- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:06
FF15をやってる最中です
みなさん語りませんか?+50
-1
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:28
楽しいですよね+26
-4
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:39
したことないけど楽しいよね+5
-20
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:02
モーグリ可愛いよね+101
-1
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:46
やっぱつれぇわ+85
-2
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:15
ドラクエ派です。
+12
-28
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:27
FF7リメイク待ち遠しい!!+213
-5
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:31
FF9が一番好きだったな。+143
-3
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:32
FFといえばシド!+96
-0
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:37
アーロンが渋くて本当好き。+155
-1
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:45
サボテンダー+138
-0
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:58
出典:bnewg.up.n.seesaa.net
+90
-14
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 12:29:25
ちょうどFF6をプレイしてるところです!
みなさんFFって何て呼んでますか?
私はファイファンです。+36
-81
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 12:29:36
+145
-3
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 12:29:53
各ナンバリングタイトル、オンライン以外は何周もしたけど、
FFXだけは、悲しすぎて涙が溢れてきて、2周しかやっていない………。+106
-3
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 12:30:04
FF8のカードゲームずっとやってたわ+130
-2
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 12:30:33
>>13
エフエフ+207
-2
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 12:30:36
昔FF11オンンラインにハマったけどプレイヤーに外国人多くなってきた頃にやめた。
英語でパーティー誘われてもわからん。+16
-1
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 12:30:53
ストーカーシーモア様+83
-0
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 12:31:49
+352
-125
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 12:31:59
FF6大好き!
オペライベント前にセーブ!
オルトロスが憎めない。+149
-2
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:16
小学生の時に4から始めてハマって、
システムについていけなくて10で止まってる
まだ面白いですか?
+43
-3
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:34
FF13やってたけど、なんかよくわからないし映像だけは綺麗なのは良くわかったから、
今、3ヶ月ほど休憩中ww
終盤なんだと思うけど雑魚が雑魚レベルじゃないから先に進まない・・・+57
-2
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:45
とくれせんたぼーび。+14
-1
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:45
パロム!ポロム!
お前たちには泣かされたよ!!+139
-0
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:54
10までやってたけど5が一番好きかも
美しく神秘的で、どこか退廃的で不気味な世界観
重厚なストーリー…
暗いと言えば暗いんだけどFFらしさが溢れてる+118
-2
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:58
「いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから……思い出してください」+210
-1
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:06
シド+17
-1
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:07
私は、FF8が一番好き。
ガルちゃん民に嫌われがちなリノアがあんな性格じゃなきゃ、
ガルちゃん民の中でもFF8は最高クラスの名作!+171
-8
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:20
>>1
以前のFFトピでグラディオが不評だったのがちょっと悲しかった。不器用な兄ちゃんってかんじが好きなんだけどなぁ。+24
-3
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:25
10止まり
今のFFってどんなのなんだろ
+120
-0
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:48
9までしかやってない。
8だけ途中で挫折+30
-0
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:48
9の世界観が好き+141
-1
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:10
FF6が一番好き!
セリスがかっこよくて美人なのに恋愛となると、、ってとこが可愛かったなぁ。
いまもスマホでFFBEやってます。
+119
-5
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:15
6が面白かった+84
-2
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:41
5はハマったなぁ+57
-0
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:52
>>22
私、FF9やってから、今年FF13やりましたけど面白いですよ!ただ、オープンワールドに慣れるの大変でした…
+9
-0
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:56
エクスカリパー
サポテンダー+64
-0
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:02
のばら+27
-0
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:27
>>20
クラウド大好きだったのにこんなヴィジュアル系にしないで欲しかったー
もうGACKTにしか見えない
+125
-8
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:43
15とかもうホスト集団みたいやん…+149
-5
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:23
FF4~10まで(あとFFT)しかやってませんが、参加してもよろしいでしょうか?
何人かいるけど、初めてやったのがFF6だからそれが一番好きです(^^)
評判の悪いFF8も好きです…wかなりやり込んだなー。あれのカードゲームはドはまりした。
FF10は悲しい上にフィールドが一本道なのであまり好きではないですが、当時あのグラフィックはマジで驚きました。
+110
-0
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:43
世界観は6と9が最高
ストーリーは10
システムは7+186
-0
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:45
やはり7が最高+79
-1
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:49
7、8、10やった!
8が好きだった+68
-2
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:54
シドの中では、
FFVのシドミドの師弟関係が好き♪+17
-0
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 12:37:33
まわりに誰もやってる人を知らなくて、私の中で一番盛り上がったのは3だったけど、環境が変わって徐々にゲーマーが増え、7は友達の間でも盛り上がってた思い出。+21
-1
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 12:37:56
頭にドリル装備してた想い出+13
-1
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:01
野村の古くさい中2デザインどうにかしてほしい
近未来っぽい感じじゃなく、天野絵の中世ファンタジーにもどして+172
-2
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:02
FF5は何回やっても、カトブレパスに勝てなくてそこ止まりになる(笑)
大人になるとゲームしなくなりますよね…やりたい気持ちはめちゃんこあるんだけど。+24
-0
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:38
トンベリが恐怖!+89
-0
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:40
10-2してない。+9
-0
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:41
トンベリ…恐ろしい子!+195
-1
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:53
>>48
全身ドリル装備できた思い出(笑)+7
-0
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:54
FF15を途中でやめてしまったので、また最初からはじめたんですが、やたら帝国軍が上から降ってくる!しかも強い!
最初の時はそんな事なかった気がするんですが…。
帝国軍ばかりで疲れてしまって先に進めません。
7が待ち遠しい〜+18
-0
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 12:39:18
トピ絵最悪(。>д<)+5
-12
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 12:39:18
モルボル嫌い~+65
-1
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:24
素敵だねパクり問題、大塚愛は
許せない +
許せる -
+146
-5
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:35
>>5
そりゃ辛えでしょ+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:58
10のシンってかわいくない?くじらみたいで、あまり恐ろしい姿してないというか+49
-1
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 12:41:08
>>30
横だけど、わたしも好きだよ~
あの若さで王の盾になる運命を背負いながら生きてく覚悟を持つなんて普通は無理だろうし、みんながノクトを甘やかすから一人だけ厳しくしてるんだろうなって思ってた。+18
-0
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 12:41:10
キスティス先生17歳に見えないよね。
スコールに壁にでも話してろよなんて言われて可哀想だったな。+145
-0
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 12:41:38
15酷評されてるけど自分は結構好き
序盤の大学生の気楽な旅行みたいな感じが楽しかった
途中「おお…」って所もあったけど最後は泣けたしバトルも楽しめた
セーブ不可の隠しダンジョンは発狂しかけたけど+47
-3
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 12:41:40
>>55
逃げるが勝ちよ(笑)+5
-1
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:16
グラディオは途中で文句言い過ぎたときがあったからな
あれは滅入る+34
-1
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:31
>>12
腐女子には15たまらない!+4
-14
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:41
ライトニングみたいな強い女性に憧れる+54
-4
-
68. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:53
4のギルガメッシュ好き
憎めないキャラだった+30
-4
-
69. 匿名 2018/08/24(金) 12:44:00
私は熱狂的FFファンです♪
確か8歳くらいの時にFF3(FC版)と出会ったのがきっかけでFFにハマりました。
現在までFF1~10、10ー2、12、13、13ー2、13LR、15、CCFF7、DCFF7、T、MQとやっております。インター版やリメイク版も多々含みます。
ちなみにかなりやり込む派です。
↓FF12のヤズマット。初プレイ時は撃破まで7時間以上かかったなあ・・・。体調が悪くなりそうでしたよw+51
-1
-
70. 匿名 2018/08/24(金) 12:44:35
まだ7のリメイク出てかなかったんだ?
何年かかってんだ+48
-0
-
71. 匿名 2018/08/24(金) 12:44:59
FF5には15通りのエンディングがある。+4
-1
-
72. 匿名 2018/08/24(金) 12:45:03
チョッコボチョコチョッコチョッコッボ〜〜+23
-4
-
73. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:01
皆さんの好きなキャラは?
私は性格は置いといて、スコールの見た目がものっそい好きです。
まあ8はみんな美形ってか作品全体美形祭りですど…
+82
-2
-
74. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:20
>>34
私もめっちゃセリスが好きでした!+26
-3
-
75. 匿名 2018/08/24(金) 12:47:16
7~13をやったなあ...10が一番好き
長いRPGやる気力がなんか学生時代で途切れちゃった+21
-0
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 12:47:25
ファミコンは根性無しなので通りすがりの猫やおかんが最大の敵だった。
何度データ消えたことか。
悲劇は多かったけど、グラフィックがショボい分、想像の余地は多くあった。
7以降も面白かったけど、自分なりの解釈の入る隙間がほぼ無い。+19
-0
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 12:48:29
チョコボに乗ってみたかった+51
-0
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 12:48:31
トンベリの包丁、沢山集めました+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 12:48:40
未来編のホープエストハイム(大人編)にアラフォーババアが惚れてしまいました(*/ω\*)+17
-0
-
80. 匿名 2018/08/24(金) 12:49:31
>>77
ダチョウの乗り心地が一番近そう
+20
-1
-
81. 匿名 2018/08/24(金) 12:49:35
ゴルベーザ「いいですとも!」+45
-0
-
82. 匿名 2018/08/24(金) 12:49:37
ケフカ様+34
-0
-
83. 匿名 2018/08/24(金) 12:50:13
勇者ヨシヒコのエフエフの村には笑った
スタイリッシュ!+101
-1
-
84. 匿名 2018/08/24(金) 12:51:06
>>73
カイアス・バラッド!+4
-0
-
85. 匿名 2018/08/24(金) 12:52:05
>>73
ティナが好きです!
幸せになってほしい…+69
-0
-
86. 匿名 2018/08/24(金) 12:52:22
10だったかな?七曜の武器が全然集められない。ミニゲームは簡単なものにして〜+68
-0
-
87. 匿名 2018/08/24(金) 12:53:22
FF10
鍛えた結果、ユウナ様の杖の「コンッ☆」で99999ダメージw+130
-1
-
88. 匿名 2018/08/24(金) 12:54:17
FFBEの凄腕剣士、アクスターのネーミングと来たら!www
どうした。ゲロンシェルトの騎士。(フフン♪)by アクスター
↑ニヤっ!て得意気な顔してるって絶対!+8
-2
-
89. 匿名 2018/08/24(金) 12:54:19
>>86
雷避けあったよね?
あとちょっとで失敗してコントローラー投げた気がする。+92
-1
-
90. 匿名 2018/08/24(金) 12:54:25
FF10までやったけど話を覚えてるのはFF7とFF6、FF4くらいかな
エンディングが好きなのはFF6。清々しい+76
-0
-
91. 匿名 2018/08/24(金) 12:55:30
>>73
FF9のビビかわいいです+84
-0
-
92. 匿名 2018/08/24(金) 12:55:46
シナリオがどんどんダメになって10で卒業した。
楽しめたのは4と7。
しっかり書けるシナリオライターを見つけるか育てるか、もっと必死になった方がいい。映像にこだわるのはその後だ。
+64
-4
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 12:56:32
製作に若い女の子たちが多く関わるようになって、ファンタジー作品からただのホストゲーに変わっちゃった
申し訳ないけど、RPG系は男の人に作って欲しいわ+119
-2
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 12:59:08
>>16
何回やってもルールの2割ぐらいしか理解できないから勝負前は必ずセーブしてたw+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:07
4は感動するシーンが沢山あった
話もシンプルでわかりやすかったな
8は解説読んでやっと理解出来ました…+23
-0
-
96. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:38
9の世界観がたまらない。
街並みやキャラクターのデザイン、BGMが大好きです。
リンドブルムやダゲレオみたいな街に住みたいなーとずっと思ってた。+120
-2
-
97. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:58
>>88
確かレインが船酔いしてリバースしかけたんだよね!まだリバースしてないのに、アクスターに勝手にオモシロネーミング付けられたんだよね!w
下手すりゃレインも危うくリアルオエー鳥と化していたなwww
てかもしそーなった日には、人生最大の黒歴史だろうねwww+0
-3
-
98. 匿名 2018/08/24(金) 13:04:27
エンドオブハートはエンドオブチートに変えたらいいと思う+0
-0
-
99. 匿名 2018/08/24(金) 13:06:03
>>88
レインのオモシロ画像があるよwww
注:1度世界を救っています!てゆーか…(笑)世界を救った英雄がコレって(笑)…www ウケるwww+6
-1
-
100. 匿名 2018/08/24(金) 13:06:25
転職エージェントの求人にスクエニが一年前にFF7のシナリオライター募集してたの見た。
サブシナリオだったけど、それ見たとき発売は4~5年後くらいかなぁと思った。
あと、一応出す気はあるんだなと。+14
-0
-
101. 匿名 2018/08/24(金) 13:09:43
9買った時に貰えたビビのぬいぐるみ、未だに持ってるわ+32
-0
-
102. 匿名 2018/08/24(金) 13:11:54
>>73
フライヤ+61
-0
-
103. 匿名 2018/08/24(金) 13:14:29
私は、14で挫折しました。
1~14までのナンバリングは、全て網羅しましたが、タクティクスなどはやりませんでした。
小学生の時に妹の友人のお父さんからFF1,2をお借りして、はまりFF3を今は亡き父にねだってかってもらいどはまりし、以来ずっと、リアルになろうが、シナリオが破綻してようがやり続けましたが。14で見切りがついてしまい15もベータ版でストーリーがなじめず。買う気になれず卒業しました。
ファミコンミニのFF3で懐かしくなり、FF3をちまちまやっています。
天野さんの絵が懐かしい。ちょこぼが、クエッと泣かない。モーグリがクポーじゃなくニャーって泣くetc.童心に返ってます。+12
-5
-
104. 匿名 2018/08/24(金) 13:16:26
FF12結構好きです。
他に主役とられた感じですが、ヴァンは可愛いし戦闘も使いやすい。
信念がグラグラのアーシェよりはヴェインやガブラスが好きなので死なないでくれーー、と思いながら戦ってました。+36
-0
-
105. 匿名 2018/08/24(金) 13:16:54
15は、もう1つ追加されたEDの方が良かった。
本編のEDは、もう救いが全くない。
悲しいだけでモヤモヤして「やっぱつれえわ」でユーザーに笑われたけど個人的には号泣した。
もう悲しくて悲しくて。
後、レイヴス兄さんが不敏でならない+31
-1
-
106. 匿名 2018/08/24(金) 13:21:17
>>104
敵国のアルケイディア帝国のラーサー皇子、マジでスゴく良い方だよね!後に皇帝になって良かった!+9
-0
-
107. 匿名 2018/08/24(金) 13:32:22
私はヴェイン派だよ
+8
-0
-
108. 匿名 2018/08/24(金) 13:34:28
MMOとかよく分からんし
FF13はキモオタ向けキャラ
FF15は腐女子向けキャラ
…で、なんか違うって感じ。FF4とFF7が好き
+8
-9
-
109. 匿名 2018/08/24(金) 13:36:47
ファイファンってパイパンみたいで恥ずかしいからエフエフって呼びます+5
-15
-
110. 匿名 2018/08/24(金) 13:45:41
モグとKIRIMIちゃん+44
-0
-
111. 匿名 2018/08/24(金) 13:45:52
>>96
プレイ当時ダゲレオに本気で住みたいと思ってた
書庫なのに水が流れてるとかリアルじゃ有り得ないから憧れたなぁ
FF9は本当に好きでソフトもアルティマニアも残してある+44
-1
-
112. 匿名 2018/08/24(金) 13:49:41
>>20
私はレノ派だぞ、と+86
-1
-
113. 匿名 2018/08/24(金) 13:52:25
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ+86
-1
-
114. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:57
最近はファルシのルシがなんとかでパージみたいな造語マジで意味がわからなかったしついていけない
後、スタッフ全員の寄せ書きとかおにぎりの作り込みとかいらないことしなくて良いからゲームの内容とシナリオしっかりして+60
-0
-
115. 匿名 2018/08/24(金) 14:07:38
ブリッツボールハマって、ストーリー進めずにブリッツボール用のデータ作ったわ+47
-0
-
116. 匿名 2018/08/24(金) 14:08:41
至高FF6極右派のわたくし降臨
音楽の音色
ドット画の奇跡
ストーリーの哀愁
すべてにおいて他に類を見ない完全性
スーファミ以外の端末も認めない
今だゲーム界のトップに君臨するファイファン6よ
嗚呼ファイファン6よ+82
-8
-
117. 匿名 2018/08/24(金) 14:09:10
個人的に9が一番好きだよ
7は、あのポリゴンだから神だったんだよ
多分リメイクしたら神ゲーでなくなると思う。
シナリオはいいんだけどね
+88
-1
-
118. 匿名 2018/08/24(金) 14:25:20
>>20
おっちゃんキャラが好き
ガラフとかカイエンとか+18
-0
-
119. 匿名 2018/08/24(金) 14:28:36
5の曲すごく好き
たまに運動会で掛かってるのを聞く
+16
-0
-
120. 匿名 2018/08/24(金) 14:29:44
モグが私はだーいすきヾ(´∀`*)ノ+17
-0
-
121. 匿名 2018/08/24(金) 14:32:18
中世ぽい雰囲気のFFが好き
キャラクターがホストみたいになってからは離れちゃった+72
-0
-
122. 匿名 2018/08/24(金) 14:33:10
>>90
6のエンディング私も大好き!
一人一人のストーリーがあって最高。
ただ、シャドウが死んじゃう所が何回見ても泣ける、、
リルムと幸せに生きて欲しかった。
+58
-0
-
123. 匿名 2018/08/24(金) 14:36:07
FF5で最後ギルガメッシュが自爆するところでいつも泣きそうになる。
後の作品で召喚獣扱いされた時悲しすぎた。
+32
-0
-
124. 匿名 2018/08/24(金) 14:36:42
アラフォーの私はファイファンて言ってました
昔は周りもファイファンって言ってました+11
-17
-
125. 匿名 2018/08/24(金) 14:41:41
ビッグス&ヴェッジのコンビが
大好き。+31
-0
-
126. 匿名 2018/08/24(金) 14:43:19
中世雰囲気のFFまた出して欲しい+76
-1
-
127. 匿名 2018/08/24(金) 14:50:04
我が愛犬にインターセプターと名付けました(笑)+39
-0
-
128. 匿名 2018/08/24(金) 14:57:25
FFって言ったらトンベリ…
凶器が強烈!!+32
-0
-
129. 匿名 2018/08/24(金) 14:58:27
4からやり始めた私は、ストーリーの面白さもさながら
音楽のかっこよさでファンになった。
植松さんありがとう。+29
-0
-
130. 匿名 2018/08/24(金) 15:04:19
ガーネットの髪切るシーンすきだわ+100
-0
-
131. 匿名 2018/08/24(金) 15:06:08
ゲーム自体の事じゃないけどBRABRA楽しかった!♪
外国の方も来られていました+6
-2
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 15:07:22
初めてやったRPGがFF9でした
めっちゃハマってやり込み時間は100時間超えてた
主人公のジタンのレベルも99だったかな…
私は初めてのFFだったからバトルのシステムに不満はなかったけど、FF好きな人には不満の声ありましたよね…
またやりたくなってきたー。+67
-0
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 15:12:47
好きな召喚獣は用心棒+72
-1
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:13
ノビヨの音楽が恋しい
どの曲もかかったらすぐわかる
何年たっても歌える+11
-1
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:19
ff15、キャラは好きなんだけどゲーム性がやっぱつれぇわでした
俯瞰したら地域せまいとかガードレールで邪魔されていけないとか、あと個人的には追加追加でダウンロード出来ないと楽しめないとこ
(ダウンロードしなきゃ釣り場が出ないとかよくわからん)
最初に買った分で1つのゲームとして完結しててほしい+54
-0
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 15:43:39
ff15は魔法で仲間燃えるのがだるい+10
-0
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 15:44:01
FF12のヘイスガだけ取れなくて諦めた。なんやねんクリスタルグランデ+5
-0
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 15:47:04
>>135
私はネット環境ないからずっと未完成。しかも発売日当日に未完成品を買った悔しさ…
10年待ったのに、やっぱ辛ぇわ+23
-0
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 16:00:17
>>117
7は大体が思い出補正で神ゲー言ってるだけだからね+8
-5
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 16:05:22
思い出の中でじっとしていてくれ+9
-0
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 16:07:24
最近FFBEしてます。
色々やることがあって忙しく楽しいです!
キャラたくさんいるので、どの子を育てようかなーと終わりがないです笑+4
-0
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:08
私はデビューが「9」
一番好きなのも「9」
でも数を増していく事に、なんだかつまらなくなっていき、とうとう全クリもしなくなり、買いもしなくなりました......。+39
-0
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:46
>>137
クリスタルグランデで精神崩壊しそうになったわ
あのダンジョン懲りすぎ+12
-0
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 16:11:01
>>106
ハイポーション皇子良いキャラだったよね
パンネロをサラッと守ってるのがまたいい+9
-0
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 16:12:43
世界観とキャラ、そしてエンディングの素晴しさで9が一番好き
白鳥英美子のテーマソングもいいよね+63
-0
-
146. 匿名 2018/08/24(金) 16:17:11
シドは7が一番+26
-1
-
147. 匿名 2018/08/24(金) 16:21:24
>>141
FFBEキャラはストーリー進行でバトル必須キャラになるから絶対育てた方がいいよ。
ギルガメッシュが憎めないなー
FF5で最初は敵なのに、ラストはバッツたち助けちゃう彼が一番憎めない
FF8でもGFで出てくるしちょこちょこ出てきてバッツ探してるとか。
DDFFでもいい味出してたし。
FF好きさんはDDFFシリーズは絶対プレイしてほしい。スマホ版や新作もストーリー的にもおススメ。
スマホ版は全シリーズからいろんなキャラがいるしね。ただ新作は前作ありきだから、前作しらないとちょっとん?ってなるかもだけど。
FFは全シリーズプレイするくらい大好き!+2
-1
-
148. 匿名 2018/08/24(金) 16:22:04
10が好きだが10-2の存在には疑問が残る
あの終わり方だから良いのであって、続編作ってティーダ復活させなくても良かったと思う+54
-1
-
149. 匿名 2018/08/24(金) 16:27:03
FFはストーリーだけでみるなら4〜6が完成形だと思う。ストーリーに無理がないっていうか。
7は補完ありきで完成形だと思う。あとセフィロスサイドをもう少し掘り下げて欲しいかな。いつからジェノバに乗っ取られたのかとか。リメイク発表されたけど、FF15クオリティなら出さないで欲しい。思い出の中で生きていけるし笑
+34
-2
-
150. 匿名 2018/08/24(金) 16:28:16
「くさい息」で突然の全滅!セーブしてないのに・・・+38
-0
-
151. 匿名 2018/08/24(金) 16:44:37
>>143
クリスタルグランデは攻略とかに頼らないならばマッピング必須ですよね。
マッピングしてても頭がパンクしそうになる・・・。
あとヘネ魔石鉱の封鎖エリアも凶悪レベルでしたね。
・ザコ敵が強い
・ボスまでの道のりが長い
・セーブクリスタルが無い
・ボス:ゾディアークの全体闇ダメージ+即死の「ダージャ」+9
-0
-
152. 匿名 2018/08/24(金) 16:44:53
FFはいつからかグラフィックにばっかり力入れすぎで肝心のシナリオや、いつまでも聴きたいと思える音楽とか置いてけぼりにしてる感じになった。
個人的には毛穴が見えるほどのリアルなグラフィックとか要らない。
グラフィックはFF8、9くらいで十分。中身を面白くしてくれ。
あと最近のはダンジョン凝りすぎミニゲーム凝りすぎで疲れる…。+89
-1
-
153. 匿名 2018/08/24(金) 16:46:12
今久しぶりに10やってて終盤の方なんだけど、クリアしたらアーロン消えちゃうのが辛くて進められない。
ティーダが消えるのはなんとも思わないのにw+47
-3
-
154. 匿名 2018/08/24(金) 16:48:10
>>153
ちょっと待ってw主人公w+49
-0
-
155. 匿名 2018/08/24(金) 16:51:02
>>153
分かる。アーロンさんで泣いた(笑)ティーダは、あ…うん。やっぱりみたいな…w+54
-2
-
156. 匿名 2018/08/24(金) 16:54:48
>>151
ヘネ魔石鉱なんてヘネマラソンとか言われてたね
リボン手に入れる為に果てしなく走ったわ
なんか12やりたくなってきたな~エンディングのバルフレアーーーーー!でズコーってなるけど+20
-0
-
157. 匿名 2018/08/24(金) 16:55:41
>>149
その3つは全部面白いもんね。
全部テイスト違うのに!+8
-0
-
158. 匿名 2018/08/24(金) 17:04:13
12はなー、オイヨも忘れないでください!主人公俺!!ってなはずなのに、いつのまにか主人公乗っ取られてたからなー。
あれほど酷いシナリオはなかったわ。+16
-0
-
159. 匿名 2018/08/24(金) 17:12:22
キャラ崩壊+66
-0
-
160. 匿名 2018/08/24(金) 17:13:01
キャラ崩壊2+54
-0
-
161. 匿名 2018/08/24(金) 17:19:31
異端だろうけどFFタクティクスが大好き。
重厚な歴史ドラマみたいな世界観。
FF12をやり込むとFFタクティクスの裏設定が分かってすごく興味深いのよ!+36
-1
-
162. 匿名 2018/08/24(金) 17:19:55
世界観が近代的時代劇っぽい和風のFFやってみたい。パーティーが侍やら忍者やらで。
でっかい橋にはギルガメッシュ居たり希望+14
-1
-
163. 匿名 2018/08/24(金) 17:22:48
>>13
エフエフ+8
-0
-
164. 匿名 2018/08/24(金) 17:23:24
>>162
それいいね。ギルガメッシュも好き+9
-1
-
165. 匿名 2018/08/24(金) 17:32:20
うおおおお+29
-0
-
166. 匿名 2018/08/24(金) 17:33:20
>>103
FF3ってミニにあったんだ!めっちゃやりたい
勝手に語っててごめんだけど、FF 3のラスボスくらやみのくもは経験値を最高に上げた吟遊詩人のHPを半分にする攻撃を使うといいよ。ポンコツと思って誰も使わない吟遊詩人だけど意外と使える!二人を吟遊詩人、一人を回復係、もう一人はお好み、がオススメ+3
-0
-
167. 匿名 2018/08/24(金) 17:39:58
>>116
同志発見
FF6は傑作
敵ながら天晴れなレオ将軍に惚れた
彼の画像は諸事情で貼らない。+49
-1
-
168. 匿名 2018/08/24(金) 17:45:10
FF6はシャドウがラストのラストで自分の後悔に殉じるのがまたなんとも言えず好き
セリスよりティナ派
譲らない。
ラストメインPTはティナ、ロック、シャドウ、リルムだった。+39
-0
-
169. 匿名 2018/08/24(金) 17:58:05
スコール、リノア、ゼル、キスティス先生のシリーズが好きでした
やりたいなー!PS4買ったから中古でいいから買おうかなー!+25
-1
-
170. 匿名 2018/08/24(金) 18:03:22
リュックとキマリって強くなるの?
経験値与える為だけに仕方なしにローテーで戦闘参加させてたけどこの二人いらねーっていつも思ってた(笑)キャラ自体は嫌いじゃないんだけど…+40
-1
-
171. 匿名 2018/08/24(金) 18:04:43
プレイステーションで出た456のコレクション覚えてる方いらっしゃいますか?(笑)
このトピ見てたらやりたくなってきたー!
しかし何時間かかるかな…。
ゲームやってないで婚活やれよって気もしてるアラサーです。+37
-1
-
172. 匿名 2018/08/24(金) 18:12:12
+85
-0
-
173. 匿名 2018/08/24(金) 18:17:48
3でラスボスに瞬殺される→闇の世界へ→最初の地点から真っ直ぐ進んでしまいすぐラスボス戦に→再び瞬殺される
という馬鹿なことをしたのは良い思い出+7
-0
-
174. 匿名 2018/08/24(金) 18:20:11 ID:HMkOI1Terj
FF15のアプデ早くしてくれ!アンケート結果もどうなったの?+6
-0
-
175. 匿名 2018/08/24(金) 18:21:34
>>150
モルボルさんには毎回怯えさせられますわ…+26
-0
-
176. 匿名 2018/08/24(金) 18:23:06
キマリは使えないけど可愛いからよい+55
-0
-
177. 匿名 2018/08/24(金) 18:28:00
>>171
もってるよー!SFC移植したやつでFF4のポリゴンついたやつ。
FF4はた5にお世話になりました笑+4
-0
-
178. 匿名 2018/08/24(金) 18:33:43
>>168
シャドウめっちゃ悲しいよね。6はそれぞれのキャラクターに背景があって好き。ガウも悲しいよね。+37
-0
-
179. 匿名 2018/08/24(金) 18:48:36
Xのシンラ君がシンラカンパニー作るんだよね?
DSの妖怪ウォッチにチョコボとモーグリ出てくるんだよ…可愛い♪
+16
-1
-
180. 匿名 2018/08/24(金) 18:54:40
網戸に書いてるらしいけど、こう言うことができる人間になりたい。FFキャラドット絵トランプも可愛いよ〜!+53
-1
-
181. 匿名 2018/08/24(金) 19:06:35
少数派かもしれませんが10の戦闘システムが好きだったので、10の次に13をプレイしたのですがつまんなくてやめました。
あとスフィア盤を進めるのが楽しくて好きでした(笑)+29
-2
-
182. 匿名 2018/08/24(金) 19:08:07
フェラチオフェラチオ+2
-25
-
183. 匿名 2018/08/24(金) 19:08:24
FF フェラチオフェラチオ+2
-24
-
184. 匿名 2018/08/24(金) 19:21:38
>>176
タ ネ 大 砲+8
-0
-
185. 匿名 2018/08/24(金) 19:24:26
FF6と7とタクティクスが好き!
タクティクスにクラウドが出てきた時は嬉しくて嬉しくてもちろん正規メンバーに入れましたとも!!+24
-1
-
186. 匿名 2018/08/24(金) 19:36:04
初めてやったのが10なんだけど
ナンバリング全てクリアしたいから古いのもやってます(๑˃ٮ˂๑)
昨日FF2クリアしたよ笑
めっちゃ古いけど結構面白かったなぁ+7
-0
-
187. 匿名 2018/08/24(金) 19:39:24
敵が強くてハラハラする4が好き
普通の雑魚敵も強いww+8
-1
-
188. 匿名 2018/08/24(金) 19:39:32
4を大人になってからまたプレイしたら三角関係とか家族で泥沼でカインはいったいどんな気持ちで…とか真剣に考えてた。
寝返ったのではなく正気に戻ったと言ってもらおう!!+25
-0
-
189. 匿名 2018/08/24(金) 19:42:38
6もリメイクして欲しいな、なんというか恋愛要素がとても切なくて素敵だった!
セリスが1番が好きなので世界崩壊後元カノ生き返らせようとしてロックに本気でイライラしてもうマッシュの方が良い男だよ!!と叫んでた。+52
-0
-
190. 匿名 2018/08/24(金) 19:43:03
主さん15プレイ中なんですね
私も先月プレイしてクリアしました(^^)
世間の評判は良くないけど私はハマってすごくヤり込みました。アプデ後の光耀の指輪が最強すぎてゲームバランス崩壊してる(笑)て感じでしたが
イグニスとノクトの掛け合いが好きです+15
-0
-
191. 匿名 2018/08/24(金) 19:44:37
7のマテリアのシステムが好きだった!
エアリスの奥義だがなんだか取った後に速攻戦闘離脱した時は後悔した…+47
-0
-
192. 匿名 2018/08/24(金) 19:49:49
なんだかんだで5が一番好きだなー。
飛竜や黒チョコボに乗ってあっちこっちに行くの楽しかったし、別世界に行くのが寂しくて無駄にダラダラしたわ。
動物ネタに弱いのでシルドラ&飛竜との別れは号泣。+30
-0
-
193. 匿名 2018/08/24(金) 19:59:57
>>130
分かります!
その後メニュー画面のイラストが変わってて、笑顔のガーネットがすごく可愛かったのを覚えてます。+9
-0
-
194. 匿名 2018/08/24(金) 20:04:59
FFが好きで新しいソフトが発売される度にプレイしてきました。
ただFF13からFF15に7年間も待たされ過ぎて久しぶりにプレイしたら三半規管が老化の為かヤラレテタ( ;∀;)
船酔い状態でゲームを続行できるはずもなく挫折…。
by もうすぐ50目前のオバちゃん
+30
-0
-
195. 匿名 2018/08/24(金) 20:13:38
グラフィックが発達してから画面で目が回るようになってしまってもうやってない。アラフォーです。
5.6.7はやり込んだなぁ+38
-0
-
196. 匿名 2018/08/24(金) 20:33:33
3,5,6が好き!システム的にもストーリーも好き!+7
-0
-
197. 匿名 2018/08/24(金) 20:34:33
>>8
同じく!!!
ジタンが初恋の人❤+13
-0
-
198. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:56
飛空艇を手に入れた時の“今まで行けなかった場所へ行ってみよう“(ワクワク)感+49
-0
-
199. 匿名 2018/08/24(金) 20:44:27
ドット絵横戦闘の頃のジョブで服装変わるのが好き
3Dでかっこいいと珍妙なことできないしね
あわてたりこけたりはねたり頭かいたり、単純にかわいい
酒場でピアノ上達してピアノマスター!とかかわいい
+13
-0
-
200. 匿名 2018/08/24(金) 20:45:06
光も闇も全て無にもってこうとするラスボス+5
-0
-
201. 匿名 2018/08/24(金) 20:52:15
ff5かな?チョコボで世界一周できるようになんとなくつながってる陸地見て友達が乗り物全部集めようって、飛空挺やらなんやら一ヶ所に集合させてた
できると思わなかったからびっくりした+18
-0
-
202. 匿名 2018/08/24(金) 20:53:56
>>180
導師かわいい+6
-0
-
203. 匿名 2018/08/24(金) 21:00:02
>>167
>>167
>>167
>>167
>>167
>>167+22
-0
-
204. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:23
自分勝手なコメントをお許しください
FF6がトラウマです
幼い頃兄がやっていたのを隣で見ていて、うろ覚えだけど美しいグラフィックや音楽にすごく憧れていました
キャラは特にティナが大好きで、かわいくて主人公でかっこよくて憧れでした
男の子ではロックが好きでした
そして攻略本を見ると勝手に二人がくっつくと思ってました(だって隣同士だし…←子供の勘違いなのでお許しください)
大きくなって自分で初めてプレイしたら、大好きなティナが後半全然出ない!主人公感薄すぎ!
しかもロックはセリスとくっつくし!セリスのほうが後半主人公ぽいし!てかロックがダメ男すぎ!(笑)
幼い頃のきれいな思い出でとどめておけばよかったと思いました
でもやっぱりティナが好きすぎて、それでも再プレイは躊躇して現在に至ります
FF6好きと言ってる方がいる中で長々とすみませんでした
+30
-1
-
205. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:18
>>161
私も、タクティクス大好きです。
1番好きかも。
メイン?本家のFFも10で止まってるんですが、12はつながりがあるの?
やってみたい!+14
-0
-
206. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:55
誰やねんお前!?+48
-0
-
207. 匿名 2018/08/24(金) 21:20:42
FF6のCMで流れてた曲が好きで好きで収録されたCDが欲しくてたまらなかったけど
今みたいに発売情報が簡単に集められなくて無駄にイライラしてた思い出wNobuo Uematsu's Phantasmagoria Music - Final Fantasy - YouTubewww.youtube.comAlso played during the Japanese FFVI Commercial: http://www.youtube.com/watch?v=72DmCaczYMc Composer: Nobuo Uematsu Vocals: Chinatsu Kuzuu Album release date...
+4
-0
-
208. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:02
>>73
セフィロスかな。
神秘的かつ圧倒的な存在感
主人公一行を心身ともにジワジワ追い詰める不気味さ
そして狂気の果てに怪物と化す元英雄。
ビジュアルもドストライクだけど
それだけじゃここまで好きになれなかったかも。
CCやDCの二次創作みたいな調子こいた後付けで、以前に比べてかなり醒めたのは秘密+27
-1
-
209. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:53
>>204
いや、分かる分かるよ!
私は6大好きだけど、その感じすごく分かる。
ロック何やねんアイツ。てなるし。
FF6は崩壊前と崩壊後で主人公変わるもんね。
私もティナ推しなんでモヤモヤするとこはありますが、最後ティナがすっきり前を見てる感じもするからまぁいいかって思ってます笑+26
-0
-
210. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:54
ff14今はかなり面白いよ
蒼天のイシュガルドまで進めればだけどMY LITTLE FINAL FANTASY - FFXIV 3周年記念短編映画 - YouTubeyoutu.beFFXIV 3周年記念短編映画 「MY LITTLE FINAL FANTASY」 http://zanekonpu.com/mlff/ これは、世界を救うヒーローになりたかった僕の物語 This is my story, about wanting to become a hero who saves the ...
+7
-2
-
211. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:05
綾野剛今まであんまり好きじゃなかったけど
ガチのFF好きで印象良くなった+8
-0
-
212. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:16
>>112
リアル人物が舌出して写真撮ってると誰であろうとガルちゃんで袋たたきにされるけどレノ(二次元)だから許されるんだねw+24
-0
-
213. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:14
FF7やってるけど全然アルテマウエポンと遭遇しないや…。いつまで飛んでたらいいねーーん+23
-0
-
214. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:24
>>206
ペプシマンw
いきなり現れたけど本当に誰やねんだった+14
-0
-
215. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:46
いちばん好きなのはFF6
スーパーファミコン〜プレステ2くらいまでの時代が楽しかったかな
いまは、なつかしくてFFRKしてます!+15
-0
-
216. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:53
14は面白いのにあんまり評価されないんだよね
やっぱmmoは敷居高いのかなSTORY.1 LALA BATTLE - FFXIV 5周年記念短編映画集「LIGHTPARTY」 - YouTubeyoutu.be世界でいちばん可愛いのは私! I’m the cutest one in the world! FCでいちばん可愛いララフェルを決めるミュージカルバトル! A Music battle to decide who is the cutest Lalafell in the FC! FFXIV 5th annive...
+7
-1
-
217. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:42
>>206
「そして私は永遠の闇」→は?+14
-0
-
218. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:42
9は女性人気が高いのかな
私も9が一番好き+43
-0
-
219. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:10
オニオン戦士の装備作るの楽しかった。
エクスカリパーもいい。
装備系が好き。最強の装備求めて頑張るのがワクワクする。+1
-0
-
220. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:20
>>12
なんでこんなタイプの違うイケメンばかりで
ホストみたいなキャラクターにしちゃうのかなぁ。
FFじゃねーよもうこんなの。+20
-0
-
221. 匿名 2018/08/24(金) 21:54:39
ふとした瞬間に手軽にやりたくなるゲームは
FF7がナンバーワンだな。なんだろうな、
画もカクカクでしょうもない、バトルと
ダンションの難易度低い、それでもやってしまう。
不思議な魅力がある。+9
-0
-
222. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:00
3が一番好き!
飛空艇を手に入れて飛んでみたら、今まで自分たちが住んでいたところは小さな浮島で世界はこんなに大きかったんだ!?って感動した
ラスボスへ続くダンジョンが長すぎてセーブできないわ、やってたら絶対「ご飯だからゲームやめなさい!」って母に怒られるわ
+14
-0
-
223. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:23
>>214
すごく意味不明な展開だったね
クジャのアルテマくらって「どうなるの!?」って思ってたらなんか変なところにいるし皆倒れてるしBGMは怖いし軽くパニックだった。
クジャの死への恐怖が呼び出した召喚獣のようなものらしいけど、ストーリー中で少し匂わせるぐらいはして欲しかったw+6
-0
-
224. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:24
>>204
ロックね、あいつはけしからんと思うw
でも小学生だった当時はかっこよくて惚れた。+9
-0
-
225. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:33
>>209
あああわかってくださいますか…!
なかなかリアルには吐き出せないことなので共感してもらえて心救われる思いです( ;∀;)←大げさw
プレステのFFコレクションのオープニングムービーがめちゃくちゃ美麗すぎてティナが美しすぎてクリア後の追加ムービーにはどんな美人ティナが拝めるんだろうと思ったらまったく出てこなかったときの唖然とした気持ちは今でも忘れられません…そしてロックは顔すら出てこない…
それでも、エンディングで清々しいティナの姿を見たら君が幸せならそれでいいよって思いますよね。
思い入れが強すぎてすみませんw
+10
-3
-
226. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:34
おハロー
まみむめも
アルティミシアがリノアと同一人物説があると知っていろいろ調べたなー
本当のところは分からなかったけど
設定がしっかりしてるからあれこれ考察するのも楽しいよね+9
-0
-
227. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:45
FF6が大好き(^^)名作だよね。名曲揃いだし。
セッツァーが好きwマイナー?w
定番だけどファルコン復活のシーンは曲も相まって鳥肌。+29
-0
-
228. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:50
9のエクスカリバーⅡだっけ?、タイムアタックで取れる武器
あれやった人いる?
9ってただでさえいろいろと時間取る演出があってサクサクできるとは言いづらいゲームなのに、あんなの無理じゃない?w+15
-0
-
229. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:35
>>224
大人になってから見るとだいぶけしからんですよね(;^_^A
子供の頃はかっこよくて憧れたんだけどなぁ…いや今も「俺が守る」とか言われてみたいかなw
+3
-0
-
230. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:57
ティナとロックは、あの頃最初に出てきた男女でくっつくんだなと思ってたからびっくりした
今見るとティナはマッシュが一番あいそう+25
-0
-
231. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:36
10が物凄く好きで好きでオンラインゲームやった事はなかったけど11もやってはまった
そっからのナンバリングは「ん?」ってなって行ってまたオンラインの14やったけどFFじゃないと感じた
15はやってないや
今はただ7リメイクを心待にしてる
初心にかえってほしいなぁ
最近ゲームよりスタッフを見て!って感じでなんか違う+2
-3
-
232. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:15
ff15は人がやってるのを横から見てたから性格じゃないけど装備?衣装?がそんなかわらないよね
着せ替え感がもっとほしい+4
-0
-
233. 匿名 2018/08/24(金) 22:17:46
>>222
ラスダン鬼ですよね
でも音楽と色味が好きすぎて3はほんと好きです~+2
-0
-
234. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:26
>>225
ロックは顔さえ出てこないwwwwたしかにwww
いやいや私も6は一番思い入れあるし、ティナも大好きなんで共感できます!
ティナのテーマも好きでガラケーの時着信にしてました(笑)今思うとちょっと暗いかなw
友達がFF6の楽譜持ってたんでピアノでも練習してましたw
あー久しぶりにしたくなってきたなー。+16
-0
-
235. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:31
FFに入れていいのかわからないけど、バハムートラグーンも好きだった。
幻獣、召喚獣好き。+5
-0
-
236. 匿名 2018/08/24(金) 22:20:30
>>227
飛空挺登場シーンはすっっっごい感動した!ドット絵なのにハリウッド映画並の臨場感。セッツァー昔は怖かったけど今見たらカッコいいと思う。
世界がめちゃくちゃになってボロボロになった街や村でみんなしょんぼりして希望が見えない状況であの音楽と一緒にドーンって出てきた飛空挺が出てきて、一気に希望が増すんだよね。嬉しくて調子にのって地図の端から端までビュンビュンやってたら変な強い敵が出てきてパーティ全滅はFF6あるあるだと思うw+19
-0
-
237. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:07
>>228
いや、なんだかんだ挑戦してないw
やり込みたいこと多いからあの時間ではちょっと無理だなぁ…と思ってやってません(;´д`)
スタイナーだしまぁいいやという気持ちもあるのは秘密です(笑)+5
-0
-
238. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:16
>>235
私も好きでした!
ビッチは置いといて(笑)ゲームは面白かった!+1
-0
-
239. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:30
Ff6はオープニング~最初くらいが暗いんだよね。寒くって暗い炭鉱があって、帝国にティナが洗脳されててっていうね。雪原を歩いていくシーンは綺麗だけど物悲しくて。そこにトレジャーハンターっていうワクワクする職種のロックがウキウキする音楽とともに登場するんだよね。暗いとこに明るいキャラが登場するもんだから印象的でかっこよく見えちゃうのかしら。私含め私の周囲はロック好きが多かった+33
-0
-
240. 匿名 2018/08/24(金) 22:31:53
>>222
セーブポイント少ないよね。ラストダンジョン。+1
-0
-
241. 匿名 2018/08/24(金) 22:34:37
ロックはムードメーカーで人気者だしあんなに闇が深いと思わなかった(他キャラもいろんなドラマがあってシナリオが素晴らしいからだね)
当時はセリスにごめんなさいしろって思ってた(笑)
セッツァーもだけど誰かに似てるとか重ねられるのが多すぎる
+10
-0
-
242. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:29
>>235
それこそ恋愛面でびっくりしたゲームだ
ヨヨ様+1
-1
-
243. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:19
>>168
私もティナ派。譲らない。
当時の周りはセリス派が多かった。
それでも私はずっとティナが好き。
+15
-8
-
244. 匿名 2018/08/24(金) 22:41:10
みんな好きだけど、12は特にはまった。
初めはナンダコレ?状態。
戦闘曲は地味だし
ガンビットの設定さえしておけば、
勝手に戦うし。
何度か寝落ちした。
でも、戦闘の仕方を考えるのが楽しくなってから、
夢中になったな。
ヴァンの声優、どうにかならんか?
アーシェはいつバルフレアに惚れたんだ?とか、
変なゲームだったけど。
+14
-0
-
245. 匿名 2018/08/24(金) 22:42:51
マッシュが好きです
ティナに熊って言われるぐらいの大男で豪快だけど、王家の育ちだからやっぱりマナーが良かったりするところが良い+25
-0
-
246. 匿名 2018/08/24(金) 22:43:23
私も9が一番好き
キャラがかわいらしいし、モンスターもそんなにこわくないw
街並みとかもきれいで好きです。+30
-0
-
247. 匿名 2018/08/24(金) 22:52:23
6のセリスがシドを看病するイベント、助けられるってわかってても死ぬほうの展開が好きなので、わざと助けないw+5
-1
-
248. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:50
>>29
がるちゃん民に嫌われてるのは比較的にまともな可能性があるから。+0
-2
-
249. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:34
6が1番好きだから6の話題が多くて読みながらニヤニヤしてるwww
懐かしくてやりたくなる!+21
-0
-
250. 匿名 2018/08/24(金) 23:00:03
>>248
どういう意味?+3
-0
-
251. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:47
内容は業界向けですが横浜へFF15の製作者のセミナー行ってきました。キャラクターの裏話とか聞けて、すごくこだわって作ってるんだなーと感心しました。男子校のクラスのイケてるグループという設定だそうです(笑)+22
-2
-
252. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:13
>>70
期待感薄いけどね。当時の7が好きなわたしは。
今のFF15とか楽しめる人の方がリメイク版は
楽しめると思う。+6
-0
-
253. 匿名 2018/08/24(金) 23:08:33
15のプロンプトの「ありがと~チョコボー」がちょっと好き。+11
-1
-
254. 匿名 2018/08/24(金) 23:08:49
ラグナが好きでした。
アイズオンミー、今もあの曲好きです。+38
-0
-
255. 匿名 2018/08/24(金) 23:11:36
>>243
ですよねー!
セリスって、最初は女将軍で凛としててカッコいい女性キャラ(FF2のレイラみたいな)だと思っていたら、いきなり恋愛脳全開の乙女キャラになってしまったのがただただ残念でした。
いちばんあかん奴はロックですが。奴は好きだけどギルティ。+16
-3
-
256. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:30
FFのバトルにアクション要素入れるのやめてほしい。
正直コマンド選びでもバトルは全然いい。
リアルを追及するより、キャラクターやシナリオを
充実させてほしい。
+29
-3
-
257. 匿名 2018/08/24(金) 23:20:45
6は登場人物全員の過去とか背景がちゃんと作られてて私も大好き!
ケフカも元々のクズじゃなくてガストラ帝国によっておかしくされてしまったようで、リルムとシャドウが親子ってストーリーでは一切出てこないのにかたみの指輪は2人しか装備出来ないし。あとガウの過去も悲しかったな。おめかししてお爺さんに会いに行ってマッシュと仲良さそうにしてたり。
突然勇者になるって感じじゃないのが私的には良かった。
登場人物全員好きだったかも。ガストラ帝だけはいまいち知らんけどドット絵だと老犬にしか見えなかったな。+33
-0
-
258. 匿名 2018/08/24(金) 23:22:38
こんなクズを生むゲーム大嫌い
このゲームさえなければ何か違ったのかな+2
-20
-
259. 匿名 2018/08/24(金) 23:23:21
大人になってからまたプレイしたいと45678集めて永遠にループしてる。
アプリのオペラオムニアの用もやってるけどキャラ同士の会話シーンでニヤニヤしたり感動してます。+5
-0
-
260. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:18
ファミコン時代のFF2ってやってみたいけどソフト手に入らんだろうからリメイクに期待してる。+15
-0
-
261. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:30
FFⅦのストーリーが好きで特にクラウドがニブルヘイムの町に戻ってきた時に
ソルジャーになれなかった事を恥じてヘルメットをはずせなかった話が好きだったな
序盤のクラウドはソルジャーのクラスAって偽っていたやつね。+27
-0
-
262. 匿名 2018/08/24(金) 23:36:43
8のゼル好きだったな。
不良っぽい見た目だけど普通にいいやつでギャップにやられた+27
-0
-
263. 匿名 2018/08/24(金) 23:40:06
FF7クライシスコアのザックスが好きで好きで好きで
最後クラウドを守るために戦って死んでしまった時はゲームしながら泣いた+28
-0
-
264. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:03
早くFF7 リメイクした社長+タークスを見て見たいんだが+27
-0
-
265. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:41
7、9、クライシスコアが大好きです!+12
-0
-
266. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:01
>>259
私もオペラオムニアやってるけどほんとキャラ同士の会話に1人で興奮してますw声もあるし…!
10代でゲーム卒業してたのにアラサーになったいまオペラオムニアを知って再びFFにどハマりしてしまっている…+5
-0
-
267. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:05
FF7のリメイクずっと楽しみに待っているのに。そのために買ったPS4がアマゾンプライムをテレビでみるための機械になってるww
早くだしておくれ!+27
-0
-
268. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:57
FF8のエンディングは至高!
あれを観たいが為にラスボス戦を何回もやったw
何回も変体するからめんどいのよねーアルティミシア(;´д`)+29
-0
-
269. 匿名 2018/08/24(金) 23:47:56
>>49
わかる。機種が変わったせいもあるのか7からは
別物の印象。4が好きだった。リディアには幸せに
なってほしいな。+7
-0
-
270. 匿名 2018/08/24(金) 23:51:02
>>239
ガル民はFF6が大好きなのはよく判ったw
私も6が一番好きだな
ゲーム音楽のCD買ったのこれが最初で最後だなー
ティナのテーマは未だにOPとともに思い出してはきゅんとくるわー+16
-0
-
271. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:56
みんな思い出だけ?
最近もやったぜーとかやってる途中とかの人いるのかな?
来月色々落ち着いたらやろうかなー。+5
-0
-
272. 匿名 2018/08/25(土) 00:00:48
>>205
PSP版はバルフレアを仲間にできるしね+11
-0
-
273. 匿名 2018/08/25(土) 00:04:06
私も4から10-2までやって、どれも好き!
この間甲子園見てたらドラクエのボス戦の曲を応援の吹奏楽部がやってたんだけど、あれをFF6の‘決戦’にしてくれよーとか思ってたw
あれ流れたら私は燃える!(笑)+5
-0
-
274. 匿名 2018/08/25(土) 00:04:17
>>235
バハラグは下ネタのオンパレード+3
-0
-
275. 匿名 2018/08/25(土) 00:04:27
>>236
ですよね!!感動もの!!ドット絵なのになにあのクオリティの高さ…
セッツァーは夢をいつまでも追いかける熱い男なんだと信じてやまないw
仲間を求めてはほんと名曲。泣ける…+9
-0
-
276. 匿名 2018/08/25(土) 00:08:54
ディシディア、オペラオムニアやってる人居ないかな(・∀・)
クラウドが一番好きです。
イケメン過ぎる。
女性キャラだとリディアとかティナが可愛くて好き。+17
-2
-
277. 匿名 2018/08/25(土) 00:13:25
9のキャラクターのキャッチフレーズ的なの
あれ、てっきり本編で言う台詞なんだと思ってたら、言うのはジタンだけだったよね確か+8
-1
-
278. 匿名 2018/08/25(土) 00:20:18
9が大好きでもう何周もやってるけど、毎回思うことがある
フライヤとクレイラの人達のダンスシーン、ムービーでできなかったのか…
通常グラフィックのままでやられると、どうしても滑稽に見えるw+23
-0
-
279. 匿名 2018/08/25(土) 00:20:48
8〜10しかプレイしていないのですが…
9は初めて自力でクリアしてエンディングを見たRPG。ただ、ラスボス戦でバーサク状態のジタンのみになり、20分近く操作できない状態が続いた後の勝利だったので自力と言っていいのか…。
(しかも2回目クリアした時も全く同じ状況だったw)
9のビビが好きで、必ずパーティーに入れてた!
新しいシリーズが出る度、召喚獣の演出がグレードアップしていくのが楽しみでした!+8
-0
-
280. 匿名 2018/08/25(土) 00:23:32
3~14まで全部やったけど、一番好きなのは5!あの王道ファンタジーストーリーかつ、FFの王道たるジョブシステムなのが良い。やり込み要素(神竜、オメガ)もバッチリあったし。感動的なシーンもあるし、ガラフじいちゃんは格好良いし。テンポよく、程よく難易度もあり、それでいてジョブで戦略性も兼ね備えたFF最高傑作だと思ってる。+13
-0
-
281. 匿名 2018/08/25(土) 00:26:23
ロックのなにがけしからんのか分からない。
さらって勝手に嫁にしようとしてたセッツァーの方が
余程けしからん。+3
-0
-
282. 匿名 2018/08/25(土) 00:28:25
今のFFのバトルはただのハチャメチャ切りだから
コマンドよりも全くつまらない。FF7リメイク
されてもリアルタイムバトルでクラウドやバレッドが
剣振り回し&銃ぶっ放しだし、なんか動画見てて滑稽だった。+8
-0
-
283. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:25
>>133
わんこが戦うのが可愛くてお金はいつも安くしてた笑
私はFFTが好きでした~!
戦闘システムも楽しかった!
アルガスはクズで嫌いだけど、『家畜に神はいない』というセリフ、衝撃を受けた。+8
-1
-
284. 匿名 2018/08/25(土) 00:32:00
9が一番好きです。ディシディアで声がついた時、朴さんと石田さんとかぴったり過ぎて興奮しました。ガーネットはちょっと違う。
女の子可愛いから10-2も好き。10-2で倖田來未好きになりました。+12
-2
-
285. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:42
ジタン16歳
スコール、ティーダ17歳
クラウド21歳(だっけ?)
昔はクラウドおっさんやんって思ってたのに私の方が遥かにおばさんになっていた…+28
-0
-
286. 匿名 2018/08/25(土) 00:36:35
9が大好きです。
ジタンは理想の男です。
テラホーミングを唱えるクポ!
で、うわああああー!!モグぅーー!!
となりました。+14
-0
-
287. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:04
6はモーグリを仲間にできるというのがいいね+5
-0
-
288. 匿名 2018/08/25(土) 00:41:57
FF9は原点回帰で難易度上がったのはうれしかった。
FF7、8はぬるげー。嫌いじゃないけど。+5
-0
-
289. 匿名 2018/08/25(土) 00:44:04
え、9のほうがヌルゲーじゃない?+11
-0
-
290. 匿名 2018/08/25(土) 00:47:24
ガルちゃん見てわかったwロックは男好みのキャラやもん。
男友達の中でロックがダメ男だからモヤモヤする系の話なんて聞いたことないw
きっつい過去を持ちながら今を好きに生きるトレジャーハンターロックを男は大好きだったのだ。
ロックを女目線で浮気性とか未練がましいとか低評価するのはまさに女性だね。
新しい見方ができたよありがと+6
-0
-
291. 匿名 2018/08/25(土) 00:48:40
13は戦闘だけは楽しかった+1
-1
-
292. 匿名 2018/08/25(土) 00:54:50
>>203
違ーーーーう、そっちの絵じゃなーーーーーい!
>>167が言いたかったのはドット絵の割にメニュー画面のレオ氏がショックだったという意味だと思われるぞ。
なおレオ将軍の名誉の為にも幻滅名高いメニュー画面は貼らないで、多くの者がファンになったドット絵を貼っておこう。+18
-0
-
293. 匿名 2018/08/25(土) 00:55:33
>>269
FF4は続編出てるけど、PSP版をやってないなら是非やって欲しいくらいおススメ。
FF4EDからFF4TAの間の幕間があるから!
FF4TAは4好きな方には是非やって欲しい。
ゴルベーザの後悔やカインのローザへの想い、セシルへの確執の昇華とか泣きそうになる。
エッジとリディアのその後とかじんわり進んだり、本編小ネタとかあっておすすめ!
章ごとの切り返しなんだけど、本編キャラの掘り下げがあって込み上げるものがある。+3
-0
-
294. 匿名 2018/08/25(土) 00:58:09
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ!(弱い)+13
-0
-
295. 匿名 2018/08/25(土) 00:58:15
>>260
アプリでよければiPhone版あるよ+0
-0
-
296. 匿名 2018/08/25(土) 00:58:38
もいっかい何かしようかなーと思うけど、7以降は話が長すぎて躊躇しちゃうんだよねー
+4
-0
-
297. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:20
スーファミならやっぱ懐かしのSNESに限るぜ+1
-0
-
298. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:37
半熟英雄もよかった。+6
-0
-
299. 匿名 2018/08/25(土) 01:06:22
9が好きー
キャラクター、世界観、原点回帰した古風な雰囲気が最高。
ビビの葛藤、命の大切さに泣けた。
スタイナーとベアトリクスの大人な恋が良かった。
白鳥英美子さんのメロディー.オブ.ライフの主題歌のCD買って何度も聴いた。
ヤーンのはないき何度もやられた。
あー書いてて懐かしいー
+33
-0
-
300. 匿名 2018/08/25(土) 01:10:02
>>266
私も10代でゲーム卒業したのに、オペラオムニアのせいで30超えてからゲーム熱上がりましたw
今までほぼ無課金でやってたのに来週はリノア参戦に合わせてスコールのスキンが販売されるから課金しちゃうかも…。+5
-0
-
301. 匿名 2018/08/25(土) 01:10:19
13の神話が好きです。零式と通じる世界観。
13-2は大人ホープがみれてノエルと妹との時間が楽しく曲も良かった。戦闘システムはライトニングリターンズが最高だけど、時間制が駄目。
15は発売日に買ったからストーリーが酷くて。
いまなら良作じゃないかな。
+5
-0
-
302. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:05
FF15のノクトは殆ど会ったことない婚約者と交換日記だけで愛を育む、かつ年下の女の子にぐいぐいアプローチされてもわかってない、今時珍しい純粋&鈍感ボーイなのに、プレイしたことない人にはホストでチャラいと言われて…
かたやクラウドは幼馴染の背伸びしたパンツを盗んだり、誰でもデートしたり、幼馴染と決戦前にあれこれしたり、同棲したりしてんのに、FF世界で1番クールでイケメンキャラとして認知されてるのが解せぬ…何故…
+38
-0
-
303. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:09
>>288
9ってFFの中でもかなりの低難易度だと思うんだけど…+9
-0
-
304. 匿名 2018/08/25(土) 01:21:32
初めてサントラを買ったゲームがFF9だった
一番最初に流れる「いつか帰るところ」で心を掴まれ、ストーリー進行中もずっと曲に聴き入ってた
本当に名曲が多い+13
-0
-
305. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:54
>>304
リコーダーでセッションしたい!+4
-0
-
306. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:29
>>260
2のリメイク何て沢山出てるけど。
アプリでも出てるよ。+1
-0
-
307. 匿名 2018/08/25(土) 01:25:22
FF4の「愛のテーマ」は、音楽の教科書に載ってたよね+6
-0
-
308. 匿名 2018/08/25(土) 01:26:58
これ読んでたら昔の戦闘曲聴きたくなって久々FFRKやり始めました。
ボス戦は7、通常戦闘は10が好き。
もはや全部好きだけど!
植松さんは天才です。+8
-0
-
309. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:12
13はスノウにイライラして二番目の召喚獣あたりでやめてしまった+7
-0
-
310. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:43
>>260
バーチャルコンソールでダウンロードすればよくね。+1
-0
-
311. 匿名 2018/08/25(土) 01:30:25
FF14やってるよ!新生してからは面白くなってるよ!メインストーリーも追加されていくしサブクエストも面白いのでオススメなんだけどなぁ+3
-1
-
312. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:05
10はルールー姉さんが好きでした+17
-0
-
313. 匿名 2018/08/25(土) 01:32:19
9が好きだったのであえて改善点を書くと、(以下ネタバレあり)
召喚獣が弱いのとムービー時間長いのとであまり役立たなかった。
フライヤの顔がどこが鼻で口とか分からない、老婆みたく見えるからもっと女性的なキャラな方が良かった
ラスボスの永遠の闇って何者?説明もなく出てきて倒して終わるのが意味不明だった。
クジャが巨大化して変体したみたいなのがラスボスの方がしっくり来る
など
+16
-0
-
314. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:48
ユフィ「なんとか言ってよ〜」
クラウド「…ナントカ」
パァン!(平手打ち)
クラウド×ユフィデートでのこのシーンが好き+24
-0
-
315. 匿名 2018/08/25(土) 01:43:51
最近はゲーマーのFF離れが深刻で、売り上げは全盛期の3分の1近くまで落ち込んでるみたいだよ。ドラクエと差がついたね+1
-0
-
316. 匿名 2018/08/25(土) 01:45:09
>>313
そもそも「クリスタルふたたび」が謳い文句だったのに、最後のダンジョンが「クリスタルワールド」ってだけで、物語にクリスタルほとんど関係ないじゃん!っていう
+7
-0
-
317. 匿名 2018/08/25(土) 01:56:41
超サブイベントだけど、7で神羅課長がどんどん壊れていくのが面白くて毎回笑ってた+24
-0
-
318. 匿名 2018/08/25(土) 02:17:57
子供の時にやった7が一番記憶に残ってる
それ以降は勉強に時間取られて一日中やるなんて無理だったからかな?
今思うと、7もキャラデザは野村で完全厨二なんだけど、作品の演出自体はまだギリギリ厨二臭くなくて冒険だ!探検だ!ていうアドベンチャーみと厨二アニメ感とのせめぎ合いしてたような
7がファンタジーと厨二の分かれ目だった気がする
と言ってもこ4、5年のはやってないのでわかんない+9
-0
-
319. 匿名 2018/08/25(土) 02:26:28
FF8のラグナみたいなお父さんが欲しい。
親戚のおじさんにFF7のシドと10のアーロン、できればスタイナーとかバレットいたら最高だな!と妄想してしまう30代です。
どうしてFFは魅力的なおじ様が多いんだろう。
いつも主人公よりおじさんキャラが好きになるw+29
-0
-
320. 匿名 2018/08/25(土) 02:31:28
オーソドックスなファンタジーの冒険の原点に帰るような作品もたまに出して欲しい ボリューム少なくてもいいから
社会人がサクッとやれるようなの+8
-0
-
321. 匿名 2018/08/25(土) 02:33:09
初期のFFは少ないメモリなのにいつも鮮やかで綺麗で驚いたな(今もきれいだけど他ゲームもCGすごいので)奥行きとか他の追随許さなかった
空気や温度まで想像しちゃう感じ+9
-0
-
322. 匿名 2018/08/25(土) 02:35:56
6好き!
ゲームと思えないほど物語にはまれた
ティナ派セリス派議論になるけどどっちも好き派
華があっていい
+17
-0
-
323. 匿名 2018/08/25(土) 02:37:20
>>321
5のレナが旅立つ朝鳥肌ものでした
飛竜の声が響いてて
忘れられないな+10
-0
-
324. 匿名 2018/08/25(土) 02:39:43
9のタイムアタック、手紙が読みたくて頑張りました。+10
-0
-
325. 匿名 2018/08/25(土) 02:40:52
15発売直後の実況見てたけどあまりにもクソゲーすぎてedで耐えきれず号泣してたのが印象的だった。やっぱ同人上がりの奴に脚本任せたらダメだね。+5
-0
-
326. 匿名 2018/08/25(土) 02:41:42
頭身たかい美男美女だとコミカル?ずっこけ?演出しにくいよね
宿で起きてモリモリ!みたいなアクションしてほしい
+3
-0
-
327. 匿名 2018/08/25(土) 03:20:58
FF14最高!!ストーリーもサウンドもめちゃいいですよね!オンラインは初めてでしたがハマってしまいました+4
-0
-
328. 匿名 2018/08/25(土) 03:31:22
FF15の裏ダンジョンやったひとおらんの?+3
-0
-
329. 匿名 2018/08/25(土) 03:41:09
植松伸夫+7
-0
-
330. 匿名 2018/08/25(土) 04:17:13
オルトロス+4
-0
-
331. 匿名 2018/08/25(土) 04:39:34
FF15スタッフの勘違いが酷すぎてゾワゾワする…
田畑とメインライターの腐女子スタッフ消えてほしい
メインヒロインが15分(しかもほとんど回想シーンとか)しか出なくて
本編でも追加EDでも死んだまま放置なのに
何故かさらに空気だったヒロインの兄貴はDLCだと生存ルートあり
最後は男だけでキャッキャしてるFFなんてFFと呼びたくない…+21
-6
-
332. 匿名 2018/08/25(土) 05:08:31
FF15キャラ一生懸命作ったんだし話もっとできただろと思っちゃうね
このキャラはこうでこんなとこあって!これが好きなの!に注ぎすぎてメインストーリー説明不足みたいな
アップデートしなくてもソフトを買えば1周目2周目楽しめるのが最低限じゃないのかな
そこからキャラの掘り下げでお遊び要素追加すればいい
メインストーリーを別で次々補完しなきゃいけないのは天下のFFナンバリングとして悲しい
もし1周目が通常EDで2周目ルーナ生存イグニス怪我しない、おっさん改心ハッピーエンド、たまにノックンの釣りバカ日誌編追加!とかならむこう10年遊んでられた+18
-0
-
333. 匿名 2018/08/25(土) 05:21:03
15は給油して運転せなあかんのと魔法で仲間に被害出るの辛かった
ファンタジーくれ+6
-0
-
334. 匿名 2018/08/25(土) 06:20:36
ここでは大人気だけど10はつまらない
基本、移動→ムービー→移動→ムービーだからいまいちゲームやってる感ないし
戦闘も別に特別面白い訳でもないしなんでここまで絶賛されるか謎+8
-4
-
335. 匿名 2018/08/25(土) 06:23:42
>>328
やったよ+1
-0
-
336. 匿名 2018/08/25(土) 06:28:13
>>328
ルシスに眠る脅威、全部攻略しました
でもプティウォス遺跡だけは途中で嫌になって、重力の変わるステージで諦めてしまいました
+1
-0
-
337. 匿名 2018/08/25(土) 06:32:12
10はミニゲームのブリッツボールにハマってすごい楽しんだなあ。10-2はユウナのガンシューティングもハマった。+4
-0
-
338. 匿名 2018/08/25(土) 07:01:49
私はFFって言ってたんだけど友だちはファイファンって言ってた!地域性かな?ちなみに9と10が好き(*^^*)8はカードゲームにはまった。家族が寝静まった夜中に居間で夜な夜なやっててばれてめちゃめちゃ怒られたの覚えてる(笑)+2
-0
-
339. 匿名 2018/08/25(土) 07:03:22
6は出だしが色々と詐欺ってると思う。
暗いイメージから始まって、帝国に操られた女の子をヒーローが助け出して、世界を旅するうちに特別な感情が…というボーイミーツガール的なのを想像していたのに。+4
-1
-
340. 匿名 2018/08/25(土) 07:14:02
召喚師は通す
ガードも通す
キ マ リ は
通 さ な い+19
-0
-
341. 匿名 2018/08/25(土) 07:21:51
嘘だろここまでエドガーの名前がないなんて
一番好きなキャラだわ
PS版のムービーは美人過ぎてやばかった+13
-0
-
342. 匿名 2018/08/25(土) 07:23:57
10は通す
10-2は通さない
小説版はもっと通さない
7もそうだけど派生作品でいらない後付けや展開が増えるだけだからなぁ+10
-0
-
343. 匿名 2018/08/25(土) 07:26:19
ロックはセリスか元カノかをはっきりしなかったのもそうだけど、個人的には元カノの死体を保存してたのが気持ち悪かった
好きな人ごめんね+18
-0
-
344. 匿名 2018/08/25(土) 07:35:21
>>339
友達がティナを自分の名前にしてロックを好きな男の子の名前にしてたなあ
今考えたら悲惨だわ+12
-0
-
345. 匿名 2018/08/25(土) 07:35:29
7リメイクはバランス調整とグラフィック向上とボイス付けるくらいでいい
終盤のクラウド好きなのに今だとスカしたキャラのままになりそう
15のこともあるし、最近のFFに期待が持てなくなったのが悲しい
DQに対してFFは客離れが…と言われるけど、DQは客の求めているところを外さないからだよ
最新作でさえスーファミのようなドット版があるくらいだし、シナリオも王道だった
ホストみたいな4人組がわーわー騒いでカタルシスもなく死ぬFFって何だよ…+15
-0
-
346. 匿名 2018/08/25(土) 07:38:27
>>313
エンディングでビビの子供が沢山出てくるけどあれ何?
機械だから妊娠も出産もないはずだし、魔法使いを生産する工場みたいなのもジタンが止めたり、作るエネルギーだった霧も無くなったはずだけど...
+4
-0
-
347. 匿名 2018/08/25(土) 07:39:47
>>341
エドガー私も好き!
ワールドオブFFを声付きエドガー出るってだけで買った(笑)+7
-0
-
348. 匿名 2018/08/25(土) 07:40:03
>>295
ゴクッ....
私まさかのガラケーやねん
でも教えてくれてありがとう+5
-0
-
349. 匿名 2018/08/25(土) 07:40:47
FFなのか微妙なところだけど、ブレイブリーデフォルト面白いよ。
クリスタルありジョブシステムあり飛空挺あり、古き良きFFって感じ。+6
-0
-
350. 匿名 2018/08/25(土) 07:44:25
>>346
ジェノムが来たことで、違う生産法が確立されたのかもしれない
ビビの何かを元にして新たなビビジュニアを作るとか…そうすることで滅びる定めだった黒魔導士たちも村を維持できるかも+2
-1
-
351. 匿名 2018/08/25(土) 07:45:37
ブレイブリーデフォルト面白いよね
でもあれもセカンドがな…+4
-0
-
352. 匿名 2018/08/25(土) 07:50:29
オペラオムニアで色んなキャラに声がついていくのが不安半分楽しみ半分
エーコの中の人知らないけどすごく合っててびっくりした
早く残りの9キャラきてー!+4
-0
-
353. 匿名 2018/08/25(土) 07:52:37
>>290
確かに男子が憧れるキャラだよね。世界を旅する冒険家。出会った女性を守ると約束するイケメンぶり。カッコいい!ってなるわ+6
-3
-
354. 匿名 2018/08/25(土) 07:55:24
でも守ったことなんてあったっけ?+5
-0
-
355. 匿名 2018/08/25(土) 08:03:04
7は雰囲気が暗すぎる+1
-0
-
356. 匿名 2018/08/25(土) 08:03:42
ロックがあれこれ言われるのはティナが相手と見せかけてそうじゃなかったうえに相手役のセリスへの対応の酷さのせいかな+17
-0
-
357. 匿名 2018/08/25(土) 08:04:41
男子はマッシュに憧れると思ってた+7
-0
-
358. 匿名 2018/08/25(土) 08:05:16
15やってみたらノクトが思ったよりいい奴で驚いたし、イグニスもプロンプトも好きになった
でもグラディオは擁護できない+4
-0
-
359. 匿名 2018/08/25(土) 08:05:19
小さいロンゾがちょろちょろ出てくる謎
角なし!角なし!+5
-0
-
360. 匿名 2018/08/25(土) 08:07:14
9のエーコの服って変態の所業だよね
なんであんなデザインにしたんだろう+6
-0
-
361. 匿名 2018/08/25(土) 08:09:17
キングダムハーツ3にどのFFキャラが出るか今から楽しみ
古いナンバリングからも出てきてほしいな+5
-1
-
362. 匿名 2018/08/25(土) 08:10:08
>>358
外見的に頼れる兄貴分、かと思ったら全然そんなことなかった
ただのヒステリック短気ゴリラだった+4
-1
-
363. 匿名 2018/08/25(土) 08:11:44
あれセッツァーとビビはキャラおかしくして失敗したね
クラウドセフィロスあたりは出過ぎて有り難みがないな+3
-0
-
364. 匿名 2018/08/25(土) 08:16:55
クライシスコアをリメイクして欲しい!
最後、号泣した記憶。+8
-0
-
365. 匿名 2018/08/25(土) 08:18:38
7初プレイ時、ユフィを仲間にしなかったのでエアリス死亡後はティファ紅一点になりました
女性キャラ増えないのかなーと思いながらずっとやってた+7
-0
-
366. 匿名 2018/08/25(土) 08:27:27
>>328
裏ダンジョン何箇所かやったけど、ほぼ一本道だしこれといって面白くなくて途中でやめちゃった。ほとんどレベル90台だし。+0
-0
-
367. 匿名 2018/08/25(土) 08:39:41
>>281
わろたw
そういえばそうだったw+0
-0
-
368. 匿名 2018/08/25(土) 08:41:32
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」は名言。
9好きだったなぁ。
世界観もキャラクターもストーリーも全部。
チョコボのミニゲームも大好きだった。+20
-0
-
369. 匿名 2018/08/25(土) 08:43:58
>>343
ロックも闇が深いよね
しかしレイチェル(元カノ)のテーマはロックのテーマをちょっといじった曲で素敵なんよねー+6
-0
-
370. 匿名 2018/08/25(土) 08:46:37
ぱっと見チャラいけど、いつも元気でみんなを励ます10のティーダが大好き!でした。
当時付き合っていた彼氏と別れ際の電車の改札で、君は消えないよね‥
当たり前っす!
みたいなやりとりをしていました。笑
+13
-2
-
371. 匿名 2018/08/25(土) 08:49:46
>>356
そだね。
自分は幼かったからティナとくっつく→セリス?ん?元カノ死体保存!?があわわわ!となったけど、まあ一般男子と思ったらキャラ的(ムードメーカーだし)にはこういうやついるし、いっか。て感じね。
ロックいないと王様、リアリストな女性たち、筋肉だるま、自由人、獣のメンバーで、なんか微妙な空気になりそうだしね(笑)+3
-4
-
372. 匿名 2018/08/25(土) 08:50:30
>>370
寝起きで見て笑ったwww
朝からありがとう(笑)+6
-0
-
373. 匿名 2018/08/25(土) 08:59:20
FF14育休中です…復帰したい…+3
-3
-
374. 匿名 2018/08/25(土) 09:02:54
好きな順で並べると4、12、7、10かな
最近のはやってない、あと9もプレイしてないや+1
-0
-
375. 匿名 2018/08/25(土) 09:17:02
>>371
ジタンみたいな感じならムードメーカーだろうしいないと困るけどロックはいなくても別に微妙にはならないでしょ
ロック抜きでもクリアできるし仲間をまとめるならエドガーいるし…そもそも死体を保存してるような奴が一般男子なんて嫌すぎる
ていうかティナセリスリルムがリアリストなの???シャドウやストラゴスはどこ行ったの?+8
-2
-
376. 匿名 2018/08/25(土) 09:21:47
ロック嫌いだから外したかったのにアレイズ覚えるために泣く泣く加入させた思い出+6
-1
-
377. 匿名 2018/08/25(土) 09:25:03
9リメイクしてくれないかなー
ロード直して頭身そのままでグラフィック綺麗にしてボイスつけるだけでいいから+5
-0
-
378. 匿名 2018/08/25(土) 09:28:21
ボイスは要らない…
10-2までしかやってないけど、10も声無くて良かった。慣れてなかっただけだろけど。+7
-0
-
379. 匿名 2018/08/25(土) 09:30:09
4と5って、というかその前のナンバリングしてないから何ともなんだけど、レベル上げがとにかく面倒かったイメージ。
やりたいけどレベル上げがきついなー。+3
-2
-
380. 匿名 2018/08/25(土) 09:36:13
6好きな人多いね。
私も好きだけど、めんどくさがりの私は仲間人数多いのちょっとだるかった。めんどくさがりの癖に全員レベル上げたい!のワガママでw
最後アルテマウエポンの二刀流で瞬殺してた思い出。6のせいで私の中ではアルテマウエポンは剣のイメージなんだよねーやっぱ。+9
-0
-
381. 匿名 2018/08/25(土) 09:37:41
声付きはしっくりこなくて最近のゲームはついていけない思い出厨のおばはんですが、ここ見てるとやっぱりまたやりたくなるよなぁ…新しい感動に出会いたい。
でもプレステ2しか持ってない(笑)
ちょくちょく出てくるスマホのゲームでもやってみようかな…
+5
-0
-
382. 匿名 2018/08/25(土) 09:38:20
9のダウンロード版?をPS4でやったら公式チート機能ついてた
でもレベルMAXとか極端なんだよね…獲得経験値◯倍とかならいいのに+2
-0
-
383. 匿名 2018/08/25(土) 09:38:23
ユウナレスカ戦はトラウマ(FF10)+7
-0
-
384. 匿名 2018/08/25(土) 09:44:52
FF10人気だよね!
発売日ですぐ買ったけど、他のよりはあんまり好きじゃないな…
一本道、ボイス、戦闘、戦闘曲、ミニゲーム…。
何より最後悲しいじゃーん(T . T)
今まで悲しい展開かも…としてもマジで悲しいエンディングだったFFあったっけ?
ストーリーは置いといて他は多分ただの不慣れだったんだろうけど、そっからFF馴染めなくなっちった。+3
-3
-
385. 匿名 2018/08/25(土) 09:55:09
ティーダとアーロンは消えるけど世界は平和になったからなぁ
アーロンに至ってはいわば成仏したわけで
個人的にはハッピーエンドっぽく見せてても落ち着いて考えたらヤバい状態の13の方が…
15は虚無感が残った+7
-0
-
386. 匿名 2018/08/25(土) 09:58:12
>>385
アーロンさん好きだったから余計に悲しかったなぁ。
そっかぁ、それ聞くとそれ以上のナンバリングやってなくて良かったやw+6
-0
-
387. 匿名 2018/08/25(土) 09:59:46
スイッチのオクトパストラベラーやったら楽しかった
初心に返ってこういうドットのFF出してほしい!
ソシャゲはもういいから+1
-0
-
388. 匿名 2018/08/25(土) 10:01:48
6の仲間を求めて聞くと泣きそうになる+8
-0
-
389. 匿名 2018/08/25(土) 10:02:27
>>354
えーと、うーん....。
......
あ、思い出した!ほら!!モーグリ軍団と一緒に襲ってくる敵から守ってなかったっけ!あと、エンディングでセリスが崖から落っこちそうになったときに助けたよ!!+3
-0
-
390. 匿名 2018/08/25(土) 10:08:42
まぁ、ロックはトレジャーハンターという訳わからん職業だし、性格行動云々は勘弁してやればw
リルムが魔力値高くて育ててたなぁ。+5
-0
-
391. 匿名 2018/08/25(土) 10:11:49
キスティス先生~ 才色兼備で憧れたな+12
-0
-
392. 匿名 2018/08/25(土) 10:13:43
>>161
私も好きです!12や14とスタッフさんたちが被ってるらしく
某動画サイトの公式CHで開発者さんたちの徹夜呑みFFT実況プレイやってましたね
めっちゃ面白かったー!
+1
-0
-
393. 匿名 2018/08/25(土) 10:20:52
>>371
何がどう微妙な空気になるのかわからないけど、フィガロ兄弟がいればそうはならないと思うよ
あの二人を王様と筋肉ダルマの一言で片付けないでくれw+5
-0
-
394. 匿名 2018/08/25(土) 10:22:31
>>391
くさい息+3
-0
-
395. 匿名 2018/08/25(土) 10:24:05
みんなをまとめて引っ張る→エドガー
みんなを元気づける→マッシュ
うん、フィガロ兄弟で事足りるな+7
-0
-
396. 匿名 2018/08/25(土) 10:31:44
>>395
ひ、飛空挺っているじゃん!?エドガーは王様だから買えるけど運転は慣れた人じゃないとダメだし(必死)!+3
-0
-
397. 匿名 2018/08/25(土) 10:32:15
小学生の頃一度FF7やって、これって面白いのかな?で終わってて。
大人になって再びやってみた時、クラウドの過去ってか闇にビックリしたwwこいつマジかー。。。てなりました。小さい時は全然話理解してなかったみたい。色々7も複雑だよね。
レッド13とヴィンセント好きです!+10
-0
-
398. 匿名 2018/08/25(土) 10:33:20
エドガーって崩壊後なんで冷たい風を装ってたんだったっけ?
教えてすきなひと!+4
-0
-
399. 匿名 2018/08/25(土) 10:36:19
発売当時は8を普通にクリアしてたけど、最近リノアル説を知って、8が好きになった(>_<)+4
-0
-
400. 匿名 2018/08/25(土) 10:36:53
それってセッツァーだろ
ロックいらないじゃん
>>371のロックいないと微妙に対して、フィガロ兄弟いるからそうでもなくね?って話だろ+3
-2
-
401. 匿名 2018/08/25(土) 10:40:34
>>398
地下に潜ったままのフィガロ城(このままでは酸欠で全滅)を助けるために盗賊団のお頭を演じてたから
盗賊が城への行き方を知ってて、王だとバレると城へ行けなくなる
だから城へ入ってボスと戦うときにセリスに助けを求める
セリスたちにバレバレの演技してたのも付いて来させてボス戦で協力してもらうため+7
-0
-
402. 匿名 2018/08/25(土) 10:41:44
>>398
めっちゃ好きなのに覚えてない笑
そういえばジェフって名乗って悪党達と一緒にいたよね+4
-0
-
403. 匿名 2018/08/25(土) 10:43:20
>>400
ごめん勘違いしてた+0
-0
-
404. 匿名 2018/08/25(土) 10:44:50
>>394
ビュン ビシベシッ (先生の鞭)+3
-0
-
405. 匿名 2018/08/25(土) 10:46:05
>>401
すごいすごい!ありがとう!そういやフィガロ城潜ったままだったわ!!
あースッキリしました。
>>402
私もだいぶ前にやったっきりで忘れてました(笑)
てか崩壊後って地図もすごく変わってて、無くなった町もあって悲しかったなぁ。
攻略本持ってたんだけど、タウンマップで一つ一つ崩壊前と後が載ってたから余計に切なかった。+10
-0
-
406. 匿名 2018/08/25(土) 10:47:41
>>400
そんな怖い言い方しなくても…+5
-1
-
407. 匿名 2018/08/25(土) 10:48:12
>>394
どこぞのツノなしのくさい息より連発できるし強いという
脇処理完璧おじさんの方が有能+0
-0
-
408. 匿名 2018/08/25(土) 10:50:26
+9
-0
-
409. 匿名 2018/08/25(土) 10:50:39
8が好きでした。
酷評されても、あの世界観が好き〜!
中高生の時に、魔法も使えて学生寮もあって、コミュ障のイケメンとか良き設定だったんじゃないかなぁ。アーヴァインの幼馴染話するシーンも好きだったなー。久々にやりたいなぁ〜+7
-0
-
410. 匿名 2018/08/25(土) 10:52:48
マッシュはキャラ的にも性能的にも支柱だった
世界崩壊後最初に再会したのがマッシュで、強いしすごく安心したのをおぼえてる+12
-0
-
411. 匿名 2018/08/25(土) 10:54:29
エドガーってそう考えると優秀だよね
他の国滅んでる中フィガロが残ってるのはエドガーがうまく立ち回ったからだろうし
FFの仲間になる王族で他にも優秀なのって誰かな?+11
-1
-
412. 匿名 2018/08/25(土) 10:57:46
>>409
私も好き!
なんで嫌いな人多いんだっけな?学園モノにしたから?
戦闘始まる前のセルフィの準備運動みたいなの可愛かった記憶!
なんか話がどんどん繋がっていく感じも面白かった。実はみんな幼なじみ、あれ?なんででも記憶がないんだ?とか。
あと悪い時からイデア先生が好きだった!
びっじーん!!!元に戻ったイデア先生より、悪い時のイデア先生のビジュアルのが好きです(笑)+9
-0
-
413. 匿名 2018/08/25(土) 10:58:31
キマリはどうしてこんなネタキャラになってしまったのか+8
-0
-
414. 匿名 2018/08/25(土) 11:00:00
>>411
5の姉妹とか…?ファリスとか。
うーんでもエドガーみたいな役回りではないかぁ。
ただ単に王族ってだけかな?+2
-0
-
415. 匿名 2018/08/25(土) 11:00:42
8は戦闘システムが特殊すぎた
ジャンクションとかドローとか
しかもレベルに合わせて敵も強化されるからライト層が逃げた印象
あとはリノアのキャラが受け付けない人多かったんじゃないかなー+6
-0
-
416. 匿名 2018/08/25(土) 11:02:19
マッシュのあの顔グラフィックってあれ髭生えてんのかね?
体毛薄いイメージだからマッシュ髭ない方がいいなって何の話だって感じよね(笑)すみません。+3
-0
-
417. 匿名 2018/08/25(土) 11:05:21
>>415
なるほど、そうかぁ。
敵もレベル上がるのは確かに厄介だったね。
ボス戦で命守りながらドロー満タンなるまでしてたなぁ(笑)
リノアねー嫌いではなかったけど確かに好きでもないやw+4
-0
-
418. 匿名 2018/08/25(土) 11:06:38
6はパーティ分けで進むところアクセサリスタメン分しかまともなのなくて焦ることあったな
+11
-0
-
419. 匿名 2018/08/25(土) 11:07:09
マッシュ好きなのにコマンド入力下手すぎて失敗!ばっかだった+13
-0
-
420. 匿名 2018/08/25(土) 11:08:41
オペラオムニアを見るに残念ながらマッシュに髭はある+1
-0
-
421. 匿名 2018/08/25(土) 11:09:44
優秀な王族ならハイポ王子じゃない?+1
-0
-
422. 匿名 2018/08/25(土) 11:13:29
ロック嫌われてんの?
嫌いじゃないけど突出して役に立ってなかった気はする。あ、すばやさ値かなんか多かったっけ?
ロックは血塗られた盾装備要員として使ってた(笑)+0
-0
-
423. 匿名 2018/08/25(土) 11:15:53
>>416
うっすらはえてそうで無さそうで、どっちなんだろ。私は逆にマッシュって濃そうじゃねと思うwブロンドだから目立たないだけでボーボーかもしれないぜ?
男性キャラのヒゲとか体毛って製作者のセンスが問われるよね。特に技術が進歩した近年のFF作品は。
男性キャラのワキ毛って無いと不自然だけど逆にちゃんとワキ毛生やしてたら生々しいし。無精ヒゲでワイルドなキャラなのにワキはしっかりツルツルってのも矛盾を感じるが、CGキャラに生えるワキ毛はあんまり見たくないというこれまた矛盾
製作側にとっては切実な問題かもしれない+4
-0
-
424. 匿名 2018/08/25(土) 11:18:12
人気もあるけど賛否両論なキャラかな
わざわざ格闘ゲームで参戦するくらいだから嫌いな人ばっかりではないと思う
自分はあまり好きじゃない+2
-0
-
425. 匿名 2018/08/25(土) 11:20:09
ロックて戦時下フットワークの軽さから頼りになっただろうけど女性面ではセッツァーあたりからは生ぬるい目で見られてそう
ティナ←兄貴分な感じでそこまで気にならなかったけどセリスにははしばしに俺のモノ感匂わせた割りにつきはなしたりしてたよね
あの人のかわりなの?とか言わしたらダメだわ
+6
-0
-
426. 匿名 2018/08/25(土) 11:23:36
>>420
>>423
くだらないことにありがとうw
なんか画像検索したらなさそうに見えるけど、やっぱありましたよね?ショックだった記憶があるのよね。
マッシュでも熊さんて呼ばれてた?ティナから。
てことは毛むくじゃら?嫌だー!
つるんとした肩出ししててほしい。
CG技術上がると毛問題は難しいですね。
てか髭とかもリアルにされても嫌だなぁ。
アーロンさん髭くらいが限界だわ。
ホーム画面?のとこはイラスト絵でもいい個人的には。+1
-0
-
427. 匿名 2018/08/25(土) 11:24:49
>>293
あれリメイク版の絵柄はいいよね。トピずれだけど今はサガラーだから
ミンサガのキャラデザ改悪との比較もあって?高評価もあるけど。
ちなみに、成長リディアは二十歳くらいというけどローザより
年上と思いたくはないなあ。17、8くらいがいい。外国人でああいう
大人っぽい高校生いそう。
逆に、6のセリスは18には見えない。経歴もすごいし二十歳過ぎ
にしか見えない。ロックとタメ(25)くらいでもよさそう。+4
-0
-
428. 匿名 2018/08/25(土) 11:25:24
ドット絵の時はブワァっと誤魔化せてた胸毛やワキ毛もどんどんリアルになってくから真剣に向き合わなきゃいけない時が来たのかもね
7リメイクされるんだっけ?バレットとか胸毛生えてそうだよね。裸にベストだから胸毛とワキ毛どーすんだろ?って思ったけどバレットのワキ毛とかどーでもいいわな+2
-0
-
429. 匿名 2018/08/25(土) 11:25:40
>>395
夏休みなのかキッズが多いなぁ
フィガロ兄弟だけだと安っぽいアメコミヒーローロールプレイングになっちゃうんだよ
陰がある曲者キャラが物語に華を添えるのだ+4
-4
-
430. 匿名 2018/08/25(土) 11:26:00
>>426
オペラオムニアでは髭はあるけど体毛はなかったよー
髭もじゃってわけじゃないから多分大丈夫!+1
-0
-
431. 匿名 2018/08/25(土) 11:28:13
え?ロックて陰のある曲者キャラなの?シャドウがその役割だと思ってたわ…+6
-1
-
432. 匿名 2018/08/25(土) 11:29:35
>>430
ありがとう!
じゃあつるんとしたマッシュで想像しとこw+1
-0
-
433. 匿名 2018/08/25(土) 11:30:34
別にリアルさ求めてないから脇毛はいらない
いいじゃんアーロンみたいにツルツルでさー+0
-0
-
434. 匿名 2018/08/25(土) 11:31:35
>>418
モグ、ウーマロ、ガウ、平均値上げる人員としてカイエン
の最弱パーティーがヤバかったw
ガウはバーサクばっかなってるし、こういうパーティーに限って強い敵のいるシナリオへと進むしw+4
-0
-
435. 匿名 2018/08/25(土) 11:31:36
>>431
シャドウは名前の通り影ありまくりよね。
あと、4の正気に戻る前のカインさんとかも影のある曲者だと思う+7
-1
-
436. 匿名 2018/08/25(土) 11:34:39
>>431
シャドウに限ってないわw
6は90%のキャラがメンヘラor病み要員+0
-5
-
437. 匿名 2018/08/25(土) 11:35:02
>>434
そのパーティにいるカイエンめっちゃ心労凄そうw+6
-0
-
438. 匿名 2018/08/25(土) 11:35:58
マッシュはPSのムービーだとツルツルだったけど、イラストでは髭生えてたね+1
-0
-
439. 匿名 2018/08/25(土) 11:38:35
ロックとセリスは、セリスが外に対しての自我が芽生えたてだから成り立つんだよね
初めての感情を教えてくれたって刷り込みもあるしレイチェルとうまくいっても邪魔せずずっと思ってそう+1
-0
-
440. 匿名 2018/08/25(土) 11:39:20
とりあえずロックって関わらない方がいいことはわかった気がする+4
-0
-
441. 匿名 2018/08/25(土) 11:40:28
>>434
あるあるw
回復タイミングくれ!!!てなる+0
-0
-
442. 匿名 2018/08/25(土) 11:40:31
FF9はガーネットよりエーコばっかり使ってた!
エーコのが使える魔法多いのよね。
あと可愛いねん。+17
-0
-
443. 匿名 2018/08/25(土) 11:40:35
ロックはティナとくっついてほしかったなぁ。+8
-0
-
444. 匿名 2018/08/25(土) 11:41:08
ソルジャーの面々も剃毛完璧じゃなかった?+1
-0
-
445. 匿名 2018/08/25(土) 11:43:11
がっつりファンタジーな服装のFFがみたいなー。
最近私服祭りだよね!+10
-0
-
446. 匿名 2018/08/25(土) 11:44:57
>>442
ガーネットは召喚魔法のために回復に難があるのがね
アレイズないと立て直し難しいからどうしてもエーコになる+4
-0
-
447. 匿名 2018/08/25(土) 11:45:01
>>442
アレイズ、ホーリーがあって召喚獣もマディーンのほうが強いし、更にガーネットは喋れなくなる時期は行動失敗するし、エーコを使えと言わんばかりの性能差だよね+10
-0
-
448. 匿名 2018/08/25(土) 11:45:20
ロックは戦時下だから流されてきたけどエンディング後きちんとしてくれたと思ってる
むしろセリスが復興や軍整備に忙しくてほっとかれる辛さを知ると思ってる+4
-0
-
449. 匿名 2018/08/25(土) 11:47:06
カインって跳ぶか裏切るかしかしないよね+3
-0
-
450. 匿名 2018/08/25(土) 11:49:01
>>444
ちょ(笑)
ノースリーブでも堂々とできるくらいツルッツルよね+2
-0
-
451. 匿名 2018/08/25(土) 11:51:18
>>445
じゃーーーーん!!!!+0
-8
-
452. 匿名 2018/08/25(土) 12:01:39
植松伸夫さんの作る音楽が好きすぎて…小学校のころFF6のピアノの楽譜を買って、弾いてました。
題名のない音楽会の、FFの時がたのしみ!
仕事中、YouTubeでFFサントラ聞いてます!+9
-0
-
453. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:35
>>452
同志よ!
私もでした!+4
-0
-
454. 匿名 2018/08/25(土) 12:08:55
FF10で、
レベルアップの時?
キマリの育てかた間違えたのを覚えてる。。。
魔力が上がる方に進めてしまって、
パワーキャラにならなかったー
他のキャラが、攻撃で6000とか与えてるときに、キマリは、あの見た目で攻撃600とか…
おかしい…
道を間違えたの…?+7
-0
-
455. 匿名 2018/08/25(土) 12:09:35
髪がナイフ+1
-0
-
456. 匿名 2018/08/25(土) 12:11:28
>>452
わーい!
今でも、ドライブ中にまでFFシリーズのサントラ聞いてます!至福~+3
-0
-
457. 匿名 2018/08/25(土) 12:11:50
いつまでも『お兄系』
靴尖ってそう+4
-0
-
458. 匿名 2018/08/25(土) 12:14:07
ライトニング好き+2
-3
-
459. 匿名 2018/08/25(土) 12:16:05
6まで続いた通常戦闘曲お馴染みのイントロ、9でまた復活したけどそれが一番上手くハマってた気がする+7
-0
-
460. 匿名 2018/08/25(土) 12:20:41
零式泣いた
エンディングでさらに泣いた
曲も世界観に合っててほんと泣いた+4
-0
-
461. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:02
クルルの声がゆかりんなことに驚き+3
-0
-
462. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:03
レガリアでドライブ中に曲が聴けるのが良かった
サンレス水郷リピートしまくった+3
-0
-
463. 匿名 2018/08/25(土) 12:22:22
植松さんって切ない系の曲が上手い
「水の巫女エリア」「セリスのテーマ」「エアリスのテーマ」「ザナルカンドにて」等々…
全部好きなんだけど切ない曲は特に心に刺さる+12
-0
-
464. 匿名 2018/08/25(土) 12:24:42
>>454
キマリはマスコット枠だからそれでいいんだよ…+9
-0
-
465. 匿名 2018/08/25(土) 12:27:28
11以降で、ってか11はオンラインだから、12以降で胸に響く曲とかあるの?
やってないから、良い曲あるよーならちょっと興味も出るかも。+3
-0
-
466. 匿名 2018/08/25(土) 12:27:37
キマリって一人称ワシとか我とか使いそうな見た目ごついキャラなのに、自分のことをキマリって言っちゃうところがいい。+16
-0
-
467. 匿名 2018/08/25(土) 12:28:36
>>464
と思ってテキトーにしてたらキマリ一人で戦闘しないといけないとこですんげー詰まった。。。+12
-0
-
468. 匿名 2018/08/25(土) 12:29:56
キマリはユウナが守るから、いいのさ(笑)
キマリ好きだけどほんと使えない。
めっきめきにキマリ育てた人いるのかな?+8
-0
-
469. 匿名 2018/08/25(土) 12:30:01
7リメイク完成したら8作って欲しい。野村のキャラデザが大好き。スコールの声もめちゃくちゃ合ってる。キングダムハーツのレオンは別人だと思いたいくらい見た目も性格も違う。+9
-0
-
470. 匿名 2018/08/25(土) 12:30:47
雷避けって無理ゲーじゃね+9
-0
-
471. 匿名 2018/08/25(土) 12:34:38
FF4の愛のフライパンのくだりが面白かった
+6
-0
-
472. 匿名 2018/08/25(土) 12:57:32
キャラが多いシリーズは特定のキャラ必須のイベントが辛かった。キマリ、お前のことだぞ。+14
-0
-
473. 匿名 2018/08/25(土) 12:59:37
>>472
愛を感じる怒り方だね(笑)
+11
-0
-
474. 匿名 2018/08/25(土) 13:06:47
15はサブクエストとドライブが楽しかった。
景色がキレイだし陽が沈んでまた昇って雨が降ったりすごいリアルだった。
好きな音楽流しながらレガリアでフィールドを駆け抜けて爽快だった。
+2
-0
-
475. 匿名 2018/08/25(土) 13:16:18
7はやったけど、それ以降はパッタリ+4
-0
-
476. 匿名 2018/08/25(土) 13:41:34
>>474
レガリア給油と乗り降り動作長いのだけなんとかしてくれたらなあ
景色綺麗でいいんだくど+2
-0
-
477. 匿名 2018/08/25(土) 13:44:08
名前を変えられるキャラは全部自分の趣味で名付けるから名前言われてもピンとこないのが多い。
さすがにクラウドが誰のことかはわかるけどさ(笑)+1
-0
-
478. 匿名 2018/08/25(土) 13:44:52
>>466
十代の女子みたいでかわいい+3
-0
-
479. 匿名 2018/08/25(土) 13:49:08
>>467
ビラン大兄とエンケさんはツノなしにちゃんと強さ合わせてくれるから
+5
-0
-
480. 匿名 2018/08/25(土) 13:56:54
キマリ人気過ぎるw
クラウドに自分の名前、エアリスに好きな子の名前付けて中盤であんなことになって少年の心を傷つけたという事が多発したとかしないとか。+8
-0
-
481. 匿名 2018/08/25(土) 13:59:03
>>476
確かに乗り降りの動作は長くてちょっとだるいと思いました。
ガソリンは強化していって最終的にはタイプFにしたので消費しなくなって走りまくりの飛びまくりで楽しかったです。
それまでは、こまめに給油しないといけないのでちょい面倒ですよね。+1
-0
-
482. 匿名 2018/08/25(土) 14:44:56
クライシスコアって面白いですか?
プレイするか悩んでいます+2
-0
-
483. 匿名 2018/08/25(土) 14:59:41
必殺技 キー入力ミス!
6ではマッシュが好きで、ずっとパーティーに入れて使ってたけど、コマンド入力するのが下手くそな私にはむげんとうぶとか出すのが辛かった…
だからコマンドが簡単なばくれつけんばっかり使ってた(笑)+7
-0
-
484. 匿名 2018/08/25(土) 15:37:26
「FFシリーズは今後どんどんダメになっていきます。シナリオを理解していない人がシナリオに口を出すようになってしまったからです。」
FFの人気が上り坂だったときにあっさりとシナリオから手を退いた寺田さんすげぇ。+15
-0
-
485. 匿名 2018/08/25(土) 16:39:26
8のアルティマニアめちゃくちゃ熟読してた(笑)
あの本面白いのよねー。
+10
-0
-
486. 匿名 2018/08/25(土) 16:49:55
最新作のFF15って面白いの?私は8途中までで辞めちゃったから最近のは全然わかんないや。グラフィック綺麗よね。びっくりする+3
-0
-
487. 匿名 2018/08/25(土) 16:52:18
>>442
私もエーコ派だったなぁ。
オメガ戦はフェニックスに助けてもらった。+4
-0
-
488. 匿名 2018/08/25(土) 17:02:12
>>486
ストーリーはバチュラパーティで男4人が車で旅行するゲームに厨二設定をエッセンスに、みたいな?+1
-0
-
489. 匿名 2018/08/25(土) 17:05:44
>>488
めっちゃ面白そうw
アマゾンで1000円でお手頃になってるし
てか、車なんだ(笑) 飛空挺じゃないのね、今どきは。+2
-0
-
490. 匿名 2018/08/25(土) 17:16:04
女子3人に紛れ込んで誰ともフラグ立てなかった5は平和だったなぁ、とここを見て思った。
ディシディアでは20歳児と言われてるけど。+10
-0
-
491. 匿名 2018/08/25(土) 17:20:45
>>490
20歳児すごい
昔は勝手にレナといい感じと思ってたわ
でもキャンプ生活で姉妹と子供と一緒だったらどうともなりにくいか~
ボコでさえちゃっかり彼女つくってんのにね+9
-0
-
492. 匿名 2018/08/25(土) 17:28:33
4で三角関係やりまくったから←カインの一人相撲とも言う
5はすっきりさせたのかな+2
-0
-
493. 匿名 2018/08/25(土) 17:29:01
>>492
結婚までしたしね+2
-0
-
494. 匿名 2018/08/25(土) 17:41:08
>>489
世間の評判はイマイチですけど、私はふつうに楽しめました。
景色がすごく綺麗です。朝陽や夕焼けや雨などすごくリアルで逆にリアルより美しい風景もドライブしながら見れたり。
サブクエストもいっぱいあってストーリーより夢中になりました。
クリア後に車が空を飛べるようになったら行ける遺跡があるんですけど、そこがすごく難しいです。+1
-0
-
495. 匿名 2018/08/25(土) 17:45:11
6のロックがもやっとされるのは崩壊後みんな必死で旅して会えたのにフェニックスに夢中→プレイヤーが納得するほどは多く語らず→エンディングではなさないぞ!で美味しいとこ持ってくんかーい!てなるからかな
全然悪いことしてないし(?)キャラとしていいやつなんだけど、バンダナお守りにして一人で仲間探してたセリス考えるとロックちゃんと話しなよ~と思ってしまう
+5
-0
-
496. 匿名 2018/08/25(土) 17:48:23
グラフィック綺麗になると恋愛要素なくす方が難しいんだろうね
キャラに色付けしたくなると言うか
性別不明?のたまねぎ剣士四人とか謎だもんね+1
-1
-
497. 匿名 2018/08/25(土) 17:51:22
15はたまに見せてもらう感じで、久々に目にするFFでした。私はモーグリが好きでもこもこまるまるの彼がこんな美麗なCGでおがめるとは…て期待してたらすごい長いぬいぐるみだった。
カーバンクルやチョコボの赤ちゃんみたいなかわいいモーグリが見たかったです。+2
-0
-
498. 匿名 2018/08/25(土) 18:29:11
>>391
目からビーム出したりくさい息吐いたりする先生好きよ+2
-0
-
499. 匿名 2018/08/25(土) 19:23:22
9のRose of Mayと、いつか帰るところは名曲
どちらも美しくて、切ない
胸がキュッとなります+4
-0
-
500. 匿名 2018/08/25(土) 20:18:16
>>498
私の『臭い息』について言及するのはこれっきりにしてね....?(血管ピキピキ)+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する