ガールズちゃんねる

身につけているブランド物について話すこと

78コメント2024/08/18(日) 10:01

  • 1. 匿名 2024/08/17(土) 21:02:26 

    同僚とランチに行った時、某ブランドのお財布を持っているのを見ました。
    私の妹が持っているのと同じだったので、つい「あ、〇〇(ブランド名)だ!素敵だね」みたいなことを言ってしまいました(妹も持ってる!とは言ってません)
    一瞬、「え?」みたいな表情をした後に「うん最近買ったんだ〜」という返答でした。

    帰宅して思い返して、人の持ち物に口を出すのは、褒める意味でも嫌な気持ちになるのかなと反省しました。

    みなさんは持っているものに何か言われると嫌ですか?

    +32

    -19

  • 2. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:03 

    貶してるわけじゃないなら良くない?

    +136

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:12 

    バーキン持って外歩くといつも目で追われて苦しい。

    +2

    -21

  • 4. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:25 

    ファッションチェックされてるように感じるのかもね……

    +75

    -8

  • 5. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:25 

    気にならないよ

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:26 

    あ、〇〇(ブランド名)だ!素敵だね

    って言われたら普通にありがとう!って褒めてもらったと思って喜びますよ私は

    +194

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:29 

    え?良いんじゃない?
    素直に褒めただけだし、自分なら言われて嬉しいけどな。

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:31 

    >>1
    ぜんっぜん気にしない

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:39 

    >>1
    物によるけど身につける物は
    ほっといて欲しい

    +15

    -11

  • 10. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:44 

    気にし過ぎ。そんなに他人のリアクションで悩んでたら何もしゃべれん。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:46 

    身につけているブランド物について話すこと

    +21

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:48 

    いえ別に。その同僚の返しが一般的には違和感あると思います

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/17(土) 21:03:51 

    毎回言われたらチェックされてるみたいで嫌だけど1回くらいなら何とも思わない

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/17(土) 21:04:00 

    >>1
    褒めたんでしょ?
    相手の間があっただけで
    あれこれ考え過ぎw

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/17(土) 21:04:30 

    ブランド持う目的は他人にそうやって褒めてもらうためなのが半分以上だと思うけど、なんで嫌?だったんだろうね。
    その人も見せたくなかったのなら友達とご飯の時は持っていかなければいいのにね。私なら嫌な顔されたら、ちょっと「は?」って思う。

    +1

    -10

  • 16. 匿名 2024/08/17(土) 21:04:33 

    >>11
    可愛い、似合ってる

    +19

    -8

  • 17. 匿名 2024/08/17(土) 21:04:46 

    あ、しまむらだ!素敵だね
    って言われたら確かに微妙な反応になるかもしれない

    しまむらの服は普通に来てますけどね…

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/17(土) 21:04:48 

    いちいち反応されるのは疲れるかも
    そのブランド私も知ってるよみたいに

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/17(土) 21:06:15 

    >>1
    急だったから、え?って出ただけで深い意味ないと思う。
    私は褒められると咄嗟すぎて塩対応になってしまうけど帰ってから嬉しくてニヤニヤするタイプ。

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/17(土) 21:07:29 

    ブランド物より
    apple watch つけてる方が
    めちゃくちゃ、指摘される
    確かに巨大に見えて浮いてると思う

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2024/08/17(土) 21:07:54 

    >>1
    それ素敵だね、だけのほうが良かったのかも?

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/17(土) 21:08:01 

    稀にいるけど、素敵とか似合ってるねとかポジティブな言葉ですら引っかかるタイプの人はめんどくさい。
    私は気にせず褒める。
    ただ主のは職場の同僚だから、職場にハイブランド持ってくるなって意味かな?とか深読みされちゃったのかもね。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/17(土) 21:08:17 

    私は奮発して買ったブランド品スルーされる方が嫌かも笑
    特に触れられたことはないけど
    あ!これヴィトン!?すごい!可愛いって言って欲しい
    田舎者なので

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/17(土) 21:08:37 

    ハイブランドは全部母からのお下がりだから、これどこの?とか、シリーズが〜とかこのラインが〜とか言われても全く分からない。
    母からもらったから分からなくて〜で済ませてるけど、多分相手は不完全燃焼だよね。
    全く興味ないけど、もらったから使えるもの使ってるだけって感覚だから、詳しい人とかに話しかけられたりしても何も分からない。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/17(土) 21:11:30 

    >>1
    同僚だったらあんまりいい気はしないかな
    持ち物をいちいちチェックされてるみたいな感じがしちゃう
    気心の知れた友達なら全然気にしないけど

    +3

    -9

  • 26. 匿名 2024/08/17(土) 21:11:31 

    コーチとかだったら言われるの嫌かも。。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/17(土) 21:13:21 

    無印のリュック
    週一ペースでアポ先とかぶります
    おそろ〜

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/17(土) 21:13:55 

    >>15
    実は、ブランドものに興味ない人で、貰い物をどこのブランドとか知らないまま使ってたから、指摘されてもわからず、え??となったんじゃ?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/17(土) 21:14:38 

    希薄な品物を「どうやって買ったんですか?」とか根掘り葉掘り聞かれたら嫌。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/17(土) 21:15:03 

    >>6
    私もー

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/17(土) 21:15:23 

    >>3
    似合ってない、バーキンが泣いてる とか?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/17(土) 21:15:41 

    >>3
    外人少ない治安のいい場所にしといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/17(土) 21:15:48 

    俺カルティエのタンクって時計つけてるよ
    どうガル子?俺のセンス

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/17(土) 21:16:08 

    >>20
    わりとみんなつけてない?
    でも中年女性は珍しいかな確かに

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/17(土) 21:16:17 

    >>1
    独身の時に35万で買ったエルメスのバーキン
    たまに持ってるけど
    さすがに皆突っ込んで来ない
    パチもんと思われてるのかな
    30年以上前なんだけど

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/17(土) 21:17:30 

    >>3
    その苦しみわたくしが引き受けましょう。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/17(土) 21:17:42 

    >>3
    本物かどうかチェックされてるのでは ?
    類似品も多いし

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/17(土) 21:17:46 

    >>1
    私は褒められたら素直に嬉しいですよ!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/17(土) 21:19:20 

    >>3
    わぁ、すごい♡と思ってつい見ちゃう人もいるんじゃない?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/17(土) 21:19:32 

    >>6
    わたしもー!
    素敵だよねーかわいいよねー!うれしいー!ってなるな
    その表情も、ただ急でびっくりしただけかな?
    あんまり気にしなくて良さそうと思うけど!

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/17(土) 21:22:59 

    20年ぐらい前に買ったロレックスデイトジャスト ダイヤベゼル 18金

    正規代理店で約300万円だった。

    今中古品で350万円ぐらいで売ってるらしい。

    手放す気はないけれど 値上がりしたものだなと思う。
    身につけているブランド物について話すこと

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/17(土) 21:24:07 

    >>23
    素直で可愛い!!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/17(土) 21:25:25 

    >>20
    今どきApple Watch付けてて
    「あ!それApple Watchだね!」とか言われんやろw

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/17(土) 21:25:28 

    >>1
    その間に意味は無いかと
    多分向こうは嫌味たらしく見せびらかしたかなとか思ってるかもしれん、かもしれん
    これを考え出したらキリがないので、あなたが感じた間を考え過ぎてはいけない

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/17(土) 21:26:14 

    >>41
    10カラットさんちのテーブルみたい

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/17(土) 21:26:18 

    不意に褒められるとどう反応したらわからなくなる
    嫌味のない返ししなきゃって一瞬のうちに頭でグルグル考えちゃって結果不自然に間ができちゃったり
    それで後から「あれはかえって感じ悪かったかも、誤解されたかも」ってひとり反省会とかする

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/17(土) 21:28:27 

    >>1
    褒められたら普通に嬉しい!
    昔安物だけど革財布を可愛いって褒められた時は安物ゆえに少し恥ずかしかったけど素直に嬉しかった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/17(土) 21:32:32 

    お財布可愛いね〜だったら嬉しいけど
    ヴィトンだ〜可愛いね〜だったら確かに少し気になるかも
    そのお財布どこの?とか聞いてくる人もいるよね
    でも普段からそういうことよく言うわけじゃないなら言われた方も気にならないだろうし、考えすぎなくて良いと思うよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/17(土) 21:32:41 

    >>11
    10万くらいのバッグに見えるけどバーキン?

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2024/08/17(土) 21:34:14 

    私も苦手
    主みたいに空気読めると良いんだけど
    こっちが微妙なリアクションしてるのにずかずか来る人いるから

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/17(土) 21:39:46 

    >>11
    この人いつもブランド大渋滞だよね。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/17(土) 21:40:31 

    >>36
    苦しいのかわいそう。私が引き受けますよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/17(土) 21:44:56 

    >>11
    ミュウミュウのキャップ被ってた時もあって可愛かった
    矢田ちゃんブランド好きだよね

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/17(土) 21:46:40 

    >>25
    日常会話の範囲だと思ってたわ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/17(土) 21:47:35 

    >>4
    私は嬉しいけどな
    素敵だなんて言われたらかわいいでしょー?見て見てってしちゃうしあなたはどんなの使ってるの?って話したい☺️

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/17(土) 21:50:49 

    誉められたら、うん、ありがとう!お気に入りなんだ!と、毎回同じセリフを言っています。
    まぁ、全く嘘ではないので、、

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/17(土) 21:56:11 

    お盆に同窓会に出席して
    写真を撮った。
    欠席した友人から写真が見たいと
    LINEが来たので、何枚か送った。

    『⚪⚪ちゃんのバッグって
    ブランドの高いやつだよね』と返信。
    私はバッグに気づかなかったし
    そもそも写真にはバッグの一部しか
    写ってないのに。
    そんなことを言う友人にビックリした。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/17(土) 22:03:41 

    会う度に毎回「そのスカートZARAでしょ〜(確信)」(本当はGU)って服のこと言ってくる友達がいてめんどくさいとは思った。
    その服かわいい、どこの?とかなら嫌じゃないんだけど勝手な決めつけがなんか不快だった。
    明らにどこのものって分かるもので純粋に褒めてくれるのは嬉しい。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/17(土) 22:13:20 

    >>57
    私のママ友にもいるんだけど、脳内で思うだけなら自由なのにわざわざ言っちゃうんだよね、このタイプは。
    人の持ち物が高かろうが関係ないのにね。不思議。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/17(土) 22:13:53 

    褒められるのは良いけど値段とか調べられるのは嫌かなぁ

    30歳の誕生日に某ブランドの財布を両親からもらったけど、
    職場の方が通りすがりに「◯◯(ブランド)にそんな色の財布があるんだ!見せて~」って少し触らせたんだけど
    後日に値段を言ってきて自分で買ったのか聞かれてすごい嫌だった。

    私は非正規だから自分の収入では買えないのわかってるのにな、、と。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/17(土) 22:20:20 

    >>23
    褒める側だって相手に喜んで欲しくて言ってるんだからそれぐらいが素直でいいわよ。
    ただ普通に気づかないこともあるから、嫌と言われても困る部分もあるね笑

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/17(土) 22:33:45 

    >>1
    相手はあなたの先を言ってたのでしょう。
    初心者程、ブランドを褒めますが、相手にとっては日常なので、
    いちいち言われたことに違和感を感じたのでしょう。

    もしくは褒められる程の価値はないと相手は思ってて身に着けてる可能性

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/17(土) 22:34:35 

    お財布でしょ?嫌とまではいかないんだけど
    「すごいよく見てるんだな人の持ち物、、、。」
    って微妙な気持ちにはなる
    私は人の持ち物なんていちいち見ないしどこかのブランド物を持ってるのがわかってもそれを
    褒めるってしないから
    だってブランド物だから褒めたってことは逆に
    ノーブランドの物だったら「ダッセー。安そうなの持ってるんだな」とか心の中で思ってるんじゃない?そういう人って
    値段の高い品物持ってるからってその人自身の
    価値が上がったりするわけじゃないんだし

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/17(土) 22:37:21 

    >>33
    普通すぎてコメントしづらい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/17(土) 22:38:09 

    >>1
    嫌じゃないし、「可愛い!似合う!」って言ってしまうw 仲良い人にしか言わないから嫌な顔されたことはないなぁ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/17(土) 22:40:49 

    >>63
    横。
    私は人のバッグや財布を見るのが好きなんだけど(センスが出るから。素敵な小物持ってる人が好き)
    ボロボロのお財布やバッグ持ってる人(例えば糸がほつれてたり合皮がはがれてるレベル)の時はさすがに身なり気にしない人なのかなと思ってしまうね。その辺の価値観が合わないかもと念頭において会話すると思う。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/17(土) 22:44:17 

    >>1
    間柄にもよるよね?
    友達なら普通に褒めたり褒められたりするし、買ったんだー気に入ってるんだって自分で言うこともある。
    相手の金銭事情に地味ーに関わることでもあるから話す相手を選ぶよね。個人的には持ち物ってなんとなくその人の価値観現れるからよく興味深く見てるよ。物持ち良いんだなとか、逆とか。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/17(土) 22:44:46 

    >>35
    そんなに安く買えたんですか?

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 00:00:43 

    >>4
    ごめん私それかも
    私クローズにしてるんだけど発達障害があって
    特定の人をロックオンしてしまうとその人の持ち物をすべて調べないと気が済まない
    そのあとはそれと同じ物を必ず手に入れる
    要は真似をしてしまうんだけど子供の頃はこれでよく嫌われた
    でも50過ぎても治らないし障害の特性だと思って受け入れてます

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 00:40:14 

    びもちものに注目する人は
    印象良くないかな
    妖怪ソレドコノだし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 01:06:02 

    うちの職場にアパレル経験者がいるんだけど(百貨店に入っているブランド)、結構人の持ち物とか着てる服を見てる
    私の服を見て「その服のデザイン、〇〇(某ブランド)っぽいですね」とか「素材は何ですか?」とか
    プチプラばっかり着てるからいちいちそういう反応されるの面倒だし、下品だなぁって思う
    主さんのパターンは良くあるし何とも思わないけどね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 01:10:39 

    >>35
    私も付けていく所があまりないから昔買ったロレックスを仕事でも付けてるんだけど(オイスターパーペチュアルのめっちゃシンプルなやつ)パチモンって思われてるかな、別に何も言われたくないけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 01:32:45 

    >>20
    最近はこぞって付けてるから逆に…って感じではある。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 05:49:02 

    >>51
    この写真見てもどれがブランド物なのかわからないw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 06:32:08 

    >>3
    あの色も良いな、とか、こっちの金具も良いな、とか思って見ちゃう
    えっ?こんなところに持ってくるの?と思うときも見ちゃう
    わたしも持ってるのに本当すみません

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 07:33:55 

    オースティン💚カイア
    身につけているブランド物について話すこと

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 07:34:28 

    >>76
    すみません
    トピ間違えました🙇

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:45 

    >>11
    バーキンちゃんと見切れない位置、芸能人でも見せたいんだね

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード