ガールズちゃんねる

父と娘のほっこりエピソード

78コメント2024/08/19(月) 08:24

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 09:28:06 

    私は中学生の時に父が病死しており出先で父と娘が楽しそうにしているのを見るとなんだか癒されるんです
    なので自分でも他人でも良いので父と娘のほっこりエピソードを教えて下さい!

    +56

    -11

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 09:29:26 

    >>1
    父と娘のほっこりエピソード

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 09:30:28 

    父と娘のほっこりエピソード

    +120

    -6

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 09:30:58 

    +3

    -71

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 09:31:02 

    本当のパパか、ぱっと見じゃわからないから…

    +5

    -7

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 09:32:06 

    姉妹ともども父親らしいことをしてもらったことがなくて
    お互い空気みたいに過ごしてたけど
    ある時姉が事故に遭って加害者と対峙した時に
    冷静にキレたかと思ったら最終的に激高していて
    初めて父親の不器用さが理解出来た

    +66

    -8

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 09:32:18 

    >>1
    ちょw いきなりマイナス発進かいw

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 09:33:28 

    >>4
    デジタルタトゥーの見本になっちゃったね…

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 09:35:01 

    友人は父親と2人でよく旅行してたそうです。ちょっとファザコンあると言ってた。自分は2人っきりは無理!

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 09:35:23 

    中学生の時に見た目が気になり始めてダイエットを開始。食べないダイエットを始めました。それを知った父は怒鳴る訳でもなく「3ヶ月!3ヶ月だけでいいからダイエットを待ってくれ。」と。すると父はお酒を控え、週2のジム通い、低脂質中糖質高タンパクの食事でバッキバキの身体を作り上げて見せました。
    アラフォーの今でも健康的にスタイルを維持できてるのは父のおかげです。

    +88

    -6

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 09:35:50 

    娘がまだ3歳くらいだったときにアラジンにハマって、「パパはアラジンに似てる!(鼻が高いだけ)だから〇〇(娘)ちゃんはジャスミンね!」って言ってた。
    ある時なんか静かだなってリビング見に行ったら「パパここに座って!」って長座布団に娘が前、旦那が後ろになるように座ってア・ホールニューワールド歌ってた笑

    +75

    -13

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 09:36:51 

    昔テレビで見たんだけど、お風呂に入ってる状態でお風呂の栓を抜くと、娘さんが「パパ‼︎早く上がって‼︎吸い込まれちゃう‼︎」って本気で排水溝に吸い込まれると思って泣き叫んでた女の子を思い出す。お湯は流れてもパパは吸い込まれないってわかって安心した女の子に癒されたな

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 09:36:53 

    >>10
    父ちゃんカッコいい!

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 09:38:09 

    >>10
    かっこいい!
    言葉じゃなくてお手本を見せるのが一番わかりやすいし説得力あるよね。
    よく「勉強しろ!」って叱る親の子はあまり勉強しないけど、親自身が勉強してないパターンってあるあるなんだよね。

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 09:38:25 

    オフの日
    サンド伊達&娘ちゃん
    父と娘のほっこりエピソード

    +70

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 09:38:43 

    長女の自分が事情あって猫3匹飼いになり
    激務になったこともあって限界が来て
    親に相談したら
    かわいそうじゃないか!俺が引き取る
    と言って、一番手のかかる猫を引き取ってくれました
    何が大変ってトイレで用を足さず、トイレの前まで行ってその前で用足すんです
    掃除しても同じでほとほと参って
    実家は両親と猫だけなので
    年金生活の父はまたやったかしょうがねーなー
    と言いながら片づけてると母から聞きました

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 09:39:44 

    >>10
    嘘松
    週二3ヶ月ではバキバキなんて絶対に無理
    もっとマシな盛り方しろ

    +5

    -21

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 09:43:40 

    その昔、広島に社員旅行に行った父親が唯一買ってきたお土産がジャジャ丸とピッコロのぬいぐるみだった。姉と私が教育テレビで好きだったから。母親が「広島全く関係ないじゃん!」とツッコンでいたけどスゴく嬉しかった。

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 09:44:48 

    >>9
    私は高校卒業して家をでるまでは父と一緒にお風呂入ってた。
    今は40代と70代だけど仲良し。
    母とも仲良し、夫婦も仲良し。
    年に3回旅行記にも行く。

    うちの娘は今中3だけど旦那とお風呂入ってるし仲良し。
    高3の息子は反抗期は無いけど小学校卒業と同時に私と入らなくなったから寂しい。

    +2

    -25

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 09:46:58 

    典型的な昭和の仕事人間だった父。
    育児は母がワンオペ状態だったと思う。

    でもあるとき母が用事で外出して父と私と2人になった。
    私は当時ティーカップをソーサーもつけて飲みものを飲むのがなぜか好きで母はそうやってよくお客様みたいだね、とかいってだしてくれてた。
    それを知らない父が普通にカップだけで飲み物をだしたけど、幼児でしかも普段はあまり接することのない父だからうまくいえなくて、ひたすら「お客様みたいにしてほしい」と半泣きで訴えた。
    父は、訳も分からないまま必死で「どうぞ、お待たせしましたお客様」など必死で店員になりきってカップをさしだしてた。
    もうどんだけのバージョンてぐらい様々な店員になりきってくれたが私が欲しいのはソーサーだったので全く納得できず。でもそんな父を少し好きになった記憶笑。

    今でも父の必死だった顔を思い出す。父はまったく覚えてないらしいが。

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 09:51:31 

    大した話ではないけど、接待が多くて外食もテイクアウトも大嫌いだったうちの父親。

    それでも私が留学から戻ったときには近所の寿司屋の出前をたくさんとってくれていてテーブルいっぱいに大きな寿司桶を準備して待っててくれたのがなつかしい。

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 09:53:49 

    飼い猫に病気がみつかってあと数か月でもう死ぬとか言われた。
    その日は家族で泣いてたけど、仕事から帰った父が話を聞いたあと「死なないよ、なあ」と猫の頭をなでた。
    その姿みてなんか家族が冷静になった。

    その後猫は細々と数年生きてくれた。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 09:54:28 

    >>20
    どっちもかわいい!

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 09:54:53 

    >>1

    実父がクソゴミDV男で離婚。その後母が再婚して義父も好きになれず中学で引きこもりに。

    でも義父は私に怒鳴り散らされてもずっと声をかけ続けてくれた。途中から一緒にオンラインゲームで遊んでた。

    このままじゃダメだと思い義父に相談して、高認合格して大学を卒業して社会人になれた。

    血もつながってないのに学費も全て出してくれた。

    この人には一生頭が上がりません。

    +104

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 09:55:07 

    >>4
    きっしょ!!

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 09:57:48 

    私が企画・デザインしたタオルがつい最近店頭販売になったんだけど、そのことを両親に伝えたら、父が周りの人に配るからと言って20枚買ってくれた。

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 09:58:29 

    >>19
    仲良いのとお風呂一緒に入るは違うんじゃない?
    気持ち悪い

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 09:59:10 

    >>3
    愛子さまが陛下に絵本を読み聞かせる動画も可愛いです!

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 09:59:30 

    >>8

    何が悪いの?これで女の子が何らかの不利益を被るの?

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:25 

    私が20代半ばのとき、婦人科疾患が見つかってオペを受けたんだけど、退院した日の夕飯に料理上手な父が金目鯛の煮付けを作ってくれた

    私が子供の頃からアメリカンチェリーパイを作ったり、お店で食べて美味しかった料理を家で作ってみたりと、子どもながらに凄いな〜と思っていたけど、大人になってからはより有り難さが身に染みる

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 10:02:10 

    >>1
    何故かマイナスが多いですがトピたって嬉しいです!
    主は車の運転中信号待ちをしていた時に娘が手を上げて横断していてお父さんが凄く嬉しそうに頭を撫でていたのがここ最近で一番ほっこりしたエピソードです

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 10:03:04 

    >>4
    何がダメ?父親がなんかやらかした人?

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 10:05:19 

    もう亡くなってしまった父だけど
    中学か高校1年くらいの反抗期のときにほとんど喋らなかったけど、ある日
    何気なく見た、父の財布に私が3歳くらいのときの写真が入ってて泣いた。
    溺愛されてたのはわかってたのに素直になれなかった。

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 10:07:52 

    >>32
    やらかしてはないのかもだけど、娘に性行為する人もいるし、ロリでこの年齢を嫁にして調教したいなんて願望ある人もいるから好物そうな写真だし、娘の為にも世にこういう写真出さないほういいと思う

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 10:11:25 

    >>17
    まーバッキバキは話盛ってるだろうけど、娘には父の努力でバッキバキに見えたんだろうからいいんじゃない?
    しいていうなら父が食事変えてるって母も料理してるなら母のおかげでもあると思うけも

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 10:13:50 

    小さい頃はずっと単身赴任で家にいなかったからか、枕とかスリッパとか父親の物を使いたがった。

    お陰で小学生で水虫になったけれどw

    でも嫌いならなかったし、大きくなって歴女になってからは一緒によく時代劇を見てた。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 10:18:01 

    父の晩酌用のおつまみに刺身とか、なんかちょっと酒のアテになるものつくんだけど
    まず最初にガルちゃん食べなさいって勧めてくれた

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 10:18:29 

    >>28
    パパも‼️‼️

    の圧が可愛いよね。
    で、読み始めたら

    おしまい‼️‼️

    陛下にあんな扱い出来るの愛子さましかいないw

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 10:23:07 

    >>20
    ドラマ化してほしい
    映像で見たらほっこり以上に泣いちゃうかも

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 10:26:08 

    羨ましい、ほっこり父娘の構図。
    一緒に和気あいあいとご飯食べて買い物や旅行したりしたかった。


    うちは真逆。
    家に暴言君主が居るって地獄。私は出てるから帰省する時だけ我慢すればいいけど。家族がかわいそう。結婚する時は慎重に性格見極めないと自分も家族も一生苦労する羽目になるね。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 10:27:30 

    娘がパパと結婚するって言ってたけど
    未成年とおじさんがパパ活して捕まったニュースを見て、パパが捕まっちゃうから私が大人になるまでママと結婚しておいてってお願いしてた。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 10:32:04 

    父は私に頼まれたことは断らない(それがわかってるから私も無体なことは言いませんよ)。
    母から聞いたけど、父曰く「あなた(母)から嫌われたとしてもふーんと思うだけだけど、ガル子(私)に嫌われてしまったらつらい、こたえる」とのこと。いや、母に嫌われる方がやばいと思うよ…。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 10:34:35 

    父が出張帰りの時差ボケで家族が寝てる早朝に2人で近所のファミレスにモーニング食べに行ったのはいい思い出

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 10:40:28 

    母と息子のほうがほっこりするわ

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 10:40:42 

    お化け屋敷入って、娘が最初からずっと怖がって最後まで父さんに抱っこされて出てきたこと!
    娘 30キロ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:26 

    中学の時ベリーショートの女友達と公園で遊んでたところをまたまた仕事帰りの父がみかけたらしく、家に帰ってきた時母親に「あんた彼氏いるの?パパがあんたに彼氏が出来たってショック受けてたよ」って言われました。
    父親って娘に彼氏が出来るのショックなんだなぁって思った。今はアラサーになのに彼氏できたことない喪女です。父親には「別に無理に結婚なんてしなくていい、いつかできるだろ」って言われてますがこの先ずっと出来ることはないと思うwww

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:06 

    >>1
    ほっこりかわかりませんが、いつも寡黙であまり娘に興味はないように見えた真面目で怒った事もない父ですが、中学の時男子がらみで学校に母が呼ばれて(私だけじゃなく10にんくらい)怒られたんだけど、次の日父が寝込んで仕事休んだ。
    私のこと心配でたまらなかったそう。
    (私には何も言わない)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 11:00:31 

    セブンイレブンで小学校低学年くらいの女の子が「パパこのアイスママがすごいおいしかったって言ってた!高いけどおいしいって言ってた!ママに買ってこう」ってお父さんに話してて、お父さんも「本当だ、高いな~」と言いつつ買って帰ってた。

    なんだか優しいやりとりが素敵だった。

    ちなみに高くてすごくおいしいアイスっていうのはブリュレってやつだった。
    まんまとつられて買ってみたらすごくおいしかった。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:31 

    悦ちゃん
    父と娘のほっこりエピソード

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 11:05:07 

    夫は娘達の帰省が決まると 前日からいそいそと好みであろうお酒をいくつも買って冷やして準備万端で待っているよ。一緒に飲めるのがとても楽しいらしい
    私はお酒が飲めないからちょっとさみしいが、みんなの楽しそうに飲んでいるのを見るのは私も嬉しい

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 11:05:58 

    >>44
    トピ立ててみたら?

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:28 

    >>16
    なんかあなたがいい加減だね
    引き取らなければよかったのに

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 11:23:05 

    父は暴力を振るう人だったのであまりいい思い出はありませんがひとつだけ。
    元彼を交えた飲み会でふとしたことで私が怒り狂って泣きわめき店の人に警察を呼ばれました。
    家にいた父に連絡がいき迎えに来てくれました。
    父は黙って飲み物を渡してくれて一緒に家に帰りました。
    母は出かけていて留守でしたが父は母にはこの出来事を言いませんでした。
    父と似た気性の私のことを理解してくれていたのだと思います。
    結婚式では使えなかったほっこりエピソードでした。

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 11:24:18 

    >>24
    義理のお父さん、立派な人だね
    お母さんも、必ず24さんのいいお父さんになってくれると確信したから再婚したと思う

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 11:27:33 

    >>16
    良い話...?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 11:40:27 

    >>1
    私は高校の時に父が他界してるから主さんの気持ち少し分かるなー。
    でも切ない気持ちの方がちょっと勝ってるけど。

    私は小一の時にサプライズで父に動物園に連れて行ってもらったことがずっと忘れられない。
    私が3歳の頃に行ったらしいんだけど、覚えてないって言ったら次の休みの日に連れて行ってくれた。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 11:48:23 

    >>20
    やだわー。泣いてしまったわあ。私はじめてのおつかい観ても泣くようになったわ。子供生まれてから。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 12:01:31 

    ロリコンが結婚なんかすんなよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 12:37:12 

    愛情表現が下手くそなのか恥ずかしいのか全然なかった旦那だけど娘が産まれてから、実際にはしてないけどチュ~ってやってたり、どうしたのぉ~??って話かけてたり、かわいいね~世界一かわいいよぉ~とか言ってて笑う。私には全くなかったのに。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 12:55:46 

    父から話し掛けられた記憶ないぐらい子供に関心なくて私が結婚して子供産んだってどうでもいいんだろうな〜と思ってたのに意外と夫が結婚に向けて同居したいと挨拶に行ったら、何で?何のための同居?結婚したらずっと一緒に住むっていうのに俺達に残された時間さえ奪うのか?と食い下がってて驚いた。
    もうすでに私は一人暮らししてたけど結構頻繁に実家に帰ってたから半実家暮らしのような生活だったんで、父の心の準備のために度々実家に帰らなければ良かったなと反省。
    まぁそれだけで結婚式も泣きもしなかったし連絡もないけど子供が生まれるとまさかの孫フィーバーを発症し、毎日動画の要求だけLINEしてくるようになってもう7年経つ。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 13:00:48 

    >>44
    何で?どっちもほっこりすると思うよ
    私は息子しかいないから、娘側の立場になって父との思い出を色々と思い出せたよ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 13:05:25 

    >>17
    実は週2回ではなく毎日トレーニングしてたけど、娘に無理してほしくないから週2回ぐらいで十分だよってことにしたかったんじゃない?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 13:08:10 

    休日はしょっちゅうバカでかいカメラ持って撮影旅行に出掛けていた鉄道マニアの父の影響でカメラにハマって今でもよく撮影旅行してる
    大学入学祝い、卒業祝い、成人祝い全てカメラ用品で、逆に父の仕事納めの時もミラーレス買ってあげた

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 13:09:57 

    >>9
    母と2人だと気がひけるけど父と2人は意外と気楽よ
    特に趣味が同じだと楽しい。でも父の方も色々思うところはあったみたいで中学以降はホテルの部屋別々だったな。反抗期はなかったけど流石に高校で父と同室は嫌だったから言わずとも配慮してくれて助かった

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 13:19:51 

    >>15
    サンドは2人とも子煩悩だからよく子供がママっ子で寂しいとか言ってるけどなんだかんだちゃんと仲良いじゃん
    パパのことも好きなんだね

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 13:24:33 

    父が私のピアスを画鋲と間違えて壁にカレンダーを貼ろうとしていたこと
    腹が立つっていうか、ピアスを知らない世代だもんまぁ間違えるよねwと思った

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 13:24:59 

    >>3
    微笑ましいね〜
    いい親子関係なのがよくわかる

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 15:17:53 

    >>1
    養父でよければ。
    嫁に行くまでは厳しかったけど。
    今はご飯毎日作る→えらい。
    仕事してる→えらい。
    実家に顔を出す→それだけで可愛いと何か持たせてくれる。米とか果物とか。
    もはや何しても可愛いえらいと褒めてくれるただの娘バカになってる。
    大人になると褒められることないからやっぱり嬉しいよねぇ。
    母曰く私いなくても私が寄ったというだけで喜ぶらしい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 15:21:11 

    >>24
    大事にしてあげて。親孝行できる機会や時間は思っているより短いから。
    たくさん感謝伝えるだけでも親孝行だよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:05 

    >>1
    昔の職場の社内報に載ってた話

    学生の頃朝の通学電車で父親と一緒になった。試験前なので参考書を読んでるそばから父が「お姉さん頑張ってるね」「その問題わかる?」とか茶々入れて来るから「うるさい」「構わないでよ」とか返してた。そしたら横にいたサラリーマンが「ちょっとこの子嫌がってるでしょ!やめなさいよ!って父に怒ったんだって。
    慌てて「あ、私の父なんです。すいません」って説明したらそのサラリーマンの人真っ赤になっちゃって丁度開いたドアから出ていってしまった。
    ふと横を見たら父はその人の後ろ姿に深々とお辞儀をしてたんだって。
    自分の娘を守ってくれようとしたのが嬉しかったって。
    何十年も前に一度読んだだけのエピソードだけど印象に残ってて思い出した

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 17:49:05 

    父、天然エピソード「そーいや、昔やったぢの手術痛かったなぁー」私「え?お父さんぢだったの?知らなかったー。」父「覚えてない?」私「うーん。覚えてない!」父「そっかー。悲しい顔しながら、ガル子ちゃんがママのお腹にいる時にガル子ちゃん励ましてくてるように動いたからさ、、、」私「流石にはらん中の記憶はない」

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 18:01:13 

    >>18
    ぼくは…🐭

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 19:40:29 

    40歳でやっと結婚するまで、ずっと実家暮らしで、こどおばだった私。
    若く結婚した弟が、子どもを連れて帰省するんだけど
    両親は、もちろん孫は可愛がってるし、お嫁さんも大切にしているけど、どんな時も父は私ファーストだった。
    父が、私にと買ってあるおやつが、孫に見つかって食べられないように、隠してあった。
    誕生日には、いい年した私のために、年老いた父が、遠いケーキ屋さんに出向き、真っ赤なリボンが結ばれた白い箱を、毎年テーブルに用意してくれてた。
    今は、私の夫がケーキ屋さんに行ってくれるのを、父は満面の笑みで見守ってくれてる。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 19:48:08 

    2人で出かけにいく!とか、とりたてて仲が良い訳でもなかったけど、反抗期とかもなく。お酒が一滴も飲めない体質の人だったのもあるだろうけど、何時になろうが寝てようが「駅まで迎えにきて〜」と言えば車で迎えにきてくれたwしょっちゅうアッシーとして使ってしまったwこの前実家に帰った時に、仕事用のカバンの中から○○取ってくれと言われて開けたら、私が8歳ぐらいの時に作ったお守りポーチみたいなのをまだ大事に持っていて微笑ましかった!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:19 

    就職が決まった時、父がチークをプレゼントしてくれました。
    が、後日偶然同じ化粧品コーナーに配属されたらみんな父のことを知っていた。
    娘が就職するからと買いに来て、どんな娘さんですか?(化粧濃いめが好きとか淡い色が好きとかの情報)と聞いたら勘違いして、性格やら幼い時のエピソード等てんこ盛り涙目で話してくれたと。びっくりしたけど、娘が大事で微笑ましくてみんなで聞き入ってしまったと。
    配属はどこかまだ決まってないけど、よろしくお願いしますと名前まで言って行ったのでバレバレだった。
    チークは気に入った?と聞かれて恥ずかしかったけど、化粧品コーナーに1人で行けるタイプじゃないのに勇気出して行ってくれてテンパリながらお願いしてくれたんだと嬉しかった。

    そして、後日柱の影から働く私をこっそり見に来て警備員に質問される笑

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 23:50:30 

    スキー場の一番高い所からマウンテンバギーで息子を乗せて私が操縦した時上手いこと運転手できなくて途中で止まった時、4歳の娘が泣きながら「おかあしゃんは駄目!おとうたん、探してくる!大丈夫!助けてくれるから」と降りようとしたエピソードを主人は何回も聞いてきます。(最終的に降りれて娘は主人にしがみついていました)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/19(月) 07:45:05 

    父のおでこにシールを貼ってそのまま出掛けてしまって、エレベーターで乗ってきた子どもにずっと顔を見られてて車に乗って鏡を見て笑ったらしい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/19(月) 08:24:09 

    >>70
    そのサラリーマンもお父さんもかっこいいな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード