-
1. 匿名 2024/08/17(土) 00:21:21
16日午後8時25分頃、栃木県栃木市の東北自動車道上り線・栃木インターチェンジ(IC)―岩舟ジャンクション(JCT)間で、逆走してきた乗用車とオートバイが衝突する事故があったと、NEXCO東日本から栃木市消防本部に連絡があった。
逆走事故多いですね…+135
-4
-
3. 匿名 2024/08/17(土) 00:21:59
栃木市ってそこにあるのね+15
-11
-
4. 匿名 2024/08/17(土) 00:22:04
あさもあったよね?また?+140
-2
-
5. 匿名 2024/08/17(土) 00:22:10
最近多くない?
あと外国人の交通事故多過ぎ
保証もせずとんずらすんだろうな外国人+306
-3
-
6. 匿名 2024/08/17(土) 00:23:24
また逆走かよ
何をそんなに逆らいたいのかね
さっさと反応しろ!+123
-2
-
7. 匿名 2024/08/17(土) 00:23:29
前回のも栃木じゃなかった?
見間違えやすいのかな?+93
-6
-
8. 匿名 2024/08/17(土) 00:23:43
観光地に住んでるけど外国人レンタカーの暴走とルール無視多すぎる
この前は死亡事故も起こしてたけど保証されるのかなあ…+173
-3
-
9. 匿名 2024/08/17(土) 00:24:16
逆走車逃げたって書いてある
悪質ね!!+203
-2
-
10. 匿名 2024/08/17(土) 00:24:22
まだ昨日あった逆走の運転手の身元が分からないのか+123
-2
-
11. 匿名 2024/08/17(土) 00:25:03
>>1
タイトルに情報量多いな+3
-0
-
12. 匿名 2024/08/17(土) 00:25:32
また?????車の逆走もあったよね???
東北道ってどうしてそんなに逆走起きやすいの?+44
-10
-
13. 匿名 2024/08/17(土) 00:25:50
栃木インターチェンジ〜岩舟ジャンクション…
あの辺で逆走ってどうしてできるのか分からん
途中、路側帯で敢えてUターンしたってこと?
怖すぎる+84
-0
-
14. 匿名 2024/08/17(土) 00:27:49
>>10
私もずっと気になってる
続報でないね+110
-1
-
15. 匿名 2024/08/17(土) 00:28:58
自分も3回見たことあるけど。
皆交差点でハッとした顔して気づいていたけど。
その前に走行中に標識は見えないし道路に書いてある制限速度の文字も逆だし他にも気付くポイントは沢山あると思うけど。+23
-0
-
16. 匿名 2024/08/17(土) 00:29:09
なんで逆走するんだろうね+24
-0
-
17. 匿名 2024/08/17(土) 00:30:43
他人の確認不足に巻き込まれるなんて本当やだよ+95
-0
-
18. 匿名 2024/08/17(土) 00:32:02
>>12
逆走してきたのは車じゃない?
その逆走した車にオートバイがぶつかったって事かと+53
-2
-
19. 匿名 2024/08/17(土) 00:33:31
一般道で危うくやりかけたことある
左折しようとしたら右折ゾーンに危うく入りかけた
わかりにくいとこあるよね?+56
-2
-
20. 匿名 2024/08/17(土) 00:34:23
>>10
私も気になって見てきたけど、その後は何も発表されないね…。
+51
-2
-
21. 匿名 2024/08/17(土) 00:36:15
>>1
85歳以上は免許失効
くらいはするべき+12
-3
-
22. 匿名 2024/08/17(土) 00:36:15
>>9
轢き逃げ!?
捕まるといいけど+69
-0
-
23. 匿名 2024/08/17(土) 00:36:49
>>10
被害者がバイクだから警察はマトモに捜査しないかもね
犯人が分かっても外国人とかならそのままスルーの可能性もある+3
-31
-
24. 匿名 2024/08/17(土) 00:37:26
>>5
外国人と事故起こした場合は、殆ど泣き寝入りが多いって前にTVで見たよ。
+122
-1
-
25. 匿名 2024/08/17(土) 00:38:27
夕方に東北道上り栃木県走ってきたわ
青森からずっと南下してきて東京に抜けたからから逆走のインターチェンジもJCTも通ってないけど
前日も東北道で逆走衝突事故あったから緊張してた
怖。+17
-2
-
26. 匿名 2024/08/17(土) 00:38:39
外国人にレンタカー辞めてほしいわ!+87
-1
-
27. 匿名 2024/08/17(土) 00:41:13
>>9
今zeroで犯人らしき車が見つかったと言ってました!+64
-2
-
28. 匿名 2024/08/17(土) 00:41:28
>>5
レンタカー会社に規制かけて欲しい+170
-1
-
29. 匿名 2024/08/17(土) 00:46:05
逃げたなんて悪質。刑罰重く厳しくして欲しい。真面目に生きてる人がバカ見るわ+42
-0
-
30. 匿名 2024/08/17(土) 00:49:13
>>23
んな訳ないでしょ+8
-1
-
31. 匿名 2024/08/17(土) 00:51:18
>>27
続報出ないね+9
-0
-
32. 匿名 2024/08/17(土) 00:52:34
>>24
サツも司法も役立たずなら個人的に半殺しにしてヤミ金に売り飛ばすくらいはありにしてほしい+78
-0
-
33. 匿名 2024/08/17(土) 01:03:48
>>28
後日請求できる(取り立て)仕組みがないのおかしいわ+86
-0
-
34. 匿名 2024/08/17(土) 01:04:37
>>23>>30
警察が全て平等に捜査して逮捕すると思ってるおめでたい人いるんだね笑
実際にバイクは軽く見られるし、バイクを悪にしたがる警察やマスコミの風潮は確実にあるよ
片方に過失大の車同士の死亡事故だと逮捕されて氏名を公表される事が多いけど、相手がバイクだと逮捕されなかったり氏名を伏せられる事が多いよ
事故のニュース見てれば分かる
外国人の犯罪を見て見ぬふりする事も多いけど、現実を知らない頭お花畑の人に何言っても分からないだろうね
警察とマスコミを信用して全て正義だと思ってればいいんじゃないの?
+6
-13
-
35. 匿名 2024/08/17(土) 01:04:39
>>1
老人なの?
朝のもナニ人なのかも年齢もわからなかった
外国人だから標識わかんない、とかじゃなく?+5
-0
-
36. 匿名 2024/08/17(土) 01:06:05
>>5
外国人こそ任意保険強制にしろよ+165
-0
-
37. 匿名 2024/08/17(土) 01:06:54
お盆東北道走ってたわ、身近すぎて怖いこっちが安全運転気をつけてても正面から100kmこられたら避けようないわ
ただでさえ東北道カーブ多いのに+7
-0
-
39. 匿名 2024/08/17(土) 01:10:58
今日帰省からの帰りで現場の道通ったからゾッとしてる+13
-0
-
40. 匿名 2024/08/17(土) 01:16:07
さっき通ったけど、まだ車線規制してた。
犯人まじ迷惑。
早く捕まれ+27
-0
-
41. 匿名 2024/08/17(土) 01:35:01
>>10
遺体の損傷が激しいみたいだから、短く見積もっても身元がわかるのは1週間後ぐらいになると思う+48
-0
-
42. 匿名 2024/08/17(土) 01:35:03
バイクって本当に迷惑
うるさいしすり抜けとか逆走とか危ないし+2
-14
-
43. 匿名 2024/08/17(土) 01:38:30
外国人、運転荒すぎて嫌だ。この前はバイパスで真ん中走りながら煽ってて私も煽られ、逆に遅くしたら横からめっちゃ寄ってきて猛スピードで抜かしていったけど、何処に向かってるのか見てたら煽り地点から500mくらいの所の道の駅+22
-0
-
44. 匿名 2024/08/17(土) 01:40:39
この前信号待ちでバイクと同じ車線で横並びになったけど、信号変わった途端に急に飛び出してきて危なかった
バイクも運転荒い人多い+0
-4
-
45. 匿名 2024/08/17(土) 01:40:51
>>43
そもそも日本語もわからない奴が免許取れるのがおかしいよね。
+49
-0
-
46. 匿名 2024/08/17(土) 01:55:13
>>42
バイクに並々ならぬ恨みがあるみたいだけど、今回はとりあえず逆走したのは車の方だよ+21
-0
-
47. 匿名 2024/08/17(土) 02:04:43
>>1
在日外国人が増えたから逆走が最近多いのでは?と思った+34
-4
-
48. 匿名 2024/08/17(土) 02:07:17
>>5
カード払いじゃないんだ😭+3
-0
-
49. 匿名 2024/08/17(土) 02:47:28
>>45
免許を取得する筆記試験のパターンが何種類かあって、そのパターンの1つだけを暗記するんだってさ
+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/17(土) 02:51:50
>>13
Uターンしたのかサービスエリアで出口を間違ったのか。
どっちにしろ運転させちゃいけない人物だね。怖すぎる+15
-2
-
51. 匿名 2024/08/17(土) 02:57:02
>>28
レンタカーなら保険入ってそうだけど違うの?+27
-0
-
52. 匿名 2024/08/17(土) 03:06:05
逆走事故なんて普段滅多に聞かないのに最近異様な頻度で起きてるね+11
-0
-
53. 匿名 2024/08/17(土) 03:14:32
>>13
私も通ったりするから分かるけどどうやると逆走になるの?って感じだよね+27
-0
-
54. 匿名 2024/08/17(土) 03:22:11
>>21
85歳以上じゃなくて70歳以上にしてほしい+6
-4
-
55. 匿名 2024/08/17(土) 03:36:38
>>6
一般道走ってる気持ちでいるのかね。看板も全部裏だろうにおかしいと思わないのかなぁ。+19
-0
-
56. 匿名 2024/08/17(土) 04:24:12
逆走する人達の理由はいったい何?+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/17(土) 04:37:10
>>10
爆発して両方のドライバーは燃えちゃったんだっけ?
ほんと、ぶつかられた車に乗ってた子供達は身体の傷だけじゃなくて心の傷も相当だと思うよ・・・+78
-1
-
58. 匿名 2024/08/17(土) 04:44:08
>>1
免許の年齢制限ができないなら
せめて、高速道路は
年齢制限しよう!
ETCカードは70歳以下しか持てないようにしよう!+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/17(土) 05:13:13
>>7
私もこれ真っ先に思った。たまに田舎って驚くほど気が利かないことってあるから。
+9
-19
-
60. 匿名 2024/08/17(土) 05:14:14
>>34
全くその通りです
結構昔墨田区で小型2種で当て逃げされて盛大に転がって救急車、翌日現場聴取(うろ覚え)で「結局君の狂言なんじゃないの?(意訳ですよ
だとさ
基本こんなもんですよね〜+2
-0
-
61. 匿名 2024/08/17(土) 05:34:00
>>23
加害者は今頃震えて泣いてんじゃない+1
-0
-
62. 匿名 2024/08/17(土) 05:56:42
>>13
私も今回前回のあたり乗り降りするけどどうやったら逆走になるかわからない
田舎民としてはむしろ首都高とかのが間違えそうだわ…+32
-0
-
63. 匿名 2024/08/17(土) 06:34:20
犯人は高齢者ドライバーかな。普通なら途中で気付くよね。道路の標識が全部裏向いてるとか反対車線の車とかでわかると思う+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/17(土) 06:40:57
>>24
日本に居るんだから、日本の法律をきちんとら守らせて欲しい。
何で甘いんだ!!+56
-0
-
65. 匿名 2024/08/17(土) 07:05:26
>>31
中国人か?+2
-2
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 07:12:52
高速の逆走のニュースは定期的に聞くし、怖くて私は高速には乗れない派。普段車を運転せずに休みだけ運転して高速乗る人、、、いるけど怖いよねー+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/17(土) 07:13:08
>>10
性別も何も分からないって言ってたよね+5
-0
-
68. 匿名 2024/08/17(土) 07:13:13
>>24
殆どレンタカーでしょ?
借りる時に保険入らされるんとちゃうの?+27
-0
-
69. 匿名 2024/08/17(土) 07:13:47
サンデードライバーが多いんだろうな+3
-0
-
70. 匿名 2024/08/17(土) 07:17:20
また老害ミサイル?+2
-0
-
71. 匿名 2024/08/17(土) 07:25:30
>>7
すごく単純だよ。
首都高から戻ると安心するくらい。ド田舎な場所でもないし。+39
-0
-
72. 匿名 2024/08/17(土) 07:34:06
>>35
今までは「93歳の男性が〜」とか年齢と性別は言ってたのに、言わないのは外国人なんじゃないかって思ってる。
日本語読めなくても免許取れたり、違法レンタカー屋とかもあるし。+8
-0
-
73. 匿名 2024/08/17(土) 07:37:23
>>54
70歳以上じゃなくて65歳以上にしてほしい
年金貰ったら免許返納
返納しない奴は年金停止
当然割り増しもなし 単なる没収とする
そのお金を交通安全に使って欲しい+1
-10
-
74. 匿名 2024/08/17(土) 07:44:24
81歳男性みたいね
もう運転無理な方だわ
これを機に運転は終了してほしいね+8
-0
-
75. 匿名 2024/08/17(土) 07:48:46
最近の痴呆老人は車で徘徊するから始末に追えない「どこから乗ったのかわからない」80代男性の車が高速道路を逆走 悲惨な事故の恐れも 北海道girlschannel.net「どこから乗ったのかわからない」80代男性の車が高速道路を逆走 悲惨な事故の恐れも 北海道 (撮影者)「警察のパトカーの音がしたので見に行ったら、逆走車と並んで止まっていたっていう感じです。ちょっとびっくりはしましたね。きのうのきょうでニュースにな...
+7
-0
-
76. 匿名 2024/08/17(土) 07:49:32
バイクの方が亡くなった2個目の事故かと思ったらまた別の事故!?+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/17(土) 07:54:05
>>73
今以上にドライバー不足になるよ
物流滞るし、その分上乗せされて全体的に値上げになるけどそれはそれで文句言うくせにw+6
-2
-
78. 匿名 2024/08/17(土) 07:57:00
>>58
高齢者には地域を制限した免許にしようって案もあったよね+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/17(土) 07:57:42
>>15
気づかないから逆走するんだろうね。そんな人はそもそも運転するなって話だけど。+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/17(土) 08:03:09
どうせバイクもすっ飛ばしてウェーイしてたんでしょ+0
-1
-
81. 匿名 2024/08/17(土) 08:09:57
>>51
任意じゃない?
『ノーノーダイジョブダイジョブ心配ない』って入らないのては+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/17(土) 08:11:49
>>33
パスポート取り上げて国外退去できない様にしようよ。簡単に国外に逃げられる
警察が代理で払えばいい。いくら何でも血眼になって有罪にするだろうし、返済をさせると思うよ+14
-1
-
83. 匿名 2024/08/17(土) 08:14:41
これだけ多いと警察やNEXCOがICやジャンクションで張り付いて監視してないとならないね。+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/17(土) 08:17:35
>>81
レンタカーは任意じゃ無くて強制にすればいい
無事故なら 返金みたいに(風呂屋のロッカーとかロピアのカートみたいに)+16
-0
-
85. 匿名 2024/08/17(土) 08:23:38
>>10
ボケ老人だろうなとは思ってる。
そうじゃないとあれだけ逆走できないよ+7
-1
-
86. 匿名 2024/08/17(土) 08:23:47
>>19
初めて走る田舎道、交通量少なく、バイパス道と側道の幅がほゞ同じ、
センター草ぼうぼう。側道とバイパス道の区別がつかず、
右折ハンドル回し始めた所で初めて気付いたことがあります
+8
-0
-
87. 匿名 2024/08/17(土) 08:25:13
そろそろ自動運転をトラックに導入して、実用化を検討してもいいかもしれない
人間より優秀なんじゃないだろうか+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/17(土) 08:26:03
>>84
そう!
レンタ―会社によって保険は「貴女様の保険使って下さい」
安いと思ったらコレ+3
-0
-
89. 匿名 2024/08/17(土) 08:27:50
>>24
うちのもう亡くなって久しい父も、家のすぐ近くでブラジル人の運転する車に追突されて前の家のブロック塀に車ごと叩きつけられた。
もう30年近い話だけど、ブラジル人は無保険だったらしく母ブチギレ祖父母もブチギレ。
忘れもしないクリスマスイブの朝だった。騒がしくて起きたら祖母が「来ちゃダメ!パパが事故で大けがした。外に出ちゃダメよ!」って止められたのをよく覚えてる。2階の窓から覗いたら、父の乗ってた車は丸めた紙みたいにぐしゃぐしゃだった。
「パパ…」って泣いていたら祖母が抱きしめてくれたけど、2週間くらいにネット被った父、帰還。+15
-0
-
90. 匿名 2024/08/17(土) 08:32:07
>>87
自動運転が曲者
最近、道路工事中のところへ車両突っ込む事故も多発している
あるニュース番組で「キープレーン任せにして脇見運転してたのでは」と指摘してました
衝突防止も山道上下に曲り道だと対向車を衝突コースと判定してしまうのか
警告ピーピー
+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/17(土) 08:33:16
>>13
高速の逆走って自分の意思で以外できないよね+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:13
>>1
逆走の上にひき逃げかよ
さっさと逮捕されて実名晒されろ+7
-0
-
93. 匿名 2024/08/17(土) 08:36:27
高速に乗った時点(ICを通過した)で逆方向に走れない様には出来ない物か?
多くの車がETCをつかってるんだからさ
ETCカード使ってない車は逆走し放題な訳では無いけれど+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/17(土) 08:41:33
>>92
何の為のNシステムだよ
栃木の夫婦殺人事件では活躍したのに今回は活躍しないってどういう訳なんだ?+6
-0
-
95. 匿名 2024/08/17(土) 08:49:58
>>81
任意なの!?
借りたことないから知らなかった!
強制じゃなきゃダメじゃない?怖っ+6
-0
-
96. 匿名 2024/08/17(土) 08:55:04
>>16
分からない所に入った→頭が焦って冷静に判断できない→とにかく出られそうな所までの精神とか?
にしても高速ならわかるはずだが。視線は一直線しか見えず何車線もある車の流れを判断できないのか+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/17(土) 08:58:47
逆走しても違反点数2点と9000円の罰金だしね
一発免停。高速教習やり直しくらいはあってもいい+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/17(土) 09:07:30
>>74
北海道と勘違いしてない?+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/17(土) 09:08:03
逆走車怖いから高速は基本的に左車線走るようにしてる+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/17(土) 09:16:56
81歳の男性らしいね。
高齢者は逆走しようがぶつかろうが分からない人もいるようだし、自分の車に当てられても分からない人もいるんだとか😰
+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/17(土) 10:00:37
>>13
おりようとした場所を通り過ぎちゃったとか?+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/17(土) 10:05:04
>>73
親が免許返納したら周りの家族が大変になるわ+1
-7
-
103. 匿名 2024/08/17(土) 10:13:21
>>98
勘違いしてないよ
1のリンク記事にそう書いてあるから+3
-1
-
104. 匿名 2024/08/17(土) 10:13:34
>>89
お父さん、良かった…
けど無保険外国人許すまじ!
上司がブラジル人に交差点でぶつけられたけど、やっぱり
「日本語ワカリマセン」
となって、やっぱり無保険
群馬のブラジル人多いとこです
何で日本人は免許取るとき何十万も払ってるのに、教習所も行かないで運転していいのよ!
日本語も読めない、
交通ルールもわからない、
自国の免許は1日で取れる国もあるし!
すごく怖い+21
-0
-
105. 匿名 2024/08/17(土) 10:16:48
>>62
佐野SAの出方を間違えたかUターンかねえ?+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/17(土) 10:20:58
>>5
逆走って昔は聞いたことなかったなあ
逆ギレと共に増えた+0
-0
-
107. 匿名 2024/08/17(土) 10:33:12
>>85
私も使いがちでプラス押したんだけど、今ボケって言っちゃ駄目なんだって+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/17(土) 10:49:05
栃木県住んでます。
軽微な違反の累積で免停になり、免停日数を減軽する講習を受けたんですけど、教室内の半分以上が外国人でしかもニホンゴワカリマセーンの方々でした
免許センター自体、日本人より外国人のほうが多かった
宇都宮駅のレンタカー会社も、普段の平日でも外国人観光客の利用で空車ほぼないらしいし
逆走事故も外国人の観光客かな…と思ってしまいます+5
-0
-
109. 匿名 2024/08/17(土) 11:29:52
ニュースにはならないけど、お盆時期って破茶滅茶な運転多い感じ?+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/17(土) 12:14:14
またらなず者の事故か?+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/17(土) 12:52:19
>>5
中国はジュネーブ条約に加盟してないから日本では中国本土の運転免許証で運転出来ないんだよね。
偽造の国際免許証でレンタカー借りる中国人もいるみたいだから、レンタカー業はしっかり見極めてほしい+8
-0
-
112. 匿名 2024/08/17(土) 12:54:30
>>81
任意じゃなく強制にしてもらいたいよね。日本人は泣き寝入りだよ。
しかも日本人が死亡しても外国人は不起訴じゃあんまりだよ+7
-0
-
113. 匿名 2024/08/17(土) 13:05:06
以前、高速で逆走車に遭遇したことある。
追越車線を走っていてトンネルに入ろうとした時に
直前を走っていたトラックが急に追越車線から走行車線に変更。
目の前が空けて、逆走車が見え、私も急遽車線変更。
直前走っていたトラックの車線変更のかげでわかって難を逃れた状態だった。
+4
-0
-
114. 匿名 2024/08/17(土) 13:39:11
また80代ジジイ
+3
-0
-
115. 匿名 2024/08/17(土) 13:47:46
>>31
栃木はもう外国人だらけだからね。ベトナム、アラブ系の家族連れ。中国人はもう日本人と結婚して日本に溶け込んでる風な顔してるし。花火大会外国人家族だらけだった。やかましいわ体臭きついわで日本花火が...
今まではチャリの危険運転が多かったけど次は車かー。
まじで売国自民党、安倍、岸田をうらむわ。+15
-0
-
116. 匿名 2024/08/17(土) 13:53:49
>>19
右折した直後逆の車線入ったことある
中央分離帯が歩道に見えて
左車線の存在が見えなかった
対向車いなくて助かったよ
+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/17(土) 14:04:25
ハハハハハハ(笑)w+0
-1
-
118. 匿名 2024/08/17(土) 14:52:15
>>115
多いよねえ元実習生とか
失踪して不法滞在になってもビザ持ちと結婚すると晴れて永住許可取れるって聞いてなんじゃそらって思った
日本の法律は抜け穴だらけ+10
-0
-
119. 匿名 2024/08/17(土) 15:39:41
>>104
いいかげん、外国人にゆるゆるな法律やめろ、あと、逆走トラブルへの対策早くしろ+10
-0
-
120. 匿名 2024/08/17(土) 16:03:14
>>116
私もあるわ+0
-0
-
121. 匿名 2024/08/17(土) 17:55:28
>>23>>30>>34>>60
犯人は見つかったけど逮捕無しの任意捜査だって!
逃走した犯人を逮捕しないんだって!
何のお咎めも無しだろうね+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/17(土) 18:29:11
>>10
YouTubeで30代男性、逆走は80代くらいて出てたよ。救助した人の動画で+7
-0
-
123. 匿名 2024/08/17(土) 18:33:11
>>57
あれって、運転席の父?
と子供2人しか乗ってなかったのかな?
妻は辛いね+3
-0
-
124. 匿名 2024/08/17(土) 20:36:03
>>100
群馬県でも吾妻の方だから、なんか認知症はいってる気がする。自宅出て、何だかわからないうちに高速に乗っていて、現在地がどこだかわかってない可能性もありそう+1
-0
-
125. 匿名 2024/08/17(土) 20:40:45
>>98
北海道も81爺かもしれないけど、栃木の事故も群馬住みの81爺+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/17(土) 20:48:42
今年の盆休みの東北道は事故続きで受難だったね
蓮田SA上りでスポーツカー炎上もあったしね
13日に日帰り帰省で乗ったけど下り蓮田SAに入るのに30分並んだし羽生佐野も長蛇の列
渋滞で余りスピード出せない中で、ウインカー出さず車線変えて1台ずつガンガン追い抜いていくスポーツカー2台に追い越された時は恐怖だったわ
+4
-0
-
127. 匿名 2024/08/17(土) 22:20:26
老害は強制免許剥奪にしろ+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/17(土) 22:45:34
ここ近年多すぎじゃない?なんで??
普通に気づくだろうよ。+2
-0
-
129. 匿名 2024/08/18(日) 15:01:16
「逆走は切腹だ。法度で決まっておる」
土方歳三(1865年)+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/19(月) 08:09:51
>>122
それバイクじゃなくて?+1
-0
-
131. 匿名 2024/08/19(月) 09:32:50
今テレビで、高齢者の認知能力の限界…が原因のひとつと言っていた。
確かに、何か措置をした所で、危険を知らせるような信号や文字を理解して行動に起こす…は高齢者になればなるほど難しいと思う。
時代に逆行だろうけど、結局は「人の目や言葉」が1番分かりやすいのではないかと…
高速出口に人を配して(AIに乗っ取られて失業者多い)、出口から入る車を阻止する…
機械?よりも確実だし、人件費の方が安く済むと思うんだけどなー。+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/19(月) 20:17:44
>>115
まさにー!!栃木の花火大会で被害にあいました。
早めに場所取りしてたのに花火が始まる直前に2人分もない隙間に外人7人が割り込んできて、家族かって距離感。臭いし、頭痛してきてそうそうに帰りました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東北道で乗用車が逆走、衝突したオートバイの男性が搬送…栃木県でまた逆走事故 : 読売新聞