-
1. 匿名 2024/08/16(金) 16:49:18
何ですか?
ちなみに私は「ぬ」と「ふ」で迷いましたが、「ぬ」です?+14
-21
-
2. 匿名 2024/08/16(金) 16:49:35
む+98
-7
-
3. 匿名 2024/08/16(金) 16:49:49
+18
-2
-
4. 匿名 2024/08/16(金) 16:49:53
+19
-1
-
6. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:06
ち+14
-0
-
7. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:10
を+68
-1
-
8. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:13
ふ+64
-2
-
9. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:17
か
が綺麗にかけない+24
-0
-
10. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:21
ね+17
-1
-
11. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:31
ゑ!+13
-8
-
12. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:32
み+38
-0
-
13. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:33
さ+13
-0
-
14. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:36
れ+18
-0
-
15. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:42
「わ」
綺麗に書けない+29
-0
-
16. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:47
字ってずっと見てると変なの!って思わない?笑+73
-1
-
17. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:47
>>5
自己紹介はよそでしな+20
-3
-
18. 匿名 2024/08/16(金) 16:50:51
>>5
書くのが苦手なひらがななんてないよね、、、+2
-22
-
19. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:00
ふわたしかにかきにくい+4
-2
-
20. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:05
走り書きしたときの「る」がヒドい+16
-0
-
21. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:06
ゆ+21
-0
-
22. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:10
る+14
-0
-
23. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:11
>>5
学習の方じゃない?+1
-23
-
24. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:20
せ+12
-0
-
25. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:28
を
バランスがむずい+13
-0
-
26. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:33
>>1
わが子が低学年の時書いてた「ふ」が下手くそすぎて逆に大好きだった
高校の今気づけば普通になってしまっていた+6
-2
-
27. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:42
そ
+20
-1
-
28. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:46
あ+10
-0
-
29. 匿名 2024/08/16(金) 16:51:50
へ
特に縦書きの時になんか変な感じになってしまう(バランス?)+6
-0
-
30. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:01
ふ+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:06
>>1
な+17
-0
-
32. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:08
>>16
ゲシュタルト崩壊+40
-3
-
33. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:09
む かな。なんか自分のむを見てると気持ち悪い。+11
-0
-
34. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:29
ろ+7
-0
-
35. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:35
ふ、い、す
自分の字なのに違和感ある+1
-0
-
36. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:36
ひ
何年たっても綺麗に書けない+36
-0
-
37. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:36
わ+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:38
シとツが苦手+2
-2
-
39. 匿名 2024/08/16(金) 16:52:58
き+5
-0
-
40. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:01
そ
たくさん書いてると何この「Zて」って…と思えてくる+4
-1
-
41. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:19
>>16
小学生の頃の漢字を繰り返し書く宿題でありがちなやつ+7
-0
-
42. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:32
む
正解がわからない+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:33
>>1へ
+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:40
+6
-1
-
45. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:42
な
最後のほうで左に行くときも右に返すときもバランスが取れない
誰かコツを教えてほしい+6
-0
-
46. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:46
ま+3
-0
-
47. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:50
ゆ+6
-0
-
48. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:56
>>1
「い」とか「り」もバランス取るのが難しい+9
-0
-
49. 匿名 2024/08/16(金) 16:53:57
「ゆ」
が一番難しいと思う
な、は、た…みたいな離れた文字は字が下手でも何となく綺麗に見えるけど、ゆは誤魔化しようがない。+5
-2
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:03
1画で書く平仮名全般
バランスがとりにくい+4
-0
-
51. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:10
ゆ
なかなかバランス良く美しく書けないわ+3
-0
-
52. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:15
>>23
うちの妹鏡文字書いてたな
未診断だけどいろいろ困り感見てるとLD
わたしは発達障害支援の仕事してます+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:29
なが本当に苦手
バランスがかなり難しい+1
-0
-
54. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:30
>>32
名前あるの知らなかった!疲れてる人がなるらしい笑+3
-3
-
55. 匿名 2024/08/16(金) 16:54:49
>>38
平仮名とは…+4
-0
-
56. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:11
を、です。+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:16
を
上の部分なんなの、ふざけてるの?+2
-1
-
58. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:16
>>31
「な」を何十回も続けて書く。
あるいはドアップで大きく書く。
これをやると「え、「な」って、これでよかったんだっけ??」とゲシュタルト崩壊を起こしやすいひらがなの筆頭ですよ、わたしにとって。+6
-1
-
59. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:38
な は と
は上手く書けない+1
-0
-
60. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:46
を+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/16(金) 16:55:59
>>18
苦手ってわけじゃないけど、私は「ねれわ」は納得いくように書けない
読めるしちゃんと「ねれわ」なんだけど自分で気に入らない+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/16(金) 16:57:00
む+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 16:57:15
「き」しっくりきたことない
「さ」はまだいい+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 16:57:55
も
小学1年生の時の硬筆で1番書きにくかった思い出。+2
-0
-
65. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:02
な+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:13
え
むずいし、なんか変な形+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:38
を+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:46
みが綺麗に書けた試しがない。+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:48
む お手本見てもしっくりこない+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/16(金) 17:00:08
ひ+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/16(金) 17:00:35
ふ
ふふふふふ+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/16(金) 17:00:36
よ が苦手
横線長くしちゃうんだよなあ+5
-0
-
73. 匿名 2024/08/16(金) 17:00:39
ゑ+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/16(金) 17:00:48
そ+3
-0
-
75. 匿名 2024/08/16(金) 17:01:49
そ+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/16(金) 17:01:52
>>1
よ
ろ
し
く
+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/16(金) 17:02:52
ひ、ろ
のバランスはなかなか難しいなぁと思う。+3
-0
-
78. 匿名 2024/08/16(金) 17:03:29
>>36
「ひ」わかる。
住所に入ってるから書く機会は多いんだけどいつまでも苦手。+7
-0
-
79. 匿名 2024/08/16(金) 17:03:59
を
バランス難しい。似てる「と」も苦手。+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/16(金) 17:04:36
が+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/16(金) 17:04:41
>>14
わたしも「れ」
「わ」みたいに巻き込んで終わるのはうまく書けるけど
はねて終わるのが形がとりにくい+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/16(金) 17:04:57
ぬ
って綺麗に書くの難しいから苦手
謎の2つの空間バランス取りにくいわ+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/16(金) 17:05:55
ゆ
繋げて書くのも難しいよね+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/16(金) 17:05:59
「や」の書き順は、つ、の次に、右の短い方を先に書く。左の長い方は最後。
わたしなんかに言われなくてもわかってますよね。+0
-1
-
85. 匿名 2024/08/16(金) 17:06:31
>>1
「よ」 かな
メモ書きする時によろしくお願いしますの「よ」は練習してる
あと「さ」や「き」+5
-0
-
86. 匿名 2024/08/16(金) 17:06:35
こ
上と下の距離とかバランスがとりづらい
左利きだからかもしれんけど+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/16(金) 17:06:56
ち ら ろ
膨らむところがバランス悪くなる+3
-0
-
88. 匿名 2024/08/16(金) 17:07:07
あ め+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/16(金) 17:07:48
ち、ん
は書くのが苦手です+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/16(金) 17:08:05
むはお手本ですら上手いのかわからなくなってくる。
フォントのむとは全然違うのよね。+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/16(金) 17:08:17
「ふ」かな+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/16(金) 17:08:43
ね+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/16(金) 17:11:08
を+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/16(金) 17:11:24
>>17
エスペラント語で話すか?
あうあうはうあう+0
-5
-
95. 匿名 2024/08/16(金) 17:13:41
な+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/16(金) 17:15:43
>>18
字体のバランスが取りづらいとか書きづらいって意味じゃない?
+7
-0
-
97. 匿名 2024/08/16(金) 17:17:27
い
単純すぎてむずい
聞かれてないけど漢字だと西むずい+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/16(金) 17:19:37
さ+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/16(金) 17:22:35
ろ
どうしても小学生みたいな字になってしまう。+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/16(金) 17:25:00
ん
山が飛び出すところが毎回安定しない+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/16(金) 17:30:56
>>7
筆はいいけどペンだと縦長になってしまう+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/16(金) 17:30:58
>>34
私も『ろ』が上手く書けません。難しいです。+2
-0
-
103. 匿名 2024/08/16(金) 17:31:23
>>15
わたしも
何でだろう?+1
-0
-
104. 匿名 2024/08/16(金) 17:32:19
>>11
たぶん今までの人生で10回も書いたことないと思う+4
-0
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 17:36:14
>>77
『ひ』と『ろ』難しいですね。夫の名前にあるのですが ふりがな を書くのが苦手です。バランスがとれなくて。+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 17:36:38
を+1
-0
-
107. 匿名 2024/08/16(金) 17:44:50
る+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/16(金) 17:45:18
>>27
そ は一画だと上手く書けないから二画で書いてます。(はじめにちょんってする書き方)+7
-0
-
109. 匿名 2024/08/16(金) 17:45:24
>>1
ぬ め あ+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/16(金) 17:45:43
あ
子どもが『あ』を書くのが苦手で一緒に書いてたけど、統一してなかった+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/16(金) 17:46:11
>>100
急いで書いて筆記体の「n」っぽくなる時がある+1
-0
-
112. 匿名 2024/08/16(金) 17:50:03
>>49
私は、な、た、は、い 、などの離れた字の方がバランスが難しくて苦手。
ゆ、る、はくるくるしてるから書きやすくて好き。+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/16(金) 17:51:47
>>90
フォントはお手本にしちゃ駄目だよ。+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/16(金) 17:54:41
あ、な、ん が難しい
わたしの本名が杏菜なんだけど、ふりがな書かなきゃいけないときいつもアーーーー下手!ってなる笑+0
-0
-
115. 匿名 2024/08/16(金) 17:55:01
>>17
知的障害者にも失礼。+2
-0
-
116. 匿名 2024/08/16(金) 17:55:43
>>23
クソ診断士いい加減駆逐してほしい+2
-0
-
117. 匿名 2024/08/16(金) 17:58:13
る+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/16(金) 17:59:15
>>3
也末太 "
でございます+2
-0
-
119. 匿名 2024/08/16(金) 18:04:18
>>33
私は急いでると、
「む」がほどけて
「苦しがっている『ず』」になっちゃう。
+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/16(金) 18:11:21
る+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/16(金) 18:13:06
【む】と【せ】何回書いてもしっくりこない
+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/16(金) 18:15:14
お+2
-0
-
123. 匿名 2024/08/16(金) 18:25:40
>>97
こ も私が書くとなんか間抜けな感じになっちゃう+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/16(金) 18:28:44
ち
地味にバランス難しい+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/16(金) 18:44:05
>>18
その『、、、』の使い方が精神障害者みたいだね。
…あ、怒った?www+3
-0
-
126. 匿名 2024/08/16(金) 18:50:17 ID:MfZoSVugXc
ひ+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/16(金) 19:11:27
そ と ふ。+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/16(金) 19:11:55
や+0
-0
-
129. 匿名 2024/08/16(金) 19:21:12
そ+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/16(金) 19:24:30
せ!
なんかバランスが気に入らない+0
-0
-
131. 匿名 2024/08/16(金) 19:40:19
私は『ら』が苦手。
丸いところから最後のはらいが上手く形にならないんだよね+0
-0
-
132. 匿名 2024/08/16(金) 19:46:53
そ+0
-0
-
133. 匿名 2024/08/16(金) 21:03:48
>>15
その形態のひらがなって、バランスが難しい…
ちなみに私は、[ね]がいちばん苦手です。
ね、れ、わ、の順でうまく書けません。+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/16(金) 21:28:04
>>11
「ゐ」もムズイ+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/16(金) 21:34:39
>>1
私は ふ。
大人になった今でも苦手。+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/16(金) 21:37:55
す
すの丸いところのそれが上手く書けない
ペン習字の本を買って練習してるけれど、あともうちょい
コツがつかめない。+0
-0
-
137. 匿名 2024/08/16(金) 21:38:22
>>122
私も!
つい横棒を中央に書いてバランスが悪くなる+1
-0
-
138. 匿名 2024/08/16(金) 21:40:46
ろ、る は最初の横棒を短くしてカーブする部分を大きく書いてみたらどうでしょう+0
-0
-
139. 匿名 2024/08/16(金) 21:41:34
を+1
-0
-
140. 匿名 2024/08/16(金) 21:49:46
ま かな
でも同じ理由で ほ と は も苦手だよ+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/16(金) 21:50:27
「そ」と「ふ」って2通りの書き方があるけど皆さんはどっちで書いているんだろう
ちなみに私は
そ→上の部分がカタカナの「ソ」の形で2画
ふ→中央部はつなげて3画で書く+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/16(金) 22:48:01
>>15
「わ」がうまく書けない
「れ」は大丈夫なんだけど+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/16(金) 23:03:09
>>8
バランスが難しいんだよね+1
-0
-
144. 匿名 2024/08/16(金) 23:23:59
>>32
コナンでそれ利用した殺害方法があったな+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/17(土) 01:50:35
書くのが難しいひらがなを研究した小学生いたよね+0
-0
-
146. 匿名 2024/08/17(土) 03:18:17
あ
習字ならってたとき意外とバランス難しいなと思ってた
自分の名前にも入ってるけど漢字でしか今は書かないからたまに平仮名で書くとしっくりこない+0
-0
-
147. 匿名 2024/08/17(土) 03:56:47
>>1
あ+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/17(土) 06:49:17
>>24
「せ」嫌です
なんだかバランスがとれない
漢字の「世」も書きにくい+3
-0
-
149. 匿名 2024/08/17(土) 08:52:55
>>1
「え」と「る」
なんかバランス悪くなる+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/17(土) 09:57:35
>>9
私も、最近下手になった+0
-0
-
151. 匿名 2024/08/17(土) 16:39:51
し
なんかバランスがおかしいんだよね…
簡単だからこそ違和感がある+1
-0
-
152. 匿名 2024/08/17(土) 16:50:52
こ
私が書くと、ギャル文字みたいに見えるのが悩み+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/01(日) 00:37:44
>>24
私もせが一番書きにくい
あと「は」
個人的に「お、す、あ」がきれいに書けると全体的にそれなりに見える気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する