-
1. 匿名 2017/09/26(火) 21:27:50
皆さんは人から恨まれたり妬まれたりした経験はありますか?自分が悪いことをしてしまったならしょうがないですが、勝手に嫉妬から逆恨みをされる事もあると思います
また、相手は悪くないのに嫉妬から嫌がらせをしてしまった経験などありますか?
その時どような心理状態でしたか?+79
-8
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 21:28:49
今のスマオタさんたちに聞いてください+50
-14
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:04
みんなは良い子だよ自分はネコだよ〜+23
-9
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:05
劣等感でしょうね+272
-4
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:09
自分を一番に思って欲しかった。大事にしてほしかった。+179
-4
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:15
若い頃は恋愛で嫉妬に狂ってた時期あったなぁ+131
-7
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:29
+6
-22
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:39
え〜と、そういう経験がないのでわかりません+18
-3
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:43
友達の好きな人から告白されたのを思い出しました。それもその友達の前で…+138
-5
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:06
歩いててぶつかってきたくそチャイナが憎いです+25
-6
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:13
嫉妬されるってことは
相手より優位に立っているってこと+304
-12
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:25
不倫でもそういう感情になる。体力使うし精神衛生上よくない。+78
-2
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:34
だから自虐する人が多いんじゃない?
嫉妬で妬まれたくないから+186
-4
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:51
嫉妬乙♪
+3
-19
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 21:30:59
嫉妬深い人は本当に怖い
嫌いな癖にこっちが逃げても追いかけてくる+315
-1
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:04
すごい妬んだり僻みっぽい人って幼少期親に放って置かれた人が多くない?
3兄弟の真ん中とか+47
-53
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:18
自分が否定されたと感じた時じゃないかな?+46
-5
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:28
付き合った男の元カノに毎日仕事帰りに待ち伏せされた事がある。
ただ物陰から見て、近づいてこなかったから通報はしなかったけど、怖かった。
1週間くらいして来なくなったと思ったら、その子の友達から手紙を渡され、精神科に入院してると書いてあった。
もう全体的に怖くって、男とも別れました。
+126
-1
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:40
精神を病んでる人には要注意
些細なことで逆上して、粘着執着誹謗中傷が続くことがあります
どんな対応してもダメです、脳の病の方は難しい
+194
-7
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:57
賢い人は「持たない振り」よ
そうとも知らずバカにするのは、愚かな人よ+197
-6
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:04
何もして無いけど
元カノだったってだけで
元彼の奥さんから
睨まれたり
友達同士でコソコソ
こっち見てきたりされる。
子ども連れだったりするから
ほんと止めて欲しいなー。+69
-3
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:04
営業成績が良くて、先輩方抜いて出世した時に口きいてくれなかったかな。
更に出世したら大人しくなったけど
まあ、仕方ない+179
-2
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:14
>>3
泣いたってミルクしかくーれなーい+10
-1
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:37
その環境から離れればいい。関わらなければいい。+52
-7
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 21:32:46
自分が結婚した時に
離婚した職場の女から
理不尽ないやがらせ
されまくったよ
私は穏便に生活したいので
今は普通に過ごしてるけど
あの時の一生恨みは忘れない
+154
-4
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:16
学生時代の嫉妬はえげつない。
席替えで友達が好きな男の子の隣になりました。優しい男の子で、私が欠席した時ノートのコピーとか要点をまとめたメモを書いてくれて、嬉しかったけど、友達からハブられた。なぜ?って思ったけど、開き直って男友達と仲良くしてましま。+153
-4
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:39
嫉妬はいいけど、逆恨みは怖いよね
嫉妬は無視すればいいけど、逆恨み無視したら刺されそう+126
-0
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:53
ブサイクは僻むなよ
+42
-19
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:53
はぁ、私のことだわ。自分に自信が欲しい!!+13
-12
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 21:34:09
とんでもない大量殺人犯したりとか通り魔はほぼ劣等感の塊、普通の人は適度に持ってるだけで、できれば手放した方がいいもの+124
-0
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 21:34:11
病気でしょ
関わらないに限る
最悪、警察沙汰+96
-1
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 21:35:06
ツラい時、友人は心から同情してくれる
しかし成功した時、心から自分の事のように
喜んでくれるのは親だけである+255
-19
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 21:35:23
怖い
考えたくない
てか、ないわ+8
-0
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 21:35:23
素直に接していたけど
嫉妬の末のいじめじみたことや
そういう嫌な経験が多いから
プライベートなことを
他人に話したくなくなったし
なるべくはなさないようにしてる+135
-0
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 21:35:58
こじらせた自己愛かな...
+64
-2
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 21:36:41
スカッとジャパンの「青春スカッと」の再現でだいたい主人公の女の子に意地悪する嫉妬女が出てくるよね+54
-0
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 21:36:48
嫉妬する人は可哀想な人には優しいよね
でもその可哀想な人が幸せになっていくとそれに嫉妬し始める
ほんと怖い+268
-2
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 21:37:18
自分の腕が無い事を棚に上げて
出来の良いバイトのある事ない事を評判立てて
居づらくさせて辞めさせたクズが居た。
(ソイツはちゃっかり正社員になってた)
民営化の初年度の郵便局ってこんな足の引っ張り合いばっかりだから
2007年に新規採用で局員になったのは出来の悪いのが多い。
その結果、今みたいなマトモな人が来ない事態を引き起こしてる。
「個人の自爆は無いです、再配達の仕組みも変えて来てます、
働きやすいので来てね。」みたいな感じにしてはいるけど。
コレは建前なだけ。
実際、年賀状は班目標と言う形になってはいるが
結局自爆をしないと班内からいじめを受けてどうにもならない状況。
保険のノルマも各家庭から取れないから
半ば鬱になってヤケクソな局員がどれだけ居るか
分かった物じゃない。+21
-3
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 21:37:26
ガルちゃんにもいるよ
ヤバかった+36
-1
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 21:37:44
子どもが作文コンクールとか何か代表にたまーになると何処かから情報仕入れてて無視し出すママさんいた。
自分の子がなると○くん選ばれたの~って凄いね待ちされ面倒くさいから年2位しか会わないようにしてる。+68
-0
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 21:37:51
ヤマモトデブ+3
-15
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 21:38:00
賢い人は、金持ち匂わさない。
過剰な幸せアピールしない。+158
-4
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 21:39:33
ジャニファンのジャニーズの彼女への嫉妬はヤバいと思う。
こわすぎ。+60
-1
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:41
+73
-2
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:47
おもんな+1
-15
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:48
職場の既婚者のオッサンから口説かれて、かわし続けたら「勘違いするな!」と逆恨みされた
2人で飲みに行こう→みんなで行きましょう
プライベートで「好きな人いるの?」とLINEがくる→彼氏います
これのどこが勘違いなのかサッパリわかりません!+151
-2
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 21:40:54
嫉妬されて気分いいって人いるよね。
そんな人は、嫉妬するタイプだと思う。+71
-6
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 21:41:01
よそはよそ
うちはうち
って考えができない人だよね+148
-3
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 21:41:05
今の彼氏と付き合った当初に毎晩のように何回も無言電話あった。
そして、彼氏と私の家に身に覚えのない注文してない品が届けられたり。犯人はわからなかった+47
-0
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 21:41:47
嫉妬する人ってそうじゃないときは普通に良い人なんだよね。
けど、嫉妬心に火が点いてしまうと自己愛が強くなりすぎて他人の気持ちを冷静に考える能力が一切なくなってるのが周りから見ても分かる。
嫉妬って人間関係を破壊するよね。+133
-2
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 21:41:50
嫉妬なのか見下されてたのか分からないけど
学生時代は地味でダサいブスによく
張り合われてました
大人しかったので
例えば私が資格の試験に合格したと知るとえっ!
とか大きい声で言ってたり、私が携帯持ってると知ると(当時は持ってる人が少ない)〇〇ちゃん←(私の名前)が!とか言われたり
その人達とは全く仲良くなかったんだけど
部活が一緒だったりクラスが一緒だったりという
共通点だけです。
+43
-1
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 21:42:46
学生時代の女の嫉妬は厄介よ。
大人になってもあの時の僻み妬みが根底にあるから
性格悪い子は周りまで巻き込んでハブるからタチ悪い。
でもいつか自分にかえってくるから+110
-2
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 21:43:11
成功しても認められても隠せるなら隠しといた方が特。自慢してる人は9割方たいしたことなくて逆に惨めだし、本当に妬まれると辛いし損。変な奴はよい人面して意外と身近にいる。+82
-4
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 21:45:03
就職するからと約束して無職男と結婚した同僚の旦那がいつまでも無職で、独身社員に対する嫉妬がすごい
特にハイスペックな彼氏がいる同僚への憎しみがすごすぎて怖い
独身が既婚者の幸せ自慢に嫉妬するのはまだ分からなくないけど、その男を選んで結婚したのは自分だろ!?と言いたくなる+56
-2
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 21:45:33
「本当なら、あなたのポジションが私だったのに…」
と、日常的に嫌がらせを受けたことがある
恐々、なぜそう思ったか聞いてみたら
私の性格、友人関係、顔立ちが理由だった…
「私をみじめな思いにしたことを許さない」と
言われた時は震えあがった
ちなみに私の性格は内気で、容姿は人並みより下
当時、私が嫉妬のターゲットになったのか謎だったけど
その時に私が一番仲良くしてた友人のことが好きだったみたい
+59
-0
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:18
同じ職場の人に嫉妬されてます。
確かに私の方がミスなく仕事早いから仕方ないんだけど、私はその人と仲良くやっていきたいと思って時々コミュニケーションとろうとしてるのに、その人は私に対して嫉妬めいた顔ばかりしてていつまで経っても仲良くなれずにいます。
どちらかが嫉妬してたら女って仲良くなんてなれないよね。+72
-3
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 21:47:53
ママ友にもいたし、パート先にも必死になって私をハブろうとしていた奴いた。
あら探しとか好きで異常だった。
私が楽しそうに誰かと話していると用もないのに近くにきて、聞き耳立てていたり。
負のエネルギーに支配されている可哀想な人だと思った。+104
-2
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 21:50:54
自覚なく相手を攻撃してると思う。で、相手の被害妄想と吠えるんだよね+32
-3
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 21:51:28
高校時代からの大親友。
失恋した時も
仕事でメンタルやられてた時も
両親が立て続けに亡くなった時も
支えてくれていた。
だけど私が結婚し、
すぐに子供授かったら、
明らかに嫉妬してきて疎遠になった。
ちなみに親友自体も既婚で子供がいます。
いつまでも独身の私を見下して
安心していたのかもしれません。+90
-3
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 21:51:52
私も
逆恨みで逃げても逃げても追いかけられ
やめて!といったらしつこくされてると逆にストーカー扱いされ、今はストーカーと呼ばわりされてます(笑)
(笑)の意味は本当逆恨みする人って常識から外れてるので、ちゃんと対応していた自分がアホらしくて笑えます(^-^)
逆恨みする人は常識外れてますのでちゃんと対応しては駄目です。
無視も駄目でした。しつこさ倍増です(>_<)
+41
-3
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 21:52:06
>>22
ちょい抜く、くらいだとやられる。そこまできたらもうぶち抜くしかないってことだよね。+16
-0
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 21:53:50
不幸な時に支え合うのが、友達だと思っていた。
実際は、相手が幸せな時期でも変わらず側にいてくれる人間が、友達だと歳を重ねて知った。+127
-1
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:13
空気が読めなかったり、コミュ力が無い人が人間関係をこじらせて社会に適応できず歪むんだろうね。
そういう人は自分は悪くない、悪いのは周りの人間と思い込んでる。
+17
-15
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:13
>>38
ちなみに参考資料ブラック郵便局はパワハラだらけ?厳しい「ノルマ」に悲鳴?年賀状で自腹10万円の自爆営業の実態とお立ち台が怖すぎ! - YouTubewww.youtube.comhttp://youtu.be/c-1ogHxHNA4 ↑三橋貴明、日本の移民受け入れ政策の嘘と欺瞞!現状では人手不足を外国人に頼るのはおかしい!
+4
-0
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 21:58:10
>>28光当たりすぎ。+3
-3
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 21:58:58
私自身の分析ですが…
嫉妬されやすい人には共通点があります
①おとなしい自覚が無いタイプ
→仮に能力や力があったとしても自慢しないからあまり話題にならない
嫉妬する人から見ると「あいつのくせに生意気だ」となる…
②自分なら勝てそう って思えるレベル
→嫉妬相手からして今まで眼中に無かった〜もしくは勝てそうな奴に負けるのが一番プライド折られるんです
要するに完璧ではない、嫉妬する相手からすると手が届きそうで届かない焦れったい存在が格好の餌食なのかと笑+78
-9
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 21:59:58
美人でモデル体型と言うかグラビア体型と言うか、とにかく美人でスタイル抜群の友人が結婚出産と共に随分とぽっちゃりになっていた。それでも顔は綺麗だった片鱗あるけど。
前みたいに痩せたい気持ちもあるけど、ぶっちゃけ、今の方が楽で幸せって言ってた…+20
-2
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 22:01:22
ママ友同士の子供のスポーツのレギュラーなどポジション争いも、けっこう怖いですよ
子供たち本人は実力をわかってるから納得しているのに親が嫉妬で〇〇君より〇〇君のほうが上手いのに…とか嫉妬怖い+69
-0
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 22:02:24
中学生の時にクラスも違うし話した事もない存在も知らない男子にスマホ持ってる事先生にちくられてスマホ取り上げられた
チクった男子の名前聞いたけど
誰だよ⁉︎となった
そいつもスマホ持ってたから同じ様に先生にチクった
何でそんな事されたのか今でもわからない
+10
-3
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 22:05:44
嫉妬したところで惨めになるだけ。虚しいよね。現実に満足してない感じがして+54
-0
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 22:05:45
自慢話大好きな人、特に相談とか悩み事でカモフラージュして自慢話する人って、嫉妬されてる、妬まれてるって言いたがる。+8
-11
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 22:05:55
在日韓国人に告白されて断ったら
逆恨みされストーカーされた
勿論警察に通報した
更に逆上して本当に意味不明で大変だった
もう二度とそういうのは勘弁‥+23
-1
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 22:06:04
脱退担は嫉妬妬みの塊+2
-3
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:09
>>1
日本人ならみんな経験してるでしょ
中国、朝鮮に
しかも逆恨み
+24
-1
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:36
確かにあるよ。
既婚で子供いない友達がなんか意地悪くなったから
何年も疎遠にしてる。
残念だけど難しかった。+16
-6
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:52
ブスの嫉妬は見苦しいのう。+57
-2
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 22:08:37
嫉妬深いヘビのような女に出会ったことがあった。
当時私は20代、相手は60歳近い会社のお局。女として張り合って来るのが気持ち悪かった。自分としては、お年寄りにしか見えなかったから傷つきもしないし、なんとも感じなかった。+62
-3
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 22:08:49
嫉妬深い人は明るそうに見えて話してることは愚痴と悪口。+65
-3
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 22:09:11
嫉妬深すぎるのも病気だよ。+63
-1
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:12
自虐癖のある人もかなり厄介
自分の中で割り切って言ってるのかと思いきや高確率で地雷+41
-4
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:38
第一印象が良すぎる人。
自分をよく見せたいと頑張り過ぎてる人。
私はこんなに頑張ってるのになんであの子は!ってなっちゃう。+42
-5
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 22:16:12
いるいる嫉妬ってか張り合う人!
うちの職場にもいる。
小金持ちの人がどこに旅行行ったーってお土産持って来ると、表向きはごちそうさまとか言って裏では見栄張りだの何だの言ってる。
大人だから本音と建前はねって言ってるけど、私からすればただの僻み根性だよ!
+46
-0
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 22:20:47
張り合ってくるのも同世代ならまだわかる。
以前、約40歳上女性が張り合ってきて本当に面倒だった。
女って恐ろしい。+56
-0
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 22:21:52
あまり嫉妬だったり、恨んだりしてこなかったし、他人の言葉もスーッと流していく、のらりくらりと生きていくタイプだったんだけど
今は激しい嫉妬中の自分に戸惑ってる
自分が醜くて仕方ないけど、止まらない
+19
-4
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 22:22:18
嫉妬に狂う自分が嫌になる
どうやったら嫉妬心は無くなるかな?
って考えるけど、答えが見つからなくて
また嫉妬に狂っての悪循環
本当に嫌になる+22
-3
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 22:25:04
男の嫉妬の場合の方が厄介なんじゃないかなーと思う
女の場合は、私も配慮不足だったわって思ったりする+8
-6
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 22:25:04
嫉妬してる人は嫉妬してるって絶対に認めないし、人によってどこで嫉妬するか分からないから防ぎようが無いことも多い+58
-0
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 22:25:57
他人に近づきすぎないようにしてる。
変に張り合って迷惑かけたくないから。
どんな人にも嫉妬の感情ってあると思うし、ある日突然自覚することあるから。+22
-2
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:30
>>83
あるある
アラフォーだけど同期が新卒の子に本気で女としての嫉妬して貶めてるの見ると情けなくなるよ
相手こないだまで大学生でピチピチなんだからさー
なぜか同じ土俵にわざわざ乗りに行くの理解不能+48
-0
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:10
嫉妬心押さえられなくて、意地悪とかするひと
本当大嫌い
+84
-0
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:09
正当な嫉妬というか、例えば自分の彼氏にちょっかいだしてきた女と彼氏が仲良くしてるとか、そういうのは理解できる
お門違いの嫉妬や仕事関連は勘弁して欲しい
こっちも仕事でやってるのに嫉妬されても…+46
-0
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:40
逆になぜ、「嫉妬されてる!」って思うのかが知りたい。
>>59とか相手も既婚で子供いるなら嫉妬じゃなくって自分を頼ってくれてたあなたが自分よりも頼りにする人が出来てしまって寂しかったんじゃないかな?
って思ったんだけど+9
-4
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 22:41:37
>>37
サバサバ系に多い 何故か+38
-0
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:39
>>83そいつ嫉妬して張り合ってるの?馬鹿だね+7
-0
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 22:46:52
嫉妬と焼きもちの差は何ですか?
最近の悩みです・・・
+5
-4
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:16
友達をとことん選ぶ。シンプルに生きるに限るね。
人に嫉妬する様なレベルの低い奴は、私の友達じゃない。
+52
-1
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:25
自分の思うようにならないと気がすまないとか?
右折するときにトラックが譲ってくれて、右折したら、バイクはねた人いるけど、
あのトラックのせいで酷い目にあったって怒ってる人いたよ+9
-1
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:01
嫉妬は醜いね~。同僚は学歴コンプで、不倫相手にフラれた時『どうせ私は高卒よ!』と相手にキレたらしいけど?笑 だから頭悪いと言われる+25
-0
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:12
私すごく嫉妬深い
好きな子のことを誰かが話題にしてるだけで心が苦しくなって避けてしまう
我慢できなくて意地悪したこともある
こんな醜い性格変えたいのに好きすぎてできない
誰か助けて+11
-7
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:46
見下してる相手が
上だった時、腹立つんだろうね+46
-2
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:18
仲良くしてるようでもちょいちょいこの人後一歩で嫉妬大爆発だなって薄々感じてる
上手く隠してると思ってるだろうけど、結構ばれてます+41
-0
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:26
否定、嫌味ばかり言うくせに、色々真似してくるのは何だろ?
嫌いなら関わらないでほしい。張り合って上だとアピってるのかなぁ+48
-0
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:20
受け取り方の違いだろうね
>>97とかまさにそう
譲ってくれても、死角があるから気をつけなきゃいけないのに、
トラックのせいで人はねたとか、逆恨みもいいとこ+7
-0
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:54
>>58
格下だと思って世話焼いてあげてた相手が、いざ幸せになるのを、許さないタイプいるよね
手のひら返しとはまさにこの事
+46
-0
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:55
>>93
サバサバ系だね。
友達を子分みたいに思ってるんじゃない?
レベルの低~い女だよ。+15
-3
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 23:23:39
66です 途中で途切れてた…
出木杉くんが100点→すげぇ
のび太が100点→のび太のくせに生意気だ
まさにこれ
互角だったり見下してた相手が自分より凄い能力持ってた、とか自分が馬鹿にしていた奴より下だったのを認めたくない心理。
自己防衛だよ
+57
-2
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 23:28:11
嫉妬にねたみよくあります。
そんな事ないよ。
私はなにもしてないよ。
私じゃないよ。
何言っても裏目に出ることをかなり前に覚え
近寄らず近寄ってきたらフェードアウトして
関わらないようにしています。
勝手にどうぞ。
この気持ちでそう言う人には何もしないことが一番かも+20
-0
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 23:33:10
女性より男性の方が嫉妬深くて怖くないですか?
職場で思い当たることが多くあります。
+24
-2
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 23:37:08
私はかなり嫉妬深い性格で大人気ない事もあるしなかなか治せず本気で悩んでいます。子供の頃毎日のように父に怒られ母も父が恐いためかばってくれず毎晩独り部屋にこもり泣いて育ちました。
私だけを見て欲しい!私から離れないで!と言う感情が抑えられないんです。+8
-4
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:33
>>106
嫉妬しやすい人って仮に相手が出来杉くんでも粗探しを必死にしてきたりもしない?
相手との距離感とかも関係あって身近に居る目につきやすい人ほど気になって嫉妬に繋がるのかな+47
-0
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 23:45:50
バイト先に、若いってだけで嫉妬、嫌がらせしてくるパートのババアがいる。
嫌がらせしてくるくせに、私のこと好きなの?って思うくらいずーーーっと私のこと見てる。
最初は気持ち悪いわ怖いわで、ストレスたまりまくってたけど、だんだん吹っ切れて「ああそんなにも私がうらやましいのね?^ ^」って優越感に浸るようにしてる(笑)気にしたら負け!+54
-1
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 23:48:43
>>110
そーゆーのも確かにいると思う
しかし圧倒的なレベルの差がある場合、
堂々と本人に対抗することはできないから
本人の心の内で煮えたぎってるだけのイメージがある!
嫉妬する対象につけ込んで言えるか言えないかだね+3
-3
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:15
勝手に張り合ってきたり、羨ましい気持ちを認めたくなくてけなしてくるくせに、凄い観察して分析までしてくる。そのうち、真似までしてくるから気持ち悪い。むちゃくちゃ屈折してる。+55
-0
-
114. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:39
>>37
ガル民じゃん…!+6
-1
-
115. 匿名 2017/09/27(水) 00:08:03
嫉妬深い人は人を褒められない人でもある+32
-1
-
116. 匿名 2017/09/27(水) 00:29:57
嫉妬して意地悪する人って、身近にいる相手のレベルを決めつけてる人が多い気がする。
あの人は何か私の知らない能力を持っているかもしれない、とか考えることができれば嫉妬なんてしないと思うんだけど。
最初から、自分より下だと思ってるから出し抜かれたと感じるんじゃない?
結局誰かを下に見ないと自分が保てないんだよ。こっちが何も話してなくても、勝手に張り合われたり迷惑だよね。距離を置くに限るよ。+47
-0
-
117. 匿名 2017/09/27(水) 00:35:18
妬み、嫉妬深い人って情報通だよね。
他人様のことが気になって仕方ないみたい。自分より下か上かを常に知りたがるんだよね。+44
-1
-
118. 匿名 2017/09/27(水) 00:38:13
嫉妬されるの気持ちいいw+2
-3
-
119. 匿名 2017/09/27(水) 00:42:25
サバサバ系でグループの中心核+15
-0
-
120. 匿名 2017/09/27(水) 00:46:19
嫉妬=無意識に負けを認めてる
ってことで。
嫉妬されて精神おかしくなるなんて相手の思うつぼなんで、無視しましょう(≧∇≦)+45
-1
-
121. 匿名 2017/09/27(水) 00:59:27
自慢に思ってるようなニュアンスでとある秘密を話されたことあるな
正直羨ましくなかったけど大人の対応で羨ましそうにしてあげた
一時期つるんでたけどズレた考えや発言が多くて話てても楽しくないから距離を置きかつ今では全く話さなくなったよ
周りから聞いたけど、本人は私の真意をわかってないから、いまだに嫉妬されてると思ってるみたいで笑える
単純に嫉妬されてると思い込まずに立ち止まって距離を置かれた原因を考えた方が良いこともあるよね
+7
-2
-
122. 匿名 2017/09/27(水) 00:59:38
嫉妬する女って意地悪してきたり粗探しばかりしてくるくせに、メイクや髪型真似してきたりするよね。なんか滑稽だね。+53
-0
-
123. 匿名 2017/09/27(水) 00:59:48
彼の国の人達に日本は嫉妬固着されて破壊されてる+12
-0
-
124. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:59
>>37
ガル民じゃん…!+4
-0
-
125. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:33
対処法としては相手が認めてほしいと思ってそうな部分を見つけて褒めちぎる。私は敵ではないと思ってもらうために。あと相手が羨ましがりそうな話は伏せておく。そして離れられそうなタイミングが出来たら離れる。+14
-0
-
126. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:29
学生時代に、友達が好きな男の子が私に告白してきて、断ったんですが…そこからの友達の嫉妬が凄かった 私が緑色の小物を持っていると、「〜君が好きな色の小物使うって何か意味あるの!私に嫌がらせ?」など突っかかってきて本当に怖かった+18
-0
-
127. 匿名 2017/09/27(水) 01:42:29
ディズニー行ってきた!お土産です。→私、ディズニー嫌いだし、よく手とか振れるよね…
ディズニー行ったくらいで嫉妬された。ふくれっ面しないで。+20
-4
-
128. 匿名 2017/09/27(水) 01:53:01
よく好きな男性芸能人に綺麗な女友達がいるだけで、その女性を妬むファンがいるよね。
私の好きな芸能人もそうで、複雑になるのはわかるけど、嫉妬狂って叩いたり被害妄想したり行き過ぎた人はもはや怖い。+15
-0
-
129. 匿名 2017/09/27(水) 01:57:51
自分で言うのも何だけど、学校ですれ違う人に「ねぇあの子見て可愛い!」とか言われたり、とにかく顔を褒められることがある。嬉しい事だけどその分女の子から睨まれたり陰口言われたり仲間外れにされることもある。+31
-1
-
130. 匿名 2017/09/27(水) 02:01:47
嫉妬で絡まれやすい職業なのでだいぶ慣れてきたとは思う。
動じず、黙って主張を聞いたあと話せば大抵「人は人」を理解し黙ってくれる。
それでも粘着してくる人は無視したり関わらないようにしてる。+14
-0
-
131. 匿名 2017/09/27(水) 02:14:25
個人的に思う嫉妬する人の特長は、自分に余裕がなくて劣等感を抱くことが嫌いな優越感に浸っていたい人って感じかな。
+24
-0
-
132. 匿名 2017/09/27(水) 02:33:36
嫉妬する人ってめちゃくちゃ綺麗な人、めちゃくちゃ秀でた能力を持ってる人には逆に嫉妬しないよね。
中途半端に可愛い子がチヤホヤされたり、自分では大した能力がないと思ってる人が褒められることを嫌う傾向にある。+27
-4
-
133. 匿名 2017/09/27(水) 02:59:28
>>59
そういうのほんと意味分からんよね、親友のくせに、、、ほんとサイテー+9
-0
-
134. 匿名 2017/09/27(水) 04:11:31
仕事関係なら、自分より歳下が賞取ったり売れっ子になったりしてても、別に嫉妬しないけどなあ。
だって、そこに至るまでに努力して積み上げていたわけで…。
女対女としてみるのでは無くて、人間対人間として見たらどうかな?+8
-0
-
135. 匿名 2017/09/27(水) 04:37:31
>>122
そうそう!
同じようなコーディネートしたり、ピアスも似たデザインだったり、、あれは何故??+12
-0
-
136. 匿名 2017/09/27(水) 05:59:53
>>135
マネされるのは羨ましいんだろうね。
マネされないのは嫉妬じゃないと思う。
+9
-0
-
137. 匿名 2017/09/27(水) 06:08:44
>>106
「のび太のくせに生意気だ」これほんとあるある
勝手に相手を見下してて、相手が成功したら勝手に生意気扱いして…
なんでそういう考え方するんだろうね
ご主人様と奴隷とかじゃない、1人の人間なんだから放っておいて〜+29
-0
-
138. 匿名 2017/09/27(水) 06:13:31
>>42
本当にこれだと思う。世渡りの術を知り尽くしてる真の賢い人。
+15
-0
-
139. 匿名 2017/09/27(水) 06:14:51
嫉妬してくる人がただの友達なら徐々にフェードアウト可能だけど
姉妹や親戚関係だと関係が一生続くので逃げられなくてしんどい+22
-0
-
140. 匿名 2017/09/27(水) 06:43:44
全く嫉妬してなくて、単純に相手に否があるから注意したら、私が結婚するからって嫉妬するのやめてくださいって言われた。
ブサメンだし全くうらやましくない。
こういう勘違いオンナもいます。+11
-3
-
141. 匿名 2017/09/27(水) 06:46:41
>>139
身内も大変だと思うけど、他人の嫉妬の方が大変だと思う。フェードアウトどころか家の中まで勝手に入ってきて物色する人いる。
比にならないくらい無理。
+9
-0
-
142. 匿名 2017/09/27(水) 06:50:06
>>140
いるいるww
誰も嫉妬してないのに、結婚決まったら嫉妬されまくって困る〜って言ってる。
その勘違いがウザいから皆疎遠になってるんだよね。
嫉妬ではない。+12
-6
-
143. 匿名 2017/09/27(水) 07:20:51
>>139
ほんとに同意
突っかかられたくないからこっちの話は何一つしないようにしてるのにわざわざ人のやることなす事ケチつけてくる
お宅のことに口出してないんだからこっちのことも放っておいて欲しいわ
+19
-0
-
144. 匿名 2017/09/27(水) 07:26:41
またぁ~
福山アンチを刺激するような
トピを立てないの!
ヤバイのが蠢きだすからさ(笑)+0
-2
-
145. 匿名 2017/09/27(水) 07:36:31
嫉妬なんてしたくてしてないわ+4
-3
-
146. 匿名 2017/09/27(水) 08:07:50
特別にブサイクなデブのガマガエルのくせに、それでも既婚のくせに、当時40代のくせに、職場の20代の女なら誰でもいいって感じの営業部長のオッサンが居た。
『我社の女なら、自分と付き合ってくれるもの』という勘違いが凄くて、目をつけた女に迫ってはフラれを繰り返す大馬鹿(笑)
毎年部署替えがあると女子の居る部署のランチに混ざりたがり、見栄はって女にだけ奢る。
↓
その中から好みの女の子をチェック
↓
携帯番号やLINEを聞きたがる、飲みに誘う、社内で仲良しの男に嫌がらせ、など
↓
ガキ並みの下ネタ言っては『セッ〇スしようやー』とか言う。嫌われてるのに気が付かない。
↓
『男居るのかー?』
『今から会わないか?』
『1回付き合ってから決めてくれ』
などと捨て身で迫る
↓
だいたい更に上の上司にチクられて怒られるか、女性が辞めるかする。
それでも懲りずにまだ20代女に迫る。
本当に脱帽するバカっぷり(笑)
私には興味無さそうだから良いと思ってたら、当時の社内彼氏が居た時に
『お前、男おるんか?』
と来た。はー? 知らないよ、お前なんか(笑)
『居ますけど、前から(笑)』
と当たり前のように言ったら
『お前ら皆、ちょっと勘違いしてないか?』
だと。
壮大な勘違いはお前だろうが!
誰もお前なんか偉いと思ってないし、好きにはなりませんて(笑)+2
-2
-
147. 匿名 2017/09/27(水) 08:17:43
独身の頃には全く何も思わなかったけど、結婚してからは離婚して母子家庭になった人って一部にものすごく嫉妬深い人がいることに気がついた。
職場にそういう人がいて、具体的にどんな風かというと...何にでも張り合って来たり、やたらとものをねだってきたり。ある時、私物の傘やペンなどが壊されることがあって、上に相談して防犯カメラの映像をチェックしてもらったら、なんと同じ会社の母子家庭の人だったということもあった。
そこで、本人に問い詰めてみたら「私が母子家庭で大変なのに、ものをくれなかったり優しくしてくれなかったから」ってことだった。
あまりに病的で気持ちわるかった。+9
-4
-
148. 匿名 2017/09/27(水) 08:20:49
旦那と付き合ってる時に、振られた女から嫌がらせされたんだけど、自分の方が病んでるというか、付き合っていても闇と執着が酷かった
昔数回デートしただけの女に、その事で嫉妬し、逆に嫌がらせしまくってしまった
家までつけたり、待ち伏せしたり、フェイスブックから家族に連絡したり、その女の実家まで行って、仕事も嫌がらせしまくった
昔関わった。それが許せなかったんだよね
今は全くなのに+1
-7
-
149. 匿名 2017/09/27(水) 08:29:31
私は長い長い闘病生活で、まわりの人全員に嫉妬しては泣いて辛かったけど、嫌がらせ行動起こす元気がなくてよかった。
元気になった今、幸せはできるだけ隠そうと思ってる。+14
-0
-
150. 匿名 2017/09/27(水) 08:29:38
学生時代から嫉妬というか執着されて独占されやすいタイプ。歪んだ愛情が、だんだんよくわからなくなってくる。私以外としゃべらないで!から始まり、他の私の友達にも嫌がらせするので、みんな遠慮していったり。
これから逃げるために、学校変えたり仕事変えたりして生きている。
子供産んだら無くなるかと思いきや、もっと酷い。また逃げるために、幼稚園辞めて保育園にして働き出した。
せっかく築き上げたものを諦めて一から生きなくてはいけない日常。
大人しくて真面目だと言われるが、そうそう性格なんて変わらない。地雷っぽい人が来ると、また!と思いつつLINEもやらずに適当に交わしているのに、待ち伏せされたり、噂流されたり、凄まじいのよ
+10
-0
-
151. 匿名 2017/09/27(水) 08:41:02
バカみたいな話だけど、ブログが出始めた頃、仕事で使おうという話になり、試しに職場のメンバーで1人づつブログ開設して使ってみようという事になった。
始めは、珍しさもあり職場の人たちと交互リンクしたり、コメントし合ったり和やかだった。
次第に私だけ外部からのコメントが増え、日に日に人気ブログになっていった。
すると職場の人たちの態度が一変し、無視とか影口叩かれ、ブログなんてもう古いわよね!私たちはmixiだもんねー!と言い出し、リンク外しを始めたり…
それで居づらくなりブログも仕事も辞めた。出る杭は気にくわないのは世の常なのよね…きっかけはたかがブログだけど、嫉妬が起こらないなんて関係はどこにもないのかも。+22
-0
-
152. 匿名 2017/09/27(水) 09:57:52
ママ友は嫉妬の塊だよ。
子役やモデルをしてた子どもが成長してごく普通の子になった。
子どもの頃地味だった子が成長してスポーツや勉強で頭角を現した。
この二人の母関係は怖い。
+9
-0
-
153. 匿名 2017/09/27(水) 10:57:50
>>134
本当にそう思う。
嫉妬する人は、その人がちゃんと努力していることを知らないし、反対に自分が努力することすらできないよね。
趣味で会う人に、やたらネチネチ言われてるけど、私は自分なりの努力を重ねて、今があると言いたい。
大勢の前ではいい人ぶって、何も言わない。
私にはネチネチ言ってくるから無視してる。
+19
-0
-
154. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:49
嫉妬が行きすぎて自分との差が開きすぎると次に沸いてくる感情は嫉妬の対象が落ちてくることを願い出す。芸能人の不幸に、メシウマ!とか言ってる人達がそんな感じ。+9
-1
-
155. 匿名 2017/09/27(水) 12:31:03
うちの職場にシングルマザーで学歴的にもアレな人がいたけど、新卒で入った当初、凄まじいバワハラを繰り返された、当時右も左もわからず仕事できなくて当然なのに、僅かなミスを攻撃され、精神的にかなりヤられた。今となっては可哀想なのはわかるけど、当時はかなりキツかった。+11
-0
-
156. 匿名 2017/09/27(水) 12:46:38
何かと張り合ってくる人いる。
こっちは元プロなのに(皆うっすら知ってる)、素人でありながら同じ土俵に上がってこようとする人。
自分の能力を弁えてないのと、人の経験を尊重できない姿に「あ、その程度の人ね…」とその場で心の距離をおいたよ。正直気持ち悪かったわ。+10
-2
-
157. 匿名 2017/09/27(水) 13:42:17
みんな「嫉妬だ!」って相手を責めてるけど、もちろん相手にも言い分がある訳で、、
みんな自慢話聞かされたりマウンティングされるのは嫌だというのに、自分が嬉しかった事の報告を一緒に喜んでくれない人は悪人扱いだし
相手がしてくれたいい事はすぐ忘れるのにされた嫌なことは忘れない
相手に自分がしてあげた事は忘れないのに、してもらった事は覚えてない
相手が一方的に悪い事なんてないと思うんだよね
+3
-8
-
158. 匿名 2017/09/27(水) 14:06:58
>>127
意味わかんねえwwwwww+2
-0
-
159. 匿名 2017/09/27(水) 14:27:38
仲良し二人組で片方は男にもてる、もう片方はもてないだとやはり微妙になる。+9
-0
-
160. 匿名 2017/09/27(水) 15:27:04
マイホームなんですけど、
近所にママ友はつくらないほうがいいよね。
女なんて初めは
キャー♡キャー♡キャー♡キャー♡
おっはよ〜ん♡とテンション高めな声出して
なにかしらくっつきたがるけど、
しょせん嫉妬の塊だし
会えば場の空気が重いと感じるのも時間の問題
一緒に遊べば遊ぶほど墓穴を掘るよ。
経験談( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)なり。+12
-1
-
161. 匿名 2017/09/27(水) 15:38:48
がるちゃんみんには、嫉妬とか逆恨みが居なさそう???+0
-0
-
162. 匿名 2017/09/27(水) 16:59:10
恋愛関係で嫉妬して嫌がらせする人って別れさせて、その後どうなりたいんだろ それで自分が付き合えると思ってるのか謎+10
-0
-
163. 匿名 2017/09/27(水) 17:02:31
人間なんだし他人を羨ましいと思う感情は誰だってある
でもその黒い感情を相手本人に嫌味や嫌がらせで八つ当たりするのは
大人の人間としてすごく恥ずかしい行為だと思う
悔しい感情は影でやけ食いでもやけ酒して1人でなんとかしてほしい
もしくはその相手以上に幸せになる努力をしてくれ
何の努力もしないで他人を妬むのだけは勘弁してください迷惑です+21
-0
-
164. 匿名 2017/09/27(水) 17:27:26
粘着質な情緒不安定な人は、友達が違う人と仲良くしていると嫉妬して、急に攻撃してくるから友達にならない方がいいです。
わざと大勢の前で泣いて悪者にしてきたり、皆の同情を求めたりするから面倒です。
当たり障りの無い関係が一番です。+12
-1
-
165. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:01
職場でかわいい子だから男に人気はあるんだけど、その子が決めてくれないと進められない仕事なのにいきなり近くを通った男を呼び止め雑談し始めて待たされたり、
人のデスク付近で立話してどいてくれなかったり、自分から誘っといて「○○さんにつかまって」と待たされたり、こっちが自発的に羨む言葉を言うよう振るモテ自慢も凄くて
お昼の男女グループでは、自分達しか分からない話しかしないし、とにかく困るわ、邪魔だわ、腹たつわ、ウザいわ、つまんないわで縁切りたいけど
被害受けてるのはこっちがなのに絶対「嫉妬してる〜」といわれかねないからずっと我慢してる+2
-3
-
166. 匿名 2017/09/27(水) 18:07:29
他の子と遊ばないで!とかいう人いたな~
+10
-1
-
167. 匿名 2017/09/27(水) 18:39:21
何でも持ってる人に嫉妬してしまう。
親がお金持ちで何不自由ない生活、頻繁に旅行、いい車、いい家、可愛い複数の子供いて。
自分にはこれ!という人より優れているところが無いから嫉妬するのかな。+4
-1
-
168. 匿名 2017/09/27(水) 18:40:56
被害者意識や自己憐憫(依存)が強い人だと、凄い嫉妬しますよね。逆恨みも。
都合の悪いことは全ての人のせいにするから。
そういう人種とは関わらないのが一番です。
めんどーくせー。+11
-1
-
169. 匿名 2017/09/27(水) 19:24:40
マイナスつくだろうけど、
私顔だけはそこそこ良くって、
ずっと嫉妬される側だった。
嫉妬する暇あるなら、自分磨けばいいのにと見下して調子に乗ってた。
ある時初めて自分よりも、超美人と言える友達が出来たら嫉妬する側になった。
男達が喋りもせず、一目でその子に恋に落ちるの何度もみてたら、
初対面の人たちがその子を目の前にして、
目も合わせられず動揺して、
後で私に「友達すごい美人ですよね」
と言ってくる経験何度もしたら、
かないっこないって分かってても、
心がざわざわした。
周りの眼中に自分が全くいなくて、ミジメで仕方ないんだw
会うのが嫌になって友達辞めてしまった。
友達は上京して女優さんになって、
テレビで良くみます。
私は田舎でまるまるでっぷりとしたお母ちゃんしてますw
+15
-2
-
170. 匿名 2017/09/27(水) 19:38:52
時給差で嫉妬された
その人が上に泣き喚いたおかげで全体の賃金アップしたのに
いまだに恨まれてるらしい
雇用形態が違うっていってんだろうが
そんなに嫌なら転職しろチンパンジー+7
-0
-
171. 匿名 2017/09/27(水) 20:03:27
昔、彼氏に嫉妬してた。彼氏は男女共に好かれて人気者だったから。
私は社交的じゃないし、自然と人が集まる彼と自分を比べてよく落ち込んでた。
うまく説明できないけど、私も彼に惹かれたひとりなのに。
彼のほうは私と交際しているときもキレイな女性に告白されたり。
結局自分に自信が無いからキラキラしてる人に嫉妬するんだと思う。+6
-0
-
172. 匿名 2017/09/27(水) 20:26:03
服をオリジナルで組み合わせてたのに、毎回次会うときその格好できたり、
結婚式の服をきかれ、違う服をきるといってたのに、真似され、
意地悪され、
グループおいだされた。
コートとかブーツとか高かったのに。
微妙に安くてださいのをきてくる。
こっちの価値がおちる。
先輩にもカバンまねされて、ブランドなのにもてなくなった。
+3
-1
-
173. 匿名 2017/09/27(水) 21:36:36
>>101
あ、それわかる。
特に幼稚園ママ間でじわじわくる。+0
-0
-
174. 匿名 2017/09/27(水) 21:38:38
>>163
だから、上から目線やめろって!+0
-4
-
175. 匿名 2017/09/28(木) 09:46:14
>>153
私もそう思う!
他人にあまり嫉妬をしない人って、自分なりの目標に向かって常に努力しているような人だったわ。後は、人にどう思われるかっていうことを気にしないし、人と自分を比べないっていう特徴もあった。+7
-0
-
176. 匿名 2017/09/28(木) 12:59:59
嫉妬する側からみて、昔負け組だった人が勝ち組になったら面白くないみたい。
私は十代のとき、親の離婚とか不登校とかトラブルが多かった。今は結婚して子供もいて、そこそこ裕福な生活してる。
昔の友達が、うちの夫の学歴や仕事、経済力が気になるらしく、夫の仕事とか給料とか教育費、ローンについてしつこく聞いてくる。私はいい大学出てるから再就職もいい働き口あるんでしょとか。
うちがいい生活してると思ってるみたいで嫉妬されてる。で、親の離婚の経緯とか私の不登校の原因とか20年前のことを蒸し返して聞いてきたり、私が嫌いな先生や、同級生見かけたよ、うちのクラス同窓会やるんだぁとかわざと嫌がる話題を何度もふってくる。
あまりにひどいのでラインもブロックしたし、今年から年賀状も出さないつもり。+11
-1
-
177. 匿名 2017/10/11(水) 23:19:07
親が芸能人です ただそれだけで いろんなヤツから 妬まれました 気にくわなきゃ 関わってこないでもらいたいが そういうヤツは やたら関わってくる+2
-0
-
178. 匿名 2017/10/26(木) 14:08:10
うちの庭にゴミを投げ棄てた0000の作業員のクソガキ
私が注意したら逆ギレしてすっとぼけて逃げた
翌朝、私のマウンテンバイクのタイヤに釘が刺さってた
タイミングよすぎ
防犯カメラを着けておけば良かった…
オタクの作業員がやったんですよ…〇〇knznさん(笑)
逆ギレもいいとこ、私になんの落ち度がありますか?
神罰・仏罰があたるが良いわ…
+0
-0
-
179. 匿名 2017/10/26(木) 18:19:35
このとぴも終わりか
みんな…呪詛返しを…
幸運を祈る!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する