ガールズちゃんねる

怖いと思ったときの対処法

82コメント2024/08/23(金) 08:55

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:38 

    普段怖い映画や番組を見てもなんともなかったのですが、なぜか昨日はほん怖見て、色々想像してしまって眠れませんでした。キッチンから変な音がする!なんか気配がする!背後に浮いてたらどうしよう!など盛り上がるばかり。結局4時に寝ました。

    怖いなと思ったときどうしてますか?
    明るいうちに話しときましょ

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:09 

    電気付けて漫画読んだりYouTube見たりガルちゃん見たり

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:21 

    下ネタ想像する
    割とガチで

    +44

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:21 

    ほん怖で怖がれてうらやましいわ

    +15

    -10

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:29 

    取り敢えず頭上を確認しない

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:36 

    「他山の石」

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:15 

    >>3
    霊って性的なことを嫌うらしいよね だからエロいこと考えたら消える

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:15 

    拍手する

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:39 

    電気とテレビつけて寝る。
    テレビはオフモード設定して。

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:58 

    酒飲む
    感覚が麻痺する

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:12 

    >>1
    霊的なものはスケベが苦手で、スケベなことを考えていると避けてくれるらしいよ。そうは言われてもスケベなこと…スケベなこと………と思ってる間に気づいたら寝てる。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:27 

    そういう系は怖くないんだよなぁ
    二次元だとわかってるから

    今まで一番怖かったのは
    中2の時に男性にカミソリを顔に突きつけられて
    暴行されそうになったことです
    たぶんあれが過去歴一番怖かったと思います

    +13

    -19

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:47 

    一袋分の塩を浴びる

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:54 

    不機嫌な顔したり怒ってる振りしたら寄って来ないかなーとか思ってる

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:00 

    夜は他にも起きてる人いるしなー、地球の裏側は昼だなーって考える

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:08 

    >>7
    「そんなことを考えても無駄だよw」
    とか耳元で囁かれたらどうする…?

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:34 

    私も昨日ほん怖見て、寝るときと夜中に目が覚めたとき些細な物音とか気になったわ。
    外が明るくなると何とも思わないんだけどね。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:46 

    怖いと思ったときの対処法

    +6

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:53 

    >>12
    そんなこと聞いてない。
    隙あらば自分語り~

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:31 

    >>9
    オフモード設定したのを忘れてすわ幽霊のしわざかって本気でビビったことある

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:31 

    >>11
    4スケベ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:38 

    稲垣吾郎がほん怖でMCだった頃に怖くなったら「のんのん(観音さまの意)邪気退散!」って言うと悪いものがサーッと逃げていくと言ってたので今もやってる。

    あと、金縛りには強気が1番。動けなくても指先から落ち着いて動かし「ぁんだオラァ!やんのかコラァ!」と勢いつけると直る。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:47 

    >>16
    触手系とか…

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 11:00:32 

    こわいと思ったら即 逃げる。

    昼間出かけて疲れた状態にして、夜ぐっすり眠れるように適度に身体を動かす。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:02 

    >>12
    対処法聞いてるんだからわざわざ経験発表会しなくていいよ

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:19 

    寝る時も部屋の灯りとテレビつけて寝る。次の日 その次の日とだんだん怖い記憶は薄れる

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:30 

    1番怖いのは生きてる人間だからね コンクリ犯ややまゆり園の植松や座間の白石や北九州の松永など 60代だけど霊なんて見た事ない

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:54 

    >>16
    イケメンな幽霊なら許す

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:08 

    >>12
    そうなんだ
    私はマンションのエレベーターに乗ったらセミと一緒だった時が1番怖かった

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:25 

    怖いと思ったときの対処法

    +0

    -14

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:40 

    幽霊は怖がる人のところには現れない
    この世の未練とか話を聞いてもらいたくて人間の前に現れるので、霊を見て「キャー!」とか言いそうな人のとこには「コイツ話聞きそうもないな」と思って現れない

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 11:03:44 

    霊は下品なことが嫌いらしいのでエロいこと考えてる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:01 

    >>389
    おじいさんがアメリカ人(ドイツ系)のクオーターらしい

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:02 

    昔はテレビに急に怖い映画のCMが出て来て、見てしまってびっくりした事がよくあった。批判が多くて今は厳重に禁止されてるみたい。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:35 

    郵便局へ行って駐車している時に後から来た郵便局のバイクが何か騒ぎながらクラクションを鳴らしまくっていて怖いからあわてて逃げた。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:36 

    >>34
    誤爆

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:57 

    >>1
    これガチなんだけどマツケンサンバを歌って踊る。怖い時も悲しい時も大概のことはマツケンサンバで乗り切れる私は!

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 11:05:21 

    >>11
    でも色情霊いるらしいよね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:54 

    おばけってサッカーに誘うと涙目で帰るよね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 11:08:27 

    電気をつけて寝る
    それしかない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 11:08:45 

    怖い話は自分で面白おかしくリメイクする
    セリフをチャラくしたり、変なニックネームつけたりして緊張感なくす

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 11:09:37 

    >>16
    きゃー!おばけさんのえっち!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 11:10:20 

    生きてる人間の方が怖いよ。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 11:11:44 

    >>7
    エロンな霊もいるってここで知ったよー

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 11:12:12 

    珠代姉さんを見る
    パンティーテックスと沼地あり!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 11:13:05 

    >>7
    でもトイレやお風呂に霊が多いのは覗きたいやつがいるから
    って言ってる霊能者もいたよ
    心霊漫画の斎さんって人だったと思う

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 11:14:23 

    >>7
    色情霊がいる

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 11:15:11 

    >>11
    人の強い3大欲を使ってるだけだから、性欲が弱い女性には不向きだよ 笑 男の人なら一番良い切り替え方かもね
    女性でも逆にそう言ってる人は性欲が強い人なんだなと思ってみてる
    ご飯が好きなら好きなご飯やスイーツを思い出せば良いし、睡眠欲が強い人ならそのまま寝てしまう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:10 

    >>1
    ゾッとするんだけど一番怖いのは生きてる人間だしなって言い聞かせると大丈夫になる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:39 

    そういう人は夜にあんまりそういう怖いのをみない
    昼に見とく

    みてしまった時はすごいくだらない漫画や動画を見て払拭するしかない

    あと、昨日のほん怖で言ったら1話目の坂口憲二と門脇麦のシーンを思い出す
    走りながら祝詞(のりと)を暗記せよ!
    の命令とかなかなか滑稽で面白かった笑

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 11:17:08 

    >>1
    びっくりするほどユートピア!って裸で言うと幽霊が寄ってこないらしいよ。1人ならできる!
    それと、コップに7分目水を入れて塩を聞き手でひとつまみ舐めて飲むやつ。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 11:18:49 

    YouTubeで猫動画。猫はすごい、一瞬で可愛いしか考えられなくなる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 11:18:53 

    通話アプリとかでみんなでほん怖観ようとかグループあるからその様なアプリ内でみんなで観ると楽しいよー

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 11:21:15 

    >>1

    わたしも今家族が長期出張中で
    ひとりです

    8時とか9時とか早い時間に寝てしまい
    早い時間に起きると怖くないです
    やはり深夜まで起きてると周りもシーンとするし
    怖さが増します

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 11:22:20 

    >>6
    まるちゃんのあの絵を思い出すね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 11:24:04 

    イワコデジマ イワコデジマ…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 11:25:17 

    霊よりもっと怖いことを想像して、今その危機に陥ってないことを喜ぶかな
    少なくとも今殺人犯と対峙してないし今日のご飯に困らないだけの貯金もあるし立派な屋根もある、ハッピーじゃん

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 11:26:55 

    >>29
    おじさんだったらすごい嫌だなと思ってしまった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 11:33:34 

    明るい動画や映画観たり

    音楽聴いたり

    私は歌うのが好きだから
    本気で歌ったり、編集、聴いたりしてると
    めっちゃ真剣で集中するからそれどころではない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 11:38:21 

    1人なので見ないようにしてる見たいけどお風呂やトイレや鏡を見るのが怖くなるから。恐怖を緩和する方法があれば観たいな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 11:41:46 

    くわばら、くわばら
    呪文を唱える

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:54 

    >>1
    あーーほん怖楽しみにしてたのに見るの忘れた!
    今からTVerで見てくるよ

    大丈夫よ、主さん
    私も同じ怖いの見るからね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 11:51:11 

    >>62
    おばあさん?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 11:54:46 

    ほん怖で眠れなくなる人なんて居るんだ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 12:02:18 

    大人なので、どんな霊でも生きてる人間よりマシって思う。
    子供が怖がっていたらどうするかなー。
    死んだ人より、子供ちゃんのほうがずっと強いんだよ!明日たべたいものや、大人になったらしたいことを想像しながら、眠りな〜♪ というかな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 12:09:41 

    >>59
    怖いけどイラッとしそう。
    ジジイが⚫︎んでまで色ボケしてんなよって。
    生きたジジイでも無理なのに図々しい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 12:20:31 

    >>19
    今だったら虐待扱いなんだろうな。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 12:33:43 

    お化けなんていないし
    ホラーまったく興味ないから
    超自然的な事で怖いと感じたことがない
    そんなことより
    夜間の大きな物音や息遣いは
    わりと危険な動物だったりするから
    そっちのほうが余程怖い
    たまたまだけど、さっき菜園のまわりに忌避剤散布したばかり

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 12:56:07 

    >>30
    ひぃぃぃ!!!
    私、蛾と一緒に乗ったことあるよ。飛ぶ系は怖いよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 13:04:40 

    >>7
    嫌うんじゃなくて
    エロは生きるエネルギーが強いから勝つんだよ。
    だからエロい事考えるのはマジで良いのよ。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 13:07:06 

    大好きな歌を頭の中で大熱唱したのち
    自分が経験したSEXの中で一番エロいSEXを思い返す。
    または推しとのSEXを妄想する。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 13:08:38 

    プラズマクラスター?空気清浄機とか
    リセッシュとかが効くとか?
    知らんけどw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 13:11:24 

    現実的に怖いことを考える。地震とか。
    あとは心のなかでご先祖様を総動員する。うちは両親亡くなっているので、とりあえず「おかーさーん!」

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 13:14:36 

    >>1
    昔母親に教えてもらったんだけど、左肩を2回ポンポンと叩くと先祖が守ってくれる。みたいな。なので子供の頃から怖いなと感じるとそうしてる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 13:23:23 

    私の飼っていた犬達に
    子供達ーママを守りなさ〜いと心の中で唱えると
    怖い気持ちが消える

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 14:15:42 

    注射針恐怖症で毎回具合が悪くなるので推しを強く思ってHPVワクチン受けたけど結局気分が悪くなりベッドで休む事になりダメだった。心持ちだけでは無理かも知れない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 14:29:18 

    ほん怖とか、本当にヤバいものは放送しないと思う
    お蔵入りになる
    だからあれはファンタジー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/18(日) 14:43:38 

    幽霊はいないもん

    いたら捕まえてるはず

    ツチノコと一緒だよ

    ただの見間違いか、脳のバグ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:02 

    空気入れ換えて明るい音楽流す
    夜中ならイヤフォンで聴く

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:30 

    怖いと思ったときの対処法

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:36 

    対処法ないけど、気づけば寝てたり忘れてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード