ガールズちゃんねる

【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

155コメント2024/08/26(月) 13:01

  • 1. 匿名 2024/08/10(土) 20:44:39 

    これまで努力して頑張ってきた人生です。
    学歴や職業、ある程度までの美貌など努力でなんとかなることへの嫉妬はしないのですが(コネなどもありますが、それは自分が努力さえすれば良いだけなので、楽できている事への嫉妬はありません)、身長や運動神経、実家が太い、親や兄弟に恵まれている人を見るとどうしても嫉妬してしまいます。
    どうにもならないことは分かっているのですが、羨ましくてしょうがないです。
    そのことを態度には出さず、心に留めるようにしているのですが、気分が落ちている時などどうしても気にしてしまいます。対処法はありますか?

    +41

    -54

  • 2. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:18 

    他人と比べてどうする!

    +102

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:25 

    b型って悩みなくてうらやましい

    +2

    -34

  • 4. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:43 

    1番やさしい星座ってなに ?

    +5

    -12

  • 5. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:02 

    出身地。部落差別は今でも根強く残っている…

    +32

    -7

  • 6. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:04 

    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:12 

    しらねーよ、ずっとそうやってくだらないことに時間費やして腐ってろ
    誰もおまえを救わねーよ

    +60

    -25

  • 8. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:15 

    私が必死に筋トレダイエットしてもこうはならないだろな
    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +95

    -11

  • 9. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:18 

    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +8

    -25

  • 10. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:21 

    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +29

    -16

  • 11. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:21 

    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:32 

    気持ちはわかるけど人のこと考えるだけ無駄だと思う

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:46 

    努力出来るなんて才能よ
    主を羨ましいと思う人だってたくさんいるよ

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:58 

    稼ぐ事だな。 
    お金があるとどうでも良くなる

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:01 

    >>6
    絢子さんかしら?

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:06 

    諦める。
    親と家庭ばかりはどうしようもない。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:08 

    自分軸で生きて自分のことを好きであり続ければいいのよ
    人は人、自分の中身は誰にも分からない
    他人の中見も絶対に分からない、考えたってどうしょうもない

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:22 

    その分自分は努力したことでここが人より優れてるから!って思うようにしたら?
    努力できるのも生まれ持った才能の一つだよ〜
    まぁ私も148センチでどうしてもちんちくりんだから身長が高い人が服着こなしてるのを見るといいなぁとは思うから気持ちはわかるけどね

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:33 

    >>1
    健康が一番幸せなことだよ
    日々感謝する気持ちが大事

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:37 

    私は生まれた場所。
    関東とか大阪、福岡あたりの都会に実家ある人が羨ましすぎる…
    日本の端っっっっこで生まれ育って大学進学で上京したけど、関東が地元の人と環境の差がありすぎて絶望した。

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:49 

    過去の自分と比べて少しでも良くなってたらそれでいいんだよ
    他人は他人

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:03 

    >>1
    他人と比較しない事だよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:03 

    >>4
    魚座

    +8

    -10

  • 25. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:07 

    なんでも出来ちゃう人、こなせちゃう人、管理職に引き抜かれる人。
    すごいと思う。年下に嫉妬する。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:37 

    >>4
    お前以外の星座だよ

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:40 

    >>9
    こんなひと存在するの?
    最初はそうでも結婚したらみんな激怒ることあるよね?

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:55 

    身長168cmモデル体型で色白、ハイスペにモテるけど、ガル民に嫌われる在日ですよw
    容姿だけは恵まれた

    +6

    -12

  • 29. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:58 

    たくさんの人に助けてもらえる人っているよね
    容姿や性格にあまり差はないのに。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:59 

    人の粗探ししてる時点で負け。w
    おまえの負け!

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:02 

    まあ才能ってあるからね
    サヴァン症候群の藤井聡太に勝てる奴なんて同レベルのサヴァン症候群が出て来ないと絶対無理だし
    イチローとか長嶋茂雄とかもそうだったからとんでもない視力持ってた訳で

    広瀬すずだってフォトグラフィックメモリー持ちのサヴァン症候群だし努力をし続けるのも才能の差ってある
    発達持ちの人は一日中単純作業してもずっと出来るけど逆に健常者は出来ない
    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +2

    -7

  • 32. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:28 

    >>4
    王将の餃子いつも優しい

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:40 

    絶対に言っておくけど、どうにもならないことにこだわるのは本当に時間とエネルギーの無駄!自分ではどうにもできないことに執着して、無駄に嫉妬して、心の中でクソみたいな感情を膨らませてるのは本当に馬鹿げてるよ。身長がどうとか、運動神経がどうとか、家族がどうとか、そんなのは完全に自分のコントロール外のことだから、気にしても何も変わらないんだよ。そんなことで悩んでる時間があったら、自分が変えられるもの、努力で達成できるものに全力を注いだほうが絶対にいい!

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:41 

    上を見るからそうなる
    下を見れば良い

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/10(土) 20:50:08 

    実家太いが1番羨ましいな
    こちらに金が回ってこなけりゃ意味ないがね😇

    あー!不労所得ほしー!

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2024/08/10(土) 20:50:20 

    他所は他所。自分は自分。
    比べても仕方がないのです。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/10(土) 20:51:11 

    >>3
    A型は几帳面で女々しくてめんどくさい
    B型は自己中わがままのクセ強
    O型は好き嫌い激しい冷徹人間
    AB型は変わり者多くて近づきたくない

    +4

    -9

  • 38. 匿名 2024/08/10(土) 20:51:58 

    病気とか努力と関係ない苦労に直面するとそういう些末な嫉妬心抱いてた頃は余裕があって幸せだったってなるよ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/10(土) 20:52:28 

    自己肯定感高めでよかったわ。私は病気で子なしの収入中間層、両親と不仲とか色々あるけど。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:11 

    >>3
    B型作業所に通うお前の事か?w

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:39 

    ギス子はなおらないよ

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:46 

    嫉妬のエネルギーを努力に変える
    嫉妬を受け入れる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/10(土) 20:54:36 

    >>1
    どうにもならない。それが答えだよ。
    どうにもならないことに嫉妬したり、時間の無駄。
    人間全員が全員同じじゃないし、あなたが誰かを羨むように、誰かはあなたを羨んでるだろうし。
    上には上、下には下がいる。あなたがいう努力だって、努力があんまりしなくても上にいったりもするし

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:13 

    >>4
    温かい便座

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:35 

    >>37
    全滅やん

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/10(土) 20:56:28 

    親や兄弟に恵まれている人も実際はどうか分からないよね。

    だから嫉妬するだけ無駄。って思うしかない。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/10(土) 20:56:31 

    >>1
    なんか似たようなことを呟いてる作詞家がいたなあ
    その人はそういう呟きをしては、気に入らない活動者を誹謗中傷してた

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/10(土) 20:57:01 

    やっぱり華奢で小柄な体型が良かった
    身長高め(168)で痩せてもごついからかわいくない
    体型だけじゃなく生まれた環境もよくないからずっと
    底辺うろちょろしてるし
    生まれ変わりたいな

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2024/08/10(土) 20:57:35 

    >>1
    まあ、嫉妬って努力してもどうにも出来ないからこそより嫉妬しちゃうするもんだと思うしね。
    どうにかなるものにはそこまで嫉妬しないし。

    どうにも出来ない事も普通にあるし、
    嫉妬するのは普通じゃない?
    その人に敵意向けないならいいと思う。
    『自分だけが嫉妬してる』と思うからきついんじゃないの?

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/10(土) 20:58:14 

    >>1
    悔しい気持ちわかる。
    自分の力でどうしようもない事で悩むのは、病む原因らしいよ。
    今与えられたカードで戦うしかないもんね。
    月並みだけど、今あなたが手にしている物、環境も、誰かから見たら、羨ましくて仕方が無いものかもしれない。
    今手元にある幸せに感謝して、ゼロからスタートするつもりで切り替えた。
    蓋をすると爆発するから、悔しい気持ちも否定しない。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/10(土) 20:58:28 

    >>6
    美人なの?
    稲田並みのアゴだけど

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/10(土) 20:59:04 

    >>1
    あなたを羨ましいと思ってる人もいるだろうに。
    高望みし過ぎてどうにも出来ない事に縛られてるから中身が歪んで見えるよ。多分顔にそのまま出てると思う。自分では気付かれてないと思ってても、分かるものだからね。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/10(土) 20:59:27 

    >>8
    気持ち悪い
    こういうの美人しか許されないだろ

    +12

    -11

  • 54. 匿名 2024/08/10(土) 21:00:06 

    >>1
    見た目

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/10(土) 21:00:45 

    >>1
    低身長男に、数々の暴言吐かれてきた高身長女子です。
    ちなみに170センチ、ヒールもガンガン履きます。
    あいつらのコンプレックス、まじ異常。
    わたしに暴言吐いたとて、身長は伸びないのにね。

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2024/08/10(土) 21:00:54 

    身長
    それと共に手足の長さ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/10(土) 21:01:08 

    >>9
    元からこういう性格なら普段の生活で苦労する
    それかあえて演技で出来る人かのどっちか

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2024/08/10(土) 21:04:30 

    >>1
    自分の方が負けだと認めてみるとか?勝てるかもしれないと思うから嫉妬するんじゃない?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/10(土) 21:07:45 

    恋愛すればどう?他人の事って自分の努力次第では絶対にどうにもならない。それを経験すれば、自分への向き合い方も変わるかも。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/10(土) 21:07:48 

    >>1
    オリンピックメダリストのスポーツを始めた理由「体が弱かったから」が結構多い

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/10(土) 21:07:52 

    見えてないだけで学歴や職業や美貌だって努力だけでは限界あるよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:10 

    >>53
    美人じゃん
    何が気持ち悪いの?

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:19 

    >>1
    実家が太い→親や兄弟に恵まれている
    ということ?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:24 

    性格が悪いのを直したい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:52 

    >>18
    いい事おっしゃる!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:55 

    >>1
    それは主が努力してるからだよ。

    厳密には自他共に努力と認められる努力をしてるんだよ。
    そうではなく努力と認められない・認められにくい努力をするんだよ

    例えばリラックスする事を努力する。努力しないことを努力する。

    矛盾を内包しなければスティーブ・ジョブズの様に晩年「禅」や「仏」に魅力を感じ寺参りとかして信心深くなり始めるよ

    あそこまで能力の高い男が「幸せじゃなかった」って発した一言はあまりにも重い教訓になる

    そんなことせずに早い段階でここに気づかなきゃいけないよ。

    何回も口酸っぱく、結局脳内ホルモンの分泌量の調整って言ってるのに、みんなは何かを得ようとする。得ようとする姿勢が愛から遠ざけるんだよ。

    でも生きていくのが心配だってのは分かるけど、マッサージを受ける前にベットで寝っ転がってぐたっ~と待ってリラックスしてる時の感覚の積み重ねをしなきゃいけないよ。

    大好きな事を仕事にしてるならば心に余裕がある状態で頑張ってるからまだいいけど、そうじゃないなら本当に頑張ってる。誰の目から見ても頑張ってる。それがこの世の成り立ちの上では愛から遠ざかる。認めなきゃいけない。




    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/10(土) 21:10:39 

    >>63
    実家がお金持ちって事じゃない?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/10(土) 21:10:52 

    >>9
    女だってこういう男性がいい、、と思ったけどピュアは要らないわ
    そもそもピュアとはって話だけど

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/10(土) 21:11:41 

    >>66
    AI 回答? 短時間にかけないとみた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/10(土) 21:14:17 

    年を重ねると、その年齢ごとに自分の努力なんぞ関係なく色々な試練が訪れるのよ。病気になる、結婚できない、子どもができない、親の介護が必要になる等々。自分の努力じゃどうにも出来ないこと心から悟ってからが、人生のはじまりよ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/10(土) 21:14:45 

    >>1
    人より秀でた何かを得ると良いよ。
    私も健常者が羨ましくて妬ましくて仕方がなかったけど、年収が700万超えたあたりでそういう感情は薄れてきた。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/10(土) 21:17:35 

    >>5
    私はその土地から離れて結婚して幸せだよ
    夫もそういう場所があったというのは知っていたけど、とあまり連れて行きたくかったけど私のおじいちゃんのお墓とか幼少遊んでた所に行きたいと言われ。結婚して何年も経った後だけど「牧歌的でいい場所なのにそんな差別があったなんてね」と一緒に感じてくれた
    ネットにすぐ出てくる場所じゃないけど、田舎にはそういう場所があって少なからず差別されて、だからといってそんな恩恵も受けない場所もあるんだよと説明した
    静かな同和地区ってものがあると理解してくれて、本当に感謝してる
    移住者も少ないけど、住んでてくれるからそのまま良い住みやすい場所にしていってくれたらいいな

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/10(土) 21:18:51 

    嫉妬って人間のかなり原始的な感情らしいです。
    だから、人を羨むのは当然みたい。
    主さんは心に留めるだけにしてるってめっちゃすごいと思いますよ!

    私がそうなのですが、どうしようもない自分のコンプレックスって、それを刺激するような人と付き合いがちです。
    自分のコンプレックスが単に刺激されるだけなら良いのですが、相手はそれがわかってて、マウント取ってくる場合があります。
    そうなると、やっぱり私はダメなんだと、更にコンプレックスを強化してしまいます。
    でも、不思議と無意識にそういう人を彼氏にしたり友達にしたりしてしまうのです。

    主さんも一度冷静に周囲を見渡して、自分のコンプレックスを強く刺激する人との付き合いがないか考えてみてください。
    もしそういう人がいたら、その人は故意にこちらのコンプレックスを馬鹿にしたり批判したり笑ったりしてないか、分析してみてください。

    人間、一番付き合ってはいけない相手は、どうしようもない自分の弱点をコケにする人です。
    そういう人が居たら、黙って逃げてください。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/10(土) 21:20:52 

    >>1
    私アラフィフ、今さらそういうのに嫉妬とかないけど、若い頃はいいないいなー!すごいねー!とかよく言ってたよ、素直に。
    実際にはそこまで羨ましくもないんだけど、軽く小出しにしとくとそんなに溜まらないのかも。

    「そんなことないよー」とかで意外な苦労話聞けたり、「あなたもすごいじゃん」とかで褒めて貰えたり、軽い会話で適度に昇華されたりする。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/10(土) 21:20:59 

    男のダイエット→太りすぎは身体に良くないから普通体型(医学的に肥満でない数値)を目指す

    ってだけなのに

    女のダイエット→普通体型を通り越して痩せ型~むしろ痩せすぎのガリガリを目指す、しかも芸能人や友人知人などを引き合いに出してその人以上に痩せようとしたがったりする

    っていうのはなぜ?

    男は自分にも他人にも体型の評価が絶対評価なのに、女は(特に自分の体型が)他の身近な人と比べた相対評価で、身近な人の誰よりも一番痩せた状態になりたがったりする(そうなってもさらに痩せたがることもあるけど)。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/10(土) 21:22:49 

    >>28
    ごめんその条件全然羨ましくない

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2024/08/10(土) 21:24:20 

    三代貿易社の子孫とか実家がホテルみたいに大きいとか憧れる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/10(土) 21:25:29 

    めちゃ美人なインフルエンサー
    努力もしてるんだろうけど美人だからインフルエンサーになれて、金持ちの彼氏がいてハイブランド買いまくり
    私は美人じゃないからスタートラインにすら立てない

    https://youtu.be/VdEnIcEVGGs?si=VTCwd3X09GB2NwqE

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/10(土) 21:25:40 

    >>1
    身の丈の人生を生きるしかないと思うよ
    上ばっかり見たって仕方ないじゃない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/10(土) 21:27:06 

    >>4
    蟹座

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/08/10(土) 21:29:45 

    >>1
    あるあるありまくり
    ほとんど当てはまるよ私
    それでも良いところも必ずある
    他の人は持ってないところってあるよ
    それを探して大切にする感謝する

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/10(土) 21:30:15 

    >>1
    自分を愛しましょう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/10(土) 21:30:27 

    >>1
    あなたも誰かにいいなって思われてるかもね。自分のいいところを大切にしてね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/10(土) 21:30:52 

    コネがあるのと
    実家が太い
    は似てない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/10(土) 21:31:09 

    >>16
    絢子ちゃう
    スミ子や
    【対処法】努力でどうにもならないことへの嫉妬

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/10(土) 21:31:59 

    >>1
    嫉妬は動物も感じる原始的な感情なのでなかなか抑えられないよね…。

    自分でどうにかできるとされてる(自己責任とされる)ことで差が埋められない方が、余計にしんどいこともあるし。

    まず、嫉妬をする相手や環境からできるだけ離れるのが良いのでは?

    それから、全てにおいて優れている人も、全てにおいて劣っている人も、全てにおいて恵まれている人も、全てにおいて恵まれていない人も居ないんだよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/10(土) 21:32:01 

    >>1
    美人は変な男に狙われる可能性高いし
    実家太いはその分しがらみも多いし

    私は低スペで何もないけど自由はある、と思ってる

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/10(土) 21:32:18 

    自分がコントロール出来ることだけを考えて生きよう

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/10(土) 21:35:25 

    >>1
    あなたが妬ましいと思う人の中にも努力出来るあなたを妬む人いるかも~。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/10(土) 21:37:24 

    >>1
    同じ土俵に立てるのが凄いよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/10(土) 21:37:34 

    >>6
    忘れてた!続き始まったかなぁ?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/10(土) 21:38:56 

    ガザで失明した少女のニュース見て、悩んでる自分が情けなくなった
    将来のことはわからないけど、自分は今まで努力しようと思えばできる環境にいて、平和に暮らして来られたんだなって
    攻撃受け失明のガザ少女 死にたい - Yahoo!ニュース
    攻撃受け失明のガザ少女 死にたい - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「大きくなったら、医者か経営者か先生になりたかった。目が見えなくなったいまはただ、死にたい」――パレスチナ人の少女マイサ・アル・ガンドゥールさん(14)は、家族で避難していたガザ地区の学校でイスラエ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/10(土) 21:39:09 

    >>11
    私らだって子供ガチャだよ
    むしろ私ら親の方がガチャだよ

    でもうちの子かわいくてかしこいかよかったけど

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2024/08/10(土) 21:39:24 

    >>13
    励まされる😭

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/10(土) 21:43:29 

    >>27
    想像上の生き物です。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/10(土) 21:44:30 

    >>8
    この人すごい親日家だよね
    定期的に日本来てる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/10(土) 21:48:29 

    >>8
    誰かこの方の名前を教えて下さいー!
    あまりにも綺麗だ!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/10(土) 21:51:02 

    そもそも美男美女やお金持ちが何の努力もしてないと思ってるからでは?皆それぞれ大変な思いしてるよ それが解らないからでは?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:54 

    >>24
    麻原彰晃やカルロス・ゴーン、三菱銀行人質事件の梅川なども魚座だよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/10(土) 21:59:01 

    >>5
    これこそ引っ越したら何とでもなるのに

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/10(土) 21:59:29 

    >>5
    田舎?
    被差別部落なんて気にしてる人いないよ?

    +8

    -8

  • 102. 匿名 2024/08/10(土) 22:01:15 

    >>70
    アラフィフ(バツゼロ)だけど
    結婚と子供は要らないわ

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/10(土) 22:03:23 

    >>1
    学歴や職業、ある程度までの美貌が努力でなんとかなる主は恵まれてるなぁ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/10(土) 22:04:32 

    >>99
    そんなん他の星座だってそうだからなぁ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/10(土) 22:12:58 

    努力はしたし今は多少マシになったけど、私コミュニケーション能力にかなり難があって長年空回りや失敗しまくって黒歴史多い
    周りの人見ると私ほどコミュニケーション下手な人見たことなくて何で私はこんなに…って劣等感がずっと残ってる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/10(土) 22:13:21 

    >>9
    男に都合の良いバカ女ってことでしょ
    美人は警戒心が強くてそんなに簡単に何でも受け入れないし疑り深いよ。

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2024/08/10(土) 22:13:27 

    >>24
    めちゃくちゃ性格悪い魚座の女性知ってるわ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/10(土) 22:14:50 

    >>8
    この人はスタイルというか顔が強すぎる。めちゃくちゃ可愛い

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/10(土) 22:24:27 

    >>1
    他人と比べないって事しか対処法なくね?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/10(土) 22:25:37 

    >>1
    自分が恵まれていない部分があるなら、それを補うってわけじゃないけど他の部分で努力して満たされることはできないの?主は努力の人のようだから、できそうな気するけどなぁ
    それとこれとは別なのかな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/10(土) 22:37:33 

    >>1
    自分がその人になれないのと同じで、相手も自分にはなれない
    相手が努力しても手に入らない自由を主さんが持ってることもあると思うよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/10(土) 22:46:00 

    >>1
    足るを知る。今あるスペックで努力して得た幸せを大事にする。
    大金持ちになれなくても、実家が貧乏でも、身近な人が全てを手にしていても、自分は自分、自分にしかなれない。今自分に配られたカードで最上の生き方ができてると信じる。生活できるお金があり、働ける職場があり、健康で好きなものが食べれる、そこそこ化粧で綺麗にもなれる、そんな何でもないようなことができる自分は十分幸せと思って生きる。
    当たり前だと思っている日常は奇跡の連続でできている。その奇跡を蔑ろにしないって言い聞かせて生きる。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/10(土) 22:46:08 

    >>51
    これは角度があれなだけで、作中でも綺麗だったよ
    すんごい性格悪かったけど

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/10(土) 22:49:51 

    >>6
    スミ子の良い所は努力家な所と、嫉妬しない所だよね。
    実家に見切りつけて単身で這い上がってたし、自分より美人で好かれてる菜穂子(ハナ)を素直に認めて仲良くしてた。

    不細工に厳しい所が無ければ、あの議員秘書と結婚して薔薇色人生だったんだろうな。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/10(土) 22:53:57 

    >>25
    すっごく深く考えてる訳では無い人が、年功序列で引き上げられているパターンあるよね。
    バカだから、できる人もそうでもない人も見分けもつけられないようなレベルの人だったりする。

    なんなんだろうね。
    どこを評価されてるんだろうか。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/10(土) 22:55:31 

    >>101
    気にするよ
    全てではないけど、あそこの人は本当に怖い人多いから
    女性でも旧姓でわかる
    ガルちゃんで嫌われてる道路族とかもそこから家を建てて散らばった人は少なくないよ

    +12

    -3

  • 117. 匿名 2024/08/10(土) 23:06:05 

    >>1
    身長や運動神経良くてもスポーツで優位に立てる以外あんまり得することないと思う
    親兄弟もいつまでも一緒にいられるわけでもなく離れて暮らせばみんなそれぞれ自分の生活が忙しくて結局そんなに合わないだろうし、実家太い人なんかそうそういない

    健康さえあればなんとかなる

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/10(土) 23:15:07 

    >>1
    私も嫉妬することあったけど、もう上を見ても下を見てもキリがないことだと理解してみたら気にならなくなった。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/10(土) 23:19:25 

    長身で運動神経抜群で実家が太くて家族仲良くてに嫉妬なら
    ただの金持ちへの嫉妬じゃね笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/10(土) 23:32:39 

    >>1
    わかるよ。時間の無駄だとわかってるし、いつもはそれを努力でカバーしてきたんだよね。
    私も若い頃はそれで割り切れてた。
    でも、結婚して子どもができてからの方が辛い。
    自分は親には頼れないけど、自分の子どもには色々してあげたいから。
    何もしなくても自分の親がお金も面倒も見てくれてる人といると自分だけがドタバタしてて、滑稽に思えた。
    ちょうど今日そう思ったなぁ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/10(土) 23:40:59 

    >>71
    上には上がいると思うとしんどい

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/10(土) 23:48:55 

    >>120
    まさに私がモヤモヤしていた気持ちです...!
    言語化してくださってありがとうございます。
    嘆いても頼る先が出現するわけではないので、きっと子どもは私のことを見ていてくれると信じて、これからもドタバタ頑張るしか無いと割り切ります。
    でも本当に忙しいので、優雅に育児されてる方を羨ましいと思ってしまう気持ちは消せませんね、なかなか💦

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/10(土) 23:49:43 

    いじめられた経験がない人に嫉妬する
    「滑走路」って映画で、学生時代のいじめ被害者経験がある人が短歌で有名?になって歌集まで出せるようになるんだけど自殺してしまうんだよね
    ここにも、どうにもならない自分の力で変えられないことに執着するよりも努力で出来ることをしようみたいなコメがちらほらあるけど、努力で出来ることをして多少は達成感あっても根本に辛さがあったら楽にはならないよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/10(土) 23:58:39 

    ある超美人の人気者がめちゃくちゃ性格よく、少し不幸な人をTVで見ると涙を流す。
    実際、貧困家庭の為に寄付を集めるパーティー開いた事もあるいい人で、純粋で穏やかで善良。
    でもそれは超恵まれてて、本人は不幸を知らないからで、たまにモヤモヤする。
    その人のお父さんはある分野でトップの医者で、天皇から賞も貰ってって、子供の時から寿司の久兵衛とかを家に呼んで握って貰ってって、そもそも店に食べにいった事もない上流階級。
    生まれた時から外商がいて、服は殆どオーダーメイド。
    家族にめちゃくちゃ可愛がられて、仲良し。
    年収2千万の相手と結婚して、子供はなんと東大に推薦で入り、医者になった。
    全てに恵まれてるが故にめちゃくちゃ性格いいし、お金の使い方も綺麗なんだけど、もし、ブスや貧乏に生まれてたり、節約というものを体験したら、この性格になったのかな?と思う時ある

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/11(日) 00:05:34 

    >>120
    わかるよ。私は虐待と搾取をされて高卒ですぐ働かされて、アラサーになって病気になったら、毒親から絶縁された。
    結婚の両家の挨拶も親がいなく困ったし、里帰り出産なしで全てワンオペ。
    ガンになっても、抗がん剤しながらワンオペ育児。
    子供を遊びの為に実家に預けてる人と違いを感じる。
    実家がないから、義理実家に足元見られて安く見られてるよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/11(日) 00:06:43 

    骨格、骨の形  

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/11(日) 00:10:02 

    >>1
    まだ10代の人?
    20代超えてたら相当にヤバい思考回路してると思ったほうがいいかも
    比較して人を見下す思考回路

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:39 

    >>97
    Celine Farach
    セリーヌ・ファラク

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/11(日) 00:26:49 

    >>16
    絢子さまより活発そうな感じが好き

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/11(日) 01:35:34 

    >>114
    同じく並外れた美貌の持ち主だった絢子母と菜穂子オリジナルはその美貌が自分の人生には毒になってしまったけど スミ子は自分の美貌を最大限に活かす術を見つけて謳歌していたよね。最期はアレだけど……

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/11(日) 01:42:48 

    >>130
    絢子って人前で父親(遺伝上は兄)を殺してどう生きてくつもりなんだろう?
    絢子の異父兄は、母親の面影がある絢子を闇から助けようとかじゃなく、ハナの味方になったのは驚いた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/11(日) 01:57:15 

    >>8
    個人的にこのスタイルは物足りない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/11(日) 02:24:56 

    >>1
    運動神経は、ある程度努力でなんとかなる部類に入らないかな?
    実家が太いは羨ましかったけど、金稼いでやるに切り替わったから、そこまで気にならなかった。

    どうしようもないのは、やっぱり急な病気類。

    学生時代周りの中では恵まれてなかったから掛け持ちバイトして進学、散々苦労してきたのに、病気になって、
    結局また私だけ不幸なん?って思った。

    それぞれ人知れず悩み抱えてるって言うけど、周りから見ても一目瞭然で不幸と思われてる

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/11(日) 03:20:57 

    良いように見えて
    皆何か欠点あるし
    おしゃれに派手にしてる人ほど
    中身スカスカだよ
    努力コツコツしてるのが一番素敵よ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2024/08/11(日) 03:22:02 

    少しの嫉妬も原動力には要る

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/11(日) 03:38:53 

    嫉妬してもかわまないけど当たったり意地悪はしないで

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/11(日) 04:19:41 

    >>80
    蟹座は身内以外には冷酷

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/11(日) 07:12:52 

    気持ちはわかるよ。
    でも無いから色々頑張れたわけだし、そういう努力ができる自分を誇らしく思おう。変えられないものは、無い物ねだりで欲しいかもしれないけど、あなたにとって「必要の無い物」と思おう。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/11(日) 07:23:49 

    >>125
    それでも、ある人から見たらあなたは「結婚できていいなぁ」になるわけだけし、不妊治療に1000万突っ込んで仕事もやめても子供できない人からは「子供できていいなぁ」になるわけだし、産まれた子供が重度の障害がある人からは「健常児でいいなぁ」になるよね。「頼れる実家があっていいなぁ」もそういうものの一つだよ。自分の努力で手に入らないものは無数にあって、お互いにその立場にならないと分かり合えることはないし、その嫉妬で人生を無駄にするべきでもない。たまに「いいなぁ」くらいはあるだろうけど、それに囚われすぎても目の前の幸せを見逃す

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/11(日) 07:26:20 

    >>1努力でなんとかなることへの嫉妬はしないのですが

    なんかこの文に凄く主のプライドの高さを感じるw

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/11(日) 07:36:09 

    >>8
    当たり前やん。顔面からして違うんだから。

    これ言う人よくいるけど、だから何って感じ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/11(日) 08:30:40 

    >>1
    暇なんだと思います
    忙しくする

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2024/08/11(日) 09:44:23 

    何か最近こういうトピ多いね

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/11(日) 10:50:56 

    >>37
    これにプラス付けてる人はDQNw

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/11(日) 11:02:28 

    >>35
    実家「太い」とか「金」とか育ち悪そう

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/08/11(日) 11:28:07 

    >>1
    自己愛性人格障害?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/11(日) 12:45:54 

    気に入らない人は硫酸掛ければいい

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/11(日) 13:05:53 

    >>139
    心を扱う仕事の人なら出てこない台詞。
    自然な気持ちも無駄ってないし、あなたも自然な感情があるはずだけど。
    自分が40前にガンで再発して寿命がなくなっても同じ事言ってほしい。
    その状態でワンオペで育児してる人はほとんどいなく、実家がある人との違い感じるのもおかしいの?
    結婚出来て云々、夫は金にならない仕事だから私が養ってるし、子供も不妊治療で3百万かけてるし、知的障害だけど。
    でもあなたみたいな人だと、自分が苦しんで早死する事も一瞬も苦しまず、その場で、抗がん剤ラッキー、早死ラッキー、0歳で死ぬ人もいるんだから、苦しいと思うのは嫉妬って、抗がん剤で吐きながら療育の送迎こなしても、吐いてる瞬間も笑顔で常にハッピーでいられるんだろうね
    一瞬も普通の体調で、普通の境遇でいたいと思わずね

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/08/11(日) 15:25:43 

    結局自分の能力の範囲で生きていくことが一番幸せな気がする

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/11(日) 15:38:18 

    >>4
    獅子座

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/11(日) 16:40:00 

    五体満足で生まれて健康があって普通の人並みの見た目やコミュ力知力運動神経がある

    そうじゃない人からズルいと嫉妬されたってそうじゃない人の気持ちはやっぱりわからないのは1さんも同じでは?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/11(日) 17:37:36 

    >>6
    美人ってこんなこと思うのか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/11(日) 17:38:47 

    初対面で2時間くらいで苗字で呼ばれてたのが、いきなり下の名前アレンジして、〇〇りんとか〇〇たんとか〇〇っぴとか〇〇たそとか変な呼び方されて寒気した。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/11(日) 21:17:52 

    >>8
    頂点と比べてどうするの。
    あなたはあなたのベストを尽くせばいいだけじゃない。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/26(月) 13:01:25 

    >>119
    長身でも顔チョンだと売れ残り

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード