ガールズちゃんねる

集え!乙女ゲーマーさん

89コメント2024/09/06(金) 11:09

  • 1. 匿名 2024/08/11(日) 13:28:06 

    お盆休みなので乙女ゲーム三昧です😊
    主は今このミストニアの翅望をプレイ中で、恋愛×復讐物でめちゃくちゃ面白くてドハマりしています!
    好きな乙女ゲーム、キャラなどいろいろ熱い思いを語りましょう😊
    集え!乙女ゲーマーさん

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2024/08/11(日) 13:29:40 

    スマホゲームは課金に気をつけて

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2024/08/11(日) 13:30:02 

    カラマリは一時期めちゃくちゃハマった
    映画も観に行った

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/11(日) 13:34:09 

    PSP時代の元ゲーマーも混ざっていいですか?
    アーメン・ノワールが至高だと思ってます
    キャラバリ、スチル、設定、シナリオ(もちろんPSP版)、声優、主人公(足手まといにならない点)
    すべて最高

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/11(日) 13:34:37 

    パルマ…

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/11(日) 13:43:17 

    >>4
    結構ボロクソ言われてなかった?アーメン・ノワール
    そんな私も、世間の評価は散々なデス・コネクションとかめっちゃ好きでしたし、さっき車の中でデスコネのキャラソン聞いてました

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/11(日) 13:44:47 

    >>5
    私もこれを書きに来ました❗️

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/11(日) 13:45:27 

    蝶の毒 華の鎖が好き
    集え!乙女ゲーマーさん

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/11(日) 13:46:12 

    けっこう前のだけどVitaminシリーズが大好きだった
    後にも先にもあんなに夢中になった乙ゲーはないと思う
    乙ゲーにありがちな共通ルートがあまりなくて各キャラのシナリオが独立しててボリュームあったのも良かった
    曲も良かったし乙ゲーでサントラまで買ったのこれが初めて

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/11(日) 13:46:46 

    >>8
    下のやつ前に貼ったら、見飽きたって書かれた。

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/11(日) 13:49:54 

    >>2
    あなたのお金を使ってるわけじゃないから心配しなくていいよ~

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/11(日) 13:52:26 

    ときメモgs、大人になってからどハマりした。

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/11(日) 13:52:43 

    >>1
    読み方わからなくてググッた
    翅望でキボウとは普通読まないよね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/11(日) 13:55:41 

    プリンセス・アーサーが好きだなぁ
    HPの描き下ろしギャグ小説の敵ポジションのキャラが面白くてめちゃくちゃ好きになった

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/11(日) 13:55:54 

    >>6
    PS2版はたしかに乙女ゲームとしては失格だと思うよw
    でもPSPはほんと文句なし

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/11(日) 14:04:39 

    >>9
    Xだけどめっちゃドハマりしたよ😂
    斑目瑞希推しでした…クラシック曲アレンジしたキャラクターBGM大好きでめっちゃ聴いてた

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/11(日) 14:06:10 

    >>14
    ボールスとメドラウト、あの位置にいてなんで攻略できないのーと思った
    FD出ると信じてたのに
    そしたらついでにイビスも…!

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/11(日) 14:08:34 

    月影の鎖が大好き
    あの世界で唯一の希望だった兄がいちばん病んでたとはね… 良かったすぎた

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/11(日) 14:18:03 

    主人公に固定の名前と顔グラがないのが好きだから市販の乙女ゲーは大抵できないw
    スマホだと結構あるイメージ

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/11(日) 14:25:34 

    CLOCL ZEROが大好き
    後にも先にもプレイしながらこんなに泣いた乙女ゲーない
    音楽も秀逸

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/11(日) 14:26:08 

    >>20
    スペル間違えた
    CLOCK ZEROだ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/11(日) 14:35:02 

    金色のコルダ3かな
    キャラクター多いのに一人一人が魅力ある
    突飛なキャラも多くて反応が斜め上でもちゃんと面白いし破綻してない
    さすがネオロマンスゲームだと思ったわ
    私服だけがちょっとださい

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/11(日) 14:41:56 

    >>4
    好きだったけどさ、攻略ムズかった。おまけ出す前にPS2版売ったわ。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/11(日) 14:43:13 

    マスケティア、ラッサンブレンサリュー・アンガルド・アレ!!覚えたわ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/11(日) 14:46:33 

    なんか、声優さんが年取りすぎてて違和感あって、特定キャラだけ音声消してみた。
    脳内で好きな声に変換してる。
    喋らないの物足りないけど、嫌な声聞くよりマシかなって。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/11(日) 14:46:38 

    アラフォーだけど、ときメモGS、遙かなる時空の中で、が思い入れあるな。両方とも1ね。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/11(日) 14:48:12 

    PS2のときメモGSが初乙女ゲームでした!
    名前を呼んでくれる機能が最高です😘

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/11(日) 15:00:02 

    今ジャックジャンヌやってる
    東京喰種の人がイラスト描いてるからキャラクターがめちゃくちゃ綺麗
    あと、主役の女の子の声優さんが上手い

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/11(日) 15:02:43 

    10年ぐらい前にPCでやるフリーの乙女ゲームにハマったな
    街で噂の伯爵様とか、神谷さんちの小悪魔さんとか、フリーなのに完成度高くて面白かった

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/11(日) 15:05:53 

    ソシャゲの方はいないのか…

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/11(日) 15:07:15 

    >>1
    これは選択肢だけで進むやつ?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/11(日) 15:08:19 

    ゲーム性が高い乙女ゲームが好きだな
    遥かなるやときメモや名前忘れたけど大正時代のメイドやつ

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/11(日) 15:10:19 

    泡沫のユークロニアしてます!帳にはまってます~

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/11(日) 15:10:40 

    >>30
    例えば何があるっけ?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/11(日) 15:10:48 

    オランピアソワレどハマりした
    テーマがテーマだけに色っぽいシーンが多いけどスチルは綺麗だし主人公も結構好きなタイプ
    とあるキャラのルートはめちゃくちゃ泣いた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/11(日) 15:13:03 

    >>30
    買い切りなら興味ある

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/11(日) 15:21:15 

    ピオフィオーレの晩鐘が好き
    無印より続編(FDではないらしい)の方が面白い珍しい作品

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/11(日) 15:26:13 

    >>9
    Vitamin大好きだった
    Xは清春、Zは那智が好きだった
    ビタイベも何回も行ったよ
    これで鈴木達央のファンになったんだけどな…(遠い目)

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/11(日) 15:28:09 

    >>32
    華ヤカ哉、我ガ一族
    かな?
    好きなキャラ多すぎて選べないくらいいい乙女ゲームだった

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/11(日) 15:29:09 

    >>1
    タイムリー!
    ミストニアコンプしましたが、最近のオトメイト新作の中で個人的にはめちゃくちゃ良かったです!
    ルーカスとアスコットが特にお気に入りです(*´▽`*)
    楽しんでください!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/11(日) 15:44:20 

    昔からの乙女ゲーマーさん仲間、やっぱりVitaminシリーズ通ってて嬉しいです笑

    Vitaminシリーズはキャラソンの完成度も秀逸で、イベントもプロの演奏家が生バンドで演奏してて、声優さん達のわちゃわちゃも楽しくて、乙女ゲームのイベントとしては唯一無二だったなぁ…と懐かしくなったり…

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/11(日) 15:45:39 

    フルハウスキス大好きでした!
    顔の顎をもう少しなめらかにして、システム改善してSwitchで出してくれたら高くても絶対買います…!
    頼むよカプコン…😭😭😭🙏✨✨✨

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:42 

    乙女ゲーの始祖
    アンジェリークはやっぱり忘れられない

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:56 

    >>18
    FD花柳街アナザーの兄依存エンドに戦慄した

    ああいうヤバいのを求めてついTAKUYOゲーやってしまうんだよなあ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/11(日) 16:22:56 

    乙女ゲーム。ここ最近のつまらなくて卒業したくないのに卒業しそう

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:08 

    三国恋戦記が大好きすぎて何回やっても飽きない

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/11(日) 16:44:51 

    >>9
    私は恋愛よりも先生として感謝されたことが嬉しくて教職の授業履修したな。結局ならなかったけど!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/11(日) 17:33:05 

    >>38
    まさかガルちゃんで同志に巡り逢えるとは!
    まさに私もこれでたっつんファンになったよ、、、今はもう、、、

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/11(日) 17:41:04 

    >>22
    面白いけど無印はさすがに人数多すぎで辛いからもうやる気にはならないかな…年とって情熱が萎えたのもあるけど…
    あの人数でも全員同時攻略が出来る以上やらずには気がすまなくてメモ取りながらひたすらイベントをこなしてて何やってんだか自分って思ってたw

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/11(日) 17:41:26 

    >>39
    登場人物が黒髪ばっかりで珍しいなと思った
    大正時代の日本が舞台のゲームだから本来そっちが当たり前なんだけどw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/11(日) 18:20:28 

    薄桜鬼異聞ベレジンスキーの魔女気になる。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/11(日) 18:53:27 

    >>39
    それだ!
    教えてくれてありがとう!
    ストーリーもゲーム性もあって面白かったな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/11(日) 19:14:17 

    忍び恋うつつはさくさくやれて面白かったので、周回して、
    スイッチ版でやりつくしたわ。続編出してほしいくらいにハマった。
    このゲームの絵師さん好きなんだけど、退社されてるんで残念

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/11(日) 20:34:41 

    最近は乙女ゲームから離れてしまったけど、大学四年ぐらいに卒論そっちのけで薄桜鬼にめちゃくちゃハマってたなぁ…ゲームもたしか全作揃えてて、アニメも見てテーマ曲とかも聴いてた…懐かしい😊
    斉藤さん派でした。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/11(日) 20:38:13 

    かなり古いけど久々にラストエスコートやったら面白かった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/11(日) 21:10:37 

    >>54
    最近やり始めて、昨日ちょうど斉藤さんを攻略しました。
    良いですよね!

    以下少しネタバレ有ります。



    私はつい、くっついたあとの二人の未来(子どもとかも含めて)を考えてしまうので、こういう結末は(どれくらい体が持つのか、みたいな)…辛すぎるな。
    と思ってしまいました。
    体がそのままで報われた隊士さんは一人だけでしたよね〜、と。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/11(日) 21:36:06 

    >>56
    めっちゃ分かります😭
    追い詰められた状況だとしても、飲まないで〜!て思いました😢

    もう一回プレイしたいけれども、切なすぎて出来るかな…笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:58 

    >>46
    乙女ゲー、1人のキャラ攻略したら他のキャラ攻略できない…とか思ってたのに、三国恋戦記だけは全キャラ攻略したの思い出した
    久々に引っ張り出してプレイしたくなった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/11(日) 23:48:04 

    執事属性好きなんだけど、マジェスティック☆マジョリカルのジャスパーがドンピシャですごく良かった。
    Switch版から攻略キャラに昇格したと聞いて、Switch版やって良かったなってなりました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/12(月) 06:59:51 

    >>6
    デスコネの曲、私も今でも好きで聴いてる!
    いいよねー

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/12(月) 07:04:10 

    >>38
    清春と那智だなんて好みがわかりやすい!
    どっちもシリーズ1番人気だったよねービタイベで清春のときだけUOで眩しくて好きだったのに、いつしかNGになっちゃったね

    私もこれでたっつんにハマったけど、今は奴の歌だけが好き(笑)前に駅でマークさん見かけて話しかけたら話し込んでくれて優しかった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/12(月) 07:57:46 

    >>38
    清春と那智だなんて好みがわかりやすい!
    どっちもシリーズ1番人気だったよねービタイベで清春のときだけUOで眩しくて好きだったのに、いつしかNGになっちゃったね

    私もこれでたっつんにハマったけど、今は奴の歌だけが好き(笑)前に駅でマークさん見かけて話しかけたら話し込んでくれて優しかった

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/12(月) 10:58:28 

    最近の乙女ゲーム、攻略制限かかりすぎじゃないですか?
    私はあまりタイプじゃないキャラから先に攻略してフルコンプ目指すんですが、6人中3人が最初は攻略できないやつとかあって、思い描いてた攻略順でプレイできないときがある💦
    せめて制限かけるなら1人か2人にしてくれ~

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/12(月) 13:46:41 

    >>49
    なんで人の好きなものにケチつけんの?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/12(月) 18:56:35 

    >>64
    なんでケチつけられてるなんて捻くれてるというか被害者意識満々な事思うの?
    ただの好きなゲームに対する個人的な感想でしょうに

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 01:40:18 

    >>18
    ネタバレやん

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/13(火) 08:08:33 

    下天の華が好き
    switch移植してくれないかなー
    このまま消えてくのは惜しい…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/13(火) 13:52:58 

    アプリの移植は割と単調な割にボリュームすごいから途中で飽きそうになる。(知らないで買ってしまうことも多い😅)
    アプリはアプリの楽しみ方があるってことだよね。
    その都度進んで行くから。

    最近Switchの移植でやったやつで、誕生日が2月29日のキャラがいたんだけど、アプリのって誕生日イベントとかあるのに、4年に一度しか来ないよね。
    最初のキャラ設定でそういう日は避けるのかと思ってた。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/17(土) 20:09:50 

    >>40
    コメありがとうございます✨主です
    アスコットルート今終わりました!
    そしてやっと大本命のジョンルートに入りました😊
    気になってさくさく進んじゃいますね!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 16:20:41 

    オランピアソワレの続編と9RIPの続編出るの楽しみすぎます…✨✨✨
    ずっと待ってた!(泣)

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 21:49:28 

    マツリカの炯もファンディスク出るの!?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 22:37:21 

    >>71
    え⁉️めっちゃ嬉しい!
    消化不良なキャラもいたからFDで補完してほしい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/24(土) 14:01:39 

    オランピアソワレと9 R.I.P.、マツリカの炯の続編が出るって聞いて今からワクワクです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/24(土) 14:06:22 

    50過ぎてる主婦だけど乙女ゲー大好き
    この歳になるとストーリーすぐ忘れるから
    昔やったゲームをまたやると再度萌えられて経済的w
    百花百狼、VitaでやったけどSwitchのまたやってて
    昔と同じところで号泣できてびっくりしました
    最近やってはまったのは終遠のヴィルシュですが
    本編とFD続けてやったのに本編のエンド忘れてて
    (あれ、この人のルートだとこの人死ぬんだっけ)
    のオンパレードでした(笑)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/24(土) 19:29:55 

    主ですがトピ画のミストニアフルコンプしました~!
    いや~面白かった!
    オトメイトさんの新作これからもたくさんやってこうと思います!
    次は来週発売のマイナインスワローズが気になってる⚾
    スチームプリズンも続編が出るから、今のうちに積んでた無印の方もプレイしようと思います☺️
    乙女ゲームほんと楽しい!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/25(日) 18:45:05 

    主です。
    何だか1人で書き込んでて申し訳ないです🙇‍♀️

    放置してたスチームプリズン再開しましたが、ボタンがオトメイトのゲームと違うからまちがえやすい😅
    バックログ機能よく使うんですけど、LスティックじゃなくてXボタンなんですよね
    そしてXボタンといえばメニュー画面なんだけど、スチプリだとこれがYボタンになるからさらにまちがえる😂
    慣れればすいすいできるんですけどね~!早く感覚取り戻したいです!

    さて、トピ画のミストニアの翅望、すごくおすすめなんで気になる方いらっしゃったら質問お答えしますのでおっしゃってくださいね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/25(日) 19:45:21 

    トラブルマギア気になってます

    10月発売の明恋のSwitch移植まで何かやりたいなー

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/28(水) 03:31:19 

    今ニルアドやってるんですけど鴻上滉が好きすぎて、いちいち悶絶してしまい序盤から先に進めずにいます
    滉のキャラと声がドストライクなのですが、おすすめキャラいたら教えてください
    とりあえずCV岡本信彦でやってみたのは、キュピパラの神(名前忘れた)、ピオフィの楊、マツリカのフェイです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/28(水) 08:02:47 

    >>78
    ニルアド未プレイですが、キャラ紹介を読む限り一見無愛想な岡本ボイスキャラということでいいでしょうか?
    それでしたら、
    ・遙かなる時空の中で7→佐々木大和
    ・泡沫のユークロニア→帳
    このあたりはいかがでしょうか?
    どちらも体験版あります

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/28(水) 15:00:51 

    >>79
    ありがとうございます!
    無愛想な岡本ボイス、まさにそれです!!
    ユークロ盲点でした!どちらも体験版やってみます

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:35 

    >>80
    79ですがすみません、ユークロニアの帷(とばり)でした💦漢字が似ていて間違えてしまいました🙇‍♀️

    岡本信彦さん、私がプレイする乙女ゲーに皆勤賞か?ってぐらい出てきます😂
    それこそキュピパラ、ピオフィ、マツリカもですし、シャレマニにもいましたね
    ちょっとぶっきらぼうだけど優しい役がハマりますよね~、ニルアド私もプレイしてみようかな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/30(金) 14:06:51 

    >>78
    岡本さんだと私はピオフィの楊があまりにも好きすぎて他の乙女ゲで岡本さんの声を聞くと違和感を覚えるようになってしまったよ
    我ながら重症だとは思うけども

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/31(土) 06:53:19 

    主人公が個性的すぎて乙女ゲームやめた
    個性的な髪型、クールで気が強い性格とか多くなって無理
    主人公が無個性なスマホゲーは課金いるし…

    容姿も性格も「ごく普通の可愛い女子」にしてほしい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/31(土) 06:55:59 

    >>83
    主人公は容姿も性格も「薄桜鬼、アムネシア」の頃がよかった。フツーで可愛い
    だから一番人気あった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/31(土) 14:13:23 

    >>84
    薄桜鬼の主人公は人気あるけど同じくらいアンチもたくさんいる印象
    無能なくせにでしゃばりとか言って
    そう考えると真の意味での無個性主人公はGSの主人公くらいしかいないかも

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 14:08:03 

    評判が良かったから買ってやった越えざるは紅い花
    なんで拉致された国の男に恋愛感情なんて持てるんだ?と思って全く感情移入出来なかった。キャラ絵もみんな十代かと思ったらだいたいアラサーだし5人くらい攻略したけど誰の魅力もわからなかった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 17:02:01 

    >>86
    私は主人公がボイスつきなのがどうしても好きになれなかった
    ストーリーはけっこうのめりこんでやったなー
    ノールとルジが好きだった!バッドエンドもよかった!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/06(金) 09:05:05 

    >>87
    悪口みたいなのにレスありがとう

    中でもセフ、金持ちニートのおっさん(絵は可愛らしい)が特に無理だったw
    あとキャラの名前が覚えづらい、ノールとナァラしか覚えてない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/06(金) 11:09:43 

    >>88
    セフは年齢差がなぁ~
    確かナァラが18?でセフが35ぐらいじゃなかったっけ?
    ちょっと離れすぎてるなあとは思った💧

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード