ガールズちゃんねる

お財布のお手入れ【助けて】

67コメント2024/08/19(月) 01:50

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 12:21:26 

    革のお財布がすぐに黒ずみ、専用のクリームで掃除をしても取れません!

    セレクトショップで買ったやつなので店員さんも知識不足、、、

    ネットで調べてもダメ。

    お財布好きの皆様、助けて下さい、、、
    お財布のお手入れ【助けて】

    +3

    -16

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:14 

    諦めるわ

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:20 

    新しいの買えば?

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:26 

    それが味じゃん

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:35 

    黒ずんでも分かりにくい色の財布にする

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:56 

    本革って劣化を楽しむものでしょ

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 12:23:04 

    汚い財布は金運が逃げるよ
    知らんけど

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 12:23:11 

    ユーズド感が革のお財布の醍醐味じゃないの?

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:13 

    白とかよっぽど薄い色なのか?

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:33 

    誰も助けてくれなさそう
    ①買い替える
    ②それが味わい

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:39 

    何色の財布ですか?白い革の黒ずみは取れないよー

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:52 

    >>1
    画像貼ってみ

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:56 

    革製品のメンテナンス専門店みたいなのない?
    ブーツを綺麗にしてもらったことあるけど、お財布とかは取り扱ってたかな?

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:04 

    >>1
    革の財布を作ってるメーカーのサイト見たら一発や

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:20 

    >>8
    知らんのかい!!

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:44 

    薄色は使い始める前に防水スプレーをかけといたほうがいいのかも

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 12:25:49 

    >>1
    色を上から塗ってイメチェンすりゃ~えぇ

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 12:26:16 

    黒くなる原因を考えたら?
    バッグのなかで黒いものと擦れあってるんじゃないの

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 12:26:41 

    >>1
    財布クリーニング検索で出てきた店に持ってく

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:02 

    次からは黒い財布にしてね…

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:04 

    古い革製品とか中古モノを甦らせるYouTuberいたような

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:06 

    靴用のスウェードシャンプーって売ってるけど
    財布にやったら内張りと乖離するかも

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 12:27:21 

    クリームがダメなら消しゴムタイプの汚れ落としはどうだろう
    高い財布なら革専門のリペア業者に頼んでクリーニングしてもらうのも手かと
    どうしても薄い色の革財布は汚れやすいよね

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:02 

    革製品の専門店で相談してみるとか?
    専門の人の知恵を借りよう

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:11 

    財布なんて見ず知らずのレジの人にしか見せないし、2000円くらいのプチプラのやつを汚れ具合を見つつ1〜2年ごとに買い替えてる。

    3万くらいのを使ってた時もあるけど、どんなに大切に使っても財布自体が汚れやすいものだし買い替えた方が気楽に使えるという結論に至った。

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:13 

    財布だと、手入れ次第では、ものによっては接着剤がはがれるんじゃないの

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:30 

    >>8
    知らんよな

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 12:28:30 

    ヴィトンの財布5年でめっちゃ汗臭くなった
    キャッシュレスばかりで現金使うことがなかったからかなぁ
    定期的にお札を入れ替えるの大切なのかも

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 12:29:39 

    何十万もした財布じゃなければ買い替えるけどなぁ
    自分は今の財布が気に入ってるので
    壊れても同じの買うけど笑

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:05 

    素材がわからんことには何も言えんわな

    本皮となめし革でも違うし

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:31 

    買い替える一択

    そんな汚れも取れないようなものを
    誰かの形見でも
    誰か大切な人からの贈り物でもない限り
    そんなに必死に使おうと思わない。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:38 

    エアーガンで染め直し

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:43 

    >>19
    ハンドクリームを手にこまめに塗ったりしていると革にその油分が移ったりするよね。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 12:30:44 

    すぐに黒ずむとは、すごく淡い色の革なのかな? 素材の加工方法問題かな?
    とりあえずキャメル以上の濃い色の財布、いっそ黒にしたらどう?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 12:31:55 

    >>1

    60℃のお湯に1分漬けた後、レンチン3分

    騙されたと思ってやってみ!

    +0

    -20

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 12:33:42 

    >>1
    まずはどんな風か見せてもらおうか

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 12:33:59 

    >>36
    パッキパキに表面がひび割れそうだけど、大丈夫そ?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 12:34:36 

    根本だけど、財布はバッグ以上に汚れる。
    それを踏まえた上で選ばなきゃ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 12:36:06 

    >>29
    基本現金払い
    お札は長く留まってくれす、絶えず入れ替わっておりますわw

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 12:40:17 

    黒ずむ前にお手入れしないとダメなんだと思う
    予防が大事

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 12:44:00 

    >>37
    画像もない
    詳しい説明がない
    素材も色もわからないのにね

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 12:46:45 

    >>11
    使うほどにツヤの伴う味わいならね。使うほとに深みの増す色の味わいならね。
    黒ずみや極端なスレは何か違う

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 12:49:28 

    どんな加工された革なのかわからないとアドバイスできないです

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 12:50:59 

    ネットで調べてもダメなことを
    ガル民に答えられるわけないじゃないかw
    革専門に持ってくしかない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 12:51:50 

    >>1
    革製品のクリーニングやってるとこ探してみて!
    すごい綺麗にしてくれるよ
    簡単な補修もしてもらえるし。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 12:53:27 

    セレクトショップなら
    どこのブランド、メーカーの商品取り扱ってるか分かるはず

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 12:54:07 

    >>7
    本革の落下や黒ずみを味として楽しむっていう感覚がわからない
    そういうのがオシャレに見える人は普段から清潔感と高級感ある気がする
    わからない自分には合皮がちょうど良いのかも

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 12:59:06 

    >>8
    論理的な説明を求む

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 13:01:23 

    >>34
    わざわざ革用クリーム買うのが面倒で、ワセリンをすりこんだ掌で財布をマッサージしてるよ。仕上げは布で乾拭きする。特に乾燥する冬は2週に1度やってる。
    大量につけすぎるとシミになるから注意

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 13:03:41 

    汚れやキズがつきにくいように袋に入れて使ってるわ。ダラだからお手入れとか面倒で無理

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 13:03:46 

    単に手とかバッグの中が汚れてるとか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 13:07:18 

    >>49

    綺麗な財布で、財布の中も常に整理整頓しておく。そうやってお金を大事に大事に扱うことが金運に繋がる。
    と聞いたことがある

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 13:20:33 

    >>1
    クリーナークリームやって古いクリームを綺麗に取る、栄養クリーム入れてあげる、ワックスで艶を出す。
    でもこれ革靴の手入れだから財布に合うかわからんよ。コードバンやガラスレザーはまた違ってくるし。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 13:27:41 

    >>6
    ベージュ系が好きだけど長く使いたくて黒にした
    今はしっくりきて気に入ってる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 13:42:23 

    エナメルは買って後悔した

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 13:44:50 

    お金は汚れているからね…仕方ないかも

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 13:47:12 

    ダメ元で染めQで染めてみる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 13:54:31 

    ボールペン跡がつくと絶望する

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 14:03:20 

    >>1
    お高いお財布なら、皮専用クリーニングお勧め
    私はCHANELのマトラッセ出したよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 14:16:24 

    >>1
    黒い財布を買え

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 14:26:19 

    >>6
    それなら、、
    お財布のお手入れ【助けて】

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 14:30:28 


    一度、財布の中身を出して
    新聞紙など紙をいれて1日
    置いておく
    その後に
    革製なら
    みつろうワックスを
    つけて擦るだけで
    綺麗になりますよ〜
    画像のはAmazonで
    売ってます
    お財布のお手入れ【助けて】

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 14:30:40 

    マジレスするなら使い込む前にレザーフィックスを塗るといい。
    レザーフィックスは木工用ボンドを水で薄めたようなもので革をガードする皮膜を作るもの。
    靴のつま先やカバンの四隅などにあらかじめ塗っておくと汚れや摩耗による劣化を抑えられる。
    画像は7年前に買ったCOACHのお財布に塗布した物です。
    お財布のお手入れ【助けて】

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 16:44:33 

    >>36
    騙したな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 23:34:11 

    >>1
    YouTubeで革職人が財布を洗って手入れしてる動画観たよ
    調べてみたら?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/19(月) 01:50:40 

    コロニルのレザーソープで洗う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード