ガールズちゃんねる

東京ディズニーシーのアトラクションで出火 従業員が救急搬送

117コメント2024/08/13(火) 05:47

  • 1. 匿名 2024/08/09(金) 09:46:44 

    東京ディズニーシーのアトラクションで出火 従業員が救急搬送
    東京ディズニーシーのアトラクションで出火 従業員が救急搬送news.tv-asahi.co.jp

     千葉県浦安市の東京ディズニーシーで、アトラクションのケーブルから火が…


    出火したのはアトラクション「海底2万マイル」のゴンドラ付近のケーブルで、すぐに消し止められました。

    客にけがはありませんでしたが、消火作業にあたった男性従業員(24)が煙を吸って救急搬送されました。

    +175

    -6

  • 2. 匿名 2024/08/09(金) 09:47:19 

    あらまぁ。毎日酷使してるからじゃない?行ったことないし知らんけど

    +13

    -43

  • 3. 匿名 2024/08/09(金) 09:48:18 

    >>1
    危ない🔥

    +78

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/09(金) 09:48:24 

    従業員大丈夫か...

    +260

    -4

  • 5. 匿名 2024/08/09(金) 09:48:35 

    海底2万マイル10年前の夏休みシーズンに2時間待ったなぁ
    待つ価値なかった

    +335

    -9

  • 6. 匿名 2024/08/09(金) 09:48:43 

    古い設備も多くなってきただろうね

    +165

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/09(金) 09:48:50 

    安全装置はあるだろうけど、アトラクションのトラブルって怖いよね

    +87

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:21 

    定期的に点検していても防げないんだね

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:32 

    あの狭い中でパニックになりそう…

    +110

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:33 

    OPEN前に今日ランドで避難訓練してたね

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:54 

    >>4
    結構な煙が出てたって事だよね
    ちゃんと原因究明して欲しい

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/09(金) 09:50:01 

    暑さによるケーブルショート? 怖いね

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/09(金) 09:50:10 

    >>6
    老朽化のため改装!なんてディズニーはなさそうだね

    +17

    -13

  • 14. 匿名 2024/08/09(金) 09:50:17 

    海底2万マイル乗ってる時に火災のアナウンスで止まったらパニックになりそう
    考えただけでゾッとする

    +160

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/09(金) 09:50:38 

    次から気を付けてもろて


    そしてそんなことより株をどうにかしてもろて

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2024/08/09(金) 09:51:13 

    ケーブルが破損して漏電したのかな
    無事で良かった

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/09(金) 09:51:16 

    海底2万マイルって終了するって話なかった?

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/09(金) 09:51:21 

    >>14
    わりと好きなんだけど閉塞感凄いあるよね

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/09(金) 09:52:21 

    海底2万マイルは狭い乗り物に乗ってるから、普通に乗っててもパニック発作出るのに火事なんてなったら失神しちゃう!

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/09(金) 09:52:49 

    これだけ暑いと色んな所にも影響あるのかも

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/09(金) 09:52:57 

    今日は海底二万マイルは休止かな?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/09(金) 09:53:05 

    >>2コメでこれはヤバい!大丈夫かなぁって心配するコメントならまだわかるが

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/09(金) 09:53:18 

    入場料5まんにしてほしい
    貧乏人ごちゃごちゃいらない

    +7

    -17

  • 24. 匿名 2024/08/09(金) 09:53:33 

    設備管理費が上乗せされる日が来るのかな

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/09(金) 09:54:13 

    >>1
    夢の国には消防は存在しない

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2024/08/09(金) 09:54:14 

    あのアトラクション狭いところに閉じ込められるし、止まるとパニックになる人多そうだからちゃんとメンテナンスしておいた方がいい。今回皆無事なら良かったけどさ

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/09(金) 09:54:15 

    午後9時ってことはアトラクション終了した頃?
    お客さんはまだ乗ってる時間?

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/09(金) 09:55:12 

    >>2
    こんな感じのコメントを打つ労力が無駄だと思わないの?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/09(金) 09:56:46 

    >>5
    え、これで終わり?ってなるね

    +141

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/09(金) 09:57:30 

    海底2万マイルってすごい狭くて密閉空間だから圧迫感あるよね。あそこで出火は恐怖感えげつないと思う。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/09(金) 09:57:37 

    >>1
    海底2万マイルができた頃、水上ショーの機材故障点検みたいでヘルメット被った作業着員が数十人で池の上で作業してたよ。まさに工事現場

    夢の国とは言えず現実的な世界だったが、その後水上ショーは開催出来たから感謝

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/09(金) 09:58:58 

    >>10
    避難訓練は定期的にやってるよ。
    前にミラコスタに泊まった時、朝一でハーバーに人が落ちた時の訓練してた。
    実際に人が落ちて、ゴンドラや水上バスから浮き輪投げたり、その周りでたくさんのキャストが近づかないように誘導したり。
    その中で、スマホで撮影しようとする野次馬役もいてちょっと笑ったけど、実際だとたくさんの人が撮影するだろうから訓練も徹底してるなと思った。

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/09(金) 10:00:16 

    真夏の休むために行くアトラクションが…

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/09(金) 10:00:59 

    >>27
    ソアリンみたいな人気なアトラクションは最後に並んでる人たちの分動いてると思うけど、海底2万マイルなら終了してると思う

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/09(金) 10:03:05 

    >>5
    閉園近くの時間帯に行くとめちゃくちゃ空いてる笑
    最後帰るか帰んないか持て余してる時に行くとちょうどいい
    何時間も並んでまで乗ろうって感じではないかな…

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/09(金) 10:03:09 

    >>23
    安すぎ

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/08/09(金) 10:03:28 

    >>25
    ディズニーシーは「冒険とイマジネーションの海」だから夢の国じゃないよ

    ディズニーランドは「夢と魔法の王国」だから夢の国って言ってもいいかもだけど
    それでも、トゥーンタウンってエリアに消防署ある笑

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/09(金) 10:04:13 

    >>23
    まだまだ円安のいまマナーの概念が違う外国人比率が増えるだけ
    個人的にいえば一番マナーが悪いのDオタ(パレード感情割り込み、急な奇声など)だからそういう連中はいくら値上げしてもくるしむしろやばい人間濃度が上がる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/09(金) 10:04:26 

    夢の国が‥

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/09(金) 10:04:58 

    >>33
    シンドバッドがある!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/09(金) 10:05:30 

    >>5
    あれが2時間待ちって、相当混んでた日だね?

    +117

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/09(金) 10:07:21 

    なんでファストパス対象施設だったんだろう

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/09(金) 10:08:42 

    >>35
    タイミング次第で10分待ちぐらいで乗れるよね。
    逆にタイミング悪いと待ち時間長くたくけど。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/09(金) 10:08:52 

    >>5
    プーさんもね、、、、

    +10

    -13

  • 45. 匿名 2024/08/09(金) 10:10:38 

    >>41
    混んでた。旦那お目当てのトイストーリーが5時間待ち(もっとかも)で
    仕方ないから2時間なら我慢できるかなって並んだんだけど
    なんてこんなのにあんな並んでたんだって驚いた。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/09(金) 10:14:25 

    デディズニーでこういう事故?始めて聞いたかも

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/09(金) 10:14:42 

    今ってソアリンとトイマニどっちが人気なんだろう?
    1位はアナ雪だよね

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/09(金) 10:15:20 

    >>5
    海底2万マイルに2時間並んだの?
    時間が勿体無い

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/09(金) 10:16:53 

    >>41
    大体5〜10分だよね、あれw

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/09(金) 10:18:04 

    >>6
    ランドの方がだいぶ目立つようになってきたね。白雪姫が結構ひどい…

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 10:19:06 

    >>12
    行った事ないの?クーラーガンガン効いてる地下だよ…

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 10:19:23 

    >>8
    簡単な点検なら毎日してるだろうしね。でも事故はいつ起きるかわからんもんね・・
    災害時のマニュアルや訓練もしっかりしてるだろうから対応はきっと早いと思うけど。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 10:21:31 

    >>6
    コロナ禍休業の時は点検や改修のまたとないチャンスだったよね
    きっとメンテナンスしているんだろうなあと思ってた

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 10:21:39 

    >>5
    何が何だかわからないまま終わるよね
    ただ暗くて若干蒸し暑くて息苦しい感じ

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 10:29:01 

    >>6
    ホーンテッドマンションとかもだいぶ古いよね〜

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 10:29:49 

    何年か前にも閉園後のベネチアンゴンドラの清掃中に溺死したキャストの方いるよね
    あんまりニュースにならなかったけど、忘れられない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 10:31:56 

    >>1
    夢の国に従業員なんているのか?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 10:32:35 

    >>5
    イカかタコか思い出せない

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 10:32:54 

    >>57
    キャストしかいないよね

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 10:33:58 

    >>52
    すぐに消し止められたってことは日頃から消化訓練はしてるってことだよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 10:33:59 

    >>40
    シンドバット今工事中で乗れないよ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 10:35:16 

    >>47
    ソアリンの方が並んでる。ファンタジースプリングスがオープンしてからはソアリンの待ち時間もだいぶ短くなってるみたいだけど。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 10:36:54 

    >>56
    10年くらい前にあったね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 10:37:13 

    >>5
    海底2万マイルの待ち時間を見ると、混んでるか混んでいないかのバロメーターになるね

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 10:38:31 

    >>64
    わかる。15分待ちだとうわってなる。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 10:39:53 

    >>61
    え!?そうなの!?
    残念・・・

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 10:41:06 

    >>9
    海底二万マイルっていざという時逃げられないっていう恐怖があって苦手なんだよね。
    きちんと整備してほしい。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 10:42:45 

    >>62
    キャラクターアトラクションよりソアリンの方が人気なのは、本来のシーって感じがして良いね!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 10:43:51 

    >>5
    えー!!
    あれめっちゃ凄くない!?
    初めて乗った時、これって安全対策大丈夫なの!?水中とか凄すぎる…ってずっとキョロキョロ見てたww

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 10:45:06 

    >>13
    結構期間取ってメンテナンスしてるよ

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 10:45:58 

    >>61
    人生〜は冒険だ〜♪
    地図は無ーいけれど〜♪(ギャオワッ!)

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 10:47:29 

    >>23
    王様、ご自身のパークをお作りになっては…

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 10:48:43 

    >>61
    え、真夏のシー無理じゃない?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 10:58:15 

    >>9
    閉所恐怖症の私はあのアトラクションはめっちゃ苦手

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/09(金) 10:59:54 

    いちゃつくカップルと一緒になった時は地獄や
    家族と乗ったときは尚更w

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/09(金) 11:02:06 

    ババア発言で申し訳ないけど、爽涼鼓舞またやってほしい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/09(金) 11:03:15 

    >>1
    ついこないだ乗ったやつw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/09(金) 11:04:11 

    >>5
    あれは休憩スポットよ!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/09(金) 11:05:30 

    >>5
    海底二万マイルは
    乗らなくてもイイネ

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 11:13:30 

    >>14
    タイタニック潜水艦の事故があった後に初めて乗って、乗らなきゃよかったと後悔した。
    火災のアナウンス流れたら、気絶したと思う。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/09(金) 11:13:45 

    >>46
    スモールワールドも昔火事になった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/09(金) 11:21:28 

    あんま人気ないかもだけど私は好きだよ
    これを機にクローズの方向に、とかならなきゃいいけど

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/09(金) 11:37:30 

    めっちゃくだらないんだけと、昔海底2万マイル乗った時に同じ機体に乗り合わせた誰かのおならがめっちゃ臭くて地獄だった事がある。
    あと一度アラームみたいな音が鳴ってる場所で途中で止まっちゃって、機体自体が狭いし閉塞的だから友だちが恐怖で軽くパニックになった。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/09(金) 11:39:56 

    あれ一回しか乗ったことなくて、本当に海底にいるみたい!あっアリエルが通った!って大人げなくめっちゃ楽しんだんだけど(笑)、あれ本当に水の中通ってるの?最初だけ水の中入った感出してあとはガラスの間に水通してるだけ??って今も不思議

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/09(金) 12:01:23 

    >>5
    いつ行っても15分待ちぐらいなイメージ(笑)

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/09(金) 12:09:23 

    >>5
    でも海底2万マイルって開園当時はシーの看板アトラクションとして打ち出してたんだよね
    シーがオープンする頃のメディアではよく海底2万マイルの写真が前面に使われてた

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/09(金) 12:45:59 

    >>5
    シーができて1ヶ月後くらいに海底2万マイル乗ったけど私もその時2時間くらい並んだよ!
    母親が小さい頃にアメリカの海底2万マイルをテレビで見て憧れてたらしいんだけど、乗り終わってあまりのショボさにショック受けてた笑

    ちなみにセンターオブジアースのファストパス取るだけでも30分並んだし開園当初はすごかった。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/09(金) 12:54:17 

    >>50
    白雪姫、ピノキオ、ピーターパン
    あたりは古いけど、あれはアレで好きだから無くなったらさみしいな。シーにアトラクション出来たピーターパンはどうなるんだろう。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/09(金) 13:02:52 

    東出棒のせいで海底2万マイルはあのイメージしかない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/09(金) 13:08:14 

    海底二万マイルの酷い言われように笑った😂

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/09(金) 13:19:57 

    >>69
    あれは実際に水中にいる訳ではなく、2重ガラスになっている間に水が入ってて、水中にいるように見せてるだけらしい。
    ちなみにアメリカのやつはもうないけど、大潜水艦のノーチラス号に乗り込み本物の水の中を探検する。
    日本のがショボすぎて悲しくなってくるね!

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/09(金) 13:21:34 

    >>9
    あの中で屁をこく夢を今朝みた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/09(金) 13:25:43 

    >>80
    今思うと、タイタニック号を見に行った人達も事故になる前はよく怖くなかったよね。
    犠牲者の1人である10代の少年は嫌がっていたみたいだけど。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/09(金) 13:32:40 

    >>91
    まだ乗った事無い人の為にナイショにしてたのにぃww
    かく言う私も、半ばくらいで真実に気付いた(めっちゃ窓をガン見してた)

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/09(金) 13:39:41 

    >>13
    元バイトだけど、しょっちゅうやってるよ
    メンテは毎年一定期間運営停止してやるし、スペースマウンテンも老朽化したからまるごと立て直すためにクローズした
    安全にはかなり気を配ってると思う

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:50 

    >>92
    タイムリー
    え、もしかしてあの泡って!?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/09(金) 14:15:23 

    >>9
    閉じ込めになったら怖い…。避難経路とかあるだろうけど。カリブの海賊とかもあの人形たちに囲まれて、数時間とか過ごすの怖いわ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/09(金) 14:17:49 

    >>72
    ばーか

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2024/08/09(金) 14:18:29 

    >>1
    ゲストをコケにしたバチが当たった

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/08/09(金) 14:19:39 

    >>13
    無知は書き込む前に調べたら?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/09(金) 14:46:39 

    重いゴンドラ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/09(金) 17:28:22 

    >>97
    止まったらハシゴで脱出だよ
    だから足が悪い人は乗れない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/09(金) 17:42:16 

    一昨日旦那と子どもがシー行って海底2万マイル乗ったら、途中で止まったって言ってた。
    ちょっと怖かったって。
    日付が違うから出火とは関係ないのかな。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:44 

    >>91
    そうなの!?5回目乗ったけど全然気づかなかった
    本物の海だ!すごーいとはしゃいだ20代
    もうあの頃みたいにはしゃげない20代になってしまった

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/09(金) 21:58:43 

    >>5
    評判の悪い海底2万マイルだけど、そう思って乗ると、意外とけっこう面白いと思ったけどな
    最後エイリアンみたいのが押してくれるやつね~
    オープン当初、大学生くらいの女の子がけっこう真面目な顔して「これ本当に潜りますか?」って聞いてたのが面白かったw

    ガッカリ度でいったら、美女と野獣のスッカスカぶりの方がよっぽど!!

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/09(金) 21:59:44 

    >>97
    まぁコースター系のストップより、カリブの皆さんと閉じこめの方がマシだよ~

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/09(金) 22:11:53 

    >>91
    昔、横浜にドリームランドっていう遊園地があってだな
    そこの潜水艦アトラクションは、本当に水の中に潜って、水中のレールをはしって魚とかを見られるようになってたんだよ
    何回も乗ったことあるけど、あれも安全管理とか考えると、ビミョーに危険だった気もしなくはないよな

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/09(金) 23:26:57 

    >>44
    プーさんクソつまんないね💧

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2024/08/09(金) 23:30:24 

    >>50
    白雪姫一体しか出てこなくてワロタw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/10(土) 01:26:36 

    >>38
    南海トラフに怯えて、来日する人が減って欲しい。
    東日本大震災の直後、外国人が逃げて行ったのだけは快適だった。コロナの時もそれは良かった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/10(土) 05:15:53 

    >>25
    バックヤードに自前の消防車を配備してあるよ。
    消防車のシャッターの部分にTOKYODISNEYRESORTってロゴが入ってる。
    ファイヤーキャストっていう職種もあるよ。
    消防団みたいなもんだね。
    運が良ければランドやシーに向かう道路を走ってるや所付近のエネオスで給油してる所が見られたりする。
    東京ディズニーシーのアトラクションで出火 従業員が救急搬送

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/10(土) 07:52:15 

    >>51
    クラーケンがんがん効いてるに見えた

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/10(土) 11:01:51 

    >>107
    水の濁り具合やらお魚さん達の微妙な汚れを思い出すとリアルな水中だった
    同時は小学生だったから何にも考えずに乗っていたけど大丈夫だったのかしらね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/10(土) 11:32:48 

    >>44
    プーさんは朝がいいよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/10(土) 13:01:32 

    海底2万マイルイマイチなアトラクションだよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/13(火) 05:45:50 

    >>44
    それ言い出したら全部じゃない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/13(火) 05:47:33 

    >>105
    そこはラプンツェルじゃ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。