで行けるタイミング見付けて行く
うちの方では
最近では「え?バスを追い越さないの?後ろ詰まってるのに?空気読もうよ」とか字幕付けて動画に晒されるし+0
-24
-
719. 匿名 2024/08/18(日) 20:47:11
正面衝突なのに後ろに乗ってた子供達が心肺停止で運転席は無事ってどんなぶつかり方したんだろ+31
-2
-
720. 匿名 2024/08/18(日) 20:47:14
>>641
確かに現場には当該バスの近く(対向車線側)に別のバスが停車していたわ。納得した
乗客も「軽がはみ出して来た」と家族に話していたらしい。迷惑すぎんか+64
-1
-
721. 匿名 2024/08/18(日) 20:47:50
>>6
してないでしょ+2
-32
-
722. 匿名 2024/08/18(日) 20:48:36
>>141
大事故の時は系も小型車もかわんないよ。
昔の軽と違って今の軽は丈夫だし。+6
-14
-
723. 匿名 2024/08/18(日) 20:49:41
>>704
飛び出した側に非があるにしても原因を憶測や決めつけで書く人、プラスを押して肯定する人の多さよね、、
自分も気をつけないとなって思うよ匿名だからって何書いていいわけでもない+31
-6
-
724. 匿名 2024/08/18(日) 20:50:45
>>718
なかなかタイミング掴めない人とかその日の体調もあるしなぁ
命と秤にかけてブーイングされる方が嫌なら行けばいいけど+10
-2
-
725. 匿名 2024/08/18(日) 20:51:36
車体の損傷具合からするとシートベルトかな?+1
-5
-
726. 匿名 2024/08/18(日) 20:52:27
>>648
ナビ見て事故るような人は車運転しちゃ駄目でしょ+39
-3
-
727. 匿名 2024/08/18(日) 20:53:48
軽自動車が無理な追い越ししたってソース無いよね?+8
-0
-
728. 匿名 2024/08/18(日) 20:54:09
>>718
だからそのタイミングで行けばいいだけで、明らかに行けるのにわざと止まってる人なんていないでしょう+4
-9
-
729. 匿名 2024/08/18(日) 20:54:26
>>199
最近はみ出してくる車がほんとに多いんだけど、あれなんなんだろう
こっちは、あぶなーっ!って思ってるのに、相手はすんっとしてる。
教習所もう少し厳しくしてほしいな。+221
-0
-
730. 匿名 2024/08/18(日) 20:54:57
この母親自分の運転ミスなのに自分だけエアバッグで軽傷か
正面衝突で娘2人後部座席で亡くなったのはチャイルドシートもシートベルトもしてなかったんじゃないの
あとバスの乗客が亡くなられなくてよかった
バスの運転手さんほんと犯罪者みたいに扱われて気の毒過ぎる
+5
-18
-
731. 匿名 2024/08/18(日) 20:56:40
>>663
ワゴンRスマイルかな+25
-0
-
732. 匿名 2024/08/18(日) 20:57:15
>>728
>>671+2
-0
-
733. 匿名 2024/08/18(日) 20:58:39
>>720
搬送された乗客いるし迷惑すぎるよ。治療費を母親に請求すべきよ。+37
-8
-
734. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:12
>>730
全員シートベルトはしてたみたいだよ+8
-0
-
735. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:31
シートベルトしていたとして
ボディは殆ど潰れていないのに
謎が深まるね
逆にシートベルトが悪さしたのか?+12
-1
-
736. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:34
>>718
対向車線に全く車がいなければいいけど、できればやめたほうがいいんじゃない?
5分10分待つわけじゃないし。+21
-1
-
737. 匿名 2024/08/18(日) 20:59:51
>>732
絶対行けるってタイミングがありゃその人も行くでしょうよ+3
-6
-
738. 匿名 2024/08/18(日) 21:00:33
>>704
シートベルトしてて子供二人とも亡くなるってどういうことだろう?+18
-3
-
739. 匿名 2024/08/18(日) 21:01:23
>>641
一車線ずつの対面道路だから
それをやると危ない道なのよ
ただバスがいたら追い抜きたくなるほど
ノロノロ行かなきゃいけない道+33
-0
-
740. 匿名 2024/08/18(日) 21:02:16
>>738
頭か胸の強打。+8
-3
-
741. 匿名 2024/08/18(日) 21:02:17
>>729
わかる
こっちが避けるの前提で真ん中走ってる車なんなんだろう
もしもの時のためにドライブレコーダー必須だわ+117
-0
-
742. 匿名 2024/08/18(日) 21:02:55
>>669
プリウス乗ってる医者とかいっぱいいるよね+4
-2
-
743. 匿名 2024/08/18(日) 21:03:17
シートベルト意味無いんか+8
-1
-
744. 匿名 2024/08/18(日) 21:03:58
>>555
事故では京都産業大の学生4人が乗った車が制限速度(時速40キロ)を大幅に超える94キロで走行し、対向車線にはみ出してトラックと正面衝突。京都府警によると、後部座席の2人の死因は内臓破裂と頭部損傷だった。運転席と助手席はエアバッグが作動し、乗っていた2人は足の骨折など重傷だった。
時速94キロでトラックと正面衝突して助かった運転手と助手席すごい
+19
-0
-
745. 匿名 2024/08/18(日) 21:04:54
>>24
慣れてない道だと逆走したり、一通と気がついて急にUターンしたりと
都内でも危ない運転する人多いし、
先に右側だけオッケーなのに左折してきて自転車乗ってる人間に
罵声浴びせるアホなドライバーも代々木や新宿三丁目辺りで見かけたことある。
信号待ちでもないのに携帯弄ったり、よそ見してる運転手も多い。
+33
-0
-
746. 匿名 2024/08/18(日) 21:04:56
>>179
小さい子供はシートベルトしてても死ぬことあるよ+94
-1
-
747. 匿名 2024/08/18(日) 21:05:32
>>671
私も教習所で追い越さないって習った気がするんだけど、周りは皆びゅんびゅん抜いていくよね、しかも旦那に行ったら停まってても追突されるかもだよとか言われて何か停まるのもドキドキするようになったし、平気で路駐してる車多すぎで全然スムーズに道も進めないからストレス半端ない+5
-1
-
748. 匿名 2024/08/18(日) 21:05:47
>>651
その割にそういう系統の車の人が煽ってくるの何なんだろう。+7
-2
-
749. 匿名 2024/08/18(日) 21:06:29
シートベルトしてても
横に激しく揺れたら頭打ちそう
前に揺れるのには強いんだろうけど+4
-0
-
750. 匿名 2024/08/18(日) 21:06:52
>>6
してなかったよね
してなかったら、ちょっとの急ブレーキでも、前の座席シートに頭ゴン!ってぶつかって痛い+1
-41
-
751. 匿名 2024/08/18(日) 21:07:14
>>231
こういうトピでかわいい盛りなのにって言う人よくいるけどよくわからん
自分の子が何歳だって辛さに変わりないだろうに+34
-24
-
752. 匿名 2024/08/18(日) 21:07:29
>>737
後出しジャンケン
その人の言い方じゃ絶対追い越さないと受け取れるけど?+2
-3
-
753. 匿名 2024/08/18(日) 21:09:03
死因はなんだったんだろう?
あと座席に座ったまま亡くなったのかそれともシートベルトから出てしまってフロントガラスにぶつかったのか
+32
-0
-
754. 匿名 2024/08/18(日) 21:09:58
よく分からないが、シートベルトやチャイルドシートは大事です。
面倒とか、ぐずるとかよりも命が大事です。+30
-2
-
755. 匿名 2024/08/18(日) 21:10:53
>>634
私学の小学校の入学式とか行ったらまず間違いなく軽なんてみないけどね。。。+8
-29
-
756. 匿名 2024/08/18(日) 21:11:17
自動車のボディは平気でもダメな時があるんだね+11
-0
-
757. 匿名 2024/08/18(日) 21:12:23
>>93
ガソリン、車検、諸々考えたら軽は安いよね。
田舎だと軽だと車庫証明いらなかったりするし。+30
-0
-
758. 匿名 2024/08/18(日) 21:12:24
>>741
ね、危機感がないのかなんなのかわかんないけどさ。
そういう人に限って相手が悪いって言ってくる(父がそういう目にあった)から
うちは最近、自動で保険屋に映像が飛ぶドラレコつけたよ〜+52
-0
-
759. 匿名 2024/08/18(日) 21:12:46
>>734
チャイルドシートは?
小さい子だとシートベルトだけだと隙間空くでしょ
マイナス多いけどバスの運転手が悪いってなってんのかな+3
-5
-
760. 匿名 2024/08/18(日) 21:13:15
2人とも腹部の損傷が激しく、死亡原因は出血性ショックだっとのこと。。+28
-1
-
761. 匿名 2024/08/18(日) 21:13:48
>>93
普通車ってまた幅広い……
ヴォクシーやらアルファードやらが250万ではこない。+2
-22
-
762. 匿名 2024/08/18(日) 21:13:53
>>734
なんで正面衝突したの?
この母親落ち度ないの?+3
-7
-
763. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:19
>>752
時と場合というものが何事にもありますね+4
-1
-
764. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:25
>>640
病気か、ながら運転かのどちらかだろうね+9
-9
-
765. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:46
可愛そうにシートベルトがお腹を圧迫したのかな+27
-3
-
766. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:04
>>763
いや、あなたのは後出しジャンケンです+0
-2
-
767. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:22
>>760
内臓をやられたのか、ぶつかった衝撃で座席に腹部を当てたかシートベルトが食い込んだか+35
-0
-
768. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:23
ニュースみたら軽乗用車からチャイルドシートは見つかっていなかったみたい。
シートベルトだけってことかな?+27
-0
-
769. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:35
お腹ならシートベルトしてて
急劇に前に倒れたんだな
体がくの字になった的な?+5
-0
-
770. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:49
>>363
正面衝突で後ろに乗ってた子たちが死亡って前まで飛んでいっちゃったってこと?+2
-6
-
771. 匿名 2024/08/18(日) 21:16:25
>>735
そうだと思うよ。シートベルトする時にたまにロックかかっちゃう時あるけどそれだけでもウゲッてなるのに、正面衝突でなら余計に強い衝撃かかるよね。
運転席の母親はエアバッグがあったからシートベルトの衝撃があっても締められるほどにはならなかっただけだと思う。
運転席と助手席のシートにも後部座席に向かってのエアバッグ付けないと意味ないかもね。+15
-1
-
772. 匿名 2024/08/18(日) 21:16:59
>>769
それで死んじゃうって想像ができない…+6
-0
-
773. 匿名 2024/08/18(日) 21:17:46
あの道のバス停って
バスが寄せる幅がなくて
そのまま道路に止まるから
混む時は凄く混んでるよね+5
-0
-
774. 匿名 2024/08/18(日) 21:17:46
>>262
あれ交通事故じゃないよ。ガルでもトピになってた去年のパワーウィンドウの首挟まり事件。敢えて事故って書き方したそうだけど、警察は事件も視野に入れて捜査してるみたい。奥さんはもう子ども作りたいって言ってるとか+41
-0
-
775. 匿名 2024/08/18(日) 21:18:01
>>172
うちも発達障害持ちだけど車に乗るときはシートベルト(チャイルドシート)をするもの。を徹底したよ。健常とか発達とか関係ない。
むしろ、健常の下の子の方が泣いて酷かった。それでも徹底した。
泣くから可哀想だから…じゃないんだよね。
しないを許すから悪い。
ちなみに高校生になった今でもちゃんとシートベルトしてくれる
+25
-2
-
776. 匿名 2024/08/18(日) 21:18:12
>>772
ベルトが腹部を圧迫したんだろう。+8
-1
-
777. 匿名 2024/08/18(日) 21:19:00
>>729
あと左折するときにめっちゃ大きめにカーブするやつ。いや右車線にはみでてるから!下手くそなら運転するなと思う。
自覚すらないんだろうな+148
-0
-
778. 匿名 2024/08/18(日) 21:20:19
>>766
普通に考えれば分かることですよ、確実に安全だと認識できて頑なに動かない人なんていないと思いますよ。それが出来ないからこそ動かない、と元コメの人は書いたまででしょう+2
-0
-
779. 匿名 2024/08/18(日) 21:20:46
5.歳、7歳だとジュニアシートかな?+2
-0
-
780. 匿名 2024/08/18(日) 21:21:30
>>755
入学式に来賓以外が車で乗り付けられる私学なんてあるんだね結構びっくり
うちは田舎の国立附属小だけど車乗り入れできなかったよ駐車スペースもそんなにないし+8
-2
-
781. 匿名 2024/08/18(日) 21:21:48
>>479
これ分かる。親の入院してる病院からの急な呼び出し。危篤状態だったら夜中でも呼び出される。私は車で眠い中2時間かけて何回行っただろ。行けませんとは言えない。あの時は本当に辛かった。事故起こさなくてよかったと思う。+68
-5
-
782. 匿名 2024/08/18(日) 21:22:25
>>755
これにマイナスはよくわからん。
花屋してるけど、誰もが知ってる有名小学校、入学式卒業式はグランド解放して駐車場になってるけど、高級車しかないよ……+5
-7
-
783. 匿名 2024/08/18(日) 21:22:57
>>689
命があっただけよかったじゃん。+36
-2
-
784. 匿名 2024/08/18(日) 21:23:14
>>777
そういう人いるね
狭い道でも早めに減速してハンドル切れば普通に曲がれるのにね。
+49
-0
-
785. 匿名 2024/08/18(日) 21:23:38
>>667
このコメント本当引く。+3
-3
-
786. 匿名 2024/08/18(日) 21:24:11
バスの乗客に死亡者がいなくて良かった。+7
-4
-
787. 匿名 2024/08/18(日) 21:25:03
>>760
シートベルトを骨盤ではなくて腹部に当ててたのかな
子供だし、正しくつけられてなかったのかも+31
-1
-
788. 匿名 2024/08/18(日) 21:25:29
>>780
横
小学校ではないですけど、中学高校だけど、唐津早稲田ってご存知ですか?
田舎者ですみませんが、入学式の時にちょっと配達で行ったんですけどベンツとかわかりやすい高級外車ばかり並んでました。
田舎なもんで県外ナンバーの高級車がズラリでした。
+3
-7
-
789. 匿名 2024/08/18(日) 21:26:16
きっと走りながら娘にかまっていて失念したか
疲れて居眠りしたか…
いたたまれないね…+7
-0
-
790. 匿名 2024/08/18(日) 21:26:35
>>193
心中かも+5
-11
-
791. 匿名 2024/08/18(日) 21:27:30
>>774
子ども作りたい…?!今年のこの事故だよね?
色々不可解な点があったやつ車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 girlschannel.net車の窓に首挟まれ2歳くらいの女児が意識不明の重体 東京・練馬区 警視庁などによりますと、走行中の車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれたということです。女の子は病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。【速報】車の窓に首挟まれ2歳くら...
+34
-0
-
792. 匿名 2024/08/18(日) 21:27:33
>>780
田舎だと余計車社会っぽいけどね。
今はコロナで片親のみ参加とかだから、大体父親が送迎してるとかで車から乗り降りする姿みたりじゃないかな。+0
-0
-
793. 匿名 2024/08/18(日) 21:27:38
匿名掲示板で金持ち自慢するヤツ恥ずかしい+14
-0
-
794. 匿名 2024/08/18(日) 21:27:48
ドラレコあるからすぐ事故の概要はわかりそうだね+7
-0
-
795. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:35
>>783
そうですね。軽の女に殺されるところでした。+2
-24
-
796. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:43
>>769
腰骨にかかるべきベルトが臍のあたりにかかったんじゃないかな
+5
-0
-
797. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:44
>>712
鼻息荒い正義厨ほんまキショい+10
-14
-
798. 匿名 2024/08/18(日) 21:29:01
>>689
怖かったのはわかるわ
ブレーキの音とか体の反動とかしばらく忘れられんよね
ただ、最悪なのは心肺停止の子供達だろうね+40
-1
-
799. 匿名 2024/08/18(日) 21:31:13
>>788
親の所得制限(最低年収750万だっけ?)がある学校とかだと軽のってる人なんてそりゃいないだろうね。+2
-0
-
800. 匿名 2024/08/18(日) 21:31:17
>>798
子供達なのは分かりますけど搬送された乗客だって最悪でしょ!
私はこの女のせいで予定は狂うし。子供達や怪我を負った乗客に比べたら私の予定なんて可愛いもんでしょうけど。+12
-50
-
801. 匿名 2024/08/18(日) 21:31:47
>>657
何も情報も出てない時にネガティブな叩きしてるの性格悪いわよ+44
-3
-
802. 匿名 2024/08/18(日) 21:32:31
>>634
わかる。貧乏なのにローンで車買うような人もたくさんいる。富裕層ほど庶民の車乗ってたりする。+14
-7
-
803. 匿名 2024/08/18(日) 21:33:00
お母さんがセンターラインを越えた理由が知りたい+26
-0
-
804. 匿名 2024/08/18(日) 21:33:43
>>777
右折するのに左に大きく振る車もいる
大型トレーラーとかならまだわからなくもないけど普通車で+83
-0
-
805. 匿名 2024/08/18(日) 21:35:38
>>772
けっこうなスピードだよね
ブレーキかけずに突っ込んでったとか?+10
-0
-
806. 匿名 2024/08/18(日) 21:35:48
>>671
バスが走っているのが片側一車線の狭い一般道なら、基本的にはみ出し追い越し禁止の黄色センターラインがほとんどだよね。こういうのは追い越せそうかとか考えちゃダメ。ルールには必ず理由がある。+31
-0
-
807. 匿名 2024/08/18(日) 21:36:29
>>545
うちは小4までジュニアシートしてたよ。
友達はとっくにシートベルトだから恥ずかしいとか言ってたけど、身長が140センチ超えるまでは怖くて。
5歳、7歳はまだまだジュニアシートじゃないと事故った時は意味ないと思う。
ジュニアシートも身長140センチくらいまではジュニアシート推奨してたはず。+34
-3
-
808. 匿名 2024/08/18(日) 21:36:36
>>751
そういう昔からある表現だよ
小さい子に使う
高校生の娘でも可愛いに決まってるけどかわいい盛りの子とは言わない
もっと本を読もうね+46
-12
-
809. 匿名 2024/08/18(日) 21:37:39
>>803
前方に停車していたバスを追い抜こうとしたみたい+2
-13
-
810. 匿名 2024/08/18(日) 21:39:00
>>262
見たいけど、どれだかわからない+6
-1
-
811. 匿名 2024/08/18(日) 21:39:03
>>95
この前試乗したんだけど、確かに中は広いんだけど、後部座席が本当にペラペラというか、安心感が無くて軽自動車買うのやめよ…ってなった+20
-2
-
812. 匿名 2024/08/18(日) 21:39:46
事故現場のセンターラインは追い越し禁止の黄色いラインよ。若葉マークの母親は知らなかったのか。
こりゃ母親の過失100%だわ。+41
-0
-
813. 匿名 2024/08/18(日) 21:40:03
>>809
追い越し禁止だよね?+24
-1
-
814. 匿名 2024/08/18(日) 21:40:44
>>813
黄色のセンターラインだから追い越し禁止。+33
-2
-
815. 匿名 2024/08/18(日) 21:40:59
>>780
私学と国立だとそりゃ敷地面積は私学の方がデカイでしょ……
私学の小学校だと体育館4つとかザラじゃない?+1
-5
-
816. 匿名 2024/08/18(日) 21:42:07
>>761
必死に軽に乗ってる自称富裕層がマイナスつけてるの?
250万でかえる普通車に乗りたいの?+1
-18
-
817. 匿名 2024/08/18(日) 21:42:14
>>93
250万!?安い...ドアとかペラペラだもんね..+5
-25
-
818. 匿名 2024/08/18(日) 21:42:41
追い越し禁止なのに無理に追い越して自爆したのか。最悪!女は西鉄や乗客に謝罪しろ!+20
-6
-
819. 匿名 2024/08/18(日) 21:43:01
>>802
横だけど、それでも富裕層があえて軽自動車乗るのなんて見たことないよ。他の車にも風にも煽られるしいいところないじゃん。良いところと言えば税金とガソリン安いことくらいでしょ?安さ求めてない富裕層は普通なら軽乗らないから。農家で農作業用に小回りきく車がいいとかなら別よ。+9
-1
-
820. 匿名 2024/08/18(日) 21:43:15
>>812
黄色ラインは追い越し禁止って、自動車学校で習うでしょ。+30
-0
-
821. 匿名 2024/08/18(日) 21:43:43
>>623
三点式シートベルトは、事故などあった際に鎖骨と骨盤という身体の比較的硬い部分で衝撃を受けるようになってるので、写真のように正しく装着されていれば基本的に問題ないはず。けど、ベルトが緩んで位置がズレてたり、衝撃の伝わり方次第では幼い子どもだと耐えられないのかもな。。それに運転手はぶつかる瞬間がわかって無意識で身体に力入れられたりするけど、子どもならリラックス状態でいきなりすごい衝撃が来るわけだから…もうハンドル握ったら用心して安全運転するしかないんよ。
親御さんは辛いね。。+32
-1
-
822. 匿名 2024/08/18(日) 21:45:20
>>819
あんたメンタルヘルス大丈夫?
偏執狂っぽい+2
-11
-
823. 匿名 2024/08/18(日) 21:45:45
>>818
どうしたの?血圧大丈夫?+7
-8
-
824. 匿名 2024/08/18(日) 21:45:56
>>774
私もこれタイムラインに流れてきて読んだわ
でも事故の詳細とか書いてなくて(私の読み方が下手で探せなかったのかも)いったいここまで夫が恨んでるのはどんな事故だったんだろうってちょっと不思議に思ってた
交通事故なら全て奥さんのせいじゃなくて相手あってのことだったりもするしね+26
-0
-
825. 匿名 2024/08/18(日) 21:46:30
>>752
じゃんけん?+0
-0
-
826. 匿名 2024/08/18(日) 21:46:49
>>48
地方は一人一台当たり前だから軽自動車が本当多い。上京したら軽の少なさに驚いた。+26
-1
-
827. 匿名 2024/08/18(日) 21:47:40
>>782
ここは軽自動車ユーザーホイホイだから世間とはかなりズレてるよ。+3
-3
-
828. 匿名 2024/08/18(日) 21:48:14
>>714
スマートキッズベルト流行ってるけど、肩ベルトが首にかからないように調節するだけで、腰ベルトは腰骨じゃなくてお腹にあたるよね
何かあったらベルトがお腹に食い込んで、内臓損傷だよ+20
-0
-
829. 匿名 2024/08/18(日) 21:48:44
>>823
バスに乗ってた乗客です!+17
-4
-
830. 匿名 2024/08/18(日) 21:49:31
>>820
習っても忘れてたんじゃね+7
-1
-
831. 匿名 2024/08/18(日) 21:50:16
>>824
恨むぐらいなら、さっさと離婚したらいいのにね。+14
-2
-
832. 匿名 2024/08/18(日) 21:50:42
>>830
だとしたらヤバいでしょ。+7
-0
-
833. 匿名 2024/08/18(日) 21:52:26
>>760
肩で衝撃を吸収できなかったってこと?すり抜けたのかな。+0
-0
-
834. 匿名 2024/08/18(日) 21:52:43
>>832
この母親は車の運転は向いてなかったんだよ。子ども2人死なせたし免許返納した方がいい。+9
-1
-
835. 匿名 2024/08/18(日) 21:56:07
>>720
自己レスだけどこのバス(軽自動車側の)を追い越そうとして事故ったと思われる
代車バスにしても変だなと思ってたんだけど、追い越しらしいと聞いて納得した次第+6
-42
-
836. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:24
>>835
センターラインは黄色の1車線だし追い越そうとするとかアホすぎる。それで我が子2人も死んだんだから。重い十字架を背負ったね。+52
-0
-
837. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:40
>>818
多分そうでしょあの道なら
バスが来る前に行けるって思って
アクセル踏みこんでると思う+7
-0
-
838. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:11
>>826
都会は外車多いよね+3
-3
-
839. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:52
>>812
私免許無いんで教えてほしいんですが、ググったところ、黄色のセンターラインは止まってる車両の追い越しならしていいって出てきたんですが、変わったということですか?それとも私の理解がおかしい?+12
-0
-
840. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:04
対向車が急に突進してくるなんて怖すぎる+0
-0
-
841. 匿名 2024/08/18(日) 22:02:02
子供2人の名前・・。ヤンママがつけそうな名前で察した。+14
-1
-
842. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:22
>>768
ジュニアシート使ってないとお腹を圧迫しちゃうよね
チャイルドシートやジュニアシートで高さを上げて骨盤に来るようになってる+7
-0
-
843. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:28
>>820
免許ない私でも知ってる+5
-0
-
844. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:29
>>819
横だけど、私も福岡
車ないと生活不便なところ多いし、ファミリーだと
軽は奥さん→生活圏内、買い物とか子どもの送迎用
普通車は旦那さん→通勤用
で2台持ちも結構多いよ!+7
-0
-
845. 匿名 2024/08/18(日) 22:04:03
この場合はバス運転席逮捕にならないよね?+2
-13
-
846. 匿名 2024/08/18(日) 22:04:12
>>841
また、愛だね+3
-1
-
847. 匿名 2024/08/18(日) 22:04:27
若葉マークだったの?
何年も運転して慣れてても対向車線に出て追い越す時怖いよ
慎重に確認してからじゃないと抜けない
前の車がノロノロや右折左折停車でイライラする時あるけど+3
-0
-
848. 匿名 2024/08/18(日) 22:04:30
>>839
ヨコ
> 中央線が黄色の実線の場合は、「追越しのためのはみ出し」が禁止となります。 はみ出さなければ追越しは可能ですが、実際は道幅が狭く交通量も多い道路がほとんどですので、ほぼ追越しは不可能です。
事故現場の道路は追い越しは不可能+6
-8
-
849. 匿名 2024/08/18(日) 22:04:58
>>819
富裕層っていう富裕層ではないかもだけど、自分だけのセカンドカー、3.4台目用とかに小回りきく軽を買ってる人も多いよ。
私も福岡育ちの今東京だけど九州とか地方では1人一台っていう人も地域によっては多いし、色々差はあるよね。
確かに819さんが言うように、東京では軽なんて見かけないから東京の富裕層は軽買わないんだなーとは思う!+3
-0
-
850. 匿名 2024/08/18(日) 22:05:17
>>839
車線をはみ出さなければ、の話。
この軽自動車ははみ出さないどころか、センターラインを越えてバスと正面衝突しました。+5
-2
-
851. 匿名 2024/08/18(日) 22:05:57
>>845
ならないでしょ。突っ込まれた側の被害者なんだから。+31
-0
-
852. 匿名 2024/08/18(日) 22:07:40
>>851
しかも、停車中の出来事だしね。+10
-1
-
853. 匿名 2024/08/18(日) 22:07:42
>>29
乗用車出てきた?軽とは別にいるの?+4
-29
-
854. 匿名 2024/08/18(日) 22:08:35
>>853
軽四も乗用車だよ+34
-2
-
855. 匿名 2024/08/18(日) 22:08:55
>>848>>850
なるほど!理解しました。ありがとうございます。+1
-3
-
856. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:10
シートベルトのお腹の部分だけ幅拡めてクッションつけたらどうですか?メーカーさん+1
-7
-
857. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:12
初心者マーク…+19
-0
-
858. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:30
>>808
可愛い盛りという言葉は知っているよ
その言葉選びがここでは不適切に感じるという意味で言ってる+11
-16
-
859. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:41
めちゃくちゃ地元民で、この道路よく利用するけど、片側1車線で前にバスがいたらすごく混むんだよね。それで、前のバスが停車中にセンターライン変えてバスを追い越して進む人が多いんだけど…それで衝突したのかなぁと思ったり…
自分も気をつけないと+38
-1
-
860. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:01
>>818
無理に追い越ししたってニュースはないよ。憶測。+10
-3
-
861. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:02
>>679
十分にありえるよね。
だから、お母さんが運転していてお子さんを乗せていそうな車の近くには駐車したりしないようにしてる。
道路では避けるのは難しいけどね。
しかも、今回の軽自動車(お母さんと姉妹)には若葉マーク付いてた。
子育てするために免許をとって、間もなかったのかな。
申し訳ないけど、バス側の方がすごく気の毒だ。
+111
-10
-
862. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:38
>>15
西鉄バスは交差点を左折する時、一度交差点のど真ん中で止まるんだよね
最初は何が起こったのかとびっくりしたけど、巻き込み事故を防ぐ為に毎回やっていて、感心したよ
西鉄バスは荒い運転が少ない方だと思うよ
いつもお世話になっています+96
-0
-
863. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:40
>>484
マイナス多いけど分かるよ。
路線バスが被害者なのは大前提。
バス側に非はないみたいだし、事故に巻き込まれて可哀想って思うのは当たり前なこと。
だけど今回の事故で子供2人が命を落としているからね。
亡くなった子供2人の存在は??となるコメントだよ。。+18
-18
-
864. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:41
>>663
スライドドアだよ+12
-0
-
865. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:55
>>839
センターラインをはみ出さなければ止まってる車両を追い越してもええのよ。今回はセンターラインを超えてバスに自爆しとる。
黄色センターラインは1車線が多いから停車してるバスがいたら追い越さない方がよかよ。今回みたいになる。+30
-5
-
866. 匿名 2024/08/18(日) 22:11:26
今TVでやってるけど、車に初心者マークついてるね
子どもたち、チャイルドシートに座らせてなかったのかな。運転してた母親は足に怪我で済んでるし、チャイルドシートに座らせてたら助かったかもしれないのに…
可哀想
+32
-1
-
867. 匿名 2024/08/18(日) 22:11:46
>>27
軽自動車、🔰マーク付いてたわね。そんで新車、スマホ脇見だわね+5
-26
-
868. 匿名 2024/08/18(日) 22:12:06
停車していたバスを追い越そうとしたってソースあるのかな?+7
-0
-
869. 匿名 2024/08/18(日) 22:12:36
>>866
シートベルトはしてたって証言は見たよ+10
-4
-
870. 匿名 2024/08/18(日) 22:12:52
レーシングカーのシートベルトはクッション付き
市販車にも採用してください+0
-1
-
871. 匿名 2024/08/18(日) 22:13:15
>>851
運転席→運転手間違いです。+0
-0
-
872. 匿名 2024/08/18(日) 22:13:18
この辺は田舎、治安はあまり良くない、サワラ高校っていう施設がある+3
-3
-
873. 匿名 2024/08/18(日) 22:13:25
子供達ちゃんとシートベルトしてたんだね
初心者マークついてるから初心者で運転に慣れてなかったのかな+6
-5
-
874. 匿名 2024/08/18(日) 22:13:39
>>820
けっこう追い越し禁止の道でも停まってるバスを追い越す車みるよ。
あと、発車しようとしてウインカー出してるバスを追い越すのも禁止なのに追い越す車もよくみる。
+13
-4
-
875. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:06
>>608
よく事故が起こるところみたい、、
スピードだして曲がりきれなかったかな+9
-0
-
876. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:08
>>866
バス追い越そうとしたって話が全く出てこないんですが…ガセなの?+16
-1
-
877. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:43
ジュニアシートやブースターシートを使っていたら、腰ベルトが腹部を圧迫せずに助かったかもしれない。
140cmまではジュニアシート必要ってもっと広めてほしい。軽乗用車に乗っていた5歳と7歳の女児2人死亡 西鉄バスと軽乗用車が正面衝突 車のフロントガラスは大破 福岡市早良区(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp18日午前、福岡市早良区東入部の国道263号で、西鉄の路線バスと軽乗用車が衝突しました。この事故で軽乗用車に乗っていた5歳と7歳の女児2人が死亡しました。 消防によりますと、18日午前11時11分
+35
-2
-
878. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:54
>>738
シートベルトしてチャイルドシートジュニアシートはしてなかったってこと?+46
-1
-
879. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:03
>>809
そんな情報出てたっけ??+3
-0
-
880. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:14
>>416
いや、軽に子供乗せたらあかんよ。軽じゃなきゃ助かってた事故たくさんある。+11
-17
-
881. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:39
>>859
私は早良区住みでバスは早良平尾で降りるけど重留から先は半世紀前は早良町だったから道路の幅がそのままなのよね。
263号自体が脇山口から既に狭いのよ。+2
-1
-
882. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:50
バス運転手は救護活動したんか?
+4
-68
-
883. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:03
子どもちゃん、お名前なんて読むのか気になってしまった+9
-1
-
884. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:17
>>858
あなたの伝えたい事分かります。
可愛い盛りという表現がある事はもちろん分かった上で、違和感を感じますよね。+7
-9
-
885. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:21
>>864
そう、ハスラーじゃないよね+7
-0
-
886. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:49
5歳じゃ大柄な子じゃないとシートベルトだけじゃスルリと抜けちゃいそう+3
-1
-
887. 匿名 2024/08/18(日) 22:16:59
>>869
チャイルドシートは?+10
-0
-
888. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:14
>>6
こういうコメント、本当にやめたほうがいいよ。
これにプラスついてるのもひどすぎる。+121
-6
-
889. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:39
今ニュースでやってたよ
そんなに見晴らし悪くない上に、急カーブってわけでもなさそうだった
スピード出してなければ全然普通に走れそうな道+5
-0
-
890. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:46
>>704
>>739
よこです。
身長135cm未満でシートベルトを着用して事故にあうと、うまく衝撃を逃がすことができずに大怪我をすることがあるみたい。+28
-1
-
891. 匿名 2024/08/18(日) 22:18:18
>>644
シートベルトしてたら助かるなら、そんな事故死って起きてないでしょ。ましてや軽なら助かる命も助からないよ。+5
-18
-
892. 匿名 2024/08/18(日) 22:18:48
とりあえず子どもたちはシートベルトはしていたらしい。
ただ、チャイルドシートに座らせていたか否かは解っていない。
子どもたちの外傷は無いそう。
母親は初心者だった恐れがある。
車には初心者マークが貼ってあったそうです。
軽自動車が飛び出して来たので、西鉄バスの運転手は咄嗟に左に避けたが、避けきれずぶつかってしまったのだと。
今後の事情聴取を待ちましょう・・色々と解って来るでしょう。
+5
-0
-
893. 匿名 2024/08/18(日) 22:18:58
シートベルトのみで、チャイルドシート&ジュニアシートはなかったみたい。
140センチ以下は普通のシートベルトだと危険だと知らなかったのかな。
7才はともかく、5才はチャイルドシートじゃないのか?+10
-0
-
894. 匿名 2024/08/18(日) 22:19:25
>>882
バスの乗客の怪我などの確認とその救護してたんじゃね?
乗客にも救急車で運ばれた人がいるみたいだし+41
-0
-
895. 匿名 2024/08/18(日) 22:19:25
>>230
それは本当に気の毒。
家事育児仕事の両立なんてクレイジーなんだよ。
せめて子供が5歳くらいになるまでは家事育児に専念出来る世の中にして欲しい…。
赤ちゃんいたら夜泣きだってあるし。+153
-8
-
896. 匿名 2024/08/18(日) 22:19:35
>>887
横だけどチャイルドシートは車内からは見つかってないって書いてあるね…+18
-0
-
897. 匿名 2024/08/18(日) 22:19:48
>>858
不慮の事故や病気で幼い子を亡くした時にお悔やみもしてまだ可愛い盛りのなのにと言う表現は昔から日本人は使うのに何が不謹慎なのか無知って恐ろしい+23
-7
-
898. 匿名 2024/08/18(日) 22:20:22
>>693
さっきニュースでそれ言ってたよ
135cm以下でジュニアシートとか使わずに普通にシートベルトしてるだけだと、本来支えるべき場所に力がかからずに首に衝撃がきちゃうみたいなこと言ってた+39
-0
-
899. 匿名 2024/08/18(日) 22:20:38
うちも軽なんだけど、こういうの見るとやっぱり安全面で不安だなぁ
普通車でも事故は起きるけど、死は免れたかもってのいくつもあるよね+2
-1
-
900. 匿名 2024/08/18(日) 22:20:56
>>872
早良郡早良町でした。+1
-0
-
901. 匿名 2024/08/18(日) 22:21:20
初心者マークを付けながら5歳児をチャイルドシートに座らせていなかったことが理解できない。教習所で教わるはずだけど。7歳児の方も身長が140センチ以上とは考えにくいから、せめてジュニアシートを使用すれば死なずに済んだかもしれないのに。
子どもを車に乗せる時、事故のことを考えないんだろうか。+89
-2
-
902. 匿名 2024/08/18(日) 22:21:22
>>24
日曜日でもワンオペだったのかな。
夏休み大変だったのかもしれないけど
子供なんか運転手無傷の衝突でさえも後部座席からすっとぶよ。
チャイルドシートも後部座席のシートベルトもしっかりさせてほしい+85
-3
-
903. 匿名 2024/08/18(日) 22:21:34
センターラインが白だとしてもカーブとか上り坂で追い越しはしちゃあかん+28
-0
-
904. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:04
>>800
いい加減にせい
予定が変わって実害があったなら損害賠償請求すればいいし、バスを乗り換えて済んだだけならば、少なくとも最悪ではないね
+57
-9
-
905. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:29
軽叩きは馬鹿だね
今回のケースはキャビン潰れていないし
むしろ良くフロントの損傷があの程度で済んだと思う+43
-3
-
906. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:42
>>19
ヤンチャ=DQN=低能バカ
福岡の日常
+2
-23
-
907. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:46
>>839
そうなの?私免許持ってるけど黄色いセンターラインははみ出てはダメ!(はみ禁)って覚えてた。はみ出さずに追い越せることがなさそうなところに大体黄色のセンターラインがある。左側の路肩に寄せて駐車してる一般車があるときは、反対車線が全くないなら多少はみ出しても仕方ないけど、路線バスみたいに乗降のための一時停止なら追い越さない。+38
-2
-
908. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:50
>>878
チャイルドシートは見つかってないって書いてあったから、してなかったんだろうね。
下の子5歳だから、まだチャイルドシート必要なはず。
お母さん若葉なら、1年以内にチャイルドシートは義務だって教わってるだろうに。+84
-1
-
909. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:59
自分は運転上手くないので軽は乗りません+6
-2
-
910. 匿名 2024/08/18(日) 22:23:21
>>901
しかも軽自動車…+22
-3
-
911. 匿名 2024/08/18(日) 22:23:52
>>335
自転車を避けるとかではみ出すことはあるけれど、対抗がいない前提だよね
とはいえ現実は「対抗(わたし)にブレーキ踏ませんなや!!」ってタイミングでセンター超えて障害物避けるやつの多いこと多いこと…+77
-0
-
912. 匿名 2024/08/18(日) 22:24:26
チャイルドシートしてたら助かったかも、、?!+20
-2
-
913. 匿名 2024/08/18(日) 22:25:14
子供産まれたらスバルの安全性高いのにしたい+6
-6
-
914. 匿名 2024/08/18(日) 22:25:22
>>912
正しく装着していれば、その可能性はあったかもしれません。+24
-0
-
915. 匿名 2024/08/18(日) 22:25:49
>>905
車の損傷が少なくても中の人間を守れなかったら無意味じゃない?+23
-4
-
916. 匿名 2024/08/18(日) 22:25:51
>>845
報道では軽乗用車側が中央線を越えてバスと正面衝突したって
だから軽乗用車側は逆走になるから、100:0で軽乗用車側が悪くなる+17
-0
-
917. 匿名 2024/08/18(日) 22:27:09
>>882
なんでぶつかられた被害者なのにバスの運転手さんがするの?
突っ込んだ母親本人は無事だったんだから、するなら自分が娘の救護活動すべきでしょう。+73
-8
-
918. 匿名 2024/08/18(日) 22:27:38
>>886
救助にあたった男性が子供は2人共シートベルトをしていたって言ってるから、抜けてはなかったみたい。
kbc.co.jp/news/article.php?id=13410387&ymd=2024-08-18+14
-0
-
919. 匿名 2024/08/18(日) 22:27:56
>>916
追い越しだとしても、中央線を越えると逆走になるのか。
このお母さん、ここでの追い越しは初めてではないんだろうな、きっと。
+7
-4
-
920. 匿名 2024/08/18(日) 22:28:24
>>865
とても分かりやすかったです。ありがとうございます😊+4
-0
-
921. 匿名 2024/08/18(日) 22:28:28
そのバスの乗客だったら死亡者出てるし自分が無傷だったとしても気分悪いな、、+10
-1
-
922. 匿名 2024/08/18(日) 22:28:56
お子さんはシートベルトしてたらしいけど身長が135以下?だとうまく支えられずに衝撃で首の骨が折れてしまう事もあるらしい
+15
-0
-
923. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:00
>>917
足をケガしてたから動けなかったとか?
大声で「私よりも子どもたちを助けて!」って叫んでたらしい+40
-1
-
924. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:04
>>845
ならないとは思う。が、死亡事故起こしてるから乗務停止もしくは減給はあると思います。(これはおそらく会社の方針で大体どこもそうかと)
過失が少なくても大型車なのでなんらかの処罰はあると思います。お母さんもお子さん亡くして可哀想だけど、バスの運転手さんやその御家族もまた可哀想。+8
-15
-
925. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:11
>>882
バス内で乗客の救護してるよ+52
-0
-
926. 匿名 2024/08/18(日) 22:29:40
>>617
今ニュースで流れてたけど、身長足りないのにジュニアシートなしでシートベルトだけだと首の骨が折れることもあるって。首が締まるのかなとは想像はしたけど、、+81
-0
-
927. 匿名 2024/08/18(日) 22:30:30
>>909
運転苦手だと普通車も厳しくない?
軽でも普通車でも、そんなに狭くない駐車場を何度も切り返して四苦八苦してる人よく見る。
+7
-0
-
928. 匿名 2024/08/18(日) 22:30:41
>>869
横
その記事見た
でもジュニアニートには乗せてなかったみたいだね
身長140㎝以上じゃないと、シートベルトは有効に働かないってJAFの注意喚起であったよ
座面のみの所謂ブースターシートも125㎝以上ないと逆に危ない
うちは子ども二人とも小学生だけど二人とも140㎝未満だから、いまだに背面有りのジュニアシートに必ず乗せてるわ+33
-0
-
929. 匿名 2024/08/18(日) 22:30:56
>>809
すみません、自己レスです
軽自動車がセンターラインを超えた原因はまだ不明みたいですね+8
-0
-
930. 匿名 2024/08/18(日) 22:31:44
>>901
チャイルドシートどころかシートベルトも着用させてなかった気がする....+1
-18
-
931. 匿名 2024/08/18(日) 22:32:14
>>518
おそらくスウェイしたということだろう
ふらついたってこと+15
-0
-
932. 匿名 2024/08/18(日) 22:32:27
>>878
よこ
そうよ
救助した通行人によると
全員シートベルトはしてたし
お子さん2人に外傷はなかった
お母さんは足を怪我してたそう+28
-1
-
933. 匿名 2024/08/18(日) 22:32:29
失礼を承知で、あの緩やかなカーブで衝突事故起こしてるようじゃ遅かれ早かれどこかで事故ってたんじゃないかと思う。
ただチャイルドシート等、もっと安全性に気を使っていたら死は防げたかも。+45
-1
-
934. 匿名 2024/08/18(日) 22:32:37
>>924
停車中のバスでも処罰対象の可能性が高いのか…
ますます運転手のなり手が減るね。+13
-0
-
935. 匿名 2024/08/18(日) 22:33:01
>>641
え…進行方向が二車線ならまだしも…ベテランでもそんな事怖くて出来ない+10
-3
-
936. 匿名 2024/08/18(日) 22:33:32
>>929
母親が回復したら事情聴取されるからそこで事故原因が分かるやろうね。+19
-0
-
937. 匿名 2024/08/18(日) 22:34:08
>>934
急ブレーキかけて左側に寄って回避行動もとってるのにね。+20
-0
-
938. 匿名 2024/08/18(日) 22:34:49
>>915
でも体格に合ったチャイルドシートとかジュニアシートを使ってなかった場合はまた別じゃない?きちんとしたルールを守ってこその安全保障だよね。+23
-0
-
939. 匿名 2024/08/18(日) 22:34:53
>>644
逆にシートベルトで亡くなってしまった。
体型に合っていないが為に腹部に食い込んで出血性ショックが死因とのこと。
シートベルトは着用していたが、ジュニアシートなどの補助のシートは車内から見つからなかったと最新の記事に書いてある。
シートベルトは140cm以上の体型に合うように作られているから140cm以下だとこうなってしまうもよう。
日航ジャンボ機墜落事故の事故を思い出した。
あれもあまりの衝撃にシートベルトが腹部に食い込んでしまっていた方々が何人もいたよね。+123
-0
-
940. 匿名 2024/08/18(日) 22:35:04
>>179
さっきニュースで見たけど、子供の場合シートベルトが致命傷になるケースもあるって専門家が言ってたよ。
ベルトが首にかかって首骨骨折したり、本来ベルトがあるべき場所からズレてうまく圧力が分散されず内臓に大きな力が加わったり。+136
-3
-
941. 匿名 2024/08/18(日) 22:36:10
>>809
マイナス多いけど写真から読み取れるよね
停止中のバスを追い抜こうと対向車線にはみ出したら正面からもバスが来て正面衝突
若葉マークで子どもたちはチャイルドジュニアシートなくシートベルトのみ
急いでいたのかもね
バスを追い越す車危ないな〜っていつも思ってる
左ハンドルなら目視できるけど
バスの後ろについてて反対車線の様子なんて見えないのに+5
-9
-
942. 匿名 2024/08/18(日) 22:36:18
>>907さんもありがとうございます。分かりやすかったです。現実的にははみ出さずに追い越すことは出来ないんですね。+4
-0
-
943. 匿名 2024/08/18(日) 22:38:11
>>917
過失がどちらにあったとしても、動ける人が救護するのが基本だと思うよ。+37
-0
-
944. 匿名 2024/08/18(日) 22:38:25
>>665
まあ、私も女だけど「絶対に目視してなかったよね?」ってタイミングで割り込んでくるのは女性か高齢者かな…
でもセンターライン超える系の下手くそは老若男女関係ない。
よく使う道で結構カーブ続きの道があって3割はセンターを当たり前のようにはみ出して運転してるけど、車種もドライバーの種類バラバラよ。
車両感覚弱いのか、目が悪いのか知らんけど。+12
-4
-
945. 匿名 2024/08/18(日) 22:38:25
>>919
他の場所でも日頃から追い越しやってたかもね。+7
-1
-
946. 匿名 2024/08/18(日) 22:40:10
>>6
シートベルトしてたって
+61
-2
-
947. 匿名 2024/08/18(日) 22:40:24
>>934
記事を見ると「急ブレーキをかけて」ってあるので、少なからず動いていたのと、車内事故も起こしてますからね…+0
-13
-
948. 匿名 2024/08/18(日) 22:41:14
>>765
マイナスついてるけどその可能性高いと思う
子供は外傷もなく車外に放り出されたわけでもない
チャイルドシート大事だね…+25
-0
-
949. 匿名 2024/08/18(日) 22:43:13
>>941
どの写真で読み取れるの?+5
-0
-
950. 匿名 2024/08/18(日) 22:43:24
>>927
軽だと怖いなって普通に思うからです
+0
-2
-
951. 匿名 2024/08/18(日) 22:44:11
>>939
身長が低くて体に合ってないと首の骨が折れて亡くなったりする。ってMr.サンデーでやってた
+104
-0
-
952. 匿名 2024/08/18(日) 22:44:54
>>917
何にも知らないんだね
動ける人が動けない人を救護活動する義務があるんだよ?
免許証持ってないな??+5
-28
-
953. 匿名 2024/08/18(日) 22:45:04
>>882
まずは乗客の安否確認、それから状況把握。
そして乗客に状況説明する責務もあるかと思う。
救護活動はその後かな。
でもそうこうしてるうちに第三者の手助けが回ってそうだけどね。+33
-2
-
954. 匿名 2024/08/18(日) 22:45:37
ハンドルさばきや車間距離車線変更加速など
福岡はマリカー感覚で運転してる人多いと感じる。
スマホしながら運転もよく見かける。レンタカー外国人も多いし。
とんでもない運転がデフォな地域で危険運転率高い。+6
-10
-
955. 匿名 2024/08/18(日) 22:45:54
>>912
事故車の写真では、前方はグシャグシャになってるけど後部座席部分は無事に見えるね
運転席のお母さんは足の怪我のみということは、ジュニアシートに乗せて正しくシートベルトを装着してたら助かっていた可能性はかなり高そうだと思ったよ+76
-1
-
956. 匿名 2024/08/18(日) 22:46:06
チャイルドシートとジュニアシートの重要性をみんな知ったほうが良いと思う。
わが家の小4の息子は身長145センチだけどジュニアシート使ってるよ。まだ使ってるの?と笑われることもあるけど、貰い事故の可能性も考えて150センチになるまでは使いたい。本人も嫌がらないし眠くなっても首が支えられて寝やすいらしい。+85
-1
-
957. 匿名 2024/08/18(日) 22:46:29
>>925
それは当然!
すると自分は動けるのに被害者だからと何にもしなくていいんだ?
どこにそんな決まりがあるの?
救護活動は義務なんだけど?+1
-77
-
958. 匿名 2024/08/18(日) 22:47:05
>>204
対向車線から溢れ出して来た車は避けるの難しいよ。+35
-0
-
959. 匿名 2024/08/18(日) 22:47:09
Mr.サンデーで
心臓マッサージ手伝っていた方の証言からちゃんとシートベルトしていたらしく母親はあたしより子供助けてくださいと叫んでいたみたいね。
今は少なくなったがかなり前から事故多発地点の場所なんだね。+42
-1
-
960. 匿名 2024/08/18(日) 22:48:09
>>956
ヨーロッパの多くの国では150cmまでチャイルドシート義務らしいね。
4歳まで後ろ向きチャイルドシートという国もあるみたいだし、日本が遅れてるのかも。+40
-0
-
961. 匿名 2024/08/18(日) 22:48:14
スピード出してたんかなぁ+9
-0
-
962. 匿名 2024/08/18(日) 22:48:46
>>597
バスと普通車
バスの正面に普通車がぶつかって来たら、バスの下部分にぶつかり普通車の前面が潰れていた
前方のカーブを曲がり切れず、路肩にぶつかりバスに向かって突っ込んで止まった
スローモーションのように見えた
でもほんの数秒の出来事だったと思う
普通車だったから、フロント部分だけが潰れて済んだけど、軽自動車だったら間違いなく乗ってた人は助からなかった
昔、バス旅行に行った時、遭遇した
もう、良く覚えてないけど、バスは傷もたいした事無くて、暫く停まってた後、乗り替える事もなくそのままバスは走行出来た
多分、普通車に乗ってた人は、頭をフロントガラスにぶつけて、怪我をしてたけど、命に別状はなかったと信じてる
降りて来て車の脇にうずくまっていた
普通車で命が助かった事例だと思う+2
-13
-
963. 匿名 2024/08/18(日) 22:49:56
>>804
左折で逆ハンきって対向車線に溢れ出しながら曲がる人もいる。
アレ何なんだろう。教習所はあんなこと教えてないよ。
すごく狭い路地に入る時には言われるかもしれないけど、普通の道ではそんな事絶対ない。+69
-0
-
964. 匿名 2024/08/18(日) 22:50:04
>>952
よこ
バス運転手さんは乗客の救護をしてたよ+33
-0
-
965. 匿名 2024/08/18(日) 22:50:12
>>917
母親も怪我してるよ+4
-1
-
966. 匿名 2024/08/18(日) 22:50:19
>>932
なんなのこれ。許せない
軽だし、フロント部分はペシャンコなのに母親が骨折だけって。チャイルドシートジュニアシートに乗せてたら助かってたって事だよね
周りの友達や幼稚園のお迎えの車。殆どの子がジュニアシート乗せてない。やっぱり危ないね。自分は正しいと再認識した+76
-9
-
967. 匿名 2024/08/18(日) 22:50:33
近くに住むと見たけど慣れた道で油断してしまっていたのかな。慣れは怖いね。夏休み中に悲しい事故だ。+8
-0
-
968. 匿名 2024/08/18(日) 22:50:42
>>956
私150cmでチビなんだけど、私でもベルトちゃんとできてるのか不安だから良いと思います
私は40kg超えてるからそこまで吹っ飛ばないけど+2
-8
-
969. 匿名 2024/08/18(日) 22:51:43
>>4
時々通りますが、田舎の片側一車線なので路肩に停止している車などがいる時などは割とみんなセンターラインを越えて追い抜いている感じなので、もしかしたらそういう車を追い抜いた時に対向車のバスとぶつかったのかな、と思いました。推測に過ぎませんが…。+71
-14
-
970. 匿名 2024/08/18(日) 22:51:52
昨日の今頃や今朝まではまさか死ぬとは思っていなかっただろうな、子ども まさか事故るとは思っていなかっただろうな、母親。+51
-0
-
971. 匿名 2024/08/18(日) 22:51:58
チャイルドシートが何のためにあるのかってことよね
+29
-0
-
972. 匿名 2024/08/18(日) 22:52:02
>>921
時間に追われてたら足止め食らうし最悪
まあ通勤電車の人身事故なんかは得てしてそうだけど+5
-0
-
973. 匿名 2024/08/18(日) 22:52:25
>>969
シートベルトだけじゃダメなのよ、特に下の子は。+38
-3
-
974. 匿名 2024/08/18(日) 22:52:38
>>663
スズキのスマイルだよ
+19
-0
-
975. 匿名 2024/08/18(日) 22:53:00
>>28
そんな頻繁に見張れないでしょ
脇見運転になるし
だから泣き喚こうと可哀想でも
ジュニアシートやチャイルドシートするの+19
-0
-
976. 匿名 2024/08/18(日) 22:53:54
>>973
自己レス。
>>959さんへのコメントでした。
失礼しました。+3
-1
-
977. 匿名 2024/08/18(日) 22:54:06
>>800
常に自分に矢印が向いてる方なんですね+22
-2
-
978. 匿名 2024/08/18(日) 22:54:21
普段からしてなかったんだろうか、かチャイルドシート+6
-0
-
979. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:17
>>674
うちの前バス停なんだけど、何回か後続のバスに乗り換えてるの見たことあるよ。
この前はエンジントラブルで動かなくなって後続車に移動してた。+9
-0
-
980. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:45
自爆の瞬間+49
-9
-
981. 匿名 2024/08/18(日) 22:56:54
>>963
2年前に免許とったけど教習所は逆に巻き込み防止でウィンカー出した後は自転車の入る隙間を開けないくらいに寄せろって教えてるよ。
あなたのいうやつよく見るけど、左側こする系の人がやるんだろうなーという予測
でも私も初心者明けるかな〜くらいの時期に、他に考え事しながら左折したとき「あ、いまもしかして膨らんでから曲がった??」って後から自覚して怖かった(反省してます)
存外なーんにも考えずに運転してる人が多いのかもね+31
-3
-
982. 匿名 2024/08/18(日) 22:57:55
>>28
うちの子供癇癪持ちでだいぶ聞き分けの無い子の分類だけど、チャイルドシートは幼児の頃からきっちり装着していたから当たり前のように着けるよ。
チャイルドシートやジュニアシートに乗せない、ベルトもゆるゆる、途中で外しても「これって仕方が無いよね」って言っている親を見ると、親にとって子供はその程度の存在なんだなと感じる。+52
-1
-
983. 匿名 2024/08/18(日) 22:59:32
>>939
大人と同じようにシートベルトだけって事?ジュニアシートを付けていれば守れたかもしれないのに。ちょっとの出来心でも違反はするもんじゃないね。+90
-5
-
984. 匿名 2024/08/18(日) 22:59:50
お互いカーブだし速度落としてはいたと思うけど、それでも軽の前面あんなグシャグシャになるんだね+5
-0
-
985. 匿名 2024/08/18(日) 23:00:09
>>813
停止している車両に関してはいいんだよ
あくまでも走行車両の追い越しは原則禁止+10
-0
-
986. 匿名 2024/08/18(日) 23:00:28
>>644
横ですが
今は頭、側面などフルでカバーするタイプでも150センチくらいまで使えるものがあるので購入し使用してます
でもタクシーではスマートキッズベルトなのでこわくなりました
+21
-0
-
987. 匿名 2024/08/18(日) 23:02:03
>>956
小6の息子もまだジュニアシート使ってるよ!身長が130cmで小柄だから。年齢というよりは身長で判断してる。周りの言うことは無責任だからスルーで良し。+52
-1
-
988. 匿名 2024/08/18(日) 23:02:35
>>7
乗客もかわいそうだよね
トラウマになりそう+100
-0
-
989. 匿名 2024/08/18(日) 23:03:13
>>19
福岡のタクシー乗ったら生きた心地しなかった。
たまたまそういう運転手だったのかと思ったけど、どのタクシーもそうだった。シートベルトしててもどこかにつかまってないと吹っ飛びそうだった。+2
-16
-
990. 匿名 2024/08/18(日) 23:03:21
>>901
私も初心者マークで子供を送迎してる身なのでゾッとした…
身長130センチなのでブースターつけてるよ
車も普通車
でも正面衝突したらどうなるかなんてわからないよね。
前に自転車がいるときとか余裕をもって追い越したいけど、緩やかなカーブだと「今対向車がきたらどうしよう」ってなかなかできないんだよね。
後続の人ごめんねって思って焦るときもあるけれど、この事故を見てやっぱ焦っちゃダメだと再確認。サッと避けられる技術が着くまでは慎重に慎重を重ねます+46
-2
-
991. 匿名 2024/08/18(日) 23:04:31
>>980
これは回避無理だわ+139
-1
-
992. 匿名 2024/08/18(日) 23:04:46
>>252
でも普通車はさらに高いしタイヤ大きいし維持費もかかる
オプション選べば200万以内には収まるでしょ+1
-1
-
993. 匿名 2024/08/18(日) 23:07:20
お母さん初心者マーク付けてたみたいね+11
-0
-
994. 匿名 2024/08/18(日) 23:09:30
>>963
駐車場に入るときに膨らんでくる車多いから直進するときに駐車場入る車を警戒してる。+26
-0
-
995. 匿名 2024/08/18(日) 23:09:42
よく親だけ助かって子供だけ亡くなるってケースの事故あるけど、ご遺族のその後想像したら地獄だろうなと思ってしまう。
それが自分の不注意によるものだと尚更…。+41
-0
-
996. 匿名 2024/08/18(日) 23:09:57
初心者マーク付けて対向車線にはみ出すのこわすぎ
相手がバスだから良かったけど同じ軽かバイクなら悪くない相手が死んでたよ
家族で済んでよかった+22
-5
-
997. 匿名 2024/08/18(日) 23:11:42
>>716
停車から発車する時(バス)右のウインカー出すんだけど発車の時だけじゃなくほんとにそのまま右に車線変更してくるタイミングもあるから2車線あっても下手に追い越したくない+6
-0
-
998. 匿名 2024/08/18(日) 23:13:37
正面衝突してて運転してた親は助かってて後部座席の子供たちが亡くなってるの不思議。正面から行ったら運転手が先に亡くなりそうだけど。+15
-0
-
999. 匿名 2024/08/18(日) 23:14:14
>>8
脳梗塞とか?+2
-13
-
1000. 匿名 2024/08/18(日) 23:15:03
>>990
カーブで追い越しなんてとんでもない
前が見通せる一本道じゃないとだめだよ+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【国交省へ届け!!】小学生がシートベルトしていても車外へ投げ出された理由と安全に使える条件とは - 自動車情報誌「ベストカー」自動車情報誌「ベストカー」Clubランキングスクープ新型中古車検索お得情報BC Newsバスマガジン頭文字DフルロードTOPランキングスクー...