-
1. 匿名 2024/08/15(木) 22:26:04
大学生です。アルバイト先に好きな人がいるのですが、おふざけキャラを演じていたら、好きな人に変な人認定されました。お口チャック、頭おかしいと言われました。ここまで言われたら恋愛対象外ですよね…。
以前は、「いないと思って探してたらここにいたのか、サボってたの?」「もっとシフトにはいって。一緒に働きたい」とか、必ず話しかけてきてくれていたので、もっと話したいという気持ちが募った結果、でしゃばりすぎて引かれてしまったのだと思います。
一度引かれてしまったらもう手遅れなのでしょうか。
話したい気持ちが、返ってから回りしてしまいしんどいです。+102
-84
-
2. 匿名 2024/08/15(木) 22:26:31
はい次!+207
-3
-
3. 匿名 2024/08/15(木) 22:26:33
+21
-39
-
4. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:01
まだ告白もしてないのに決めつけないで!+148
-14
-
5. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:02
青春だねー
告っちゃえ
きっとうまくいくよ+107
-57
-
6. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:02
のろけかよ、、くそぅ!!!+19
-18
-
7. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:12
おもしれー女ってことなんじゃないの?+228
-14
-
8. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:21
>>1
頭おかしいって言われたらもう手遅れだよ+336
-8
-
9. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:31
妄想の話?+10
-8
-
10. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:48
>>1
男女の友情はないと男が言っていたからいけるんじゃん?
男って自分のこと好きな女を手元に置きたい本能あるし+11
-7
-
11. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:55
「お口チャック、頭おかしいと言われました。」
これはちょっと強烈。こういうこと言う人はやめた方がいいと思うけど。
(それとも主が相当変?)+370
-6
-
12. 匿名 2024/08/15(木) 22:27:55
面と向かって頭おかしいとか言ってくるやつ無理だわ次+179
-5
-
13. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:07
>>1
漫画なら変なやつから恋愛対象になるから
一か八かで告白しよ+21
-4
-
14. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:15
逆に真面目な面とか見せてギャップ狙ったら?+49
-1
-
15. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:16
追ってるうちは楽しいかもね。でも結局合うかあわないかだから。お互いに合わないと別れるだけよ。片方じゃだめ。+29
-1
-
16. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:16
>>1
大丈夫っしょ+5
-7
-
17. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:19
>>1
文章だからキツく聞こえるのかもしれないけど、
お口にチャックはともかく、頭おかしいとか、サボってたの?なんて言う人苦手だな。
+194
-5
-
18. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:20
どんなトーンで言われたのかにもよらない?
真面目に声低めで言われたならまじで引かれてるのかもしれないけど、ツッコミみたいな感じでノリ良く冗談っぽく言われたなら、今までの相手からの発言もあるし、より距離近付いてんじゃんと思うけどな笑+12
-3
-
19. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:55
そんな風変わりな女子が好きな人も居るさ
保護者タイプの優しい男性が多いから、主さんの想い人もそうだと良いね+5
-10
-
20. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:55
>>1
お口チャックって昭和初期に産まれたおじさんしか言わないよ+129
-2
-
21. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:55
いくらなんでも、頭おかしい呼ばわりはドン引きされてると思う。
+80
-0
-
22. 匿名 2024/08/15(木) 22:28:59
>>1
面と向かって頭おかしいなんて言う人はちょっとなぁ
一体何をしたのか気になる
+60
-1
-
23. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:03
私もよく「頭のおかしい美人 笑」「黙っていたら100点なのにもったいない笑」って言われています笑笑
でも自覚がないし、(頭のおかしい自覚も、美人な自覚もw)どうしようもないと思います!笑+5
-37
-
24. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:08
おふさげキャラしたことないから、わかんないけど、若いときバイト先でもてた。普通のキャラで次のバイト先で探す。+4
-3
-
25. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:08
>>1
>> もっとシフトにはいって。一緒に働きたい
好きな人って店長?+70
-1
-
26. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:10
性欲猿ならヤれそうな感じ出せばすぐ食いつくよ
+7
-7
-
27. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:22
ひかれたかどうかわからなくない?
「初対面そうでもなかったのに喋ってくうちに今までみたことないくらい変な人や!気になる!!」てなって好きになったらしいよ、うちの旦那
諦めるのはまだ早いかも+10
-8
-
28. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:27
当たって砕けろ!( ᐛ )و+4
-5
-
29. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:31
まだいける〜+3
-3
-
30. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:31
頭おかしいは中々の言われようだね…
主は例えばどんな言動をしでかしてしまったの?
具体例がほしい+62
-0
-
31. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:53
主がどんなふざけ方したのか書かれてないから何とも言えないけど
本人に「頭おかしい」とか言う男も大概じゃない?+30
-5
-
32. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:58
>>1
演じるのをやめて素に戻ったら「あれ?」って逆に思ってくれるかもよ
仮に演じた状態で付き合えても主が辛くなると思う+66
-0
-
33. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:04
もうこうなったら、いきなりオッパイ見せて興奮させるしかないのでは+3
-16
-
34. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:13
残念ながら無理です
あきらめなさい
下品な女など男の恋愛対象外です
女はおしとやかに大人しくするもんです
まして好きな人の前でふざけるなんてもってのほか+13
-8
-
35. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:16
>>1
仲良しではありそうだけどね!
調子乗り過ぎたなら、一回諦めて、ちょっと距離を置いてみるのもいいかも!主は主で自分磨きしたり、他の人とも仲良くしていたらまたチャンスは巡ってくるかも。
+9
-2
-
36. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:25
>>17
頭おかしいは確かに相手の言葉遣いが悪いけど、サボってたの?って聞かれるような持ち場の離れ方したらダメだよ。+88
-0
-
37. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:30
>>23
主よりヤバいのがいた+44
-0
-
38. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:39
へんなやつーwみたいな言い方なら全然嫌われてるとも思わないけど、主が落ち込んでるってことはダメな感じのトーンで言われたのかな
手遅れかどうか文章じゃわからない
もうデートにでも誘ってみなよ+5
-2
-
39. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:46
>>1
ドンマイ
+1
-0
-
40. 匿名 2024/08/15(木) 22:30:46
>>1
>頭おかしいと言われました
上司にモラハラされたと相談
好きな人にクビになるか付き合うか選択してもらう
ハッピーエンド+2
-7
-
41. 匿名 2024/08/15(木) 22:31:18
ふざけるのやめて徐々に前のキャラに戻していこう、まだ終わってはいない+24
-0
-
42. 匿名 2024/08/15(木) 22:31:19
>>39
本当結論これだわ+6
-2
-
43. 匿名 2024/08/15(木) 22:31:38
>いないと思って探してたらここにいたのか、サボってたの?
ってイジり方をする人なんだよね。で、その時は良い雰囲気だった(と主は思ってる)。
変人扱いも彼のイジり方で愛情表現なのでは?
+22
-0
-
44. 匿名 2024/08/15(木) 22:31:41
>>1
あなたと話すと楽しいからもっと話したくてテンションあがっちゃうんだよね、うるさかったらごめんね、みたいな感じで言ってみれば?+10
-2
-
45. 匿名 2024/08/15(木) 22:32:27
>>31
職場で不思議ちゃん演じてる人も大概だし、まぁあまり知的レベル高めな人が集まる職場ではないんだろうなと察した。+39
-1
-
46. 匿名 2024/08/15(木) 22:32:44
別に脈ナシな感じはしないけど、頭おかしいってキツイなぁ…
相手は冗談のつもりで言ってるんだろうけど、言っていいことと悪いことの区別がついてない人っぽい
こういうのと付き合うと後が大変よ
傷つくことバンバン言ってくるし、なにが悪いかわかってないから改善しにくい+25
-3
-
47. 匿名 2024/08/15(木) 22:32:46
>>37
確かに文章から溢れ出るヤバさ+27
-1
-
48. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:11
>>1
挽回するのは難しいと思う+6
-3
-
49. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:16
>>7
そういうキャラって中学生くらいまでだよね
見た目良ければ別だけど実際は引かれる
ある程度の年齢になったら素直になんなきゃ+50
-2
-
50. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:27
おかしな人ついでに、好きなんですってゴリ押しでアピールして、突っぱねられたら仕事変えれば?+4
-2
-
51. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:29
>>1
その男はおすすめしないw
かまってくれたら好きになるの卒業しなよ+9
-3
-
52. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:38
>>1
個人的には変な人や面白い人が好きだけど
不快になる下ネタや非常識キャラなら引くかな
主さんは何をやらかして頭おかしいと言われたの?
あと冗談混じりで言われたのかガチめに言われたのかも気になる+25
-1
-
53. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:38
+31
-0
-
54. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:39
フ⚪︎ちゃんみたいなキャラ演じてたってこと?
そりゃ無理だわ+12
-0
-
55. 匿名 2024/08/15(木) 22:33:54
>>45
何となく飲食店かなーと思いました+9
-0
-
56. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:04
>>1
残念だけど、サボリだの言われるのは、仕事よりふざけて喋ってるだけの人のイメージに成り下がったのかも…。
頭おかしいは失礼だとは思うけど。。+35
-0
-
57. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:18
>>11
そのカッコの可能性も考えていた。主観でしか語れないからねこういうのって。+38
-0
-
58. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:23
おふざけキャラって、フワちゃんみたいなのを想像した。
お口にチャックだの、頭おかしいだの、ドン引きされてそうだし…+9
-0
-
59. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:30
>>8
お口チャック
頭おかしい
さすがにアカンね…+130
-4
-
60. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:50
>>55
うん。個人経営系の居酒屋とかそんな感じっぽいなと。勝手な想像ですが。+4
-2
-
61. 匿名 2024/08/15(木) 22:34:57
>>1
それ素直に話して告白したら?+2
-2
-
62. 匿名 2024/08/15(木) 22:35:00
>>36
あーそういうことか。
+14
-0
-
63. 匿名 2024/08/15(木) 22:35:11
>>7
頭おかしいって言われてるのに?+21
-2
-
64. 匿名 2024/08/15(木) 22:35:39
おふざけキャラ演じるのやめて黙々と仕事すれば見方変わるんじゃない?+16
-0
-
65. 匿名 2024/08/15(木) 22:35:40
>>5
主さん自身が風向きが変わったのを見にしみて感じてるみたいだから現状では難しいと思う+50
-0
-
66. 匿名 2024/08/15(木) 22:35:57
>>1
男だと思われんじゃない?+1
-1
-
67. 匿名 2024/08/15(木) 22:36:01
>>1
お口チャック、頭おかしいなんて酷いなぁと思うけど、一体主さんがどんなことを言ってたのかすごく気になるw+15
-0
-
68. 匿名 2024/08/15(木) 22:36:41
>>11
お口チャックって今の若い子も使うのか+77
-0
-
69. 匿名 2024/08/15(木) 22:36:42
>>7
おもしれー女と言われるならまだしも、
頭おかしい、お口チャックとは言われないだろw+63
-3
-
70. 匿名 2024/08/15(木) 22:36:56
当たって砕けろ!+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/15(木) 22:37:44
向こうからしたら初めは面白い子って感じで受け入れてあげてたけど、
勤務中にどこか行ったり、静かにすべき時に話したり、シフト協力度合いもイマイチだからもう人員として期待するのやめたって事でしょ。
恋愛以前にバイト首になりそう。+19
-0
-
72. 匿名 2024/08/15(木) 22:37:59
明日から突然無口キャラになってみたら?それを気にしてくれるようなら脈アリかなと思うし、何も言わないようだったら本当に主がうるさくて嫌だったのかも+11
-0
-
73. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:03
>>1
ふと女を出して色気ギャップ作戦に変更+5
-2
-
74. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:07
>>8
明らかに悪口だからね。
いい意味とかは絶対なさそう。+74
-3
-
75. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:25
オモシレー女
って展開は現実にはないからね+4
-1
-
76. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:46
>>1
ジャルジャル後藤も奥さんの第一印象「なんやこいつ💢」だったらしいから恋愛に発展する可能性はゼロではない+7
-1
-
77. 匿名 2024/08/15(木) 22:38:58
>>8
すっごく口悪い人か、よほど腹立ってたけど理性でギリギリ抑えてるかどっちかだよね+58
-4
-
78. 匿名 2024/08/15(木) 22:39:17
「頭おかしい」と言われて冷めない主すごいね
どっからどう聞いても悪口なのに+8
-0
-
79. 匿名 2024/08/15(木) 22:40:25
>>1
最初からあんまりタイプの見た目じゃないから気軽に話してきたんじゃない??
好きな女性には気軽に話しかけられないしおもしれー女!なんて言わない
友達認定されてるよ
+7
-0
-
80. 匿名 2024/08/15(木) 22:40:58
>>1
そもそもおふざけキャラって何ww
男性はそんなの好きじゃないよ。偽天然ならまだしも
挽回はきつそうw
+14
-0
-
81. 匿名 2024/08/15(木) 22:42:53
>>51
構ってくれたら好きだと勘違いして好きになる女性いるよね
非モテあるある
好きな女性には食いつきが違うし目がキラキラしてる
友達みたいにタイプじゃない女にはきついことも言えるし気軽に話せるだけなのに
何人女友達の非モテの失恋みてきたかw
+5
-2
-
82. 匿名 2024/08/15(木) 22:43:19
ふざけ方が下品、もしくはしつこいと黙って仕事しなよって思う。
許容範囲を越えてしまったんじゃない?
頭おかしいは酷くて言えないけど、やり過ぎされたら思う事はある。+6
-0
-
83. 匿名 2024/08/15(木) 22:43:24
>>8
私はそれで好意を持たれてたことがある。。。+16
-17
-
84. 匿名 2024/08/15(木) 22:43:30
>>1
なんでおふざけキャラを「演じた」の?
おふざけキャラなんて男受け全く良くないよ+34
-0
-
85. 匿名 2024/08/15(木) 22:44:11
>>8
頭おかしいって主は何をしたんだ…と思ってしまったよ。笑+133
-0
-
86. 匿名 2024/08/15(木) 22:44:52
>>1
そのキャラをすぐに辞めればまだ間に合うよ。
長引けばそれだけその印象が強くなっちゃうから早めに辞めること。
上手くいって付き合えたら、この頃好きすぎて空回りしてたって教えてあげて。
好きになっちゃえばなんでも可愛いと思ってもらえるから。+9
-1
-
87. 匿名 2024/08/15(木) 22:45:33
バカだなぁって感じの「頭おかしいwww」か
なんだこいつって感じの「頭おかしい…」なのか
主は何をしたの?+7
-0
-
88. 匿名 2024/08/15(木) 22:46:02
>>36
後お口チャックもお喋りばかりでちゃんと仕事してなかったんじゃないかな?と思う。
書いてないから憶測だけど同世代の学生じゃなくて指導する立場のそれなりの年齢の人なんじゃないかな?
だからサボるふざけてばかりいる学生に呆れてキツめに注意したのかな?
って思う。
+57
-0
-
89. 匿名 2024/08/15(木) 22:46:49
>>1
男のセリフがちょっと苦手+7
-3
-
90. 匿名 2024/08/15(木) 22:47:14
お口チャックてもうだまって!って事だよね
何か悪ノリした?+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/15(木) 22:47:37
>>5
他人事だからって無責任過ぎないか?+37
-1
-
92. 匿名 2024/08/15(木) 22:50:00
大学生男子なんて飢えた野獣だよ
人参ぶら下げてコントロールすればイチコロだよ+0
-5
-
93. 匿名 2024/08/15(木) 22:50:17
>>10
かと言って、その自分のファンを本命彼女にしたいかは別でしょ
下手するとセフレとかになりかねないから怖い+9
-0
-
94. 匿名 2024/08/15(木) 22:50:47
>>11
モラ臭するよね+9
-6
-
95. 匿名 2024/08/15(木) 22:50:53
>>1
おふざけキャラをやめてみればいい
アルバイト先なのだからとりあえず喋りすぎずに黙々と仕事をこなしてみる
でも笑顔は出していい+17
-0
-
96. 匿名 2024/08/15(木) 22:51:10
>>68
我が子が小さい頃にしか言ったことないわ。+8
-2
-
97. 匿名 2024/08/15(木) 22:52:06
>>1
「いないと思って探してたらここにいたのか、サボってたの?」
「もっとシフトにはいって。一緒に働きたい」
この時点で恋愛対象外な気がする。
サボってたの?なんか普通聞かない。
もっとシフト入っては微妙。シフトに余り入ってないから不満に思ってたからいったのかも。一緒に働きたいは付け足し。+22
-0
-
98. 匿名 2024/08/15(木) 22:52:18
>>8
頭おかしいって言う方もどうかと思うけど、そこまで言われるって相当呆れられてるよね。
おふざけキャラって、男女関係なくイライラする事ある。
職場の後輩なんだけど、まともに会話できない人いた。+89
-1
-
99. 匿名 2024/08/15(木) 22:53:12
ウヒャヒャヒャヒャーって感じで騒いだのかな
色気はもう感じてないかもしれないけど、まぁ出会いはまだまだ沢山あるだろうから、気を確かに+3
-0
-
100. 匿名 2024/08/15(木) 22:53:13
>>59
お口チャックって
平たく言うとうるさいから黙れってことだもんね…
好きどころか…
コレ言われるってどんだけふざけちゃったのかな、たまに周りがドン引きしてるの気が付かないでタガ外れちゃってる人いるもんね
+62
-0
-
101. 匿名 2024/08/15(木) 22:53:20
>>49
大学生って18歳〜22歳と幅広いからな。18歳ならまだしも22歳なら引くかも+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/15(木) 22:53:54
>>88
私ももっとシフト入ってってあたりで同年代ならバイトリーダーで年上ならシフト管理する指導的な立場な人かな?って思った。
+18
-0
-
103. 匿名 2024/08/15(木) 22:54:23
>>21
相当イラつかれてるよね。もし、サボってたり、みんながシフト入れてるのに一人だけ入れない、ふざけて仕事しない、なら主に問題あるような。
おふざけキャラっていうか、仕事もふざけてたりしてたのかな?+13
-0
-
104. 匿名 2024/08/15(木) 22:54:34
>>84
きっと非モテ女性漫画家が書いた恋愛ストーリー参考にしたんじゃないの?w
面白い女なんてマジでモテないのに!
+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/15(木) 22:54:51
変な人認定=好意がバレてて防衛行為されてるのでは+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/15(木) 22:55:32
>>30
やっぱりバイトとは言え、仕事中はふざけないでちゃんとやった方がよかったのかな。+1
-12
-
107. 匿名 2024/08/15(木) 22:55:44
いじられキャラを演じてるのだとしたら別に終わったレベルではないような
ただその彼がどんな子が好みなのかだよね
好きな子をイジる人もいるしまだ分からない+4
-1
-
108. 匿名 2024/08/15(木) 22:56:14
仕事上必要だから言っただけで多分どうでもいいんだろうね
諦めたら+0
-1
-
109. 匿名 2024/08/15(木) 22:56:42
>>84
友達も言ってた。どんなキャラがウケいいのかな?っておふざけサバサバキャラを合コンでしてたら全くもてず、好きな男も別の女性が好きになったって。
それからは何もせず、ただ感じよくを心がけて自然な感じにしてたら、すっごいモテるようになってたよ。+8
-0
-
110. 匿名 2024/08/15(木) 22:57:17
>>106
当たり前だよw
ちゃんと仕事して初めて個性が受け入れられる。
おそらく本当に変な人としか思われてないよ現状。+19
-0
-
111. 匿名 2024/08/15(木) 22:58:25
>>20
お口チャックと言われたら恋が覚めそう+15
-1
-
112. 匿名 2024/08/15(木) 22:59:14
>>106
お金が発生してるからね
ふざけても良いが仕事はきちんとしなきゃダメ。
仕事じゃないところでふざければよかったじゃないかな。+12
-0
-
113. 匿名 2024/08/15(木) 22:59:59
>>1
もう一か八か正直に言う
もっとお話したくてキャラ作っちゃってたんだ…迷惑かけてごめん、これからは真面目に戻るねって
そのときは真剣な顔で変な奴キャラとのギャップを作る+3
-0
-
114. 匿名 2024/08/15(木) 23:01:32
バイト先の先輩か何かかな
シフトが少ないことも勤務態度が良くないことも、言葉を選んで注意してるのかな?と思う。怒ると辞めちゃう子っているから。
おふざけキャラって真面目に働いてる側からは正直イラッとくるよ。お口チャックとまで言われるのはよっぽどうるさいんだと思う+4
-0
-
115. 匿名 2024/08/15(木) 23:02:13
前の職場ですっごくお喋りで面白い女の人は無口な男性社員から
「月曜日は話しかけないでください。金曜日ならいいです」
って言われてたよ
月曜からエネルギー吸い取られてたら週末までもたないもんね+19
-0
-
116. 匿名 2024/08/15(木) 23:02:20
>>7
面白い女は結構愛される、大丈夫さ+15
-6
-
117. 匿名 2024/08/15(木) 23:03:53
主です。みなさんコメントありがとうございます。
居酒屋でアルバイトしています。言葉が足らずにすみません。
「頭おかしい」と言われた経緯は、好きな人はいつも真顔で接客しているので、なんとか笑顔になってほしくて、「やっぱりホスピタリティが大事だよね、暑いし氷は少し多めで、グラスはしっかり冷やそ!」と大きめの独り言をいったのが始まりです。
それでも笑わないので、どうして笑わないのか聞いたら、「お客様の前だからふざけない」と言われてしまいました。わりとガチトーンでした。けっこうズバズバ言ってきます。
それから、持ち場を離れた理由は、新しいバイトの子が入ってきたのですが、その子が1人でいて心配だったからです。その子と一緒に作業していたところを、その人に見られて探したんだけど。サボってたの?って言われました。
勝手に抜けたのは申し訳ないと思いますが、離れたポジションは私が抜けても大変そうではなかったので、抜けました。実際、その好きな人も私を呼び戻すだけではなく、ただ単に話しかけてきただけでした。
お口チャックと言われたのは、私が鼻歌を歌いながら仕込みをしていたら言われました。やることはやりながら、楽しく働きたいと思っていたのですが、どうやら楽しみ方をもう少し改善して、真面目にやろうと思います。
こんな相談に皆さんご意見くださってありがとうございます!+10
-32
-
118. 匿名 2024/08/15(木) 23:05:03
>>8
頭おかしいって言われるの私は嬉しいけどな
面白いの最上級の褒め方かと受け取ってた
You are crazy !!!+8
-17
-
119. 匿名 2024/08/15(木) 23:05:42
>>117
マスクなしで鼻歌歌いながら仕込みされたら嫌だな…
+59
-0
-
120. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:03
>>117
思ったより頭おかしくなかった
普通だよね+18
-33
-
121. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:37
>>20
同じこと思った
若い子が使う言葉なのかな?と+23
-2
-
122. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:51
>>106
かな。ってバイトでも真面目にやるのはさすがに誰に言われなくても当たり前のことじゃないの
+16
-0
-
123. 匿名 2024/08/15(木) 23:07:08
>>117
徹底的にノリとか価値観合わなさそうなのに何故好きになったのってレベル。
主が良かれと思ってやってる事が、全部裏目に出てるというかその人的には癇に障ってるっぽいじゃん。
笑顔と真顔とかどちらが正しいかは置いておいてね。+104
-2
-
124. 匿名 2024/08/15(木) 23:07:31
>>84
照れ隠しなのかな?
恋愛に不器用なのかもね
第三者視点から見て好きな人の近くにいると明らかにテンションの違いから好きバレしてる人っているよね
たぶん主さんも好きな人や周りの勘のいい人達にバレてると思う+5
-0
-
125. 匿名 2024/08/15(木) 23:08:08
>>8
…好きな人とか、意識してる人にはそもそもそういう事思わないし、この言葉は発言しないと思う。。。残念だけど。+32
-2
-
126. 匿名 2024/08/15(木) 23:08:54
頭おかしくなくても、そういうこと言って周りを巻き込んで笑わせにかかってくる奴がたまにいるけど、言われた本人としてはたまったもじゃない+2
-0
-
127. 匿名 2024/08/15(木) 23:09:39
>>1
おもしれー女を目指せばええやん+0
-1
-
128. 匿名 2024/08/15(木) 23:09:49
>>68
かなり年上の男性かも?+9
-1
-
129. 匿名 2024/08/15(木) 23:11:52
>>117
私も高校〜大学生まで飲食バイトやってたけど、主さんの全部だめだわ…
氷の量って決まってるから勝手に自己判断で増やすのだめ
持ち場は慣れるときはリーダーや他の人にこういう理由で持ち場離れますと伝えてから
仕込み中に鼻歌は論外
お客さんの前でおちゃらけてスタッフ同士が笑ってるのだめ+100
-1
-
130. 匿名 2024/08/15(木) 23:12:50
なんか思ったんと違った
もっと真面目にやった方が好感度高いだろうね+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/15(木) 23:13:50
>>30
ふと、ふわちゃん思い出した+5
-0
-
132. 匿名 2024/08/15(木) 23:14:38
>>1
なぜそのキャラでいく前にここで相談してくれなかったか…
+6
-0
-
133. 匿名 2024/08/15(木) 23:17:31
>>106
これ本気で言ってるなら頭おかしいよ?
当たり前すぎて+15
-2
-
134. 匿名 2024/08/15(木) 23:22:41
>>128
もっとシフト入ってって言われてるし
同じアルバイト仲間ではなく社員なのかなって思った+9
-0
-
135. 匿名 2024/08/15(木) 23:23:38
お口チャックって
相手おっさん?+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/15(木) 23:25:03
>>117
人生長いから好きな人は別に探した方がいいよ
+6
-0
-
137. 匿名 2024/08/15(木) 23:25:19
鼻歌なら口は開かないからガチで歌ってたのでは
+3
-0
-
138. 匿名 2024/08/15(木) 23:26:09
主のことを頭おかしくて苦手だと思ってる人、バイト先に多いと思う。楽しくやりたいからって鼻歌まじりに仕込みとか鬱陶しいもん+9
-1
-
139. 匿名 2024/08/15(木) 23:27:41
>>117
距離感きもすぎる+30
-1
-
140. 匿名 2024/08/15(木) 23:27:55
>>117
悪いけど
その大きめの独り言で笑いを取れる自信あったの?
主さんはおふざけキャラと言うより
ちょっとズレてる感じのキャラかな
可愛い系ならアリな気もするけど普通っぽい感じなら淡々と真面目に働いた方が好印象な気がする
+66
-0
-
141. 匿名 2024/08/15(木) 23:28:17
>>1
そのうち「フッ、おもしれぇ女」って言われるよ+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:19
>>117
笑顔にするために「グラスを氷で冷やそう」って独り言言ったってのがよくわからなかった
笑うの?そうですか、としかならない
主は好きな人の一挙一動意識しすぎなだけな気がする+63
-0
-
143. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:27
本当に面白い女ならモテるよ
上手くギャップを使って真面目な時は真面目にやれば大丈夫+1
-0
-
144. 匿名 2024/08/15(木) 23:29:42
明るいのとやかましいのとは違うからね
主さんはエネルギー吸い取る系なんじゃないかな+6
-0
-
145. 匿名 2024/08/15(木) 23:30:18
>>1
挽回は難しいけど、また前の作ってない素のキャラで話せば良いよ
「あの時は舞い上がってたわ」とか笑って話せるようになれば良いね+2
-0
-
146. 匿名 2024/08/15(木) 23:30:44
主のはおちゃらけとかでなく、ただ単に一人でふんふん歌っててうるさくて気持ち悪い奴なんだよな。
バ先の嫌いなアッパー系おばさんにそっくりな言動で動悸するわ…+7
-0
-
147. 匿名 2024/08/15(木) 23:32:19
>>1
やっぱり女子のお笑いキャラは損じゃないかなって思う。+5
-0
-
148. 匿名 2024/08/15(木) 23:32:22
>>11 ここまで言わせるって主何したん?
+28
-0
-
149. 匿名 2024/08/15(木) 23:32:25
>>117
私は結構主さんかわいい人だと思うけどな。
若いし、良いと思ってやったものが空回りしてるところは感じるけど
ただ相性が合わなさそうに思う。
その男性の見た目が好みですか?それとも仕事が出来る感じ?
上手く行ってもなんとなく主従関係みたいになりそうだけど
勝手な印象なので付き合ってみたらまた違うかもしれないけど
+6
-28
-
150. 匿名 2024/08/15(木) 23:35:34
「いないと思って探してたらここにいたのか、サボってたの?」
さらっと書いてるけど、これもなかなかなんだけど。なんであんたの目の届かないところにいたらさぼってると思われなきゃならいんだよって私ならキレるし、この男はなしだわ。相手の男ちょっと上からでうざいね。
それとも、主さんが普段さぼってると思われるようなことしてるの?+1
-7
-
151. 匿名 2024/08/15(木) 23:36:20
>>129
よこ
これを読んだ上で主さんが好きな人からシフト一緒に入りたいと言われた最たる理由を考えると
教育や指導のためかな?という気がしてきた笑+41
-0
-
152. 匿名 2024/08/15(木) 23:36:47
>>117
>「やっぱりホスピタリティが大事だよね、暑いし氷は少し多めで、グラスはしっかり冷やそ!」
ごめん、これのどこが笑うところなのかわからない。
そして、客の立場から言うと、氷増やされたらその分飲み物が減るから迷惑かも。+99
-0
-
153. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:24
>>1
大学生なら顔とスタイルによる+1
-1
-
154. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:42
>>7
男女比逆のパターンで
少年漫画に出てくる、好きな女の子の前で超空回っちゃう男の子に対して、そのマドンナ的な女の子が「◯◯くんって面白い人ですね(^^)」みたいなシーンを想像した+9
-1
-
155. 匿名 2024/08/15(木) 23:47:34
オタクみたい
男がラノベの「やれやれ〜〜だぜ」って主人公で
主が漫画のドジっ娘だけどがんばる☆女キャラ+12
-0
-
156. 匿名 2024/08/15(木) 23:48:45
>>117
申し訳ないんだけどそもそも「やっぱりホスピタリティが大事だよね、暑いし氷は少し多めで、グラスはしっかり冷やそ!」のどこが面白いのかどこが笑えるポイントなのか全く分からない。
面白くないことを言われてなんで笑わないの?って聞かれるのかなり苦痛だと思った+78
-0
-
157. 匿名 2024/08/15(木) 23:52:37
>>117
なんだ主のがやべぇやつだったのか。+44
-2
-
158. 匿名 2024/08/15(木) 23:55:21
>>117
次からおふざけ封印で、ガチガチのシステマチックな仕事人間になってみたらギャップ萌えされるかもしれない+23
-2
-
159. 匿名 2024/08/16(金) 00:07:16
最初のコメントでおふざけキャラを演じていたら変な人扱いって書いてあるけど、なんか違う気がする。その後のコメント読むと根本がズレてる人っぽそう。恋愛だなんだする前にきっちり仕事覚えなよと思った。+21
-0
-
160. 匿名 2024/08/16(金) 00:08:08
まずは主が勤務態度を改めないことにはどうにもならんと思った
バイトが氷増やすとか勝手な判断するのは論外だよ!クレームに繋がりかねない
+26
-0
-
161. 匿名 2024/08/16(金) 00:22:59
お恥ずかしい話…
私も気になる人と距離を縮めたくて、仕事中にも関わらずおふざけトークで接した事があったな…。
その人はだんだん冷たくなってしまい、最初は好かれたら困ると思って避けられているのかと思っていました。
しかし、ある日店長との個人面談の時に「ガル子さんの元気なキャラはいいけど、おふざけトークはやめてシンプルなトークで周りを元気づけようか…嫌がる人もいたし」と言われ、そこでハッ!としました。
それ以来、仕事中のおふざけトークは封印!元気づけるトークでその人や周りの人と接するようにしました。
そうしたら少しずつですが、その人との関係も修復していきました。
主さんもお笑いで笑顔にさせるんじゃなくて、女性らしい明るいキャラで笑顔にさせるよう仕事を頑張って、意中の人に良い印象で見てもらえるといいですね!
+25
-2
-
162. 匿名 2024/08/16(金) 00:24:59
>>69
お口チャックはなんとなくいちゃつきながら言われる可能性があるように感じるけど頭おかしいはな〜…
負け戦の予感するよね。+3
-6
-
163. 匿名 2024/08/16(金) 00:48:33
>>117
どれも自己判断だよね
無駄口叩くし、いなくなるし
何なんだよ!て感じなんじゃない?
仕込みで鼻歌とかも飲食店のバイトは普通なの?
鼻歌で楽しいのは主だけで
周りはどう感じるか
"みんなで楽しく働く"て事をちゃんと考えた方がよいよ
+51
-0
-
164. 匿名 2024/08/16(金) 00:51:08
>>1
そんな男、引かれて有難いと思いな
文面からろくでもない感じだよ
人を小馬鹿にするような奴は、親しくなればモラハラ男確定
次行きな 次
男なんて履いて捨てる便所スリッパ程いるんだよw+5
-10
-
165. 匿名 2024/08/16(金) 00:51:31
>>149
プライベートで彼氏のキッチンでの話なら可愛い人だね
バイト言え仕事としては、その彼からじゃなく、誰かから注意されても仕方ない部分ある+14
-0
-
166. 匿名 2024/08/16(金) 01:33:09
>>3
気持ち悪い画像貼るな
>>1
次、トピ立てる事があったら画像添付しておいてください+6
-2
-
167. 匿名 2024/08/16(金) 01:42:26
>>10
男女の友情はないとかどこに書いてある?+1
-0
-
168. 匿名 2024/08/16(金) 01:55:33
>>69
ここから、ギャップ萌えを狙えば、恋愛市場においては意外性で巻き返せる、かもしれない+7
-0
-
169. 匿名 2024/08/16(金) 02:40:00
変な人路線から面白くて元気な人って思われるキャラ作りすれば印象変わるかも?+2
-0
-
170. 匿名 2024/08/16(金) 02:44:25
>>1
あははは~なんか可愛い!+1
-2
-
171. 匿名 2024/08/16(金) 03:00:13
>>20
アラフィフの私も使わない
幼少期の頃親世代が使ってたイメージ+15
-0
-
172. 匿名 2024/08/16(金) 03:02:54
「お口チャック、頭おかしいと言われました」
何を言ったのか知りたい+1
-0
-
173. 匿名 2024/08/16(金) 03:09:18
>>117
まずは仕事をしっかり覚えたほうがいいよ…
勝手に持ち場離れるのが一番だめ
今は暇だと思っても急にお客さん入って忙しくなることもあるのに、その時持ち場にいるはずの人が居なかったら「ガル子さんどこ行った?」ってなる
自己判断で動かず協調性持たないと皆に迷惑かかるんだよ+37
-0
-
174. 匿名 2024/08/16(金) 03:18:51
ここの人っていっつも字面だけ見てキレたりしてるよね+2
-1
-
175. 匿名 2024/08/16(金) 03:22:00
がるちゃんなんかやってる時点で普通じゃないよ+2
-2
-
176. 匿名 2024/08/16(金) 03:27:33
そもそも好きな人の前でおふざけキャラ演じられるのが凄いよ
でも相手がそれで引いて頭おかしいまで言ってきたってことで
たとえ冗談でも人に頭おかしいって言ってくるようなその人のほうもかなりおかしいよ
心で思ったとしても面と向かって頭おかしいって言うのは失礼だし私なら言わない
自分とは合わない、感性が違うな…って言動されたとしても言い過ぎだし人を思いやる気持ちがないんだろうなと思うし私はそういう人のほうが
ムリ+3
-2
-
177. 匿名 2024/08/16(金) 03:50:48
>>3
これ面白いよねw+3
-8
-
178. 匿名 2024/08/16(金) 04:27:16
主のコメント読んだら頭おかしいって言われたのも納得だった
やってることが意味不明だし、真面目な人からしたらイラっとするレベル
相手もドン引きしてると思うから余計なこと考えずに真面目に働いた方が良いと思う+22
-1
-
179. 匿名 2024/08/16(金) 05:05:16
>>97
私も思った。
恋愛どうこうより、一生懸命働いてなくて上司から注意されてるというか、呆れられてる感じがする。まずは真面目に仕事を頑張ってみたら?+20
-1
-
180. 匿名 2024/08/16(金) 05:20:42
>>7
面白い女はモテないよ。
男芸人は女優やアイドルと結婚できるぐらいモテるけど女芸人はまるでモテないでしょ。
男は面白い女に狡猾さや強かさを感じて敬遠するんだよ。+13
-0
-
181. 匿名 2024/08/16(金) 06:27:26
>>59
男は好きな女とは沢山話したがるからね
こんな言い方しない、もっと思いやりのある男がいいと思う+7
-0
-
182. 匿名 2024/08/16(金) 06:30:38
>>59
お口チャック→うるせぇ黙れが本心だからね。フワみたいなうるささを想像しちゃう。+20
-0
-
183. 匿名 2024/08/16(金) 06:32:45
>>128
>>134大人の男性ならうるさいあかおか女は確実に対象外だろうね+7
-0
-
184. 匿名 2024/08/16(金) 06:33:15
>>3
眉毛無し…+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/16(金) 06:36:54
>>37
会社にこういう人いるけど相当嫌われてて浮いてる。誰もこちらからは話し掛けない。黙ってればいいのにねと言われてるよ。+7
-0
-
186. 匿名 2024/08/16(金) 07:10:49
>>1
そういう、普段おふざけキャラとか女を感じさせないような子が
ふと隠しきれない女の子らしさとか
恥ずかしがってる姿とか
しおらしくなっちゃってる時とかって
男はとてもキュンとすると思うよ!
ふざけてる面を隠すんじゃなくて、
ふざけてる面も見せつつ
違う自分もたくさん見せてく作戦どう?!+0
-4
-
187. 匿名 2024/08/16(金) 07:15:38
>>8
ワンチャン
「ふっ(おもしれー女)」の場合もあるから!!笑+9
-7
-
188. 匿名 2024/08/16(金) 07:37:32
バイトの場でそう思われてしまったんなら、上手く行ったとしても後々変人扱いされてしまいそう+1
-0
-
189. 匿名 2024/08/16(金) 07:38:17
例を読むとおふざけキャラというよりただの不真面目な人という印象しかない+11
-0
-
190. 匿名 2024/08/16(金) 07:48:56
>>1
「いないと思って探してたらここにいたのか、サボってたの?」「もっとシフトにはいって。一緒に働きたい」
↑ただの真面目に働きたい人では。
自分に気がありそうだからヤル気出してくれそうだしサービス精神で一緒に働きたいと言ったけど、私語多くなってげんなりしてる感じだと思う。それで主がミスとかしてたら完全に呆れられてると思う。+6
-0
-
191. 匿名 2024/08/16(金) 08:01:26
>>117
多分だけど主は凄く下に見られてると思う。そのお相手は頭良くて見た目も整っててまあまあモテるタイプなのでは?恋愛偏差値的には相手の方が上。
ここから巻き返すには、私語厳禁、他の誰よりも早く動く、バイトとはいえ真面目に頑張る、自己判断ではなくマニュアルを守る、どんな時も怒りや悲しみを出さずに他人に接する、とかかな。
お相手が関心するような働きぶりを見せつけて、自分からは話しかけないでみる。何かしらの反応が返ってきても絶対に前のめりにならないこと。+3
-3
-
192. 匿名 2024/08/16(金) 08:38:21
>>186
主の追記からすれば、
仕事は楽しく!おふざけで。が真面目にしてる人からすれば自分で勝手に判断して、ズレてるだけだと思う
+10
-0
-
193. 匿名 2024/08/16(金) 08:52:16
>>1
好きな人に一生懸命話しかけたり、振り向いてほしくてから回ってて主かわいいね。今からギャップで攻めてみたら??ふとした瞬間に可愛い面とか真面目な面、何かか弱い?面だしてみたり。+0
-5
-
194. 匿名 2024/08/16(金) 08:53:33
最初から面白キャラとも思われてないし、主を気にかけて毎回声をかけてたわけでも無いような…
ちょっと不真面目な人、ちょっと空気が読めない人って評価がかなり無能な人、かなりおかしい人に変わってきただけじゃない?
主が書いてる事が全てなら、どちらにしても最初から恋愛の対象にも友人候補の対象にも入ってないと思う…+12
-0
-
195. 匿名 2024/08/16(金) 09:05:39
>>1
全く同じ感じである日デート誘われた時に告白されたからそういう人が好きな人もいるからまだ諦めるな!+0
-5
-
196. 匿名 2024/08/16(金) 10:05:32
>>117
真面目に仕事してる人になんでふざけて仕事をちゃんとしない人が好かれると思うのか謎。
ちゃんと指示を守ってお喋りせず真面目に仕事したらひょっとしたらワンチャンあるかも知れないけれどもう望み薄かなぁ‥‥
+22
-0
-
197. 匿名 2024/08/16(金) 10:46:42
>>115
草。そんな会話聞こえたら吹き出してしまう笑+5
-0
-
198. 匿名 2024/08/16(金) 11:30:32
>>117
主さんは単純におふざけが過ぎたというより、相手の感じていることや自分の行動を相手がどう捉えるかの視点がごっそり抜けていて、そのせいでコミュニケーションがズレてトラブルになってる気がする。自分の思い込みで良かれと思ってフラフラっと行動しちゃうこと多くない?
>好きな人はいつも真顔で接客しているので、なんとか笑顔になってほしくて
これもその人が笑顔で接客できなくて困ったり、真顔で怖いとクレームが来て主さんに「笑わせて欲しい」って相談してきたわけでもないんだよね?となると笑顔になって欲しいってのは主さんの一方的な願望でしかなくて、相手の望まない事を(仕事中で笑えない状況なのに)しつこく働きかけたら向こうはそりゃガチトーンでいい加減にしろよこいつってなるのも頷ける。
あと自己判断で勝手に持ち場を離れて注意されるっていうのは、そもそも信頼を積み上げられてないんだと思う・・
仕事は楽しく!みたいなことってまずちゃんとベースをこなす事ができる実力とそれを周囲の誰が見ても認める信頼感として積み上げて初めて出来る事だと思う。基本が心配なのに楽しいことばかりしようとしてたらそれは恋愛どころか働き手として迷惑な存在になっちゃう。稀に仕事はイマイチだけど楽しい空気を作ってくれるところでキャラとして必要とされている人もいるけど、仕事をフォローしてあげたくなる人柄であることが大前提なんだよね。
求められてることに一生懸命取り組んで失敗しちゃうならまだしも、求められていないことで咎められてしまってる状況だから結構きついと思う。
自分の考えた「良かれと思って」は他人には通用しないと思った方がいいよ。
本当に相手が望んでいる事は何か、わからないならまわりを観察したり頭下げて聞いたりしてそれに取り組むしかない。
恋愛や楽しさは置いといてまずは職場での信用を積み上げる事が大事だと思う。+13
-0
-
199. 匿名 2024/08/16(金) 11:48:55
会話からして相手が最初からアルバイトリーダー的な役割を上から振りあてられていたのでは。
皆に働きかけてシフトに穴を作らせないようにしてとか。+3
-0
-
200. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:31
ネット社会だからなのか些細な疑問も目にするようになって、投稿主の感覚がズレているというか他者視点に立てない人が凄く多くなった印象。
本人は辛いのかも知れないけれど、現実で関わったらしんどいかもなぁとは思う。+2
-0
-
201. 匿名 2024/08/16(金) 13:05:07
>>1
私は変な義母に義母の親戚総出で変な人扱いされててうざいしめんどい。+0
-2
-
202. 匿名 2024/08/16(金) 14:11:55
っていうか、他人に対して「頭おかしい」って言う人、その時点でモラハラレーダー働かせないとだめだよ+4
-1
-
203. 匿名 2024/08/16(金) 14:47:41
>>11
自称モテ男が「選別してる俺」で>>1さんの事は除外しました〜ってアピってるのかな。ナルシストなんじゃない。+5
-0
-
204. 匿名 2024/08/16(金) 19:41:46
>>1
2人の時に、普段ふざけちゃうキャラ演じちゃってー、とか女子っぽく可愛く落ち着いた感じで相談するていで話したらどうだろ。ギャップで巻き返せる可能性はあるんじゃ?+2
-3
-
205. 匿名 2024/08/16(金) 21:23:44
おふざけキャラって?なんのために?
あまりにも引くようなふざけ方してたら恋愛対象に見れなくなりそうだけどね。+0
-0
-
206. 匿名 2024/08/17(土) 07:13:02
>>1
なぜ
ふざけたのか、知りたい。
そこから
恋愛関係に発展するには
高度な技術がないと
挽回できないのに。
今、できることは、
以前のように振る舞わずに
静かにしておく。
そうすれば、そのうち
「元気なさそうだね」って気にかけてくれるかも。
+0
-0
-
207. 匿名 2024/08/17(土) 07:47:03
>>117
仏頂面な彼を気にかけたり、
新しく入った人を
心配するのは 良い事ですね。
でも、彼は
真面目そうな方だから
面白い人より
同じように真面目な人を好むでしょうね。
主さんは、学生なのでしょうか?
勉学の合間に働いて 偉いですね!
あんまり無理しないでくださいね。+3
-1
-
208. 匿名 2024/08/17(土) 07:54:27
>>83
そういう事例は
稀にありそうだけど、
ちびまる子ちゃんとかに
出そうなキャラを想像して
ソイツを好きになれるか
考えてほしい。+1
-0
-
209. 匿名 2024/08/17(土) 11:34:28
>>176
仕込み中鼻歌うたうなんて頭おかしいと言われて当然
+3
-0
-
210. 匿名 2024/08/17(土) 14:16:44
>>23
そうなんだ
迷惑な存在だね+0
-0
-
211. 匿名 2024/08/22(木) 08:51:48
>>208
めっちゃわかりやすい🤣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する