- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/13(火) 20:53:48
友人が、アロマ系のマルチにどっぷりはまっています。
少し前までは勧誘(直接的なものではなく、会話の中から自然と「そんな悩みには、このオイルが良いよ!」と勧められる感じ)があったのですが、わたしの夫がマルチが大嫌いなのもあり、それとなく逃げ続けていたら察してくれたようで、パタリと勧誘はなくなりました。
ただ、インスタの投稿はアロマ一色。
前は月に一度ごはんに言っていたのですが、おそらくアロマ仲間とのごはんや勉強会で忙しく、返信すらほとんど帰って来なくなりました。
詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてほしいのは、そんなにのめり込んでしまうものなのでしょうか。
周りから見たら、かなり異常で、現にインスタでその友達と繋がっている共通の友達からは、最近の投稿に引いてしまっている、距離をおこうと思っている、などのはなしをされます。
わたしは、彼女が大好きで、大事な友人なので、これからも適度な距離感で付き合っていきたいです。
詳しい方いらっしゃいましたら、彼女がどんな状態で、どう付き合っていったら良いのか教えてください。+121
-26
-
2. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:33
+238
-3
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:43
彼女と離れたくないなら主もマルチにはまるしかない+29
-37
-
4. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:51
+1
-3
-
5. 匿名 2024/08/13(火) 20:54:59
>>1
アロマって結局なにすんの?
マッサージ?よくアロマ教室とかあるよね+179
-3
-
6. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:11
洗脳されてるようなもんだからね
自分も友達がマルチにハマって喧嘩して縁切った+216
-2
-
7. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:19
洗脳されてるか馬鹿なのかどっちかだよ+201
-3
-
8. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:23
マルチハイ
宗教みたい。+84
-2
-
9. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:23
+176
-3
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:25
儲け話しに騙されちゃうと、のめり込むよ、それがうちの母ちゃん+115
-2
-
11. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:38
アロマねーMEGUMIもおすすめしてたよね
あと私は矯正下着のマルチに誘われたことある
サンプルもらえるから行こ!って言われて笑+257
-4
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:49
自分を犠牲にするか、友達を切るか。
どっちかしか選べないよ。+177
-0
-
13. 匿名 2024/08/13(火) 20:55:56
ド○ラかな。
飲めると言ってるオイル+210
-4
-
14. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:02
>>9
好きな仕事して働くことが夢です。+56
-3
-
15. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:04
ドテラ?
すごい増えてるよね+130
-0
-
16. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:09
目が覚めたときにタイミングが合えば、また付き合えばいいよ+123
-1
-
17. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:11
>>1
進めた側はマルチだと思ってないよ
私もアロマ好きだけど、効果があるものが好きで単に良いものをお勧めしたいだけだね
買わせたいとかそんなんじゃない+27
-44
-
18. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:16
本人の目が覚めない限り厳しいと思うぜ
あなたも、自分のために少し距離を置くべきかと・・。+144
-1
-
19. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:23
ニュースキン+149
-2
-
20. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:37
>>1
宗教と同じです
察してくれただけその方はまだまともだとは思います
でも自分の生活をこれからも守るためなら、私なら接触は必要以上は持ちません
(ちなみに私の家族親族が宗教でおかしくなって、縁を切っています)+219
-1
-
21. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:44
洗脳+12
-1
-
22. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:45
>>2
さっきから怒涛の海老谷ラッシュじゃんw+50
-1
-
23. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:45
>>2
この黒服、エビの養殖ビジネスに引っかかった人だっけ?笑+40
-2
-
24. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:48
○テラ?
反ワクチンの人々の御用達の…+99
-10
-
25. 匿名 2024/08/13(火) 20:56:53
アロマのマルチっていうのが想像できない
アロマオイルを勧めてくるのかな+47
-2
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:05
私も友達にメラルーカ勧誘されてる
ああいうのって勧誘成功するとどのくらいお金もらえるの?+16
-1
-
27. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:28
>>25
たぶんスピリチュアル系だと思う+68
-1
-
28. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:31
+64
-2
-
29. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:31
数年前に高校の同級生がマルチにはまっていたけれど、このフローチャート通りで「私がちゃんと話してあげる」だった。
もうだめだと思って縁を切ってしまったけれど、主はいい方向にいくといいね。覚悟したほうがいいと思う。+105
-0
-
30. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:34
病院に行かないでアロマで治そうとするよねあの人たちww
『お手当』だっけ
完全に脳がやられているわ🫠
しかも飲んだりしてるけど、それは厚労省がストップかけてるんだよね+136
-0
-
31. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:47
>>17
マルチの人は十中八九こう言う+81
-0
-
32. 匿名 2024/08/13(火) 20:57:54
>>1
アロマ系のマルチとかあるんだ?!初めて知った⋯まだまだ私の知らない世界は沢山あるんだなぁ+99
-3
-
33. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:25
>>17
自分が良いものを勧めたいだけとはいえ
裏を返せば相手がどう思うかを考えていない
どっちにしても付き合って行くのは考える人種だと思う
+107
-0
-
34. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:25
>>27
スピじゃないよ
アロマは西洋の漢方みたいなもんだよ+2
-27
-
35. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:32
「お客様の中でマルチに詳しい方はいらっしゃいますかー?」
CAで再現してしまったじゃないか+70
-7
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:39
+60
-2
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 20:58:52
創価とナニが違うのか教えて下さい+16
-5
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:00
>>11
マ⚪︎⚪︎かな?私も職場の人に誘われそうになったよ。+69
-2
-
39. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:09
見捨てないのなら、本人の目が覚めるのを待つしかない。+8
-2
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:34
もしかしてドテ○かな?私のママ友もハマって勧誘うけて距離おきました。。本当に儲かると思うのかな。+70
-0
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:37
マルチにハマった人って交友関係が全部マルチになるから、もう昔のその人ではないと思って一切関わらないようにしたほうが、その人を嫌いにならないでいられるよ。
その人の人間関係や社会のつながりを全部ぶっこわして、マルチ用に再構築するのがネットワークビジネスの基本なので、他人が助けられることではないし、本人は幸せなので放置が吉。+183
-2
-
42. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:50
>>37
宗教系は○○しないと幸せになれないって言うから別もん+6
-6
-
43. 匿名 2024/08/13(火) 20:59:55
>>1
ドテラ?+77
-0
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:06
アロマは元々、生活の木とか怪しくない店舗がちゃんとあるのにね。
ド◯ラとかマルチで人を通して買う必要がないよね
たぶんお友達は儲かると思ってハイになってる
もしこれやめてもア◯ウェイとか宗教とかスピとか何らかにはまっていくタイプだと思うよ+187
-0
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:15
>>1
ド○ラかな?
インスタグラマーさんでもいるよね。ストーリーズで宣伝しまくってる人。
私もそういうの苦手だから勧誘されても無視しちゃうけど、友達として付き合いたいたくても相手はド○ラ仲間が大事なのかも?
そのうち目がさめるかもしれないし放っておくしかないと思う。マルチやめなよって言ったところで聞いてくれないと思う。+113
-0
-
46. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:35
>>28
これはかわいいマルチ。ほわほわしてるね。+81
-2
-
47. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:44
>>2
ビジネスです!って主張してきがちw
知り合いが「起業しました!」って連絡してきたから色々話を聞いたらネットワークビジネスを始めただけだった。+130
-0
-
48. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:47
>>1
知り合いも同じマルチにどっぷりハマって会社まで辞めたよ〜ノルマがあるから毎月数万円のやつ買ってるらしい…
トップの方の儲かってる人たちが、〇〇〇で人生変わった✨〇〇〇で幸せになれた✨✨みたいなキラキラの投稿してるから、そういうのに憧れたり、悩みを抱えている人はハマりやすいと思う。チームがあって、やたら団結感が強いみたい。
そのうち、料理にもアロマ混ぜ始めたり、飲んだりし始めるから距離おいた方がいいよ。友達は同意せず飲み物にアロマ混入させられてひどい下痢になってた。+133
-1
-
49. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:55
>>37
そうかはカルト宗教+43
-3
-
50. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:10
マルチや宗教にハマる人って心が弱くて拠り所を求めてるんだよね。程々なら付き合えるけど、ハマり込んでるみたいだし。しばらく放置したら目が覚める人もいるから、縁を切らずにほっとこう+81
-3
-
51. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:11
返信こない、疎遠にされている立場でどのように付き合えばもクソもある?w+1
-8
-
52. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:18
マルチって身近な人を勧誘するのでみんな去って行くから、そこしか居場所がなくなっていく怖いシステム。+110
-0
-
53. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:28
+19
-0
-
54. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:30
彼ピの家族がATOMi
お金に執着が強くて、私に缶ジュース奢って直ぐスマホの家計簿アプリにメモしてる+7
-1
-
55. 匿名 2024/08/13(火) 21:01:55
>>2
私一つ下のトピにこいつの料理画像載せてきたんだけどww
海老谷ファン多いの嬉しいわ+29
-0
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 21:02:16
>>13
アロマディフューザーやリンパマッサージに使う油を飲んで痩せる、お通じが良くなる、大地のパワーをいただくって、普通に考えて身体がおかしくなってるから痩せていくんだと思うけど、お腹を下してデトックスになってることを客観的にヤバいと思えないのがまず大丈夫かなと思う。信仰者からしたら自然由来で素晴らしいものなんだろうけど、であれば土とか泥を食べたりとか、花の蜜や樹液とか吸ってみたらと思う+135
-2
-
57. 匿名 2024/08/13(火) 21:02:38
ミ◯プルーンもだよね。+65
-0
-
58. 匿名 2024/08/13(火) 21:02:55
>>5
健康商法だよ。
大体が精神的・健康不安を煽って
それらに良いと思われるものを買わせる。
経皮毒とか最たるものよ。
アロマも植物由来の健康療法みたいなもん。
植物性と言えば体に優しそうだけど化学物質より植物由来のアレルギーの方が遥かに怖いし、厄介なんだよ。+149
-1
-
59. 匿名 2024/08/13(火) 21:02:56
>>1
歯科勤務だけど院長がハマってる
歯科医院にド◯ラの人が来て勉強会したよ💧
歯を抜いた所にオイル染み込ませた止血スポンジ入れたりしてるよ…+73
-1
-
60. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:08
>>1
バイト仲間の友人が、ある日これ〇〇にあげる!とよくわからないジュースをくれた。普通のジャースなのでありがたく貰ったのだけど、話して行くうちに、〇〇のためにあげるんだよ、本来は高いんだから、とか色々言い初めて、ようやくマルチだと気づいた。学生時代から知ってる人で良い人だったからかなりショックだった。ただ物凄く優しい人だったからそっちを信じてしまったんだなと。
で、このトピがあったから、今その子の名前を検索したら、怪しいセミナーを開いてた。人の幸せとは〜みたいな系。どうやら20年経っても抜け出せていないようです。+82
-3
-
61. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:33
>>17
「モノは良いから」
ド◯ラやアム◯ェイ信者が決まって言う言葉ですな+154
-0
-
62. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:38
>>28
可愛いけど賢そうだわ!+33
-0
-
63. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:43
>>13
能登の地震の時に、炊き出しに大量にミネラル入れてたよね。あと支援物資でもアロマ送ってた….
+102
-1
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 21:04:13
>>29
【アポイントメントを取る】に漕ぎ着つけようとする必死さが伝わってくるね
相手が忙しいっつってんのに、それでも引き下がらないんだ+65
-0
-
65. 匿名 2024/08/13(火) 21:04:18
>>38
ド◯ラだよー+28
-0
-
66. 匿名 2024/08/13(火) 21:04:31
>>1
誘っても返事くれなくなるの寂しいね
適度に話するくらいでいたらそのうち飽きてまた元に戻るかもしれないよ+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/13(火) 21:04:39
>>38
あごめん!
そうそう、下着の方はマ◯コ!+36
-0
-
68. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:11
>>42
よこ
〇〇しないと幸せになれないって部分はそうだけど、「私はこれをやったから幸せになったので、すごくいいからお友達にも教えたい!!」って感じの部分がマルチに近いんだと思う+9
-0
-
69. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:30
YouTubeでグローバルTPS観な
あれが全て+18
-0
-
70. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:35
会社の先輩、元カレの友達、脱毛サロンのお姉さん、姉経由で勧めてきた姉の友人など、たくさんのネットワークビジネスパーソン笑を見てきたけど、誰1人としてその後の消息は知らない。
化粧品、このトピ主さんの友人がやってるオイル、矯正下着、シャンプーや洗剤、情報商材、いろいろ話を聞いてきたけど、普段真面目に働いてない人が突然「ビジネス」に目覚めたところで才覚を現せるはずがないと思っている。+76
-0
-
71. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:37
最近習ったんだけど、親との関係で愛着形成がうまくいかず、周りの保育士や教師からも甘え直しが許されない環境で育ってると、常に他者からの評価を気にして、本当に自分がやりたいこととかわからずに他人の顔色を伺うようになってしまう人もいる。
学校を卒業すると、他者からの評価軸がわかりづらくなるけど、宗教やマルチは買えば買うほど、勧誘すれば勧誘するほど、自分の上の人たちから褒められまくるから、評価軸がわかりやすい上に他人基準の承認欲求が満たされやすいらしい。
その人、マルチハマる前は優等生タイプというか、すごーくいい子、いい人じゃなかった?+73
-1
-
72. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:56
>>37
>>49
草加はカルト新興宗教
アロマオイルねずみ商売は経済カルト+37
-2
-
73. 匿名 2024/08/13(火) 21:06:08
>>1
洗脳だから抜け出すのは大変。アロマ抜きにして付き合っていければいいけど難しいと思う。+9
-0
-
74. 匿名 2024/08/13(火) 21:06:18
>>53
家庭菜園やってるからこっちのマルチかと思ってトピ開いちゃったよ。+17
-0
-
75. 匿名 2024/08/13(火) 21:06:30
>>63
まじで。送られてもどうしたらいいかわからんね笑
オイルランプの燃料にはなりそう
ハーブ系なら虫除けになるだろうけど冬だからね+51
-0
-
76. 匿名 2024/08/13(火) 21:06:54
マルチだからって難しく考えなくていい
彼氏ができたとか趣味にはまったのとたいして変わらないよ
そっちの付き合いが楽しくなって付き合い悪くなった人と思えばいいんじゃない?
向こうがこちらをないがしろにするならどうしようもない
+3
-8
-
77. 匿名 2024/08/13(火) 21:07:07
>>57
そういや宗教にハマった親がいちばん最初にハマったのがミキプルーンだったな…
家中ミキプルーン製品でいっぱいだったし、近所からも嫌われてたけどあれってきっと周りにも勧めてたんだろうな…って今ならわかる+53
-0
-
78. 匿名 2024/08/13(火) 21:07:53
あ〜残念だけどそれはもう無理だね!
私の友達も布団売るようになってから疎遠になった。
もともとセミナーとか好きな子だったから遅かれ早かれマルチにはハマってただろうけど。
不眠障害で薬飲んでたけどそのセミナーの人に勧められた布団買って寝てみたら薬いらなくなったんだって!すごーい!!しかものその何十万もする布団買うと、なんとその布団を人に売る権利が貰えるんだって!!
ということで、他にも思うところあり疎遠にしました。そちらの世界のお友達との関係が楽しかったようで、しばらく連絡来ませんでしたが、そちらが落ち着いた頃に突然、私なんかした?と連絡来ました。大人なので誤魔化しましたが、はっきり言ってほしいと言われたのではっきり言ってさよならしました。+70
-0
-
79. 匿名 2024/08/13(火) 21:07:58
>>59
民間療法に頼る歯科医師のところで抜歯したくない!笑 どうでもいいから痛くない保険適用のやつでお願いします、その一心!笑+103
-0
-
80. 匿名 2024/08/13(火) 21:09:14
>>48
マルチの人達の投稿ってちょっと独特だよね。
キラキラ、でも絵文字ちょいダサな感じ。+65
-1
-
81. 匿名 2024/08/13(火) 21:09:32
ノエビア+5
-0
-
82. 匿名 2024/08/13(火) 21:10:15
>>9
基本的に体使ってなんぼだと思うんだけどなー 働くことが負け、とか投資や不労所得でしか収入を考えてない人はひっかかりそう+20
-10
-
83. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:03
洗脳状態だからね・・本人が目を覚ましてくれないとどうにもならない+12
-0
-
84. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:35
>>25
体に良いからと、塗る、マッサージするはもちろん、洗濯したものにつけたり、吸ったり、お茶に垂らして飲んだりと、いろいろ勧めてくる。
個人の美容サロンだと、アロマオイルのメニューに使うアロマに松竹梅の料金差があって、発泡スチロールにそのドテ○オイルを垂らして「脂肪を融解する効果がある」と言われることがあるよ。商品名を言わないで勧めてくるケースもあるけど、香りはまぁ確かにいいのでマルチの商品だとは理解しつつ、メニューの一環で選んでる方もいる+9
-4
-
85. 匿名 2024/08/13(火) 21:11:45
>>29
どこいっても『私が説明してあげる』でむかつく.w+96
-0
-
86. 匿名 2024/08/13(火) 21:12:32
>>1
アロマの効果で医療に頼りすぎないみたいなやつ?
最近多い某マルチ、私もこの前知ってしまったんだけど、きっかけとなった人のインスタ見たらヤバかった。
自分の子どもの咳にも手の温もりとアロマが効果的とか、アロマ医療辞典見ながら怪我も治すみたいな感じ。
小児がん支援団体とインスタで繋がってるし、もらった資料見てると川崎病、不妊、発達障害、認知症等、明らかにアロマではどうしようもない悩みにつけこんだ悪質なビジネスと思ったよ。+62
-1
-
87. 匿名 2024/08/13(火) 21:12:37
>>27
スピ、占い、霊能力好きな友達が、どっぷりド◯ラに洗脳されてしまったよ。親和性あるよね。+46
-0
-
88. 匿名 2024/08/13(火) 21:12:57
アムウェイ会員の友人いたけど、その子の周りは両親、友人含めて当たり前に会員ばっかりだったから、もし私が止めたとしても無駄だなって思った
なんか絆とか縁に重きを置いてたし+35
-1
-
89. 匿名 2024/08/13(火) 21:13:12
>>81
これはマルチなの?
サロンに行って使ったことあるけど、勧誘はないし、メイク指導をしてくれたから私は好き
ただ大元が常盤薬品なので、ドラッグストアで売ってるイソフラボンの「なめらか本舗」で事足りるケースが多いよね+9
-2
-
90. 匿名 2024/08/13(火) 21:13:36
AGOセラピストみたいなのもマルチ?マルチではない?+2
-0
-
91. 匿名 2024/08/13(火) 21:13:48
>>30
なんか分厚い本を見せられたよ、ガンやら脳卒中やらありとあらゆる病名が書いてあってそれぞれに効く?アロマオイルが載っていてドン引きしました+36
-0
-
92. 匿名 2024/08/13(火) 21:14:02
>>5
友達はフェミニンケアとか言って、アソコにオイル塗りたくってカンジダになってたw+152
-4
-
93. 匿名 2024/08/13(火) 21:14:40
>>42
さとみは被害者
うなぎゅう🐰+1
-4
-
94. 匿名 2024/08/13(火) 21:14:55
石油系のシャンプー使ってると羊水が臭くなって出産の時に石油の臭いするとか言っててビックリした。
石油の臭いって何w+49
-0
-
95. 匿名 2024/08/13(火) 21:16:07
>>80
横
ウミガメ、なぜか貧困国の子供達に囲まれているセルフィー、インフィニティプールで万歳してる後ろ姿、などがSNSアイコンを使いがちで、「365days, I make me happy!🎀」みたいな謎の英語を自己紹介欄に使ってたら「うーんマルチかな」と思うようにしている笑 独特の文法とかお作法がある界隈ですよね+73
-0
-
96. 匿名 2024/08/13(火) 21:16:47
>>92
横だけどそれは可哀想😂
それで辞めないのであれば本物だね+83
-0
-
97. 匿名 2024/08/13(火) 21:16:48
早速コメントありがとうございます!
ド○ラです。
皆さんのコメントにも出てきましたが、同じように仕事をやめ、サロンを開きました。
土日はマルシェに出店して、バスボム作り、リップ作り、虫除けスプレー作り。
お手当!その通りです。木箱があれば、病院に行く前に、できることがある!(友達はアンチ病院!までは言っていないですが、それだからこそ、怖いなとも思います。)などなど。
先日も、セットで20万以上するオイルを買った?宣伝?しており…。子どもの未来のためと。
距離感、大切ですね。でも、悲しくて。+83
-0
-
98. 匿名 2024/08/13(火) 21:16:50
友達がカイロのマルチに引っかかってた
研修とやらで1週間連絡手段を絶たれた状態でホテルに軟禁
商品を売るとランクが上がるらしくて300万円分くらいのマットとかサプリメントを購入して販売しようとしてたよ
今はどうなったかわからない+31
-1
-
99. 匿名 2024/08/13(火) 21:17:29
ドテラはダイヤモンド会員だと月収100万超えるんだっけ?いちど大金を手にしちゃうともう沼にハマって抜け出せないよね あとダウンさんとかいう要するにカモをうまく固定客として維持したりご新規さんも増やしたり…賢い女性はみんな始めてるよ!ってインスタですごくよく見る ドテラやらない人は人生損してるとか…+49
-0
-
100. 匿名 2024/08/13(火) 21:17:50
>>1
幼馴染が自然派、スピ系、陰謀論にどっぷりハマっていて、アロマのマルチにも一時期ハマっていました…
強引に勧めてくる事は無いし、悪い子では無いから
会ったりして居たけど、
現在アラフォーなのだが、昔よりどんどん思想が強くなっていって、話合わなくて今は距離置いています…
+44
-0
-
101. 匿名 2024/08/13(火) 21:18:19
偏見だったらすみません…
ヨガ教室でヨガ→マッサージ→タイ古式マッサージ→エロい→アロマ→快楽攻めで色っぽくなった女王様が居ました。+5
-6
-
102. 匿名 2024/08/13(火) 21:19:02
補正下着のダ◯◯◯には嫌な思い出しかない+5
-0
-
103. 匿名 2024/08/13(火) 21:19:23
>>1
創〇でマルチしてた人がいて大騒ぎだった。
やっぱり常識ない人の集まり。+26
-0
-
104. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:01
>>97
やはりかー。悲しいかもしれないけど、もうその友人はトピ主さん?の大切な友人ではなくなってしまったエイリアンみたいなものなので、別人だと思って1から交友関係を構築するつもりで付き合わないと自分までしんどくなりますよ。他人の人生だからね。醒めて、ぼろぼろになって、疲れた…と帰ってきたら、優しく迎え入れてあげる準備をしておいたほうが生産的!人を変えることはできないので、待っててあげる優しさも友人として必要だね。
私もマルチにつかってしまった友人がいて、離婚と自己破産をした時に寄り添ったので気持ちわかりますよ。今はただ、見守るとき!+76
-0
-
105. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:10
やってんねえ!+6
-1
-
106. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:13
マルチはマジで友達失くす
どっちかがハマったら終わり
うちの母は40年来の親友失った+61
-0
-
107. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:22
芸能人も詐欺まがいのマルチが本業になってんじゃないの〜?
ファンクラブとかSNS通して会員集めて〜みたいな。
こっわ。
+19
-1
-
108. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:24
自然派のワークショップ参加したら仕込みなのかなんなのか変な話を掘り下げてるおばさんがいて、こんな世界もあるのかとびっくりした。自然派ママってガルでしか見たことなかったけど、本当に何人もいるんだ!っていう。
お子さんがあんまり宣伝しないでと言っていたのが泣ける。どうか何かあった時に適切な医療は受けさせてあげて欲しい。+14
-0
-
109. 匿名 2024/08/13(火) 21:20:40
>>63
それ最近離婚した人?
ミネラルっていうのもやばいんだ?
+6
-0
-
110. 匿名 2024/08/13(火) 21:21:18
>>1
ズバリ「ド◯ラ」でしょう!
アロマだらけのSNSは仕事だと思ってあげなよ
周りがどうにかするのは無理だろうから縁を切るか、そっと見守って本人が諦めて辞めるのを待つかしてあげるのがいいと思います+41
-1
-
111. 匿名 2024/08/13(火) 21:21:42
>>100
自己レスだが、
主さんの悲しくなる気持ちわかるよ…
本当になんとも言えない気持ちになるよね。
別に誰が悪いって話でも無いしさ。
私は、何年後になるか分からないけど
いつか昔みたいに一緒に楽しく過ごせたら良いな〜と思って、今は適度に距離置いて付き合っています。+31
-1
-
112. 匿名 2024/08/13(火) 21:21:52
>>25
ドテラの会員になるとアロマオイルが少し安く買えるのよ、それでも1本5千円とか高いからそれを個人で毎月買うのは辛いので代理で買ってあげるよーみたいな感じでやってることがマルチって言われてる。+40
-2
-
113. 匿名 2024/08/13(火) 21:22:13
知り合いがスピセミナーにハマっててうさんくせーなと思ってたらいつのまにかド◯ラとR◯VIとRIW◯Yと暗号資産投資グループみたいなのもやってて絶句した+29
-0
-
114. 匿名 2024/08/13(火) 21:22:19
>>52
そうですよね、あれは囲い込み式の、人間関係のスクラップアンドビルトで成り立ってる小さな社会というか国家みたいなもんだと思ってます。国が違うから、法律もモラルも自分とは異なると思って接しないと、こっちが疲弊しますね+43
-0
-
115. 匿名 2024/08/13(火) 21:23:14
最近実家の家族がプ◯イム共済やり始めた
マジで思うんだけどさ、仮に稼げたとしてもセミナーやら勧誘やら労働としてかなりの時間や労力を使うと思うんよ
登録してくれた人にカフェ代奢ってセミナー費用やら交通費やらお金もそれなりにかかる
普通に働いた方が確実にお金を稼げるのにさ、こんなに労力かけて割に合わないよなー
お盆休みだけど勧誘すごいから実家帰らなかったわ+30
-0
-
116. 匿名 2024/08/13(火) 21:23:23
補正下着にハマってた友人は次にア◯ウェイにハマってたよ
勧誘に必死すぎて引いた
毎月7、8万くらい自分で買ったもののローン返済してて家賃かよ馬鹿みたいだなって思ってた+47
-1
-
117. 匿名 2024/08/13(火) 21:23:57
勧誘してこなくなり疎遠にされてるなら、有り難く疎遠にしとくのが良いと思う。
疎遠にされてもなお、付き合いたいと思ってるならそれは勧誘してくださいって言ってるのと同意と捉えられてしまうよ。
それくらい極端な考えの人たちだよ。+40
-1
-
118. 匿名 2024/08/13(火) 21:24:00
ド◯ラにハマった友達に『無添加だよ!』って勧められたんだが、そもそもアロマオイルに添加物なんて入ってないし!食品かよ!って、知識の無さに笑ったw+49
-0
-
119. 匿名 2024/08/13(火) 21:24:11
>>67
昔誘われてマル◯買ったわ!
あれマルチだったのね
私の黒歴史がさらに上塗りされてしまった+38
-1
-
120. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:02
>>1
あなたもその人に依存してるんじゃないの?
やめさせようって思っても本人次第だよね。+7
-1
-
121. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:07
>>97
そのマルシェ参加してしまったことあるけど、パンフレットに書いてる内容が明らかにおかしかったよ。アロマをまるで万能薬かのように書いていて、悪徳商法としか思えなかった。
しかももらったオレンジのオイル、中国産も含まれてたw健康に気を遣ってるはずなのにものすごい矛盾w+39
-1
-
122. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:16
>>119
えーめっちゃ勧誘されなかった?
ワラワラ店員に囲まれて、裸ん坊にされて身体中のサイズ測られて、これやばいよー!って言われて
誘ってきた人とはもう友達じゃなくなると思うんだけどその後どう?+28
-0
-
123. 匿名 2024/08/13(火) 21:26:44
3連単マルチの買い方しか詳しくない+1
-0
-
124. 匿名 2024/08/13(火) 21:27:24
ほっとくしかない
心配なら友人の親に報告+2
-1
-
125. 匿名 2024/08/13(火) 21:27:27
マルチって何ですか?
+0
-3
-
126. 匿名 2024/08/13(火) 21:27:41
反ワクの人ってマルチにハマるのかな?
元ママ友もドテラとメラルーカやり始めて
インスタが商品説明ばっかりになった。
そのうちスピ系にも進んでいきそうな感じ。
ワクチン打ってる人の近くにいたら蕁麻疹出るだの体調悪くなるだの訳わかんないこと言ってるけど、そのママ友タバコ吸うんだよ。
副流煙のが害あると思うけど。+37
-4
-
127. 匿名 2024/08/13(火) 21:27:57
>>105
新宿109KENZO+12
-0
-
128. 匿名 2024/08/13(火) 21:27:57
>>104
わあー絶対あなた優しい人だわ
なんか文章読んでてそう感じる
幸あれ🪽🌸+48
-0
-
129. 匿名 2024/08/13(火) 21:28:25
>>1
気持ちはわかるけど、そこまでハマってしまっている人を脱け出させるのは容易ではないのです。いくら大切な友達といえども本人の人生なので、今は距離を置いた方がいいと思います。今後、本人がもし我に返った時に昔と変わらず接してあげる心構えでいてあげてください。+17
-0
-
130. 匿名 2024/08/13(火) 21:28:39
>>42
私の所に来た宗教系はそういう事言う人いなかったわ
土地柄にもよるのかも+4
-1
-
131. 匿名 2024/08/13(火) 21:31:33
>>5
あらましらないの?だね+1
-5
-
132. 匿名 2024/08/13(火) 21:31:34
>>1
親友がマルチにハマって同じような経験あり
直接な勧誘はなく遠回しに商品の話されたり
今はほっとくしかない
反対したら一層燃え上がる時期
気が済んで目が覚めて戻って来た時は優しく受け入れるのみ+25
-0
-
133. 匿名 2024/08/13(火) 21:31:35
>>25
いきすぎた自然派って感じだったよ。味噌は麹から作るし、皮膚から吸収されるから化粧もしないって言ってた。ナチュラルな物を良しとしていて、会員になると会員価格で購入できる。
他には、アロマの効果で発達の癇癪が治るみたいなことも言ってる。他にも様々な病気に良いことになってて、この辺が悪質かつ嫌われる理由だと思った。+56
-0
-
134. 匿名 2024/08/13(火) 21:32:06
>>85
謎の上から目線で逆に笑える+25
-0
-
135. 匿名 2024/08/13(火) 21:32:42
>>97
それは…もうこっちから連絡してはだめよ…+16
-0
-
136. 匿名 2024/08/13(火) 21:33:11
マルチやる人に興味があって色々なマルチの説明受けたり、パーティー行ったよw
何で私を誘ったのかと聞いたり、これは興味ないけどって逆にこっちが質問いっぱいした。
ダラダラと長い話で丸め込もうとするけど、めちゃおかしなこと言ってて突っ込み所満載。
地方から出てきたとか大学デビュー的な人、友達いない人、真面目な人が多いから総じて格好がダサいというかマルチ服になってるんだよね。
外見もみんな似てくる。
めちゃくちゃズレてるのよ、全てが。+58
-2
-
137. 匿名 2024/08/13(火) 21:33:17
>>112
よこ
1本5千円もするの??
たっっか!!!+26
-0
-
138. 匿名 2024/08/13(火) 21:33:48
>>82
私投資と不労所得で暮らすのが夢だけどマルチには引っかからないよ+36
-0
-
139. 匿名 2024/08/13(火) 21:34:50
なんでハンテンとかチャンチャンコみたいなネーミング?+2
-0
-
140. 匿名 2024/08/13(火) 21:34:51
KENZO教えなよ+6
-0
-
141. 匿名 2024/08/13(火) 21:35:18
>>128さん、あなたこそ優しい!ありがとう☘️
お互いに幸あれ🌸
やっぱ、こういうやり取りが普段ないと、マルチにハマりやすくなると思っている!笑+20
-0
-
142. 匿名 2024/08/13(火) 21:35:19
○理法人会って何者か知ってる?知り合いがハマってるらしくて、その集まりの集合写真をSNSにあげていたんだけど、全員が不自然なまでの全開の笑顔(洗脳されちゃってる感じの)でちょっと怖いんだよね。
私が知らないだけで安全で良い団体なのかしら…+7
-0
-
143. 匿名 2024/08/13(火) 21:35:21
水素水
呼吸と涙のセラピー
腸のなんとかかんとか
無農薬野菜のエキスを錠剤にしたやつ
ドテラ
私のマルチ大好きな知り合いのマルチ遍歴。
たまーに思い出したかのように超長文LINEをダラダラと送ってきます。
年一くらいでしか送ってこないくせに、「会えない間もずっとアナタが健康でいるか幸せでいるかいつも考えてた」とか言ってくる笑
そして新しいのにハマったら、前に話してたやつの事は一切言わなくなる。
+49
-0
-
144. 匿名 2024/08/13(火) 21:36:19
私ならどんなに好きでもマルチと宗教にハマったら、きっぱり縁を切る。
ちなみにそういうのにハマりやすい人って、カモリストみたいなのに個人情報が載って、いろんなものに誘われるよ。浄水器、毛布、下着、コスメ、サプリ、洗剤…何千万単位でお金を注ぎ込むだろうね。宗教とか政治団体、ロマンス詐欺にもカモられやすいと思う。
ちなみにこれ、私の身内の実例です。
どんなに言っても聞かなくて縁を切ってます。
+52
-0
-
145. 匿名 2024/08/13(火) 21:36:51
>>126
タバコこそやばいやつ笑
タバコの害を相殺できるのは吸わないことだけだけどね。でもタバコも葉っぱ(自然由来)だからいいという理論を打ち立ててそうだね。そのうちウィード(大麻)にいきそう。+13
-0
-
146. 匿名 2024/08/13(火) 21:36:56
>>69
大好き!!
うますぎる。+7
-2
-
147. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:17
>>104
あなためちゃくちゃ人格者ですね…!!(上から目線に聞こえたらすみません)
お友達のことを尊重しつつ自分はキッチリ線引きするって一番の優しさですね
もし自分もこういうことがあったらきっとあなたのコメント思い出すと思います!+30
-0
-
148. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:20
>>38
横だけど私も若い頃職場の人にマ◯◯誘われたの思い出した。サンプルのブラだけもらってなんとか逃げたけど、職場の人は補正下着一式買ってたなー+23
-0
-
149. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:34
長年家族ぐるみでお付き合いのある方から勧められてうちの母がどっぷりハマってしまいました。実家は帰るたびにド○ラのものが増えていて、出費もすごそうです。。
やめさせたいんだけど、何回言っても聞いてくれないから諦め気味。
父も何も言わないのはもう諦めているのか、興味がないのか…+7
-0
-
150. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:49
>>1
私の友人と同じやつだと思います。
・本物のアロマオイル
・波動
・膣ケア子宮ケア
この辺のワードが出てくるでしょうか
私も勧誘はされていませんが、かなりハマっている様子でした。厳しいノルマなどはなさそうですよね。あといい匂いでした笑+27
-0
-
151. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:51
>>13
えーあれマルチなんだ!前に友達に飲めるオイルって言われてカフェの水に入れられて勧められたことあるわ
従姉妹が個人輸入してて安く買えるけどどうって言われたけど断って良かったわ
+59
-0
-
152. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:54
半年ほど興味本位でアムウェイやってた。
狭い部屋で人が集まって成功者と言われる人の話を聞いてその雰囲気に飲み込まれて「私もやれる」「頑張る」って洗脳されるんだよね。
親と縁を切ったり、離婚して「離れてよかった。皆に出会えてよかった。感謝します」って言ってる頭おかしい人が沢山いてこれはやっぱり私にはついていけないと思ってやめた+55
-0
-
153. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:58
子供の幼稚園の保護者の方で有名なネズミ構と言われる仕事の立場が上の方?の方がいる。確かに車、持ち物全てがブランド。そして海外旅行。やはり立場が上の方はすごいのね。+14
-0
-
154. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:02
>>83
本人も最初に金も払ってるから、金無駄にできないとか無我夢中になってしまうんだろなー+16
-0
-
155. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:05
>>38
ダイ○ナってのもあるよ+19
-0
-
156. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:08
+0
-0
-
157. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:37
>>136
新橋にさ、マルチの人たち御用達のおしゃれなバルがあるんだよ。食べログにもぐるナビにも出てる。そこのパーティに私も足を踏み入れてしまったことがあるけど、こいつ部外者だなとバレてるときは一切情報を出して来ないから、136さんは聞き出してすごいなと思った。
私は人生で初めてナンパみたいなのにそこで遭遇して、恋をしてLINEを続けたら、結局マルチだと知ってショックを受けたから笑+34
-0
-
158. 匿名 2024/08/13(火) 21:40:09
>>105
KENZOのYouTubeのURL送ったらいいのに+3
-0
-
159. 匿名 2024/08/13(火) 21:41:40
>>153
人の苦しみと悲しみで愉しむ快楽はさぞ良かろうな!砂上の楼閣で愚かだなと思う
幹部の人たちはでも、いつ逮捕されるかの裏工作で心理的に追い詰められているともいうね
それで海外に隠し口座を持ったり、脱税御用達の税理士さんを抱えたり、心療内科に通ったり、いらない苦労ばかりで大変ですねと感じる+15
-0
-
160. 匿名 2024/08/13(火) 21:41:51
>>1
無理だと思う。30年くらい前、物凄く良い人だったんだけど、ネズミ講にはまっちゃってほとんどの友達無くしたっその時はそれが皆の為って思い込んで、誰が何を話しても話を聞いて貰えない状況になってた。結構な人が騙されちゃって、今はひっそりと生活してるって近所に住んでる友達から聞いた。どんなに正論かましても熱が冷めるまで無理だと思う。その友達が勧誘した人が騙されないように牽制してあげるのがせめてもの優しさの気がする。+39
-0
-
161. 匿名 2024/08/13(火) 21:41:51
>>98
同じく
それ引っ掛かってる同僚いるw
マットレンタルとサプリ+6
-0
-
162. 匿名 2024/08/13(火) 21:42:32
12次元や6次元の宇宙と交信して未来にナビゲートする量子分析サロンは、どうですか?
私は理解できなかったんだけど、周りに信じている人います?+0
-0
-
163. 匿名 2024/08/13(火) 21:42:52
>>157
街での声かけや、マッチングアプリは今時の勧誘の仕方になってるよね。
新宿なんてやばくてうようよいるよ。
アムウェイだって友達作れるよ、今度パーティーとかBBQあるからきなよ!ってやってるしね。+38
-0
-
164. 匿名 2024/08/13(火) 21:43:16
ドテ◯だね
薬機法とかあるから、大切なことはここでは言えないんだけど…
チームのZoomで全部教えます!
薬機法に引っかかるって自覚あるんかい!!+38
-0
-
165. 匿名 2024/08/13(火) 21:43:34
出逢いに感謝✨
顔晴る
成長、成長
言い始めた人とは距離とってしまうわ。「私は出逢いに恵まれている」「全てに感謝しかない」って言ってる割には幸せそうに見えないんだよね…+51
-0
-
166. 匿名 2024/08/13(火) 21:43:39
>>52
中学の友人がニュースキンにハマって、片っ端から中学の友達に連絡したらしく、集まったのは私だけ。
まぁ私もどんな人達がいるんだろうという興味があって見てみた。
でもその日にブロックしてもう会ってないな。+42
-1
-
167. 匿名 2024/08/13(火) 21:44:01
>>1
ド○ラだね。
友達もアトピーが治ったらしく信者状態。たまたまその時、友達に効いたらしくどっぷりよ。
元々賢くて要領いいリーダータイプだから自宅でサロンしたりまめにインスタしたりうまくつかわれてるなというかんじ。
+30
-0
-
168. 匿名 2024/08/13(火) 21:46:33
ランチでファミレス行くとたまにいるね
おじいちゃん達は投資系で、おばさんおばあちゃん達はスピ系に見事に分かれてる
5円玉みたいなのを額につけるといい夢見れるって話してるのを見た時は、よく信じられるなって引いたわ+22
-0
-
169. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:12
>>147
全然!人ができているわけではないと思ってるんだけど、そうおっしゃって頂けると嬉しい!ありがとうございます。
そうそう、友達って、近づく時、離れる時があって当たり前だから、その人を信頼できなくなってしまう前にこちらから距離を置くことって、一番の仲良しの秘訣かなぁって。難しいけど、離れるのも信じてるからこそ出来ることですもんね。トピ主さんとご友人、147さんと私たちが健やかに過ごせますように!!+20
-0
-
170. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:24
>>17
いいものって人に勧められて買うものではないよ+20
-0
-
171. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:28
>>1
私もあなたと同じで友人の事大好きで、マルチしてても私はずっと友人でいたかった。
だけど友人はやっぱりマルチしてる人しか信用できないと言って、私がフェードアウトされた感じ。
友人って永久なものではなくて、流動的なものだから。生活する世界が違えば友人もかわるんだよ。+41
-0
-
172. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:38
>>9
夢とか成功とか言い出したらロクなことねーぞ。+118
-0
-
173. 匿名 2024/08/13(火) 21:49:19
本気であんなものが良い商売だと思ってるのもアホだし、騙そうと思ってやってるのもアホ
どっちにしろ嫌い
従兄弟がやってたみたいだけど、マルチ以外にも図々しい所が多々あったり、不義理だったので嫌いになった+20
-0
-
174. 匿名 2024/08/13(火) 21:49:48
>>13
まずアロマ用のオイルに飲めることなんて期待してないし、明らか身体に悪そうなのにひっかるのが逆にすごいと思う+80
-0
-
175. 匿名 2024/08/13(火) 21:49:53
昔、整骨院の先生からニュースキンの勧誘に遭った。
私のヘルニアがひどくて「ヘルニア治してあげたいし、治療費は月千円でいいから2日に1回はおいで。」とか甘い言葉にのってしまい近所ということもあり仕事帰りに隔日通ってた。そしたらニュースキンの話をされるようになった。
悪いと思って週1、千円払ってたけど、安く診てもらってる手前断れず、日曜のセミナーも一度義理で参加した。
整骨院の施術中も治療の話よりニュースキンの話ばかりになってきて、セミナーに又誘われるし、化粧品は売りつけられそうになるし。儲かるからニュースキンの副業しないか?とか言われて、ヘルニアも良くならないから行かなくなり電話も着拒とブロックした。
恐ろしい!!+34
-1
-
176. 匿名 2024/08/13(火) 21:50:18
関根りさの産後ケアホテルのレポ動画を「すごーい!いいなー!」って見てたらアロマスプレー作りに参加しててがっつりドテラでひっくり返った。産後ケアホテルにまで侵入してんのかよ!+27
-0
-
177. 匿名 2024/08/13(火) 21:50:34
>>11
えー、今サンプルなんて配ってるんだ。
私が行った頃はサンプルなんて無かったな+12
-0
-
178. 匿名 2024/08/13(火) 21:52:37
マルチ撲滅してるYouTuberに相談+8
-0
-
179. 匿名 2024/08/13(火) 21:53:59
>>1
付き合わない。
付き合ってくれる=いつか買ってくれる
だから。
残念ながらあなたはお金にしか見えてないよ。
彼女たちは本気で良いものを勧めてると思ってるし、良いものなんだから広めたいと思ってる。
広めたら褒められるし、いい事した気になるし、紹介すればするほどお金もらえるしね。
勧誘抜きでならこれからも会うよってはっきり言おう。
それでも会ってくれるなら友達。+20
-0
-
180. 匿名 2024/08/13(火) 21:54:22
>>109
ミネラル、何が入ってるか書いてないみたい
一日に何ミリ飲むかも決まってない
いくら飲んでも良いんだってwww
効果ないって言ってるようなもんじゃんwww
ちなみに、ミネラル飲んで授かった赤ちゃんをミネラルベビーって呼ぶんだよ
精神が安定してて育てやすいんだってー+39
-0
-
181. 匿名 2024/08/13(火) 21:54:53
>>163
マッチングアプリまで温床になってるのね…怖い。新宿はますます怖いと思った笑
BBQにまったく面白みを感じないんだけど、学校や会社で疎外感を覚えている人からしたら、一気に明るく社交的な自分になったような錯覚を得られそうですね。危険だ。+32
-0
-
182. 匿名 2024/08/13(火) 21:56:04
>>144
自分も何のきっかけで陥ってしまうかわからないなとは思ってる。だから、自分が今のところしっくりくる神道とか禅とかの読みやすい本を自宅に置いておいて、何か辛いことが起こったら変な新興宗教に行かずにこれを読もうって思ってる。
あとは、高価な特別な健康食品や美容食品は一切手を出さないと決めてる。水飲んで、米食べて味噌汁飲んで、旬の野菜とか魚とか食べてたらなんとかなるだろうって思ってる。病気がちな人はまた別なんだろうけどね
化粧品もマルチでクッソ高いのあるよね。それらにも一律に手を出さないと決めてる。無添加うたってるけど安価なクリーム使って事足りてる。+9
-0
-
183. 匿名 2024/08/13(火) 21:57:35
>>180
横だけどミネラルベビーはもはや怖いww
っていうかそんなにミネラルとりたいならガチガチの自然由来の塩なめろ、ワカメ食え、っていうかミネラルっていうけどちゃんと言うとナトリウムカリウムカルシウム亜鉛だぞ、どれが何に作用するか分かってんのかと、小中学の家庭科の授業からやり直してほしい笑+45
-1
-
184. 匿名 2024/08/13(火) 21:58:17
>>109
人によっては下痢になったりしてトイレも機能してない災害地には最悪だそう
医療も手がまわらないし
災害地のトイレはまじで汚い
管理できないぐらいゴミ、汚物だらけってある+30
-1
-
185. 匿名 2024/08/13(火) 21:58:22
そこまでハマってるんなら、
友達と離れる+4
-0
-
186. 匿名 2024/08/13(火) 21:58:51
マルチとmlmとどう違うか教えてください。
ド〇ラの友達にそれマルチだよっていったら私達はMLMだから!
ちゃんとした地球に優しく最も搾取しない、社会に貢献する会社だから!
って訳の分からない事を言ってました。+17
-0
-
187. 匿名 2024/08/13(火) 21:59:55
>>176
産後ケアホテルまで侵食してんのか…涙
でもお金ある人たちとかインスタグラマーからしたら「面白い」「やってみたい」「最先端」みたいな感じなのかなあ。今も根強いけど、自然派の皆さんの間で子宮を温める石(月にあてておいて、お湯であっためて、夜寝る時に膣内に入れる)が流行ったのを思い出した笑+14
-0
-
188. 匿名 2024/08/13(火) 22:00:06
元CAですごく笑顔が素敵だったYouTuberの人がいるんだけどその人が数年前にこのマルチのアロマにどっぷりハマってしまって、いまは本部の講師やってる
久しぶりに見たらいま子供が複数人いて、さらに妊娠中らしいんだけど、子供達にワクチン受けさせてないらしい
この人のインスタのコメントに、親がいわゆるこの人と同じ思考の持ち主で幼少期に受けるべきワクチンを受けさせてもらえず、大人になってからそれが原因である病気にかかってしまってるらしく、余命宣告された、こういうケースをあなたはどう思うか、と書いてた
かなり衝撃
子供達のためにも目を覚ますといいけど、本部の講師なんかやってるレベルなら無理だろうなもう+27
-0
-
189. 匿名 2024/08/13(火) 22:01:08
>>186
そしてmlmがまずいとなって、違う!mlaだから!って言うんだよ。
+2
-0
-
190. 匿名 2024/08/13(火) 22:01:14
>>153
一見成功者に見えても恨み買いまくってるよね。
洗脳されてる人はおいといて、その家族からは相当恨まれてる可能性が。+24
-0
-
191. 匿名 2024/08/13(火) 22:03:04
ママ友に誘われたんだけど、◯ライム共済って流行ってるの?
+1
-0
-
192. 匿名 2024/08/13(火) 22:03:12
>>165
心友も+7
-0
-
193. 匿名 2024/08/13(火) 22:05:46
なぜか占いが趣味な人って実はマルチもしてますよっていう人多いよね+13
-0
-
194. 匿名 2024/08/13(火) 22:05:50
>>181
若者にはそういう誘いだろうけど、年配の人らにはお得よっていう誘い方なんだと思うよ。
今は外国が大元のマルチ、投資詐欺かなり入ってきてるから。
中華、韓国とかの。
+17
-0
-
195. 匿名 2024/08/13(火) 22:06:37
>>152
私はあまりお金に余裕がないから損したくないって気持ちがあって、お金が掛かる誘いにはシビア。あと、人付き合いが悪かったり、仲間はずれとか余裕なこともマルチに引っかかりにくい要素かも。
引っかかる人って、人から嫌われたくないとか、人ととりあえず一緒にいたい人多くない?+25
-0
-
196. 匿名 2024/08/13(火) 22:08:24
>>19
大嫌いw+43
-0
-
197. 匿名 2024/08/13(火) 22:09:58
>>195
友達少なそうとかわかった瞬間動き出すよ、やつら。+17
-0
-
198. 匿名 2024/08/13(火) 22:12:17
もうそこまではまったら無理だね。
アロマサロンに来ないかとかあとはなぜか膣マッサージみたいなのを言いにくる。+3
-1
-
199. 匿名 2024/08/13(火) 22:13:18
>>19
あれまじで嫌な思いしたわ
友人夫婦がハマって縁切った+54
-0
-
200. 匿名 2024/08/13(火) 22:13:42
>>195
月に何回もある集まりになんて行ってられないし、人と会うのもめんどくさくないのかなと思ってた
泊まりでミーティングする人もいたわ
しかもミーティング終わってからも、皆で集まって、感想を話したり、仲間とフットサルやるとか言ってたな
1人好きの私には合わなかった+30
-1
-
201. 匿名 2024/08/13(火) 22:14:43
>>24
そこに限らず
反ワクチンの奴らって自然派装ったマルチ率高い+15
-14
-
202. 匿名 2024/08/13(火) 22:15:09
>>29
これは大変ねーが唯一の回避ルートなのでしょうか?+13
-0
-
203. 匿名 2024/08/13(火) 22:15:52
説得したい気持ちあるなら違法性をつつくしかないんじゃないの?
それでもなんやかんや言うから負けない心を持って。
自分も知識つけたら怖くない!
マルチの勉強せず、どうしたらやめてくれる?なんて他力本願すぎ。
+3
-1
-
204. 匿名 2024/08/13(火) 22:17:22
ガルも危うい人多すぎ、っていつも思ってる+10
-0
-
205. 匿名 2024/08/13(火) 22:17:58
数字であそぼ。って理系大学生の漫画でマルチと対峙する回がネットで公開されてるよ+1
-1
-
206. 匿名 2024/08/13(火) 22:18:14
>>57 友達がハマって以来連絡取ってない。
当時ニースかモナコに連れて行ってもらったと自慢してたけど、その費用はあのビジネスの利益からだと思うとなんとも言えなかった。+31
-1
-
207. 匿名 2024/08/13(火) 22:18:45
>>1
厄介だよね〜
こっちはその話題を避けようと気を遣っているのに、向こうは事あるごとに話題にしてくる。
そういう態度がだんだん自己中にみえてくるし、マルチ関係の知人しか残らないよね。
なんで気付かないんだろう。+12
-0
-
208. 匿名 2024/08/13(火) 22:19:31
マルチにハマッてる人ってみんな不自然に前向きで明るくてポジティブワードしか言わなくてこわいんだよね
私は根暗だからなに言われても心に響かなかった…+53
-0
-
209. 匿名 2024/08/13(火) 22:20:15
ガル子さんだから教えてあげる、ガル子さんの為にって言い出したら要注意+19
-0
-
210. 匿名 2024/08/13(火) 22:21:42
>>200
めんどくさそうって感想が先にくるよね。そういうの好きなんだろうね。そういえば「仲間」とか「出逢い」とかよく使ってるイメージ。仲間とか人脈とか興味ないわ…+32
-0
-
211. 匿名 2024/08/13(火) 22:22:17
>>209
合わせたい人がいるっていうのも昔からある美容系のマルチに多いよ。笑+12
-0
-
212. 匿名 2024/08/13(火) 22:23:46
>>1
マルチ臭を感じたらフェードアウトする
親友レベルの友達だったら私はマルチが嫌いだから勧誘とかしないでねって伝えておく
それで距離ができたらその程度の仲だったと諦める
大抵は周りが離れていくけどね
+27
-1
-
213. 匿名 2024/08/13(火) 22:24:54
>>45
ド…ア…ラ…🐨?+8
-0
-
214. 匿名 2024/08/13(火) 22:25:06
ド〇ラハマってる知り合いが非使用者に当たりがキツくなったので距離置いた
使い終わった小瓶を水にじゃぶじゃぶして飲んでたよー+8
-0
-
215. 匿名 2024/08/13(火) 22:26:26
別の人(ルート)から買うって言ってみたら良いんじゃない?
ホントに良いものであなたの為なら、手売りなんてしなくても良いんだし。
へー調べてお店で買ってみるね、ありがとー(棒+19
-0
-
216. 匿名 2024/08/13(火) 22:26:53
>>143
自分の発言の矛盾点に気付かないのかな?
それとも見ないフリ?
義母も全く同じなんだけど、いろいろ質問してみたいけど、旦那に止められてる。+4
-0
-
217. 匿名 2024/08/13(火) 22:27:21
>>208
わかる。笑顔とか笑い方も独特じゃない?新興宗教に入信してる一家は、みな笑い声が凄く大きくて不自然に「ワッハッハッハ」って笑うの。大きな笑い声は邪気を払うとかの教えがあるのかと思って見てる+14
-0
-
218. 匿名 2024/08/13(火) 22:28:23
>>19
マルチに無知だった時、仕事を通じて知り合った女の子が「美容の仕事したくてニュースキンというアメリカでは有名な化粧品の勉強してる、エステの練習台になってほしい」と言われて善意で協力したら、経営者さんという成金と女の子から勧誘受けてがっかりした。
その時に顔につかう美顔器で金属アレルギーが発覚して顔が腫れ上がって、それを理由に速攻帰った。+70
-0
-
219. 匿名 2024/08/13(火) 22:28:48
>>122
死ぬほど肉つままれて2〜30万のローン組んだわ!
おっしゃるとおり疎遠になりました笑+27
-0
-
220. 匿名 2024/08/13(火) 22:30:26
>>97
そこまでいってしまっているのなら、残念ですが関わらないほうがいいかも。
「洗脳状態」にある人に「やめなよ」とか「ダマされてるんじゃない?」とか否定をすると逆に「そんなことない!!」と、ますますのめりこんでしまいます。
主さんが興味がないことを察してくれているとのことなので、そっとしておきましょう。
それにしてもこういう「人間関係を壊す」ビジネスがまだまだ横行しているのですね。+29
-0
-
221. 匿名 2024/08/13(火) 22:31:17
>>155
プロポーションづくりの?+8
-0
-
222. 匿名 2024/08/13(火) 22:31:40
>>216
見ないフリ。
都合の良い事だけを信じ切ってる、という感じだと思います。
身内となると金銭面の事などで迷惑かけられないか心配ですね…+5
-0
-
223. 匿名 2024/08/13(火) 22:32:03
>>212
無知な新社会人の時にそういうのに出会ってたら、自分も良かれと思って友達を勧誘してたのかな?とか考えてゾッとする。私は幸いそういう機会がなかったけど。
新社会人の頃って、自己啓発とか異業種交流会とか、講演とか人脈づくりとか陥る人少なくないよね。自分も意識高い系にはなりかけて、思い出すと小っ恥ずかしい+25
-0
-
224. 匿名 2024/08/13(火) 22:32:53
>>220
洗脳されている人は攻撃的になるって聞いたことある。+16
-0
-
225. 匿名 2024/08/13(火) 22:33:23
体調悪くてすっきりしないのが続いて気分も落ち込み気味だった時職場の同僚に、水に溶かす粉?のスティック栄養ドリンクを勧められた。
1種類1ヶ月2万とかする。
他にもいろんな種類あって効果すごいって。その人は3種買ってて会員だからかなり割引になるとか。危うくお願いしそうになったけど
見せてくれたサイトみてコレはマルチでは?!と、踏みとどまった。危なかった+16
-0
-
226. 匿名 2024/08/13(火) 22:34:43
娘が社会人になる前にしっかり伝えよう。新興宗教とかマルチとか、騙されるなハマるな友達を勧誘するなと。+24
-0
-
227. 匿名 2024/08/13(火) 22:35:31
>>112
しかも、アロマオイルって普通の使い方だと全然減らないよね!毎月何本も買うとかおかしいでしょ!どんだけ飲んでるんだよ笑+34
-0
-
228. 匿名 2024/08/13(火) 22:36:23
み ぷるー や るびーせ もマルチ??いいことばっかり言ってめっちゃ高いよねぇ
信頼した人にしか教えたくないとか言って宣伝しまくってるよね笑+4
-0
-
229. 匿名 2024/08/13(火) 22:38:31
インスタ見てると自宅サロンやってる人がマルチやってるなって印象が強い
あと脳洗◯?とかよくわからんものやってる+14
-0
-
230. 匿名 2024/08/13(火) 22:39:44
人間ってわりと簡単に洗脳されるんだなと思う
怖いよね+15
-0
-
231. 匿名 2024/08/13(火) 22:41:27
>>17
自分が気に入った商品をおすすめしても一銭もお金は入らないし、ましてやその人を下につけて儲けようなんて考えないよ?
自分の利益になってお金になるカモって思われた事が悲しいんじゃないかな?
+8
-0
-
232. 匿名 2024/08/13(火) 22:41:40
腕に数珠着けてるイメージ。効果あんの?+4
-0
-
233. 匿名 2024/08/13(火) 22:41:50
>>226
ケンゾー見せたらはやい。YouTube+7
-0
-
234. 匿名 2024/08/13(火) 22:43:16
>>28
トピずれだけど、さっきたまたま帰りに散歩中のマルチーズに出会したけど可愛すぎた☺️笑
写真の子も可愛い☺️+30
-0
-
235. 匿名 2024/08/13(火) 22:43:25
宇宙のパワーをインストールしたらしい日用品を十数万で販売してたりするよね。洗脳って怖い。自分はどこまでも冷静でいられるようにしたいわ。+6
-0
-
236. 匿名 2024/08/13(火) 22:45:54
>>11
矯正下着は1件契約取ると30万ぐらいお金もらえるんだって
職場の同僚が副業でやってた、私には勧誘してこなかったよ+36
-0
-
237. 匿名 2024/08/13(火) 22:46:37
ドテラ以外もあるよ。名前忘れたけど、振動数だか波動?だかがどうのこうのって。カナダ辺りのマルチだった。
精油は飲めません。直接肌に塗布などガイドライン以外の言葉が出たらマルチです。+14
-0
-
238. 匿名 2024/08/13(火) 22:50:51
>>230
子育てセミナーとか、こんなところに?ってところに入り口あるよね。誘われて行ってみてから、新興宗教か!って気づく時ある。ついて行ってしまっただけで落ち込むわ。大丈夫かよ私って+11
-0
-
239. 匿名 2024/08/13(火) 22:53:41
>>208
そうそう。
キリスト教系の新興宗教に入っている友達に誘われて教会に行ったら、みんな同じしゃべり方同じ笑顔なんだよね。で、独身の人は何人かで一緒に住んでるの。怖かった~。+4
-0
-
240. 匿名 2024/08/13(火) 22:54:28
>>202
興味ないんだよねー
が正解。+11
-2
-
241. 匿名 2024/08/13(火) 22:55:08
>>170
確かにね。本当に何か困ってる時って、自分で調べまくって本当に納得したものを購入したり試したりするわ。+3
-0
-
242. 匿名 2024/08/13(火) 22:56:08
>>98
>>161
何も知らずに、エージェントに紹介されてそこの会社に働いてた者です。私も、企業研究甘すぎたけど。
カイロ整体の先生方はみんな良い人だったので、システム変えれば良かったのにって思いました。
ビタミン系のサプリも個人的にトランシーノ飲んだ方が、安上がりでかつ、効果も高かったな
ファンデーションもリキッドとパウダー両方使ってただただくどい、、、
美容液も1度の化粧で何種類も使うから非効率極まりない+8
-0
-
243. 匿名 2024/08/13(火) 22:57:57
べ○シードって知ってる方いますか?友人に誘われているけど聞いたことがなくて。+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:14
>>69
あれは中学高校の家庭科とかの授業で
流すべきだ+5
-0
-
245. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:22
どこまでも冷静な人間になりたいわ。新興宗教にもマルチにも引っかからず、陰口言われてるの知っても、旦那の浮気知っても「あ、そう」みたいな。+8
-0
-
246. 匿名 2024/08/13(火) 23:00:29
イッチは良い人だからマルチな友人には金づる扱いされるよ、もうイッチが知ってる友人じゃないから縁を切りな+7
-1
-
247. 匿名 2024/08/13(火) 23:02:05
>>240
興味ないんだよねーは
画像のどの部分にあるのでしょうか?+12
-0
-
248. 匿名 2024/08/13(火) 23:02:17
>>243
こういうところで聞くのもいいけど、自分で調べたりしないの?
不安になっている時点で危ういし、調べないところも危うい。
厳しい言い方になるけど、ずれてると思います。+2
-1
-
249. 匿名 2024/08/13(火) 23:03:31
>>157
それ、事業家集団環境かも
私も街コンやアプリで知り合った人がそこにいて、片足突っ込んだけど、親に話したらマルチだってなって速攻抜けた
あっちに好きな人もいて、脈なさそうで諦めたけど、あんなのにはまる意識高い系の男と付き合わないで良かったって思ってる+23
-1
-
250. 匿名 2024/08/13(火) 23:04:15
>>1
まず勧誘をされたことに友達じゃなくてエサだと思われたんだと自覚した方がいいよ。
ネットワークビジネスってのは、勧誘された主が新たに勧誘した人が先週勧誘した人が今勧誘してる人に…って勧誘のピラミッドみたいなことをネットワークって呼んで、ピラミッドの上に行くためには自分が勧誘した人に他の人を勧誘しまくってもらわないといけないわけ。
ピラミッドの上へ上へと行けば、下にいる人の儲けが自分の儲けになるって話。
結局食い物でしかないわけ。
そんな気持ちで見られても嫌じゃん。食い物にされてるってわかるの悔しいじゃん。だから勧誘してもみんな全然ノッて来ないから、ピラミッドの上に行くどころか友達の縁を切られるばかりでマルチの仲間しか仲良くしてくれなくなって、ピラミッドの下のまま動けなくなるわけよ。
んで、仲良くしてくれるマルチの仲間って最高!
自分が好きな物を同じように好きな仲間って最高!
あれ、マルチをやめたら過去の友達ももういないし、マルチの友達とも離れちゃう…?
ってなって、マルチ同士であっさり結託した人間関係が楽になってしまって今の主の友達みたいになるわけ。
ところがそれもマルチの上層部の作戦のうちで、マルチから離れられなくなったその友達レベルの仲間が上層部の収入を支えている。
勧誘する必要がある会員レベルでは結局儲からなくて、ほとんどの会員は勧誘して嫌われてを繰り返すだけ。
すっごい可哀想じゃない?
そんな可哀想なことを周りにもさせようとするのが勧誘。
勧誘する相手は可哀想にしてもいい扱いってこと。
自分や共通の友人を何回もそんな扱いした人なのにそれでも友達って呼びたいなら呼べばいいけど、たぶんマルチ抜きでの交流はもう難しいよ。+25
-3
-
251. 匿名 2024/08/13(火) 23:08:50
>>242
一週間研修受けただけでカイロのワークショップ開いたり、カイロ働いててて素人みたいなもんなのにそんな人にやってもらうの怖いんだけど+6
-0
-
252. 匿名 2024/08/13(火) 23:13:10
小学生のときから仲良い友達と副業したいな〜って話をしてたらその子が怪しい美容液を売る副業勧誘された
怖いもの見たさで話を聞きたくて、当時コロナ禍だったからビデオ通話で話を聞いたんだけどマルチの幹部みたいな同世代の男がいて
そいつがいかにも胡散臭いマルチ男に「夢ってある?」「権利収入が〜」っていう典型的なフレーズで勧誘してきてチベスナ顔で聞いてた
その男が話してる横でうんうんと頷く友達の目が逝ってて怖くてショックだったな…もちろん断った
今はその子はちゃんと目が覚めて辞めたと聞いてホッとした
ちなみにその子は勧誘断ってもしつこく勧誘して来なくてよかった+13
-1
-
253. 匿名 2024/08/13(火) 23:14:01
>>9
ネットワークビジネスだったけど、誘ってきた人はこんな感じで労働を馬鹿にしてきた。
一生懸命働いて叱られたり疲れたり嫌な思いしても、アナタの働きで会社に凄く利益が出ても所詮時給〇〇円なんだよね?
だけどこの仕事は楽しいし頑張った分がちゃんと収入になる素晴らしい仕事だよ、とかほざいてた。
夢とかも聞いてきたなぁ。叶える為に(ネットワークビジネスを)始めよう!とギラギラした目でいうの。
勿論断る人が多いが、断った人の事は、ネットワークビジネスを始める為に購入しなきゃならない商品代約30万だけど、30万円も払う勇気が無い奴が夢を叶えられる訳がないと馬鹿にしてた。
何故詳しいかと言うと、私は断りきれずネットワークビジネスをやってしまった馬鹿だから(すぐ辞めたが)+83
-2
-
254. 匿名 2024/08/13(火) 23:15:41
>>45
皇室系YouTuberの中でド⚫️ラをしてる人がいて、それはマルチだから注意勧告する人がいる一方、擁護派がいるんだよね。擁護派は何故擁護するのか全くわからん。+7
-0
-
255. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:17
友人は出産祝い出してくれなかったんだけど呼び出されて、「これね、赤ちゃんにも使えるの!とっても良いんだから!」って見たことも聞いたこともない怪しい泡の立たないシャンプーや化粧水を薦めてきて、ブチキレそうになった。
+10
-3
-
256. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:19
>>251
研修1週間だけとか考えただけでやばいよね?
普通整体の研修なんて、学校と同じく年単位だろ、ボケ!って思ったもん+10
-0
-
257. 匿名 2024/08/13(火) 23:18:48
>>249
それ新宿109KENZOのYouTubeにめちゃ出てくるし爽快だからぜひ見てほしい。
何年も前から追ってるよ。+19
-0
-
258. 匿名 2024/08/13(火) 23:19:21
昔、プライ⚫️共済ってのの説明会連れていかれた。あれもマルチ?だよね。がっくりしたわ。+2
-0
-
259. 匿名 2024/08/13(火) 23:22:03
ドテラとバイオプ、クオリア?にハマってる子いるわ。
クオリアの子に関しては副業だから本業でバレたらどうなるんだろうと思ってる+11
-0
-
260. 匿名 2024/08/13(火) 23:24:05
>>229
自分のともだちも同じのやってるかも...
元々自然とかオーガニック好きな子だったけどスピリチュアル系になっててびびった+2
-0
-
261. 匿名 2024/08/13(火) 23:24:13
>>210
感想と聞かれても、元から移入する人間でもないから特に何にも感じなかったし、適当に言って心がこもって無さすぎて自分で笑ってしまったわw
皆100人とか色んな人を勧誘してたけど、繋がりをあまり持たない私にはなかなかハードだったw+1
-0
-
262. 匿名 2024/08/13(火) 23:24:56
私、講師なんだよね。って言ってきた元友人がやってたわ。元々自己顕示欲が強い子。
飛行機の距離に一週間泊まるのに全部自腹なんだってよ。それって仕事?普通の会社なら出張費出るよ?って思った。
マジでフリーターとかしかやったことない元友人だから、一回ちゃんと一般企業に就職して出張費や福利厚生から勉強した方がいいと思った。
+33
-0
-
263. 匿名 2024/08/13(火) 23:24:56
>>257
あの人ずっと環境を追っててすごいよね!+8
-0
-
264. 匿名 2024/08/13(火) 23:33:14
>>226
でもさー、騙される人って1つに騙されて目が覚めてもまた違うのに騙されての繰り返しなんだよね。+14
-0
-
265. 匿名 2024/08/13(火) 23:35:18
YouTubeにマルチ企業の社屋動画あるけどマジで凄いね
儲けてるわ
義理の姉がニューウェイズにはまってて、お勧めされた
別にものとして悪くないし、有害物質のことを考えるきっかけになった
買わないけど+4
-0
-
266. 匿名 2024/08/13(火) 23:39:53
今まで長く仕事を続けたり、成果も出してないのに一発逆転を目指すタイプがやってるイメージ+13
-0
-
267. 匿名 2024/08/13(火) 23:46:07
有名マルチの表彰会みたいなの手伝ったことあるけど、
トップの人とその取り巻きの熱意すごいよ
一緒に旅行行ったり、研修したりも多いから
それまでの友だちと勧誘以外で会う余裕がなくなっちゃうんだと思う
公私ともにどっぷりになっちゃうから
まず友だちと遊ぶ時間がなくなっちゃうよね
そのうち目が覚めて時間もできるかもしれないから、それから遊んだらどうかな+1
-2
-
268. 匿名 2024/08/13(火) 23:50:26
>>256
ヨコ
300万使った友達はランクを上げて人にカイロを教える資格を取得してたよ
素人が素人に何を教えるの?って感じ+10
-0
-
269. 匿名 2024/08/13(火) 23:51:48
>>24
ホメオパシーも?+1
-0
-
270. 匿名 2024/08/13(火) 23:57:00
主。
人は年月で変わるんだよ。
お互い立場も違ってきたり。
それは自然の流れで、「一生ズッ友!」とか難しいんだよ。
過去は過去で良き思い出として胸にしまって新しい出会いを探しなはれ。
経験上ね、一度騙してきた友人と付き合いを続けた時点で、その友人からは許されてるから付き合いを続けていると思われるし何してもこの人は大丈夫!ってナメられるし、2度も3度も騙されてお金取られたりするよ。+18
-0
-
271. 匿名 2024/08/14(水) 00:06:43
製品勧められるくらいなら個人的にはまだセーフかなぁと思います!
厄介なのは「あなたも販売しない?」ってビジネスやる側に勧誘される系
変なセミナーとか誘われるし…
昔仲良かった友達に勧誘されて、私がセミナーとか集まりとかいかないとキレだしたりしたので、自然と離れていきました。
主さんが製品購入断ったあとにも
しつこく勧めたり、
友人の態度が変わらなければ普通に付き合っていけると思います。
でもマルチに手を染めた人たちは、普通じゃない感覚を持ってるので、そのうち話とか合わなくなる可能性はあると思います…+10
-1
-
272. 匿名 2024/08/14(水) 00:08:32
>>61
確かに物はいいんだよね。なので、会員とかならず楽天で商品だけ購入してる。+2
-22
-
273. 匿名 2024/08/14(水) 00:10:28
昔知り合いがたまたまマルチやってて、しかもそこそこ結果出してたからタチが悪かった。
学生時代は部活とかサークルに染まりやすいタイプでそこのルールが正しいって思い込み、就職したらそのまま会社のルールが正しいと思い込み、仕事ができて尊敬する先輩からマルチ勧められたからマルチの世界観を正義と思ってマルチにハマった。
自分自身の考えがなく、所属先や信頼してる人の価値観イコール自分の価値観になってそれ以外は見えない。 その視野の狭さが迷いのなさに繋がって積極的に行動する。
世間ではこういうタイプを素直で伸びる人と言うのかもしれないけど、自分がなくて影響されやすいのに、ものすごく頭が固く視野も狭いから気持ち悪いなと思った。
+14
-0
-
274. 匿名 2024/08/14(水) 00:14:32
>>15
某不妊治療YouTuberがハマっててつい最近もっとヤバそうな物にハマりそうになってるからお願いだから誰か身内が助けてあげて欲しい+27
-0
-
275. 匿名 2024/08/14(水) 00:16:37
大家族とかノンフィクションのテレビに出てる一般人の私物を見てマルチだと見抜くガルちゃん民凄すぎる😂
台所にア〇ウェイの鍋があったとかド〇ラが棚にあったとか発見してて草
+5
-0
-
276. 匿名 2024/08/14(水) 00:17:18
>>59
歯科医師ならある程度頭は良いだろうに、そんな人も騙されちゃうのか💦+28
-0
-
277. 匿名 2024/08/14(水) 00:23:04
久々に連絡くる友人は保険の勧誘かマルチの勧誘って、どこかで聞いたことがあったけど本当にその通りだった。
2年ぶりに友人から連絡が来て「話したいから会おう」って。
当日を楽しみにしていたら、まさかの、化粧品のマルチに勧誘された。
きっぱり『私には必要ない』って断ったけど。
その友人、どこか心に穴があって承認欲求の強い人だったんだよね。
目が覚めるまではマルチをやり続けるんだろうなぁー。+8
-1
-
278. 匿名 2024/08/14(水) 00:27:47
信頼してた美容師さんがipsという化粧品にハマってる。
それまで普通にお店に置いてたシャンプーやトリートメントが気に入ってたのですが、急にインスタのストーリーのみで、しかも商品の写真も名前も一切載せずに「ヤバいシャンプー、やばい石鹸、やばい美容液」と宣伝し出して、何かと思えばマルチの商品でした。
それまで店販してた商品よりも絶対こっちの方がいい、使ってない人勿体無い!これ使わなかったら数年後老ける!使ってたらどんどん綺麗になる!と毎日複数のストーリーを流すようになり、不信感でいっぱいです。+11
-0
-
279. 匿名 2024/08/14(水) 00:40:24
>>59
ハマってもいいけどプライベートでやってくれー!
患者は関係ないぞー!+65
-0
-
280. 匿名 2024/08/14(水) 00:41:29
>>100
また抜けたら仲良くできるかもしれないし、疎遠にしつつ気楽にいくしかないね+6
-0
-
281. 匿名 2024/08/14(水) 00:46:31
>>255
ちなみにお高い品質良いシャンプーは泡たたないよ。+2
-0
-
282. 匿名 2024/08/14(水) 00:51:09
格安SIMとやつってどうなの?友達がやってるらしくて誘われたけど断ったけど、友達はまだやってるみたいで、+5
-0
-
283. 匿名 2024/08/14(水) 00:51:22
>>1
勧誘されてないからそのまま付き合えばいいと思う+0
-0
-
284. 匿名 2024/08/14(水) 00:51:42
>>253
何で大昔からこんなのは山ほどあるのに騙されるのか+34
-1
-
285. 匿名 2024/08/14(水) 00:51:59
アロエはどう?+2
-0
-
286. 匿名 2024/08/14(水) 00:52:24
>>59
怖っ+23
-0
-
287. 匿名 2024/08/14(水) 00:54:52
>>209
主が興味ないって分かったら返信すらまばらになり疎遠にしてくるのにね。
薄情だよねー。+0
-0
-
288. 匿名 2024/08/14(水) 00:56:33
>>253
あと必ず金持ちおじさん貧乏おじさんの本も勧めてくるよね
私も友達がハマった頃に同じこと言われたよ
あと必ずリスペクトする人がいるって目をキラキラさせながら言わん?たぶんマルチの上の人のこと。
まあ目が覚めて戻ってきたよ。本当に仲良かったし何回か断ったら勧誘されなくなったからそのまま付き合ってたよ。向こうが私を誘わないように私もネットワークビジネスの批判はしなかった。
友達は3年で目が覚めたよ。+48
-2
-
289. 匿名 2024/08/14(水) 00:58:14
>>151
食品添加物として食用許可されてるらしいよ
何でわざわざ添加物取らないといけないのか聞いてみたいわ。
亜硝酸ナトリウムやリン酸塩、サッカリンとか進んで食べるか?+22
-0
-
290. 匿名 2024/08/14(水) 00:59:01
>>277
結婚式の席埋め要員も追加で
+1
-0
-
291. 匿名 2024/08/14(水) 01:06:16
>>1
アロマのマルチにどっっぷりつかって、せっせとSNSで広めて短期間でトップの方に上り詰めて、小さい賃貸マンションから一軒家注文住宅を世田谷のいいエリアに建てた人いるよ。
波に乗ってきた頃からお金の使い方が明らかに変わったて服やら見た目が分かりやすく変わって、儲かり始めたのがインスタからも感じてた。
失礼だけど元々身なりもおうちもダサい感じだったのが、今はお金に物言わせてる感じ。
仕事も辞めて起業したといってたけど、マルチじゃんって感じ。
家族もマルチで稼いでるから何も言えないのか、一緒に心酔しちゃってるのかな。
家族の幸せと健康なんちゃらって言ってるけど、子供はすごい肥満児で説得力がなくて。
実際に見かけるといつも険しい顔でスマホばかりみて忙しそうだけど、完全にアロマとそのコミュニティにとりつかれてるよね。
SNSから伝わるヤバさをヤバいと感じてるうちは騙される気がしないけど、弱ってるときに漬け込まれたら引き込まれちゃうのかな。
+9
-0
-
292. 匿名 2024/08/14(水) 01:15:53
>>280
ですです。
またどこかでお互いに波長が合う時期が来るかもだし、
今は距離置いて付き合う時期なのかなって思っています。
+5
-0
-
293. 匿名 2024/08/14(水) 01:17:33
>>264
友人がそれだった
マルコと言う下着にはまって、ヤバさに気づいてやめたけど、今はアムウェイにハマってる
元々家族揃って、署名活動とかやってる人達だったから、何の疑問も感じずハマりやすい家庭なんだと思う+11
-0
-
294. 匿名 2024/08/14(水) 01:21:44
シナジーって知ってる人いる?勧誘されて凄い嫌な思いした。
詐欺師集団みたいで怖かった+11
-0
-
295. 匿名 2024/08/14(水) 01:32:29
>>59
>歯を抜いた所にオイル染み込ませた止血スポンジ入れたりしてるよ…
衛生的に大丈夫なんでしょうか?+50
-0
-
296. 匿名 2024/08/14(水) 01:34:22
>>253
私の知りあいは、士業とか専門職も下げるような事を言った。どんなに高級取りでも所詮は雇われだからと。でも普通の営業マンの事は下げなかった。
資格や手に職つけて稼ぐ事はネガティブで、営業力やコミュ力で稼ぐ事こそが正義らしい。
+25
-0
-
297. 匿名 2024/08/14(水) 01:41:35
>>1
わたしは、彼女が大好きで、大事な友人なので、これからも適度な距離感で付き合っていきたいです。
もう答えでてない?笑
適度な距離感で居たら良いんじゃない?
ハマった人をどうこうするのは難しいよ…本人が気付くまでやらしたら?+9
-0
-
298. 匿名 2024/08/14(水) 01:46:50
>>53
センターラインひいてあるのが便利+4
-0
-
299. 匿名 2024/08/14(水) 01:58:33
>>106
30年来の親友を失いそうです
強引ではないんだけど頼んでもないのにくれるんだよね
要らないし怖いから使ってない+11
-0
-
300. 匿名 2024/08/14(水) 02:08:26
>>225
その粉のドリンクって酵素ドリンクじゃない?+4
-0
-
301. 匿名 2024/08/14(水) 02:30:46
「身体に良いもの」
「本当に良い品は広告費をかけずクチコミで広がる」
「不労所得」
「ビジネスのカリスマに会える」
「ホームパーティー」
このあたりのキーワード出たらヤバい。+39
-0
-
302. 匿名 2024/08/14(水) 02:31:00
ママ友がド○ラやってる。
ウチに発達障害の子供がいるんだけど、そういう会員さん結構いるよー、ってお茶会に誘われた。
行ってみたら何人か同じような人がいて、○○のオイルが多動が落ち着くとかいうので買ってみた。
使ってみても普段と全く変わりがないんだけど。
お茶会にいたママさん達はママ友にやたら感謝してたけど一体何が良いのか謎。
ママ友自身もこの良いオイルをぜひ広めたいとか言ってて、この人みたいに使命感に燃えてるタイプもいる。
+19
-0
-
303. 匿名 2024/08/14(水) 02:44:47
今なんてマルチ商法かどうかはSNS見たら一発で分かる!インフルエンサーとか関連は絶対に手出したらダメだよ。
今YouTuber界隈でも石系のスピ流行ってるみたいだから気を付けて笑 ヒカル周辺とか。+24
-1
-
304. 匿名 2024/08/14(水) 02:59:50
うちの母、長年マルチにハマってるんだけど、ここ数年で成功しちゃったみたいでいまめっちゃ金持ち。まじでお金持ちになった
でもたぶん友達みんないなくなっちゃったと思うなあ
あ、あと反ワクだよ+24
-3
-
305. 匿名 2024/08/14(水) 03:57:03
>>13
ドアラしか浮かばなかった
気をつけよう+60
-0
-
306. 匿名 2024/08/14(水) 04:25:06
マルチといえば葉っぱの+0
-1
-
307. 匿名 2024/08/14(水) 04:30:10
一緒に腸活しよって一本5000円位のドリンク勧められてる怪しすぎる
痩せるしシワなくなるやら病院いらずって+6
-0
-
308. 匿名 2024/08/14(水) 04:49:50
>>16
これが1番だね。
私はマルチや保険の勧誘してくる友達と、全員縁を切ってきたけど、
そうしてきたら友達3人しかいなくなった笑
友達と思われてなかったんだね、、、。
距離置いてみると、色々見えてきて良いかも。
+13
-0
-
309. 匿名 2024/08/14(水) 04:57:45
>>1
そのお友達は、そのアロマが素晴らしいものと信じているのにわかってくれない主さんはもう邪魔でしかない存在なのでこれから先そのお友達から誘ってくる事もないでしょうね
お友達の目が覚めるまで放っておくしかないと思う+5
-0
-
310. 匿名 2024/08/14(水) 05:01:26
アロエ
バカ高いジュースを売りつけられる。+6
-0
-
311. 匿名 2024/08/14(水) 05:03:05
宗教に似てるなと思う.洗脳こわい。+12
-0
-
312. 匿名 2024/08/14(水) 05:31:27
>>34
本来ならそうなんだろうけど
主の友達のはスピリチュアル的に嵌められてるアロマ販売←金絡み+6
-0
-
313. 匿名 2024/08/14(水) 05:42:13
講習会というか勉強会に連れていかれたことがあるけど
「こんないいものを友達に勧めないなんて、あなたは意地悪だ」って
論調で追い詰めていくんだよね
お誕生会とか旅行とかやって結束を深めさせたり
あらゆる手法で洗脳していく+17
-0
-
314. 匿名 2024/08/14(水) 05:46:51
>>278
細胞に働きかけるシャンプーって癌になりそうね+8
-0
-
315. 匿名 2024/08/14(水) 05:51:26
ド〇ラ?
勤め先のキャバクラにもマルチネキいるわ
お客さんのお酒に二日酔いにならないオイルとやらを垂らしててビックリした+7
-0
-
316. 匿名 2024/08/14(水) 06:09:04
>>1
私の友人も、おそらく同じマルチにハマっていますが
マルチという自覚はあるようでした。
・悪いものじゃないけどどうしてもネットワークビジネスだから悪いイメージがついている
・今はネットワークビジネスの時代
・広告費を抑えて質の良いものを作っている
こんな感じのことを言ってたと思います+17
-0
-
317. 匿名 2024/08/14(水) 06:20:51
>>71
愛着障害って大人になってからも様々な弊害あるよね。凄惨な無差別事件起こす人の中にもそういうのあると思うし、人から搾取する世界のトップにもそういう人多いって見たことある。
+14
-0
-
318. 匿名 2024/08/14(水) 06:21:00
植物病理学者は明日の君を願う という漫画を読むと
「自然に従って生きる」というコンセプトビジネスがいかに危険か分かるよ
例えばオーガニック栽培は農業も植物学もろくに学んで無い人間が扱うと
簡単に病気を招くし周囲の農家にまで伝染させてしまう
作るのが素人なら当然健康の保証なんて出来るはずもない
自然と共生したいならキラキラした新興ビジネスより科学や農業でも学べばいい
付け焼き刃の知識ではどうにもならないガーデニングとか家庭菜園とか
よりナチュラル(野生)に引き摺り込めば目が覚めるかもしれない・・・+6
-0
-
319. 匿名 2024/08/14(水) 06:21:10
>>268
たしかに講師研修みたいなやつもあった!
講師研修だって、内容割と薄かった記憶が、、、
整体探す時要注意だね+0
-0
-
320. 匿名 2024/08/14(水) 06:23:04
>>137
amazonでもドテラの価格見れるよ。
安いやつはレモングラスが1000円台からある、ラベンダーが3000円台だった。+0
-0
-
321. 匿名 2024/08/14(水) 06:33:01
>>142
実践倫理宏正会?で合ってる?
ウィキペディアには宗教ではないって書いてあるけど、やってことは宗教っぽいよね。
場所を借りて子育てママ向けに「早起き会」やってたりする、たぶんそこで洗脳するね。うちの義理姉は早起きが続かないって速攻ヤメてた笑。だから会員になる前はそこまで強制的じゃないのかも。
前はエホバみたいに、お宅訪問があって冊子を配って(私は買わされたw)たんだよ。
読んだら松下幸之助とかの良い話がのってました。女性は白シャツに黒いロングスカートで統一された服装で写真が載ってて怖かった印象です。+11
-0
-
322. 匿名 2024/08/14(水) 06:41:10
>>226
大学生の時点で宗教&マルチ勧誘始まりますよ。受験が終わったらそういう事を教えないとハマったらやばい。+9
-0
-
323. 匿名 2024/08/14(水) 06:44:59
>>269
ホメオパシーはマルチじゃないよ
反ワクの人たちが使ってることが多いけどね、キットを買えば孫の代まで使えるからオススメ〜って言われた事がある+4
-2
-
324. 匿名 2024/08/14(水) 06:53:41
マルチはマルチを運んでくる。終わりはない。
次々と品を替えて、忍び込んでくる。カモになったら、もう戻れないんだと私は悟った。マルチから手を一度引かせても、またマルチにかかるよ、マジで。+18
-0
-
325. 匿名 2024/08/14(水) 06:58:43
>>1
引き寄せの法則♡+3
-1
-
326. 匿名 2024/08/14(水) 07:00:37
>>3
反ワクの友達にアムウェイ誘われた
今は娘さんが子宮頚がんで闘病中らしく、逆にワクチンの必要性を証明してしまった…+7
-3
-
327. 匿名 2024/08/14(水) 07:02:19
知り合いのエステが一気に千円以上の値上がり。理由聞いたらオイルはじめたからそちらにお金がかかるって。見てみたらドテラでした。そんなに儲かるのかな。。+14
-0
-
328. 匿名 2024/08/14(水) 07:12:00
>>155
前の職場のお局がハマってたわ
めちゃくちゃ勧誘されて体型バカにされたから
自力で1ヶ月で3キロ痩せたら何も言ってこなくなった
スープだか何かも飲んでて完全信者だったわ
あとアシュ○ンとかいう化粧品にもハマってた+12
-1
-
329. 匿名 2024/08/14(水) 07:25:45
>>307
5000円のドリンク買わなくても、米食って味噌汁飲んで、野菜とか納豆とか食べていれば充分だと思う。
アホみたいに高い健康食品購入しながら菓子食べまくりみたいな人いるけど、バカなのかなと思う。+15
-0
-
330. 匿名 2024/08/14(水) 07:29:04
>>13
飲めるんだよ!とか言って、カフェで勝手に人の水にオイル入れてくる。+14
-0
-
331. 匿名 2024/08/14(水) 07:41:22
>>168
五円玉は鼻に付けて、どじょうすくいやるんじゃなかったの笑笑+2
-0
-
332. 匿名 2024/08/14(水) 07:43:43
シナジーワールドワイド、シナリー化粧品もそうですか?
シナリー化粧品は幼稚園のママ友の間で流行っていて、一度誘われて話聞きましたが、異様な雰囲気で…ここから距離おきました。+5
-0
-
333. 匿名 2024/08/14(水) 07:45:31
エレナって自然派化粧品と健康食品?の会社だそうで。
近所のおばさんがめっちゃ勧めてきます。知り合いだけ家に集めてパーティやってるから、おいでって言われる。これもマルチだよね?
+1
-0
-
334. 匿名 2024/08/14(水) 07:51:31
私の友人もハマってる。
ドテラじゃなくてハーブデトックス系のマルチ。
シナジー◯ールドワイドってところなんだけど、社名は一切載せないの。なんでなんだろう。私は気になって調べたからわかったけど。
世界一の品質、とか、本物を知ってる人にしかわからない、とか、毎日毎日ストーリーズにあげまくってる。
体感があるから続けられるって。
宗教だよほんと。
みんな離れていってる。+14
-0
-
335. 匿名 2024/08/14(水) 07:58:43
魔法の石鹸とか何とか言ってるのも
きっとマルチだな
+1
-0
-
336. 匿名 2024/08/14(水) 08:01:15
こっち系にハマる人はもれなく反ワクだよね、そしてそれをSNSに平気で載せる+2
-1
-
337. 匿名 2024/08/14(水) 08:04:15
>>332
シナジー!
お勉強会とかみんな泣きながら話すらしいですよ…
健康マルチ系ってどうして宗教ぽくなるんだろう。+11
-0
-
338. 匿名 2024/08/14(水) 08:15:29
>>316
全く同じこと言ってる!
あと、在庫を抱えることがない、
相手から搾取するのではなく、会社から還元される。
というようなこともいってました。
相手もこちらもwin-winだと。+2
-0
-
339. 匿名 2024/08/14(水) 08:15:50
>>25
マルチアロマにハマってる友人は生姜焼き作るのにジンジャーのアロマオイル入れて作ってたり柔軟剤やリップとか日用品もアロマオイル使って手作りしてる
ちなみそのアロマのマルチの中でもグループがあるっぽくてその子が入ってるところでは政治のことにも首突っ込んでて陰謀論的なことシェアしてたり日本はやばい日本はやばいってずっと発信してる
+14
-1
-
340. 匿名 2024/08/14(水) 08:16:51
>>301
先日、まさに平日昼間のスタバでそんなワードを散りばめた会話が隣の席から聞こえてきたよ
組み合わせは、若い可愛らしい女の子と40代くらいの色黒、オープンシャツ、ハーフパンツの男性だった
男性の方が
「俺たちはね、ああいうパーティを通じて人脈を作ってビジネスを広げてて、〇〇ちゃんにもそういう世界を見せてあげたい、成功すれば自由な時間とお金が手に入る」
的な話をしてて、女の子の方はただただ聞いてる、って感じだった
逃げてー!、って心の中で思ってたよ
あの子は結局、セミナーというか、パーティに行ったんだろうか+19
-0
-
341. 匿名 2024/08/14(水) 08:21:13
>>99
何度も勧誘されたことあるけど、
ネットワークビジネスは、その月収を維持するためには自分もそれだけ購入しないといけない。
そうしないとランクが下がって収入も減る。
自分も含めたグループの売り上げでランクを上がっていくから。
自分の子ネズミたちにもっと買ってもらうために、自分はキラキラして成功してるように見せないといけない。
だんだん心が壊れていくよ。
+30
-0
-
342. 匿名 2024/08/14(水) 08:22:55
マルチにハマる人って多動ぎみの人多くない?多動なのか、自己啓発にハマって「即行動‼︎」を忠実に実践している人なのか…
現代のビジネスの世界でも、考えないでまず行動!!みたいに言われてるけど、バカをそういったものに嵌めて金儲けするための洗脳でもあるんじゃないかと思ってる。
まぁ、考えてばかりで行動できないのもだめだけどさ+11
-0
-
343. 匿名 2024/08/14(水) 08:24:40
>>267
マルチの売上トップ3みたいな人の巨デカ顔パネル作って飾ったり宣伝カー走らせたりするのなんなん
あれみて『私もあーなりたい!!』ってなるのがまたやばい
アジアからきた巨大マルチを友達がやってるんだけどトップの人のLINEスタンプとかあってまじで怖かった+8
-0
-
344. 匿名 2024/08/14(水) 08:25:47
>>342
何でも手つけて全部中途半端ってイメージ
+4
-0
-
345. 匿名 2024/08/14(水) 08:28:42
>>337
ある子育てセミナーに誘われて一度だけ行ったの。そしたら、ひとりずつ子育ての経験を話していくんだけど、「正直に言うと、私は虐待に近いことをしていました」とかみんな泣きながら話すのよ。私以外の人はもう何年もその団体に所属してるらしいんだけど、皆そんな感じ
私も子育て始まったばかりで悩みはあったんだけど、とてもこの団体に所属して子育てがハッピーになるとは思えなくて逃げたわ+14
-0
-
346. 匿名 2024/08/14(水) 08:35:48
>>5
でもアロマの教室で勉強するアロマ民間資格の内容にはちゃんと書いてあるよ。医療行為ではないから調子に乗るなみたいなこと+13
-0
-
347. 匿名 2024/08/14(水) 08:37:27
>>16
ハマる人みてて思うんだけど、ハマる人って同じようなもの何回もハマらない?二人くらい同じようなものに2回くらいハマっててまたあるだろうなと思ってる笑+16
-0
-
348. 匿名 2024/08/14(水) 08:37:48
>>294
知ってるヨーーー!!!
最近多いのかな⁈
どう勧誘されましたか?+3
-0
-
349. 匿名 2024/08/14(水) 08:42:25
>>30
ヒマシアブラを湿布する話聞いて、相当病んでると思った。+1
-0
-
350. 匿名 2024/08/14(水) 08:48:01
>>345
それって子育てセミナーだったの?
シナジーの集まりだったってこと?
みんなで懺悔しあって、お互いに「◯◯さん頑張ってるよ!!」とか言われてスッキリしてるんだろうなぁ
宗教以外の何者でもないよね…
+0
-0
-
351. 匿名 2024/08/14(水) 08:48:02
>>61
そんなに良いものならドラッグストアとかで売ったら
大人気商品になるやろねぇ〜!って言いながら逃げた+29
-0
-
352. 匿名 2024/08/14(水) 08:53:22
私はマルチが原因で離婚した(まぁそれだけじゃないけど)
離婚して20年、こないだ元旦那にばったり会ったから少しだけ話したけどまだその製品の話をしてたわ。+18
-0
-
353. 匿名 2024/08/14(水) 08:59:23
>>1
その人53歳じゃない?関西の
アロマってフェイクだよね。わかるよ書けないの
その人のマルチは昔から有名だから関わらないほうがいいよ
被害者多数だしね+0
-2
-
354. 匿名 2024/08/14(水) 09:05:33
>>350
子育てセミナーだったことは確か。後で検索したら、他のコメントにもあったナントカ法人会に繋がってた。更にたどると宗教なのかな。聞いてもないのに「うちは宗教ではありません」て何度も強調してたな。+4
-0
-
355. 匿名 2024/08/14(水) 09:06:07
>>339
生姜焼きにジンジャーオイル⁈⁈
面白すぎる笑笑!!
そういう投稿がバズって各方面から叩かれても目は覚めないのかなぁ+17
-0
-
356. 匿名 2024/08/14(水) 09:08:34
フォーディズやってる顧客が居ったはぐらかすのに苦労した太い客やったから+2
-0
-
357. 匿名 2024/08/14(水) 09:13:39
宗教臭いものにハマってる女性って独特の雰囲気あるよね。「可愛いらしいお花が咲いているわうふふ🥰」みたいな。
決して悪い人ではなさそうだけど、どうやったって仲良くなれそうにはないわ。+20
-4
-
358. 匿名 2024/08/14(水) 09:13:50
>>115
それ!13年くらい前の社会人なりたてのとき、当時1番仲良かった子から勧誘された!
会わせたい人がいるって言うからファミレスついてったら着席した席の後ろの席も前の席も仲間で、完全に囲まれての勧誘だった…!
それからその友人とは疎遠になったし、その数年後、知り合いかも?でたまたまインスタ出てきて見たけど、フォロー中のところもフォロワーのところも学生時代のリア友いなかった。
でもプラ◯ム共済のことも一切発信はしてなかったな。+12
-0
-
359. 匿名 2024/08/14(水) 09:24:14
スーパーグリーン+4
-0
-
360. 匿名 2024/08/14(水) 09:26:06
>>356
昔バイト先の店長(男性)がお客様から「とても良いお話があるのよー」って誘われて「お見合いかな!?縁談だー」ってウッキウキで行ったらソレでガッカリしてた。+8
-0
-
361. 匿名 2024/08/14(水) 09:28:47
>>59
怖い😱院長はスポンジ詰める時にちゃんとオイル使ってるとか説明するのかな?+24
-0
-
362. 匿名 2024/08/14(水) 09:31:01
>>15
すごい勢いで増えてるよね
ネットリテラシーのない主婦層がインスタでめちゃくちゃしてる+27
-0
-
363. 匿名 2024/08/14(水) 09:31:01
>>360
最低ね。+1
-1
-
364. 匿名 2024/08/14(水) 09:31:08
>>80
いかに自分が優れているか、いかに自分は輝いているか、みたいな所に人生の軸を置いている。それを他人に主張して、マルチ同士いいねしあいながらメンタル保っている。側からみたら、穴の空いたバケツに一生懸命水をいっぱいに貯めようとして、頑張って頑張って貯めようとして、でも穴が空いてるから貯まらない。穴の修理が最善なのにしないかできない。+33
-0
-
365. 匿名 2024/08/14(水) 09:34:23
ペットにも使えるアロマがあるよ!って誘われて行ったらド◯ラだった
説明聞いても何故ペットに使えるか説明出来てないし、今なら何%オフでアロマセットが15万円とか言い出して目ん玉飛び出たわ
ペットにアロマ塗ってマッサージしてあげると気持ちよさそうにするのよ〜とか言われて、グッタリの間違いじゃないかと思った+7
-0
-
366. 匿名 2024/08/14(水) 09:38:58
>>1
友達がハマると悲しいよね。
遊びに誘われても警戒しちゃうし。遊びやお茶に誘われた時は「一緒に遊ぶ時は〇〇(その人のハマってるマルチ)の話は無しにしようねー😊」って言ってる。
そうすると悲しい事にもう誘ってこなくなって、普通に遊んでた友達はもう変わってしまったんだ、勧誘する気で誘ってきたんだなって気付く。
ハマってる人って話をしてもなんか目がお金になっちゃってる。+26
-0
-
367. 匿名 2024/08/14(水) 09:42:18
フィット◯インってだれかご存じ?
サプリなんだけど
知り合いがそれでめっちゃ儲けてるけど、ガルで知ってるって人見たことないんだよね
無名?+3
-0
-
368. 匿名 2024/08/14(水) 09:49:27
>>1
私も最近スピリチュアル好きの前から胡散臭いと思っていた友人にメディカルアロマの資格が〜とか言われて疎遠にし
た。国家資格なんて書いてないのに国家資格とか言うし怪しさ満載で…そういう子ってこちらを騙そうとしてるの?それともその子が騙されてるの??
昔はそんな子じゃなかったのに。
+19
-0
-
369. 匿名 2024/08/14(水) 09:50:11
>>366
ハマる前からお金が大好きだよね。
あと金持ちのおじさん。+3
-1
-
370. 匿名 2024/08/14(水) 09:52:16
>>357
セレブマダムっぽいのもイメージがある。+6
-1
-
371. 匿名 2024/08/14(水) 09:55:35
>>1
マルチかわからないけれど頼んでもないのにいきなりサプリ勧めてくる人ってマルチですかね?
太ったって話をしてただけなのに。+7
-0
-
372. 匿名 2024/08/14(水) 10:10:44
>>73
あれって洗脳されてるの?それとも悪意があってこちらを洗脳するの?+4
-0
-
373. 匿名 2024/08/14(水) 10:18:18
>>1
思想的にハマるの半分、お金稼ごうと思ってハマるの半分て所かな。その人、家庭内でお金が自由に使えないとかないかな?仮に旦那さんの稼ぎが良くても自由にお金使わせてもらえない人がこの界隈に時々いる。お金が原因ならスルーでいいと思うけど、思想だと付き合いは難しいよ。+3
-0
-
374. 匿名 2024/08/14(水) 10:19:17
心が弱ってる時とか気をつけた方がいいよね。
私の友達は離婚後にはまっちゃったよ。
元々恋愛依存体質の子だから、離婚で身近にいてくれる異性がいなくなり、他の依存先としてルートは分からないけど出会ってしまったマルチにはまった。
セミナーとかメイク会とか忙しく行ってたけど、そこに行けば仲間がいるし寂しさがその時間だけは癒えたんだろう。
私はガンガン勧誘されたがハッキリ断ったら友達は理解してくれた。今でもマルチやってるのかもしれないけど、私といる時は全く話を出さなくなった。
主さんは勧誘されてるんだっけ?
それが無いならとりあえず静観しておきなよ。
たぶん「そんなのやめなよ」って言っても話聞かないよ、夢中になってるうちは。
そのうちやめるかもしれないし、そうしたら友人関係を再開させればいいんでね。+6
-0
-
375. 匿名 2024/08/14(水) 10:25:23
ド◯ラか。
友達もやってる。
セミナーの内容をラインのブーム?に載せてた。
ランチした時は出てきたお水にアロマ吹きかけてたけど、私はアロマの資格を持っていて、飲んじゃいけない事を知っている。
ありがたい事に勧誘は全くされなかった。これはレアだよね。
少ししたら友人の旦那さんが病気になってしまい長く闘病中なんだけど、旦那さんもアロマ水飲まされてたんだろうか?
友達は普段からポジティブで、マルチに漬け込まれるタイプには見えないけどはまったから、色んな人が何かのタイミングで夢中になるのかな?+13
-0
-
376. 匿名 2024/08/14(水) 10:26:06
>>25
昔あったニューウェイズはアロマサロンって感じだった。アロマもかなり高い値段って勧めてくる。+3
-0
-
377. 匿名 2024/08/14(水) 10:31:41
加入した人は友達無くして
マルチのトップが丸儲けするだけのシステム
アホとしか思えない
売ってるのは一般のマーケットに参入したら
すぐに惨敗するような商品群だよ
広告費かけてないし、コストがとても低いのに
一流品並の価格設定でしょ?+11
-0
-
378. 匿名 2024/08/14(水) 10:32:41
>>1
宗教ハマってる人みたいだよね〜+10
-0
-
379. 匿名 2024/08/14(水) 10:36:35
RTAとかっていうベビーマッサージ、ベビーフォトグラファーもマルチだよね?
子どもとの時間が増える!収入増加!とか怪しさしかない。+9
-0
-
380. 匿名 2024/08/14(水) 10:40:44
知り合いから久しぶりに電話が来たと思ったらライ◯ウェーブのパッチの話だった
身体にもいいし収入にもなってこんないいものないって熱弁してて、勝手に私をセミナーに行かせようとするので体よく断った
その子のブログを見ると、子供が風邪引いたら病院には行かずパッチを貼って治す、酵素ジュースを手で掻き回して作ってる(ひどい便秘が治ったと大絶賛)、最近ではニュー◯キャンとかいう波動測定にはまっている模様
そしてお決まりのビジネス、人脈、カリスマなどの謳い文句とセミナーの話ばかり
もう行くとこまで行っちゃってる感じで虚しいし寂しい+12
-0
-
381. 匿名 2024/08/14(水) 10:46:39
プラセンタ売ってるマルチってなんだっけ?+0
-0
-
382. 匿名 2024/08/14(水) 10:52:18
>>98
そのカイロ知らずに行ったことがある
16万のマットと骨盤ベルトと5種類のサプリと運動用ゴムバンドと化粧品を勧められて総額かるく50万超えたからそっと辞めた+6
-0
-
383. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:32
>>253
マルチハマる人って、労働(昼職)をバカにする傾向あるよね!本人達はそんな労働すらまともに務まらない人ばかりだったよ!だから、本当は常に不安でメンヘラ気味で、でも、マルチは仲間が居て自分を肯定してくれるから居心地が良くて抜け出せないんだろうね〜。+47
-1
-
384. 匿名 2024/08/14(水) 10:53:35
>>302
アロマのマルチ、発達障害は狙われやすいらしいね。療育先でも話題になってた。
本気で悩んでる人をターゲットにするって悪質だと思う。+18
-0
-
385. 匿名 2024/08/14(水) 11:04:46
>>11
矯正下着、友達に誘われたことがある!
きちんと採寸してもらえるよ、今なら定価から60パーセントオフだよ、無理な勧誘しないし気に入らなかったら買わなくて大丈夫!って。
で、行ったら買え買えとうるさかった……。
その後、友達とは疎遠になった。+28
-0
-
386. 匿名 2024/08/14(水) 11:05:46
>>378
おんなじ構図だよね+8
-0
-
387. 匿名 2024/08/14(水) 11:11:10
>>332
シナリー化粧品ってそんななの?
実家の近所に販売店があって、母が時々買ってたわ。
ただ買ってただけ。
高いけど石鹸はすごくいいなと思った。
ただ販売するだけじゃなくて、
こういう洗脳ビジネスみたいになるのはなんでなんだろうね。+4
-0
-
388. 匿名 2024/08/14(水) 11:16:37
>>92
フェムケアでしょ?+9
-1
-
389. 匿名 2024/08/14(水) 11:19:03
>>163
新宿で「人生について考えませんか」みたいな勧誘してきた人が、大学の同級生だったのに驚いたことがある。もちろん「急いでいるから」といって逃げたけど。+13
-0
-
390. 匿名 2024/08/14(水) 11:21:53
>>389
宗教の可能性もあるね+6
-0
-
391. 匿名 2024/08/14(水) 11:24:48
>>19
HP見てきたら浅田舞が広告塔になってるんだね+6
-0
-
392. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:14
>>367
調べたりしないの?
マルチだよね。+4
-1
-
393. 匿名 2024/08/14(水) 11:28:40
マルチにハマる人って、一発逆転!金持ちになる!夢を叶える!って豪語してるけど、そもそも現時点で何者にもなれていないただの凡人って事になぜ気付けないんだろうねw終いには『ドバイに住む!』とか言い出した50代ド◯ラ信者の友達w+11
-0
-
394. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:46
>>19
ニュースキンの人に会わせたいすごい人いる、絶対価値観変わるよみたいに言われたからキター!!ってワクワクして着いてったことあるよ。
宇宙みたいなビデオ見たよ。
楽しかったw
入ると思った?って最後結構ガッツリ攻めたら連絡来なくなった。+40
-2
-
395. 匿名 2024/08/14(水) 11:29:48
>>392
知ってますよ。マルチですよね。でもあんまり有名じゃなさそうなので、そんな儲かるの?って疑問に思ってるだけですよ+3
-0
-
396. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:17
>>142
倫理なんちゃらって会は結構あって、私は実践倫理宏正会は知ってる。小学生のころ母が朝起会っていうの通ってた。私もたまに行ったけど、5つの誓いっていうのがあって、親に感謝するとか、不平不満を言わないとかそういうことを毎朝唱えて、会員の人が体験談を話したりして終わり。それだけなら朝早く起きて、今日も頑張ろうみたいな気持ちになれるのでいいのだけど、それ以上の活動に関わってしまうとたちまち、うさん臭くなるのよねえ。母は本を売るように言われてやめたっぽいです。+11
-0
-
397. 匿名 2024/08/14(水) 11:35:29
>>395
有名かどうかだけ知りたいの?
マルチなんてうようよ湧いてくるし、行政処分受けたり何かあると名前変えて動き出したりするからね。
あまり知られてないとこが大半だよ。+3
-0
-
398. 匿名 2024/08/14(水) 11:36:23
>>1
補正下着マ◯◯に酔心して?就職した知り合いの綺麗なおばさまがいるけど、あの年齢では確かにスタイルが良いから勧められて私も買ってみたw
意識が変わったのかその補正の効果か、確かに少しスタイルがよくなった。
でもやっぱりなんかそこはかとなく感じられるマルチ感?スタッフ達がいい人っぽいのに必死な感じ?とか連絡が多過ぎてドン引きして最後にはブロックして終わった…
みなさん、人は悪くなさそうだし商品も別に悪くなさそうだし、その人も元々美しくていいおばさまだったのに何か悲しい
何なんだろう。宗教なの?+15
-0
-
399. 匿名 2024/08/14(水) 11:40:28
補正下着、化粧品は宗教色が強いね。昔から。+3
-0
-
400. 匿名 2024/08/14(水) 11:43:30
仲良かったママ友がバイオコンクってのにはまって、発達障害も精神疾患も全ては腸からなの!って説明されたんだけど
紹介でしか買えないらしいからマルチ商法だよね?
インスタもそのことばかりになったし話も全て腸に繋げてくる。+7
-0
-
401. 匿名 2024/08/14(水) 11:45:08
ニュースキンの勧誘に冷やかしで行った事あるんだけど、肌状態チェッカーみたいなので測定して、スキンケアの勧誘に持って行く!って流れだったと思うんだけど、肌状態が完璧過ぎて、勧誘して来た友達は呆然としてた笑。お肌絶好調の私を誘うなんて、マルチのセンス無いな!って思ったよ笑+22
-1
-
402. 匿名 2024/08/14(水) 11:46:01
>>303
本当そう
マルチのやつらって服にも特徴あるw
これって怪しい?これマルチ?知り合いが儲かってるみたいだけど、マルチだよね?とか言ってる人わりといるけど、その時点で危うい人って感じるわー+8
-0
-
403. 匿名 2024/08/14(水) 11:53:13
10年くらい前に、肌に塗れるアロマ、職場で塗ってる人見たわ
マルチだったのか
怖+4
-0
-
404. 匿名 2024/08/14(水) 11:54:45
矯正下着もマルチか
知らんかったなあ+2
-1
-
405. 匿名 2024/08/14(水) 11:55:55
>>115
まさに最近まで入ってた!
20万人突破して今が一番大きくなるチャンスだからって言われて、マルチは嫌いだけど月四千円なら投資と思って入ってみた。
何より仲いい友人で、連れて来た人も自分が知ってる地元の女性経営者だったから面白そうと思って。
自分の場合は声かけてみた友人がアムウェイ経験者ばかりで(初耳!)、初月であっさりと5人紹介出せたから、収入は月3千円ぐらいあった。
セミナーもミーティングも面倒くさくて一度も行かなかったから支出の負担はなかったけど、アップの人から日程連絡とか来て、それをダウンの人に伝えるとか、そのやりとりがかなり頻繁で面倒くさくなって3ヶ月で辞めた。
仲いい友人ばかりだから辞めるときはそれがネックになったけど、まぁ人それぞれだよね〜って感じで終われたからラッキーだったよ。
今思えば仲いい友人だけで留めておいて良かったと心から思う。親類や知り合い程度の人を勧誘しなくて良かった。+4
-5
-
406. 匿名 2024/08/14(水) 11:56:25
>>339
調味料みたいに使ってるんだよね
おかしいよね+13
-0
-
407. 匿名 2024/08/14(水) 11:59:15
>>394
宇宙みたいなビデオ見てみたい!w
最後に攻めるとは、やりよるな笑。
身内もマルチに誘われてるみたいで、ネタとして行って来てよ!って進捗を楽しみにしているところ笑。+15
-1
-
408. 匿名 2024/08/14(水) 12:00:10
>>380
よく自然派ママでみる波動ってなに?!
よく分からん単体まで使ってるよね
このアロマは波動が強いからどーたらこーたら言ってる+7
-0
-
409. 匿名 2024/08/14(水) 12:01:20
マルチ多い地域とかある?
やっぱり東京はじめ大都市なのかな+0
-0
-
410. 匿名 2024/08/14(水) 12:02:50
>>136
そう!総じてダサくて絶対モテなさそうで絶対に陰キャの見た目なのに目がギラギラしててテンション高くて薬でもやってんのか?っていう雰囲気ある
「本気でダサいのに何故か人生の話をタメ口で上から目線でしてくる黒目のヤバい奴」がマルチの共通項
+23
-0
-
411. 匿名 2024/08/14(水) 12:03:15
>>3
マイナス多いけど、実際それなんだよね
私もとても大切に思っていた大好きな親友がマルチにはまって、
みんな離れて行く中で「私だけでも、そばで待とう」って思ってたのに、
向こうから「こんなに素晴らしいものに賛同しないなんて!」って切られたわ
悲しかったけど、それが彼女の本性だと思って、それきり+8
-1
-
412. 匿名 2024/08/14(水) 12:04:07
>>407
大学生の時が1番多かったなー、マルチの誘いw
補正下着も行ったことあるし、アムの話も聞いたし。
そういうのやる人の心理というか生態が気になってひやかしに行ったりしてた。暇人だなw
最後突かれたくないだろうなって話を詰めて終わり!
誘ってくんなって感じ。+19
-0
-
413. 匿名 2024/08/14(水) 12:05:15
>>163
新宿でナンパ2回された事あるけど、まさかマルチだったのか…!?
だから必死だったの?
新宿やばいね+2
-0
-
414. 匿名 2024/08/14(水) 12:05:59
>>409
色んなマルチがあるけど、新宿はめちゃくちゃ多いよ!
マルチの巣窟のカフェとかあるし。
店側に注意されていなくなったと思えば場所かえてるもよう。マックでもやってるらしい。+10
-0
-
415. 匿名 2024/08/14(水) 12:06:21
>>210
わかる〜!わざわざ他人を求めないよね。依存体質で孤独な人がまんまとハマってる気がする!休日にホムパしたり、フットボールしたり、アクティブだよね笑+10
-0
-
416. 匿名 2024/08/14(水) 12:07:37
>>413
ありえるよ。
良い店知らないか?ってカップル風で寄ってきたりもあるらしい。で、LINE交換。+3
-0
-
417. 匿名 2024/08/14(水) 12:15:59
>>407
わかる!そう言う人の心理や生態が知りたいんだよね笑。正直、知能指数低めの人が多いから、詰めると何も言えないんだよね笑。人当たりが良く見えるからか誘われて来たけど、舐めんなよ!って思う。頭弱いメンヘラにカモに出来ると思われたんだと思うと腹立つよね〜!+20
-0
-
418. 匿名 2024/08/14(水) 12:16:25
>>401
そういう冷やかしで行くのやってみたいけど勇気ないなーw
+10
-0
-
419. 匿名 2024/08/14(水) 12:17:56
>>11
つい先月マ〇〇の勧誘されました。
カウンセリングだけでも~と。+4
-0
-
420. 匿名 2024/08/14(水) 12:17:58
>>418
友達は渋谷のアムウェイによく涼みに行ってたよ。+5
-0
-
421. 匿名 2024/08/14(水) 12:19:09
>>339
「日本やばい」「日本もこういう所変わればいいのに」って言ってる人こそヤバいよね
インスタにもよくいるそういうコメントする人
洗脳されてるのかな?+10
-1
-
422. 匿名 2024/08/14(水) 12:20:46
>>383
よこ
わかる!!
同じ仕事して決まった時間に出社して決まった給料もらって人生何楽しいの?って言われるよ
飽き性で簡単にお金儲けしたい人をチャレンジ精神豊か!みたくいって金注ぎ込ませるんだろうね+19
-0
-
423. 匿名 2024/08/14(水) 12:22:33
>>40
薬剤師の資格を持っている友人からミントのオイルを
勧められてサンプル貰った。
とりあえずスース―して気持ちいいけど、それ以上は
何もない。
関わらない方がいいんだねー。+7
-0
-
424. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:49
ハイブリッド女子
知ってる人いますか?+0
-0
-
425. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:54
>>316
広告費を抑えてるはずなのに何故他社の製品より高いんだろう....
品質が良いというのは具体的に何の成分がどう良いんだろう.....
疑問しかない+8
-0
-
426. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:56
>>414
横だけど、新橋にも御用達のカフェバーみたいなところありませんか?
この間飲み会に誘われて行ったらなんか店全体の雰囲気が…!
マルチか、飲み会の幹事がマージン取る系か。
見た感じ一般客も少しいたけど。+3
-0
-
427. 匿名 2024/08/14(水) 12:24:22
マルチに勧誘されたときのために反論する言葉をKENZO見て勉強しておくといいよ。笑
今なら昔より反論できる自信ある。笑
やつら法律無視してるから大体。+6
-0
-
428. 匿名 2024/08/14(水) 12:24:58
>>136
わかる!田舎から出て来た上京組とか特に、派手なファーが付いてたり、わかりやすいブランドロゴ、ギラギラなネイルやアクセで、東京人じゃあり得ない様なセンスしてるんだよね!後は、住所へのステータス意識も強いから、今までマルチ誘って来た人は、西麻布、渋谷、白金に無理して住んでたよ!(いずれも家賃最安の狭い部屋)+8
-0
-
429. 匿名 2024/08/14(水) 12:25:27
>>38
友達に連れて行かれた事がある。
高いって言うとお店の人に「ローンがあるから月々いくらで理想の体が手に入る」ってすごい剣幕で言われた。
ローンも払えないって言ったら、当時実家暮らしだったんだけど親に言って実家に入れる金額減らしてもらって!今電話して!って言われてドン引きw
「買わないなんて女捨ててる」ってまで言われたよ。
あんな場所に連れていった友人をうらんだ😂
そしてその友人、ぽっちゃりだから特に憧れない体型。
+37
-0
-
430. 匿名 2024/08/14(水) 12:26:31
>>426
それアムウェイそう。
昔から飲み会、パーティーの誘いやってる。
あとスポーツしてる人にはいついつに野球の大会あるから出ようとか見にこないかっていうやつ。
行ったら全員アムウェイという地獄。+9
-0
-
431. 匿名 2024/08/14(水) 12:26:48
>>418
人生経験の1つとして行ってみて欲しい!wそしてガルで報告聞きたい!w+3
-0
-
432. 匿名 2024/08/14(水) 12:37:05
>>420
アムウェイってお店みたいになってるんですか?+0
-0
-
433. 匿名 2024/08/14(水) 12:37:16
>>58
でも健康商法なら医療製薬利権が国会世界レベルでやってるんだけどね
規模が大きいか小さいかだけの違いなんだけどね+2
-4
-
434. 匿名 2024/08/14(水) 12:37:58
>>427
DA PUMP?+0
-0
-
435. 匿名 2024/08/14(水) 12:38:05
>>339
マルチ云々というよりも、その人は一つのコミュニティに多くを求めすぎてるね。
単純にアロマやマルチの気の合う集まりだったのに、そこに政治思想も持ち込んで両方の点で自分の同志である事は難しい。
政治思想の同志は別のコミュニティで作ればいいと思うけど、マルチで他の友人知人と疎遠になったとかじゃなくて、元々そういう事が出来ない人なんだろうね。+3
-0
-
436. 匿名 2024/08/14(水) 12:38:09
>>431
人を危険に晒すなーw+5
-0
-
437. 匿名 2024/08/14(水) 12:39:01
>>424
プリウス運転してるの?+0
-0
-
438. 匿名 2024/08/14(水) 12:39:30
>>434
新宿109KENZO+5
-0
-
439. 匿名 2024/08/14(水) 12:39:46
マルチする側から見れば
勧誘にのってこない友人は役立たずなので
活動中は距離を置いてあげようね
現実に戻ってくるのを待ってあげればいいかも+6
-0
-
440. 匿名 2024/08/14(水) 12:39:47
>>339
日本ヤバいのはまあそうなんだけどね+8
-1
-
441. 匿名 2024/08/14(水) 12:40:31
>>432
オフィスビル
下でコーヒー飲めるとか言ってたようなw+1
-0
-
442. 匿名 2024/08/14(水) 12:47:35
>>401
私はそこビジネス系で誘われたよ
ちょっとした講演会っぽいのに連れてかれたんだけど20台のスーツ着た男女がたくさんいて「ビジネスで成功しましょー!」みたいな感じだった+3
-0
-
443. 匿名 2024/08/14(水) 12:54:31
大学生の友人が、去年の12月からFXを始めました。
友達に投資グループに招待され、月一万払ってそこで投資のやり方を教わっているみたいです。
FXの他にも、預けてるだけで金利24%でお金が増えるというシステムがあるみたいで、友達も実際にそこに数百万円預けてます。
私は詐欺だと思ったのですが、今でもFXで普通に稼いでいるみたいで、友達は働いていません。
しかし、FXの利益に税金がかかるという事は全く知らない様子でした。
税金って何?かかってないと思う。と言われました。
これって詐欺じゃないんですか?
でも詐欺と考えると、まだ稼ぎ続けられているというのも不思議です。
これは最終的にどうなるやつでしょうか?+6
-0
-
444. 匿名 2024/08/14(水) 12:54:53
公式が飲むな、乳幼児に使うな、動物に使うなって言ってるのに、やばいよねあの界隈+5
-0
-
445. 匿名 2024/08/14(水) 12:56:49
REVIはどうですか?+0
-0
-
446. 匿名 2024/08/14(水) 12:58:23
>>444
え?公式は引用すること非公認なの?
じゃあなんでみんなこぞって飲める飲めるっていってるの?+0
-0
-
447. 匿名 2024/08/14(水) 13:00:02
>>443
ポンジかな
いつか飛ばれて終わり
新しい人があまり入らなくなったり配当が遅れ出したらそろそろ飛ぶ
本人もお金を払っているからなかなか諦められず飛ばれて愕然とする可能性+5
-0
-
448. 匿名 2024/08/14(水) 13:01:29
職場にマルチの勧誘率高い気がする
私なんて3回目だわ
だいたい食事からの勧誘がある
上も注意しないみたい
そんなもんなのかな+3
-0
-
449. 匿名 2024/08/14(水) 13:02:11
>>103
それちょっと面白い。悪徳宗教vsマルチ+8
-0
-
450. 匿名 2024/08/14(水) 13:06:26
>>29
若い頃アム○ウェイなんて知らなかったからまんまと集会所に連れてかれたな〜
そのまま逃げ切れば社会勉強と話のネタになったと思えるいい経験?でした+6
-0
-
451. 匿名 2024/08/14(水) 13:06:32
>>253
労働を馬鹿にして楽して稼げるとか言うけど
マルチも楽じゃないよね?
初期投資して勧誘、勉強会、パーティやら普通の仕事以上にめちゃくちゃ努力しないとだから
しかも努力しても吸い上げられて実際は叶うわけなく破産
普通の仕事は初期投資なし勉強も勤務時間入るからその時間もお金貰えるし+45
-1
-
452. 匿名 2024/08/14(水) 13:09:56
>>443
金利24パーとかあり得ないから、最初だけ儲けてるように信用させていつか飛ばれて終わりだけ
姉も全財産預けて飛ばれてた
アホみたい+10
-0
-
453. 匿名 2024/08/14(水) 13:20:57
>>59
患者巻き込まれてる+13
-0
-
454. 匿名 2024/08/14(水) 13:21:59
>>71
アダルトチルドレンだよね
でも日本人の8割がアダルトチルドレンって言われてるからなあ+14
-0
-
455. 匿名 2024/08/14(水) 13:27:15
>>341
そうなんだよね!本人は生活カツカツなのに、SNSや表面上は金持ち、リア充のフリを必死でしてるんだよ!出品も凄そうだし見てて可哀想になるよ。+16
-0
-
456. 匿名 2024/08/14(水) 13:27:51
やめてくれ
アロマ=マルチではないからね。
アロマテラピーは飲んだり直接塗布したりなんて絶対できないんで、勧められても絶対やらないでね。それは精油じゃないよ。+14
-0
-
457. 匿名 2024/08/14(水) 13:28:39
>>372
私が知ってる人は、その商品がすごくいいから勧めてるって感じだった。でも、マルチによっては販売のノルマがあるし、たくさん売れば昇格できるとかある。悪意というか、自分の利益のためにやってるんじゃないかな。+1
-0
-
458. 匿名 2024/08/14(水) 13:34:21
>>92
免疫下がってる笑+6
-0
-
459. 匿名 2024/08/14(水) 13:35:05
>>1
アロマセラピストの有資格者です。
たぶんドテラじゃないかな。
悪質なマルチなので注意です。
能登地震で炊き出し活動したときにドテラ社の
飲料を勝手に混ぜて問題になった。
ドテラはヤングリヴィングから喧嘩別れした輩が作った会社で、
のちに両社が訴訟合戦になった時に精油の政府線分析で偽和(中身を
いつわること)がみつかり問題になったけどのちに和解。
精油の偽和は例えば真正ラベンダーに似たような植物のラヴィンサラ
などを混ぜて水増しする方法があるけど(今はみかけない)、ドテラは
化学香料を混ぜてたという悪質さ、
100%植物由来じゃないと精油と表示してはいけないし、化学香料を
混ぜたら「フレグランスオイル」などの名称になる。
ひどいのは精油の内服や皮膚の直接塗布を勧めることで、日本では
禁止されています。
また「○○に効く」と効能を宣伝しているのもダメで、医師法薬事法違反。
詳しくは篠原由佳チャンネルで解説してますので観てください。
この悪質なマルチから身を守るには相手から距離を置くしかありません。
主さんにとって大切な人かもしれませんが、マルチはすべてを破壊
するので相手と距離を置くしかないのですよ。
人格が崩壊してますから何を言っても無駄です。
自分の友人も別のマルチにはまってしまったのできっはりと縁
切りました。
マルチを甘く見ないことです。
またドテラと喧嘩別れしたヤングリヴィングも相変わらず
似たようなものなので注意が必要です。
+32
-0
-
460. 匿名 2024/08/14(水) 13:35:32
>>1
自分の家族がマルチにハマってサプリ売りまくってたけど、全然売れなくてやめた
健康を謳っていたのに本人がサプリの飲み過ぎで腸を壊して入院した
躁状態って感じだった+20
-0
-
461. 匿名 2024/08/14(水) 13:35:36
>>456
マルチの団体もあるということですよ。+0
-1
-
462. 匿名 2024/08/14(水) 13:36:38
>>288
チーズはどこへ行った?も+5
-0
-
463. 匿名 2024/08/14(水) 13:36:45
>>402
横ですが、服ってどんな特徴?リゾートや民族衣装的なやつとか?+2
-0
-
464. 匿名 2024/08/14(水) 13:38:03
学生時代の友人が元々スピ好きらしくて今はすっかりハマってしまっている…怖くなる
昔から知ってていい子だったけど+4
-0
-
465. 匿名 2024/08/14(水) 13:39:15
>>71
当たってる
うちの家族そのままだわ+4
-0
-
466. 匿名 2024/08/14(水) 13:39:35
マルチ商法で儲けて家を買い、結局支払いきれず売却
夜逃げのように消えたなんて話聞いたし
私は結婚式に招待されて行ったら、同じ招待客の同級生にマルチのエステの勧誘をしつこくされて
すごく不愉快だったし、それ以降会ってない
補正下着の店員になった友達は勧誘しまくりで知り合いみんな離れて行ったよ。
私も久しぶりに会いたい、と言われ行ったら勧誘された。もちろん断った
会っても、勧誘と商品の素晴らしさしか話さない友人と会話がまともに出来るわけないじゃない+15
-0
-
467. 匿名 2024/08/14(水) 13:40:01
愛知県豊橋市のとあるエステ屋
友人に紹介されて体験しに行ったけど
別室に連れていかれ、この紙にあなたのお友達の名前書いて!その子達に紹介のメールしよう!と言われた
「○○ちゃん久しぶり!今、△△でエステ体験しててすごく良かったから○○ちゃんも来てみない?」といったお手本文を差し出された
「私の意思じゃないのに、こんなメール送りたくないです」と言ったら、「あなた、友達なくすよ?」と言われたんだけど……意味分からんわ。逆じゃね?
今も店あるのかな~と思って調べたけど出てこない。潰れたのかな?+14
-0
-
468. 匿名 2024/08/14(水) 13:40:05
>>13
職場の人がもう一つ有名じゃないほう会社のオイル、何かあるたびにポタポタ飲んで、その度に咽せててアホなんかな?って思った。
家に行ったときも了承もなしにオイル入り水出された。+14
-0
-
469. 匿名 2024/08/14(水) 13:41:54
>>29
字がそれ系のヤバさ、寒気する+20
-0
-
470. 匿名 2024/08/14(水) 13:42:26
>>463
美容系や下着系でも民族みたいな人は少ない気がするけど。
アムウェイだったり若者を狙うマルチはみんなお金あるよって感じでブランドバッグやアクセ、ベルトしてる。
けどGUみたいな。
スーツも安物。
ブランドも偽物が多いらしい。+9
-0
-
471. 匿名 2024/08/14(水) 13:44:11
>>466
商品のことしか話さなくなるよね
怖いよ本当に+2
-0
-
472. 匿名 2024/08/14(水) 13:50:34
西新宿にニュースキンの本部あったけど、またあるのかな?
友達はやたら「六本木行ってきたー」と言ってた時期があって、ドテラのセミナーだったみたい。+6
-0
-
473. 匿名 2024/08/14(水) 13:59:08
例えば
コントレックスいいよねー
からマルチに誘導する
こっちは百戦錬磨なのだから100人撃てば1人以上余裕で当てられます+2
-0
-
474. 匿名 2024/08/14(水) 14:01:43
アムウェイの調理器具を使った有料の料理教室で、勧誘なしというのはあり得ますか?
面倒なので断って縁も切ったのだけど。
勧誘も説明もないから安心してって前置きで誘われました。+4
-0
-
475. 匿名 2024/08/14(水) 14:01:47
ハーブ飲んだら痩せるしいろんな病気が治るからから試してみたら?ってハーブ勧められてる。+2
-0
-
476. 匿名 2024/08/14(水) 14:09:10
>>339
私の友達が嵌まってるアロエのマルチも、マルチの内容的に関係ありそうな健康や美容以外にもいろんなセミナーやってるわ。日本の教育がおかしいとか、政治が~とか、あとは投資セミナーとか。日本の政治や教育がおかしいのはまぁそうなんだけど、本来の目的の健康以外にも、会員のライフスタイル全てをコントロールしようとしているのがわかる。+6
-0
-
477. 匿名 2024/08/14(水) 14:20:06
>>9
そうそう!
こんな風に夢とかないの?て語ってくる
うざい
LINEもブロックしたよ
当時20代だった自分にいいたいよ、切って正解だよて+11
-0
-
478. 匿名 2024/08/14(水) 14:21:39
>>253
マルチ勧誘てお気楽パートそんとかに多いんだよね
全員がとは言わないけど+3
-0
-
479. 匿名 2024/08/14(水) 14:21:58
>>383
私の知りたいのマルチで成功してた人は、根性論精神論大好きでコミュニティの価値観にすぐ染まってた。
むしろ部活、就活、新卒採用のテンプレサラリーマンの世界に人一倍向いてるからシュールだった。+8
-0
-
480. 匿名 2024/08/14(水) 14:23:17
>>401
言い方悪いけどほとんどみんな目が死んでるんだよね
漫画でも読んだことある+7
-0
-
481. 匿名 2024/08/14(水) 14:24:22
化粧品のマルチにハマった友人が、正月の新年の挨拶メールに「今年はセレブになってみせる!一緒にセレブなりたくない?」と送ってきた。
マルチの勧誘となれば油断も隙もない感じで、その友人と会っても自分の悩みとか近況とか話せなくなった。+9
-0
-
482. 匿名 2024/08/14(水) 14:25:49
ニュースキンやってる友達が「私エステ出来るようになったの」と言って私の顔に変な緑の泥パックみたいのしてくれたが、特別肌感改善しませんでした。
私の時は無料でやってくれたが、他の人には2000円とってるらしい。
あのクオリティで2000円はないわ。+6
-0
-
483. 匿名 2024/08/14(水) 14:26:16
>>474
18年前にそのお料理教室行きました。
まだあってることにびっくり。
先輩から誘われて、ホームパーティーみたいな感じだから!と。500円払いました。
最初は勧誘はなかったけど後からありましたよ。
これで健康になれる!
肌も綺麗になる!
水や調味料の節約にもなるから!と紙に書いて一年あたりいくらの節約!とか。
鍋セットで30万くらいだったかな。
調理器具、浄水器、洗剤、調味料などすべてその商品で、みんなでケチャップの味見とかしてて怖かった。
最後に感想を一人一人言わされて、拍手!!異様な雰囲気だったよ。
あまりにしつこくて会員にだけなったけど何も買わず解約して疎遠になった。
+7
-0
-
484. 匿名 2024/08/14(水) 14:31:52
>>71
職場にいた人もこのタイプだった
一見良い人そうなんだけど
その人の生育環境とかはわからないけど+5
-0
-
485. 匿名 2024/08/14(水) 14:34:19
>>38
私も職場の萩川さんに誘われたわー。ぽっちゃりした人だった。+2
-0
-
486. 匿名 2024/08/14(水) 14:34:38
会社辞めた子ががお手本のようなマルチに引っかかってたな「未だに会社勤めして給料貰ってるの?笑笑」とか「俺の先輩はもっと儲かっててすごい」とか。誘われた訳じゃないけど現実直視出来なくて目を背けてる感じがした+7
-0
-
487. 匿名 2024/08/14(水) 14:36:22
>>133
私は単純に良い香りが好きって感じで趣味でアロマオイルの資格みたいなの取ろうかと思ってたくらいだからアロマがマルチってピンと来なかったけど怖い世界もあるんだね、、+8
-0
-
488. 匿名 2024/08/14(水) 14:37:27
距離おいて過ごしたら?
環境が変わると新しい人との出会いも出てくるし友達がマルチの方向にいって戻らないようならそのままそっとしておこう。
大概は目が冷めると思うんだけど大金費やして危なくなれば。
+1
-0
-
489. 匿名 2024/08/14(水) 14:40:11
>>440
日本ヤバい言ってる人達って、
今が最善のヤバい状況なのに文句ばかり言ってどんどんもっと悪い方のヤバいに持っていこうとするから嫌だわ。+8
-0
-
490. 匿名 2024/08/14(水) 14:45:59
RTAのベビーマッサージはマルチだよね?
今育休中なんだけど隣の部署の社員さんがいきなりインスタのDMから誘ってきた
調べたらベビーマッサージ師って国家資格じゃないらしく、大人をマッサージするにも国家資格必要なのに生まれたばかりの子をこねくり回すのに怖くない??って思って断った
てか国家資格じゃないにしても元保育士とか看護師助産師がやってるならともかくそのへんの事務職やってる人が片手間に取れる資格ってのが怪しさ満載だった
インスタだとベビマ受けたい人親子を募るより、ベビマ講師になろう!で講座開いてる人ばかりだし資格試験で儲ける商売なのかな?
とにかく気持ち悪い界隈だなーって思っちゃった+6
-0
-
491. 匿名 2024/08/14(水) 14:49:53
>>476
それって本来の目的のみなら会員になってくれたかもしれない人を、余計な事言って逃してしまった可能性もあるよね。+0
-0
-
492. 匿名 2024/08/14(水) 14:52:52
>>449
映画にしようものなら殺される+6
-0
-
493. 匿名 2024/08/14(水) 14:54:08
>>490
前に赤ちゃんの首を捻って殺してしまったサークルの女性いたね
恐ろしい+7
-0
-
494. 匿名 2024/08/14(水) 14:59:45
>>455
横だけど、それってマルチの身内限定で芸能人やってるようなもんだね。+3
-0
-
495. 匿名 2024/08/14(水) 15:02:54
>>301
これ、政府広告とかでもっと広めればいいのに。有益な情報だよ+6
-1
-
496. 匿名 2024/08/14(水) 15:06:02
>>408
担当美容師がド◯ラにはまってる方で、これを持ってるだけで良い波動になるからお守りがわりに持っててくださいって独自にブレンドした瓶を渡されたことがあったけど、気持ち悪いし変な匂いだったからソッコーで捨てた+9
-0
-
497. 匿名 2024/08/14(水) 15:14:04
>>1
サンクコストといって、それまで費やした時間やお金が無駄だったことを認められない認知バイアスがある。これを悪質な宗教団体やマルチ商法は利用している。さらに他のバイアスとも連鎖結合して強力な意志を形成してしまい、信者や会員の横のつながりが強化されることで逃げられない状態となるだろう。この一種の洗脳を解く方法は本人の自覚と決断以外では難しいと思う。+8
-0
-
498. 匿名 2024/08/14(水) 15:22:56
>>71
マルチだとみんなに評価されるから仲間意識が芽生えて居心地がいいも聞いたことある
ハマったことはないけど勧誘することで仲間意識が芽生えてみたいよ+8
-0
-
499. 匿名 2024/08/14(水) 15:22:57
>>7
めちゃくちゃコミュ力も高く頭もよく某ジャンルで総理大臣賞ももらってるスーパーオバちゃんが昔ベルギーダイヤモンドにハマってたわ+6
-0
-
500. 匿名 2024/08/14(水) 15:29:53
「イ○クルーズ」っていうのを知り合いが突然勧めてきた。
格安でクルーズ旅行に行けて、会員を増やしてお金を得る事ができるってやつ。
日頃から胡散臭い人だったけど(皆さんが書いてる様に美容健康生きがい)確信したからその日から即ブロックしたわ。
自分がビジネス会員に3万円で登録して紹介の権限を持ちビジネスができるのがイ○クルーズのサービス。
基本的に会員になると自分は月に会員費として1万円払わないといけないが、その中で自分で紹介者を5人見つけて、ユーザーになれば月1万円は払わなくていいという話。
会員を増やせば特典として、自分が旅行をする際に格安でいけるそう。
これは最低でも常に5人、月に1万円を払う人が自分のメンバーにいる必要があるということ。
しかし4人になると自分はまた1万円を払わないといけない(笑)
全くもって胡散臭い(笑)
この話がコロナ直前に持ちかけられた。
まあ、今でもやってるか知らないけど、船旅はジャパタカも参戦してきたから行くとしたら
ジャパタカが安心よな(笑)+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する