-
1. 匿名 2024/08/13(火) 08:03:15
一人暮らしをしてるのですが、同じメニューを食べすぎているので他にも簡単にできるメニューを知りたいと思いました。
最近のリピしてる料理は、チリコンカンです。
玉ねぎと鶏むね肉とカットトマト缶が主な材料です。
玉ねぎと鶏むね肉炒める→トマト缶入れる→ソース入れる
そのとき冷蔵庫にある人参とかキャベツとかテキトーに野菜入れても美味しいのでおすすめです。
+34
-14
-
2. 匿名 2024/08/13(火) 08:03:54
最近料理トピ多くない?+0
-26
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:04
冷やし中華+9
-3
-
4. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:11
+50
-9
-
5. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:13
そのメニューにビーツとキャベツ加えてなんちゃってボルシチもおいしいよ+3
-5
-
6. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:21
そうめん+20
-1
-
7. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:21
+23
-3
-
8. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:22
ざるそば+8
-2
-
9. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:29
副菜だけどトマトときゅうりとしらすの酢の物+4
-1
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:49
>>1
豆は入れないの?+47
-2
-
11. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:52
グリルでオクラ焼いて塩で食す+6
-2
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:22
じゃがいも大量に貰ったので、もちもちポテトをよく作ってます!じゃがいも潰して片栗粉と牛乳と調味料入れて、冷凍庫(カットしやすくするため)そのあと、包丁で長く切って油で揚げてます。
お子さんいる方は、ぜひ作ってみて欲しいです。お祭りのとは味が違いますが、喜びますよ。+17
-3
-
13. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:27
冷しゃぶうどん+8
-0
-
14. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:32
切り干し大根を戻した物を温めたパスタソースで和える。簡単で色んな味が楽しめるしヘルシー+6
-6
-
15. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:41
残り物を入れたチヂミ+6
-5
-
16. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:57
冷奴
オクラ、ピーマン、みょうが、大葉
を刻んで冷凍しておいて、
お豆腐に山盛りにのせて、お醤油をかけて食べます
美味しいよ+25
-0
-
17. 匿名 2024/08/13(火) 08:05:59
玉ねぎを刻んで煮込みな。+0
-1
-
18. 匿名 2024/08/13(火) 08:06:28
みょうがと豆腐の味噌汁
+8
-0
-
19. 匿名 2024/08/13(火) 08:07:26
肉料理ばっか食ってる
だからうーこが臭い(TдT)+4
-14
-
20. 匿名 2024/08/13(火) 08:07:29
肉豆腐
しらたきとキノコが好きで少し多めに
入れてたべてる。しらたきがなくなったら
少し醤油足してうどん入れる。
しゃぶしゃぶ
レタスときのこ、スライスした人参と豚肉を
しゃぶしゃぶで食べる。
胡麻ダレにしたり大根おろしでさっぱり食べたり
止まらん。+8
-0
-
21. 匿名 2024/08/13(火) 08:07:39
冷凍うどんをチンして冷水ですすぐ→醤油とごま油を少しかけ、キムチとツナとネギを乗せる
塩昆布とツナとネギとごま油でもおいしい+16
-0
-
22. 匿名 2024/08/13(火) 08:07:42
生春巻き。春雨じゃなくて、もやし茹でて巻いてる。+6
-1
-
23. 匿名 2024/08/13(火) 08:08:52
>>1
美味しそうだけど鶏のトマト煮って感じ+48
-0
-
24. 匿名 2024/08/13(火) 08:09:14
レタスのマヨネーズあえ+0
-0
-
25. 匿名 2024/08/13(火) 08:12:00
ササミや鮭といろんな野菜を豆腐の水分だけで蒸し煮みたくしてモズク酢かけたりキムチ添えたりして食べる
+3
-0
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 08:12:46
コメント見てる限りご飯物が少ない
そういうことなんだよ
夏は冷麺、素麺、冷やしうどんなどが増える
米やパンは売れない時期
だからコメ不足なんてのも売れない時期になんとか売ろうとする吊り上げ+1
-18
-
27. 匿名 2024/08/13(火) 08:12:58
アマプラでカルテットを見て
唐揚げにハマってる+2
-0
-
28. 匿名 2024/08/13(火) 08:13:01
>>1
ひき肉で作ってる
クミンとチリパウダーとニンニク入れて豆入れて
離乳食づくりで余ったトマト缶の処理料理だわ+16
-6
-
29. 匿名 2024/08/13(火) 08:13:43
>>26
スーパー行ってみ
まじで米置いてないよ(あるけど棚ガラガラだよ+5
-5
-
30. 匿名 2024/08/13(火) 08:15:02
>>10
チリコンカンって豆がメインのイメージだった!+49
-0
-
31. 匿名 2024/08/13(火) 08:15:56
>>29
だから慌てて買った人がたくさんいるんだよ
高いのは売れ残ってる
逼迫してるなら高いのさえもなくなる
ちょっと探せば、あるところにはある状態+9
-0
-
32. 匿名 2024/08/13(火) 08:15:59
>>22
暑いから私も生春巻きばっか。
生野菜サラダあまり好きじゃないんだけど、生春巻きにすると食べられるから、色んな野菜を入れ込む。
そのときある野菜とカニカマとクラッシュピーナッツ入れて巻いて、スイートチリソースたっぷりつけて食べる。+10
-0
-
33. 匿名 2024/08/13(火) 08:16:32
ペペロンチーノ
クセになる美味さ+6
-0
-
34. 匿名 2024/08/13(火) 08:16:47
塩水唐揚げ。
塩水に鶏肉漬けて揚げるだけ。簡単美味しい。+6
-1
-
35. 匿名 2024/08/13(火) 08:18:09
>>2
前からじゃん?+4
-1
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 08:19:45
鶏胸肉を細かく切って作るチキンナゲット。
おいしすぎてしょっちゅう作ってる+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 08:20:05
キーマカレーのレトルトをピタパンに入れて食べること
ピタパンは業務用の冷凍
チリコンカンをピタパンに入れても美味しそうだね+9
-1
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 08:20:50
梅水晶
冷たくてツルっとして、ササミはタンパク質だし良き。
包丁も使わない。ポリ袋に筋取ったササミと顆粒和風出汁入れてムニュムニュしながら適当な大きさに手で千切る。最後に片栗粉入れてシャカシャカふって、お湯で4分。
終わったら氷水で冷やして、梅干しとめんつゆとゴマ混ぜてぶっかければOK+5
-2
-
39. 匿名 2024/08/13(火) 08:23:39
牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め
単純に美味しくて週2で食べてる+4
-0
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 08:23:42
>>29よこ
昨日行ったけどあったよ
地震の前から品薄ではあったけどその時と同じくらいあった+3
-1
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 08:27:19
>>38
美味しそうだけど、梅水晶ってサメの軟骨に梅を和えた物じゃないの?+23
-0
-
42. 匿名 2024/08/13(火) 08:27:47
>>40
今はアホみたいに水が無くなってるw+1
-1
-
43. 匿名 2024/08/13(火) 08:28:59
>>1
料理というかオヤツだけど
食パンを小さなサイコロ型に切ってレンジでラスク作ってる。
シュガーバター味、ガーリックマヨネーズ味、キャラメルバター味、明太バター味を作って食べたよ。
冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫に入れ小腹が空いた時に1~3個食べてる。+4
-2
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 08:30:00
>>11
ナスとかオクラとか、焼くだけで美味しいよね
あとシシトウとかも。+4
-0
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 08:30:11
>>1
ナスの煮浸し
簡単に作れてお酒にもご飯にも合う+7
-2
-
46. 匿名 2024/08/13(火) 08:31:06
>>1
クリームシチュー
夏なのに無性に食べたい+5
-2
-
47. 匿名 2024/08/13(火) 08:32:57
>>38
水晶鶏?
梅水晶はサメ軟骨+16
-0
-
48. 匿名 2024/08/13(火) 08:32:58
プランターの大葉が取れすぎて無駄にしたくないから大葉のジェノベーゼ作ってる
バジルと比べても遜色ないくらい美味い!
フードプロセッサーないけど包丁でいけるよ+5
-0
-
49. 匿名 2024/08/13(火) 08:33:05
タンドリーチキン+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/13(火) 08:34:12
>>31
よこだけど、本当そんな感じだね
あるところにはある、高いものならあるって感じ+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/13(火) 08:37:36
オクラとキュウリの梅肉和え とにかくオクラとキュウリばかり食べてる+1
-0
-
52. 匿名 2024/08/13(火) 08:38:13
>>1
ゴーヤチャンプルを冷やして食べるのにハマっててゴーヤと卵と豆腐は最近ずっと冷蔵庫にあるわw+7
-1
-
53. 匿名 2024/08/13(火) 08:39:07
>>12
いももち子供も喜ぶし美味しいけど、工程考えると作りたくなくなる笑
家で作るなんて凄いなぁ+11
-0
-
54. 匿名 2024/08/13(火) 08:42:50
そうめん。
麺つゆを濃い目に作って、切ったトマト、きゅうり、オクラ、ミョウガ、おぼろ昆布などを入れて具沢山にしてる。+2
-1
-
55. 匿名 2024/08/13(火) 08:44:15
お好み焼きとおやき+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 08:44:25
切り干し大根のサラダ
炒り豆腐
おからのたいたん
根菜の煮物はよく作る+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/13(火) 08:47:09
山本ゆりさんのハッシュド茄子+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/13(火) 08:49:20
>>4
これのどん兵衛が美味しかった。
焼きそば具入って無くない?何回か食べたけど具材がカスしか入って無かった+5
-1
-
59. 匿名 2024/08/13(火) 08:50:40
小さな豆腐と増えるワカメを一緒に入れて青じそドレッシングかけて食べてる。便秘解消されてお腹ペタンコなった!+3
-0
-
60. 匿名 2024/08/13(火) 08:52:14
チキンマックナゲットのトリプルスパイシーソースが美味すぎて忘れられない+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/13(火) 08:53:58
ラタトゥイユ。
ナスとズッキーニ大好きだから沢山入れて毎週のように作ってる。+2
-1
-
62. 匿名 2024/08/13(火) 08:54:40
我が家の夏の定番
きゅうり トマト チーズをサイコロ型に切って
酢 ごま油 醤油 酢を入れて冷蔵庫で冷やす
さっぱりして美味しいよ+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/13(火) 08:55:33
バターチキンカレー。
ナンで食べると美味しい。
無印で手作りナンキットがあって
簡単に作れるからおすすめだよ。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 08:57:17
すた丼 砂糖を先に焦がしておくと美味しい+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/13(火) 08:58:09
セブンイレブンの冷凍のホルモン焼き。クオリティがやばい上に300円ちょっとだからリピしてます。+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/13(火) 09:02:51
鯖缶の冷や汁は週一で作ってる+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/13(火) 09:07:02
切り干し大根の酢の物。
きゅうりが高いからかさ増しで入れたけど歯応えがいい感じです。+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/13(火) 09:07:28
>>3
はじめました〜♪+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/13(火) 09:08:50
今年は冷房病みたいになって暑いんだけど身体が冷えて不調に。体温調節できなくて。
なので、味噌汁やお雑煮(餅なし)やミネストローネなどあったかいスープで腸をあたためてる。
これとハイソックスで少し復活。+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/13(火) 09:09:36
納豆に水戻しした切干大根やわかめ、レンチンしたえのき、かいわれ、ごま油、醤油とみりん少し足し。
暑い日に面倒な時レンチンだけだし、えのきやかいわれはハサミでいけるから楽です。ボリュームもなかなか。
わさびや梅干し入れても合う。+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/13(火) 09:11:50
山形のだし的な物を作り置きしてる。
あまり濃い味にしないで冷奴やご飯に山盛りにのせて食べたり、そうめんに入れたり。+3
-1
-
72. 匿名 2024/08/13(火) 09:12:17
ゴーヤとツナのサラダ
軽く茹でたゴーヤをマヨネーズとつゆで混ぜるだけ、すりごま入れたりさっぱりならレモン汁とブラックペッパー入れても合う+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/13(火) 09:16:19
キャベツとカニカマを適当に茹でて卵あれば卵も落として鶏ガラで味付けしたスープ。+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/13(火) 09:29:34
無糖の豆乳ヨーグルト。
乳製品が食べれないのでとても助かっているし美味しいです。+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/13(火) 09:35:14
サラダうどん
冷凍うどんにカットサラダとツナをのせて、胡麻ドレとめんつゆを混ぜた物をかけると美味しい+4
-0
-
76. 匿名 2024/08/13(火) 09:39:19
>>16
ヘルシーだしそれでいて栄養もあるし、色々と味変もできるし。何より簡単!+5
-0
-
77. 匿名 2024/08/13(火) 09:43:55
>>30
それはチリビーンズじゃないかな?+1
-1
-
78. 匿名 2024/08/13(火) 09:44:05
>>4
これ料理じゃない+2
-2
-
79. 匿名 2024/08/13(火) 09:44:55
スパイスカレー
玉ネギとニンニクをたくさんもらったから消費メニュー+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/13(火) 09:46:11
スーパーでざるそば(すぐ食べれるやつ)買って、家に常備してるもずく酢、納豆、めかぶ、おくら、ねぎを混ぜて食べる。
他人に見せられるような外観してないけどめちゃうまい。+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/13(火) 09:47:13
町中華ふうの神レシピを見つけたので、白ごはんが余ると高確率で炒飯にしてる
パサつかずしっとりだけどベチャベチャベチャせず、味もお店っぽくてシンプルでめっちゃ美味しい+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/13(火) 10:05:04
見切りのキャベツを買ったので
キャベツが無くなるまでお好み焼き+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:24
ゴーヤチャンプルばっかり作っているわ。
けど、美味しく作ろうと思うと結構工程が多くて面倒。+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/13(火) 10:23:07
盛岡冷麺。お昼に週3日は食べてる。+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/13(火) 10:41:08
インスタで見たやつなんだけど
豚ロース厚切りをくし切りにして
アボカドをひとくち大に切る
豚ロースを塩胡椒で焼いてアボカド入れてさっと炒める
そしたら
わさび、マヨネーズ、醤油、牛乳で作ったわさびソースを上からかけて食べる
これうますぎる+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/13(火) 10:54:31
無調整豆乳で作る豆乳スープ。
カボチャ、玉葱、ブロッコリー入れて、コンソメ入れたら、シチューみたいで美味しい。+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/13(火) 10:56:21
>>29
こういう時頼りになるコープでも明らかに在庫が減った。
週を追うごとに棚が徐々に空いてスッカスカに。昨日もほぼ何も無し。+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/13(火) 10:58:51
みょうがと青じそ乗っけた冷やしなすゴマダレ作ったりとかめんつゆとか、コブサラダ(夏野菜を角切りにするだけ)、夏野菜キーマカレー+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/13(火) 11:10:28
焼きそば、キャベツがあればできるので+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/13(火) 11:10:35
梅干しスープ
脂肪燃焼効果があるらしく毎朝飲むようにしてます
梅干し、ワカメ、白だし、ごま油にお湯を注ぐだけ
+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/13(火) 11:39:33
>>77
給食のチリコンカンが豆料理って感じのイメージで、それしか食べたことなく、、、+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/13(火) 11:44:58
>>4
これ美味しくなかった+めちゃニキビ出来た+1
-1
-
93. 匿名 2024/08/13(火) 11:53:22
ラタトゥイユ
夏はトマト料理があっさりしてて美味しく感じる。+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/13(火) 13:11:12
担々麺風そうめん
豆乳に麻婆豆腐の素とめんつゆとごまとラー油とネギを混ぜたタレでそうめんを食べる
うまいよ
ゆでたきのこや青梗菜を入れてもうまい+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/13(火) 14:07:27
とんぺい焼き+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/13(火) 14:40:37
冷凍ミンチ、ミックスベジタブルでタコライスもどき。安いからベビーリーフ、ミニトマトにチーズのせて食べる。味付けはカレーパウダーとソース醤油とか適当で。+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/13(火) 15:15:40
>>16
私はそれに納豆もインしてごはんの上に乗せて丼物にしてる+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/13(火) 17:55:32
>>38
水晶鶏だよそれ+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/13(火) 20:34:04
>>66私も冷や汁いいと思う
身近な材料で作れて健康的
冷や汁のおかげで体調崩さずにこの酷暑を乗り切れそう+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/14(水) 00:20:10
>>77
チリコンカンもチリビーンズも豆入れるしどちらも同じ料理。
+1
-2
-
101. 匿名 2024/08/14(水) 00:28:45
カップヌードル レモンシーフード+2
-1
-
102. 匿名 2024/08/14(水) 05:55:10
>>2
5chの料理板で大量の自演連投やグロ画像貼りがバレて居場所なくなった
子無し未婚の76歳かっぺ婆さんが料理や食関連のトピ乱立してるから
あなたにマイナス連打してるのもトピ主の婆さんだよ+1
-0
-
103. 匿名 2024/08/14(水) 23:18:35
ゴーヤチャンプル的なのをよく作ってます。ただ、沖縄とかの本場で食べたことないから、なんとなくのゴーヤ炒め。夏だなぁと思うよ。+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/15(木) 15:39:12
>>103
美味しそう!わたしも最近ゴーヤが食べたくてしょうがないです。家族は誰も食べないのに、自分のためだけに作ります。+1
-0
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 00:01:16
>>104
食べて食べてー。ゴーヤと冷蔵庫の野菜一軍でどうにかなる炒め物だからなんも考えず炒めたらいいよー+1
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 04:44:27
さっしーが前YouTubeでやってたんだけど鶏胸肉でサムギョプサルするのにハマってる。味噌ダレの味が好きだしヘルシーだしムシャムシャ食べられて今の時期最高+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する