ガールズちゃんねる

女子マネージャーどんなイメージ?

823コメント2024/08/24(土) 04:15

  • 1. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:02 

    高校野球の女子マネージャーをしていました
    野球一家だったことと、私はスポーツが苦手なので支える側にまわりたいと思ったからです

    社会人になり学生時代の話になり話すと、
    「女子マネ(笑)部員と付き合った?」
    「女子マネやってそう〜(笑)」
    と言われ、正直いい気分はしません

    皆さんは女子マネージャーどういうイメージですか?
    またマネージャーをやってそうとはどういう意味でいいますか?

    +23

    -290

  • 2. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:29 

    男好き

    +1876

    -53

  • 3. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:36 

    >>1
    伊藤沙莉みたいなイメージ

    +87

    -101

  • 4. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:40 

    可愛いマネージャーはキャプテンの彼女

    +591

    -9

  • 5. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:45 

    女子マネージャーどんなイメージ?

    +270

    -77

  • 6. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:47 

    >>1
    下の玉狙ってるイメージ

    +402

    -29

  • 7. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:49 

    ブスの自己肯定感高いやつ

    たまーに可愛い子いるけど

    +657

    -16

  • 8. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:51 

    尽くすのが好き

    +196

    -11

  • 9. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:58 

    姫になりたい普通な人

    +597

    -11

  • 11. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:02 

    かえる飼ってそう

    +8

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:24 

    +21

    -80

  • 13. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:25 

    >>1
    その同僚だか友達だかのいう通りのイメージだけど

    +425

    -6

  • 14. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:31 

    >>2
    これ一択

    +681

    -24

  • 15. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:35 

    いい印象はない。

    +561

    -11

  • 16. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:37 

    あくまでうちの高校は、だけど、やっぱり部員と付き合う目的の子多かったよ。サッカー部は特に

    +519

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:40 

    オタサーの姫の前身

    +352

    -4

  • 18. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:44 

    男好き

    +328

    -5

  • 19. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:52 

    怖い
    偉そう

    +66

    -7

  • 20. 匿名 2024/08/12(月) 12:06:56 

    モテたい、自分可愛い

    +392

    -6

  • 21. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:07 

    尻軽なイメージ

    +261

    -8

  • 22. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:09 

    「女子マネやってそう〜」
    って言われたことがむしろちょっと嬉しいのかなと思いました。

    +312

    -6

  • 23. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:25 

    報酬が発生しないのに男性のために働く子供の教育上悪い存在。

    +654

    -26

  • 24. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:32 

    別に自分がプレイするわけでもないのにタダ働きする変な人
    男目当て

    +600

    -15

  • 25. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:39 

    ぶっちゃけ性癖歪んでそう

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:39 

    夢みがちなブス

    +112

    -8

  • 27. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:41 

    主さんの話きいて初めて「そういう理由あるんだ」と思った。

    イメージは男好き、あざとい、それしかなかった。

    支えたいって言葉じたいがなんかって思うし。

    +454

    -12

  • 28. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:42 

    女子マネって男女平等に反するとか言っててジェンダー家には嫌われてるけど、適材適所なんじゃないの?
    全員が全員プレイヤーとして表舞台に立ちたいわけじゃないし

    +9

    -28

  • 29. 匿名 2024/08/12(月) 12:07:57 

    >>22
    ほんそれ

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:02 

    >>2
    残念ながらこれはある
    友達でもマネージャーやってたの何人かいるけどいつもキャーキャー部員を追いかけててマネージャーに収まって部員と付き合ってた

    +592

    -11

  • 31. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:09 

    公立中学なら運動したくないし文化部も興味ないけど内申点に響くからマネージャーやる人いる

    +5

    -23

  • 32. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:15 

    女子マネージャーどんなイメージ?

    +6

    -58

  • 33. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:16 

    >>2
    夜のお世話も、

    +74

    -50

  • 34. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:17 

    自分がプレイするわけでもなく、掃除や飲み物の準備や道具の手入れなどをする献身的なイメージ。

    +104

    -16

  • 35. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:18 

    こういうのも色々だよね
    本当に縁の下の力持ちタイプもいれば、単にちやほやされたい人とか
    大体前者の方は報われないと言うか

    +178

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:32 

    男女ともに競技あるのにわざわざ男子の方のマネージャーになるのは男好きと思ってしまう、、

    +480

    -7

  • 37. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:39 

    尻軽

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:47 

    >>1
    学校で女子マネになった子が、ああ、いかにもーという男好きの女子ばかりだった
    だから女子マネってそういう印象持ってしまってるよ
    男子の部活の女子マネしようとする人は、少なくとも男性を好きじゃないと無理だよね
    あたってると思うし、別にいいんじゃないの?

    +402

    -7

  • 39. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:52 

    元気で可愛い子

    +1

    -29

  • 40. 匿名 2024/08/12(月) 12:08:56 

    エースをゲットしたい人、というイメージ

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:09 

    実際に部員と付き合ったりってするのかな?

    正直私が部員なら友達の彼女とかと思うと色々頼みずらい。
    だからなるべく付き合うのはやめてほしいなとか思う。

    +57

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:21 

    部員と付き合ったらやめる人ばっかりだったなぁ

    +54

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:27 

    女は男に奉仕するものという意識を体育会の男達に植え付ける男尊女卑を加速させる存在

    +337

    -10

  • 44. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:36 

    わざわざ男の世話しにいくんだもんな

    +205

    -4

  • 45. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:48 

    >>1
    イケメンのキャプテンの汗臭い洗濯物をクンカクンカして昇天しているイメージ🥺

    +12

    -13

  • 46. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:55 

    女子マネージャーやってた奴とは関わらない方がいい

    +235

    -11

  • 47. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:57 

    >>1
    ジャージが透けている。

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:58 

    >>4
    本田圭佑の嫁なんて、対戦相手の高校のマネージャーだよ。

    +192

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:02 

    チヤホヤされたい

    +74

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:02 

    男狙い

    +73

    -5

  • 51. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:22 

    女子部のマネやってる子は、本当にその競技が好きなんだなーと思うけどね

    +210

    -6

  • 52. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:40 

    だいたい男目当て

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:41 

    タッチの朝倉南ちゃんか、スラムダンクの春子さんのイメージだなぁ

    +2

    -19

  • 54. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:46 

    >>38
    それは思う。

    なんで女子の運動部のマネはしないのに男子の部活だけするのって思う。

    そして男って野球とかサッカー好きなのになんで自分はマネージャーしないんだろうと思う。
    プロの選手はマネも男だったりするよね?

    +221

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:49 

    甲子園で負けた高校の女子マネが泣いてるの見ると腹立つ

    +110

    -16

  • 56. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:52 

    私は男だったら、同級生女の子に自分の衣類とか洗濯させたくない。

    +149

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:52 

    無料で男性に奉仕する女
    自分が男好きで漁りたいからって勘違いする男を増やすのやめてほしい

    +134

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/12(月) 12:11:34 

    語尾に「だぞ!」をつける
    おせっかい!
    毎朝起こしにくる!
    お弁当を作る

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/12(月) 12:11:35 

    正直あんまり良いイメージはない
    運動部って男女あるし男女混成の部もあるけど
    マネージャーって、男子しかいない部に女子マネージャーがついてるイメージが強い
    所詮スポーツする女子のサポートはしてくれないのよねって、運動部だった私は思ってしまう

    +185

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/12(月) 12:11:39 

    部活紹介でキャプテンに一目惚れしてマネージャーになって略奪してた子いたよ

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/12(月) 12:11:50 

    イケてる私って感じ。カースト上位アピール。

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/12(月) 12:11:50 

    >>2
    ヤリマン穴モテも追加で

    +201

    -16

  • 63. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:09 

    夜のキャプテン

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:17 

    スポーツ強豪校で、女子マネは性差別だからってマネージャーも全員男にしたら、どんどん成績落ちていって弱小化したりするのかな
    ちょっとおもしろそうだからどこか実験してみてくれないだろうか
    やっぱり身近に女子の目があるから頑張れるって男子多いんだろうな

    +103

    -5

  • 65. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:19 

    陽キャのブス

    +30

    -4

  • 66. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:19 

    男子5人に満たないバスケ部のマネージャーやってるって子がいた
    試合に出られないのに何してたんだろう
    バスケが好きなら女バスに入ればいいのに〜(棒)

    +119

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:37 

    >>2
    同意

    +137

    -6

  • 68. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:44 

    異性の集団に属する人に対するイメージで同性への敵視度がわかる
    悪い印象を持つ人は異性からのモテを重視していてモテそうな状況にいる人への理不尽な敵視がすごい

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:59 

    >>1 主です。みなさんありがとうございます
    「男好き」イメージ、そうですよね…
    ただ私の高校の野球部は部内恋愛禁止でした
    半日炎天下で大声出してマシンに球を入れ続けたり、球100個くらい一度に運んだり、休日は無いですし、「男好き」だけでは務まらず…
    なんだか悲しく思いました

    +27

    -98

  • 70. 匿名 2024/08/12(月) 12:12:59 

    私の知ってる学生時代に女子マネやってた人は、かわいい且つ男好きだったよ。
    私もマネの部活見学したことあるけど、ドリンクの準備とかボール拾いとか、つまんなくて向いてなかったから入部しなかった。
    裏方を3年とか4年やり続ける人って尊敬もするけどね。

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:01 

    真似じゃ…じゃねえ💢
    全然似とらん!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:08 

    >>48
    あ、そういうのもありなんだね。

    そりゃみんなマネやりたいってなるね。

    でも今がるで時々名前あがる倉田真由美さんも一橋時代はラグビー部のマネだったんだよねw
    本人は堂々と男目当てと言ってたww
    でもうんざりするぐらい爽やかスポーツマンみたいなタイプ多すぎて逆にうんざりして破天荒な男に惹かれるようになっての今らしい。


    +114

    -2

  • 73. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:25 

    >>31
    うちの子は高校だけどこれ
    入りたい文化部がないけど運動得意じゃない、でも部活はやりたい

    意外と部内で付き合う人はいなくて、みんな別の運動部か別の高校の同じスポーツの部員と付き合うパターンが多かったよ
    同じ部だと別れたとき部活もやめることにならない?

    +7

    -8

  • 74. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:31 

    >>2
    マイルドヤンキー風味の男好きの子というよりカースト下位の男に尽くすの大好きタイプの子がなりたがるイメージ
    飲み会でサラダ取り分けるタイプの

    +258

    -7

  • 75. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:34 

    何かいっつも動いてるイメージ
    忙しそう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/12(月) 12:13:52 

    >>1
    男子が好き

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:18 

    >>69
    それでみんなその規則守ってた?

    それならまだ理解できるけど、結局のところこっそり付き合ってたり、卒業後に付き合ったとかはありそうと思う。

    +106

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:26 

    >>23
    貴重な学生時代にタダ働きの雑用で過ごしてる選手のモブ
    SNSのいいねを一生懸命押してるモブにも通じるものを感じる

    何かに打ち込んだ実績にならない事に時間を使ってしまう、人がいいけど浅はかなイメージ

    +140

    -7

  • 79. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:27 

    ところでなんでやりたいの?

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:43 

    >>1
    ぶっちゃけ男子部にいる女子マネに良いイメージは無いな
    その競技が好きなら下手でもプレイヤーになった方が断然楽しいし、色々な事情でプレーヤーが無理なら女子部でいいやんって思う
    逆に、高校で野球やサッカーみたいに男子部しか無い競技で女子マネ募集するのも意味分からん
    女子部に男子マネがいたら「え?何で?」ってなるだろうに、なんで男子部に女子マネがいるのはOKなの?って思う

    +154

    -3

  • 81. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:44 

    >>2
    部員が皆兄弟

    +78

    -7

  • 82. 匿名 2024/08/12(月) 12:14:57 

    可愛い子がなるイメージ

    暑いし、外だと日焼けするし、マネージャーも大変だよね

    +3

    -12

  • 83. 匿名 2024/08/12(月) 12:15:06 

    洗濯なんて帰宅して自分でやりゃいいじゃんね
    甘やかせすぎ

    +87

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/12(月) 12:15:07 

    自分が通っていた高校も、今、娘が通っている高校も「男子部で女子がマネージャーを志望するなら、そのスポーツのルールを熟知していてスコア付けられるくらいのスキルが必要。なんなら男子と混ざって練習に参加できるくらいのスキルもあればなお可」という条件だった。つまり中途半端な気持ちで志望する生徒は最初からお断りの状況。

    ・・・だからどっちかいうと「競技を続けたいが男子部しかないので、マネージャーとしてその競技に携わる」というイメージ。

    +42

    -4

  • 85. 匿名 2024/08/12(月) 12:15:25 

    学生時代何やってた?って聞いて男性の部活のマネージャーをやってたって聞くと正直引く
    すごく男好きなんだろうなと思う
    絶対に不純な動機がありそう

    +98

    -2

  • 86. 匿名 2024/08/12(月) 12:15:28 

    >>1
    文化系で運動部とは無縁だった私のイメージだと「面倒見が良くてテキパキしてなんでもソツなくこなす寮母さんっぽい存在」なんだけど、、他のコメ見て皆そんなイメージなんだってちょっと驚いた。
    周りから嫌な反応されるなら極力隠した方が良いんじゃない?

    +14

    -6

  • 87. 匿名 2024/08/12(月) 12:15:52 

    >>1
    どう思いますか?って聞かれたら、だいたい想像した通りの答えが返ってくると思うよ。
    そのスポーツが好きで誇りを持って全うしたというプライドがあるなら、堂々としてたらいいのでは。

    +85

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/12(月) 12:16:03 

    甲斐甲斐しく動く自分が好きとか

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/12(月) 12:16:23 

    >>1
    男にチヤホヤされたい男好き

    +90

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/12(月) 12:16:31 

    女子ばかりの部活に男子マネージャーがいたっていいじゃない

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:05 

    >>2
    32歳喪女だけど高校時代マネージャーしてました

    +9

    -22

  • 92. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:09 

    運動はだるいからしたくないけど、目立つ存在でありたい人。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:10 

    >>1
    私も高校時代野球部のマネージャーしてました!
    大変ですよね、真っ黒に日焼けして休みもなく...
    男目当てでできるようなことではないって経験すれば分かるんですけど、やはり男好きとかそういうイメージを持たれやすいのは仕方ないのかなと思います。
    20代前半くらいまでは、そういう話題になり聞かれた時には正直に答えていました。でも結婚して子どももいる今、例えばママ友と学生時代の部活の話になった時、特に何もしてなかったーと言うようにしています。
    自分を否定しているのではなく、マネージャーって言うと色々面倒くさいこともあると学んだからです。
    ただ、就活の時第一志望の企業に野球部があったので、エントリーシートにマネージャーの経験があると書き、面接でもその話で盛り上がりました。(面接担当が野球部関係者だったこともあり)そのことが関係あるかはわかりませんが内定もらえました。
    大学時代のバイトや社会人になってからも、高校時代の経験が色々活きてるなと感じるので、マネージャーやっててよかったなと思っていますよ。ただ積極的に話すことでもないなという感じです。

    +16

    -42

  • 94. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:21 

    >>2
    主みたいな人もいるんだろうけど
    うちの学校にいたのはただの男好きだったから
    そのイメージしかない。
    先輩3人を取っ替え引っ替えして仲違いが起きて
    顧問にバレて1年生の時点でマネージャー首になった子いたよ

    +290

    -5

  • 95. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:45 

    >>2
    それ以外でマネージャーする意味がわからない
    そのスポーツが大好きならまだわかるけど

    +276

    -6

  • 96. 匿名 2024/08/12(月) 12:17:59 

    crazy cocoもサッカー部のマネージャーだった
    自サバ系も多いイメージ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:01 

    >>10
    実際にサッカー部のマネは部室でやってた
    友達が部室入ったら思いっきり咥えてたって笑

    +25

    -3

  • 98. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:01 

    >>69
    逆になんでそんな事やってたの?って思う
    野球が好きなら、炎天下で黙々とマシンにボール入れ続けるより、女子ソフトボール部でバット振ってた方が楽しかったんじゃね?
    側から見たら、下心があったからできたんだろうなって思うけど

    +178

    -3

  • 99. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:20 

    たぶんオカズにされてると思う

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:54 

    運動部のマネージャーやってた女のウケがいいのっておじさんくらいじゃない?
    「何で自分はやらないのにわざわざ雑用してるのか分からない。結局男目当てでしょ?」って運動部の男も言ってたよ

    +67

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/12(月) 12:19:05 

    >>77 主です
    はい、もちろんみんな守っていました
    というか部員はプレイヤーとして見ているので、恋愛対象として見たことがありません…
    引退、卒業後も付き合うということはなかったですね皆

    +10

    -48

  • 102. 匿名 2024/08/12(月) 12:19:26 

    >>23
    朝4時に起きておにぎり100個(だっけ?)作ってた女子マネいたよね
    高校生の本分は勉強なのになんでそんな男子寮の寮母さんみたいなことするんだろうと思った
    自分がやりたいからやってるんだからいいじゃんという意見もあるけど23さんの言うようにそれを美化するのは子どもの人権意識を育てる上では良くない例だと思う
    今は少ないかもだけどユニフォームの洗濯をするとかね

    +247

    -3

  • 103. 匿名 2024/08/12(月) 12:19:33 

    >>2
    男の部活はこれ
    女の部活は世話好き

    +195

    -4

  • 104. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:00 

    前髪命な人が多い

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:13 

    私の知り合いが怪我が原因でそのスポーツが出来なくなったからって マネージャーを希望したんだけど わざわざ同じスポーツの男子の方のマネージャーになってて 意味わかんない

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:16 

    マネージャー大変だから付き合いたいだけじゃ無理とは言うけど
    実際部員と付き合ってるし、恋愛模様聞かされるし
    イメージは合ってる
    そもそも雑用を付き合う気もないのにするって相当ドMじゃない?
    野球好きなら見に行けばいいじゃん
    たまに自身もやっててって人いるけどね

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:18 

    バットとボール目当てだろ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:38 

    >>69
    ガル民に聞くのが間違いだよw
    そういう陽キャやカースト上位のリア充女子を妬ましく思ってたおばさんばっかりだもの
    陰キャのいない、若者の集まるところでも聞いてみてね

    +20

    -31

  • 109. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:43 

    小説で当初「男子バスケットボール部員」と紹介されて
    実は後から女子マネだったということが発覚するミスリードに使われる存在

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:56 

    >>90
    🎾アンスコ洗ってほしくない!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:03 

    ワンチャンを狙ってる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:11 

    >>102
    ままごと感覚だよね
    そのおにぎり代は誰が払ってんだっていうね

    +98

    -3

  • 113. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:30 

    >>12
    あやこさんさ。

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:32 

    >>36
    高校の時女バスのマネやってたんだけど、それ言うと必ず『え!?なんで女子!?メリットないじゃん!』とか
    『男バス目当て?』と言われたよ。

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:39 

    男好きまでは言わないけど私の知ってる子達は狙ってる男子がいたからって子達だった
    まぁ、そういう理由でやる子も実際いるしそういうイメージ持たれても仕方ないかな

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/12(月) 12:21:51 

    >>69
    友達が野球部マネやってたけど、何にも思ってなかった。部内で彼氏できてたけど、それも何も思わなかったな。
    私のマネージャーのイメージは「マメな人」って感じ。自分は自分の世話さえままならないズボラ人間だから、凄いなぁ、って思うよ。(自分は絶対やりたくないけど、やる人を変とは思わないな)

    +10

    -24

  • 117. 匿名 2024/08/12(月) 12:22:05 

    出たがり
    承認欲求強め
    チヤホヤされたい

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/12(月) 12:22:19 

    >>108
    ガルにコメントした時点で皆ガル子!

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:26 

    >>112
    ブヒっ🐖

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:41 

    私も野球部マネージャーだったけど、ボロクソ言われるイメージよw自分が頑張ったと思えるならそれでいいのさー!

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:45 

    悪いけど下心ありきのイメージでしかない
    奥さんだって旦那さんやこどもが好きだから家事やってんだよ
    悪いこととは思わないけど
    実際付き合ってるの多いし
    近づきたいからやってんだろうなとしか思わなかったよ

    +56

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:49 

    >>98 主です
    力仕事、汚い仕事もありつらいこともありました
    ただ、スコアをつけて分析したり、試合中に相手の傾向や苦手なコースを伝えたりするのが楽しかったです
    シートノックも楽しかった…
    私は本当に運動音痴なので、好きなこととこのように関われて良かったと思っています

    +13

    -42

  • 123. 匿名 2024/08/12(月) 12:23:53 

    自分の娘がやりたいと言ったらショック。

    +20

    -4

  • 124. 匿名 2024/08/12(月) 12:24:10 

    >>1
    女子部のマネージャーならお世話好きだったり、サポートするのが好きな人なのかなと思うけど、男子部のマネージャーなんて...ねぇ。
    それに、自分がある態度顔が可愛いと思ってないとなれなくない?

    つまり、自分の事が好きで男好きのイメージ。

    +110

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/12(月) 12:25:17 

    >>2
    応援したいとかそれらしい理由はつけるけど、男性の運動部のマネージャーやってる女とか十中八九これでしょ
    今どの部員を狙ってるかみたいな話ばっかしてたよ

    +288

    -6

  • 126. 匿名 2024/08/12(月) 12:25:52 

    御守り作ってる

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/12(月) 12:26:33 

    >>2
    これだね〜
    自衛隊とか警察とか消防みたいな男社会にわざわざ入っていく女と同じ匂いがする

    +13

    -34

  • 128. 匿名 2024/08/12(月) 12:27:10 

    >>28
    なんで男子マネはいないのか
    マネージャーに向いてる男子もいるはず
    適材適所とは…

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/12(月) 12:27:55 

    >>1
    男漁りが趣味
    彼氏が趣味
    とにかくちやほやされたい人
    真面目にマネージャーの仕事なんかしない

    知り合いの野球マネージャーが、野外で致して退学処分になり笑った

    +62

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/12(月) 12:28:14 

    >>100
    そうそう、おじさん受けは抜群だよ。同性には別に言わないかな。めんどくさいし。
    そもそもマネージャーって時代錯誤すぎて、自分の娘が男子の部活のマネやりたいって言い出したら反対するかも。自分の身になることをした方がいいよって。

    +42

    -3

  • 131. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:00 

    >>24
    そんな事言ったら、プレイヤーの部員で結果出ないし出番もないような奴とかだって皆一緒でしょ
    タダ働きするのが変とか、それ言うなら余程の結果出す人以外は部活自体人生のムダって言われても仕方ないって話になる

    +6

    -29

  • 132. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:13 

    >>2
    選手を助けたい!
    って周囲に言って回ってた友人が4股してたな

    +137

    -5

  • 133. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:23 

    正直イメージで言ったら良くはないけど、そんなの気にしなくていいと思う
    男子のマネージャーなんて、少なからず自分に自信なきゃやろうって思えないし、実際ブサイクはいないよね

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:30 

    でも女子マネジャー志望って恥ずかしくないのかな?
    自分なら恥しくて無理だ

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/12(月) 12:29:46 

    >>24
    スポーツが苦手なら文化系の部活でもいいのに、あえて異性しかいない、普通にしてたら接点すら持てない人気体育系部活の紅一点て立場を選ぶとこがもう下心しか感じない。非モテの自己肯定高い女子がやりたがるイメージ。

    +143

    -3

  • 136. 匿名 2024/08/12(月) 12:30:08 

    >>23
    でもやりたくてやってるんだから良くない?
    誰も強制されてないのにやりたくてマネージャー4人までって制限されてるところもあった。
    私はプレイヤー側だったからマネやりたいという気持ちは全く理解できないけど、そういう人もいるんだなあと思うだけだった

    +8

    -33

  • 137. 匿名 2024/08/12(月) 12:30:16 

    >>105
    女子部の方でそんな理由でマネージャーしてた子は何人かいたけど確かに男子部でやる意味はわからないね
    女子部の方は人数が充分に足りていたのかな?

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/12(月) 12:32:13 

    >>105
    「これでマネージャーになりやすくなった…しめしめ笑 インスタ交換して忙しくなるぞっ✨」

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/12(月) 12:33:20 

    同級生の野球部員から「マネージャーならない」って誘いが
    断ったら先輩命令で連れてこなかったら自分がドヤされると
    泣きを入れられた。
    結局無理なものは無理って断ったらその子とその友人含め
    3年間険悪な関係になった。こっちとしてはいい迷惑

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/12(月) 12:34:14 

    >>93 主です
    マネ経験者からの書き込みとても嬉しいです!
    本当に大変でしたけど、貴重な経験をやり切れたこと、私の自信になっています
    現実では皆さん面と向かって「男好き」とは言ってきませんが、世間の心の中はこんな感じなのか…とよく分かりました
    実際「男目当て」の方もいるみたく、イメージはなかなか払拭されないでしょうしね…
    私も>>93さんのように、時と場合、人を選んで部活の話をしようと思います
    参考になるお話ありがとうございます✨

    +8

    -32

  • 141. 匿名 2024/08/12(月) 12:34:16 

    >>22
    本当にやってる子が言われなくて、隣のかわいい友達がそう言われててその子機嫌悪くなってたな。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/12(月) 12:34:40 

    きちんとやってる子は違うと思うんだけど、大学の野球サークルにはグラウンドに華奢なヒールとヒラヒラのワンピースをきて現れるマネージャー集団がいて、男子たちはとても嬉しそうだったよ

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2024/08/12(月) 12:35:01 

    >>22
    女子マネやってそうな見た目の子で、男子部員に興味なくゴリゴリにスポーツ大好きな子珍しくない?

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/12(月) 12:35:09 

    >>23
    貴重な高校時代の時間を自分のために使わないなんて、自分の子なら悲しいわ

    マネージャー業ってなぜ部員が交代でやらないの?自分達のことなのに

    +221

    -3

  • 145. 匿名 2024/08/12(月) 12:35:10 

    >>5
    逆にやらないと思う

    +101

    -9

  • 146. 匿名 2024/08/12(月) 12:35:35 

    主は変なイメージもたれて悲しい!って言うけど
    変なイメージ作ってきたのは同じマネージャー達だと思う。

    +47

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/12(月) 12:36:21 

    >>12
    晴子はマネーじゃないよ

    +150

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/12(月) 12:36:23 

    女マネの部室ってサッカーとかバスケとかみんな一緒だったんだけど、かなりドロドロしてたらしいから、めんどくさそう。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/12(月) 12:36:44 

    >>122
    うんだからさ、それって別に大変な思いをしてまで野球部でやらなくてもよくね?って思うんだよね
    あと、それをわざわざ「女子」にやらせてる部の在り方にも嫌悪感ある
    その辺は平行線で分かり合えない部分なんだろうな

    +99

    -5

  • 150. 匿名 2024/08/12(月) 12:36:59 

    本人は純粋な気持ちでやってそうだなとは思う

    部内が恋愛禁止でも「好きになっちゃったんだから仕方ない」って純粋な気持ちで恋愛してそう

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/12(月) 12:37:13 

    >>1
    野球部は違うと思うけど
    バスケ、テニス、バドミントンなど男子部と女子部どちらもある様なスポーツで、男子部にしかマネージャーがいなかった時は
    「支えたいんじゃなくてチヤホヤされたいのかなー」と思ったりしました。

    +72

    -2

  • 152. 匿名 2024/08/12(月) 12:37:41 

    >>143
    大体そういう子は選手になるよね。

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/12(月) 12:37:45 

    そのスポーツがすごく好きだけど、何らかの理由があってできなくてサポートに回ってるんだろうか?って思ってた。
    あとサポート自体に興味あるんかな?って思ってた。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/12(月) 12:37:53 

    >>1
    私が部員達を理解して支えてる、お世話してあげてるって感じが何様かなと思ってた

    +57

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/12(月) 12:38:43 

    >>2
    スポーツってやるのが楽しいんじゃん。スポーツやってる人の世話をするってどんな苦行?って思ってたけどなるほど男好きか

    +214

    -10

  • 156. 匿名 2024/08/12(月) 12:38:51 

    >>27
    同感です。
    汚いユニフォームとか洗うの無理てす。
    そんなんだから男尊女卑が無くならないのかなって思います。

    +99

    -5

  • 157. 匿名 2024/08/12(月) 12:40:59 

    ドラマや漫画だとすごく可愛い子がやってるけど、現実は男好きの○スが多い

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/12(月) 12:41:56 

    >>5
    でも容姿的にはこんなイメージ。男女逆の世界線なら想像しやすいと思うけど、運動音痴、勉強もいまいち、楽器もダメ、自分は得意なことがなにもない、モテないチー牛タイプが女子に囲まれてワンチャン青春味わいたい+彼女出来るの期待して女子だけの部活のマネージャーになるような。

    +170

    -17

  • 159. 匿名 2024/08/12(月) 12:42:20 

    マネージャーというけどやってることアシスタントだよね?

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/12(月) 12:43:19 

    美人はいないイメージ

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/12(月) 12:43:24 

    >>108
    上位の子はマネージャーなんて日陰の存在には徹してなかったけどな
    むしろ、マネージャーやる人って勉強もダメ、スポーツもダメみたいな人達ばったかりだったよ
    で、妙に背が低い

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/12(月) 12:43:30 

    >>5
    私をいじめてきた女にそっくりなんだが、、
    吐き気がする

    +52

    -10

  • 163. 匿名 2024/08/12(月) 12:43:56 

    >>149 主です
    >>1にも書いた通り「野球」が好きなので、野球部でやりたいと思ってしまいました
    確かに女子ではなく、男子でも出来る仕事だとは思いますが、細かな気配りなどは女子の方ができるのかな、と思うところもあります
    野球に携わりたいけれど、選手にはなれない、人のために動くのが好きという理由で女子マネを選択するのは、大きな問題はないと思っています
    男子でも女子でも、野球が好きなら本当にどちらでも…お互い違う良さがあると思うので

    +13

    -60

  • 164. 匿名 2024/08/12(月) 12:44:11 

    マネージャーやってたよ。
    部員よりも早くに準備に行き、顧問に気を使い、部員の様子を伺い、重い水をなん往復も運び、テーピングは覚えられなくて日々勉強。先輩には怒られながらとても大変だった。
    弱かったけど、部員も真面目に頑張っていたし思い出すと青春だったなと思う。
    友達に誘われて思い切って入部して本当に良かった。
    でも今でも思い出すと胸がギュウって痛くなるのは、母親から言われた「男にモテたいんでしょ?」の言葉。


    +26

    -11

  • 165. 匿名 2024/08/12(月) 12:44:15 

    >>128
    比率的にマルチタスク得意なのは女が多いってだけじゃない?
    マネージャー向きの男もいるだろうけどやるってなると勇気いるでしょ

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2024/08/12(月) 12:44:16 

    マネージャーとバトン部と女子応援部は可愛い子しか入ってはいけないと思ってた。
    ブスな自分から見たら違う世界。
    キラキラしてる。

    +28

    -2

  • 167. 匿名 2024/08/12(月) 12:44:18 

    女子マネって日本にしかないんだよね
    その競技が好きなら自分が女子部や女子クラブで競技すれば良い
    ガチの競技未経験者がわざわざ男子部のマネになりたがるのが理解できないかも
    競技経験がない人は知識や技術アドバイスなんかもまずできないし、対戦校の研究なんかも無理だから雑用担当にしかならない
    それをやりたいと思って入部する女子も、「女子マネ」って枠に雑用やらせてOKな考えも時代から遅れてると思う

    +39

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/12(月) 12:44:49 

    >>43
    これ本当にそう思う!
    男がプレイヤーで女がマネージャーの図おかしすぎるわ!

    +90

    -4

  • 169. 匿名 2024/08/12(月) 12:45:09 

    顔に自信がある

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/12(月) 12:47:15 

    高島彩もラグビー部のマネージャーやってたんだよね

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/12(月) 12:47:21 

    男子も可愛いマネージャーいたらモチベ上がるだろうし、需要供給が合ってるんだから他人の目や意見なんて気にするな

    +4

    -8

  • 172. 匿名 2024/08/12(月) 12:47:50 

    >>2
    残念ながら本当これよね。異性に自分だけがチヤホヤされたい願望があるんだと思う。
    もう疎遠になってる大学時代の友人が野球部マネ経験者だったけど、毎回次を見つけてから(交際期間がダブってる)別れて付き合うってタイプだった。私、男友達が多くて〜とかサバサバしてるから〜ってよく言ってた。いわゆる自サバでthe女!!って感じの子だったんだよね。高校時代あまり同性の友人がいなかったり、社会人になってお局的な先輩にいびられてたらしいけど、まぁそうでしょうねって思ってた。
    ちなみに大学時代はぶりっ子的な友達のことを内心嫌ってたみたいだけど競合他社だからだろうなぁと。私はその子好きだったけどね。確かにぶりっ子風味だったとは思うけど高校で運動系の部活やってたという根性は感じたし。

    +123

    -5

  • 173. 匿名 2024/08/12(月) 12:47:57 

    >>128
    高校野球見てると希に男子マネージャーいるよね

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/12(月) 12:48:43 

    >>5
    チー子

    +74

    -2

  • 175. 匿名 2024/08/12(月) 12:48:43 

    >>136
    迷惑ですよ
    女はそういうもんだろ刷り込まれて、会社でも雑用を女に丸投げする男に育つ。

    +42

    -3

  • 176. 匿名 2024/08/12(月) 12:48:49 

    >>173
    自分の母校は女子マネ禁止で男子がマネージャーしてた

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/12(月) 12:49:25 

    ブス陽キャ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/12(月) 12:50:22 

    化粧っけがなく明るいって感じ
    群れてる系女子ではない

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2024/08/12(月) 12:50:55 

    自分では輝けない人

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/12(月) 12:52:12 

    >>128
    最初からマネージャーで入部する人は男子はまずいないんだと思う
    そこから怪我したり、レギュラーが無理な子が裏方に回るから実質はマネージャー業務になるのはよくあるけど、やってる事はマネ業務でも肩書きとしてはマネージャーではないという感じ

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/12(月) 12:52:33 

    >>131
    なんでそんな話になるの?
    もしかしたらレギュラーになれるかもしれないと思って練習してる補欠の人達と、はなからプレイヤーになれる可能性が一切ない異性の部活で雑用する人を一緒にするのか分からないんだけど

    +29

    -2

  • 182. 匿名 2024/08/12(月) 12:54:26 

    >>1
    大学の野球部のマネージャーは普通に男もやってるし分析や試合調整が主な仕事。
    高校の女子マネはなんか洗濯したり差し入れ作ったり片付けや後始末するお母さんみたいなイメージ。マネージメントはしないよね。あんまりいる意味ないしモテたいだけなんだろうなと思う。結局かわいくないとモテないけどね。

    +57

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/12(月) 12:57:06 

    >>175
    体育会系の男、特に野球部上がりの男って、若くても雑用しない人多めじゃない?
    スポーツをある程度熱心にやってると、どうしても母親に頼る部分が多くなるからだろうけど、女子マネの存在も一役買ってると思う
    高校時代に同年代の女子をこき使う事を覚えたら、そりゃ社会人になっても偉そうに女を使うわな、と思う

    +64

    -1

  • 184. 匿名 2024/08/12(月) 12:57:17 

    >>175
    いや、男も別にマネージャー大募集してないけど
    そんなに入りたいならどうぞって感じ。あなた当事者達を同世代の時期に身近に見てないからそんなこと言えるんだろうね

    +3

    -15

  • 185. 匿名 2024/08/12(月) 12:59:25 

    女子マネージャーやってる自分のことが大好きだよね。

    +26

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/12(月) 12:59:33 

    例えばだけど女子サッカー部に、男子マネ(競技は未経験)がマネージャーとして入部したいときたら
    いや男子部でマネやれよ、そもそも競技経験ないのにマネージャーやりたいって何なの?女子に囲まれてたいの?
    って思うんじゃない?
    男子部に入る女子マネも同じで、何で女子が男子部に入りたいのか謎に感じる人が多いんだと思うよ

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/12(月) 13:00:00 

    男目当ての子だけじゃないのはわかるけどね
    野球が好きというより甲子園が好きとかって気持ちはわかる

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/12(月) 13:00:38 

    >>69
    >大声出してマシンに球を入れ続けたり、球100個くらい一度に運んだり、休日は無い
    私の心が汚れてるせいか下ネタに聞こえる

    +33

    -7

  • 189. 匿名 2024/08/12(月) 13:00:44 

    私の友達で女子マネやってた子は目立ちたがりだった。
    アナウンサー採用試験受けまくって全滅、その後CAになってすぐ退職、派遣で大企業の受付嬢になるとか。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/12(月) 13:01:34 

    高校のとき野球部のマネージャーが部員のために手作りお守り作ってた
    誰にも言わなかったけど、あんなのいる?面倒くさそうと感じた私はマネ向きじゃないんだなと思ったね

    +40

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/12(月) 13:01:52 

    >>186
    男女どちらもサポート上手な人いるし、それなら同性のが助かるよね

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/12(月) 13:02:09 

    >>182
    結局可愛くないとモテない…これな。
    ブスな先輩も女子マネやってたけど、彼氏できたことなかったよ。鬼監督の秘書みたいな役回りになってて、部員は全然近寄ってなかったわ。

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/12(月) 13:03:42 

    ガルで時々貼られる写真あるよね。どっかの大学のサッカー部、部員より女子マネの人数が多いやつ。

    青学だっけ?慶應だっけ?

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/12(月) 13:03:57 

    >>5
    なんかわかるよ
    女子マネは、努力しなくてもモテるタイプの子はやらないもん

    +156

    -3

  • 195. 匿名 2024/08/12(月) 13:04:33 

    >>1
    女子サッカー部のマネージャーやってる子がいた。そういう子は純粋にサッカー好きだけどスポーツ苦手なのかなって思われてたけど、わざわざ異性の部活でマネージャーやる子は狙いは別にある子が多かったな。かわいい後輩マネージャーが入ってきたらいじめたり辞めたりしてる人いたし。

    +38

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/12(月) 13:05:08 

    >>108
    マネージャーやるのは三軍女子だけだよ

    +22

    -3

  • 197. 匿名 2024/08/12(月) 13:05:37 

    >>159
    マネジメントはせずに家政婦みたいな事やる子が多いんだろうな。

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/12(月) 13:05:58 

    >>184
    うちの野球部は積極的にマネージャー探してたよ
    目当ての女子にお願いしてた
    男子にいかないんだよ

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/12(月) 13:07:09 

    考えかた色々だけど、甲子園とか予選大会とか、部員はみんな必死でベンチ入りたい。スコアラーも3年生の補欠の選手にやらせてベンチで試合経験させることができる。でもそのポジを女子マネは譲らないよね。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/12(月) 13:07:12 

    >>36
    コレでしかない!

    +51

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/12(月) 13:07:57 

    >>173
    怪我でできなくなった元選手とかね。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/12(月) 13:08:13 

    >>1
    男好き
    男社会に紛れ込んで紅一点になりたい
    スクールカースト上位の男と密接な関係になりたい
    自分はスポーツしないのにスポーツ男子に紛れ込んで青春を味わいたい

    +55

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/12(月) 13:08:23 

    >>193
    東大アメフト部ならこれ
    女子マネージャーどんなイメージ?

    +61

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/12(月) 13:08:24 

    >>124
    うん、自分にある程度自信が無いと自分から男子部活のマネージャーなんて出来ないと思う
    小学生の頃とか漫画読んでマネージャーに憧れた(かっこいい男子と近づける目的w)けど、実際高校生になったら「男好きと思われそう、私の顔でマネージャーとか男子も喜ばないだろ」と普通に女子バスケ部に入部したわ

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/12(月) 13:09:38 

    >>173
    スコアラーのこと?
    スコアラーがマネとは限らない。3年生の補欠の選手にやらせることが最近は増えてる。

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/12(月) 13:09:44 

    大学の頃の彼氏が体育会の部活やってて、女子マネージャーの話をよく聞いてたけど、洗濯とかご飯を炊いて練習後に出したりしてたみたいだった。
    試合見に行った時もペットボトルの空き容器に水汲んだりさせられてて(スコアつけてる子もいたけど)こんな事やる時間で楽器の一つでも弾けるようになった方がよくない?って思った記憶。

    +31

    -4

  • 207. 匿名 2024/08/12(月) 13:10:08 

    >>133
    陽キャなブスもいたよ

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2024/08/12(月) 13:10:48 

    男友達に頼まれてやってた。男目当てとか謎に妬まれる。ちゃんと仕事するなら別に男目当てでもいいと思うけどね。目的のために行動起こしてるなら外野からグチグチ言う奴よりいいと思う派

    +5

    -12

  • 209. 匿名 2024/08/12(月) 13:10:49 

    >>1
    野球、サッカーなど、男が主な部活なら、男狙いの人としか見ないかな。実際、私の周りはそうたったし。みんな速攻部員と付き合ってたし。

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2024/08/12(月) 13:10:49 

    >>10
    掃除以外で部室なんて入ったことないわ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/12(月) 13:11:02 

    >>134
    自意識過剰かもしれないけど、自分に自信ありますと思われそうだもんね

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/12(月) 13:11:32 

    >>203
    女子チームできるじゃん。笑う。

    +96

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/12(月) 13:11:40 

    誰かを支えたいタイプなんですって言いながら、あえて男性の団体のマネージャーになるから嫌われるんじゃん?
    女子バレー部のマネージャーやってる女子は嫌われてなかったよ。

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/12(月) 13:12:53 

    ヤカン持って走ってる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/12(月) 13:12:55 

    >>2
    逆に部員側も「女」を欲してるよね
    新しく入った女子マネが好みじゃないと陰口叩いてた子達いたし、可愛い女子マネが入ってテンション爆上がりしてた部もあった
    当事者は綺麗事を言うけど、結局、どっちかに下心があれば、もうそれはそういう目でしか見られないと覚悟した方が良いと思うわ

    +162

    -2

  • 216. 匿名 2024/08/12(月) 13:12:56 

    >>27
    マネージャーしてたけど、支えたいサポートしたいって理由の人多かったですよ?
    マネの友達で何人か看護学部に進学したし、私の妹も男子運動部マネでしたが今は看護師です。
    高校時代に決めたって言ってましたよ。

    +12

    -40

  • 217. 匿名 2024/08/12(月) 13:13:15 

    >>203
    東大なんだ
    それでスポーツマンなら群がるよねw

    +72

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/12(月) 13:15:13 

    バスケ部のマネが見た目も性格もダサい気の多いビッチでものすごい苦手だった。
    SNSもダサくて、胸露出しまくった笑顔の写真を投稿。男からセクシーとコメント来たり、姫呼びされてご満悦そうだった。
    高校の時もやっかみがすごいし男子の前だとキャラ変えて、ガル子ちゃんにしめられた〜と嘘話を広め、嘘泣きして男に泣きついて謝罪を要求された。
    頭の中男なイメージ。性欲ヤバそう。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/12(月) 13:15:40 

    大学のときラグビー部の彼氏ができたけどマネージャーが「あいつバカだけどいいやつだからよろしくねー」とか世話焼き女房よろしく馴れ馴れしく言ってきて、やっぱりマネージャーとかわざわざやる女って無理だわーと腹落ちした
    女子校出身だから、まったく異世界の女
    案の定、その女と何回かやってたらしいから別れたわ

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/12(月) 13:16:00 

    釣りトピですね

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/12(月) 13:16:15 

    >>203
    もはやただの合コンサークルのような…

    +71

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/12(月) 13:17:04 

    >>10
    AVの見過ぎだろ

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/12(月) 13:17:28 

    >>53
    どっちもマネージャーじゃなくね?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/12(月) 13:17:41 

    >>203
    女子マネの方が人数多い?笑ってしまう

    +77

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/12(月) 13:18:05 

    これぞ女の叩きトピって感じで笑う

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/12(月) 13:18:35 

    >>27

    彼氏を支えたい気持ちはわかるけど、不特定多数の男子を支えたい気持ちは理解できないなぁ。

    どういう心理というか、性格でそうなるんだろう。

    +89

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/12(月) 13:18:49 

    >>203
    全てはこの日のために

    この一文、何回見てもセンスあるw

    +65

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/12(月) 13:19:27 

    >>203
    本気でこの人数いるの!?びっくり笑

    +50

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/12(月) 13:19:37 

    >>54
    単にうちの学校は女子の運動部が少なかったのと、女子部はマネージャー募集してなかったから。

    +7

    -4

  • 230. 匿名 2024/08/12(月) 13:19:49 

    >>12
    こういう怖い画像なかったっけ

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:02 

    >>48
    昔の知り合いのめっちゃ可愛い子も強豪校のキャプテンと付き合ってた
    試合の後かなんか声かけられてって言ってた

    +43

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:07 

    >>1
    そういうイメージよ。
    実際高校マネージャーしてた子はそうだった。
    サッカーマネも野球マネも部員と付き合ってたし、その部員がすきだからマネージャーしてるって子も多かった。
    たしかになかには主みたいな信念をもってた子もいるんだろうけど、やっぱり身近にいたのがそんなかんじだとそのイメージになってしまうのでは?

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:29 

    >>207
    むしろそっちが多いよね
    可愛い子はマネージャーやらなくても男子生徒と交流あるもの

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:49 

    >>184
    だとしたら、きっぱり断れ。
    自分の息子をそんな男に育てるな。自分の娘にそんなことさせるな。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:52 

    >>186
    確かに、逆パターンを考えたらキモいし、確実に下心あるじゃん。だから女子マネも下心あるよね。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/12(月) 13:22:31 

    >>162
    オラオラ系のいじめっ子にこんな人多いよね。
    気が強くて。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2024/08/12(月) 13:22:44 

    >>5
    チー牛のあのイラストって自画像なんだそうだけど
    描いた人が女性説がある

    +19

    -6

  • 238. 匿名 2024/08/12(月) 13:24:08 

    >>219
    うわーそういうの絶対無理

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/12(月) 13:25:14 

    >>27
    支えたいとか思ったことはない。
    全員どこかに所属しなきゃならなかったから自分が運動するのはもう嫌だったし、文化部系も興味なかったし、看護師になるのが夢で小さい頃から人の世話とか家事とかが好きだったから消去法みたいな感じでマネージャーをやった。彼氏は他の部の人だったし部員に手出したことはない。

    +24

    -6

  • 240. 匿名 2024/08/12(月) 13:25:16 

    カメラがあれば泣いてるフリするイメージ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/12(月) 13:25:57 

    私も野球部マネージャーでしたよー!彼氏もいた。だから三年間最後まで頑張れたって部分は実際あると思う。ただ成績も良くないと部活禁止だった。
    きっかけは兄が甲子園出ていた事もあったり、同級生からやってほしいと誘われたことも理由の一つ。大変だったから生まれ変わったらやりたいかと言われたら、もうやらないだろうなとは思う。笑 ただ後悔はしてないし、凄く楽しかった!恋愛してる時点でまわりからのイメージは良くないんだろうけどね。自分の中で満足してるからいいかなと思ってるよ!

    +4

    -10

  • 242. 匿名 2024/08/12(月) 13:27:48 

    ラグビーとか野球とかの女子マネって、男女逆に考えたら女子新体操とかチアリーディングの男子マネみたいな感じがする

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/12(月) 13:28:21 

    >>128
    オタサーの王子がいないのと同じ理由でしょう
    女なら普通の子でもチヤホヤされるけど、普通の男はそうはいかない。

    女子高生がバイト先の店長と付き合うみたいに、女はコミュニティの上位の異性に惹かれる傾向がある。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/12(月) 13:28:44 

    >>5
    私の中のイメージだとブスよりだけど女の子っぽい感じ

    多分男が好き

    +104

    -2

  • 245. 匿名 2024/08/12(月) 13:28:52 

    マネージャーってお世話するほうだけど、実際は、ちやほやされたいタイプかなと思う。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/12(月) 13:29:20 

    >>151
    分かる
    わたしバスケ部だったんだけど、男子バスケ部は6人(各学年2名上限、希望者多数の為抽選)マネージャーいたけど、女子バスケ部は1人だったもん
    強豪チームなら納得だけど、男子バスケ部はいつも1回戦負け

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/12(月) 13:30:53 

    >>223
    ヨコ
    朝倉南はマネージャー途中やってたし、春子さんは最後マネージャーになるだよね
    というか、女性マネージャーのイメージがこの二人なんだよなぁ

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/12(月) 13:31:28 

    >>206
    楽器なんて吹きたくないんだけど

    +6

    -3

  • 249. 匿名 2024/08/12(月) 13:32:51 

    >>247
    朝倉南は世代じゃないからわからないけど、晴子さんは思い出せばそうだけど晴子さんは普通にバスケ好きじゃん

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/12(月) 13:34:17 

    >>69
    そんなこといわれたって、あなただって職業や見た目でなんとなくイメージもったりするのが普通じゃないの?多数のコメントみるように実際に自分の周りにいた運動部のマネージャーがそんなかんじだったから、そんなイメージって人が多いよね。実際うちの高校はそんなことないんだよ!ってきいて、多数の人はそうでもそうやって真面目にやってるひともいるんだなって学ぶよ。だからあなたもそう言われたら「野球一家で野球がすき、恋愛禁止で恋愛してないからそういうのじゃなかったよー」って説明したらいい。
    最初からそんなイメージ持たないで!といわれても、実際それをみた人には無理。恨むならそのイメージをもたせるようなことをしている他の高校のマネージャーたちを恨むべきよ。

    +47

    -2

  • 251. 匿名 2024/08/12(月) 13:34:20 

    >>1
    スポーツ少年なんて臭いでしょ
    部室なんて息を止めなきゃ入れないし絶対無理!!!

    アメリカのアメフト部ならイケメンだから良いけどさ

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/12(月) 13:35:04 

    >>216
    親戚の子が男子バスケ部のマネージャーしてた。
    今はその子は就活でCA希望。

    なんかやはり男うけいいのばっかり選んでるよなーという風にしか思えない。

    +38

    -5

  • 253. 匿名 2024/08/12(月) 13:35:21 

    >>1
    女子力の高いちょいブス
    男好き

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/12(月) 13:36:20 

    >>203
    他大学の女子が多そう 共学でアメフト部がある大学の女子も多分いる
    こんな風に思わせるのが女子マネという存在

    +55

    -1

  • 255. 匿名 2024/08/12(月) 13:36:24 

    男好き、狙いって言われてもいいじゃんて思うけど。

    結局は自分が好きなことして、部員と付き合うチャンスあって、と好きなことできてるわけだしって思う。
    わかりやすい女子って人生楽そうでいいなと思う。
    私はこういうわかりやすい行動とか無理だからうらやましいとも思う。

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/12(月) 13:36:48 

    >>133
    今じゃ時代錯誤だけど私がいた高校は容姿のいい子しかマネージャーになれませんでした
    部員か先輩マネにスカウトされるしか入れる術はなかった
    めちゃくちゃ美人なサッカー部の先輩はその後モデルになってました


    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/12(月) 13:36:48 

    >>249
    ヨコ
    確か春子さんはバスケ好きだけど運動音痴だから自分でプレイするのは諦めたんだよなぁ…
    というか、女子マネージャーのイメージだよね
    黒髪で可愛らしい感じの女の子って感じする

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/12(月) 13:36:48 

    >>116

    誰も変っていってない。
    あなたがかいたり、主が言うように大変なことをなんでそこまでできるのか?というと、そこに好きな男性がいるからに結びつける人が多いってだけだとおもう。
    自分が選手でもない、チームにもはいってない、有名なチームのようにずっと普段試合をみてて応援してたファンのチームとかでもない。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/12(月) 13:37:28 

    >>206
    バイトより重労働じゃん
    時間の無駄

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/12(月) 13:37:32 

    女子マネは「マネージャー」ではない
    単なる雑用下働き
    女子の雑用係を募集しマネージャーという名目で男子部に入部させているのは意味わからない
    女子マネじゃななく女子雑用係って名前なら誰も入部しないんじゃない?

    +29

    -1

  • 261. 匿名 2024/08/12(月) 13:38:27 

    >>256
    強豪校だとそのくらいあり

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/12(月) 13:38:46 

    高校でマネージャーするより大学でマネージャーするほうがなんかしたたかなイメージあるかも

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/12(月) 13:38:48 

    >>101
    それなら主の高校の人や主の頑張りをみてたひとはそんな野球マネージャーにイメージもってないんじゃない?
    あなたの高校でもないし、あなたのことしらないのに「野球マネージャー」って情報だけでイメージするのは自分の身近にいるマネージャーのイメージだよ。主のことしらないひとがそこまで想定できる訳ないよ。

    +36

    -2

  • 264. 匿名 2024/08/12(月) 13:39:56 

    >>10
    部員全員と関係があるならともかく、誰に見られるかもしれない部室でなんて不可能だろ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/12(月) 13:40:10 

    >>133
    美人だけではなかったけど、コミュ力はあるような子だったな。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/12(月) 13:43:26 

    >>33
    複数のバットお口や手で磨く

    +14

    -10

  • 267. 匿名 2024/08/12(月) 13:43:51 

    今でも女子マネージャーなんて募集してるの?

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/12(月) 13:43:59 

    >>248
    下働きより有意義じゃない?
    音楽好きじゃないのかな

    +7

    -3

  • 269. 匿名 2024/08/12(月) 13:44:51 

    >>252
    男ウケで選んでると思ってるのがびっくりなんだけど
    そんなんで務まる仕事じゃない

    +8

    -15

  • 270. 匿名 2024/08/12(月) 13:45:43 

    >>2
    野球とかなら仕方ないとしてもバレー部とかバスケ部とか男女あるのになぜか男子部やる子はもうね

    +114

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/12(月) 13:45:54 

    >>1
    男好き
    尻軽

    だけど本人は自称サバ女

    +21

    -2

  • 272. 匿名 2024/08/12(月) 13:46:26 

    >>74
    本当にモテる女はむしろ取り分けてもらうもんねw

    +92

    -2

  • 273. 匿名 2024/08/12(月) 13:46:51 

    >>250 トピ主です
    自分のしてきたことに自信あり後悔はないので、先程も書き込みましたが、時と場合、人を選んで話をしようと思います

    +7

    -19

  • 274. 匿名 2024/08/12(月) 13:49:14 

    >>1
    どんなに言い訳してもトピにする程主は嫌がっている。主がいちばん女子マネージャーに悪いイメージだけ持っている。学生時代の部活なんてそんな聞かれないし、気にしなきゃ良いのよ。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/08/12(月) 13:50:15 

    >>216
    横だけど
    思春期で若さも体力も勢いもある時期に誰かを支えたい、サポートしたいという善意のみであれだけ時間を費やして、大変なことをするのが想定できない人が多いのだとおもう。自分の時間、自分のやりたいことに使いたい、だれかのためにつかうならバイトしたりすきなことしたいって人が多いから。
    だからそこまでするなら、なにか自分のためになる理由があるんだろう(好きな男性がいる等)って思考になるんだろうね。
    学生がボランティアしてたってどうせ内申あげるためにーって言われちゃうしね。

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2024/08/12(月) 13:51:00 

    >>248
    例えなんですけど

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/12(月) 13:51:18 

    >>263 主です
    確かに私の高校の方たちは「男好き」イメージは無いと思うので、そう思ってくれる方たちも一部いる、そう思わせられたのは良かったかなと思います
    このトピで皆さんの本音が知れて良かったです

    +4

    -18

  • 278. 匿名 2024/08/12(月) 13:53:39 

    >>5
    美術部腐女子

    +17

    -4

  • 279. 匿名 2024/08/12(月) 13:55:03 

    >>273
    世の中いろいろな人がいるから、自分の望む答えばかり帰ってくることはないとまなんだほうがいいよ。
    きっとそれはお互い様で、主も悪気なく誰かにとって望んでない返事をしているかもしれないし。
    相手は主のことそこまで傷つけるつもりもなければ、自分がやったこともなければ、ただただ話をきいて答えてるだけって場合もあるから。
    野球マネときいただけでそんなこと言われることがたびたびあるというけど、そんな社会人になり他人と学生時代の部活について話をシチュエーションがあんまりないような気もするんだけどね。

    +21

    -2

  • 280. 匿名 2024/08/12(月) 13:55:34 

    >>267
    強豪は女子マネ不可多い気がする
    逆に弱小だと女子マネ数人いるの見る

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2024/08/12(月) 13:58:21 

    >>277
    私は男の子3人いるけど「大変そう~家が壊れそう」とかよく言われるけど、まあそんなことはなくて、むしろ3人男子は希望通りなんだ。でも世間からみたらそんなイメージなのはめちゃくちゃわかるし、自分と希望通りになってよかったねって身近な人がわかってくれてるからいいなって思います。
    主さんも 男の子3兄弟育児ってうわー大変そうって思わないですか? そんな感じだと思います。

    +10

    -5

  • 282. 匿名 2024/08/12(月) 13:59:40 

    >>279 主です
    ご指摘ありがとうございます〜
    みなさん言葉には気をつける、思いやりが大切ですね

    +3

    -14

  • 283. 匿名 2024/08/12(月) 14:03:20 

    >>5
    イジった(顔)?と聞いて来る人
    イジった(顔)?と聞いて来る人girlschannel.net

    イジった(顔)?と聞いて来る人どういう意味合いで言って来るのでしょうか? 私に体重の変化は無く、メイクも変えていません 意地悪で言っているのか、整形に興味があって聞いているのかよく分かりません 整形疑惑を持たれた方、どの様に対応しましたか?


    トピ画偶然?

    +32

    -1

  • 284. 匿名 2024/08/12(月) 14:03:49 

    >>203
    この中で本気でマネージャーとして支えてきた人と、試合の時だけひょっこり現れるみたいな人と、
    なんだか色々ありそう。

    部員とマネージャーというより、スポ少の生徒とその親たちと言われたら比率はおかしくないかも。

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/12(月) 14:04:39 

    >>282
    言葉に気を付けるというか、全員に認めてもらったり、自分の望む反応をしてもらうのはそもそも無理ということ。
    主の経緯や説明をきけばみんな理解できると思うよ。主が男好きじゃなくて信念もってやっていたことを。
    ただ説明をきかずに「学生時代野球マネージャー」のみ情報で、主の内容を理解しろって無理なはなし。

    +27

    -3

  • 286. 匿名 2024/08/12(月) 14:05:31 

    >>95
    そのスポーツが大好きなだけなら自分がやるか
    女子部のマネやればいいよね
    バスケ部は女子もあるのに、わざわざ男子バスケ部のマネージャーやるんだもの

    +135

    -5

  • 287. 匿名 2024/08/12(月) 14:05:51 

    そりゃ男好きしかいない

    +6

    -3

  • 288. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:06 

    男子の多い学校の紅一点の女子運動部員は選手兼マネージャーだった
    高校の時他の学校でそういう子いたけど、その子はブスだけどよく気が利く子で男子部員のお母さんみたいだった
    その前いた子(卒業した)は美人だったけど、マネージャーとしてはブスな子の方が上だったな
    そこの高校とはよく会うので何かうちの学校と仲良かったから知ってる

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:29 

    >>1
    主のコメント一通り読んだけど、とにかくプライドが高くて、希望通りのコメント以外には嫌みの一つを言わないと気がすまないんだね。
    主が言われて嫌だったって言うわりにやってることは同じだよね。

    +27

    -7

  • 290. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:31 

    >>155
    50人分の食事を用意するとかタダ働きやん
    卵100個にキムチ1kg…部費をやりくりして“50人分の朝食”作るレスリング部マネージャー、学生生活を部員のごはんに捧げる理由
    卵100個にキムチ1kg…部費をやりくりして“50人分の朝食”作るレスリング部マネージャー、学生生活を部員のごはんに捧げる理由girlschannel.net

    卵100個にキムチ1kg…部費をやりくりして“50人分の朝食”作るレスリング部マネージャー、学生生活を部員のごはんに捧げる理由 ■「大変そうだけど人と関わるのが好きだからやってみよう」1食1人400円以内に納めながら50人分の食事をやりくり モットーは「安く、おい...

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:00 

    学生時代マネージャーやってた子のエピソード聞くと、そのスポーツが好きだったor男目当て見分けられるけどね
    でも実際ただの男目当てだとしても3年続けられる根性はすごいと思う

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:13 

    あまり可愛くない

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:40 

    モテたいんだろうなぁという印象。

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:55 

    >>64
    大阪桐蔭の野球部は女子マネいないけど

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:57 

    >>285 主です
    はい、もう理解しました
    ありがとうございます

    +5

    -19

  • 296. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:33 

    >>203
    東大は東大でも東大医学部のアメフト部ですよ

    +45

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/12(月) 14:20:03 

    >>69
    少なくとも男が好きじゃなければそんな事務まらないや

    +36

    -4

  • 298. 匿名 2024/08/12(月) 14:21:36 

    >>64
    スポーツはわからないけど、大手企業で男のモチベーション(=売上)のために可愛い新卒女子を入れてるところはあるね。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/12(月) 14:21:52 

    >>290
    調理師や寮母さんを雇わなきゃいけない部分を無償で女子マネにやらせて
    それを美談にしてニュースになるの怖いね

    +63

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:18 

    >>203
    これは玉の輿は狙ってるんだろうけど男好きとは違うかな
    本当の男好きはこんなに女が多いマネージャーなんてやらないよ

    +1

    -16

  • 301. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:22 

    マネージャーになろうと思ったことが一度もない人生だったので何が面白いのか正直分からない…

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:06 

    >>16
    バスケ部も
    男バスのマネージャー3人とも全員バスケ部員と付き合ってた

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:19 

    >>10
    部室ではやってないだろうけど、うちの学校のラグビー部のマネージャーはセックス依存症で色んな部員と関係を持ってたよ。需給のバランスは成り立ってるけど、カウンセリングかかった方がよかっただろうね。お金持ちのお嬢さんだったし。

    +12

    -2

  • 304. 匿名 2024/08/12(月) 14:27:06 

    >>55
    わかる
    試合終わる前から泣いてるのとかもいる
    死闘を繰り広げてる球児が最後まで泣かないのに、お前が泣いてんじゃねーよって思ってしまう

    +56

    -2

  • 305. 匿名 2024/08/12(月) 14:27:17 

    >>299
    本気でそのスポーツが好きなだけて言うなら女子部の食事も作ってほしい

    +57

    -1

  • 306. 匿名 2024/08/12(月) 14:29:03 

    女の陰湿さがよく分かるトピだね
    これでガル民は男の方が陰湿とかいうから笑える

    +11

    -3

  • 307. 匿名 2024/08/12(月) 14:33:31 

    >>252
    単に人に飲み物持って行くのが好きな子なのかもね。

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:18 

    >>301
    10代の子なら楽しいと思うのかもね。男子運動部の女子マネージャーという存在に違和感を持つのって社会に出てからな気がする。
    時間と労力を自分のスキルアップ(学力アップとかもだけど)のために使っておきたいよね。

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/12(月) 14:37:05 

    >>219
    すごいやだ
    でもそんなこと言ってきたり何回かやってるのに彼女にはなれないんだね

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/12(月) 14:37:41 

    >>23
    合宿代も親が支払って選手の世話だけで参加してたしな

    +36

    -1

  • 311. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:48 

    >>69
    なんでそんな無意味なことに労力はらってたの?
    男好きなのだけは否定したそうだけど、それ以外にないよね、、そういう仕事に自ら就く理由が
    別にいいと思うんだよね
    男好きな女性って一定数いるし、開き直って私は男が大好きなの!だから男子の部活のマネージャー大変でも続けられた!と言った方がすがすがしくて好感持たれると思うよ

    +47

    -5

  • 312. 匿名 2024/08/12(月) 14:39:05 

    >>203
    これ貼られると思った!
    女子マネージャーと言えばこのイメージよ

    +63

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:34 

    >>91
    このコメントってどういう意図?

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/12(月) 14:42:36 

    >>5
    前髪以外自分に似すぎてて笑う

    +47

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/12(月) 14:44:13 

    >>1
    イケメン部員が
    次々食われてくイメージ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:08 

    >>12
    マネージャーはあやこでは
    晴子はただのキャプテンの似てない妹

    +83

    -3

  • 317. 匿名 2024/08/12(月) 14:50:23 

    >>5
    大嫌いな女にそっくりw

    +21

    -4

  • 318. 匿名 2024/08/12(月) 14:50:26 

    >>203
    これは婚活でしょうw

    +55

    -0

  • 319. 匿名 2024/08/12(月) 14:50:53 

    >>121
    学生時代は女子マネやって世話一色引き受けて甲斐甲斐しく動いてたくせに、結婚してから「旦那なんもやんない、いつも
    ワンオペ」とか愚痴ってたらウケルwww

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/12(月) 14:53:06 

    >>12
    ここだけ見ると「なつみ生きとったんかワレェー!」思い出した
    女子マネージャーどんなイメージ?

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:03 

    >>228
    東大医学部のアメフトだからね
    医者の嫁狙ってるんでしょ
    マネージャーは東大生でなく外部もオッケーらしいから、そりゃこれだけ集まるよ

    +45

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/12(月) 15:04:58 

    >>319
    まぁ女子マネって野球部のイケイケ男子に自分の売り込みでやってるからね
    女子マネっていう立場もあるしある意味仕事
    そりゃやる
    3年間くらい猫被れるでしょ

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/12(月) 15:05:58 

    >>15
    悪い印象でもないけど
    とにかく下心あり、その部活の男が好きってイメージはある

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2024/08/12(月) 15:07:57 

    >>6

    うまいけど、下品すぎるw

    +116

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/12(月) 15:08:36 

    こう言っては失礼だけど、別に美人ばかりがなってる感じではないよね。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:15 

    >>313

    男性からお呼びが掛からなかったという自虐では。

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/12(月) 15:10:30 

    >>203

    東大に侵入する女子大生ってどこの大学の人が多いの?あからさますぎて笑う。でも実際結婚まで行く人もいるんだろうね。

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/12(月) 15:12:14 

    男目当て。男途切れず、友達の彼氏にまで手を出そうとする女。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2024/08/12(月) 15:17:14 

    お目当ての部員がいそう。

    お手伝いとか洗濯とか料理とか好きじゃないからなんでそんなサポートみたいなことやるのかな?と思ってた。運動好きじゃないなら文化部入って好きなことした方が楽しそうって思ってたタイプなので。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/12(月) 15:21:04 

    学年で有名な可愛い子が女子マネやってるの見たことなくない?
    可愛い子は大体チアとか吹奏楽とか。
    女子マネは微妙な子が多い笑

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/12(月) 15:24:34 

    マネしなくてもモテる子は雑用怠くて続かない
    マネしないと難しい子は続く

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/12(月) 15:27:12 

    >>2
    これな世話好きなら女子部のマネになればいいのにわざわざ男子部のマネージャーになる意味ね

    +80

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/12(月) 15:29:11 

    >>1
    サッカー部のマネージャーやってた子は、洗濯物したり差し入れしたり、すごい真面目な子なんだな〜って思ってたら付き合ってもいない部員の1人を膝枕までさせていてドン引きしました。素朴な見た目な子だったから本当にビックリした

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2024/08/12(月) 15:40:06 

    >>15
    あんまり見てはいけないみたいな感じで、視界に入れないようにする

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/12(月) 15:42:42 

    >>310
    マネージャーってお世話してやってる側なのに
    合宿代まで払うのか

    いいことないな
    どんな顔して会費袋受け取ればいいんだろ

    +41

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/12(月) 15:48:18 

    >>313
    マネージャーやってたけど
    誰とも付き合えませんでした

    という悲しい告白

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/12(月) 15:52:02 

    ちやほやされたい人ってイメージ。
    マネージャー皆さん部員さんとお付き合いされてたし。違う部の人と付き合ってる子、見たこと無い。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/12(月) 15:53:07 

    自分が活躍する訳でもなくあくまで選手が専念できるためにサポートする裏方の仕事をやることを容認してサポートをサポートしてくれる家族がいるいいとこの娘さんのイメージ

    +0

    -6

  • 339. 匿名 2024/08/12(月) 16:04:07 

    >>38
    私も男性苦手だから、男子部のマネなんて無理…
    だって絶対面倒くさいことになるじゃん
    逆ハーレム状態なわけでしょ
    嬉しくもないけど、絶対望まぬ好意を受けるよね
    チヤホヤされて嬉しいタイプがやるのかな

    +45

    -1

  • 340. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:03 

    みんなのイメージ悪すぎて草

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:56 

    >>23
    部費払ったりすることもあって
    報酬ゼロどころかマイナス

    +39

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:26 

    >>69
    女子ソフトのマネージャーをすれば良かったのに。
    女子なの男子のマネージャーをするのはなぜかって考えたら分かるね。

    +49

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/12(月) 16:09:16 

    >>325
    私入学時バスケ、サッカー、野球部の一年生からマネージャーになってくれない?先輩から頼まれてるんだよねお願いって言われた。かわいい子いると頑張れるらしいよ。勿論やらなかった。お世話とかしたくない

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/12(月) 16:10:38 

    美人じゃないからと引っ込み思案やってるより大分いいと思う

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2024/08/12(月) 16:10:52 

    そもそも何でマネージャーになりたいんだろう?
    女子の部活のマネージャーにはならないよね?
    男子のマネージャーだよね?何で?
    遠征にも付いていくから大変だろうし…。洗濯やらドリンク作りやら好きってこと?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/12(月) 16:11:19 

    >>307
    リアルに声だして笑ったw

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/12(月) 16:12:58 

    入学したときに高校の担任が女子にマネージャーになるなって言ってた。
    高校の部にマネージャーはいらない。
    自分がスポーツしたらいい。
    って言ったけど、女子マネージャーはいらないよね。

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2024/08/12(月) 16:14:55 

    >>336
    ブスなんだねww

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/12(月) 16:18:12 

    >>74
    これマジで当たってる。女に振り切れないサバ女がやってるイメージ。南ちゃんみたいなのはやってないのよな。

    +79

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/12(月) 16:21:10 

    女子部のマネージャーやってた
    すごく楽しかった
    男子しかいない部活のマネージャーってつまんなくないのかなと思ってた
    いつもポツンと立って練習見てるから寂しそうに見えた

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/12(月) 16:21:52 

    >>327
    結婚式場でバイトしてたことあるけど、東大卒の医者と聖心女子大の卒業生のカップルは見た事がある。大学時代のサークルで知り合ったらしい。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/12(月) 16:22:21 

    大学の男子ハンドボールの女子マネになってた子が、
    卒業後の飲み会に呼ばれなかったって愚痴ってたんだけど、散々尽くして呼ばれないってしんどいだろうなぁと思った。女子の部活でのマネージャーならいつまでも関係続きそうだなとも思った。
    だから私の中では部活の仲間というよりいつまでもモチベーションアップの為のスパイス的な位置付けなイメージかな。
    人によるだろうけどね。

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/12(月) 16:26:54 

    >>352
    彼氏が体育会の部活やってたけど、女子マネ(の見た目)をすごくディスってた。あれは女じゃないとか。
    身の回りの世話させといて何様なんだろ、じゃあ女子マネなんぞ入れなきゃいいのに、彼女らも辞めればいいのにと思ってたよ。割とすぐ私も別れたけど。

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/12(月) 16:27:16 

    今、そこそこ強豪の高校で野球やってた人と仕事してるんだけど、細かい雑用みたいなのは一切せずにこっちに任せて当然!みたいな態度なんだよね…

    その人の性格や家庭環境もあるかもしれないけど、高校の時に女子マネが色々やってくれた弊害も少なからずあるのか?と改めて考えさせられたわ…

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2024/08/12(月) 16:27:28 

    >>1
    自分の中ではいいイメージはあまりないんだけど、息子の部活のマネージャーの子がすごくいい子で、支えたいとか応援したいとかそういうおかん的な要素を持ってる子がなるのかもなとちょっと印象が変わったかな。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:02 

    気が強くて謎に自信があって男と女の前での態度や声が違うタイプ…

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:36 

    >>80
    マネさんの仕事って結構力仕事だよなあと思うから、男子がマネージャーした方が良いのでは?と思ってしまう。
    大量のお茶とかポカリとか持って小休止の度に走ってる女子マネとか体力要るだろうなと感心する。

    +47

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:26 

    >>347
    ハッキリ大人の意見を言ってくれる先生で良かったね
    好きなスポーツに関わりたいのは分かるけど、あくまで学校の部活動だしお世話係はいらないよね

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:38 

    >>358
    好きなスポーツに関わりたいんじゃなくて、男に関わりたいだけでしょ。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2024/08/12(月) 16:43:14 

    >>333
    素朴な見た目の子だからこそマネージャーをやると思う

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:32 

    コーチにはヘラヘラ持ち上げて、部長には女見せて、格下には部長と一緒にイジり倒して。
    後輩で入ってきたマネージャーには、陰でいじめ倒してる。
    いたいた。

    で、大人になると少年サッカーに野球に、父母会の中心になって、サバ女気取りして、いけー!おらー!やるぞー!とか言いながら、いっっちばん女なの。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/12(月) 16:55:34 

    私の高校ではそのスポーツが好きだからって理由でマネージャーしてる子はいた。
    野球のマネージャーもサッカーのマネージャーもいい子だったよ。バドミントンとかは怪我でプレイヤーを辞めた子がそのままマネージャーしてたな。

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2024/08/12(月) 17:05:48 

    >>330
    うちの地元の野球強豪校も、野球部狙いの容姿もいい子はまずチアに行く

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/12(月) 17:11:15 

    >>15
    ガル民は陰キャばっかだからマネージャーと聞くとすぐ叩くよねwwww逆に美術部とかの陰キャしかいないような部活の方が良いイメージない。暗そうだし内申点も低そう。どうせブスしかいないし笑

    +4

    -18

  • 365. 匿名 2024/08/12(月) 17:12:04 

    >>1
    「女子マネやってそう」のイメージは、
    自分も大好きな野球に携われて嬉しい!よりも、大好きな野球を頑張っている男子たちを支えるぞ(はぁと)のイメージ
    人生男ありきかどうかが分かりやすく雰囲気に出てるんじゃないかな
    いいか悪いかは別として

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/12(月) 17:12:18 

    >>352
    まあそういうもんだよね
    男的にはレギュラーをしのぎを削って競って同じユニフォームを着た奴らが仲間であって
    雑用だけしてる女子マネはチームメイトというより寮母さんみたいな感覚なんだろうな

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/12(月) 17:16:35 

    >>1
    野球一家とかってのはあるかも
    家族皆が野球好きで男兄弟は野球部みたいなの
    女子野球部は少ないしマネしか道はないもんね

    そういうのじゃなければ、やっぱり男の子にちやほやされたい願望あるイメージ
    その中で彼氏作りたいというより、複数の男子に身内扱いされたい願望ある人がやってたなーと思う

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/12(月) 17:23:26 

    >>309
    そういう子って「アタシ、こいつらに女扱いされてないからさー笑」みたいな事おっしゃる
    その立ち回りといい圧といい、むしろすっごい「女っっ」て感じなんだけど…

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/12(月) 17:23:30 

    >>299
    おにぎりマネの時も思ったけど、大人が止めなきゃいけない案件だと思うわ
    美談にするなんてとんでもない事だよ

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/12(月) 17:24:45 

    脇役やりながらも金は欲しい
    権力者のペット役が好き
    媚売るくらいなんぼのもんじゃいの気の強さはピカイチの女性

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/12(月) 17:27:40 

    >>352
    女子部でもマネージャーは仲間扱いされない所あるよ
    正社員と派遣の関係に似てるなと思った

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/12(月) 17:29:17 

    >>23
    時代遅れ感はすごいよね

    男のケアワーカーになってほしい親は今はもう少ないよね

    媚びてる女子アナウンサーなんかも今じゃ全くダサいという感覚だよねCNNとか見てるけどぜんぜん違う

    +65

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/12(月) 17:29:35 

    >>301
    他の人が自分の為に努力している時間に、ただ他人の雑務を無償でこなすんだよね
    意味わからん

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/12(月) 17:31:56 

    >>24
    自分の遊びでやってる部活で発生する雑事を女児におしつけてる親たちも異常だよね

    本人か親がやるか、業者に金払ってやればいいのに
    金払えない程度なら、その部活は家庭のランクに合ってない

    貧乏でも出来る別の運動させなよって思う

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/12(月) 17:36:05 

    >>43
    女性にとってデバフみたいな女性たちだよね
    女性の地位を低くしようとする

    日本の異常な仕事文化
    男尊女卑、異常な年功序列、暴力や
    イジメに近いシゴキ、長時間労働とか
    女子マネがいるような部活で培ってきた文化に感じる
    人権軽視は高校時代に出来上がるのかも

    +22

    -4

  • 376. 匿名 2024/08/12(月) 17:37:27 

    >>1
    正直どんなスポーツでも誰かにお世話されないとできない事なんてないと思う。戦略や分析もプロが任せるなら分かるけど、収集も含めて高校生くらいなら自分達でやった方が理解とも団結力も上がると思う。
    道具の手入れや雑用も出来ないならスポーツやる前に習う事ある筈。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2024/08/12(月) 17:38:00 

    >>54
    プロのマネは給料発生してる

    部活のマネはタダ働きの男のケア要員

    お金が発生するものは全部男に取られるんだよね
    料理人も男だらけ

    +31

    -1

  • 378. 匿名 2024/08/12(月) 17:39:09 

    >>64
    そういう性欲でしか頑張れない男はいらないよね

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/12(月) 17:41:02 

    >>69
    やらなきゃいいのでは、、
    私が親なら将来シミだらけになってめちゃくちゃ美容皮膚科に課金しなくちゃいけないようなことを
    無料でやるのはおかしいからやめなっていうなあ

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/12(月) 17:43:18 

    >>122
    野球一家なら
    あなたがそのタダ働きをすると家族から認められたりもしたのかな

    なんかちょっと可哀想

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2024/08/12(月) 17:44:59 

    >>36
    女子バスケ部に女子マネいたけどめちゃ厳しかったw
    監督バリにビシバシやってたw

    +41

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/12(月) 17:45:31 

    なんでこんなイメージ悪いんだろ女子マネ。いつからだろ?タッチの浅倉南?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/12(月) 17:45:57 

    >>149
    ほんらい親がやることを、まだ未熟で世間のことを何もわからない子どもに無料奉仕させてるのがグロテスクに感じる

    野球とかサッカーやってる子を持つ親はマネージャーいたらラクできるって思ってそう
    人権についてどう思ってるんだろ
    野球とかサッカーで健やかな精神が育たないで
    女をモノ扱いする男になりそう
    グロテスクだわ

    +47

    -2

  • 384. 匿名 2024/08/12(月) 17:46:59 

    >>108
    陽キャやカースト上位はマネージャーなどせぬ
    そんなことせずとも、男子からはちやほやされていた

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/12(月) 17:47:57 

    >>273
    あんまり大っぴらに話さないほうが良いと思うよ
    ここ見れば女性は引いてる人が多いし
    悪い男性がそれを聞いたら、都合よく無料で働いてくれる人なんだってカモにされるよ
    隠したほうが良いと思う

    +15

    -2

  • 386. 匿名 2024/08/12(月) 17:48:55 

    アメリカとかにはあるの?女子マネ制度
    アメフトの選手とチアリーダーが付き合うってテンプレあるけど
    アメフトの選手とマネージャーが…とかなさそう
    アメリカ人女子は洗濯したり、おにぎり握ったりしなさそう

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:48 

    自分の貴重な放課後を、汗臭い男子達のお世話に捧げる女子の気持ちがどうしてもわからなかった。
    なにもったいないことしてるんやろ。としか思わない自分の心が汚れてしまってる気もして・・・存在自体がもやる存在だった。ごめんね。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:17 

    >>80
    女子部に男マネがいたら明らかに性的な目的だろって言われまくるだろうに
    女子マネはそうじゃないとは誰も思わないよなあ

    +29

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:42 

    >>286
    これみんな言ってたなー笑

    「私はバレー大好きなの!」って言ってた子がマネやってて、じゃあ女子でも良くね?ってw
    まぁいかにもって感じの子だったからかもしれないけど。

    +86

    -1

  • 390. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:24 

    >>386
    自己レス
    ちょっとググったら学生マネジャー制はアメフトでもあるけど
    ほぼ選手のトライアルに落第した男子がやるらしい
    選手にはなれないけどマネージャーとして支えるって感じで
    たまに女子もいるけど、ちゃんと適性検査に合格しないとなれないとか

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/12(月) 18:00:05 

    男好きなイメージ

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/12(月) 18:00:16 

    >>46
    マネージャーって言ったら「ううん、トレーナー。💢」って言ってきた人、まさにここで言われてるような意地悪めの男好きだった

    +22

    -3

  • 393. 匿名 2024/08/12(月) 18:04:29 

    >>364
    はいはい お薬飲んで早めに寝とこ

    +13

    -2

  • 394. 匿名 2024/08/12(月) 18:05:28 

    >>2
    そうかな?
    スポーツ観戦好き、世話好きって感じ

    +0

    -18

  • 395. 匿名 2024/08/12(月) 18:08:49 

    >>100
    まともな男はそう思ってるだろうし
    おかしな構造に気づけない認知力の男は純粋にタダ働きしてくれる
    優しい人と思ってそう

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/12(月) 18:09:40 

    >>286
    観るのは男子の方が迫力あって好きとかあるんじゃない
    あと同性はめんどくさい

    選手で女バスにいたけど中学なんかは特に面倒だったw
    理不尽ないちゃもんとか妬みとか嫌がらせとか

    +2

    -21

  • 397. 匿名 2024/08/12(月) 18:14:07 

    >>382

    この話題いつもボロカスに叩かれてて可哀想

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/08/12(月) 18:14:22 

    自分が好きで楽しんでやったんだから外野の声なんて気にしなければいい
    胸を張りなよ

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/08/12(月) 18:15:21 

    マネージャー自体は別に何ともないけど、なんでわざわざ男子の方をするのかな?とは思う

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/12(月) 18:17:13 

    男好きでチヤホヤされたいんだろうなぁって思っちゃうけど現実で言えないからこのトピ見てちょっとスッキリした
    高校、大学とか貴重な時期なんだから自分が部活やるか、アルバイトしてお金貰ったほうがいい

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/12(月) 18:19:45 

    不要な存在。
    自分の事は自分で、記録等は部員や怪我してしまった選手にやらせればいいだけ

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:39 

    そもそも高校でマネージャーって必要なの?
    私も部活やってて全国行くレベルだったけど、マネージャーいなかったよ
    うちは女子校だったけど、準備とか各自やってたし、「自分のことは自分で管理しろ」って感じだった

    大学はマネージャー大変らしいけど

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/12(月) 18:23:31 

    >>55
    なんか前にテレビで女子マネを抱きしめてお互い泣いてたシーン映ってたな
    なんかしらけた笑

    まぁ負けて悔しいのはわかるが

    +40

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/12(月) 18:26:29 

    高校の時サッカー部のマネージャーになろうって隣の席の子に誘われて見学行ったけど
    どうせならマネージャーじゃなくて選手がいいなと思ったから女子サッカー部入ったわ

    小学校の時兄と一緒にサッカーしてたから

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/12(月) 18:28:05 

    >>5
    職場で上司と不倫バレてやめた人にそっくり。
    マスクしてると割とかわいいよね。

    +20

    -3

  • 406. 匿名 2024/08/12(月) 18:33:14 

    >>402
    うちも、スポーツ超有名校だったけど全部活マネージャーは取ってなかったです。記録等はコーチだったし、マネージャーにやらせる意味がわからん。だから、全国に出るレベルの学校に女子マネージャーがいると違和感しかない

    +18

    -1

  • 407. 匿名 2024/08/12(月) 18:33:44 

    私ソフトやってたんだけど
    高校はソフト部ないから
    まぁ野球部のマネージャー希望で入った
    ただ練習風景見てたらソフトやりたくなって
    1年の終わりにソフト部作っちゃった笑
    やっぱりプレイする方が楽しい!

    半年マネージャーやってたけど
    私以外の3人のマネージャーの達ともなんとなく合わなかったし

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/12(月) 18:37:15 

    >>1
    婚活のはじまり

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/12(月) 18:42:36 

    >>406
    マネージャーいなかったから気持ちがわからないだけかもしれないけど、自分たちでやった方が楽じゃない?と思う
    こだわりとかルーティーンとかあるじゃん?それを邪魔されたくないんだよね、私は

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/12(月) 18:45:23 

    >>72
    サッカーだったような

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/12(月) 18:48:32 

    >>130
    無料奉仕なんて
    オジサンが大好きそうだよね
    金持ってない金は出したくないけど女を性的に扱いたいっていう

    +18

    -1

  • 412. 匿名 2024/08/12(月) 18:49:28 

    高校までの部活のマネはまだ分かる、元々その部活やってたけど怪我したとか女子の部活がないとかそういう子がやってたよ
    大学の運動部サークルのマネージャーはほぼ元芋のデビュー組で男目当て、婚活苦戦してたり結婚しても上手くいってなかったりとにかく大成してる人見たことない

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2024/08/12(月) 18:56:59 

    >>5
    まさしくこれすぎてサムネとトピタイ見た瞬間来たw

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/12(月) 19:00:30 

    >>339
    横だけどほんとだよね面倒くさそう
    狙った男は一本釣りすりゃいいだけなのに
    基本的にモテないやつらか特別男好きなんだろなーと思う

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/12(月) 19:05:18 

    >>352
    すべては見た目。可愛かったら呼ばれてるんだよ。

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/12(月) 19:09:45 

    友達(女)が、怪我でバスケできなくなって でもバスケが好きだから!って理由でマネージャーを選んでた!!



    まぁ、女子バスケ部のマネだったけど。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/12(月) 19:09:49 

    >>321
    なるほど外部もOKなら沢山来るわけだ

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/12(月) 19:16:05 

    >>5
    こういう顔めっちゃいるよね

    +46

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/12(月) 19:16:54 

    >>5
    目を大きくしてマスクしたら可愛いと思う!

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/12(月) 19:16:59 

    >>383
    だけど、もう卵が先か鶏が先かみたいな話なんだよ。別に洗濯も夜食も女子マネがいなければ普通に各家庭でやるし、やれるよ。でも女子マネがいるから、彼女達の仕事が必要になって、やらせてる。

    女子マネをやりたいという女がいる。
    女子マネの仕事の必要性がある。

    そういう需要と供給で成り立たっちゃってる。
    だから希望者がいる以上、やらされてるとか言う主張はちょっと違うかな。女にも色々いる。

    +23

    -2

  • 421. 匿名 2024/08/12(月) 19:18:59 

    >>95
    部活のマネージャーなんてただの雑用係だしね

    +56

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/12(月) 19:19:20 

    >>351

    そうなんだ。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/12(月) 19:20:14 

    女子マネってすごく印象悪いんだね。。
    大学時代、とあるマイナー運動部の女子マネしてた。
    理由としては、自分自身は運動神経悪いから選手にはなりたくないけど、その競技を観るのはすごく好きだったから、何かしら関わりたいと思ったこと。
    あと、よくわからないイベントサークルとか入るくらいなら、マネージャーやったほうが実りが多そうだと思ったから。
    実際はマネージャー間でも上下関係キツくて、別にチヤホヤとかされないし、仕事もかなり厳しくて辞めたいと思ったこともあるけど、選手達とは仲間って感じで仲良くなれたし、卒業して10年以上経つけど未だに集まったりするよ。
    マネやって良かったと思ってる。
    ちなみに私は他の運動部に彼氏いたから部内恋愛はしてないし、部内で付き合ってる子も半々って感じだった。
    (社内恋愛と同じで、関わる時間が多いから恋愛関係になる人達ももちろんいる。けど選手のアイドルとかそういうのはない)
    どんな印象持たれてもいいけど、別に下心ありでやってる人ばかりじゃないことはわかってほしい。

    +5

    -19

  • 424. 匿名 2024/08/12(月) 19:22:40 

    >>403
    抱きしめるとかはわけわからんが、泣くのは別に良くない?
    それだけ一生懸命甲子園に向けてやってきたわけだし

    +6

    -8

  • 425. 匿名 2024/08/12(月) 19:24:21 

    >>2
    指定校で早稲田に行った子、なんで早稲田にしたのって聞いたら、
    ◯◯部のマネージャーになりたいから
    って言ってたな
    すっごい男好きだった

    +80

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/12(月) 19:24:57 

    >>7
    とにかくナルシストだよね

    +16

    -2

  • 427. 匿名 2024/08/12(月) 19:25:47 

    >>321
    なんか怖い集団って感じ…
    血で血を洗う抗争が水面下で繰り広げられてそう

    +31

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/12(月) 19:30:55 

    >>416
    普通マネージャーってそういう経緯で付くものだと思う
    男子部は怪我でプレイできない、どうやってもレギュラー取れないポジションの生徒は必ずいるから裏方や雑用はそういう人で十分

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/12(月) 19:34:23 

    >>1
    高校は漫画やアニメに影響されて健気なヒロイン願望でもあるのかな?って感じ
    大学生になってアメフトとかのマネージャーやる人は部員目当てなんだろうなとしか
    インカレでマネージャーやりにくる沢山の女子達とか、部員側も食べ放題のビュッフェみたいにしか見れなくない?

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/12(月) 19:37:49 

    >>207
    美人かブスなら美人ではなかったけど、コミュ力あって一軍よりの子はマネージャーになってたわ。高校生活楽しんでるタイプ。羨ましかったよ。顔は憧れないけどコミュ力は羨ましかった。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/12(月) 19:43:11 

    >>423
    女子マネ間で謎に先輩後輩の上下関係が厳しかったり、無駄に規律が増えてくの草
    いっぱい居たんだろうな〜

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/12(月) 19:44:13 

    >>23
    せめて同性縛りが必要

    +34

    -1

  • 433. 匿名 2024/08/12(月) 19:44:38 

    >>78
    男のちんこ狙いだから別に良いんじゃないの?

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/12(月) 19:50:03 

    >>327
    私、東大のサークル入ってた。
    F迄はいかないけど、Cランク以下の都内の女子大だよ。
    都内の女子大なら、東大内のサークルにほぼいるよ。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/12(月) 19:51:18 

    >>382
    男尊女卑的な文化だからじゃない?
    競技経験ない女性がお世話雑用係という名目で男子部に入部できるのって普通に変だと思う

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/08/12(月) 19:53:31 

    男のいるスポーツにだけ女マネがいるという不思議。女のスポーツ部にも男のマネージャーっているの?

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/12(月) 19:54:12 

    自分はタッチの南ちゃんポジションになりきってるのが腹立つ。
    「南を甲子園に連れてって」みたいな。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/12(月) 19:56:12 

    >>108
    カーストとか進学校だとほぼ無いけど、マネージャーやる子はモテたいのにモテてない、とにかく男好きでしょうがないという女子がやってたよ
    なぜか小太りでスタイル悪い子が多かったw
    そしてちやほやされるレベルの美人さんは普通に自分がやりたい部活やってたわ

    +16

    -1

  • 439. 匿名 2024/08/12(月) 19:57:48 

    世話なんて言ったって飲み物だのユニフォームだのスコア付けだの。
    小さい頃から野球続けてる男なら、長年自分でやってることだろって思うよ。
    そうでなきゃ、お母ちゃんがなんでもやってくれちゃったのかな?って思うよ。

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2024/08/12(月) 19:58:41 

    >>423
    マネージャーやりたいなら女子の部活のマネージャーしたらいいだけじゃん
    そもそも彼氏嫌だったろうなと思うわ
    自分の彼女が男子の部活のマネ喜んでやってたら最悪でしょ

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2024/08/12(月) 19:59:17 

    マネージャーだけではなく、試合とかオリンピックとかでも、嫁や彼女を何度も映して表情チェックするマスコミや、優勝して真っ先に抱き合ったりしてるのみると、白ける。なんだろう?嫉妬してるわけじゃないと思うけど、親ならまだしも、彼女や女マネがうるうるして拝んでるの見せられて、通じあってるの見せられると、貴方たち2人の時やってって気分になる。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/12(月) 20:00:47 

    >>5
    マジでこの顔でサッカー部のマネやってたワタシ涙目www

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/12(月) 20:04:40 

    >>436
    女子部の男子マネ聞いたことない

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/12(月) 20:05:40 

    イケメンでもないスポーツ選手を、
    美人な女性が甲斐甲斐しく支えている、

    って構図が大好きなんだよ、日本のマスコミは。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/12(月) 20:09:19 

    >>1
    私はスポーツが苦手なので支える側にまわりたいと思ったからです

    ↑この部分がよく分からん
    スポーツ系の部活しかない学校なの?

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/12(月) 20:13:17 

    ごめん、正直男好き。〇ッチのイメージしか無い。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/12(月) 20:14:46 

    >>161
    あ、+パッとしない感じ、影が薄い
    これのどこが陽キャなのか分からんけど、こどおばには外に出てる人が皆陽キャに見えるんかなら

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/12(月) 20:16:15 

    その競技が好きなんです!!
    と言いながら競技をやっている男子が好きで、それをサポートしている自分が大好き

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/12(月) 20:17:59 

    >>321
    医者と結婚したいなら病院で働けば良いのに
    結構あっさりゲットできるよ

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2024/08/12(月) 20:19:46 

    野球が好きだから女子マネやりたいという人多いけど
    光の当たらない軟式野球部の女子マネやってる人はほとんど見ないかも
    花形の硬式野球部を目指すよね

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/08/12(月) 20:21:13 

    >>9
    特別な存在になりたい凡人だよね
    マネージャーなら秀でた能力が無くても、特別な学生生活が送れそうなんだよね

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2024/08/12(月) 20:22:24 

    >>5輪郭と鼻と口の形と大きさと位置が私そっくり。これで二重幅の広い目がでかいとほんとによく私に似ている、、鼻が低くて顔が丸くて、、、

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2024/08/12(月) 20:32:40 

    >>436
    というかこのマネージャーという肩書がそもそもおかしいよね。
    日本独自の文化とレスにあるけどだろうなと思う。
    だってやってる仕事ってメイドという名前のほうが近くない?意地悪ではなくて。

    うちの父親は大学時代はボート部だったけど、選手だった人がマネージャーしてたらしいよ。
    皆でオリンピックとか目指して頑張るけどその中で色々試行錯誤の末に一人が抜擢されてマネージャーになって色々選手の管理をする。
    自身もばりばりせ同じ訓練うけていたからこそ体の管理、訓練、食事にいたるまで色々考えて選手をサポートできたって。そして洗濯だの炊き出しだのは寮のおばちゃんがしてたらしい。


    +21

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/12(月) 20:33:01 

    男子の部活の女子マネは男好きのイメージしかない。
    けっこうおとなしそうなのに強かな人が多かった。キャプテンと付き合ってる子もいれば、なぜか彼氏できずにボール拾いさせられてる子もいて、なんで10代の貴重な時間使って、人の世話焼いたりボール拾ってるのか心底疑問だった。

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/12(月) 20:34:59 

    うちの大学(医大)の男子バレーボール部、新歓でマネ希望の看護女子が3人いたらしいんだけど、部員が全員彼女持ちだとわかった途端、その3人が入部を撤回→他のクラブに入部→3人全員2ヶ月以内に先輩とカップルになった

    うち1人は先輩女子からの略奪だった
    怖すぎ

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2024/08/12(月) 20:46:20 

    >>5
    この顔だと何やっても批判されるの?
    私そっくりなんだけど

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2024/08/12(月) 20:46:45 

    >>6

    なに言ってるの(笑)

    +16

    -2

  • 458. 匿名 2024/08/12(月) 20:47:19 

    >>167
    いくつかの国に住んでたけど女子マネなんて日本だけだよ
    女は男のケアをするものという差別意識あるんだろうね

    今もまだ男性並みに稼げない状況が田舎とかはあるだろうから
    男の稼ぐ金に集って媚びて生きていかなきゃいけない人たちがいるんだろうなと悲しくなる

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/12(月) 20:48:44 

    物静か。
    競技が好きで、男女分け隔てないあっさりした感じ

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2024/08/12(月) 20:50:01 

    >>445
    女子なんだから、女子をささえたらいいのに。
    なんで男子?ww

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/12(月) 20:50:28 

    >>183
    女の足を引っ張る女になっちゃうよね
    タダで何でもやる女を高校大学時代に手に入れたら
    そういう精神が心の底にこびりついた嫌な人間になりそう

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/12(月) 20:51:03 

    >>450
    女子ソフトのマネージャーじゃダメなの?

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/12(月) 20:56:16 

    性別にこだわらないタイプ、異性とも自然に接する
    (男子部の女子マネも、女子部の男子マネも)

    +1

    -5

  • 464. 匿名 2024/08/12(月) 20:57:04 

    >>12
    最終回でマネになってなかった?

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/12(月) 20:58:23 

    高校野球の女子マネージャー特集を見ると、野球の裏方部員って感じだった

    +0

    -6

  • 466. 匿名 2024/08/12(月) 20:59:41 

    >>43
    逆にさ、女の部活のマネジャーを男がやりたいと挙手してきたらめちゃくちゃキモいと思っちゃう。
    野球で汗流せや!って思う笑

    +45

    -1

  • 467. 匿名 2024/08/12(月) 21:01:33 

    >>437
    「うちの部は〜だから〜」みたいに、プレイヤーでもないのに部活語るのも嫌い

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2024/08/12(月) 21:03:33 

    >>443
    うちの学校にはいたよ。女子部の男子マネ。普通になじんでた

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2024/08/12(月) 21:04:55 

    裏方・雑用仕事、男の集団が苦にならない
    男子部員とどこか似てるような…

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/12(月) 21:08:43 

    >>66
    別に男好きだろうとそこで需要と供給が完結してるんだからどうでもいい話なのに、こういう嫌味たらしいコメント多いの謎

    +1

    -16

  • 471. 匿名 2024/08/12(月) 21:09:36 

    おにぎりマネージャーって今何やってるんだろ

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/12(月) 21:12:41 

    >>203
    そりゃ東大アメフトなら就活大勝利だしこうなるわ

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2024/08/12(月) 21:14:39 

    支えた部員はスポーツ推薦でいい大学行ったり
    控え選手の場合でもレギュラーになれなかったけど必死に努力したということを就活でも大学の推薦でもアピールできるけど
    尽くすだけで自分の中で実にならない、時間を無駄にする女子マネやる人ってすごいなと思う

    +8

    -2

  • 474. 匿名 2024/08/12(月) 21:18:14 

    大抵の子は男の世話焼くのが好きなんだろうなってイメージ。
    唯一1人だけ、そのスポーツが大好きなんだけど女子部がなかったから、せめてマネージャーとしてでも良いから関わりたいって子がいたけど、その子は男子部員を全く甘やかさずスパルタだった。
    自分もやりたかったのに男ってだけでやれるんだから甘えんなよ、がんばれよって思想だった。
    だよなーと思ったよ、側から見てても。

    +15

    -2

  • 475. 匿名 2024/08/12(月) 21:21:54 

    自分がやりたいこと、自分が好きなことがない人ってイメージ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/12(月) 21:23:49 

    >>462
    うちの大学の女子ソフトはマネージャーいなくて何でも自分でしなきゃなんないから、部活のあとも仕事がたくさんあってきつすぎて入部希望者少なくてとうとう廃部になった

    一方の硬式野球は女子マネージャーが仕事を取り合うほどわんさかいて、部活のあとは飲み会、休日はドライブとかゴルフとかして元カレ元カノで人間関係がカオスだった

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2024/08/12(月) 21:24:31 

    主叩きと女叩きが入り交じった陰湿なトピ

    +4

    -6

  • 478. 匿名 2024/08/12(月) 21:25:41 

    >>64
    わが子の通っている高校では、男子の強豪部のマネージャーは男子のみ。

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/12(月) 21:35:10 

    ブスだけど自己肯定感高い男好き
    噂好きのスピーカー
    モテる子の悪口流したりマイナスイメージ植え付けたりもしてた

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2024/08/12(月) 21:41:31 

    >>46
    マネージャー経験ある人の多くは、
    自己愛性人格障害の疑い無いですか?

    私は美人とかではないけど、
    色白小柄巨乳と世間一般的に
    モテ要素とされてる条件だけは
    持ち合わせていたんだけど
    (実際にウケてる訳ではない)

    野球部のマネージャーしてる子に
    部員とたまたま話してたの見られて
    何故かロックオンされて、
    大声で悪口言われたり肘で体当たりされたり
    したからなぁ…。

    同様の特徴持つ子も、
    マネージャーしてる子とか
    割と男子の比率高い部活に所属してる子に
    粘着されていたりして大変だった。

    男ウケしそうな女子は敵なんだろうね。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2024/08/12(月) 21:43:12 

    >>1

    こんなイメージ

    +5

    -7

  • 482. 匿名 2024/08/12(月) 21:46:12 

    >>327
    トンジョとかポンジョは昔からインカレ多いイメージ。
    津田塾は一橋。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/12(月) 21:49:03 

    >>5
    女子マネージャーどんなイメージ?

    +32

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/12(月) 21:49:39 

    女だけの部活でも進んでマネージャーやるか?

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/12(月) 21:54:31 

    やっぱり男好きが多いよ。男をステータスに感じてる人。
    私出身大学が女子大だけど、そんな感じ。婚活も兼ねてるとは思う。
    高校は共学だけど、そこで虐めてきた人も男好きマネだったし、義母も小姑もマネ経験あるけど、傾向ある。元同僚もそう。
    学生だと、人気者の取り巻きになりたい、あわよくば付き合いたい、大学以上だと半分婚活だけど相手は遊び。大学名とか肩書きに弱い。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2024/08/12(月) 22:00:49 

    >>163
    だったら、それで良くない?
    大変なこと以上に、
    楽しかったし、やりがいもあった。
    青春の思い出。
    みんなにいいね👍をもらおうとするから
    おかしなことになる。

    +35

    -1

  • 487. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:18 

    >>1
    自分の子供がスポーツしだして遠征に行った時に女手の重要さを知った
    結局女マネージャーはオカンの代わり
    そしてそんなもんを穴代わりにするような男はマザコン

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/12(月) 22:03:34 

    あのフェルトで作った部員の御守り、どうにかならないかな?って思う
    せめてデザイン頑張れって思う

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:56 

    きつい練習は嫌だけどカースト上位の運動部のメンバーには属したい寄生虫

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:43 

    >>473
    いや、主力選手がスポーツ推薦でアピールできるのは戦績が条件に達していればその通りだけど

    控え選手が「必死に努力した」なんて実績じゃなくてガクチカ(学生時代力を入れた事)
    それならマネージャーも同じ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:46 

    高校時代の同級生女子、
    女子バレー部のマネージャーやってた
    好感度しかなかったw

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/12(月) 22:08:59 

    子無しだけど、もし息子がいたらマネージャーとだけは付き合うな!と厳しく言う。
    万が一、嫁になったらずる賢く立ち回って息子だけでなく、旦那まで丸め込まれそう。

    そんなイメージ。

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2024/08/12(月) 22:13:23 

    女子マネージャー叩いてる人達って実際なにかされたの?

    +2

    -5

  • 494. 匿名 2024/08/12(月) 22:18:53 

    >>124
    うちの野球部強かったけど、女子マネは目立たない子2人だった。お母さんみたいな子たち。野球部の彼女は、テニス部の美人や、バレー部の美人、クラスのマドンナみたいな子たちだったな。

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2024/08/12(月) 22:19:44 

    中学生の時に同級生の女から剣道部のマネージャーやらないって誘われて嫌だったわ
    要するに洗濯とか下働きを探してるというね
    自分で洗えよと思ったわ
    もちろん無視した
    女から誘われても嫌なのにわざわざ自分からしかも男の部活のマネージャーとかようやるわって感じ
    大体女マネージャーって、あざとい、狙ってる男がいるそんなのばっかりだし

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:16 

    >>230
    なんか進撃の巨人味が…

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:23 

    男の汗の臭いに抵抗がない

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:20 

    陽キャ、可愛い、男好き

    主さんは違うのかもしれないけど、漫画みたいな青春送ってそうで羨ましいです

    私は陰キャブスだったので、勉強してた記憶しかない…

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2024/08/12(月) 22:31:21 

    >>5
    もっとはっきりした顔立ちのかわいい子がやっていた。
    あとサバサバ系の背の高い女子。
    コミュ強じゃなさそうな人はいなかった。

    +3

    -7

  • 500. 匿名 2024/08/12(月) 22:31:50 

    >>69
    この質問ガルで聞いたらダメだと思う。マネージャーへの偏見がすごすぎて逆に笑える。頭ごなしに否定するのが謎。
    マネージャーって部員と行動を共にするし、部員より早く来て遅く帰ったり仕事も色々あって決して楽じゃないと思う。
    スポーツが好き、応援するのが好き、マネージャーというポジションに憧れてる、やる理由は色々だと思う。

    +12

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。