-
1. 匿名 2020/01/19(日) 23:25:37
最近健康食品にはまっています。無添加ドライいちじくと無添加ミックスナッツをヨーグルトに入れて朝食べようと思うのですがおすすめあれば教えて下さい!+35
-0
-
2. 匿名 2020/01/19(日) 23:26:34
干し芋🍠+77
-2
-
3. 匿名 2020/01/19(日) 23:26:37
マンゴー
砂糖たっぷりだから食べ過ぎると危険+49
-1
-
4. 匿名 2020/01/19(日) 23:26:50
カシューナッツ大好き+68
-0
-
5. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:06
りんご+24
-1
-
6. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:08
パイナポォ(「・ω・)「+2
-29
-
7. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:21
ピスタチオ好きなんだけど食べ過ぎると鼻血出るってほんと?+3
-4
-
8. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:36
あんず
崎陽軒のシウマイ弁当ではまった+39
-2
-
9. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:38
くるみおすすめ+8
-1
-
10. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:42
ピーカンナッツが好きだけどミックスナッツに入ってないことが多い+23
-0
-
11. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:44
干し柿+28
-3
-
12. 匿名 2020/01/19(日) 23:27:54
オレンジピール
疲れた時とかに効く。+45
-0
-
13. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:17
チェリー系も美味しい+13
-0
-
14. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:20
ローソンで売れてるきな粉がかかったクルミ
ヨーグルトには合わないかな?+5
-0
-
15. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:22
マンゴーです。
1晩ヨーグルトに浸けておくと、生のマンゴーみたいにめちゃくちゃ美味しくなる。+45
-2
-
16. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:27
干し柿おいしい
めちゃくちゃ高いけど手に入ったらヨーグルトに入れて食べる+22
-4
-
17. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:30
アプリコット美味しいよね+28
-1
-
18. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:34
+5
-10
-
19. 匿名 2020/01/19(日) 23:28:35
フルーツトマトのドライフルーツすごく美味しいよ
さっぱりして酸っぱくないチェリーみたい
パクパク食べられちゃう+44
-3
-
20. 匿名 2020/01/19(日) 23:29:29
ベトナム産皮付きカシューナッツ
超おいしい
でも高い+1
-0
-
21. 匿名 2020/01/19(日) 23:29:59
ヨーグルトに入れるなら細かくカットされたのが好き
プルーンまるごととか、戻すのに時間かかるし食べにくい+3
-0
-
22. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:00
無印のリンゴチップ美味しかった+2
-0
-
23. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:00
ドライクランベリー!+28
-0
-
24. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:21
デーツが人気って聞いた+22
-2
-
25. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:21
みんな、どこで買ってる?+3
-0
-
26. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:33
ある程度、味とお値段は比例するよね
お互いドライフルーツは乾いているのにジューシーでとってもおいしい!
自分でも作るけど固くなるしあんまり甘くならない+28
-1
-
27. 匿名 2020/01/19(日) 23:30:34
昔食べてめちゃくちゃ美味しかったドライイチジクにくるみが入ってるのを探してるんだけど、全く見かけない。+2
-0
-
28. 匿名 2020/01/19(日) 23:31:15
カルディのメープルくるみ美味しいよー!+4
-1
-
29. 匿名 2020/01/19(日) 23:31:22
+7
-0
-
30. 匿名 2020/01/19(日) 23:32:06
クランベリー
砂糖無添加でも美味しい+21
-0
-
31. 匿名 2020/01/19(日) 23:32:26
小分けの袋入りされたミックスナッツ
色々食べれるけど、その中でもアーモンドとくるみが好き間食には小分けのナッツが持ってこい!ダイエットにも使えるミックスナッツで健康的に体重を落とす | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comナッツ、ミックス、ダイエット、間食、痩せる、オススメ、健康、体重、落とす、小分け、種類、栄養、脂質、たんぱく質、良質、摂取、美容、回復、代謝、肌荒れ、疲労、不飽和脂肪酸、食物繊維、カロリー、食べる量、目安、タイミング、満腹感、食事制限、ロースト、...
+7
-0
-
32. 匿名 2020/01/19(日) 23:32:52
レーズンとブラックチェリー
うまくてとまらんのだ+5
-0
-
33. 匿名 2020/01/19(日) 23:33:22
イチジク毎日食べてる
ちょっと食べ過ぎな感じ…
カロリー高いからあんまり食べ過ぎないようにってネットに書いてあった+11
-0
-
34. 匿名 2020/01/19(日) 23:33:29
>>2
茨城県産の干し芋最高!+30
-1
-
35. 匿名 2020/01/19(日) 23:33:41
>>18
最初何でビール?と思ったけれど「ドライ」ね…+3
-2
-
36. 匿名 2020/01/19(日) 23:34:38
クランベリー
+9
-0
-
37. 匿名 2020/01/19(日) 23:35:22
スイカのドライフルーツ美味しかったよ+2
-0
-
38. 匿名 2020/01/19(日) 23:35:25
自分で作ると市販のやつよりも味が薄くなるのでチョコがけにしてる
これとワインの組み合わせがお気に入り
自家製なら見切り品のフルーツがいい具合に熟れ熟れでオススメ+22
-0
-
39. 匿名 2020/01/19(日) 23:38:19
>>25
カルディです+2
-0
-
40. 匿名 2020/01/19(日) 23:40:53
そんな糖質の塊食べられない…+0
-10
-
41. 匿名 2020/01/19(日) 23:41:16
フリーズドライはダメ?
私フリーズドライのフルーツ大好き
ヨーグルトにもよく合うよ+28
-0
-
42. 匿名 2020/01/19(日) 23:41:23
スイカ
皮まで甘かった+3
-0
-
43. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:00
プルーン系はお通じにいい
好きなのはいちじく。お酒にあう。+27
-0
-
44. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:03
イチジクにクリームチーズのせちゃう+15
-0
-
45. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:23
>>40
米だって体内ででんぷん→ブドウ糖になるんだから糖質の塊だよ
食べ過ぎなければ糖分は大事+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:39
カルディのマンゴー
ドライタイプより最近はこれにハマってる+10
-0
-
47. 匿名 2020/01/19(日) 23:42:54
>>34
丸干しの美味しさに感動しました!+3
-0
-
48. 匿名 2020/01/19(日) 23:43:32
>>25駅ビルに入ってるドライフルーツの専門店
名前忘れた+2
-0
-
49. 匿名 2020/01/19(日) 23:44:20
市田柿おいしいのに干し柿マイナスなの?+10
-1
-
50. 匿名 2020/01/19(日) 23:44:46
>>25
台湾はドライフルーツの天国。
安い、種類がいっぱい+3
-0
-
51. 匿名 2020/01/19(日) 23:44:50
みかん美味しいですよ!
ネチョっとしていて永遠に食べれます+10
-0
-
52. 匿名 2020/01/19(日) 23:45:36
>>25
多々楽達屋+2
-0
-
53. 匿名 2020/01/19(日) 23:46:49
バナナチップもすき
サクサク派+8
-0
-
54. 匿名 2020/01/19(日) 23:51:17
ドライいちじく
イラン産の小さくて固いの+2
-0
-
55. 匿名 2020/01/19(日) 23:52:11
北野エースで買うんだけど、ドライフルーツがふっくらしててバランスもよくて好き
小袋と大袋とあるけど大袋を買ってます+9
-0
-
56. 匿名 2020/01/19(日) 23:52:33
みかん美味しいよー!
我が家では戦争が起こるほど+2
-0
-
57. 匿名 2020/01/19(日) 23:53:22
主です!ありがとうございます。ちなみに通販だとどちらで買われていますか?+2
-1
-
58. 匿名 2020/01/19(日) 23:54:40
タイムリー!今日コストコでこれ買った!重量感半端ない、、、チョコとかも入ってチョコだけ食べてしまいそうw+5
-0
-
59. 匿名 2020/01/19(日) 23:56:46
サルタナレーズン、またはサンマスカットレーズンが柔らかくて甘くておすすめです。
クルミやアーモンドと混ぜて食べると、美味しいしお通じも良くなります。+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/19(日) 23:56:59
楽天のタマチャンショップでナッツとかドライフルーツとか豆とか買います
楽天ヘビーユーザーなので笑+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/19(日) 23:57:19
みかんのドライフルーツ
肉厚のやつ
まじうんまいから+4
-0
-
62. 匿名 2020/01/19(日) 23:58:41
ドライ椎茸が気になる
たべたことある人いるかな?+6
-0
-
63. 匿名 2020/01/20(月) 00:01:22
プルーンみたいに完全に乾いてないタイプのしっとりあんずやいちじくも美味しいよね+6
-0
-
64. 匿名 2020/01/20(月) 00:02:42
>>2
もうすぐ2歳の娘のおやつにあげてる。
むしゃむしゃ食べるよ。+3
-0
-
65. 匿名 2020/01/20(月) 00:04:29
>>25
ファーイーストバザールで買ってる。
+1
-0
-
66. 匿名 2020/01/20(月) 00:05:43
>>25
TOMIZ(富澤商店)+8
-0
-
67. 匿名 2020/01/20(月) 00:07:51
安かったので買ったドライフルーツが不味かった
キウイフルーツが特に変な味で不味かった+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/20(月) 00:11:22
近所にファミマがあるのですが、オススメのドライフルーツありますか?
PBお菓子コーナーに、ラズベリー?にチョコレートがコーティングしてあるヤツとかもあった。+1
-1
-
69. 匿名 2020/01/20(月) 00:11:36
>>62
このメーカーかは分からないけど食べました。マツコの知らない世界でやったお店らしいです。ショッピングモールの催事で来ていて、気になるものを試食させてくれました。
しいたけの「旨味」や薫りが強いです。高い干し椎茸をイメージしてください。さくさくだけど、噛んでいると唾液でしいたけに戻るからよく噛まないといけない。そして噛むほどに旨味がでてきました。
美味しかったです。私はしいたけは好きですが、旨味がありすぎて「多分一袋は食べきらない」と思いました。しいたけ大好きなら美味しく食べきれるかもしれませんが。
+2
-1
-
70. 匿名 2020/01/20(月) 00:13:57
この前、恵比寿三越のリッシュベリーという店でいろんな味を試食してきた
高いだけあってどれもものすごく美味しかったけど、キウイとパイナップルが砂糖を使っていないらしくてとにかく美味しかった!!
・ナッツ類は種類の違うものを混ぜると酸化が早まるので、なるべくミックスナッツは避ける
・食感の違うものをいっしょに食べると美味しさが増す(アーモンド&ドライフィグ、アーモンド&デーツなど、それにクリームチーズを足すとさらに美味)
などスタッフがいろいろ教えてくれたけど、話し相手がいないのでここに書かせてもらいました
+13
-0
-
71. 匿名 2020/01/20(月) 00:16:18
この前、あさイチでデーツの紹介をしていたので買いに行ったら売り切れてた
仕方なくネットで買ってみたけど美味しいかな
ドライフルーツは当たりはずれが激しいよね+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/20(月) 00:21:29
>>25
手っ取り早く美味しいのを食べたいときは、成城石井。
そこそこの品質以上で安く大量に買いたいときは、アメ横の小島屋。
+1
-0
-
73. 匿名 2020/01/20(月) 00:26:57
>>34
茨城県民です!地元で干しいも作ってるから嬉しい!私も大好き!もう少し安くなったらもっと嬉しいw+8
-0
-
74. 匿名 2020/01/20(月) 00:28:15
ゲーツ+0
-2
-
75. 匿名 2020/01/20(月) 00:28:48
私は毎朝、ヨーグルトに冷凍のブルーベリーやいちご、マンゴーを入れて食べてます冷凍だとフルーツの糖質もほとんど無いですよ!+0
-2
-
76. 匿名 2020/01/20(月) 00:36:58
>>75
冷凍すると糖質ない??
伊達ちゃん的思考なの?
フルーツは冷凍しても糖質は変わらなくない?+9
-0
-
77. 匿名 2020/01/20(月) 00:41:32
たたらちやがオススメです!
たたらちやのバナナは本当に本当に美味しいです!あとインカべリー!+1
-0
-
78. 匿名 2020/01/20(月) 00:53:24
成城石井で売っているTHE NUTS
無塩ナッツをナッツオイルでローストした、と書いてあります。
このリッチな味を知ってしまってから、
普通のナッツが物足りなく感じます+5
-0
-
79. 匿名 2020/01/20(月) 00:54:20
>>1
ドライマンゴー。ナッツは塩味なし。+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/20(月) 00:54:23
プルーン
いちぢく
キウイ
洋酒、特に蒸留酒に合う
あとデーツ。これはチョコレートの代わり+1
-1
-
81. 匿名 2020/01/20(月) 01:13:17
たたらちや+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/20(月) 01:16:19
ほおずき。インカベリーのほうがドライフルーツ店だと通じるかも。
ファーイーストバザールで何回もリピしてる。ほどよい甘酸っぱさで止まらない(^^)+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/20(月) 01:28:55
>>74
間違えたデーツだった+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/20(月) 01:29:50
蔵王ウッディファームのドライフルーツ!
ノンシュガーでめちゃくちゃ美味しい。
カチカチなプルーンとか、甘いすももとか。
都内だと1店舗しか売ってるところ知らなくて、、通販を切に希望。+1
-0
-
85. 匿名 2020/01/20(月) 01:46:48
トマト好き!+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/20(月) 01:57:45
>>71
デーツは当たり外れあるね
ドバイ土産でもらった高級デーツは最高でした
手軽に買える中では無印がおいしいと思う
カルディのはいまいちかな+2
-1
-
87. 匿名 2020/01/20(月) 02:50:59
>>44
両方とも家にあったので、こんな時間にもかかわらず早速試してみました。
めちゃくちゃ美味しかったです❣️ありがとうございます😊
+7
-0
-
88. 匿名 2020/01/20(月) 03:07:22
無花果
カルディでいつも買いだめする
+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/20(月) 03:08:42
今では二人とも結婚して幸せそうだから良かった+0
-4
-
90. 匿名 2020/01/20(月) 03:18:20
>>1
ドライフルーツはどれも美味しいけど
セミドライのアプリコットはイチ押し!!+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/20(月) 04:11:20
イチゴ!
昔築地市場近くの屋台で買ったんだけど美味しかった!!+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/20(月) 05:09:27
>>6
イッサと嫁さん?+1
-1
-
93. 匿名 2020/01/20(月) 05:43:19
楽天・江戸屋さんの完全無添加を利用してる。+0
-0
-
94. 匿名 2020/01/20(月) 06:23:32
>>25
Amazon+1
-0
-
95. 匿名 2020/01/20(月) 06:59:21
>>92
昔付き合ってた沖縄出身の女優さんだよ。
結婚間近と言われたけど、色々あって別れて、今はこの女優さんは海外の方と結婚してる。+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/20(月) 07:26:35
>>87
嬉しいです!
イチジククリームチーズはやみつきになります😚💕+0
-0
-
97. 匿名 2020/01/20(月) 08:23:49
レーズンバター作ってチビチビお酒と食べたりするよ
ググればレシピ出てくるし簡単だからオススメ
レーズンじゃなくてドライフルーツならなんでもいける+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/20(月) 08:36:33
ナッツとプルーンをおやつに食べてる
美味しいからたくさん食べたくなるけど少量で我慢w+0
-0
-
99. 匿名 2020/01/20(月) 09:05:25
ナッツってなんであんなに高いの?
おもいきってミックスナッツかったけど、ほとんどピーナッツでガッカリしたわ。+4
-1
-
100. 匿名 2020/01/20(月) 09:14:38
>>2
ストーブの上で炙って食べるのがすき。
+2
-0
-
101. 匿名 2020/01/20(月) 09:14:38
浜木綿に売ってたドライフルーツティーが美味しかった。+3
-1
-
102. 匿名 2020/01/20(月) 09:39:45
>>84
私もここのドライフルーツを推薦しようと思ってました
山形県へ行った時に道の駅で発見
砂糖を使っていない自然そのままの味がいい
私はすももが一番お気に入り
都内だと銀座にある山形県のアンテナショップと、有楽町の交通会館内のむらからまちから館にあります+7
-0
-
103. 匿名 2020/01/20(月) 10:16:32
銀座SIXと仙台のエスパルにしかお店がありませんが、綾ファームのドライフルーツ
私は仙台のお店で自分の好きなモノだけ詰め放題で買ってます+4
-0
-
104. 匿名 2020/01/20(月) 10:22:57
>>24
ドライデーツおいしい!干し柿的なまったりした甘さ。カルディのドライフルーツコーナーにある。+4
-0
-
105. 匿名 2020/01/20(月) 10:26:24
貴腐ワインのレーズン物凄く美味しい。ヘルシーではないけどこれのチョコかかったやつはつい買ってしまう。+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/20(月) 12:41:04
>>1
成城石井に売ってる
オーガニックひだまりいちじく
おすすめです。
甘くてむっちりしてて食べごたえあり。
有機栽培で無添加ですよ。+0
-0
-
107. 匿名 2020/01/20(月) 12:48:50
マンゴーなら7Dよりセブの方が美味しい。
+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/20(月) 13:03:03
銀座三越たたらちやコスタリカパインは美味だった。
元気本舗は国産のドライフルーツにこだわってて好き。奈良の梅、北海道のりんご、産地忘れたけど、もも、蜜柑も美味しかった。売ってる店がSEIYUの一部の店舗なのが悲しい。
NOVAっていうメーカーも有機栽培のドライフルーツやナッツがんばってて好き。大粒のトルコいちじく本当に美味しい。
あとこの前、伊勢丹新宿でスペイン産の松の実買ったよ。松の実は中国産ばっかりで避けてたけどやっとジェノベーゼ作れたし、そのまま食べても美味しかったよ。
+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/20(月) 13:05:45
干し柿も高いやつは本当に美味しいよね。
柔いあんぽ柿より糖分で粉吹いてる硬めの市田柿が好き。+4
-0
-
110. 匿名 2020/01/20(月) 13:24:46
>>24
デーツ食べるとお腹下してしまう
味は好きなんだけど+0
-0
-
111. 匿名 2020/01/20(月) 15:45:43
手作りのドライフルーツ憧れるけど、沖縄住みだから期待できない
挑戦してみようかな+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/20(月) 18:13:04
あんずのドライフルーツが好きだ
甘すぎなくてちょっと酸っぱいくらいのがいい+5
-0
-
113. 匿名 2020/01/20(月) 20:01:38
>>102
うわー!貴重な情報有難うございます!!
表参道のcallしか知らなかったので、めちゃくちゃ嬉しいです!!
季節が関係してるのでしょうが、↑私が行くとすももがなくって、、感謝です!+1
-0
-
114. 匿名 2020/01/20(月) 20:36:24
>>69
わを!ご丁寧にご返信ありがとうございます(^^)しいたけ大好きなので、ひと袋食べれないと想像して、1度勇気だしてかってみようかと思います
感想教えてくれてありがとうございます❤+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する