-
1. 匿名 2024/08/16(金) 21:59:59
食べますか?
お土産でいただいてからハマってしまいました
長野県のスーパーのツルヤさんのドライフルーツがとてもとても美味しいです!パイナップルとあまおういちごとりんごとレモンがお気に入りです
たまに長野へ行くのでまとめ買いしています
ここの美味しいよ〜とかおすすめがあったら教えてほしいです!+37
-0
-
2. 匿名 2024/08/16(金) 22:00:33
普通にスーパーとかで売ってるドライマンゴー好き+56
-1
-
3. 匿名 2024/08/16(金) 22:00:36
ライフに売ってる量り売りのやつ好き
キウイが好き+7
-0
-
4. 匿名 2024/08/16(金) 22:00:36
バナナチップはカロリー高いのが玉に瑕+25
-2
-
5. 匿名 2024/08/16(金) 22:00:38
奈良土産でいただいたドライ柿、すごくおいしかったよ!+14
-0
-
6. 匿名 2024/08/16(金) 22:01:12
+24
-3
-
7. 匿名 2024/08/16(金) 22:01:24
+37
-1
-
8. 匿名 2024/08/16(金) 22:01:46
クランベリーをパンにたくさん入れて食べてたら下痢が続いた+5
-1
-
9. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:15
ヨーグルトに浸したら美味しい+38
-0
-
10. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:16
元々あまり興味なかったけど、つい最近職場で一切れいただいたパイナップルがめちゃくちゃおいしくて、自分でも買って食べたいと思っていたところ!!皆さんのおすすめ知りたいです!!+7
-1
-
11. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:18
フルーツグラノーラでリンゴばっか見つけ出して食べてしまう+8
-2
-
12. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:29
たーくさん食べたいのに、ものすごく高い。+58
-2
-
13. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:41
糖尿病になりやすい+10
-1
-
14. 匿名 2024/08/16(金) 22:02:52
ドライフルーツの中でも甘味を足すために白砂糖が付加されたものはさらに糖質が多く、血糖値が上がりやすくなります。白砂糖は、糖質の中でも特に血糖値が上がりやすい食品なので注意しましょう。+19
-3
-
15. 匿名 2024/08/16(金) 22:03:54
>>2
ヨーグルトに一日漬けとくの好き+7
-0
-
16. 匿名 2024/08/16(金) 22:03:57
>>1
メーカーは何でも良いけど、イチジクが好き
プチプチして美味しいですよ!+46
-0
-
17. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:14
>>9
おかえりマンゴー+3
-0
-
18. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:16
食べ過ぎちゃうのにご注意。+4
-0
-
19. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:21
ドライトマト🍅
あったけどトマトをドライってなーって
気になるけど買ってない+5
-1
-
20. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:36
甘すぎて苦手+0
-4
-
21. 匿名 2024/08/16(金) 22:04:57
おお!そうだ!クリスマスのシュトレーン用のドライフルーツをブランデーに漬けよう!
今時期から、買い集めて秋口に仕込めば、シュンで美味しくなるわ!!+14
-0
-
22. 匿名 2024/08/16(金) 22:06:46
食べないなあ
よさを教えてほしい+0
-2
-
23. 匿名 2024/08/16(金) 22:07:46
>>17
ただいマンゴスチン+0
-0
-
24. 匿名 2024/08/16(金) 22:07:51
>>4
揚げてるのがほとんどだもんねぇ+8
-0
-
25. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:15
業務スーパーでドライオレンジを知ってハマってます。
農薬とか気になるから1日一枚にしてるけどほんとはもっと食べたい。
探せばオーガニックのものがあるのかなー。+5
-1
-
26. 匿名 2024/08/16(金) 22:10:58
>>4
成城石井の塩バナナチップスおいしかった 食べ始めると止まらなくなって困った+6
-1
-
27. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:13
トマトが大好きなんだけど、ドライフルーツってお高いよね〜
┐(´д`)┌+7
-1
-
28. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:43
林檎は半生も良いんだけど皮つきのチップス状になってるのも好き
ただ当たり外れが激しくしかも高いんだよね
私もツルヤの大好き+11
-0
-
29. 匿名 2024/08/16(金) 22:12:56
添加物が入ってない茶色いアプリコットが自然な甘さで好き
成城石井やイオンで買ってる+5
-0
-
30. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:21
>>6
これの桃、美味しかった!+2
-0
-
31. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:26
ヤオコーに売ってるナッツが入ったやつ美味しくてよく買います+2
-0
-
32. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:44
レーズンが好き
大体そのまま食べるけど
ブランデーに漬けたり、クリームチーズと食べたり、酒粕に漬けたりも好き
なるべオイルコーティングなしのものを選んでる+5
-0
-
33. 匿名 2024/08/16(金) 22:14:50
セブ島のドライマンゴー
噛み応えあって満腹感ある+4
-1
-
34. 匿名 2024/08/16(金) 22:15:29
好きすぎてフードドライヤーで自作してる+4
-0
-
35. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:46
>>1
レーズンとデーツは常に冷凍庫にある。
ほぼ毎日、ミックスナッツとチーズと一緒に食べてる。+4
-1
-
36. 匿名 2024/08/16(金) 22:17:52
>>1
あらっ。
オススメしようと思って来たら、まさにそれだったわ!(笑)
ツルヤのドライフルーツ、一般的なのより柔らかくて、フルーツ本来の美味しさがあるよね。
しかも種類豊富で、行ったら沢山買い込んで来ちゃう。
白桃、杏、すもも、長野らしいのもあって、選ぶのもワクワクするよ。+13
-0
-
37. 匿名 2024/08/16(金) 22:19:44
お砂糖を使ってないものを選んでる!
高いけど、罪悪感なく食べちゃう。+6
-0
-
38. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:29
>>19
チェリートマト美味しかったですよ+1
-2
-
39. 匿名 2024/08/16(金) 22:21:58
>>2
無限に食べたいくらいすき🥭
大容量で売ってほしい…+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/16(金) 22:22:13
>>1
イチジク好き!でも高くてなかなか買えない+10
-1
-
41. 匿名 2024/08/16(金) 22:24:10
>>21
そうだね、今の時期から漬ければちょうどいい頃合いになりそうですね+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/16(金) 22:26:00
ドライフルーツ入ったハード系のパンが大好き。あとシュトーレンも大好き。イングランドに留学していた時はドライフルーツが無茶苦茶安かったのでオヤツはドライフルーツだった。なんで安かったのかは不明だけど、ドライフルーツをパプで食べる人が沢山いた。
+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/16(金) 22:28:21
>>19
細かく切って、パン作る時にバジルと合わせて焼くと美味しいよ!+2
-0
-
44. 匿名 2024/08/16(金) 22:28:24
あんぽ柿好き+3
-0
-
45. 匿名 2024/08/16(金) 22:33:12
>>1
ドライフルーツとナッツが色々入ってるトレイルミックスお勧め+3
-0
-
46. 匿名 2024/08/16(金) 22:39:59
>>9
せっかくドライになって美味しくなってるのに、わざわざヨーグルトに入れて戻すなら冷凍マンゴーとかじゃダメなの?それより美味しいの?+9
-1
-
47. 匿名 2024/08/16(金) 22:40:54
美味しいよね〜食べ過ぎちゃう
でもやっぱ高〜い
私はヨーグルトとナッツと一緒に食べます+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/16(金) 22:44:03
ココナッツ美味しい
マンゴーはそのままよりドライフルーツの方が好きだな+3
-1
-
49. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:00
>>4
冷凍庫に入れて冷やしてから食べるとなぜか、カリッカリサクサクで美味しいのよ!+3
-0
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 22:48:13
>>19
そのままでも美味しいしパスタに入れると深い味わいになるよ。
ハマって一時期家でドライトマト作ってた。+5
-0
-
51. 匿名 2024/08/16(金) 22:49:59
>>1
苦手じゃなければ梅も美味しいよ!+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/16(金) 22:51:44
>>46
ヨーグルトが締まるし、フルーツはプルプルだよ。+8
-0
-
53. 匿名 2024/08/16(金) 22:52:52
高くないのは中国産とかの果物使ってるからな~
ちょっと考えちゃう+6
-1
-
54. 匿名 2024/08/16(金) 22:53:07
>>1
美味しいから大好きだけど太るよね。
コロナ禍でテレワークのお供に小皿に出してはつまんでたらあっという間に3キロ増えてた。+3
-1
-
55. 匿名 2024/08/16(金) 22:54:52
干し芋と干し柿は好きだけど+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/16(金) 22:59:32
白イチヂク+4
-0
-
57. 匿名 2024/08/16(金) 23:08:56
>>3
国産ですが?+0
-1
-
58. 匿名 2024/08/16(金) 23:10:28
>>12
安めのものは結構へんな国のところが多いから、もうドライフルーツつくる家電を買おうか検討してる。
+1
-0
-
59. 匿名 2024/08/16(金) 23:14:20
上野の小島屋さんの無添加みかん
無添加パイナップルもおすすめ
どちらも砂糖未使用なので、自然な甘みです
めっちゃ美味しい!+9
-0
-
60. 匿名 2024/08/16(金) 23:19:40
>>57
外国産だった気がします
中東とか多いと思います+1
-1
-
61. 匿名 2024/08/16(金) 23:21:18
たたらちやのが一番好き!+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/16(金) 23:27:24
貧血がひどくて困ってた頃、ドライのプルーンを食べてた 鉄分摂るために
レバーとか絶対無理だったし 大きいから食べ応えあるよ+2
-0
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 23:32:40
ヤオコー+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 23:40:24
>>60
ありがとうございます!+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/17(土) 00:09:55
秋田県の道の駅でかったドライフルーツがお砂糖使ってなくて果物の甘味を引き出す製法ってやつで甘すぎなくておいしかった!野菜とかも沢山種類が豊富でまた行きたい☺️+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 00:15:21
>>1
ドライフルーツが好きすぎてついにフードドライヤー買って作ってる!
薄く切ったり分厚く切ったり乾燥時間早めて半生にしたり楽しいよ
干し芋もジャーキーも野菜チップスも作れるからおすすめ+1
-0
-
67. 匿名 2024/08/17(土) 00:17:26
>>46
私もそんなこと思ってたけどやってみたら美味しすぎてはまったよ!
一度試してほしい+4
-0
-
68. 匿名 2024/08/17(土) 00:30:18
>>1
カタログギフトで貰った広島産レモンのドライフルーツが凄く美味しかったから近所のスーパーでお手頃価格の広島産レモンのドライフルーツ買ったらそれも美味しかった。
どこのメーカーか忘れたけど、広島産レモンのドライフルーツはたぶんだいたい美味しい。+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/17(土) 01:22:36
砂糖でコーティングされていないネットで買えるおすすめ教えてー+0
-1
-
70. 匿名 2024/08/17(土) 04:52:51
>>4
かなり前にカルディで売ってた時の容器が特徴的な?の知ってる人いますか?
2種類あったと思うんです。
めちゃ甘いか甘くないか?みたいな感じやったと思います。今もありますか?+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/17(土) 05:16:25
甘味強すぎて苦手。+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/17(土) 07:59:08
>>19
塩と砂糖が入って少し味付けされてるよね
トマトのクセが緩和されててスイーツ感覚で食べられるよ
前にガルで夏場の塩分補給にしてるって言ってる人もいた+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/17(土) 08:39:05
>>1
そこのが1番美味しい
帝国ホテルの中でつるやのドライフルーツ
を売ってるところがあってわざわざ行ったことあります。+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/17(土) 09:14:21
タイムリー!!
昨日、小島屋のオンラインショップで初めてデーツ、いちじく、プルーン、マンゴーを購入し届きました☺️
データは初めて食べましたが噛めば噛むほど美味しいです。
今日ヨーグルトを買ってきてマンゴーを浸す予定です❣️+1
-3
-
75. 匿名 2024/08/17(土) 09:26:01
ドライフルーツは砂糖や油を加えてるのが多くて嫌だから食べないな
唯一大好きなドライフルーツは干し柿+2
-3
-
76. 匿名 2024/08/17(土) 11:21:41
素材のみで作られているのが好きです💓
時々歯に沁みますが…+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/17(土) 11:49:23
仙台の駅ビルに入っている綾ファームのドライフルーツが好き
銀座シックスにもある店ですが、仙台ではこのカップに詰め放題ができる
素材そのままタイプのいちごとか柑橘類を考えながら詰めるのも楽しい+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/17(土) 14:52:48
あんぽ柿は好きだなー
あとプルーン(種なし柔らかめな)のや、オイルコーティングなしのレーズンとか+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/17(土) 15:22:29
>>5
干し柿とは違うの?+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/18(日) 21:26:28
ちょっとトピズレ?かもだけど最近、デーツのドライフルーツにきな粉まぶしたやつにはまってます。和菓子っぽい感じになるんだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する