ガールズちゃんねる

【情報交換】台風7号

6847コメント2024/08/19(月) 10:21

  • 1. 匿名 2024/08/16(金) 08:02:06 

    台風接近の影響で東海道新幹線などで計画運休が発表されたり、イベントが中止になったりなどしています

    関東に接近する台風7号について情報交換しませんか?
    最強クラス台風7号 非常に強い勢力で関東に最接近 猛烈な風・線状降水帯発生の恐れ(気象予報士 吉田 友海 2024年08月15日) - 日本気象協会 tenki.jp
    最強クラス台風7号 非常に強い勢力で関東に最接近 猛烈な風・線状降水帯発生の恐れ(気象予報士 吉田 友海 2024年08月15日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    台風7号はこれまでよりさらに発達する予想となり、16日(金)に「非常に強い」勢力で関東に最接近する見込みです。伊豆諸島や関東では猛烈な風が吹き、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

    +77

    -9

  • 2. 匿名 2024/08/16(金) 08:02:42 

    @神奈川県
    まだとても静かです
    雨も土砂降りではないです

    +301

    -5

  • 3. 匿名 2024/08/16(金) 08:02:45 

    東京。まだそんな雨降ってない。

    +275

    -4

  • 4. 匿名 2024/08/16(金) 08:02:47 

    うちはあまり影響ないみたい
    線状降水帯がどうなるかな

    +19

    -10

  • 5. 匿名 2024/08/16(金) 08:03:28 

    東西線、本当に運休するのかな?
    案外大したことなくて運休取り止めそうじゃない?

    +89

    -22

  • 6. 匿名 2024/08/16(金) 08:03:46 

    明日千葉市の加曽利ってとこに行くんだけど明日台風大丈夫かな?

    +12

    -32

  • 7. 匿名 2024/08/16(金) 08:03:52 

    小田急ユーザーだけど、今のところ平常運転のようです

    +95

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/16(金) 08:03:54 

    神奈川。

    時々、凄く降ったり弱まったり
    風も強いです。

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/16(金) 08:03:57 

    横浜、小雨です。

    +70

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:24 

    都内よりの千葉だけど、
    ただの、風強めな大雨の予感。

    +130

    -6

  • 11. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:29 

    進路的に東海道新幹線あたりはほとんど影響なさそうだけど何かあってからじゃ遅いもんね…

    +101

    -4

  • 12. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:45 

    埼玉、まだ外は静か

    +94

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:53 

    台風って
    毎度最大級とかみたいなこと言わない?

    +168

    -20

  • 14. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:58 

    埼玉県
    小雨で空は明るい。風もなし。

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2024/08/16(金) 08:04:59 

    全然大したことない。本当にこれから死人が出るくらいヤバくなるの?ちょっと煽りすぎでは?

    +25

    -38

  • 16. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:01 

    @横浜
    明け方はザーザーしてた気がするけど今は降ってない!
    嵐の前の静けさなのか、実はそんなに影響なさそうなのか…?

    +104

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:09 

    千葉県
    昼から仕事なんだがどうなるか

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:09 

    埼玉
    たまーに急に雨が降りだすけど今は殆ど降ってないし風もない
    何なら少し晴れ間みたいな明るさもある
    午後から酷くなるっぽいけど当初よりだいぶ右にそれたね
    今後もっとそれてくれるといいな

    +106

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:19 

    中目黒。小雨。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:25 

    どうせ茶番劇でしょ?
    台風も地震も来る来る言ってどうせ来ないんだから

    +13

    -69

  • 21. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:26 

    大騒ぎしてるけど全然大したことなさそう

    +71

    -33

  • 22. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:36 

    東京です
    まだ雨も降ってないんだけど、これから出かけるの無謀かな?

    +7

    -14

  • 23. 匿名 2024/08/16(金) 08:05:51 

    すごい蒸し暑さだね

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:09 

    千葉県鴨川市、ドジャースの試合見てたらNHKBS映らなくなった

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:19 

    >>3
    午後からみたいだけど、
    それでも普通に大雨程度で終わりそうな気する

    +136

    -11

  • 26. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:22 

    都内今のところ雨降ってない
    小田急が通常運転で頑張ってくれるお陰で出社
    昨日の地震で深夜まで復旧作業大変だっただろうから、無理せず運休して良いよ..

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:24 

    多摩市住み。
    パートだけどお客さん来ないと思う。

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:26 

    普通の雨で終わりそう
    いつもいつもテレビは必要以上に煽りそれに踊らされる庶民

    +23

    -19

  • 29. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:29 

    >>12
    埼玉の北東部だけどこっちはバーって降ってやんでみたいなの何回か繰り返してる。

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:33 

    今日のいつ来るの?
    ビュンビュンなの?

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:50 

    都内。雨も風も無いや。
    嵐の前のってやつ?それとも怖がりすぎた?

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2024/08/16(金) 08:06:52 

    結果大したことないならそれでいいじゃん
    去年は関東に来るっていってたやつが当日関西に来たよ

    +160

    -10

  • 34. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:21 

    23区です、今のところ晴れ間もあって静か

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:27 

    関東地方、2370戸停電

    +5

    -15

  • 36. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:34 

    千葉県住みで都内勤務
    仕事だけど雨はそんな降ってないし風も穏やか
    帰る頃が大変そうだなー

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:36 

    千葉市です。風が少し強いです。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:40 

    てか明日38度なのが辛い

    +202

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/16(金) 08:07:54 

    埼玉南部
    5時頃に物凄い大雨が降ったけど、その後は小雨が降ったり止んだり
    今は小康状態で風も強くない

    でも昼過ぎからは暴風雨のはずなので油断は出来ない
    午後以降はエアコン消さないと、強風で室外機が壊れるリスクがあるので注意

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:03 

    直撃でもない、ちょっとかする程度なのに大騒ぎし過ぎ

    +18

    -20

  • 41. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:06 

    テレビで異常なほど報道してる
    関東のローカルでやりなよ
    全国放送なのに第一報でやるな

    +19

    -32

  • 42. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:11 

    今はよくても夕方以降だよね本番は
    電車もバスも全部止まるかもよ?

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:17 

    ずっと楽しみにしてたイベントのチケットを取ってたんだけど、
    急を要する仕事でもないのに神奈川→都内の移動 は今日は諦めた方が良いかな😭
    今のところは強い雨風ってくらいでも、午後は分からないし…

    +26

    -4

  • 44. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:40 

    >>22
    進路と逆方向なら大丈夫そう。
    東京も場所によって晴れてるとこと大雨のとことできそうだよね。
    千葉が危険じゃないかなぁ。

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:41 

    明日、姉が愛知から神奈川にアルフィーの50周年のお祝いライブに行くんだが新幹線が止まらないか心配している 

    +2

    -11

  • 46. 匿名 2024/08/16(金) 08:08:53 

    >>3
    八王子は土砂降りです

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/16(金) 08:09:08 

    >>15
    大きな被害でるとこもあるから用心にはこしたことないけど、確かに煽りすぎとは思うときある。
    で、スーパーとか一部品薄が出たり。

    +47

    -7

  • 48. 匿名 2024/08/16(金) 08:09:36 

    ピークはお昼過ぎみたいよー

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/16(金) 08:09:42 

    市原市
    雨は降ったり止んだりなんだけど風がだいぶ強くなってきてる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/16(金) 08:09:46 

    >>22
    イチかバチか過ぎると思う。計画運休する路線もあるから行きは良いけどもしかしたら帰宅難民になるかもよ。

    +24

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:11 

    茨城県水戸市、晴れてる!
    来るのおそーい

    +37

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:12 

    横浜
    まだ降ってない。でも道路は濡れてるから朝方降ったぽいね。空は真っ暗だからいつ降り出してもおかしくない。とりあえずイオンで買い出し済ませた!今日はもう外出ません!

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:32 

    何よ
    直撃って言ったのに大したことないわね
    @越谷市

    +5

    -24

  • 54. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:43 

    サマソニ、もしや開催しますか?

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:50 

    >>21
    そんなこと言えるのも今のうち
    夕方ぐらいから大変なことになるから注意!!

    +26

    -9

  • 56. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:52 

    そんな、やばいのかー。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:53 

    都内だけど今は雨よりも蒸し暑さの方がキツイ。
    台風予想進路だど上陸はしないんだよね?
    いま台風くるの…?みたいな天気だけど…。

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/16(金) 08:10:56 

    東京
    さっきまで雨強かったけど今は静かになってる

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/16(金) 08:11:42 

    >>45
    調べたら17日の18時開演だから判断難しいね〜

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2024/08/16(金) 08:11:54 

    横浜夜の方が強く降ってた

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/16(金) 08:12:04 

    風速最大60メートルとかヤバい

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/16(金) 08:12:34 

    とてつもない勢力をつけながら首都圏に近付いている

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2024/08/16(金) 08:12:44 

    >>38
    私もこっちの方がきつい

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/16(金) 08:12:49 

    午後6時に最大接近の予報じゃなかった?

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/16(金) 08:13:18 

    午後から本格的に近付いてくる

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/16(金) 08:13:40 

    >>41
    テレビ局にクレーム入れたらいいじゃん

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/16(金) 08:13:49 

    >>45
    明日?
    明日はカンカン照りの猛暑日だよ

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/16(金) 08:13:51 

    @横浜 初めて仕事が自宅待機になった。私の住んでる地域の一部が避難地域になったけど、今は全然静かで家にいるのが申し訳なくなるくらい。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:16 

    楽しみだな❗️
    どれだけ凄い被害になるかワクワクして昨日は寝られなかったよ

    +1

    -16

  • 70. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:18 

    >>1
    逸れ気味になって本当に良かった
    これが東京湾とかを進むとかになってたら最悪

    関東の人は今回のレベルの台風の本当の恐ろしさを理解していない
    少しでも東に逸れて本当に良かったよ

    でもそれでも、厳重警戒は必要

    +70

    -2

  • 71. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:19 

    >>2
    同じく川崎だけど全然何ともないね今んとこ

    +70

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:23 

    水やお米を備蓄していて良かった

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:40 

    だから危険なのは千葉だけだって

    +6

    -7

  • 74. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:41 

    数年前、関空の橋や京都駅が壊れたチェービーが915hPaだっけ
    なんなんだよ台風って
    誰も呼んでないから帰ってどうぞ

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:51 

    関西も被害あるのかな

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:11 

    あれ?思ったよりショボイ

    +6

    -15

  • 77. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:18 

    用心大事だけどちょっと雨風強いぐらいになりそう。
    テレビは引っ込みつかず煽るしかない感じ。

    +28

    -4

  • 78. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:19 

    夕方から夜がやばいんだね?

    +15

    -4

  • 79. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:21 

    >>41
    テレビ番組は制作力も金も無い地方局が首都圏の番組をわざわざ買って流してるの知らない田舎民?
    ローカル番組だけ見たけりゃローカル局に金出して勝手に田舎中継見てればいいだけ

    +38

    -9

  • 80. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:37 

    >>22
    大丈夫

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/16(金) 08:15:38 

    >>5
    一度運休決めたらそれを解除って難しいと思うから、運休のままな気もする

    +140

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:01 

    千葉市。雨も降ってないし風もないし、なんなら少し晴れてる。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:05 

    >>22
    夕方前には帰るなら別に良いと思うけど
    交通機関使うならこういう人が帰れなくなって
    インタビュー受けてるのかなって思う。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:11 

    埼玉南西部。降ったり止んだり。強弱がある感じ。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:20 

    >>1
    仙台住みだけど大したことないのかな。
    関東で計画運休あるみたいだからけっこうやばいのかと思ってた。
    こっちにくるころにはさらに弱まるだろうし心配なさそうだね。

    +22

    -4

  • 86. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:20 

    昨日から八丈島で止まっているのかってくらい中継八丈島からだし、こっちは何もないよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:23 

    >>36
    朝が平常だと、出社のタイミングでは交通機関が動いてるから、
    帰りがどうなろうと行くのが当たり前になるからしんどい…
    万が一に備えて、何事もなければ杞憂だったね!くらいの勢いでスルッと休みor
    在宅勤務にさせてくれれば良いのにって思うけど、
    そうじゃない人たちのおかげで世の中成り立ってるんだよな〜とも思う。

    +35

    -3

  • 88. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:38 

    >>15
    備え大事だけど幸いそれた感じ。
    テレビはお得意の煽り。

    +15

    -4

  • 89. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:49 

    都内とかゲリラ豪雨よりも降らないし、風も春一番ぐらいだよ

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/16(金) 08:16:57 

    台風自体の被害よりも運休とか欠航、各種行事の中止の影響が大きそうなんだよね
    昨日慌てて帰った人も多かろう

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/16(金) 08:17:46 

    太陽でてきてる

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/16(金) 08:18:04 

    >>78
    いや午前中って言ってたよ

    +3

    -13

  • 93. 匿名 2024/08/16(金) 08:18:04 

    >>61
    台風の左側だから、そこまで暴風雨にならないはず
    でも雨はヤバいかも

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/16(金) 08:18:39 

    >>20
    いやあの…、自然の事だから…(´・ω`・)

    +42

    -2

  • 95. 匿名 2024/08/16(金) 08:18:47 

    >>85
    進路的に仙台はそこまで影響なさそう

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/16(金) 08:18:48 

    ソニマニとサマソニがどうなるか気になってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:11 

    >>3
    あさ5時から6時台がジャジャ降りだった
    いまはマシ@杉並

    +27

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:12 

    >>2
    帰りが怖い、風やばそうで。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:13 

    >>2
    昨夜風が出てきてたから、慌ててジョウロや物干しなど飛びそうな物しまって、朝起きたらまだだった

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:17 

    世田谷区だけど天気良くなってきた?
    嵐の前の静かさ?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:18 

    東京や千葉は2019年の台風15号のトラウマが残ってるからね。多くの住宅の屋根が吹き飛んで空き家になって放置されている

    +84

    -7

  • 102. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:33 

    足立区
    朝7時は豪雨だったけど、今は曇り

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:41 

    台風どこだよ

    +11

    -6

  • 104. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:42 

    >>55
    夕方から小雨になりそうだよ。横浜だけど

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/16(金) 08:19:57 

    コロナはただの風邪
    台風はただの風

    みんな騒ぎすぎ

    +6

    -25

  • 106. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:11 

    >>67
    前乗りなんじゃない?

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:13 

    大したことない台風なのに大袈裟に騒いでた人元気?

    +7

    -18

  • 108. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:17 

    >>85
    いや気を付けて!
    福島沖で950hpa最大風速60mなんて前代未聞

    仙台でもかなりの強風が吹くはず
    用心してください

    +53

    -3

  • 109. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:19 

    雨漏りしても業者が少ないから数ヶ月待ちになってしまう

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:27 

    都内だけど大したことなくない?

    +14

    -8

  • 111. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:28 

    >>54
    今の所中止にはなってないよね。台風はなんとか大丈夫だとしても明日の気温もやばいし行く人は大変だ。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:54 

    嵐の前の静けさってやつなのかな

    +25

    -3

  • 113. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:57 

    横浜
    全く台風感ないから病院行きたいけど雨女だから外出たら雨風強くなりそうで悩む

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:08 

    >>33
    それは無いwww3日間かけてズレてましたwww

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:14 

    日本列島直撃してたら大惨事になってたね

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:36 

    >>112
    どっちだろうね…
    上陸はしなそうだが…

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:41 

    >>55
    なんかコロナの頃に騒いでた人みたいw

    +14

    -9

  • 118. 匿名 2024/08/16(金) 08:22:25 

    >>38
    それに加えて湿度も高そうだから本当に嫌だ

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/16(金) 08:22:50 

    嵐の前の静けさってやつだね
    午後から本格的に近付いている

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:08 

    >>3
    池袋駅はすでに雨漏りだよ
    うちも夜明け前から豪雨が何度もきてる

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:13 

    これからし仕事。ひどくなる前に早く帰れるといいな…

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:21 

    用事があるなら午前中に済ませた方がいい

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:27 

    上陸するかしないかの進路なら騒ぐけどこんなに海側の進路なのに騒いでる人はちょっと冷静さも必要だよ
    パニック障害になるよ

    +18

    -8

  • 124. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:35 

    >>110
    午後からだよ

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:44 

    >>43
    うちもよりによって、今日、神奈川から東京行く予定で午後。
    今のところは荒天では無いけど、だんだん暴風雨になるのかも分からない。
    電車が運休増えてきたら往来出来なくなるし…
    一緒に行く家族は大丈夫だとか言うけど、まだ起きてこないから、どうするのやら。

    +19

    -3

  • 126. 匿名 2024/08/16(金) 08:23:59 

    >>90
    何かあった時に交通機関が動いてたから、
    イベントが開催されるから大丈夫だと思った。
    って責任を押し付けるからしょうがない。
    自己責任で乗車、搭乗、来場、
    何かあっても責任取りません。
    って強気に出れれば良いのに。
    でも働いてる側の安全も守らなきゃいけないし
    中止、運休はやっぱりしょうがない。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/16(金) 08:24:29 

    >>79
    わかる、文句なら自分の地元のテレビ局に言えば?だよね、東京のキー局作成のニュースを流さずに全部自前で番組作って下さいって

    +22

    -6

  • 128. 匿名 2024/08/16(金) 08:24:32 

    >>54
    ソニマニはわからんけど、サマソニは出番早い人のステージをキャンセルにしながらでもやるだろうね
    来れない出演者もいるだろう
    設営に遅れが出る見込みとあったよ

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/16(金) 08:24:32 

    >>45
    うちの姉は藤沢市から行くよw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/16(金) 08:24:57 

    950ヘクトパスカルだからかなり強いよ
    千葉のゴルフ場のネットが倒れたあの台風は960ヘクトパスカルだったから、今はまだ風が弱くても油断しないでほしい
    今回は無関係の九州民だけど、950ヘクトパスカルで上陸されたらすごく恐いから万全に対策して下さい

    +54

    -2

  • 131. 匿名 2024/08/16(金) 08:25:02 

    >>22
    帰宅時間による
    午後から夜中までは場所によるけど天気図見ると何も起きないって事はないと思う

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/16(金) 08:25:24 

    昨日までは午前中の方が酷そうだったけど、起きてみたら午後からになってた。

    @埼玉南部

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/16(金) 08:25:24 

    >>116
    どうでもいいけどなんであそこで曲がるのか謎
    気象とか地形学とか詳しい人はわかるのかな〜

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/16(金) 08:25:49 

    静岡まだ大した事ない
    これからか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/16(金) 08:26:01 

    >>130
    上陸しないですよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/16(金) 08:26:02 

    台風だから整体の予定キャンセルしたわ

    🥺

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/16(金) 08:26:06 

    >>101
    あの時は千葉に住んでてまだトラウマだけど、東京は被害あった?

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/16(金) 08:26:35 

    また多くの図書館や学校が雨漏りしてしまうんだろうな。バケツをたくさん用意しないとだね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/16(金) 08:27:40 

    >>6
    何でマイナス?

    +6

    -10

  • 140. 匿名 2024/08/16(金) 08:28:50 

    >>105
    こういう人が洗濯物とか飛ばすんだろうね

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:02 

    >>92
    >>78
    住んでる場所によるからそれは人それぞれ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:22 

    >>41
    でも夏休み真っ只中じゃん
    帰省で地方にいたので運休情報がわからず駅に来てみたら新幹線止まってましたとか笑えん

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:26 

    新宿だけどどうなるかなあ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:31 

    静岡西部 曇りです

    昨日甲子園に応援行って新大阪からひかりで帰ってきましたが今日の運休をみんな意識してか、めちゃくちゃ混んでました。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:33 

    >>102
    足立区、今のところ注意報だけだけど、他の区では警報がて出るところもあるんだよね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/16(金) 08:29:36 

    >>135
    よこ
    上陸しないからこそ勢力が強いままだから周囲の風も危険なんだって

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:05 

    千葉県船橋市、今は雨も風もなし

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:16 

    >>134
    三島は今のところは曇り。今のところ警報等もなし。
    三島は暴風警戒域に入っているかいないかの微妙な所で、風は大丈夫でも線状降水帯はどうだろう?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:33 

    >>45
    明日は、台風通過後の設備点検とかあるから大幅な遅れや運休があるみたいよ。要確認だね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:37 

    >>137
    下水道管が逆流してウンコ水が溢れて大騒ぎになった

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:49 

    いやぁ、絶対来る来る詐欺だと思うなぁ
    まぁ、大したことなくて何よりなんだけど、午後からもさほどな気がするわ

    +44

    -32

  • 152. 匿名 2024/08/16(金) 08:31:14 

    東北通った今までにない規模(らしい)台風5号
    通り道の秋田県の人が当日微風の小雨ってXで見た
    今回の台風もたいした事なかったね
    で済むといいな

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/16(金) 08:31:24 

    蝉がめちゃくちゃ鳴いてる@神奈川

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/16(金) 08:31:55 

    コロナはただの風邪
    台風はただの風
    地震はただのガセ

    う~む我ながら名言を生んでしまった。

    +2

    -30

  • 155. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:04 

    >>1
    いつも通り😩大したことないのに騒ぐ。次は立て籠り事件、犯人逃走、動物が街で大騒ぎ等でメディアが国民の目を背けるよ🌀

    +3

    -15

  • 156. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:08 

    >>38
    体感温度はもっとありそう
    それこそ体感40度くらい

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:10 

    午後から子供の習い事
    車とは言え土砂降りなら怖いな

    +5

    -10

  • 158. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:13 

    左側にずれて東北に上陸する可能性があるね

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:21 

    >>146
    台風の左側だし千葉茨城沿岸部の人たちぐらいだよ

    +7

    -6

  • 160. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:30 

    今日仕事だったけど最強クラスの台風が怖くて仕事休んだ
    北海道です

    +7

    -9

  • 161. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:41 

    警報とっとと解除しろよ
    子供の習い事なくなるでしょうが

    +5

    -31

  • 162. 匿名 2024/08/16(金) 08:32:59 

    >>154
    地震だけはあなどるな

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/16(金) 08:33:14 

    いつもの台風は沖縄や九州に上陸して弱まってから本州にくる。今回は珍しいケースだね

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/16(金) 08:33:36 

    >>57
    新宿は早朝どしゃ降り、今も降ってるよ
    出社して靴下履き替えたよ~

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/16(金) 08:33:39 

    港区湾岸
    なんなら晴れ間が出ている
    風は強め
    みんな犬の散歩してる

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:17 

    台風が明けたら強烈な暑さがやってきて住宅がダメージを受ける

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:26 

    >>54
    何年か前に台風直撃のサマソニに行ったら、台風のせいでステージの設営が出来てなくて当日の午後に台風が過ぎてからステージを作ってるのを物販の大行列に並びながら見てたわ
    夕方にステージが完成して、有名どころは夜のステージが多いからそこから普通に開催してたよ
    私はベビメタちゃん目当てだったから最前で見れて大満足だったけど、前半の出演者たちはほぼ中止になってた
    開催したから当然払い戻しもなしでした(^_^;)

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:30 

    おはようございます
    東京中央区、風も無く雨上がりのくもり

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:49 

    >>3
    都心は午後3時頃から7時ぐらいが台風の本番みたいよ

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:52 

    事前に十分な備えをしておいて、結果思ったより軽いならそれで良かったねと安堵するのが賢者
    大げさに騒いでばっかじゃねーの来る来る詐欺かよと悪態つくのは愚者

    +89

    -4

  • 171. 匿名 2024/08/16(金) 08:34:54 

    >>64
    夜がピークってさっき言ってたね。今日お仕事の人、ちゃんと帰れるといいけど。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/16(金) 08:35:07 

    まだ、秋雨前線も無いしね

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/16(金) 08:35:39 

    思い切って塾も休講という判断して欲しい
    通常通りやってると無理して行かせる親いて危ない

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/16(金) 08:35:44 

    茨城の海岸部住みだけど、今のところ静か。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/16(金) 08:35:58 

    今のところ台風来てる感もないんだけど八丈島とかはどうなったの?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:05 

    茨城北部
    風がだんだん強くなってきた

    送り火したらコロッケとか買ってくる予定

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:11 

    大丈夫そうだね。大袈裟過ぎる

    +6

    -5

  • 178. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:24 

    千葉は河川の氾濫かな
    福島も地味にやばいね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:38 

    今は家を解体するのにも500万円は掛かるからね
    数年前の数倍の値段になってしまった。放置された空き家が問題になってる

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:55 

    >>70
    関東じゃないどっかのバカが、関東ローカルだけで台風情報流せとか言ってたよ。

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2024/08/16(金) 08:36:58 

    千葉だけど普通にお散歩してる人がいる

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/16(金) 08:37:24 

    >>169
    予報だと新宿2mmだけど…

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/16(金) 08:37:39 

    すっごい静か過ぎて、本当に台風近づいてるのかって感じだわ。庭の吹っ飛びそうな物は全部しまったけど、このまま何もなく終わって欲しい。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:17 

    午後〜夜が危険なのに
    大したことないとかほざいてる奴邪魔

    +22

    -3

  • 185. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:32 

    ゴルフ場が倒壊して家が押し潰されてしまった千葉の台風を思い出したね

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:35 

    茨城一瞬太陽出たよ
    なんでもないまま終わってほしい

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:41 

    >>11
    仕事で移動が多いから前日に意思決定してくれるようになって本当に助かってる

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:54 

    嵐が来る前の静けさとはまさにこの事

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/16(金) 08:39:12 

    めざまし、変な人にインタビューすなよ…

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/16(金) 08:39:27 

    昨日のうちに物干し竿と子供が育てているトマトをしまいました
    みんなも何事もありませんように

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/16(金) 08:39:43 

    都内って何だかんだ夜中に台風が通過することが多いから、こんな平日の真っ昼間に接近は珍しいかも
    夕方~夜にピークか来るのなら仕事早く上がって地下の飲み屋で数時間やり過ごすのも有りかな

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/08/16(金) 08:39:43 

    >>163
    台風のよく来る地域だけど、あまり来ない地域の人たちだから必要以上に騒いでる気がする

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/16(金) 08:40:01 

    >>1
    テレビの新宿とかからの中継見てると普通に通勤してると思われる人達が沢山映っててびびる
    自分の会社はブラック企業ってやってるようなもんじゃん。

    +3

    -8

  • 194. 匿名 2024/08/16(金) 08:40:05 

    買い物いくなら午前中だね

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/16(金) 08:40:13 

    >>79
    はい?
    大阪に住んでるけど全国放送で流れるVTRは関西で作ってるのをもう一度全国で再放送してるのも多いの知らないの?
    TBSとかテレビ朝日とか、さも「自分達でVTR作りました!」って放送してるけど関西で作ったVTRを流用してるだけ。
    NHKもそうなんだよ。

    +4

    -9

  • 196. 匿名 2024/08/16(金) 08:40:40 

    帰宅ラッシュの時間は電車が止まるのかな

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/16(金) 08:40:57 

    茨城今のところ何も
    ひどくなるのは夕方くらいからかな?
    旦那普通に仕事行ったし子供の習い事行っても大丈夫かな…?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/16(金) 08:41:11 

    >>79
    トンキンウッザ
    そりゃ日本中から嫌われるわ
    LGBTと外人だらけで気持ち悪い

    +4

    -20

  • 199. 匿名 2024/08/16(金) 08:41:33 

    デマ流したり過剰に煽りまくる人達もおおげさ騒ぎすぎだの文句言っている人達も同類

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/16(金) 08:41:53 

    >>195
    大阪自身が関西キー局じゃなくてド田舎のローカル局だって思ってるんだね、自分で矛盾してるのわかってる?

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:01 

    夜停電になりませんように!

    +52

    -2

  • 202. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:01 

    速度が遅いね
    ピークは夜だろうね

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:16 

    >>127
    TBSの報道とか半分くらいが関西のMBSの映像使ってるけど‥‥

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:22 

    千葉市雨降ったり止んだり

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:36 

    >>161
    今日くらい休んだって問題ないでしょ
    習い事の先生の事情も考えなさいよ

    +34

    -2

  • 206. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:56 

    なべちゃん

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2024/08/16(金) 08:43:12 

    >>193
    デパート勤務とかサービス業の方たちかもね
    バスタとか駅員さんも休めないよね
    本当に頭が下がるわ

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/16(金) 08:43:23 

    >>5
    朝10時から運休っす

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/16(金) 08:43:25 

    備えあれば憂いなし、よ

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/16(金) 08:43:26 

    用心に越した事はないのは確かに思うけど、ちょっと煽り過ぎだとは思う。
    ガルでも前代未聞とか言って異様に煽る人いて少し冷静になってほしいとは思う。

    by四国県民

    +9

    -19

  • 211. 匿名 2024/08/16(金) 08:43:32 

    >>206
    完全におもちゃにしてるよね…

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/16(金) 08:44:20 

    >>211
    尺稼ぎかな…ゴルファーの子も。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/16(金) 08:44:49 

    >>207
    デパートは割と休業になってない?ファミマとかも閉めてるところあるって聞いてびっくりしたけど逆に開いてるとこは叩かれそう

    +13

    -4

  • 214. 匿名 2024/08/16(金) 08:45:17 

    >>180
    テレ東は今日もアニメを予想通り放映かな

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/16(金) 08:45:28 

    >>6
    明日の何時くらいなの?

    +1

    -6

  • 216. 匿名 2024/08/16(金) 08:45:31 

    >>154
    地震予知は に変えたら?
    地震はきたら怖いよ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/08/16(金) 08:45:36 

    横浜市
    小雨のみです。蒸し蒸ししてます。
    しかしメンタルに影響あります。気象病にとってはつらい。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/16(金) 08:45:58 

    >>13
    数年前だったかな
    中国地方にも今世紀最大級の台風が通ったけど普通の台風だった
    かなり怯えながら待ち受けてたけど、通り過ぎたあとで何だったんだろうと思った
    無事で良かったんだけど予報は最悪の事態を想定して発表してるんだろうか

    +6

    -6

  • 219. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:14 

    >>198
    そのトンキン目指して田舎者が上京する、そしてお上りの田舎もんが地元の田舎もん馬鹿にしてる

    田舎もん同士で勝手に田舎コンプレックス刺激しまくってるだけじゃん馬鹿だね

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:42 

    >>210
    このレベルの関東直撃はマジで前代未聞

    +0

    -9

  • 221. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:48 

    千葉
    嵐の前の静けさという感じ
    犬の散歩してベランダ掃除してくる

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:53 

    >>193
    医療とか他にもたくさんあるよ
    想像力ないんか

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/16(金) 08:46:54 

    >>1
    東京です台風みんな怖い事言うから怖くて本当に台風来ますか?

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/16(金) 08:47:01 

    >>210
    千葉県民だけど、数年前の15号のことがあったから、煽りすぎとも言えないかな。
    進路によっては大変なことになるのは事実。

    +55

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/16(金) 08:47:02 

    >>207
    私はむしろ休む決断した企業の方が立派だと思った

    +41

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/16(金) 08:47:15 

    >>220
    直撃しないじゃん

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2024/08/16(金) 08:47:48 

    >>193
    朝はたいしたことないから面倒なのよね。

    出勤したはいいけど帰れなくなるのよ…

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/16(金) 08:48:21 

    子供の体調不良で昨日の夜慌てて病院予約したんだけど、朝起きたらもう大丈夫って言うから明日に変更するか悩む💦
    昨日の夜の症状的には今日台風でも受診した方がいいと思ったんだけど…
    夫が寝ててどう思うか聞いてもうーんみたいな感じでめちゃくちゃ腹立つ💢

    +3

    -11

  • 229. 匿名 2024/08/16(金) 08:48:25 

    >>213
    割と休業って何店舗くらい?
    こっちの方は全然休業になってないよ
    風雨酷そうなところはもちろん休業した方がいいけどどの辺の地域のデパートが休業になってる?

    +4

    -9

  • 230. 匿名 2024/08/16(金) 08:48:29 

    >>210
    四国に同じような台風が来ても同じこと言えるんか?

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:05 

    >>10
    同じく、風がかなり強くなってきた!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:09 

    >>2
    横浜市内だけど、今突然の土砂降りです☔️

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:10 

    いまだに台風が八丈島にいるよ
    かなりノロノロ進行だよね

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:35 

    5年前に5日間の停電があった市原市民だよ
    今回も停電にならないか、すごく心配

    パート先の飲食店が普通に営業だから今から行ってくる
    お客様来るのかな、営業停止にしてほしかったよ

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:36 

    ヤフーの天気予報が変わった
    あまりふらないんじゃない

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/16(金) 08:49:46 

    >>210
    無知な人は黙ってた方がいい

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2024/08/16(金) 08:50:27 

    千葉だけどまだ静か
    蝉が呑気に鳴いている

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/16(金) 08:50:28 

    >>175
    テレビ見れば
    八丈島から中継してるよ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/16(金) 08:50:49 

    >>203
    そりゃ関西キー局だからでしょ、自分から田舎のローカル自称しちゃうんだ笑

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2024/08/16(金) 08:50:58 

    >>227
    そういうパターン多いよね
    ここやX見ると今日くらい会社休みでもとか一斉に休みにとか言う人多いけどそれやったらフルボッコにされそうな業種だわ
    今日は盆明けの会社もあるだろうから忙しい所もありそうだよね

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/16(金) 08:51:32 

    やはい、昨日スーパー行くの忘れた😓

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/16(金) 08:51:41 

    騒いでるほどでもないような。。。晴れてるし

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:07 

    会社休みになった
    でももうちょっと早めにお知らせして欲しいな
    行く仕度しちゃってるし

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:09 

    >>180
    どうでもいいじゃん
    そんなこと

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:13 

    >>2
    すっごい静か。
    雨雲レーダーで今後の雨見たけどたいしたことない。
    やはり大騒ぎした時はこない。
    (騒がなかった時は大事になってる)

    +24

    -5

  • 246. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:17 

    数年前の千葉の被害だって雨もあるけどどちらかと言うとあの強烈な暴風だったからね

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:39 

    夕方都内は床下浸水しそうなレベルの線状降水帯

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:53 

    >>151
    こういう人って、何かあった時に聞いてねーよとか言うんだろうなぁ。
    自然の事で予測はできても確実ではないことはみんなわかるのに...

    +17

    -5

  • 249. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:56 

    >>223
    >>1
    都内
    用心するに越したことは無いよ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/16(金) 08:54:36 

    すでに船橋停電してるのか。2019年の千葉の台風停電の時、ペンライトたくさんあって役立った思い出。1人1個持って室内移動してた
    【情報交換】台風7号

    +25

    -2

  • 251. 匿名 2024/08/16(金) 08:54:47 

    アマゾンに注文したいんだけど、配達の方々が大変だろうと思って台風が通り過ぎるのを待っている
    早く台風よ、去れ!

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2024/08/16(金) 08:54:54 

    >>241
    地域によるけど遅くなってそうだから朝一でいけばどうにかなりそうだよ
    気をつけて

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/16(金) 08:54:58 

    >>229
    横だけど
    そんなに食いつかんでも千葉市は百貨店も駅ビルも臨時休業だよ

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/16(金) 08:54:59 

    >>151
    実際の来る来ないよりもこういう正常性バイアスで何も備えず危ない目に遇う人ほんま多いから気ぃつけてな

    +26

    -2

  • 255. 匿名 2024/08/16(金) 08:55:19 

    茨城 小雨 風少しあり 庭で今のうちに草刈りする。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/16(金) 08:55:40 

    >>248

    備えあれば憂いなしとかの概念が無い人って一定数いるんだよね
    常にギリギリを生きていくみたいな

    +13

    -5

  • 257. 匿名 2024/08/16(金) 08:55:45 

    >>38
    台風一過の青空らしいよね…
    小学生の時、台風一過を台風一家だと思っていて「お母さんは稲妻だとして、お父さんは雷様か?ならば子どもは雨、風かなぁ」とアホな事考えていた

    +46

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/16(金) 08:55:47 

    だいぶ東にそれる予報になってきて助かったわ
    夕方から夜にかけてが雨が強くなりそうなのかな関東沿岸部は

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/16(金) 08:56:05 

    千葉です。
    まだたいしたことない感じなので、ベランダの細かいものの撤去と、物干しざおをおろしてきました。昨日大まかにやったけど、少し残ってたので。

    たぶん、今回は大したことないと思うけど、やっておくに越したことはない。

    今日に限って午後から出勤だけど、肩透かしで終わりますように。

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/16(金) 08:56:27 

    がっかり台風なん?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/16(金) 08:56:50 

    >>241
    あるものでなんとかなりそう?

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2024/08/16(金) 08:57:03 

    なんかさ、ほんとふざけんなよ。
    お盆前に会社のPC壊れて、新しいもの申請したのにそれも壊れてて。
    3日以上放置されて、早く対応しろって言ったら新しいのやっと送られてきたのに、また壊れてた。
    ふざけんなよ。このために台風の中いったのに。
    これクレームつけていい案件だよね?

    +1

    -28

  • 263. 匿名 2024/08/16(金) 08:57:09 

    >>256
    それがだんだん進化してきて避難所行ったらクレクレ系になるのかな
    「困ったときはお互い様ですよね!?」とか言いがかりみたいなこと言う

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2024/08/16(金) 08:57:22 

    >>250
    あ、ランタンどこにあるんだっけ、探してこよう。ありがとう。船橋近辺です。

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/16(金) 08:57:45 

    >>163
    日本の南の海上にモンスーンジャイアと呼ばれる反時計回りに風が循環する大きな渦が形成されて、その中で小さい規模の渦が発生しやすくなっていて、特に東側のが台風になりやすい状態になっているんだそう。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/16(金) 08:57:48 

    >>257
    台風一家(台風一過)
    お食事券(汚職事件)
    ハロー注意報(波浪注意報)

    子供の頃勘違いしたニュース用語あるあるだねw

    +41

    -3

  • 267. 匿名 2024/08/16(金) 08:58:20 

    品川、今は日差しあり雨はなし。
    でも湿度がすごい。
    午後から来るのかな。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/16(金) 08:58:28 

    停電になったら困るから
    家事早く終わらせてオニギリとか
    少し握っておこうかな…

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/16(金) 08:58:55 

    >>250
    昨日ランタン買っておいた
    床置き出来るから手が使える
    トイレで便利

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/16(金) 08:58:58 

    >>10
    私も同じく!
    風強くなってきて、不快なじめっと感がすごかった。
    さっき改めて家の外回り確認してこれも入れた方がいいかな?と心配になって色々玄関に入れたら狭い玄関が更にめちゃくちゃ狭くなった。
    側溝の穴をふさぐホールキャップも危ないかなと思って取り外したけどやりすぎだったかな。
    飛んで他所に危害及ぶよりは全然いいんだけど。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:30 

    >>13
    ここ数年そればかりだよね
    危機感喚起するのは良いけど、正確な予報してもらいたいわ

    +32

    -8

  • 272. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:31 

    >>85
    夜、風がうるさくて眠れないかも知れない(-""-;)

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:38 

    >>267
    昼から激しくなるみたい
    帰宅が悲惨そう

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:40 

    都内だけど今のとこ
    全然大丈夫だわ
    今から仕事だけど
    お客さん普通に来るだろうなぁ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:43 

    >>266
    アホの申し子だった私は、更に透明高速道路(東名高速道路)というのもありました

    +36

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:53 

    宮城海岸沿いなんだけど晴れてきた…

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/16(金) 08:59:54 

    雨無し
    風無し
    異常な蒸し暑さ@埼玉

    もうお盆は終わりなの?
    中層階建てマンションの施工始まってるよ
    一番上にクレーンがあるから近隣のマンションや住宅はヒヤヒヤしていると思う

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/16(金) 09:00:40 

    千葉みなと
    晴れてます。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/16(金) 09:00:44 

    >>265
    ジャイアンって読んじゃった

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/16(金) 09:00:45 

    >>1
    やっぱり逸れてるじゃん
    気象庁のいつものくるくる詐欺だったね

    +9

    -4

  • 281. 匿名 2024/08/16(金) 09:01:03 

    くそ会社だから出勤
    通勤ガラガラだったよ都内

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/16(金) 09:01:11 

    >>235
    どの地域だろう。東京の新宿区は赤文字で警報!が出てて大雨100%予報だよ。ヤフー天気を見ると不安になっちゃうぐらい。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/16(金) 09:01:20 

    >>1
    ざっこw
    こんなんで新幹線止めたわけ?

    +5

    -11

  • 284. 匿名 2024/08/16(金) 09:01:24 

    あと蒸し暑い

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/16(金) 09:02:09 

    >>251
    当日配送ってことはAmazonフレッシュ?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/16(金) 09:02:28 

    >>266
    いかん!の「い」(遺憾の意)もね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/16(金) 09:02:38 

    >>281
    外国人観光客もいなかった?
    昨日までは朝から夕方まで外国人で車内混みまくってたよ。東南アジア系。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/16(金) 09:02:48 

    >>15
    今世紀最大、10年に一度クラス、未だかつて経験したことない
    次は何かな?

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2024/08/16(金) 09:03:09 

    >>258
    ほんと助かった!だいぶそれたね。
    進路ばかりは先が読めないもんね。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/16(金) 09:03:12 

    大雨警報が出ている都区部住民だけど、予測されるピーク時間まであと2時間あまりなのに、雨はほとんど降っていないし風もない

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/16(金) 09:03:14 

    >>24
    鴨川!一緒!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/16(金) 09:03:25 

    千葉県市原市在住です。まだ風雨共に弱いです。でも10時から13時までファミレスのパートに行かなくては。臨時休業決まってる近隣のお店がうらやましい。

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/16(金) 09:03:38 

    >>263
    ポータブル電源とか備蓄食料とか、迂闊に口の軽い家族にも内訳を言わないほうが良いらしいね

    例えば義母や夫が良い人ぶって非常時にご近所に勝手に配る事もあったらしいし
    それこそ避難所に備蓄食料持ち込むと、リーダー気取りの馬鹿に取り上げられてみんなに配分されちゃうらしい

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/16(金) 09:04:01 

    >>130
    上陸したら、ね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/16(金) 09:04:06 

    ベランダ片付けとくんやで
    人を殺しかねないからね

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/16(金) 09:04:38 

    荒らしが多いね

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2024/08/16(金) 09:04:42 

    そういや、昨日米買おうとしたら全く売ってなかった!
    しょうがないからサトウのご飯買ったよ。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/08/16(金) 09:05:06 

    ピザ頼む嫌がらせする人いるのかな

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2024/08/16(金) 09:05:16 

    >>273
    今の電車って相互乗り換えしてるから自分のいる地域が平気でも山の方で土砂崩れや倒木があると都心の電車にも影響でちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/16(金) 09:05:23 

    千葉
    雨がちょっと降ってるだけ…
    台風を感じない

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/16(金) 09:05:58 

    今日テレワークすることにしちゃったけど、内心何やってんのあいつと思われてそうだからやっぱり会社行ったほうがいいかな
    雨さえ降ってないんだけど
    子供の学童はなるべく休ませろとか連絡くるし

    +6

    -21

  • 302. 匿名 2024/08/16(金) 09:06:10 

    計画運休より前に故障で電車2時間近く止まってるんだけどwもう行かないでいいかなムリだ

    +66

    -2

  • 303. 匿名 2024/08/16(金) 09:06:19 

    最悪のは事態報道しても避難しない人はしないから、だんだん報道陣も大きくなるよね。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/16(金) 09:06:36 

    >>94
    地震はしゃーないにしても、台風ならちゃんと予想しろよ
    煽るだけ煽ってコース外しすぎなんだわ

    +5

    -31

  • 305. 匿名 2024/08/16(金) 09:06:39 

    >>296
    お金がない暇人が多いからね

    +3

    -5

  • 306. 匿名 2024/08/16(金) 09:07:42 

    スマホの充電大事

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2024/08/16(金) 09:08:01 

    >>279
    それは強そうとか思ったよね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/08/16(金) 09:08:22 

    なんで皆コロナとか地震とか台風とかのコンテンツで騒ぐの好きなんだろう?
    まあメディアが煽るからだからだろうけど、それにしては乗せられ過ぎだよな

    +1

    -14

  • 309. 匿名 2024/08/16(金) 09:09:26 

    千葉県全域

    日本郵便
    本日は配達、集荷、すべて休止です

    +51

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/16(金) 09:09:59 

    エアコン付けてる?強風の時に付けると壊れるって聞いたから。。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/16(金) 09:10:23 

    >>304
    じゃあ人任せじゃなくて自分でスパコン用意してプログラム組めばいいじゃん

    +22

    -2

  • 312. 匿名 2024/08/16(金) 09:10:54 

    >>310
    つけてるよ

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/16(金) 09:10:55 

    >>296
    夏休み中の学生バイトかなと思った

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/16(金) 09:10:57 

    >>266
    不通となっていますを普通となっていますだと思っていて、事故おきて普通とはふだんどれだけすごいのと思った。さすがに割とすぐ気がついたけど

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/16(金) 09:11:07 

    >>262
    自己レス
    これマイナス何?意味わからないんだけど

    +2

    -17

  • 316. 匿名 2024/08/16(金) 09:11:17 

    会社は東京港区 昨日の早い時間に総務から「明日は在宅勤務を奨励します」と通達が出たので本日は在宅勤務してます 自宅はさいたま市 雨が降ってるような止んでるような変な天気
    予報だと午後から雨が強まるようなので在宅勤務で良かった事にします

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2024/08/16(金) 09:12:51 

    千葉静岡茨城、もう停電しているの?

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/16(金) 09:13:22 

    >>244
    どうでもいいなら黙ってなよ

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/16(金) 09:15:40 

    >>1
    朝イチで立てるだろうと思ってたw
    前トピ伸びたもんね

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2024/08/16(金) 09:16:05 

    >>315
    台風の情報交換でもない単なる隙自語りチラ裏愚痴だからじゃないの?
    第三者からの共感も得にくいし

    +22

    -3

  • 321. 匿名 2024/08/16(金) 09:16:06 

    イライラしてるのに荒らしが意味不明なんだけど

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/16(金) 09:16:26 

    >>320
    あっそ 優しさとか本当余裕とかないんだねー

    +0

    -23

  • 323. 匿名 2024/08/16(金) 09:17:13 

    >>309
    いいんだよ、それで

    +41

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/16(金) 09:17:24 

    >>94
    でも、ずっと煽り過ぎでは?
    結構左に逸れてるにも関わらず
    今朝も八丈島から中継で、そこまで暴風雨になってないにも関わらなず、凄い煽ってくるのどうにかならないかね

    +13

    -7

  • 325. 匿名 2024/08/16(金) 09:18:11 

    >>322
    それこそ会社に直接言えやと、これが唯一のアドバイスであり優しさなんだけど

    図々しい性格悪い人にも優しく声かけしてあげただけ感謝しな、かまってメンヘラちゃんよ

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/16(金) 09:18:11 

    >>298
    ピザは頼まないけれど、義母は台風が来ると必ず「心配だから今すぐうちに来て」と鬼電してくる(義実家同県、車で1時間の距離)
    しかも「こっち来るついでにパンとお水買って来て」と言って来る
    台風直撃の当日にそんなん売ってる訳ないだろ、毎回毎回嫌がらせかよ、と思う

    +45

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/16(金) 09:18:12 

    >>311
    上陸すらしないじゃん
    精度低すぎてまともに予想できないなら気象庁とかいらなくない?

    +4

    -43

  • 328. 匿名 2024/08/16(金) 09:18:48 

    湘南新宿ライン運休!?帰れないじゃん、、、

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/16(金) 09:19:03 

    >>5
    鉄道関係も休み前提の人員配置してんじゃないの?
    運転手少なめ、保安・技術スタッフ多めみたいな

    +39

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/16(金) 09:19:49 

    今夜雨風の音で眠れないガル民とここで集まろうかと思ったけれど、貴重なスマホ充電をがるちゃんで消費するのもなぁ、とためらってしまう

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:12 

    茨城って停電になってる人いますか

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:26 

    こちら横須賀市!目の前の森が揺れている!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:32 

    東京寄りの千葉

    空は明るい
    時々雨
    風は今のところ落ち着いている
    蒸し暑い

    午後から急変するのかな…

    ベランダの物干し竿!念の為家の中に入れておいた
    暴風きたら危ないからね…

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:34 

    台風って来る前は穏やかでも近付いてくると急に雨風がひどくなって去るとまたすぐ穏やかになったりするから今は何もなくても油断は禁物だよ

    何年か前の台風で雨風は一瞬だったけど半日くらい停電したことある

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:36 

    船橋は雨で停電してるの?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/16(金) 09:21:00 

    日本は地震も多いし台風の数と威力も凄くて危ないので、外国人の皆さん、自国へお帰りください。
    そして、良識モラルのない外国人の方々は二度と日本の地を踏まないで下さいね

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/16(金) 09:21:33 

    >>296
    台風(嵐)が来ているからね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/16(金) 09:21:47 

    >>309
    千葉県は太平洋に出っ張ってるから、台風本体に接しそうだもんね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/16(金) 09:22:11 

    >>10
    単純な大雨+強風くらいなら助かる

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/16(金) 09:22:17 

    >>302
    どういうことなん
    台風関係なく故障したってこと?

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/16(金) 09:22:26 

    >>309
    仕事しろ

    +0

    -19

  • 342. 匿名 2024/08/16(金) 09:22:26 

    >>301
    えっ!
    うちはほぼ在宅か休みだよ。
    電車が動くかわからないのに安全が一番だよ。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/16(金) 09:22:55 

    小田急は通常運転中
    いつもより空いてて急行も座れた!

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2024/08/16(金) 09:23:05 

    >>327
    じゃあ今日からお前が気象庁やれや、これ以上馬鹿なウザ絡みすんな

    +21

    -3

  • 345. 匿名 2024/08/16(金) 09:23:15 

    >>13
    温暖化でここ数年強いのが多いね。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:17 

    >>324
    左に逸れてるって言う人さっきも見たけど何視点なの

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:20 

    >>300
    10時過ぎに激しめの雨雲が通過するっぽいよ。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:24 

    >>309
    ガストやイトーヨーカドーも一部臨時休業だね。従業員や客の生命の安全を考えたらこういう選択も大事。

    +42

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:32 

    >>13
    あれじゃない?
    関東直撃みたいなことが増えたからじゃない?
    「関東にとって最大級」
    「九州沖縄はこんなもん」

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:38 

    >>341
    仕事場には朝早くから行ってますよ
    配達集荷休止でもやる事はありますので!!

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:46 

    皆さん、今日の作戦は「いのちだいじに」です

    +20

    -2

  • 352. 匿名 2024/08/16(金) 09:25:07 

    >>327
    ほほー、随分とデカい口叩きますな

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2024/08/16(金) 09:25:18 

    >>343
    小田急の立ち食いそば箱そばにあった肉そばを復活させてもらいたい

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/16(金) 09:26:11 

    なんか話聞いてると全然大したことなさそうだよね
    テレビが煽り過ぎなんだよ

    +13

    -12

  • 355. 匿名 2024/08/16(金) 09:26:30 

    >>78
    東京はお昼過ぎてからが危ないんじゃない?
    昨日の予報では午後3時前後に一番台風が接近するらしい。
    関東よりずっと大きな(倍以上?)暴風雨圏があるみたいだし
    台風の歩みが遅いから、通り抜けるのどれくらいかかるんだろう?

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/16(金) 09:26:51 

    みんなで心配はするけれど大したことなくて良かったね‼️で終わりたいですね。
    報道は大袈裟かもしれないけど大袈裟にしないと今の時期強行突破したり報道少ないし大丈夫って判断してもしものとき甚大な被害がでてしまうから仕方ないと思う。
    泣く泣くいろんなことを諦めても怪我もなく命があるのが
    一番大事。

    +57

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:07 

    >>234
    同じく市原市。
    2019年の台風の時4日間停電。
    どうか停電しませんように

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:11 

    >>250
    船橋市在住、停電しているの?

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:11 

    >>354
    とりあえず12時まで見てみるといいよ
    その時に何もなかったらほぼ大丈夫

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:17 

    >>301
    周りの目を気にしすぎ!
    そんなこと気にしなくて良いから、明日以降通常出勤に戻っても堂々と普通に仕事して下さい!

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:18 

    >>285
    Amazonフレッシュってなに?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:19 

    >>139
    多分だけど千葉市若葉区はわかるけど加曽利を知らない人が多いからどこそこ?のよく分からないマイナスじゃない?

    +4

    -7

  • 363. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:21 

    >>350
    お疲れさまです
    帰り道気をつけてね

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:34 

    >>6
    近くに住んでるけど警戒してるよ数年前被害が酷かったから

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:37 

    いつも風吹いたらすぐ止まる武蔵野線がこんな時に平常運転@埼玉

    強くなったのか?笑

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/16(金) 09:28:02 

    頭痛と動悸がすごい。
    外はいうほど大したことないけど神経やられてる

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/16(金) 09:28:23 

    >>301
    うちの職場は全員テレワークになったよ
    (普段テレワークあまりしない金融機関)
    コールセンターも全員電話持ち帰って在宅で対応してる
    今は雨風たいしたことないけど午後酷くなったら帰れなくなるからね

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/16(金) 09:29:14 

    >>324
    これからの進路はまだわからないよ

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/16(金) 09:30:23 

    >>21
    それが一番いいことだよね。
    念には念を入れて。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/16(金) 09:30:25 

    >>327
    元々上陸しない予報だわ
    何がやばいって最大級の台風が更に勢力強めながら関東かすめて線状降水帯からの大雨になるのよ
    ニュースの何を見てるの?

    +40

    -2

  • 371. 匿名 2024/08/16(金) 09:30:35 

    >>343
    今はいいけど帰りの時間が心配だね、気をつけてね。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/16(金) 09:30:59 

    >>258
    線状降水帯が発生しなければ雨は大丈夫そうだよね。接近してきたら風は怖いね〜。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/16(金) 09:31:22 

    >>266
    昨日NHKのニュースで「5期ぶり」が「ゴキブリ」に聞こえると話題になってたネットニュースを思い出した
    平和だな

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2024/08/16(金) 09:31:25 

    >>327
    元から上陸はしないんだよ

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2024/08/16(金) 09:31:41 

    >>94
    予報では、台風は北東の方向に進路が変わると言っているんだけど、
    気象庁の台風関連の天気図見ていると
    昨日から台風は真っ直ぐに北上しているばかりで
    今のところまだ進行方向を変える様子が見えないのだけど?

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2024/08/16(金) 09:32:01 

    >>354
    予報は昼からですよ
    天気が急に変わるのなんて過去に何度も経験してるでしょう

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/16(金) 09:32:26 

    今ならまだ買い物行けそうな感じ

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/16(金) 09:32:48 

    >>365
    武蔵野線は強風対策してきて最近はそこそこ風に強くなったらしいね

    実は風にも強い武蔵野線 遅延の少ない実態を紹介 | 彦爺のブログ
    実は風にも強い武蔵野線 遅延の少ない実態を紹介 | 彦爺のブログhikojii.com

    本日11月7日の午前中は首都圏一帯に強風が吹き、多くの交通機関に影響がありました。朝のSNSのトレンドワードランキングでは「風つよ」「武蔵野線」が上位ランクに上がっていました。 武蔵野線といえば「風に弱い」というイメージが多くの人に持たれて

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/16(金) 09:33:03 

    10時から14時で仕事だー
    行きたくないよー

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2024/08/16(金) 09:33:14 

    >>361

    Amazonがやっているネットスーパー

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/16(金) 09:33:19 

    >>146
    なんかね、台風の左側だから大したことないーとか言ってる人いるけど、、
    950hPaの台風の暴風域舐めすぎな気がして心配だ

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/16(金) 09:33:28 

    >>355
    それなら今の静けさじゃないと思うから大したことないだろうな

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2024/08/16(金) 09:33:56 

    外明るくなって蝉なき始めたけどもう台風それた?@横浜市

    +0

    -6

  • 384. 匿名 2024/08/16(金) 09:34:04 

    >>355
    昨日私が見たのは21時だった

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/16(金) 09:34:20 

    >>317
    千葉県一部の地域停電しています

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/16(金) 09:34:50 

    >>377
    今はまだ余裕で行けるから行ってきた方がいいよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/16(金) 09:34:57 

    >>346
    日本列島視点

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/16(金) 09:35:10 

    夜勤明けでさっき帰ってきたんだけど、スーパーやコンビニが通常営業してて引いた。
    今日くらい臨時休業でいいよ…こんな日に出勤してきた店員さんたちが帰宅難民になったらどうするの。

    +6

    -4

  • 389. 匿名 2024/08/16(金) 09:35:13 

    >>381
    ほんとそれ
    台風常連の九州沖縄民がこれはやばいと口を揃えて言ってるレベル

    +25

    -1

  • 390. 匿名 2024/08/16(金) 09:35:18 

    >>348
    ちょうどお盆だし休んでもいいよね。
    ゆっくり休んだらいいよ。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/16(金) 09:35:30 

    みんなコロッケの用意は出来てる?

    +5

    -14

  • 392. 匿名 2024/08/16(金) 09:35:41 

    進路って何を基準に予測しているの?
    流れのまま北上せずに右に逸れるのはなぜ予測できるの?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:01 

    >>356
    家にいてくだい、安全確保してくださいって言ってもやっぱり社畜は会社に行ってしまうし遊びたい人は台風関係なく遊びに行ってしまう。
    それで事故になる⇒2次被害。

    新幹線や電車の計画運休、臨時休業は懸命な判断だね。
    今はテレワークできるし企業側も段々変わってきた。
    大丈夫って思わず台風が通り過ぎるまで見の安全を確保してほしい

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:03 

    >>366
    私頭痛と息苦しさがきてる。
    あと私は台風が接近するとおなかが下るんだけど同じ体質の人いないかな。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:22 

    今日は元々休みだったから良いけど、
    出勤だとしてもうちの会社なら今日は休みで良いよって言ってくれるような職場だから、今日出勤だったらよかったかもな?!とちょっと思っちゃった

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:22 

    >>381
    風弱いよ?

    +1

    -8

  • 397. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:30 

    埼玉中央

    雨が強くなったり弱くなったりしてます
    徒歩15分くらいの市役所に行かなくてはならなくて、タクシーで往復しました

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/16(金) 09:36:51 

    >>358
    船橋の一部で朝から停電してるね。あと香取の方とか

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/16(金) 09:37:06 

    >>391
    ファミマでコロッケとチキン買ってきた。
    ほんとはケンタッキーでチキンほしかった。

    +4

    -3

  • 400. 匿名 2024/08/16(金) 09:37:40 

    >>6 加曽利になにかあったっけ?笑

    +1

    -6

  • 401. 匿名 2024/08/16(金) 09:37:40 

    >>391
    台風だとなんでコロッケなんだっけ

    +2

    -8

  • 402. 匿名 2024/08/16(金) 09:37:44 

    >>391
    まだだった
    【情報交換】台風7号

    +16

    -4

  • 403. 匿名 2024/08/16(金) 09:38:09 

    千葉と東京の境目走ってる電車の千葉方面人がほぼ乗ってない。都内に向かう電車もスッカスカ。みんなお休みなのね…
    昨夜から喘息の咳出てほぼ寝てないし休みたかった…無事に帰宅できるように祈って。゚(゚´ω`゚)゚。

    +32

    -5

  • 404. 匿名 2024/08/16(金) 09:38:19 

    千葉の海の砂浜に、上半身裸の親子がいてライフセーバーが注意したって。
    何考えてんの。

    +107

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/16(金) 09:38:40 

    >>346
    日本から台風見てるんかな?
    御所の天皇みたいに。
    自分から見て左に逸れてる!って

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/08/16(金) 09:38:41 

    酷くなるの午後、夕方からだからね

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2024/08/16(金) 09:38:46 

    >>396
    こういう人が川見に行っちゃうんだろうな…

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:13 

    >>389
    950はなかなかないし、やばいと思う。

    +25

    -1

  • 409. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:49 

    >>385
    熱中症が心配だよね。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:52 

    >>404
    バカ親子だな
    親子揃って脳に障害でもあるんだろう

    +73

    -2

  • 411. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:54 

    >>404
    どんなに行っても行くやつはいる。
    理解不能

    +42

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/16(金) 09:39:59 

    スピードが遅いね
    これが上陸コースだったら大惨事だったな
    まだこれからだから今から気を張ってたら疲れちゃう

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/16(金) 09:40:09 

    >>1
    今回の台風は多分あまり危険じゃないと思う

    +0

    -6

  • 414. 匿名 2024/08/16(金) 09:40:13 

    >>404
    私も同じ事思ったわ。本当何考えているんだと。
    荒れてる海を決して舐めてはいけない。

    +43

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/16(金) 09:40:47 

    >>403
    いやリモートワークですよ

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/16(金) 09:40:54 

    >>404
    何も考えてない馬鹿なんだと思う

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:08 

    停電ある地域大変さだな。

    家にこもることばかりで考えてなかった。
    停電になったらどうしよう…

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:10 

    >>401
    よこ、台風に備えてコロッケいっぱい買って来たけど、台風来る前に食べちゃったテヘペロw
    みたいな2ちゃんの昔からのネタじゃない?

    +11

    -2

  • 419. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:22 

    >>414
    私も思ったよ

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:30 

    >>404
    ビッグウェーブに乗ろうとしたんやなぁ

    +8

    -3

  • 421. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:43 

    明日の暑さは耐えられないからまじで停電だけはしないでくれ!!!!!

    +33

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/16(金) 09:41:44 

    普通の雨で普通に出勤できてる

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/16(金) 09:42:08 

    風がかなり強くなってきた@千葉北西部

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/16(金) 09:42:17 

    >>417
    車あったら、そこで冷房つけて休むとか?

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2024/08/16(金) 09:42:44 

    >>403
    台風の時って咳出やすくなるよね。お大事に。そして気をつけて。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:02 

    >>248
    大したこと無かったよね、ってなりそだねって言ってるだけのコメントにいちいちキモい絡みしてくんなよ
    あなたの方がどう考えても知能低そう

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:10 

    >>408
    千葉のゴルフ場の電柱が折れたのが940くらいだっけ?
    電柱や信号が折れたり凄かった

    +15

    -1

  • 428. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:25 

    >>385
    なにが原因の停電なんですか?

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:43 

    >>362
    いや、恐らく「そんな事ここで聞かれても分からん」のマイナスかと

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:49 

    >>404
    私から言わせてもらうと何故ライフセーバーの人は注意したんだろう?
    そのままその親子は高波に攫われてしまえと思ったよ

    +11

    -9

  • 431. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:53 

    >>254
    備えてます、ありがとう

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/16(金) 09:43:54 

    >>378
    昔よりは少なくなったけど、他よりはまだ止まるかな。

    帰宅困難になりたくないわ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/16(金) 09:44:15 

    雨も風もやんでるんだけど嵐の前の静けさなの?これ
    もう大丈夫そう

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:05 

    どちらにせよ今日自宅での仕事をさせてくれた職場はまともだよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:16 

    >>430
    何を言ってるんだ
    ライフセーバーがそこにいる限り彼らは仕事をするしかないんだよ

    +35

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:31 

    >>193
    電車さえ動いていれば、午前中はどうってことなく職場に行けると思うよ
    問題なのは帰りなんだよね
    電車止まっちゃう危険性かなり高いと思うよ
    台風の左側がかすめ通るだけだから大したことないとか言っているけど
    風も雨も普通じゃないと思うよ
    広域を走っている電車はどこかがやられてアウトになっちゃうと思う


    +14

    -1

  • 437. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:55 

    台風の強風で電気の鉄塔が倒れないか
    心配だね、コレだけは避けたい。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/16(金) 09:45:56 

    >>302
    電車の遅延や運休心配されてた1月の大雪の時、渋谷かどっかのホームドアが故障して遅延してたの思い出した
    電車や駅の設備も気候の影響受けるのかも
    機械だしね

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2024/08/16(金) 09:46:41 

    >>428
    なんでしょうね。今TEPCOのサイトみたら東京、山梨、静岡の一部でも停電してますね。船橋は復旧した様子

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/16(金) 09:46:43 

    >>438
    自己レス訂正
    2月だった

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/16(金) 09:47:40 

    今現在でこの台風による被害はないよね?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/16(金) 09:48:12 

    2019年の台風はすごかった。
    太い木が折れたりしたよ。
    でもこどもたちは普通に登校した記憶が。
    特に夜から朝にかけてすごかったよ。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/16(金) 09:48:17 

    >>301
    神奈川だけど、小学校の学童は臨時休業になったから、親は在宅にするしかないと思うよ。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/16(金) 09:48:19 

    さっきめざまし見てあるイベントに出るために都内にきた出演者にインタビューしてた。屋内なので大丈夫だと思うけど…って言ってたけど新幹線も電車も計画運休なのに中止だろって思ったら中止になってた。
    都内まできてかわいそうだった。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/16(金) 09:49:09 

    今のうちに洗濯、掃除しておこうっと!

    あとは筋トレでもすっか。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/16(金) 09:49:23 

    >>302
    何線ですか?

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2024/08/16(金) 09:49:36 

    停電きたらこわい…
    40度だよ。やばいよやばいよ

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2024/08/16(金) 09:49:48 

    >>3

    調布市だけど、今は全く降っていない。これから土砂降りになるのかな?と思っている。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2024/08/16(金) 09:49:50 

    >>317
    都内停電480?戸

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:03 

    千葉県船橋市、雨は降っていないけど風が少しずつ出てきた
    今めちゃくちゃ蝉がないている

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:18 

    晴れたり曇ったりしてる(群馬)

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:34 

    >>402
    ついでに田んぼの様子も見てきてね( ´・ω・)ノ

    +3

    -3

  • 453. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:36 

    台風の左側/西側は風が弱いというけど
    今回みたいに進みが遅いと可航半円側でも風は強いかもと言われてるね

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:47 

    >>428
    暴風の電線への影響

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:49 

    >>442
    川も氾濫してたやつだっけ?
    武蔵小杉は悲惨だったね

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:22 

    昨日のニュースでピクルスをわざわざ東京まで届けに来たギャル姉さんは無事に帰れたんだろうか?

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:23 

    万が一断水したときの事考えて今のうちにトイレで踏ん張ってこよ

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:34 

    今年はなんかあるんじゃないのか。
    去年の年末からずっとダルい。鬱持ちでだるさに慣れてるのに遥かに今年だけ異様なダルさ。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:41 

    結果として大したことないならそれで全然いい!ちょっとそれたおかげ。
    もう早く夏終わって欲しい。毎日35℃超は勘弁…

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:54 

    千葉県茂原市。
    ひどい暴風雨です。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/16(金) 09:52:33 

    >>400
    有名な貝塚がある

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/16(金) 09:52:35 

    都内、まだ静か

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/16(金) 09:52:49 

    >>2
    横浜だけど雨も降ってなさそう
    まだベッドだから外見てないけど
    そのぐらい静か

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2024/08/16(金) 09:52:53 

    明日午前成田から海外行くんだけど関係あるかわからんけど座席変更のメールきた

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/16(金) 09:53:02 

    ここみると結構な範囲で停電になってるね。みなさん大丈夫でしょうか。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/16(金) 09:53:08 

    大したことはないが17日午前まで雨と予想!

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/16(金) 09:53:52 

    >>327
    気象庁いらないとか、どんだけ馬鹿なの
    バカが多いネットでもはじめて聞いたわ
    ジャングルでひとりで暮らせよ

    +40

    -1

  • 468. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:01 

    >>444
    仕込み臭かった

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:23 

    >>237
    同じく千葉
    犬の散歩行ってきたけど鈴虫が鳴いてた

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:42 

    >>5
    まだ本島の方まで来てないからね?

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:46 

    都心部。雨止んで薄日差してる。
    最接近はこれからなのかな。
    油断大敵。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:54 

    世田谷区
    微妙な小雨+微風
    電車も平常運転みたいだけどこれからかな?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/08/16(金) 09:54:55 

    💩

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:00 

    練馬区ですが、さっきまでしばらくやんでいた雨が今ものすごく降り出しました

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:32 

    >>468
    トマトの人?

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:33 

    >>458
    健康診断いきな

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:41 

    >>13
    数字で見たら最大級な部分もあるからね

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:49 

    都心今は雨降ってない

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/16(金) 09:55:51 

    >>441
    ない

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:03 

    今は降ったり止んだりしてる
    東京は昼過ぎから本格的になるのかな?

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:19 

    >>16
    まだ暴風域に入ってないだけ
    健闘を祈る

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:26 

    上陸するんですか??
    関東?東北?

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:49 

    台風7号さん、関東のすぐおそばにいらっしゃいますね 気象衛星ひまわりの画像

    【情報交換】台風7号

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:08 

    静岡中部、何もありません。
    静岡は横に長いから、東部がひどいだけで中部から西は何もなさそう。

    電車止まりそうならそれを理由に午後仕事帰ろうかと思ったけど、これは帰れない。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:23 

    あと10分くらいで雨予報なので急いでスーパー行ってきた

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:27 

    >>458
    それはあなた個人の問題だと思う
    気圧の関係で、具合悪くなる体質の人はいるだろうけど、みんなそうなるわけじゃないから、あなたが病院に行って、精密検査でも受ければいいだけ

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:30 

    昨晩の更新で940hPaまで発達する予報が一時出てたのが、また更新されて950hPaになって少し安心だね。
    しかし千葉県以外はずっと随分悠長な予測をしている人もいて不思議だったのはウェザーニュースの影響だったのか。ウェザーニュースは農家の私は信用していないから利用をやめた天気予報。

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:32 

    暴風雨もそうだけどそれによる停電がやばいよね

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/16(金) 09:57:51 

    >>483
    この白いのって雲?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:41 

    >>370
    ニュースどころか、SNSやガルや5ちゃん等ネット掲示板の短文すら読まなそう
    自然現象なんかに冷笑ムーブで上から目線なコメントをガチめにかますのは結構なお花畑な人だよ
    親御さんに大切に育ててもらってでもその自覚なく、なんなら毒親呼ばわりしてる様なタイプに多い

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:46 

    みんな今何してるの?

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:53 

    今どの辺にいるんだ??台風

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:54 

    >>442
    夜中に窓がバンッバンッってすごい音がして怖かった。物がぶつかったわけじゃなく風圧が叩きつけられた音なのが更に怖かった。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2024/08/16(金) 09:58:55 

    >>327
    キッショwww
    どうやったらここまでバカになるんだろう
    お前が日本から出ていけ

    +3

    -11

  • 495. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:04 

    実家が千葉で高台にあるけど近くで崖くずれみたいなのがあった。
    周りは住宅街。そのときまで高台だから安心してたけど地盤って大事だね。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:07 

    都内だけど雨が止んでたから
    スーパーで買い物してきたw

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:25 

    >>491
    さっき起きた

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:28 

    町田市、今のところは雨、風共に小康状態なので、夜から締め切ってた家の窓を一旦開けて換気中

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:34 

    >>481
    そうだよね、夕方から夜の方が酷そうだし気を引き締めて引き篭もるわ!!
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/08/16(金) 10:00:11 

    トラフ注意で備蓄用意してあるから今さら何も買うものない

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード