ガールズちゃんねる

日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

281コメント2024/08/13(火) 14:47

  • 1. 匿名 2024/08/09(金) 19:07:52 

    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ? | 文春オンライン
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ? | 文春オンラインbunshun.jp

     日本の投票率が低いのは、政治や選挙に関するリテラシーが低いからです。  たとえば、国政選挙の投票日に、「選挙に行っても世の中が変わる感じがしない」「ロクな候補者がいないから、投票には行く気がしない」などと無関心を口にする人こそ、率先して選挙に行くべきです。  なぜなら、「世の中が変わる感じがしない」と不満を抱くのは、「今の政治は良くない」と思っているからです。「世の中が変わる感じがしない」のなら、そこであきらめるのではなく、政府をつくり直す努力をするべきです。  日本のメディアは、「棄権が増えるのは、政治不信が増しているからです」といった論調ですが、僕の考えは違います。


    「ロクな候補者がいないから投票には行く気がしない」と考える人は、前提(「候補者は立派な人ばかりであるはず」)が根本から間違っています。そもそも選挙は、「より良い人」を選ぶための制度ではありません。100年以上前の話ですが、英国の名宰相、ウィンストン・チャーチルが、次のように明言しています。

    「自分を含めて選挙に立候補するのは、目立ちたがり屋やお金儲けをしたい人など、ろくでもない人ばかりである」

    「選挙というのは、こういった信用のおけない人たちの中から、相対的にマシな人を選ぶ忍耐のことである」

    「したがって、民主政は最低の政治形態である。ただし、これまで試されてきた王政や貴族政など過去の政治制度を除けば」

     こういうリアリズムが理解できれば、投票は簡単です。女性議員が少ないのなら、女性の候補者に投票すればいい。若い議員が少ないのなら、若い候補者に投票すればいい。

     市民がすべきことは、忍耐を強いられながらも、「100%満足はできないけれど、他の候補者に比べれば、多少はマシ」な政治家を選ぶことです。

     これらのことがわかっていれば、「良い候補者がいない」からといって、白票を出したり、棄権したりするといった誤った結論には至らないのです。

     政府と市民は、対立するものではありません。政府は市民がつくるものなので、今の政府が気に入らなければ、選挙に行って政府をゼロからつくり直せばいい。そして、新しいルールをつくればいい。政治を変えるのは自分たちの1票であることを小学校や中学校で教える必要があるのです。

    +60

    -4

  • 2. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:32 

    選択肢がないから

    +5

    -30

  • 3. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:48 

    間接民主制で投票しても政治に世論が反映されないから

    +127

    -7

  • 4. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:49 

    >>1
    現状にある程度満足してるから

    +11

    -27

  • 5. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:52 

    女が政治に興味ないから

    +9

    -25

  • 6. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:00 

    何も変わらないなら投票いく意味もないというね

    +25

    -31

  • 7. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:03 

    投票出来る権利が当たり前のものだと認識していてありがたいと思ってないから

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:27 

    ろくな政治家いないとか言ってる人多いけど、選挙公報も読まないし、自分のところの立候補者をネットで調べることもしない

    結果石丸みたいのに投票する

    選挙民の民度が低い

    +105

    -8

  • 9. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:32 

    投票はまじめに行っている。
    自民党を支持したのは小泉政権の時だけだったな

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:44 

    投票率が高いのは国難の国です。

    +9

    -8

  • 11. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:50 

    漢字とか専門用語とかわざとややこしくして、とっつきにくいようにしてるから

    +1

    -15

  • 12. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:59 

    岸田みたいなやつに今井絵理子

    政治家に推しができてもいいのに腐ってるやつの人数が多すぎるから。

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:01 

    選挙行ったことない

    +4

    -22

  • 14. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:20 

    >>1
    劣等民族だから以外にあるの?

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:23 

     政治に関心を持たないと岸田が増税しますよ!
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +35

    -5

  • 16. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:57 

    「どうせ誰が政治やっても同じだろ」的な誤解がまかり通っているから

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:01 

    >>13
    恥ずかしいね

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:06 

    >>10
    今の日本が国難ではないと思っているバカウヨはこちらです。

    +9

    -11

  • 19. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:08 

    直接選べる大統領制にしたら上がると思うよ

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:20 

    罰則がないから。あと、消去法でも投票したいと思える人が居ないのも現状

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:30 

    投票の後外食するから

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:34 

    チャーチルこんな良いこと言う奴だったのか

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:11 

    普通選挙の実現に奔走してた明治大正の人たちが今の日本を見たらどう思うんだろうか…
    女性の普通選挙に関しては敗戦後にやっとだけどね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:12 

    支持政党が無いけど選挙権を得てから一度も投票に行かなかったことはない、行かないで文句だけ言ってる人の気がしれない

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:15 

    プラザ合意 bis規制 消費税増税を政治家と官僚が止めれずに日本が衰退したから、、、、
    日本終わった〜
    生まれたら負け〜
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:22 

    20〜30代の投票率が100%になっても40代以上が40%投票するだけで同数

    そりゃ高齢者や介護メインの政策になるわな

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:26 

    ぶっちゃけ不満がないからじゃない?
    みんなは政治家に何かもっとこうしてほしい!って熱望してることある?

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:42 

    でも日本人ってキチガイ劣等民族だから
    投票したとしても反日朝鮮カル党に投票するだけでしょ?日本人の民度知性じゃ現代国家の運営は無理だったんだよ。

    +2

    -8

  • 29. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:50 

    >>14
    いや、有能さでは世界トップクラスだと思ってるけど?

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:05 

    投票所でキョドっちゃうから行きたくない😢

    +1

    -9

  • 31. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:12 

    女性議員が少ないのなら、女性の候補者に投票すればいい。
    小池さんに入れようで1位

    若い議員が少ないのなら、若い候補者に投票すればいい。
    石丸さんに入れようで2位

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:26 

    >>8
    最近は各候補者の主張の違いをまとめてくれてるサイトとかもあるのにね
    かなりわかりやすいから助かってる

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:34 

    総理大臣選べるなら絶対投票しに行く

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:38 

    直接反映されないからでしょう

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:44 

    >>29
    ごめん、バカウヨ妄想?

    何を見て言ってるの?

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:58 

    >>27
    不満がないんじゃなくて誰がなってもどうせ一緒っていう諦めの方が強いんちゃう?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/09(金) 19:14:10 

    愛国心が育ってないから
    他でガス抜きされてて不満がないように仕向けてるから?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/09(金) 19:14:13 

    政治家が皆腐ってるから。
    この人に日本を変えて欲しいって人が出て来たら投票率も上がるだろうよ。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/09(金) 19:14:17 

    朝日健太郎生でみたひといる ?

    身長たかかった ?

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:05 

    選挙行っても投稿したい人いないから、投票用紙持ち帰っちゃう

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:19 

    政治の話なんてすると真面目な取っつきにくい人に思われるじゃない
    盛り上がる話は人の悪口と芸能人の不倫ぐらいなんだから

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:19 

    日本には諦めが肝心という言葉があってな

    +0

    -5

  • 43. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:20 

    選挙公報に知りたい事が無い時に選挙事務所に電話して聞いてるよ。
    私は外国人参政権に反対だから国政選挙の時に候補者事務所に電話して折り返しで返事貰って入れる人決めてる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:27 

    >>1
    みんなニュースと新聞も読まずにワイドショーかSNSしか見ないから、ネットでマスゴミや偏っているかなんて言っているけどめんどくさいか難しい話は理解できないからだろ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:48 

    政治家にとって有利な法律ばかりあるから、やつらの私利私欲を満たすために投票するのかと思うと、選挙に行く気なくなる

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:53 

    >>25
    一時的な性欲の為に SEXして子供作るなよ迷惑!!!!
    あなたの遺伝子を受け継いでも子供は幸せには生きれない事を自覚してください。
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:05 

    救世主を待ち望む憐れな子羊たちが多いのだろう

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:09 

    >>41
    劣等民族丸出しだよね

    他国の若者はガンガン政治論争してるのにね

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:17 

    >>8
    ホントこれに尽きる。
    自分たちの国の政治に責任持たなければだよね。
    日本ほど政治や思想をオープンに語らない国なんて、そうないと思う。宗教が絡むから尚更タブー感。
    もっと親が教えるべきだし、もっとリアルで政治を語るべき。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:24 

    >>18
    戦争地域とかバングラディシュとか現状しってますか?
    日本と程度が違う辛さと思いますよ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:52 

    >>14
    どういうエビデンスでどこと相対して劣等と判定したの?
    そっちは説明もできないくせにクソみたいな一言悪口しか書けないくらい頭の悪い民族なの?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:08 

    どこに投票しても悪くなるしかないからです!

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:09 

    >>1
    訪問制にしたら?
    それで暗号化されてるネット上の投票サイトで投票する

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:26 

    候補者が高齢すぎるから

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:32 

    >>1
    ヤラセってネタバレされたから
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:34 

    平和ボケしてるんだろうね

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:38 

    自分たちで手に入れなかったから

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:39 

    >>44
    新聞…

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:42 

    >>1
    これは間違いなく日本がオワコンて言われる一因でもあるよね

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:59 

    なぜか知らないがアホほど偉い人に任せてれば何か良い感じにしてくれるんでしょと思い込んでる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:00 

    魅力のある政党、候補者がおらんからや。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:00 

    >>8
    民度の高いあなたに政治家になってほしい

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:05 

    死活問題じゃないからね。誰になってもみんなそれなりに生きていける国だし。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:14 

    >>15
    こんな人誰が支持してるんだか😒

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:19 

    何だかんだで平和だからでしょ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:47 

    >>6
    そーいう思考だから何も変わらないのでは…

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:48 

    >>50
    戦争地域やバングラデシュが選挙してますか?

    戦争だけが国難ですか?
    バカウヨですか?

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 19:19:28 

    総理も投票で決められるなら
    投票しに行くけどね

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:01 

    >>1
    まず面倒くさがりが多い
    誰でも政治家になれるシステムに不信感
    国民が直接総理大臣を選べない

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:19 

    >>15
    それは確かにその通り
    自民党が選挙に勝つ限り岸田が首相の座を下ろされることは無い
    選挙に負ければ即辞任だよ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:30 

    >>1
    投票しない人が多い = それだけ政治に関心持たなくても安心して生きていけるという証明だよね
    実際貧困層が多い国は投票率9割以上だし、どの政党が握るかによって自分達の生活がかかってるから投票しないわけにいかないからね
    だからこのまま誰も投票せず自民党が勝手にやってくれれば別に悪いことは無いと思うけどな

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:32 

    投票してその人が当選するじゃん。しばらくしたら失言とか不祥事起こしたりしてるよ。もう行く気なくなって当たり前。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:39 

    >>13
    非国民だね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 19:22:39 

    平和ボケ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/09(金) 19:23:29 

    >>7
    日本人の大半がこんな奴らだから↓

    https://youtu.be/jFJOBSUvDoM?si=Ll0dxMexrDqwPJdY

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/09(金) 19:23:47 

    >>62

    まともな政治家は政策を練るための政策研究の専門家スタッフとかデータ分析の専門家も必要なのに、民度の低い人たちは理解していないから一個人の給料と比較されて給料高すぎると文句言われる。

    石丸みたいに政策ゼロでYouTube回してセリフ言ってるようなのが首都でも大人気な国民

    日本の政治家なんて絶対やらない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/09(金) 19:24:30 

    >>13
    そうか、岸田政権を支持しているのか

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/09(金) 19:24:40 

    >>1
    石丸さんか橋本さんみたいな変える人が選挙に出ればすごい上がる。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/09(金) 19:24:53 

    >>22
    ノーベル文学賞受賞者だよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 19:25:09 

    日本人なんてすぐ乗せられるのにね
    今だってスーパーの棚がガラガラだよ


    結局組織票の邪魔になる一般の多数の票は邪魔なんだよ
    じゃないと辻元清美や蓮舫みたいなの
    日本人が覚醒してちゃんと投票したら当選しないもん

    素直というか
    お馬鹿というか
    情けないよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/09(金) 19:25:19 

    渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る | ハフポスト NEWS
    渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp

    安保法制の審議が参議院で続くなか俳優の渡辺謙さんが8月1日、日本国憲法についてTwitterに投稿した。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/09(金) 19:26:14 

    >>8
    日本人は義務教育からやらないと政治を学ぼうとする人が少なすぎる
    日本人が優先してる仕事より政治の方が生活、ひいては命に関わるのにね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/09(金) 19:27:00 

    >>6
    こういう奴が自民の思う🏺

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/09(金) 19:27:01 

    ・自分の投票権の強さが1億分の1しかない
    ・党議拘束が働くから議員誰選んだって結局党ごとの争いになって支持母体が強い自民党に負ける
    ・高齢者の人数が圧倒的すぎて始まる前から世代間選挙に未来がない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/09(金) 19:27:10 

    首相も国民が選べたらいいのに

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/09(金) 19:28:00 

    >>10
    極論いくら日本人といえど南海トラフか台湾有事になったら投票率上がるよ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/09(金) 19:28:18 

    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/09(金) 19:28:31 

    落としたい候補者が比例区で当選すると投票したのが無駄な気がして嫌になる

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/09(金) 19:28:54 

    自民党でないと困る、困るかもって人を
    何十年もかけて作ってきたから
    どうせ勝つから行かない人も結構いると
    思うんだよね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/09(金) 19:28:59 

    >>7
    権利を勝ち取った感が無いのはあるね
    戦争に負けたら上から降ってきた自由や平等だもん

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/09(金) 19:29:49 

    >>1
    政治に関心のある有望な人を無知な日本人が「思想が強い」と後ろ指差して揶揄する国だから

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:00 

    >>1
    高ければ良いってもんじゃない。そんな事言い出したら北朝鮮の投票率は100%やん

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:45 

    >>51
    投票率低い、経済低迷に歯止めが掛からない、その他社会問題も一切歯止めが掛からない、あらゆる技術力低下、司法のレベルも低い、倫理観や社会も劣悪な民族性

    あげたらキリがないけどまだやる?
    そもそも優秀な民族ならこんな恵まれた土地に生まれてここまで衰退できると思う?


    経済って30年間、成長するより30年間衰退する方が難しいの知ってる?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:56 

    それなりに平和で安定した期間を過ごしてきたから
    第二次大戦後、戦争に参加したことのない先進国は日本だけ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/09(金) 19:32:27 

    >>8
    だって、政治家からすれば無知で無関心でいてくれる方が既得権益守れるもん。
    国民は政治から切り離されて無関心でいさせられてるんだよ。
    本気で政治家が国民に政治参加して欲しかったら、公民を小学校からやって各政党の主張と政策をそれぞれみんなが意見出し合ったりする授業取り入れる指針をつくるよ。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/09(金) 19:34:04 

    >>68
    ねぇねぇ、それは大統領で総理ではないけど知ってる??

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/09(金) 19:35:21 

    立候補するのが帰化人ばかりだから必然的に投票率が低くなるんだろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/09(金) 19:35:27 

    >>93
    横だけど、どの国民と比べて日本国民は劣悪なんでしょうか?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/09(金) 19:35:44 

    >>87
    肝心なその法律の何で対処できるのか全く書いてない頭悪い人が作ったものを貼り付ける労力って意味ある??

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/09(金) 19:36:22 

    日本弁護士連合会:憲法改正の何が問題なの?
    日本弁護士連合会:憲法改正の何が問題なの?www.nichibenren.or.jp

    日本弁護士連合会:憲法改正の何が問題なの?アクセスサイトマップENGLISH中文企業・個人事業者の方自治体の方国際関係情報子ども関連司法修習生法律事務職員検索MENU閉じる CLOSE 会員専用ENGLISHアクセス日弁連とは弁護士を知る法律相談私たちの活動公表資料HOME&g...

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/09(金) 19:36:35 

    >>1
    投票するより自己投資のほうが自分のためになるよ
    政治批判する暇があるんだったらキャリア築けばいいのに

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/09(金) 19:36:42 

    >>35
    え?本気で思ってるけど。
    もしかしておたくはノーベル賞取れない国の人?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/09(金) 19:37:04 

    この人にはなってほしくない、っていう投票にすればいいのに

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/09(金) 19:37:23 

    平和脳だから
    行っても行かなくても生まれてから戦争や飢餓で苦しんだりした経験がない一定の平和が続いてるから。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/09(金) 19:37:42 

    不正選挙の話は前からあるね、期日前の票廃棄とか計数する機械に仕掛けあるとか、選挙管理委員会にあの宗教団体が手を回してる云々の話ね、替え玉投票も普通にあるし重点選挙区では日本版バイデンJUMPも当たり前みたいだしさ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/09(金) 19:38:11  ID:PtWBG7Hecp 

    >>14
    ガイジマンが大好きな韓国は、歴代大統領はみんな逮捕や処刑されてクズばかりだよね。国民が劣等民族だからだよ
    ガイジマンは日本人に生まれて良かったね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/09(金) 19:39:12 

    >>1
    海外みたいに大きく変化しないからだよ
    死活問題だからな政権変わるのは海外にとったら

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/09(金) 19:39:46 

    >>98
    どの民族とくらべても大体そうじゃない?

    与党が反日カル党だと判明したのに再度当選させておいて文句を言うキチガイ民族だし
    他国で自動車メーカーが不正してて車じゃない何かを作って詐欺してたのに国民は媚び笑で受け入れて
    行政は何もしないキチガイ民族って他にいるのかな?


    優勢民族であるドイツで言えば、トヨタに比べれば軽微と言える不正をしたワーゲンの社長は逮捕されて
    かなりキツイ行政処分も受けたんだよ?

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2024/08/09(金) 19:39:53 

    推し活のことばかり考えてるから

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/09(金) 19:40:10 

    休みの日にわざわざ投票に行くのが面倒くさい

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/09(金) 19:40:19 

    >>98
    だよね。。
    日本人の方がまだ良いわ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/09(金) 19:40:50 

    >>27
    不満ありまくりだわ。
    増税しすぎだし、外国人優遇がひどい。
    消費税下げて欲しい。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/09(金) 19:40:55 

    まずこの国は比例をやめて総理大臣を国民投票で決めるようにするべき

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/09(金) 19:41:34 

    >>1
    投票先は自民一択
    自民だからこんなに安心できる平和な日本で暮らせているんだから
    他の党だったら日本無くなってた

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2024/08/09(金) 19:41:56 

    >>108
    だから?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/09(金) 19:42:32 

    >>115
    ごめん、自分の発言すら理解できないバカは絡んでこないで

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/09(金) 19:42:52 

    >>111
    逆にどこを比べて言ってんの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/09(金) 19:44:10 

    >>113
    うーん。
    それも危険な気がする。
    都知事選でも石丸さんが2位になっちゃうような国だよ?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:28 

    >>116
    日本の選挙権ない人は引っ込んでて

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:38 

    気付いたら選挙終わってるから

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:55 

    政治に興味ない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/09(金) 19:46:21 

    >>117
    諸外国

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/09(金) 19:46:25 

    >>62
    できるわけないよ 半分の国民に民度低いとかいう人でしょ?会社でもいるよね批判できても行動できない人 

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/09(金) 19:46:59 

    >>19
    全く同じこと思った

    1番大切な立場( 総理大臣)の人を国会の議決できめられてしまうのがダメだと思う

    こういうことするから『どうせ一般国民の自分の意見なんて通らない=選挙行くだけ無駄』って人が一定数いるんだと思う

    アメリカの大統領選挙みたいにしたらいいのに

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/09(金) 19:47:10 

    >>122
    どこを見て?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/09(金) 19:48:41 

    >>1
    期日前投票を知らない、仕事で疲れてせっかくの休日を無駄にしたくないなど目の前の欲望を優先して選挙に行かない ゆでガエル まんまと自民党にはめられてる 死ぬまで働けと言われてるのを受け入れてる 思考停止のマゾ民族

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/09(金) 19:48:43 

    >>119
    自分の発言すら忘れて発狂したあげく国籍妄想までするってただのキチガイだよね?

    人には根拠求めるのあんたは一方的にキチガイ妄想垂れ流すの?
    そんなキチガイのくせに自分は劣等民族じゃないつもりなのは笑うわ

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/08/09(金) 19:50:27 

    今の老人たちが数十年後いなくなったら投票率は更にヤバそう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/09(金) 19:51:28 

    >>35
    PIAAC知らんのか

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/09(金) 19:51:55 

    >>119
    なんで日本人でもないのにわざわざこのトピに来るの?
    日本の選挙なんてあなたに関係ないでしょw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:04 

    >>127
    ば韓◯人?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:07 

    >>115
    またバカウヨが論破されたの?

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:18 

    >>64
    年寄りと統一教会だろね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:53 

    >>8
    真実は人を傷つけるのよ
    気を付けて

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/09(金) 19:54:27 

    >>108
    だから具体的にどの民族と比べて日本人は劣悪民族だと言ってるのか教えて欲しい
    アラブ人?
    ユダヤ人?
    ドイツ人?
    イギリス人?
    アメリカ人?
    フランス人?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/09(金) 19:55:04 

    >>113
    有名人になっちゃうよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/09(金) 19:55:44 

    >>127
    劣等民族はそっちだよね?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/09(金) 19:56:54 

    なんかペナルティつけたほうが良いと思うわ。義務なんだからさ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/09(金) 19:57:46 

    自分が投票した人は落ちて、
    比例代表でとんでもねーヤツが当選したりするから、
    バカバカしくて投票に行く気力が削がれるのよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:01 

    >>124
    小泉進次郎みたいなやつが大統領になっちゃうけどいいの?有権者が賢くないと意味ないよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:07 

    それなりに平和だからだよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/09(金) 20:03:10 

    >>131
    >>137

    ここまで言われても国籍透視しかできないって本当にただのキチガイだよね?
    あんたはみたいなキチガイばかりだからこんな国になってんだよ。あと韓国人に失礼だからやめな

    韓国人の方が遥かにあんたよりまともだよ

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/08/09(金) 20:03:47 

    >>135
    だいたいそうだって言ってる日本語すら理解できないの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/09(金) 20:04:45 

    >>41
    NHKの映像の世紀や戦後の映像を見ると、日本人はデモもストライキもするし、政府に対し意見を持ってた。
    食糧難で皇居に人が押し寄せてデモするほどだったんだよ。フランス人もびっくりよ。

    それが今や政府への怒りを持っても何もしない。ひたすら従って働きつづけ税金納める。逆らう人間を批判する。政治に対して関心を持つのは悪。ここまで徹底的に管理され躾けられた兵隊になったのは何が成功要因なんだろうと不思議でならない。共産主義国家だって、ここまで統一された国民性なんて作れないと思う。
    戦争に関しても当時の日本軍への批判もされないし。したらネトウヨや右翼が叩く。

    ただ、日本て遥か昔から民衆が世を動かすことはしてなくて、上に従ってきた国民なんだよね。パリ五輪の開会式で、民主主義の差に圧倒的な違いを感じた。フランスは民衆が勝ち取った。日本はアメリカに民主主義を与えられた。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/09(金) 20:06:57  ID:PtWBG7Hecp 

    >>142
    そうだよね。ガルちゃんのみんな、ガイジマンは日本人だから韓国人や朝鮮人だと思うのは失礼だよ。ちゃんと日本人扱いしてあげようね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/09(金) 20:07:16 

    >>124
    4年の固定任期にして総理に議会の解散権と拒否権を与えて
    ブレーンや要職も自分で選べるようにするの?
    それとも選挙制度だけ変えて総理だけ個別に選ぶの?
    それだと石丸政治のように議会は混乱するしポピュリズム政治に陥るよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/09(金) 20:08:35 

    >>1
    選挙に行く人ご苦労さん
    たった一票で何が変わるの?

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2024/08/09(金) 20:10:13 

    >>145
    あんたガイジネトウヨ?

    国籍透視は遺伝的な疾患で家族全員できる特技なんだっけ?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/09(金) 20:11:26 

    ジジイばっかだから

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/09(金) 20:13:02 

    日本は有名人や芸能人が政治的なコメントすると、お前に言われたくないとかいつから社会派になったの?とか言われるけど、アメリカみたいにスポーツ選手や歌手や俳優みたいな影響力ある人こそもっと政治的な意見を出すべきだと思う
    みんなが政治に興味持つことにも繋がるし

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/09(金) 20:13:19 

    >>117
    白人みたいに外国から奴隷たっくさん連れ込んで人外扱いしてなかったし、原爆落として自分たちを正当化するようなことしてないし、外国行って先住民虐殺した土地の上に生きてるわけじゃないし、ヨーロッパ諸国やアラブ諸国のように宗教ではちゃめちゃ殺しあってもないし、衛生面では世界トップクラスだし、なかなかじゃない?
    そんなに日本人嫌いなんだねえ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/09(金) 20:15:00 

    >>143
    へぇ…
    へぇ…

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/09(金) 20:16:41 

    >>2
    で、投票に行かなければ岸田や財務省、大企業向けの政治が続いて国民はどんどん貧困になる。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/09(金) 20:17:21  ID:PtWBG7Hecp 

    >>148
    ガイジマンは「武蔵源氏に連なる血筋の日本人です」って言ってたよね。証拠のコメントを出そうとしたけど、なぜか消えてたわw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/09(金) 20:17:52 

    >>6
    投票に行かないから変わらない。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/09(金) 20:20:35 

    >>155
    1人の力は1億分の1しかないんだよね
    人口動態にはどうやったってかなうはずもなく
    そりゃ行く気も無くすよなと思うヮ

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/08/09(金) 20:20:38 

    >>10
    今の日本は国難ですけど?
    あなたは裕福でも、周りに貧困が増えて行けばいずれあなたも貧困になるよ。
    ものは売れない、中国人に搾取される世の中になるよ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/09(金) 20:21:23 

    >>17
    アホなんだね。
    増税や物価ぎ上がっても文句言うなよ。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/08/09(金) 20:22:38 

    >>27
    ありまくりだけど?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:49 

    >>27
    中国人留学生にはお金をあげて国民には貸付け。
    ウクライナには7000億、石川県は1日一食。
    これで不満がないなんて視野が狭いアホ。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/09(金) 20:26:18 

    なんだかここ巣窟だね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/09(金) 20:26:48 

    >>27
    ある!

    まず、選挙の1票の力を平等にしてほしい。
    20代30代40代50代60代70代、人口が違うから各年代の1票が同じ重さになるように最適化してほしい。
    高齢者が多いんじゃ、政治家だって高齢者に優しい施策をアピールすると思う。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:09 

    >>2
    おい記事読めやwww

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:10 

    >>154
    一族相伝の精神疾患なことは否定しなくて笑う

    どうやってわかるの?
    やっぱり脳内から第三者の声がして国籍を告げてくれるの?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:38 

    政党や候補者の言ってる事の違いがよくわからない
    与党の政策の何がどんなふうに問題で、本来ならばどうすべきとか意味の分かることを言ってくれるような解説者がテレビ見ててもいない
    たまに気になるニュースがあってもコメンテーターの言ってることが要領得ない
    なんかふわっとしたことしか言わないから聞いてられないし興味が湧かないんだよね

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:06 

    >>1
    アメリカは元俳優のレーガンさんとか。
    ウクライナは元芸人のゼレンスキーさんとか。

    政治は、みんなのもの、という土壌がある。
    日本では、俳優や芸人が政治的な発言をしたら叩かれることが多いし、立候補してもタレント議員として叩かれがち。

    政治はオカミのもの、という土壌がある。素人は黙っていろ、と。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:12 

    政治はお上が決めることで自分が決めることだと思ってないから

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:18 

    >>45
    違うだろ、そんな奴らを排除するために投票に行くんだよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:24  ID:PtWBG7Hecp 

    >>164
    私は精神疾患じゃないからガイジマンの国籍なんて分からないよ。じゃ、ガイジマンは何人なの?「私は○○人だ」って言ってみてよ。「国籍透視だ〜」とか言って逃げないでね
    ちなみに私は日本人だよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:36 

    現状それなりに満足してるからでしょ。行っても行かなくても変わらないなんて言えてるうちがはな。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:41 

    どうせ誰がなっても一緒という諦めもあるのかも

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:22 

    >>27
    不満が多いけど、期待出来る人もいない現実

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:33 

    そこまで必死にならなくても、なんとかなると思っているのかね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:25 

    200カ国中で、158位はかなり酷いな
    こんなにひどかったとは

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/09(金) 20:39:58 

    え?日本て平均IQ世界一なの?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/09(金) 20:40:17 

    国民の意見が反映されることが、殆どないから

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/09(金) 20:41:21 

    >>130
    よその国には他国の選挙ゆ政治にすごく関心がある変な民族が居るのよ
    とりあえずよその国にごちゃごちゃ文句つけて隙あればお詫びの品とかおこぼれとかせびりたがる民族総出で乞食みたいなことしてそれで生きてる奴らが

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/09(金) 20:45:22 

    みんな首相官邸にメール送ったことある?
    わたしこの間質問したんだけど、返信来てびっくりしたよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/09(金) 20:49:02 

    >>106
    ガイジネトウヨ丸出しで笑う

    優勢民族たる韓国社会なら安倍なんて処刑されてたのにね。

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2024/08/09(金) 20:49:56 

    どうせ政治家は国民見てないして自分の利権しか考えてないから投票してもと思ってしまう
    マイナンバーなんて最たるもの

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/09(金) 20:53:19  ID:PtWBG7Hecp 

    >>179
    なぜガイジマンは自分の国籍を教えたがらないの?ガイジマンは韓国人なのかな?韓国人が優勢民族だと思うなら堂々と「私は韓国人だ」と言えばいいのに。自分の国籍に自信を持ちなよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/09(金) 20:56:44 

    投票することが、そこまで現実的に何かを変えられるとは思えないからなのでは?
    いつも何かとズレた事をするしね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:08 

    人間って何回か挑戦して失敗繰り返したら無気力になるんだよ。若い人が何回も投票行っても何も変わらないから何もしなくなった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:29 

    >>8
    読んだところで公約を有言実行してない人の方が多い。短時間でそれを見抜けない。テレビに出る人は何らかの力が働いてる人だけだし。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:38 

    >>8
    さも自分は民度高いようなコメント笑
    自分が支持してる人に入れなかった人全員に「民度低い」って言ってんの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/09(金) 20:59:58 

    >>181
    なぜネトウヨガイジは自分より優れた人間の国籍を透視してしまうの?ガイジネトウヨはただの障害者なのかな?ガイジネトウヨが優勢民族だと思うなら堂々と「私は国籍透視できるけど健常者だ」と言えばいいのに。自分の障害に自信を持ちなよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/09(金) 21:01:50 

    自民党の腐敗は底なしだ。「チョメ姉さん」こと広瀬めぐみ参院議員(58=岩手選挙区)が30日、詐欺容疑で東京地検特捜部のガサ入れを食らった。家宅捜索されたのは、議員会館事務所や都内の自宅などの関係先。勤務実態のない公設秘書の給与を国からだまし取った疑いだ。広瀬は初当選から間もない2022年から23年にかけて、公設第1秘書の男性の妻を公設第2秘書として届け出て、総額で数百万円を詐取したとみられている。つまり、かすめ取った公金を懐に入れ、裏金化していたということ。自民党入りする弁護士はロクなのがいない。党本部で取材に応じた広瀬は「まだ事情が分かっていないので、しっかり事情が分かった上で対応します」と釈明していたが、よく言うよ、である。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/09(金) 21:02:40 

    ネット投票解禁して欲しい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/09(金) 21:03:12 

    >>156
    みんながそう思うから、自民党の思うツボ。
    悪党どもはホクホク

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/09(金) 21:04:17 

    >>156
    岸田の支持率知らないの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:20 

    比例代表制のせいで落選しても復活当選してしまい、民意が無駄になるから

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:55 

    >>165
    自分で調べないの?
    岸田の思うつぼ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/09(金) 21:10:19  ID:PtWBG7Hecp 

    >>186
    ほらほら、やっぱり「国籍透視だ」と言って逃げる。ガイジマンは自分は○○人だと絶対に言いたくないんだね。ガイジマンは日本人じゃないのは確かだね。文章がネイティブの日本語の文じゃないもの。ネトウヨが嫌いみたいだけど、ガイジマンは左翼なのかな?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/09(金) 21:12:14 

    >>189
    もし選挙権もつ皆が選挙に行ったなら、人口逆ピラミッドの日本でどこが与党になるかしら。
    野党は表が割れるだろうし、結局支持基盤がしっかりある自民党になるんだと思う

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/08/09(金) 21:14:20 

    >>108
    またドイツ?w
    本当にドイツ好きだよな、韓国人は。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/09(金) 21:14:48 

    >>188
    私が読んだ本だとネット投票を試験的に試した所があって(海外)、でも投票率は大して変わらなかったらしい。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/09(金) 21:15:14 

    >>1
    世界最悪の国日本

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2024/08/09(金) 21:16:09 

    >>189
    悪党がいるのは自民党ばかりじゃないけど?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/09(金) 21:17:03 

    >>108
    ドイツって敗戦後ナチ党のポピュリズムを国民がめっちゃ支持した国だよね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/09(金) 21:19:31 

    >>197

    何が??

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/09(金) 21:20:43  ID:PtWBG7Hecp 

    >>195
    そのドイツは韓国が嫌いな人が世界一多いよ。韓国の片思いだね(笑)
    「ドイツ 韓国嫌い」で検索したら、そんな記事がたくさん出てきた

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/09(金) 21:20:59 

    >>179
    日本人にコンプ持ちまくりなのねw
    まぁ、分かるけどw

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/09(金) 21:22:54 

    >>108
    ドイツ、ドイツってばかの一つ覚えみたいに言うよな、某国人って。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/08/09(金) 21:29:58 

    >>8
    政見放送を一人ひとりみると、この人は偉いだけで中身ない候補者とか、無名だけど具体性があって矛盾がない候補者は見分けつくよね。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:29 

    3S政策

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/09(金) 21:54:15 

    >>8
    ごもっとも。
    政治家のスキャンダルには飛びつくよね。
    国民は怒ってます!何もしてないんだから議員報酬カットしろー!って騒ぐ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/09(金) 22:02:58 

    正直、今は誰に投票しても同じというか、消去法な感じという感じもある気がするな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/09(金) 22:07:48 

    公明党落としたくて選挙に行ってる

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/09(金) 22:09:21 

    日本人だから。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/09(金) 22:12:35 

    >>195
    世界に向かってすみませんってスタイルが欲しいんだろうよ笑
    お前ら関係ないのに日本と一緒にすんなし!ってめっちゃ嫌われてるけど、その声はいつものスルー。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/09(金) 22:14:26 

    >>1
    高齢社会だからでしょ
    自宅と投票所の往復が体力的に無理なお年寄りや、入院中、施設に入っているお年寄りがいっぱいいるからだと思う
    あと、住民票を移していない一人暮らしの大学生は選挙の為にわざわざ実家の県に戻ったりもしないし

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/09(金) 22:26:46 

    >>78
    石丸さんが思いの外、票数稼いだから、
    本人だけであきたらず、
    石丸さんに投票した人までこきおろしたからね、
    組織票が生きなくなるから、基本投票率は上げないようにしてる
    そこは、与野党右左関係なくそういう考えだと思う

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:38 

    >>2
    立候補したら良いじゃん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:27 

    マスコミが報道の義務を果たさないから

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/09(金) 23:01:33 

    危機感が無いのもあるだろうし、投票しても期待出来る感じでもないというのもあるのかな

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/09(金) 23:07:10 

    選挙には行くけど、正直なところ消去法な感じ
    この人ならと思える人がいない

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/09(金) 23:08:31 

    この人ならって人がいないのはあるんだろうな

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/09(金) 23:10:15 

    国民の思いとか無視した、ズレた事ばかりしているしな

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/09(金) 23:19:55 

    思う以上にひどかったんだね

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/09(金) 23:36:38 

    >>81
    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ
    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせgirlschannel.net

    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ 「憲政史上初の国民投票にかけるとしたならば、緊急事態条項と合わせて自衛隊明記も含めて国民の判断をいただくことが重要だ」と訴えた。岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態と合...


    憲法改悪に反対です

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/10(土) 00:08:15 

    オンライン投票を可能にするだけで投票率爆上がりだよー

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/10(土) 00:48:34 

    選挙行かないと帰化外国人にやられっぱなしだよ。
    なんでそれがわかんないの💢

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/10(土) 02:07:51 

    >>13
    未成年なんだね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/10(土) 02:20:39 

    >>1
    投票には行くけど、前の神奈川知事選挙の時は「この中から選べと?」みたいな気分になった
    そりゃ私みたいな政治に疎い浅学な人間でも、選挙はベターを選ぶものだと分かってはいる
    でもワーストレベルの中からベターなんて見つかる?
    たった4人だったのに、ものすごく悩んだのを覚えてるよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/10(土) 03:01:36 

    他人事だからだと思う。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/10(土) 03:41:54 

    マスゴミのおかげ
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/10(土) 04:44:54 

    反日思想を持つものが国民の関心をひかないようにしつつ、裏で陰湿かつ気持ち悪い工作をしてるからでは?
    カルトや乗っ取りとか日本人弱体化とかね、表向きは攻撃されてないように見えるから国民の多くは危機感がないし政治にも無関心
    せいぜい景気のことを考えるくらいだよね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/10(土) 04:53:28 

    テレビもお遊戯会とか大学生が集まってしゃべってるような番組もあって平和ボケしてる感がすごい
    かわいいと幼稚は別物だよね

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/10(土) 04:59:25 

    不正投票

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/10(土) 06:13:50 

    >>1
    左翼野党に比べたら保守的な自民党の方がマシでどうせ行かなくても勝つから消極的に自民党支持してる人が多いのでは?
    自民党は男系天皇を支持する高市さんなど真の保守がいる限られた保守政党なので日本人として現状維持を望むのは至極真っ当
    日本はまだまだ世界を代表する素晴らしい国だから政治意識なんて必要ないのかも
    本当に日本が嫌ならみんな日本出て行ってるけどそんな人周りにはいないかな

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/10(土) 06:23:11 

    >>27
    不満はふんだんにあるけど、「じゃあ自分が変えてやる!」とはならない
    ネットでグチグチ言ってるだけ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/10(土) 07:03:25 

    >>1
    下手に投票率が高いと結果が怖い…

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/10(土) 07:55:00 

    投票に行かないと!というほどの危機感がなくて、なんとかなると思うのかな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/10(土) 07:55:36 

    この人になら投票したいと、思えるような人がいないとか

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/10(土) 07:56:18 

    200カ国の中で、158位とかなんだね!かなり低いな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/10(土) 07:56:50 

    行ったとしても、消去法な感じだろうしな

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/10(土) 07:57:41 

    誰がなっても、そこまで変わらないって感じだと思ってしまうのもあるんだろうな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/10(土) 07:59:10 

    投票したい人が、誰もいないってくらいの時のが多い
    妥協してみたいな感じ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/10(土) 08:00:19 

    なぜとかも今更な感じ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/10(土) 08:02:24 

    100%満足出来なくても、他の候補者に比べれば、多少はマシな政治家を選ぶ事ですって
    これで良いんだろうか

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/10(土) 08:03:55 

    選挙に行って、政府をゼロから作り直せば良いとなっているけど、そんな上手くいくわけない

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/10(土) 08:04:44 

    文句は言うけど、投票には行ってない人は多いんだろうな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/10(土) 08:09:53 

    他の候補者に比べると、多少マシな政治家を選ぶことです
    それしか出来ないもんな
    消去法でしか投票出来ない

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/10(土) 08:16:19 

    関心が薄いのもあるだろうし、誰にいれても期待出来ないとか、入れたい人がいないが大きいんだろうな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/10(土) 08:21:33 

    そもそも日本は最近になって国民が政治に参加するようになったけどそれまでは特定の人たちが政をしてたからね
    上級が良い政治を行えば国民が参加せずとも国が回ったんでしょうね
    外敵も少なく日本人も比較的穏やかな人が多かったし太平の世で安定した社会を築けたんでしょう
    識字率も高かったしね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/10(土) 08:36:30 

    奴隷思考を叩き込まれているから
    そして自分達が搾取されてることに気づかず奴隷を誇っている
    社会人とは〜みたいなスローガンで洗脳されてるしね

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/10(土) 08:44:48 

    >>245
    上手く回らなかったから一揆とか貧しい人たちが団結して抗議してきたんでしょ
    今は貧しい人が金持ちに抗議せず更に貧しい人を叩くほど愚かになった

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/10(土) 08:53:03 

    このくらいの低さでも驚かないね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/10(土) 08:55:09 

    ロクな候補者がいないから投票に行く気がしないが、根本から間違っているとか、そうなんだとも思えないかも
    そう思えてしまうのも仕方ない

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/10(土) 08:56:02 

    他の候補者よりは、多少マシって人しかいないし、そう選ぶしかないもんな

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/10(土) 08:57:35 

    選挙に誰が出て、どんな人なのかとか知ろうともしてないひもいたりするんだもんな
    マシな人がいないのも確かだとしても

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/10(土) 08:58:03 

    >>251
    知ろうともしていない人も 訂正です

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/10(土) 08:59:19 

    色々文句は言うけれど、選挙に行こうともしなければ、選挙あることを他人事でいたりする人もいるから、なかなか難しいだろうな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/10(土) 09:00:07 

    >>166
    それは芸人とかタレントが問題なんじゃなく、政治に全く興味もなく勉強してないで『これから勉強しまーす』とか言って当選後は不倫やら海外旅行やらしてるから叩かれるんだよ。

    ちゃんと信念があって頑張ってくれてる元タレントの方々もいるでしょ。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/10(土) 09:12:20 

    平和ボケしてるから

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:22 

    絶対に選挙に行かないと!と思うほどの世の中でもないのかもな
    良い状況ではないのは確かでも

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/10(土) 09:53:34 

    >>92
    この前あったベネズエラの選挙は投票率107%😰

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/10(土) 10:02:03 

    他の人よりはマシでも、それでも投票したいとはならないこともある

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/10(土) 10:27:55 

    政治に選挙に興味も関心も薄いとか、示してない人もいたりはするんだろうな
    ニュース見て思うことはあったとしても、投票とかには行こうとしないみたいな

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/10(土) 10:28:52 

    自分の1票くらいは、そんなに影響ないだろうなとか思ってたりする人も多くいたりしてそう

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/10(土) 10:30:32 

    他の候補者に比べるとマシな人を選ぶことと言うか、それしか選択肢ないしね

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/10(土) 11:02:01 

    自公政権の政治が、一般庶民に不利なものばかりとしても、
    実際野党はもっと不利になることだらけ。
    自民党のストッパーが公明じゃじゃなくて、
    公明のストッパーが自民でしょ。
    外国人参政権最多、国会提出党は、野党じゃなくて
    公明よ?
    でも野党も外国人参政権は賛成。

    野党が自公政権とは違う、保守層も納得できる
    政策を掲げない限り、選挙に行っても無意味。

    あと選管がこの国はおかしいんだっけ?
    あんで開票所に私物持ち込めるんだ?って話は
    ガルで知った。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/10(土) 11:06:23 

    投票率が圧倒的に低いとか今更な感じだよな

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/10(土) 11:26:07 

    何年も何年も投票率が…って言われてネットでも行く人増えてると思ってるから、もう投票数操作されてるんじゃないかと思うわ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/10(土) 11:49:13 

    >>26
    これだと思う
    どんなに若い人が投票しようと高齢者の票には負ける
    政治家も当選するために高齢者向きの政策にするよね

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/10(土) 12:06:37 


    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ
    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせgirlschannel.net

    岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ 「憲政史上初の国民投票にかけるとしたならば、緊急事態条項と合わせて自衛隊明記も含めて国民の判断をいただくことが重要だ」と訴えた。岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態と合...


    憲法改悪が迫っています
    日本は世界200カ国中158位…先進国と比べても投票率が圧倒的に低いのは、いったいなぜ?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/10(土) 12:28:43 

    自分の1票が政治を変えるとかは、なかなか思えてくる現実がないんだよな

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/10(土) 12:29:48 

    >>76
    一番人気は小池さんよ

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/10(土) 14:27:12 

    立候補者が何をしたいのか。どういう考えなのか。移民賛成なのか反対なのか?情報が少なすぎて誰に入れたらいいか分からない。投票行く価値ない。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/10(土) 14:39:25 

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/10(土) 15:23:35 

    ろくな候補者がいないというけど、アメリカの大統領選見ててあんなに人口多くても人材不足なのねーと思った

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/10(土) 15:27:51 

    ロクな候補者いないから、他の人よりこの人の方がマシで投票になるのも、それしかないんだよなとも思う

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/10(土) 15:29:13 

    自分の1票くらいでは何も変わらないだろうって意識の方というか、無意識にでもそう思ってしまっている人も多いんだろうなとは思う

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/10(土) 15:57:32 

    >>1
    金金金の世界なのがどんどん見えてきたし
    日本を良くしようって考えの人は潰される世界なんじゃないかと思う
    根元から腐ってる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/10(土) 16:00:59 

    >>1
    政党なんて金儲けするためのチームだと思ってる

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/10(土) 18:41:15 

    >>1
    答えは簡単。
    先進国含めてクソな他国に比べて社会が安定しているから。
    世の中を政治で変えなきゃ!と言う切迫感が湧きにくい。
    決して日本人が政治リテラシーが低い訳ではないと思う。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/10(土) 18:48:01 

    >>153
    だって今の既存の国政政党は全部左翼じゃん
    どれに入れても変わらんくらい酷い

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/10(土) 19:05:53 

    >>1
    ぶっちゃけそんなに危機感無いからだと思う
    海外だとトップが誰かによって戦争すら起きる可能性があるけど日本はトップが誰でも戦争は起きない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/10(土) 20:00:49 

    宗教と特定団体で選挙が決まるから

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/13(火) 14:46:55 

    >>277
    だから、自民党は駄目だと言ってるんだか?
    このままでいいの?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/13(火) 14:47:59 

    >>194
    あんたは諦めとけば?
    自民党の思うツボ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。