-
1. 匿名 2024/08/12(月) 22:01:34
発売から20年以上経ってもずーっと大好きなゲームでいまだにプレイしています!
この前いつもスルーしていたとれとれチョコボで0秒を出すことに成功し、無事に日輪の聖印をゲットしました!
(蝶探しと雷よけは諦めています)
10好きな人とたくさん語りたいです!よろしくお願いします!
(10-2は私は一回しかクリアしてないのですが、好きな人もいるかなと思いますので10-2についてもぜひ語ってください)+81
-0
-
2. 匿名 2024/08/12(月) 22:02:36
ユ.リ.パ+73
-2
-
3. 匿名 2024/08/12(月) 22:02:39
散々酷評される10-2だけどバトルは楽しかった。テンポも良いし+114
-4
-
4. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:06
クソゲーと言われてるけど私は好き
音楽が地味に良いんだよね
風紋も好き+40
-6
-
5. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:10
私の葬式でザナルカンドにてを流してください+118
-0
-
6. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:10
キマリは通さない+69
-1
-
7. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:24
マジでティーダのチョコボミッション無理
昔のやつはバグでいけたとか聞いたけどあんなの無理+52
-0
-
8. 匿名 2024/08/12(月) 22:04:03
めちゃくちゃハマって100時間くらいプレイした思い出+42
-0
-
9. 匿名 2024/08/12(月) 22:04:31
これはお前の物語だ+36
-0
-
10. 匿名 2024/08/12(月) 22:04:33
>>6
つのなし!つのなし!+37
-0
-
11. 匿名 2024/08/12(月) 22:04:37
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ+62
-0
-
12. 匿名 2024/08/12(月) 22:04:47
「久遠~光と波の記憶~」は名曲+66
-0
-
13. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:04
10-3などなかったのだ+31
-0
-
14. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:23
雷避けは流石にコントローラー静かに置いたわ+38
-1
-
15. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:27
松本まりかがリュックだったよね
当時は知らなかったけど声可愛かった+119
-1
-
16. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:32
ワッカはもう他SNSではティーダを狙うホモみたいなキャラになって語れなくなってしまった+27
-0
-
17. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:37
こっちの衣装コスプレした事ある
楽しかった+74
-2
-
18. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:39
>>11
発売前は強キャラだと思ってたから半端者だとわかった時はとてもがっかりした+29
-0
-
19. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:04
>>11
キマリにガチ恋した時期あったわ
あのたくましい胸板に顔をうずめたい+17
-2
-
20. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:16
ガガゼト山だっけ?キマリの部族がいるところ
あそこから敵強くなってウザいし最強装備とるの難しすぎて萎えてやめた
なんであんな面倒な事させるの+20
-2
-
21. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:17
小説2.5はクソ+41
-1
-
22. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:19
リュックの声だからという理由で松本まりかさんが好きw
いまだにリュックと同じ声質ですごい+66
-2
-
23. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:19
なーにしてるっすか?🤡+15
-0
-
24. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:22
松本まりかはいまだにリュックのイメージ+134
-2
-
25. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:31
>>17
2は難易度高いよね笑+8
-0
-
26. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:41
>>17
小学生の時にプレイしたせいか
私の美人・可愛いの固定観念ユウナになってるわ+51
-1
-
27. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:45
当時の自分もよく雷避けなんてクリアできたなあ+13
-1
-
28. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:46
+32
-0
-
29. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:54
>>24
黒歴史扱いされてるのにはショックだったなー+23
-4
-
30. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:01
俺、消えっから!+19
-0
-
31. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:06
ぶっちゃけ、まりかの声にイラついてたプレイヤーも多かったと思う
+7
-21
-
32. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:06
>>5
前にこんなん書き込んだよね笑笑
あたしもその時おったよ+23
-0
-
33. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:11
訓練所のBGM好き+8
-0
-
34. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:23
>>6
レベル3キースフィアのためのキマリ+29
-0
-
35. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:37
>>18
序盤強キャラ感あるのに地元帰ったらいじめられっ子だったと知って悲しくなった+34
-0
-
36. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:44
あんなにシーモアしつこく出て来たのに、最後の戦闘の時強くし過ぎちゃって、リュックのぶんどるで99999出ちゃってシーモア即死w
音楽カッコよかったからセーブせずに戦闘やり直したw+84
-0
-
37. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:46
>>4
10-2オープニングの久遠がいい曲+32
-0
-
38. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:15
>>3
ウノーだかサノーだかのユリパの盗撮はいまだにキモいなと思ってます+5
-0
-
39. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:18
>>6
わかった、キマリおいてくから通して+17
-0
-
40. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:39
倖田來未があそこまでメジャーになるとは思ってませんでした+63
-0
-
41. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:49
>>35
かなり小っちゃいからロンゾ族のガル民にいじめられてるんだろうな+17
-0
-
42. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:01
ルールーのスカートはどないなってんだと資料本をガン見してたあの頃+54
-2
-
43. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:22
>>18
竜騎士の系譜なんだからもっと頑張ってほしかった+9
-0
-
44. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:41
>>3
そう!最初の村で流れてる曲が好き〜!+10
-0
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:51
去年クリアしたけどこの台詞みたときガルちゃんにいる思想強めの人みたいだなと思った
刑事事件トピでよくみる+45
-0
-
46. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:57
ワッカは佐藤隆太さんのイメージ+21
-2
-
47. 匿名 2024/08/12(月) 22:10:04
ぶっちゃけワッカタイプ+4
-2
-
48. 匿名 2024/08/12(月) 22:10:11
いきなり主人公が歌って踊りだすRPGって10-2が初めて?+30
-0
-
49. 匿名 2024/08/12(月) 22:10:37
>>43
くらえ必殺タネ大砲+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/12(月) 22:10:49
>>6
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ+14
-0
-
51. 匿名 2024/08/12(月) 22:11:26
>>24
え!?そうだったの!?声好きだったから嬉しい+13
-1
-
52. 匿名 2024/08/12(月) 22:11:37
いーえーゆーいーーー+12
-1
-
53. 匿名 2024/08/12(月) 22:11:57
笑顔の練習が始まったらトイレタイム+6
-1
-
54. 匿名 2024/08/12(月) 22:12:01
10ー2のライブで倖田來未が歌ってたよねあの歌好き!+37
-2
-
55. 匿名 2024/08/12(月) 22:12:25
シーモアがユウナにキスするシーンはまじでゲームプレイ人生で3本指に入るくらい発狂したかも
あいつほんま何しとんねん
どうしてユウナにそんな酷いことできるの?って半分ガチでキレてた私は+56
-1
-
56. 匿名 2024/08/12(月) 22:12:48
>>29
してないやろ
本人たまに語っとるで+24
-0
-
57. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:03
アーロンが38歳とか嘘だろ?+70
-0
-
58. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:19
>>14
私は何回も破壊しかけたけどw
その甲斐あって無事任務完了w+19
-0
-
59. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:28
>>3
9や10のバトルに慣れちゃってたからスピード感についていけなかった
難しかったなー慣れると楽しそうだけど+8
-0
-
60. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:29
キロスの動きがめっちゃ好きだった+0
-1
-
61. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:32
>>55
あのドレス可愛かったな~
よく見たらめっちゃミニなんだよね
シーモアの趣味なのかな笑+46
-0
-
62. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:43
誰か……報酬5千円出すからリマスター版のとれとれチョコボクリアして………0秒ジャストは出したんだけどティーダの限界突破アイテムもらえなくて心折れた…+25
-0
-
63. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:48
ユウナ役の青木まゆこさん、引退したのかな。
数年前、FFの特番で、青木さんからの手紙を森田さんが泣きながら読んでた。+46
-0
-
64. 匿名 2024/08/12(月) 22:14:10
>>57
ブラスカの元にいた頃から老けすぎ
死人は老けやすいのかな+13
-0
-
65. 匿名 2024/08/12(月) 22:14:13
>>61
わかる
あれ着ろと言われても断るレベル+15
-1
-
66. 匿名 2024/08/12(月) 22:14:36
ちょうど今ムービーの部分だけでストーリー見れるYouTube動画見てたからトピ立って嬉しい〜。
大学のときにプレイしてラストで大泣きした思い出。後にも先にもゲームで号泣したのはFFXだけ。
ザナルカンドの曲をピアノで弾いてたら、小学生の息子も気に入ってピアノの発表会で弾いてくれた。ザナルカンドも素敵だねもすごく好きで今でも聴いてるよ。+41
-0
-
67. 匿名 2024/08/12(月) 22:14:41
>>57
えっ50とかであって、お願い+27
-0
-
68. 匿名 2024/08/12(月) 22:15:22
みんなはパーティーメンバー誰にしてた?
私ワッカ、ユウナ、アーロンorリュックだった+2
-2
-
69. 匿名 2024/08/12(月) 22:15:54
クイックトリックは甘え+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/12(月) 22:16:58
>>67
脇の処理完璧な五十代の男性なんてタダ者じゃないよ+22
-0
-
71. 匿名 2024/08/12(月) 22:16:59
+31
-0
-
72. 匿名 2024/08/12(月) 22:17:01
>>11
ユウナの方が強いから大丈夫+13
-0
-
73. 匿名 2024/08/12(月) 22:17:11
>>14
雷避けは特定の穴にダッシュしたら必ず雷落ちるからタイミング合わせて避ける→安全な場所に戻るの繰り返しでいけない?私は10回毎にタバコ1本置いてカウントしてたよ
それでも2〜3時間かかったけど
+14
-1
-
74. 匿名 2024/08/12(月) 22:17:31
プレイはしてないのにシーモア好きなガル民いたよね+4
-0
-
75. 匿名 2024/08/12(月) 22:17:33
>>68
リュック、ワッカ、アーロンかティーダ+7
-0
-
76. 匿名 2024/08/12(月) 22:18:29
>>72
キマリ「ふんっ!」ザンッ!37
ユウナ「えいっ」コンッ99999+36
-0
-
77. 匿名 2024/08/12(月) 22:19:08
>>68
アーロン、ワッカorリュック、ユウナ
ルールー姉さんは、せっかく雷を200回も避けたのになんだかんだいてもいなくても賄えるキャラだと気づいてしまった+8
-0
-
78. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:00
>>71
ルールー姉さん。旦那がタイプだと言ってました!+29
-0
-
79. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:31
20年くらいぶりに見たんだけどこのリュックのセリフとか場面ほとんど覚えてる!可愛くて1番好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=Yl-bB0tU6xA
https://youtu.be/Yl-bB0tU6xA?si=tIHaGCK4wEG203Gf
+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:52
シヴァがかっこよかった+23
-1
-
81. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:56
リュックの「ユウナん」の訛りが好き+29
-1
-
82. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:11
>>71
ルールーも年の割に色っぽいよね+34
-0
-
83. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:24
とれとれチョコボ、いろんなサイトや動画みまくってルートは頭に入れたんだけど運要素つよすぎない?!
カモメに当たらず風船13個くらいでクリアできるみたいなんだけど、どうしても最後の直線で風船取れなくてクリアできない😭+10
-0
-
84. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:27
ブリッツボールが意味不明すぎて強制プレイ以外やった事ないw+57
-0
-
85. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:34
>>26
私もメイク真似してた時期あったわ
リマスター版ではめちゃくちゃブサイクになっててショックだった+40
-0
-
86. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:34
10と10-2めちゃくちゃ好きだったわ
ジェクトアーロンブラスカこの3人のストーリーもっと欲しい+31
-0
-
87. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:55
>>76
あなたのコメント見て、最初プレイしたときにキマリのスフィア盤を知らず知らずのうちにユウナルートに入れてしまったの思い出したわw+27
-0
-
88. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:23
>>57
アルティマニア見たら35歳だった
年下だわ…+62
-0
-
89. 匿名 2024/08/12(月) 22:27:14
2でキュウソネコカミを付けても地下の裏ボスみたいな奴に勝てない+6
-0
-
90. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:05
Ⅹ-2のユウナのキャラ変について行けませんでした+43
-1
-
91. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:29
>>90
わたしも、陰キャから無理して陽キャになった感じがして…
あとあの切ない雰囲気と音楽好きだったからなんか続編とかユウナじゃなくて違うシリーズにして欲しかったな+34
-0
-
92. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:32
リュック合流後の初戦闘
ティーダ「先輩のやること、よっく見てろよ!」
→賄賂
ティーダ「これでなんとか…」
敵逃走、勝利
ティーダ「どんなもんだい!」
リュック「さっすがぁ~」
+15
-0
-
93. 匿名 2024/08/12(月) 22:40:16
10-2は本編より不思議のダンジョンが面白すぎ+9
-0
-
94. 匿名 2024/08/12(月) 22:41:13
FF10は2でティーダが戻ってきて完結した。いいね?+58
-0
-
95. 匿名 2024/08/12(月) 22:43:10
泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞ?ほら、泣くぞ?+27
-1
-
96. 匿名 2024/08/12(月) 22:45:17
浄罪の路の音楽がすごく好き+22
-0
-
97. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:07
>>81
インターナショナルだと「ユウにぃ〜」みたいな感じでめちゃくちゃ可愛かった。
このトピ、リュック好きな人多くて嬉しい+14
-1
-
98. 匿名 2024/08/12(月) 22:48:02
>>22
ホリディラブの最終話の独白シーンだけ見た
「リュック不倫したの!?」って思ってしまったw+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/12(月) 22:48:08
ふとした時に、親父とのバトルBMG聴きたくなる
めちゃカッコいー+13
-0
-
100. 匿名 2024/08/12(月) 22:49:08
>>57
いつの間にかアーロンが年下にwww+41
-0
-
101. 匿名 2024/08/12(月) 22:49:46
>>95
さっさとやられろよな!だっけ?
父親とのシーンで泣かない人おらんやろ+24
-0
-
102. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:14
>>96
わかる!
植松伸夫じゃないが極北の民も好き+6
-0
-
103. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:32
>>12
これは本当神曲
+21
-0
-
104. 匿名 2024/08/12(月) 22:53:21
>>68
やりこんでスフィア盤で長所爆上げ・短所を大幅に底上げしたティーダ、ユウナ、リュック、アーロンで勝てない相手はほぼいなかった。
ルールーとワッカ、キマリもそこそこ育てた。
+17
-0
-
105. 匿名 2024/08/12(月) 22:54:41
10は未だに名作
+11
-0
-
106. 匿名 2024/08/12(月) 22:55:04
ザナルカンド行こう!
え?
あ、そっちじゃなくて、俺んち!
見に、行きたいな
行けないよ
行けないんだよ…
ここからBGM流れて私、いつも号泣
周りからはゲーマーかよwって笑われる
ゲーマーだよ!+48
-0
-
107. 匿名 2024/08/12(月) 22:56:00
なんやかんやx-2の1000の言葉は名曲
アレで全て許した+27
-2
-
108. 匿名 2024/08/12(月) 22:57:23
音楽も幻想的で儚げで大好き。
ビサイド島(10、10−2ともに)
幻想
彷徨の炎
久遠
ルカ
萌動
浄罪の路
そして旅行公司(なんか好き)
名曲多すぎて書ききれない(^ ^)+34
-0
-
109. 匿名 2024/08/12(月) 22:58:40
>>68
スフィア盤やり込み前の終盤ボス戦はリュックの調合で9999ダメージになるやつと魔石系の複数回攻撃の組み合わせばっかり使ってた(笑)+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/12(月) 22:58:52
いまリマスターやってるけど上級者スフィア難しい…やり直したい…+11
-0
-
111. 匿名 2024/08/12(月) 22:59:14
>>3
私も
10よりやりやすくてやりこんだよ+7
-1
-
112. 匿名 2024/08/12(月) 23:00:35
トピズレだけど、倖田來未はこれで跳ねなかったらavexと契約終わりだったとか
98年デビュー組の歌姫達が強すぎ&バンドブーム始まってて、最初日本デビューできずアメリカデビューがスタートだったしね
クラスのカラオケ大会でテーマソング歌うと一軍が「え!一緒に歌って良い?」となって仲良くなれたな〜+25
-1
-
113. 匿名 2024/08/12(月) 23:01:43
>>37
それ好き!!!!
切ないんだよね+13
-0
-
114. 匿名 2024/08/12(月) 23:04:06
>>28
ワッカもだけどFFシリーズってやたらデカキャラのウザい人枠いない?13のスノウとか15のグラディオラスとか+18
-0
-
115. 匿名 2024/08/12(月) 23:05:32
>>36
即死ーモア🤣+25
-1
-
116. 匿名 2024/08/12(月) 23:06:37
>>5
しゃーないな。ユウナのコスプレして異界送りもしてあげるよ!+48
-0
-
117. 匿名 2024/08/12(月) 23:07:32
最後誰よりもユウナが1番強くなった人~!!+8
-0
-
118. 匿名 2024/08/12(月) 23:07:34
>>45
ワッカはよくエボウヨって呼ばれてるぐらいだからね+32
-0
-
119. 匿名 2024/08/12(月) 23:08:43
2のユウナの顔が全然可愛くなくてショックでした!+20
-0
-
120. 匿名 2024/08/12(月) 23:10:45
リュックは調合がめんどかったけど「終了!」の声が可愛かったからよく使ってた
アーロンの「終わりだ…」も好き+34
-0
-
121. 匿名 2024/08/12(月) 23:12:18
>>118
寺院でユウナレスカと敵対してた時は心の中ぐちゃぐちゃになってそう
自分の支柱を破壊された感じだし+26
-0
-
122. 匿名 2024/08/12(月) 23:12:23
>>11
キマリを全く強化しなくて、雪の中キマリの故郷でキマリの部族に太刀打ちできずに泣いたのは私だけではないはず。+50
-0
-
123. 匿名 2024/08/12(月) 23:15:33
キマリはせめて青魔法が常に使えて且つそれが強かったらもう少し使えたのにな
9ではクイナ使いまくったのに、キマリはたまにタネ大砲飛ばすだけの人になってしまったわ+23
-0
-
124. 匿名 2024/08/12(月) 23:16:07
20年経ってようやくティーダの母親のネグレクト·毒親っぷりがクローズアップされてきたのよね+30
-0
-
125. 匿名 2024/08/12(月) 23:17:24
>>60
それFF-8じゃないの?+16
-0
-
126. 匿名 2024/08/12(月) 23:17:25
>>123
キマリは早めにリュックルートに入ってぶんどる枠やってたわ+18
-0
-
127. 匿名 2024/08/12(月) 23:17:34
>>18
でも2では族長やってるから!ある意味王道だよ!
スフィア盤は毎回迷子になって弱いままになってるのは私のせいだ……+33
-0
-
128. 匿名 2024/08/12(月) 23:18:38
>>120
アーロンの終わりだ…いいよね。+18
-0
-
129. 匿名 2024/08/12(月) 23:19:36
10ー3だっけ?
ない方がいいって言われるくらいクソ過ぎる小説あったよね+22
-0
-
130. 匿名 2024/08/12(月) 23:19:46
>>122
キマリ、グアドのポーションよく効く言うてたけど効果変わらなかったからグアドの詐欺師に騙されてんじゃないかなって思ってる+17
-0
-
131. 匿名 2024/08/12(月) 23:22:02
>>121
ベベル脱出の時点で寺院の裏の顔を知って一度完全に心が折れて、ザナルカンドの時点ではもう覚悟を決めてたよ+21
-0
-
132. 匿名 2024/08/12(月) 23:22:16
>>116
ちゃんと脇毛剃っておくのよ+40
-0
-
133. 匿名 2024/08/12(月) 23:24:10
>>45
スピラではこれが一般人の標準的思考だから、ガルのあたおかな人達と一緒にするのは可哀想よ+27
-1
-
134. 匿名 2024/08/12(月) 23:25:27
FFのみならずミニゲーム全般音痴のワタイ
ブリッツボール勝てなさ過ぎてトラウマ+25
-0
-
135. 匿名 2024/08/12(月) 23:28:19
>>17
衣装好みすぎる。振り袖とロングスカートが美しく舞ってる+18
-0
-
136. 匿名 2024/08/12(月) 23:30:25
ケルク大老ってヨボヨボで小っちゃいけど、ロンゾから尊敬されてるということは、若かりし日はビラン並のムキムキマンだったのかな+2
-0
-
137. 匿名 2024/08/12(月) 23:30:39
>>118
知らんかったけどワロタ+7
-0
-
138. 匿名 2024/08/12(月) 23:35:26
好感度イベントあったよね
ここどう頑張ってもルールーにしかならなかった+21
-0
-
139. 匿名 2024/08/12(月) 23:42:58
+11
-0
-
140. 匿名 2024/08/12(月) 23:47:10
タイムリーにSwitchのソフト買って今やってる!キマリが大好きなんだけど弱くて使えない、、ルールー姉さん強すぎ。+13
-0
-
141. 匿名 2024/08/12(月) 23:47:31
ブリッツボール難しすぎ+11
-0
-
142. 匿名 2024/08/12(月) 23:49:10
>>45
韓国人差別と同じだと思う+11
-3
-
143. 匿名 2024/08/12(月) 23:49:37
ブリッツボールめちゃくちゃ極めたw
これやんなきゃワッカを最強に出来ないしねw+18
-0
-
144. 匿名 2024/08/12(月) 23:49:39
>>17
伊織もえのユウナコスプレはめっちゃレベル高かった(笑)+0
-0
-
145. 匿名 2024/08/12(月) 23:54:08
大塚愛が素敵だねにそっくりな歌出した時は怒りました。+56
-0
-
146. 匿名 2024/08/12(月) 23:55:16
個人の好みだけど、テンツーのユウナの顔が可愛く思えなかった。そのままで良かったのにな。。。+19
-0
-
147. 匿名 2024/08/12(月) 23:55:54
>>89
一番奥にいるじーちゃんでしょうか?
私むしろキューソネコカミがどうしても取れなかったのでナシで挑みましたが、着ぐるみ士で何とかなった記憶があります+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/12(月) 23:57:16
>>3
衣装チェンジ可愛くて好き+10
-0
-
149. 匿名 2024/08/13(火) 00:02:12
>>89
インター版以降だと、鍛えたアルベドの機械達が瞬殺するようになるのよね(笑)+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/13(火) 00:04:04
>>7
攻略本に書いてあって親切だったw+24
-0
-
151. 匿名 2024/08/13(火) 00:05:31
>>127
まぁシーモアが殲滅しなくてもキマリは族長ルートだろうね多分+6
-1
-
152. 匿名 2024/08/13(火) 00:11:54
ティーダがいいヤツ過ぎて泣いた。+23
-0
-
153. 匿名 2024/08/13(火) 00:13:30
初めてのRPGがFF10だった!敵が待っててくれるから、ゲーム下手の私でもなんとかクリアまでいけたよ。でも最初何も知らずにレベル上げもせずに進んだら、砂漠の鳥?みたいな敵にも勝てなくて最初からやり直した笑
友達にラストは号泣すると思うって言われてたけど、ゲームで泣くかよwwとか思ってた。けど引くくらい号泣してしまったよ。本当に面白かった!+35
-0
-
154. 匿名 2024/08/13(火) 00:19:13
>>44
私も2の音楽全体的に好き!
平和になったあとだからかノリがいいのが多いよね+12
-0
-
155. 匿名 2024/08/13(火) 00:22:27
>>1
とれとれチョコボ自力でやったのすごい
YouTubeの攻略動画見まくったけどさっぱりコツつかめなくて結局家族にやってもらっちゃった
リマスターだとバグも修正されてて辛いよね
あったとしても劇的に楽ってわけじゃなかったらしいけど+4
-0
-
156. 匿名 2024/08/13(火) 00:24:52
>>14
2週間地道に練習して200回こえたの本当に自慢に思ってる
そのわりにルールーさんの奥義、最終的にはあんまり強くないと気づいて悲しかったw+11
-0
-
157. 匿名 2024/08/13(火) 00:29:01
気づいたらルールー(22歳)よりも、一回り歳を取ってしまったのですが、なぜかルールーみたいな大人びた女性に全然なれてません!
何かがおかしい!!+42
-0
-
158. 匿名 2024/08/13(火) 00:29:33
>>15
ええー!知らなかった!
リュックの声可愛かったなぁ+21
-1
-
159. 匿名 2024/08/13(火) 00:31:38
>>45
ガル民がもしスピラにいたら絶対アルベド嫌い多いだろうなとは思う+33
-0
-
160. 匿名 2024/08/13(火) 00:34:25
>>17
発売した当時、弟がプレイしているのをチラチラ見ていて、たまに出てくる“ナギ節(せつ)”という単語を“ナギぶし”だと思っていて、>>17さんの貼ってくれた画像が『ユウナがナギぶしを踊っている(儀式として舞う的な)場面』だと、ずっと思い込んでた。
+18
-0
-
161. 匿名 2024/08/13(火) 00:36:55
>>17
発売した当時、弟がプレイしているのを横でたまに見ていたんだけど、時折出てくる“ナギ節(せつ)”という単語を“ナギぶし”という儀式的な踊りだと思っていて、>>17さんが貼ってくれた画像を『ユウナがナギぶしを踊っている場面』だとずっと思い込んでた。
+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/13(火) 00:37:15
>>150
アルティマ読み込んでからプレイしてたなー
あの頃の攻略本の分厚さに作り込み度の素晴らしさ
楽しかったなぁ+31
-0
-
163. 匿名 2024/08/13(火) 00:38:07
>>15
夏休みの宿題みんなに手伝ってもらってたんだよね
最後寂しくて泣いちゃってルールーの声優さんに慰められてまさしくff10だったわ+28
-0
-
164. 匿名 2024/08/13(火) 00:38:34
>>160
>>161
二重投稿になっていました。大変申し訳ありません。+4
-0
-
165. 匿名 2024/08/13(火) 00:46:28
>>160
ぶし、になると一気にダサいな笑+16
-0
-
166. 匿名 2024/08/13(火) 01:10:47
>>55
EDでなんで思い出してるんだろ+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/13(火) 01:14:30
ストーリーちょっと難しいよね
君が夢を見てるんじゃない、君が夢なんだって
当時中学生だった私にはよく理解できなかった+16
-0
-
168. 匿名 2024/08/13(火) 01:25:41
今年の2月にサービス終了してしまったディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアっていうアプリがあってさ。
歴代FFキャラが沢山出てくるゲームなんだけど、本編のその後みたいなストーリーもあって、ブラスカが成長したユウナに会えておしゃべりしてるシーンが本当に良かった。+27
-0
-
169. 匿名 2024/08/13(火) 01:33:14
>>157
アーロンさんが35だよ(笑)+4
-1
-
170. 匿名 2024/08/13(火) 01:52:05
>>3
バトルのBGMがゴミ過ぎて音消してた
+0
-11
-
171. 匿名 2024/08/13(火) 02:51:43
>>1
あれだけハマったのにいまだに結局ff10はなぜティーダが消えたのかとかシンはなんだったのかきちんと説明できない…私だけ?なぜ今まで根本的にシンを倒すことができなかったのかとか
とりあえずザナルカンドのあの華やかな状態はエボンジュの妄想的なものだからエボンジュ倒した=ティーダ消えただっけ?あとなんで召喚獣達倒してたのか?泣可哀想だった…エボンジュが入り込むからでいいんだっけ?
そもそも召喚獣も、祈り子が作った姿でいいんだっけ?
なんか色々はっきりわかってない+9
-1
-
172. 匿名 2024/08/13(火) 02:52:16
>>45
ユウナを誘拐してブリッツボールにわざと負けさせるように仕向けたよね
ユウナのガードでありブリッツボール選手でもあるワッカにとったら全然嫌うに値する理由だと思うけど+1
-2
-
173. 匿名 2024/08/13(火) 03:20:35
>>145
ミュージックビデオもパクってたよね
+18
-0
-
174. 匿名 2024/08/13(火) 04:17:03
ユウナレスカを倒した時アーロンはめっちゃ嬉しかったと思う+4
-0
-
175. 匿名 2024/08/13(火) 04:18:27
>>159
嫌うと思うよ
ミヘンセッションの失敗、召喚士の誘拐
結局アルベド族のやってる事ってイタズラに死者を増やしてるだけだよね+2
-4
-
176. 匿名 2024/08/13(火) 04:45:08
>>171
私もぼんやりなので間違ってたらごめん
1000年前の機械戦争で負けて滅びたザナルカンドの住民たちが祈り子たちとエボン=ジュ
彼らは自分たちの故郷が滅びたことを憂いて、召喚獣のような形でザナルカンドという都市を自分たちの記憶を元に丸ごと召喚した
これがシンの正体
つまりティーダやジェクトは召喚された世界で生まれた人たちで、現実の人間ではなく大雑把に言えば召喚獣シンの一部ってことらしい
エボン=ジュはこの集団の代表的な召喚士で、一番強力だったから夢の世界を維持して召喚し続ける役になった(祈り子くんによるとエボン=ジュ自体の自我は既に失われてる、長い時が経ちすぎて全てを忘れてもはや装置と化してしまったらしい)
他の召喚獣の意義だけ私もよくわかってなくてごめん
たぶんシン本体の維持に必要、いざとなったらスペアに出来る、祈り子たちの肉体自体が召喚術に必要とかそんな感じだったような
最終戦で倒した理由はエボン=ジュが乗り移れなくするで合ってる
で、物語の大筋通りシンは巨大な召還獣過ぎて、あと目的が内部で夢の世界を召還し続けることだけだったから、外では世界で暴れまくって大変なことになってしまっていた
祈り子たちにとってもこれは誤算で、もう充分長い年月故郷の復活は楽しみ尽くしたからいい加減この迷惑状態をやめたいと考えていた、でもやめるときのことなんて誰も考えていなかったからやり方がわからなかった
そこで夢の世界の内部からジェクトやティーダを実体化させることで何とかしてもらうことにした
ティーダは元はと言えばシンの一部、無理矢理スピラという現実世界に召喚されていた存在なのでシンを倒せば当然消えてしまう
みたいなことだったと思う+30
-2
-
177. 匿名 2024/08/13(火) 04:58:21
>>171
176だけど書き忘れたよ
根本的に倒せなかった要因はスピラの住民たちがその仕組みを知らなかった、気づけなかったのと間違った方法を編み出したユウナレスカのせいかと思う
ユウナレスカの方法は召喚士が他の人間を祈り子として新たな召喚獣を生み出し、それをシンに捧げること
新しい体に移行する期間のみシンは暴れなくなるので一時的に世界は平和になる、これがナギ節
まあ正しく分かってたところでシン本体が強すぎて太刀打ち出来なかったのもあるかも
本編で倒せたのはシンの体がジェクトで、まだ理性が若干残ってて身内の情に訴えられて集中攻撃できたのが大きいのもあるみたい
なんかまとまらなくて長文ごめんなさい+20
-0
-
178. 匿名 2024/08/13(火) 06:13:32
>>68
ティーダ、アーロン、ユウナ
好きなのはティーダ、アーロン、キマリのたたかう連打戦
戦闘時間かかるのとコマンド選ぶの面倒だから基本たたかう連打+3
-0
-
179. 匿名 2024/08/13(火) 06:39:47
>>88
55歳の見た目だよ…!!!+8
-0
-
180. 匿名 2024/08/13(火) 06:42:40
>>63
確か引退してたはず。でもその後、零式でも声やってたりしたはず。10-3あるのかわかんないけど、あったらまたやってくれるのかな?+10
-0
-
181. 匿名 2024/08/13(火) 06:44:22
>>71
ぬいぐるみが武器というのがまた最高…+18
-0
-
182. 匿名 2024/08/13(火) 06:49:27
>>116
近隣のガル子たちでユウナのコスして集合ね。+9
-0
-
183. 匿名 2024/08/13(火) 06:51:47
>>28
リマスターのワッカの顔の違和感やばすぎてプレイとまっちゃったよw+4
-0
-
184. 匿名 2024/08/13(火) 06:54:04
>>175
ミヘンセッションはアルベドのせいじゃないし。
機械禁じてたのだって、民衆が力持ちすぎないようにだろうしさ。+2
-0
-
185. 匿名 2024/08/13(火) 07:01:06
>>17
先輩レイヤーさんがいるとは!
いま娘(20歳)がコスプレやってるけど、この衣装きれいだよねと言いつつまだやれてないのよ。個人的には挑戦してほしいなと思ってるんだけど。
私たちが若かった頃の作品をその子ども世代も知っててコスプレしてるとか、やっぱり名作なんだなと改めて思ったよ。
ちなみにX-Ⅱのガンナーの方は衣装買ったけどまだやってない様子。タイニービーっていう拳銃もメルカリで買ったんだけど、めちゃ高かったよ。+7
-0
-
186. 匿名 2024/08/13(火) 07:22:17
>>175
いたずらに死者を増やしてんのはシンを放置してる宗教団体定期+8
-0
-
187. 匿名 2024/08/13(火) 07:22:50
>>15
それ知ってから松本まりかめっちゃ好きになったw+29
-1
-
188. 匿名 2024/08/13(火) 07:30:00
>>84
私ブリッツボール好きすぎて全大会コンプリートした
なんならブリッツボールやるためにプレイしてた時期あるくらいw+13
-0
-
189. 匿名 2024/08/13(火) 07:32:32
>>51
ちょっと前だが+18
-0
-
190. 匿名 2024/08/13(火) 07:37:32
>>145
わかる!
これFF10じゃない!?としか思わなかった
+21
-0
-
191. 匿名 2024/08/13(火) 07:57:29
>>189
これほんとなんで呼ばれなかったのか謎だよねぇ。既に松本まりかさんも再ブレイクした後だったし、ファフナーとかでも声優やってて別に黒歴史とかな訳でもないのに。なんなら、あの時点で一般レベルなら一番知名度あったのに。+24
-0
-
192. 匿名 2024/08/13(火) 08:02:34
10-2はルールーが妊婦なのにキャラデザ変わらずコルセットドレスでマタニティ服じゃないのがおかしい
あと少しで産まれるって言われても実感なし
+0
-5
-
193. 匿名 2024/08/13(火) 08:23:40
>>138
私はいつもキマりだったw
バイクのパートナーはイベント時に誰に最初に話しかけた順に隠しポイントが貯まるからとか+8
-0
-
194. 匿名 2024/08/13(火) 08:27:26
>>188
アニキがめちゃくちゃ強かった記憶+4
-0
-
195. 匿名 2024/08/13(火) 08:47:26
夏になるとやりたくなる〜!
当時中学生で夏休みに早起きしてやってたよ
+5
-0
-
196. 匿名 2024/08/13(火) 09:06:38
アーロンとキノックの友情+2
-0
-
197. 匿名 2024/08/13(火) 09:10:17
>>166
キモかったなぁとか?+3
-0
-
198. 匿名 2024/08/13(火) 09:11:22
>>191
事務所変わったからだと思う
前の事務所の仕事ってなかったことにされることある(瀧本美織とか)+14
-0
-
199. 匿名 2024/08/13(火) 09:11:55
10-2最初はユウナなのに歌声が倖田來未とかたまにユリパがギスギスして嫌だったけど、ティーダ復活エンドで大号泣した。
あの終わり方が歴代FFで1番大好き。+10
-0
-
200. 匿名 2024/08/13(火) 09:12:10
>>3
10-2、魔法少女みたいで楽しい。女性の方が好きな人多そう。インターナショナル版のヤドノキの塔なんて女子あるあるだなあと思ってた。
10-2嫌いな人ってユウナがキャラ変したのに抵抗がある男性が多いよね。+21
-0
-
201. 匿名 2024/08/13(火) 09:12:31
10-3は悪夢見てるみたいだった。+2
-0
-
202. 匿名 2024/08/13(火) 09:13:35
>>177
ユウナレスカ・・・露出狂のくせにシンを鎮める方法まで間違っていたのか・・・+12
-0
-
203. 匿名 2024/08/13(火) 09:14:22
>>176
わかりやすい説明を本当にありがとうありがとう+8
-0
-
204. 匿名 2024/08/13(火) 09:14:43
森田さんが初声優とは思えないほどうまかった。
特にユウナの秘密を知った時やラストのジェクトの会話で泣きながら喋る時は上手すぎてこっちまで泣いた。+16
-0
-
205. 匿名 2024/08/13(火) 09:16:28
インターナショナル版は寺院の敵が使う召喚獣が強すぎて寺院に戻れなくて嫌だったな。
+3
-0
-
206. 匿名 2024/08/13(火) 09:17:25
>>12
10-2本当にいい曲が多かった!
ビサイドも大好き+8
-0
-
207. 匿名 2024/08/13(火) 09:17:49
>>198
あーーーなるほどねぇ
なんか納得した(横から失礼)+12
-0
-
208. 匿名 2024/08/13(火) 09:19:39
植松さんも良かったけど浜渦正志さんの作曲したビサイドとかマカラーニャの森の曲がめちゃくちゃ良かった。
+11
-0
-
209. 匿名 2024/08/13(火) 09:21:25
10-2の歌は青木さんのままが良かったな。
キャラソン出した時凛としたユウナのイメージそっくりな歌声で素敵だった。
+9
-0
-
210. 匿名 2024/08/13(火) 09:24:39
>>167
10はまだ理解できたけど13こそチンプンカンプンだった…ファルスのルシがどーのこーの+2
-0
-
211. 匿名 2024/08/13(火) 09:27:37
10-2のラストミッションの曲が良かったけど、階層上がるの大変だし、どんどんユリパの仲が悪くなって最後は仲直り出来たけど奇数グループ女子のリアルな喧嘩を見てるみたいで嫌な気持ちになった。+9
-0
-
212. 匿名 2024/08/13(火) 09:33:11
>>130
それ、わかる。
キマリという存在に泣く+2
-0
-
213. 匿名 2024/08/13(火) 09:48:17
>>48
FF6の時点でもうすでに突然歌い始めるヒロインはいたよ
その時はオペラだった
スーファミのピコピコ音でオペラ女優の声再現してたからボーボーって音にしかなってなかったけど当時の技術では凄かった多分+10
-0
-
214. 匿名 2024/08/13(火) 09:50:03
>>212
キマリって仲良くなると「親友だ」とか言ってくるから…+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/13(火) 09:51:48
>>210
10はティーダが何もわからないから優しく噛み砕いて説明してくれるからなぁ
突然専門用語放り込まれてもティーダが「ん?」っていう+7
-0
-
216. 匿名 2024/08/13(火) 10:17:25
雑魚敵全種類、10ぴき捕まえないと登場しない訓練場の敵いたよね。全てを超えしもの?だっけ。
倒すのめちゃくちゃ苦労した。+8
-0
-
217. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:42
>>162
FF9が最初、アルティマニア出さない方針だったのは発狂した。ネットで見ろ的な感じだったんだよね。
今でこそネットの攻略情報当たり前だけど、発売当時はネット使える人なんて一握りだったよ。+10
-1
-
218. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:03
>>1
2は単なるギャルゲー+1
-0
-
219. 匿名 2024/08/13(火) 11:24:05
「1000の言葉」が好きだったなー+6
-0
-
220. 匿名 2024/08/13(火) 11:25:46
ブリッツのルールがわからない
X2は寄り道し過ぎてラスボス2ターンで終わった思い出+7
-0
-
221. 匿名 2024/08/13(火) 11:26:03
>>169
子供の頃はよくわかってなかったけど、さすがにアーロンさん老けすぎだw
そもそも死人だけどもw+4
-0
-
222. 匿名 2024/08/13(火) 11:27:58
ドレスって小林幸子みたいで面白い+1
-0
-
223. 匿名 2024/08/13(火) 11:59:36
>>57
見た目は54歳のイケオジだよね。
ゲームキャラって見た目より設定年齢低すぎだと思う。ジェクトだって髭なくしても見た目45歳以上だよ。それなのにメイチェンさんはちゃんとおじいちゃん。+13
-0
-
224. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:37
大好き!
はじめて1人でクリアしたゲーム
10-2評判あんまりよくないみたいだけど、小学生の時にしたゲームだからユウナ達可愛くてかっこよくて普通に憧れたな〜いまでも大好き+15
-0
-
225. 匿名 2024/08/13(火) 12:17:28
>>122
雪山で慌てて修行させました笑+4
-0
-
226. 匿名 2024/08/13(火) 13:41:06
>>37
大好きで目覚ましに設定してる!!+3
-0
-
227. 匿名 2024/08/13(火) 13:43:23
>>12
久遠とビサイドは今でも寝る前とかお風呂で聞いてる!!+7
-0
-
228. 匿名 2024/08/13(火) 14:30:06
ピアノ全く弾けないんだけどYouTubeみて練習してザナルカンドにて弾けるようになった!ff10が一番大好き!+3
-0
-
229. 匿名 2024/08/13(火) 14:40:39
>>2
意味がわからなさ過ぎてこれでプレイ放り投げた人もいるかと…
10-2って海外版も出てるんだよね?どう翻訳されたんだろ+2
-0
-
230. 匿名 2024/08/13(火) 14:45:29
>>90
捕捉しとくとあれはティーダの性格意識して明るくしてたのもある
中身は10の時のままで髪型とか衣装もティーダ風、リュックがティーダ探す旅に誘わなかったら引きこもってた可能性大+10
-0
-
231. 匿名 2024/08/13(火) 14:53:18
>>15
ミニストップの妖精もやっていた。覚えている
人いる?FF10ってもう27年ぐらい前になる?!
松本まりかさんが近年大活躍なのうれしいね!+19
-1
-
232. 匿名 2024/08/13(火) 14:56:51
>>28
一昨年突然ワッカのネットミーム(超下ネタ)が
流行って中学生の息子がよく歌っていたわ‥
ワッカの〇〇コキモチいいだろ♪ってやつ^^;+1
-0
-
233. 匿名 2024/08/13(火) 14:58:11
>>208
私浜渦さんのBLITZ OFFが好きで15とかでも戦闘曲に設定して聞いてたよ!めっちゃ上がる
浜渦さんの曲13が有名だけど10のエレクトトロニカっぽい曲とかストリングス沢山入った曲すごく好き+4
-0
-
234. 匿名 2024/08/13(火) 15:03:21
あんまり声優は詳しくないけど、確かFF10で
ティーダの役でデビューした森田さんが当時
ドヘタだったけど(特に冒頭ののザナルカンドの
シーンの棒読みは酷かった記憶(笑)
物語が進むに連れて上手になってティーダそのもの
最エンディングは感動して大号泣‥
アニメ「MAJOR」で吾郎のライバル寿也くんの役の
時はもうめちゃくちゃ上手な声優さんになっていて
なんか感慨深いのがありました‥。
+16
-0
-
235. 匿名 2024/08/13(火) 15:11:15
今プレイしてる方はどのハード使ってるんですか?
私はプレステ2でプレイしてて、その後リマスター出て携帯できるハード(名前忘れた)をわざわざ買ってプレイしようとしたら初期不良で3ヶ月近くプレイ出来ず…
その間に冷めてしまい、そのまま眠っております。
もう一度プレイしたいけど、昔より時間がないんだよねぇ…+2
-0
-
236. 匿名 2024/08/13(火) 15:15:06
>>17
X-2の衣装は露出度高いって言われるけどXのこの衣装も背中丸見えでブラ紐のみ状態とか後ろから見るとなかなかの露出度よね+8
-0
-
237. 匿名 2024/08/13(火) 15:16:50
FF10はセーブ・ロード画面の音楽が一番好きだった
水面がキラキラと光を反射して、静かに輝いているような‥あの切ない感じが好きだった。
FF10って全体的にアジアンエキゾチックな雰囲気、
南国の知られていないリゾート地に来たような常に
海の気配を感じるから夏になるとプレイしたく
なるゲームなんだよね。‥とは言っても忙しくて
ゲームなんて出来ないけど‥FF10遊んだのが若い頃の一番の思い出かも知れん。楽しかったなぁ‥
+24
-1
-
238. 匿名 2024/08/13(火) 15:18:19
今だとPCで出来るSteamやSwitchにもあるね!
久々にSwitchでやろうかなぁ…+5
-0
-
239. 匿名 2024/08/13(火) 15:19:55
>>162
アルティマニアシリーズ好きだった!!
ゲーム終わった後も楽しめる資料集としても
最高だづたよね。+9
-1
-
240. 匿名 2024/08/13(火) 15:41:57
>>91
プレイしてるうちにわかってくるけど実際無理して陽キャになってたからね
Xでティーダがいなくなった分の寂しさを自分がティーダのように明るく振る舞う事によって埋めていたのがX-2のユウナ
X-2はティーダ復活エンドの為にプンスカしながらも頑張るユウナの物語だから・・・
自分が大好きなティーダを犠牲にして永遠のナギ節を手に入れたのに人々は結局あちこちで諍い起こすし
自分をユウナという個人ではなく「永遠のナギ節をもたらした大召喚師」として政治面でも宗教面でも担ぎ上げようとするし
シンを倒しますとか父親と同じ期待を背負わされて旅に出たけどやっぱつれぇわってなる中身は案外普通の女子なユウナは鬱になりそうだった
そこにティーダ似の男が自分以外の女の名前を呼んでる映像見たら・・・ブチ切れて空元気でも何でも動くしかなかったのよ+15
-1
-
241. 匿名 2024/08/13(火) 15:48:23
>>197
シーモアのキス気持ち悪すぎだろ!+7
-0
-
242. 匿名 2024/08/13(火) 17:05:30
>>235
Switchでしょっちゅうセールやってるよ+5
-0
-
243. 匿名 2024/08/13(火) 17:12:46
>>239
今もまだとんでもなく分厚いの出続けてるよ
7リメイクシリーズなんて辞書2冊分くらいある+1
-0
-
244. 匿名 2024/08/13(火) 17:13:36
>>28
ウザイけどいい人だよね
もしこの世界に飛ばされて誰かと行動するならワッカがいい
絶対見捨てないでくれそう
ウザイけど+10
-1
-
245. 匿名 2024/08/13(火) 17:15:00
>>241
横
クワガタみたいな頭しやがってって感想持ってた当時…+3
-0
-
246. 匿名 2024/08/13(火) 17:22:46
>>225
わかるー。
キマリをほっといた自分を恨む修行。+8
-0
-
247. 匿名 2024/08/13(火) 17:23:14
>>214
わかるー。
片言で言ってくるし。
それを無言で受け止める私+4
-0
-
248. 匿名 2024/08/13(火) 17:49:07
>>234
ティーダの声って当時の声優にいない声質だったから初めて聞いた時衝撃的だった
森田成一、入野自由、宮野真守、中村悠一
スクエニは何気に無名なところから声優発掘するのがうまいと思う+14
-0
-
249. 匿名 2024/08/13(火) 18:38:51
雷避けが全然出来なくて、トロフィーコンプできない事がずっと心残りなんだ…
いつも20回位で終わってしまう。
仕方ないから時々ブリッツボールやってるわ。+2
-0
-
250. 匿名 2024/08/13(火) 18:45:25
>>245
私ゴキブリだと思ってた。髪型はもちろん倒しても倒してもわいてくるし+5
-0
-
251. 匿名 2024/08/13(火) 19:09:30
歌舞伎も見に行ったよ
アーロンかっこよかった+4
-0
-
252. 匿名 2024/08/13(火) 19:30:49
>>42
かっこよくて好きな格好だけど、こんな大量のベルトだと徒歩で進んでくの絶対重いだろって思ってたw+10
-0
-
253. 匿名 2024/08/13(火) 19:37:23
>>80
あんなシビれるかっけぇ指パッチンなかなか見ないよね。+8
-0
-
254. 匿名 2024/08/13(火) 19:55:06
夏になるとFF10思い出すよ
東南アジアの南国リゾートって感じでいいよね
あとビサイド島とか音楽が素晴らしいわ+5
-0
-
255. 匿名 2024/08/13(火) 19:55:36
>>235
Switchです。今までずっとPS2だったから映像の綺麗さにびっくりしたwもうPS2は戻れないや
あと顔の変化にもびっくりした+6
-1
-
256. 匿名 2024/08/13(火) 19:57:56
>>28
この顔ネットでよく見かけるけどうけるよね+3
-0
-
257. 匿名 2024/08/13(火) 20:07:35
私は10-2が大好き!+5
-0
-
258. 匿名 2024/08/13(火) 20:25:56
>>7
もう20年以上前…
他の七曜の武器は雷200回含め全部自力で集めたけど、これだけはとても無理で、私のとった行動は「私のことをまだ好きな元彼(FF好き)にお願いする」だったことを思い出した。
実家暮らしの私の家にきて、私は「明日仕事だからもう寝るねー」と一人寝てる間、元彼は手を出してくることもなく、徹夜でチョコボをがんばってくれてたみたいで、朝起きたらアルテマウェポンが手に入ってた思い出。
ほんと元彼に感謝!
私クズ!+22
-0
-
259. 匿名 2024/08/13(火) 20:28:35
小学生の頃に、初めてハマったゲームで、ティーダに感謝の思いを伝えたくて、なんとか探して青二プロに入る前の森田さんに手紙を書いて返事が来たのは良い思い出。
そこからゲーオタへの道が始まったのでした…(笑)+12
-0
-
260. 匿名 2024/08/13(火) 20:35:21
>>188
プリッツボール慣れるとめっちゃ楽しいよね!
私もプリッツのためにゲーム起動してたわ+3
-0
-
261. 匿名 2024/08/13(火) 21:04:33
>>240
なんかストーリーがよく出来てるのはまあわかるんだけどX-2で唯一好きなのリュックだけだわ
ティーダ復活はいいんだけど、個人的には無印でもう完結の方が美しかったのよ+8
-0
-
262. 匿名 2024/08/13(火) 21:07:16
これをやりたくてPS2を買った 音楽も大好きでサントラも買った
終盤の展開泣いた
レベル上げとかも楽しかったけど大人になったらRPGはなかなかやる時間がない…
+2
-0
-
263. 匿名 2024/08/13(火) 21:22:29
いまだにザナルカンドにてをピアノで弾くけど
弾いてるときの自分が感情のせすぎですごくキモいw+13
-0
-
264. 匿名 2024/08/13(火) 21:32:25
>>6
キマリの育て方分からない+4
-0
-
265. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:43
高校生の頃、隣のクラスのゲーマーな子が数日でクリアして
「夢オチだったぁぁぁぁ〜〜〜!!!!!泣」
と叫んでいたのをすごく覚えてるwww+3
-0
-
266. 匿名 2024/08/13(火) 21:58:02
>>17
衣装や小道具が綺麗だから未だに兄からお下がりで貰ったFF10の攻略ガイドブック持ってる。+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/13(火) 22:01:41
>>14
どうしても蝶捕まえるのができなくて兄にクリアお願いしたら交換条件で兄の分雷避けやった思い出。トータル200回避けをやり終えたのは勲章。+4
-0
-
268. 匿名 2024/08/13(火) 22:06:00
>>168
このゲーム本当に良かった
みんなのその後がいい話ばかりで好きだった
サービス終了悲しかったなー+5
-0
-
269. 匿名 2024/08/13(火) 22:22:34
>>56
NHKで全FF?をやってた時「わたしリュックです」ってSNSで言ってたね+5
-0
-
270. 匿名 2024/08/13(火) 22:31:48
>>251
懐かしいな。
ユウナレスカ役の役者さんが何か凄かったけど、
最近、演劇の賞をもらっていたみたいだね。+3
-0
-
271. 匿名 2024/08/13(火) 23:14:39
>>254
基本は沖縄イメージしてるんよね
あがりうまーいとか+0
-0
-
272. 匿名 2024/08/14(水) 08:37:35
>>265
夢オチは夢オチでも胡蝶の夢的な名作ですよ
FFシリーズの中で1番好きって言う人も多いくらい+4
-0
-
273. 匿名 2024/08/14(水) 09:24:55
>>272
265です。うん、私もプレイしたことあるのでストーリーは知ってるよ。FF7が一番好きだけど、FF10は次に好きかなぁ。+0
-0
-
274. 匿名 2024/08/14(水) 09:29:04
>>234
よく下手って言われてるけど映像やBGMのせいか私はずっと上手いな〜って思ってた
声がティーダのキャラクターにピッタリなのもあるかな
難しい役だったと思うけど森田さんがやってくれて良かった+4
-0
-
275. 匿名 2024/08/14(水) 12:25:13
>>28
五郎丸選手がブームだったとき既視感があると思ったら、ワッカのことだった+2
-0
-
276. 匿名 2024/08/14(水) 12:30:43
>>188
ブリッツボールつまんないと思って全然手をつけてなかったんだけど、クリアしたかしないかの時期になんとなくやり始めたら面白くてハマった!
あまり覚えてないけど、育成したティーダがめっちゃ強かったイメージ
シミュレーションゲームってふだんやらないんだけど、FF7のシミュレーションみたいなミニゲーム(うろ覚えだけど山みたいなところ)もハマったから、シミュレーション要素が好きなのかも
物語終盤はできなくなっちゃってさみしかった記憶+2
-0
-
277. 匿名 2024/08/14(水) 12:44:13
>>255
思い出した!PSVITAだ!このためだけにハード買ったのに、不具合ありませんで何度も戻されて、外箱ボロボロにされて画面保護シートも剥がされて…………
キャラクターの顔はPS2のほうが好きなんだよね+2
-0
-
278. 匿名 2024/08/14(水) 18:16:59
>>242
Switchを持っていません……+0
-0
-
279. 匿名 2024/08/14(水) 23:32:24
>>14
雷を20回くらい避けたらセーブ、をくり返してクリアしたものの、ズルをした罪悪感に苛まれたのを思い出しました+1
-0
-
280. 匿名 2024/08/14(水) 23:35:25
ゲーム自体とは違うけど、青いビンに入ったポーションってテイで清涼飲料水?が発売されて、でも田舎だから入荷が少なかったのか何軒もハシゴして探し回った🍾+2
-0
-
281. 匿名 2024/08/16(金) 01:49:27
>>18
そうなんだ、
自分はギャップもえ(死語かな?)でキマリ可愛くみえてきて
強くしてあげあくて、キマリをガンガン育てまくった思い出あります+3
-0
-
282. 匿名 2024/08/22(木) 14:06:07
>>45
このワッカのエボン信仰とアルベド差別ってすごくリアルだった。
無知故に恐れる感じが。
でもその後ちゃんと彼らを知っていき自分の考えが間違っていたと謝罪できたワッカはすごい。+1
-0
-
283. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:19
こんな素敵トピが立ってたなんて!!トピ主さん、ありがとう!
中学生の頃大好きで、先月ふと無性にやりたくなって、突発的にSwitchでダウロード。
そこから子供が寝た後のお楽しみで、寝不足覚悟でやり込んでる。
プレイし始めて以降、時々ガルのFFトピを眺めてXの話題を見るのが楽しかったから、こうやって皆さんのX,X-2愛を見られて本当に嬉しい!!
今は中学時代のトラウマ、シーモア終異体を倒したところ。
EDに向かうのが楽しみだけど寂しい。
X-2はやったことないから、Xプレイ後やつるもり。楽しめるといいな!+1
-0
-
284. 匿名 2024/08/28(水) 19:43:57
>>281
キマリかわいいですよね。
キャラ的にも、ユウナのために笑顔の練習してみたり、シーモアのお部屋に行った時「シーモアあんま好きじゃない」的なこと言って、ユウナに咎められた末、「キマリもうなにも言わない」ってだんまり決め込んでて、ふふってなった。+1
-0
-
285. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:57
>>215
そうそう。
えっ全然何言ってるかわかんない…って思うと、見事にティーダがポカンとしてくれるから、「わからなくて大丈夫なのね、良かったー」って安心してストーリーを進められた。+0
-0
-
286. 匿名 2024/08/28(水) 23:26:15
>>284
はい、かわいいですよね
故郷のいじめられエピソードみて
人間比ではデカ強い感じだけど
同族比では小柄で不憫で
同族のやつら見返えさせてあげたくて
絶対強くしてあげたいって思って
育てまくりました(o^^o)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する