-
1. 匿名 2024/08/17(土) 19:48:42
主は、自炊を主にすることを心がけ、ファストフードやファミレスでの食事を控えるようになったら、マクドナルドに関しては4年ほど一度も足を運ばず食べていないことに気付きました笑
どうしてもハンバーガーが食べたい時は、多少高くてもモスやフレッシュネスバーガーなどを選ぶようになりました。
ダイエットをきっかけに食べなくなったものありますか?+105
-2
-
2. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:15
菓子パン+269
-6
-
3. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:26
とりあえず天敵のお酒はやめました+88
-7
-
4. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:31
+66
-8
-
5. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:37
ジュース+156
-3
-
6. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:38
ファストフードはもちろん、菓子パンも一切食べてません
むしろ食べなくなって体調よくなった!+123
-5
-
7. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:42
アップルパイ
芋けんぴ+42
-4
-
8. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:42
冷凍パスタ+58
-7
-
9. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:43
>>1
揚げ物+47
-4
-
10. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:58
パン
毎日食べてたけど全然食べなくなった+104
-5
-
11. 匿名 2024/08/17(土) 19:49:59
マヨネーズ。+15
-8
-
12. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:03
同じくマクドナルド
スタバの生クリームいっぱいのドリンク
ポテトチップ
ガストとかサイゼリアなどのハンバーグ
3年くらい食べてない
食べたいとも思わない+104
-2
-
13. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:05
>>1
夜マック、テリヤキの倍バーガーなんて最高よ!+11
-14
-
14. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:25
食後のデザート+19
-2
-
15. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:30
ラーメン
5年は食べてない+69
-5
-
16. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:40
ポテチとフルグラ+25
-0
-
17. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:44
ラーメン
カップラーメン
菓子パン
+61
-0
-
18. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:47
菓子パン
カップ麺
お菓子
1ヶ月で運動もしてないのに1kg減りました。+67
-1
-
19. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:48
月餅。
カロリー見て「これ食べるなら違うの食べたい」という気持ちが今でも残ってる。+34
-3
-
20. 匿名 2024/08/17(土) 19:50:51
>>1
ビール飲まなくなった+21
-1
-
21. 匿名 2024/08/17(土) 19:51:02
カップ麺+28
-0
-
22. 匿名 2024/08/17(土) 19:51:05
スナック菓子
食べたいと思わなくなった+59
-2
-
23. 匿名 2024/08/17(土) 19:51:05
デブが食べてそうなもの
揚げ物、肉、ラーメン、ファストフード、やっすいスナック菓子、油系、甘いジュース
自炊する時は炒め油すら使いません
デブと同じものを食べたらデブにならないわけが無い
お金払って太るってバカみたいだから甘いものは貰ったものだけしか食べません+64
-16
-
24. 匿名 2024/08/17(土) 19:51:21
25年くらい前から1日3食
食べるのをやめました
1日1食です+7
-20
-
25. 匿名 2024/08/17(土) 19:51:46
菓子パァン!+26
-1
-
26. 匿名 2024/08/17(土) 19:52:01
カツカレー+18
-0
-
27. 匿名 2024/08/17(土) 19:52:13
洋菓子は完全に断ちました+14
-2
-
28. 匿名 2024/08/17(土) 19:52:34
。+2
-2
-
29. 匿名 2024/08/17(土) 19:52:35
あんドーナツ
私にとってダイエットの敵
大好きだったんだもん 泣
+43
-3
-
30. 匿名 2024/08/17(土) 19:52:50
>>15
冨永愛越したじゃん+35
-0
-
31. 匿名 2024/08/17(土) 19:53:08
>>1
ラーメン
昔はそれにライスも食べてた+12
-4
-
32. 匿名 2024/08/17(土) 19:53:13
>>22
アーモンドと煮干しの方が美味しいと感じるようになったよね+20
-1
-
33. 匿名 2024/08/17(土) 19:53:19
ダイエットの参考のためにトピ開いたけれど、むしろ目の毒だったわ笑+11
-4
-
34. 匿名 2024/08/17(土) 19:53:31
>>1
マックとかは元々大嫌いで行かないからなあ
間食かな
食事を規則正しく食べるようになった+4
-5
-
35. 匿名 2024/08/17(土) 19:53:41
カップ焼きそば+36
-1
-
36. 匿名 2024/08/17(土) 19:54:01
マイナスしてるデブがいる+20
-6
-
37. 匿名 2024/08/17(土) 19:54:02
カップラーメン
あと◯キロ痩せたら、食べるというご褒美的位置+20
-2
-
38. 匿名 2024/08/17(土) 19:54:37
アイス買う時ラクトアイスは止めることにしてる
アイスクリームと書いてあるやつを買う+53
-2
-
39. 匿名 2024/08/17(土) 19:54:43
揚げ物+13
-0
-
40. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:10
ケーキ+8
-0
-
41. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:15
ろくでもないものでカロリー摂取したくないと
料理を頑張るようになりました+46
-0
-
42. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:36
物というより量かな
唐揚げとか鶏もも1キロ揚げて
爆喰いとかしてたのをいっさいやめた
お米も1食につき
2合(1日4合)食べてたのをやめた
スルスル痩せたよ
筋トレエクササイズも
毎日休まずに欠かさずやって8ヶ月たった
この夏も継続してやれてる
+8
-9
-
43. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:37
揚げ物全般
胃が受け付けなくなった+20
-1
-
44. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:50
カツ丼+9
-2
-
45. 匿名 2024/08/17(土) 19:55:59
アイス
あれは冷たくて感じにくいけど砂糖と脂肪分だと思うようにしてる。+30
-0
-
46. 匿名 2024/08/17(土) 19:56:10
>>1
満漢全席
+2
-1
-
47. 匿名 2024/08/17(土) 19:56:35
>>1
量と間食を控えたけど、食べたい物は食べる派+18
-2
-
48. 匿名 2024/08/17(土) 19:56:58
マヨネーズ+5
-1
-
49. 匿名 2024/08/17(土) 19:56:58
揚げ物、ポテチ
久しぶりに食べたらお腹下した+9
-1
-
50. 匿名 2024/08/17(土) 19:57:03
>>36
デブが好きなもの全否定のトピだからね+9
-3
-
51. 匿名 2024/08/17(土) 19:57:04
揚げ煎餅とチョコパイ
なんかどっしりしたお菓子は見ても食べたいと思わなくなった+17
-0
-
52. 匿名 2024/08/17(土) 19:59:19
から揚げ
以前は冷凍から揚げを常備していて夕飯にはチンしておかずに毎日付けていたのをやめた
から揚げ定食も食べなくなった
あと>>11さんと同じくマヨネーズ
ノンオイルドレッシングやカロリーハーフのドレッシングしか使わなくなった+13
-0
-
53. 匿名 2024/08/17(土) 19:59:20
>>1
甘い飲み物。
飲み物で糖分取るのもったいない!って思ってしまって、滅多に飲まなくなった笑+54
-1
-
54. 匿名 2024/08/17(土) 19:59:39
>>23
それは言える
デブが好きなものをわざわざ食べる必要ないね
太るに決まってる
+26
-2
-
55. 匿名 2024/08/17(土) 20:01:15
ラーメン屋
一度まぜそば食べたら1キロ増えてしかもなかなか体重戻せなくて焦った
大量の糖質脂質塩分を一度に摂取しちゃいかんね+25
-0
-
56. 匿名 2024/08/17(土) 20:02:09
>>5
わたしもです。
よく飲んでいたので、ジュースをやめただけでも痩せました。
飲まなくなると欲しなくなって、同じカロリーならしっかり違うものを食べたいと思うようになりました。+12
-1
-
57. 匿名 2024/08/17(土) 20:03:12
>>5
ゼロカロリーのコーラ飲んでるけど
それもアカンらしいね+8
-1
-
58. 匿名 2024/08/17(土) 20:03:35
チーズ好きなんだけどパルメザンチーズをパスタに少し振り掛けるくらいになったなぁ
好きな食べ物トップ10に入るんだけど仰天ニュースの100キロ超えのチーズ好き率が高過ぎて食べる気失せた+13
-0
-
59. 匿名 2024/08/17(土) 20:04:22
>>1
おかずは普通に食べて、野菜はむしろ多めに食べるようにして
ご飯の量を半分に減らした
これだけで徐々に徐々に減っていって、一ヶ月で2キロくらい勝手に痩せた+10
-1
-
60. 匿名 2024/08/17(土) 20:04:24
>>53
わかる
飲み物でカロリー摂るのもったいなく感じるよね
どうせカロリー摂るなら腹持ちいいもの食べたいって思う+17
-0
-
61. 匿名 2024/08/17(土) 20:05:37
お酒+7
-0
-
62. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:01
ポテチとインスタント焼きそば。
毎日のように食べてたけど健診兼ねてダイエット始めてから食べなくなった。+11
-0
-
63. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:19
>>1
自分が作るサンドイッチやハンバーガーが美味しすぎて外で買わなくなった。自分の料理が一番好きって節約にもダイエットにもなって最高!+29
-1
-
64. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:22
パフェかな
プリンやアイス単体では食べるけど、盛り盛りのは食べなくなった。+9
-0
-
65. 匿名 2024/08/17(土) 20:06:26
小麦粉の麺類
本当はガーリックトマトソースのパスタめっちゃ食べたい
でももうパスタ自体買わなくなった+9
-0
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 20:07:13
カップラーメン+4
-0
-
67. 匿名 2024/08/17(土) 20:07:29
>>53
わかる
それなら美味しいチョコ1粒食べたい。+9
-0
-
68. 匿名 2024/08/17(土) 20:08:11
大盛無料であっても普通盛り頼んでます+8
-0
-
69. 匿名 2024/08/17(土) 20:09:05
ダイエットもだけど、お菓子やケーキってなくても良いものだから食べない。ケーキは誕生日とクリスマスだけ。お菓子は食べたいとも思わない。+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/17(土) 20:09:57
麺類やパン
小麦粉好きだけど太るから控えてる。+7
-1
-
71. 匿名 2024/08/17(土) 20:10:25
>>55
ラーメンってすぐに太るよね。息子が二郎系ラーメンにはまって数ヶ月で5キロ増えたわ。+10
-0
-
72. 匿名 2024/08/17(土) 20:11:04
トンカツ+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/17(土) 20:11:53
ファストフード
コンビニのお弁当
缶チューハイ
このあたりは全然買わなくなった+10
-0
-
74. 匿名 2024/08/17(土) 20:12:20
お菓子やパン含めて出来合いのものを10年くらい食べなかった+4
-0
-
75. 匿名 2024/08/17(土) 20:12:31
>>65
米粉のパスタあるよ。
私も好きだからどうしても麺類食べたい時は米粉パスタにしてる。
成城石井とかにあるよ。+10
-1
-
76. 匿名 2024/08/17(土) 20:13:41
>>53
甘い炭酸飲料とかミルク系のものとかフルーツジュースは一切飲まないけど月数回食事代わりにコンビニのフラッペとかスタバの新作食事代わりに飲んでる
あれは菓子パン並みのカロリーあるから3食たべてフラペチーノは太る
でもフラッペ好きだし特にスタバの新作は毎回楽しみだから辞めるのは絶対に無理だと思ってる+14
-0
-
77. 匿名 2024/08/17(土) 20:14:50
独身だけとコンビニやスーパーで
お弁当やお惣菜買って済まそうと思えば
必然的に揚げ物率が爆上がりしちゃうので
たまには買うけど見事に自炊派になった
あとお菓子類を全然買わなくなった
ジュースは元々あまり飲まない+9
-0
-
78. 匿名 2024/08/17(土) 20:15:40
とんかつ+4
-0
-
79. 匿名 2024/08/17(土) 20:16:37
ポテチと生クリームもの(ケーキやシュー)
ポテチ食べたいときはいりこ、
なまクリーム食べたいときはヨーグルト食べるようになったから。+6
-0
-
80. 匿名 2024/08/17(土) 20:18:55
>>1
アラフォーなんだけど、ダイエットをはじめてしばらく揚げ物や焼き肉を食べてなかったら、少量の焼き肉でも胃もたれする体になってしまった。そこから焼き肉大好きだったのに肉をほっさなくなった。加齢かな笑+9
-1
-
81. 匿名 2024/08/17(土) 20:19:22
カップラーメンは絶対食べない
食べても年1あるかどうか+7
-0
-
82. 匿名 2024/08/17(土) 20:20:07
>>1
果汁100以外のジュース+7
-0
-
83. 匿名 2024/08/17(土) 20:21:17
>>1
菓子パン
カップラーメン+9
-0
-
84. 匿名 2024/08/17(土) 20:22:37
>>19
何キロカロリーなん?+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/17(土) 20:24:38
>>84
横
ものによっては300kcalとかあったと思う+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/17(土) 20:28:49
>>2
確かに食べなくなったかも!値上がりしてるのもあるし、すぐお腹空くし!+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/17(土) 20:29:33
>>4
たまーに食べるから美味しい+8
-1
-
88. 匿名 2024/08/17(土) 20:30:48
スナック菓子全般。
キッパリ食べない!っと決めてダイエット初めて2ヶ月。
お菓子食べてません。
食べたい欲もいつのまにか消え去ってしまった。
+6
-1
-
89. 匿名 2024/08/17(土) 20:34:17
マクドナルド
パン
うどん
ラーメン
そうめん
小麦とトランス脂肪酸食べなくなったよ
たまにご褒美に食べる程度+8
-0
-
90. 匿名 2024/08/17(土) 20:36:51
ダイエットしたことない。
ずっと こういう体型+5
-12
-
91. 匿名 2024/08/17(土) 20:37:19
ダイエットしてるけどチートデイには好きなもの食べるよ。+6
-0
-
92. 匿名 2024/08/17(土) 20:38:05
天ぷら
レンコン買ってきたらレンコンの天ぷら食べたくなって手が勝手に作り出すからレンコンもオアズケになった。+7
-1
-
93. 匿名 2024/08/17(土) 20:41:11
>>85
ひょえー+2
-0
-
94. 匿名 2024/08/17(土) 20:42:18
小麦製品は栄養もないし避けるようになった
パスタ、パン、うどん、など+8
-1
-
95. 匿名 2024/08/17(土) 20:43:01
>>4
胃もたれ😢😢😢+2
-2
-
96. 匿名 2024/08/17(土) 20:44:39
>>1
マックは全然食べたくなくなった!子どもが食べたがるから買うけど私はもう食べる気すらわかないから別のもの用意する。+5
-1
-
97. 匿名 2024/08/17(土) 20:45:04
>>5
私も
外食の時しか飲まないルールに変更したんだけど紙ストローゴリ押し文化が始まって外食ですら頼まなくなったわ+4
-0
-
98. 匿名 2024/08/17(土) 20:45:34
>>4
ひといッッッッッッ
食べたくなっタアッッッッッッ😭+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/17(土) 20:54:25
>>5
私もこれだな。基本水かお茶。食べ物は我慢できない時あるけどドリンクは全然我慢できる+12
-1
-
100. 匿名 2024/08/17(土) 21:01:33
>>7
えー!芋けんぴだめなのかー
今日買って食っちゃったよ
髪の毛にもついたしショック+11
-2
-
101. 匿名 2024/08/17(土) 21:02:21
>>35
私もこれ
ラーメンみたいにスープ残してカロリーセーブする事も出来ないから、カップ焼きそばは本当に太る
そして肌も荒れるし塩分過多で浮腫む
たまーに食べたくはなるんだけどね…+9
-1
-
102. 匿名 2024/08/17(土) 21:07:27
>>76
カロリーを抑えるのと、添加物を抑えるためにフラペチーノもどきを自作している
でもね、自作するといつでも作れてしまうから飲みすぎてしまうのよ
だから76さんみたいに割り切って新作だけ買って飲む方がいいかなと思い始めていた今日この頃+6
-0
-
103. 匿名 2024/08/17(土) 21:22:29
>>3
素晴らしい。なかなかそれがやめられなくて…+27
-2
-
104. 匿名 2024/08/17(土) 21:25:11
>>84
100gあたり300kcal前後。
一個180gので700kcalくらい。
中華街で売ってるようなどっしりサイズは1000kcalって聞いた。+6
-2
-
105. 匿名 2024/08/17(土) 21:25:11
>>5
私もジュースは何年も買ってないな
市販のは甘すぎて逆に喉が乾くというか+20
-0
-
106. 匿名 2024/08/17(土) 21:27:47
>>13
ポテトとシェイクも食べたい🥺
ダイエットしてからインドカレー食べなくなりました
+6
-0
-
107. 匿名 2024/08/17(土) 21:32:56
ミルクティー+10
-0
-
108. 匿名 2024/08/17(土) 21:34:38
かりんとう+7
-0
-
109. 匿名 2024/08/17(土) 21:35:28
>>103
同じくです!
コロナに感染して数日お酒飲まないだけで浮腫が無くなったのを実感したのにやめられず...
ウイスキーとはいえダイエットにはお酒自体をやめたほうが良いですよね😅+13
-0
-
110. 匿名 2024/08/17(土) 21:41:10
牛乳かけたシリアル
よく食べてた時、体が丸くなった。
やめたら痩せた。
もう食べたくない。+8
-0
-
111. 匿名 2024/08/17(土) 21:41:21
>>1
お菓子、小麦粉、パン類。
でも、月1で良しとしています!+10
-0
-
112. 匿名 2024/08/17(土) 22:05:49
>>107
私も!
紅茶大好きで、生クリーム入れて煮込むチャイとか作ってたけど飲まなくなった。ストレートオンリーだ。
たまに濃いミルクティ飲みたくなるw+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/17(土) 22:22:36
>>4
ケンタッキー美味しいけど我慢+3
-0
-
114. 匿名 2024/08/17(土) 22:34:42
>>3
わたしも同じくお酒です!
ほぼ毎日飲んでたお酒をダイエット開始と共にピタっと辞めて、3ヶ月で54キロ→47キロの減量に成功しました🍺
今は月に1〜2回飲みに行く程度ですが、家では飲まない習慣がつきました👏
+24
-0
-
115. 匿名 2024/08/17(土) 22:36:11
>>23
わかる。要は食べ物の選択ミスをするるとデブるってことってわかった。+19
-1
-
116. 匿名 2024/08/17(土) 22:37:27
いわゆる嗜好品
節約になる+7
-0
-
117. 匿名 2024/08/17(土) 22:38:16
>>1
ラーメン、チャーハン、アイスクリーム、甘い飲み物(スタバのフラペチーノとか)
アイスは旅行中は御当地ソフトクリームは食べていいことにしてる。+9
-1
-
118. 匿名 2024/08/17(土) 22:39:00
>>1
脂質の多いヨーグルト、牛乳、乳酸菌飲料
私の場合は便秘が直り、生理痛か軽くなった+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/17(土) 22:41:11
>>1
久々に子どもとモスいったけど、バーガーでお腹いっぱいで、子供が残したポテト数本たべたら胃もたれして食べたことを後悔したww
無駄なカロリーとらなきゃよかったー+2
-5
-
120. 匿名 2024/08/17(土) 23:24:32
>>42
そんなに食べてたのを減らしたら、それは減るさ+30
-1
-
121. 匿名 2024/08/17(土) 23:40:32
>>42
それって1人分なの?
唐揚げとか3人家族で600グラムだわ+7
-0
-
122. 匿名 2024/08/17(土) 23:49:26
何でも美味しくて困ってる+8
-0
-
123. 匿名 2024/08/18(日) 00:21:24
冷凍食品、インスタント食品
天ぷら、ケーキ、ドーナツ
ゼリー
食べなくなりました+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/18(日) 01:19:05
>>1
糖質オフにしてから、
甘い飲み物は勿論、
菓子パン、アイス、ポテト(ポテトチップスも)
を食べなくなった。
プロテインバーや
バナナなど 間食にしたら
体脂肪率が減ってくれた。+4
-2
-
125. 匿名 2024/08/18(日) 01:20:33
>>3
お酒飲むと理性が緩くなってシメにガッツリ炭水化物を食べちゃうから私もダメだわ+12
-0
-
126. 匿名 2024/08/18(日) 01:36:40
①お菓子
②カップ麺
③パン
逆に白米はすごく食べる+8
-0
-
127. 匿名 2024/08/18(日) 02:33:40
18歳以上は一人一台車必須な車社会な田舎出身からの今は都内住み。
炭酸飲料やスナック菓子などは買わなくなった笑+0
-1
-
128. 匿名 2024/08/18(日) 02:42:23
アイスクリーム
脂と糖質の塊。
腹にたまらないし。+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/18(日) 02:47:43
>>1
メロンパン、クロワッサン、ピザパン、カップ麺、スナック菓子、せんべい、あんこ系、ラーメン、バーガー、揚げ物。
ダイエットと節約も兼ねて卵、ささみ、野菜、魚、豆腐メインと少量の雑穀米と炭酸水と緑茶とコーヒーだけで頑張ってるよ。炭水化物少ないから食費高くなりそうかと思いきや胃が小さくなったしかなり節約になってる。鮭は半分に切って今日と明日の晩御飯にしたり。
ミルクティー、コーラも大好きだったけど卒業しちゃったよ。口が臭くなるから+5
-1
-
130. 匿名 2024/08/18(日) 03:52:48
>>103
本気で痩せたく無いからじゃ無い?+5
-2
-
131. 匿名 2024/08/18(日) 03:53:39
>>18
それ糖尿病じゃ…
+2
-12
-
132. 匿名 2024/08/18(日) 06:37:01
パン、インスタントラーメンは絶対食べなかった。
+5
-1
-
133. 匿名 2024/08/18(日) 09:15:40
>>1
逆にダイエット成功したけどマック食べてる。
たまに&少量だけど普通にジャンクやお菓子も食べてるからストレスがゼロ+15
-0
-
134. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:08
白米、菓子
だよね?+0
-1
-
135. 匿名 2024/08/18(日) 12:07:10
>>86
身体に悪いのは大前提なんだけど、血糖値の急上昇急下降のせいなのか何も食べないより菓子パン食べた方がお腹が空くし何か食べたいって感じになっちゃうよね+3
-0
-
136. 匿名 2024/08/18(日) 12:16:13
>>1
菓子パン
ファストフード店
ラーメン屋さん
行かなくなった
チートデイに食べるのはアリだと思う
私は我慢できないタイプなので極力食べない
行くとしたら人に誘われた時くらいかな+3
-0
-
137. 匿名 2024/08/18(日) 14:32:48
>>23
病気で太っても周りから見たらただのデブなんだよなー。+3
-4
-
138. 匿名 2024/08/18(日) 15:23:17
>>2
あすけん始めたんだけど、菓子パン食べると飽和脂肪酸とカロリーが一気に過剰になるから、
一応控えてる+2
-1
-
139. 匿名 2024/08/18(日) 15:27:01
>>57
でもさ、時々めちゃくちゃコーラ飲みたくなるよね〜+3
-1
-
140. 匿名 2024/08/18(日) 15:49:55
>>133
私も
たまに食べるからこそダイエット続けられるしね
カロリーや栄養気にしない日があったほうがいい!
+3
-2
-
141. 匿名 2024/08/18(日) 16:11:33
甘いもの全般、久しぶりに食べたら全く受け付けなかった。一箱とかチョコ食べてたのに。+1
-3
-
142. 匿名 2024/08/18(日) 16:21:35
酒、輪郭なくなるんだよねあれ+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/18(日) 17:28:34
>>142
お酒やめたら輪郭シュッとする?
ダイエット成功して目標体重になったけど顎下のたるみが少し気になる…+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:13
>>1
いかなごのくぎに+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/18(日) 20:35:52
>>38
例えば何?+0
-2
-
146. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:32
>>88
で?結果痩せたの?+0
-2
-
147. 匿名 2024/08/18(日) 22:40:57
>>1
菓子類と小麦粉類
飲料も水しか飲まなくなった+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/18(日) 23:35:43
>>146
>>88
間食をやめたら3キロは落ちました。
無駄にお菓子など口寂しいだけで食べていたので辞めたのは大きいなと思ってます。
+2
-0
-
149. 匿名 2024/08/19(月) 04:56:09
>>148
凄いなー+2
-0
-
150. 匿名 2024/08/20(火) 19:44:02
食べなくなったわけじゃないけど、スナック菓子は控えるようになった
あと、おやつに菓子パンはやめた
菓子パンは食事!と決めた
食べ放題には行かなくなった+2
-0
-
151. 匿名 2024/08/21(水) 13:55:26
栄養のないものは食べない+2
-0
-
152. 匿名 2024/08/23(金) 03:13:47
>>3
お酒では太らないけど、おつまみで太るんだっけ。
確かに飲むと食欲倍増する。+6
-1
-
153. 匿名 2024/08/23(金) 13:26:44
>>3
私はお酒飲むと食べないから禁酒したら太ったわー。
+0
-0
-
154. 匿名 2024/08/23(金) 13:27:51
>>144
ご飯が進むからでしょ!わかる!!!
私はサバのみりん干し。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する