ガールズちゃんねる

「はよ行けや」61歳無職の男、妻搬送中の救急車内で救急隊員殴る 救急車が向かっていた先は…

129コメント2020/10/12(月) 06:33

  • 1. 匿名 2020/10/11(日) 09:43:26 

    「はよ行けや」61歳無職の男、妻搬送中の救急車内で救急隊員殴る 救急車が向かっていた先は…|事件・事故|神戸新聞NEXT
    「はよ行けや」61歳無職の男、妻搬送中の救急車内で救急隊員殴る 救急車が向かっていた先は…|事件・事故|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     気分不良の女性を搬送中の救急車内で、救急隊員を殴って職務を妨げたとして、兵庫県警葺合署は10日、公務執行妨害の疑いで、神戸市中央区の無職の男(61)を現行犯逮捕した。救急車内で、同市中央消防署の救急隊員(28)の腕を2回殴った疑い。調べに「殴っていない」と容疑を否認している。


    葺合署によると、「女性が吐いて、ぐったりしている」との119番を受け、男の妻の70代女性を救急車に収容。付き添いとして男も同乗していた。車内で男が急に「はよ行けや」と怒鳴って暴れだしたという。男も女性も酒に酔っていた。

     女性の症状が軽かったため、救急車は医療機関には向かわず、2人を「酒酔い人」として保護してもらうため葺合署に向かっていたという。

    +716

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/11(日) 09:44:24 

    女将さん「こんの!」

    +10

    -102

  • 3. 匿名 2020/10/11(日) 09:44:43 

    老害!

    +999

    -5

  • 4. 匿名 2020/10/11(日) 09:44:58 

    ラリアット55歳もそうだけど、皆んな、無職なんだろ。

    +558

    -12

  • 5. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:02 

    迷惑すぎる

    +405

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:06 

    馬鹿老人
    こういうやつ本当腹立つわー

    +510

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:10 

    迷惑者。
    救急隊は次回は拒否したいと思ってると思う。

    +563

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:37 

    心配故かと思ったらただの酔っ払いかよ!

    +505

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:40 

    それ程お酒臭かったのかな。

    +122

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:43 

    的確な判断素晴らしい、相手するだけ無駄よね

    +464

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:01 

    >>4
    この人は61だから無職でもおかしくはないけど、犯罪者の無職率高いよね。

    +289

    -5

  • 12. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:01 

    そういう迷惑なヤツは救急車出動代有料にしろ

    +293

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:03 

    >>1
    旦那が61歳で妻が70代ってどういうこと??

    +15

    -57

  • 14. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:10 

    もう救急車有料にしたらいいのに

    +311

    -8

  • 15. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:13 

    情けなくて涙でてくる

    +76

    -4

  • 16. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:19 

    お酒で吐くほど飲んだ事ないから分からないんだけど
    ただ酔うだけでもぐったりってしたりするものなの?

    +137

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:44 

    >>13
    姉さん女房

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:44 

    女の人が吐いてたって飲み過ぎでしょ。
    いい年して…
    この年で吐くまで飲まない人になりたい人生

    +299

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:48 

    >>2
    女将さん、こんなジジイに愛なんてありませんよ

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/11(日) 09:47:03 

    ただの酒酔いのくせにいちいち救急車なんか呼ぶな!ばかたれ

    +157

    -2

  • 21. 匿名 2020/10/11(日) 09:47:23 

    酔いが覚めて恥ずかしいと思うのかね
    みっともない

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/11(日) 09:47:27 

    >>11
    仕事してたら収入とか立場とか失うものが多いけど、無職はそういうのないから犯罪に走りやすいのかな

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/11(日) 09:47:49 

    >>4
    61で無職はおかしいか?

    +12

    -15

  • 24. 匿名 2020/10/11(日) 09:47:56 

    >>13
    一回り違いの夫婦なんて沢山いるよ。

    +78

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:16 

    夫婦揃って清潔感なさそう

    +71

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:26 

    >>13
    どういうことも何もそのままだけど?

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:29 

    >>21
    恥ずかしいと思って謝罪に行っていればまだいいよね(;´д`)
    でもなんやかんや言い訳して自分を正当化するんだろうなー

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:30 

    >>11
    あとは捕まってニュースになる頃には会社に連絡既に行ってるから大体がクビにされて無職になってるってこないだガルちゃんでコメント見かけた

    +131

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:34 

    一度こういうことしたやつは2度と救急車使わせなければいいのに!

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:38 

    救急車っていよいよ有料化すべきだと本気で思う案件だね。
    タクシー代わりに利用する人かなりいるっぽいし、待ち時間嫌だから救急車利用してすぐ診てもらおうとする人もいるって聞いて、ほんと情けなくなる。

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:46 

    ただのかまってちゃん
    酔ったくらいで救急車呼ぶな無職野郎

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/11(日) 09:48:53 

    >>1
    酔っ払って具合が悪くなって救急車呼んで暴行って、こういう輩からは費用請求すべきだと思う。

    +194

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:06 

    奥さん結構年上なんだね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:10 

    >>4
    ①トラブルが多くて早期退職を迫られる
    ②仕事ができなくて再任用されない
    ③自分より若い人に使われるのが嫌で再就職しない

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:26 

    >>7
    ブラックリストってあるのかな?
    でも拒否ができないからほんと迷惑だね…

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:29 

    救急車呼ぶような事じゃないのに呼ぶ人結構いるんだってね。
    犬が病気なんですがとか

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:32 

    >>13
    もしかして旦那さんは年齢ハッキリ公開されてるのに奥さんの方は70代って表記されてる事が気になってるの?

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:35 

    酔っ払い大嫌い
    酔っぱらって人に迷惑かける奴は警察や救急隊員の本来の仕事を妨げないように
    酔っ払い専門のゴミ処理班部門を作ってそっちで処理して欲しい

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:35 

    ほんとにおっさんは…
    居酒屋で私もそういう現場に居合わせて奥さんが心マされてる時酔っ払いおっさんが「なんでや!なんでや!」って肩掴んできたわ
    知らんがな

    @神戸

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:50 

    飲み過ぎて吐いたのなんて大学時代を最後にないわ

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:54 

    奥さんが心配で急かしたのかと思ったらただの酔っぱらいか

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/11(日) 09:50:03 

    >>28
    私的なことで会社に連絡がいくわけ?
    それもまた変な感じ

    +1

    -22

  • 43. 匿名 2020/10/11(日) 09:50:13 

    >>16
    飲みすぎたら気分悪くぐったり、そして二日酔い。

    この救急隊員、お気の毒すぎるけど判断は頭良すぎ!
    老害くたばれ

    +51

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/11(日) 09:50:38 

    そろそろ救急隊にも搬送拒否権与えてあげてもいいのでは
    「それはタクシーで」とか言えるようになればいいのに

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/11(日) 09:50:53 

    まあ心配で焦る気持ちも解るけど殴ったらいかん

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/11(日) 09:51:09 

    >>30
    それも先払いで良し

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/11(日) 09:51:16 

    >>36
    そういう奴には罰金でいいと思う

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/11(日) 09:51:39 

    >>45
    ただの酔っぱらい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/11(日) 09:52:15 

    >>4
    資本家かもよ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2020/10/11(日) 09:52:54 

    こういう酒飲みは本当に嫌いだ。
    救急隊の方は拒否出来ないから気の毒過ぎます。
    たいした事ない症状で呼んだり、難しいだろうけど、何か拒否出来る線引きを作れると良いのに。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/11(日) 09:53:03 

    女性も結局飲み過ぎが原因で二人とも警察に保護されたんでしょ?
    救急車、簡単には呼べないようにある程度有料にしたらいい。無料で24時間駆けつけるなんて今はコロナもあるから装備大変なのに。
    これを機に見直したらいい。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/11(日) 09:53:15 

    >>1
    救急車同乗したことあるけど、救急隊員は一秒でも早く目的地に着くように、安全も意識しながら懸命に運転してくれてるんだよね。
    なのにあんな狭い車内で酒臭い爺に暴れられて、救急隊員が気の毒すぎる。
    いい年して酒の適量も分からんのか。

    +117

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/11(日) 09:53:17 

    救急車って中に運びこんでも搬送先探したり結構時間かかるものって知らないんだろうね。年上女房がぐったりしちゃって焦ったんだろうけど殴っちゃだめだよ。こういう酒飲んで記憶ない暴行ってどうなるんだろう

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/11(日) 09:53:46 

    実はよくあることだと思う
    公表されていないだけで

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/11(日) 09:54:03 

    もう救急車呼ぶ前に先にこっち電話したほうが良さそうだよね。でも焦っちゃって無理なんだろうな…
    「はよ行けや」61歳無職の男、妻搬送中の救急車内で救急隊員殴る 救急車が向かっていた先は…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/11(日) 09:54:09 

    たしかにただ酔ってした事なら最悪だとは思うけど、もう70代のおばあちゃんだし、お酒飲んだ後に吐いてぐったりなったなら家族は焦ると思う。
    私の知り合いでも、飲んでる途中で吐いてそのまま意識不明になって心停止した人もいるし(看護婦さん同士の飲み会で処置がよく助かった)、心不全でなくなった人もいる。
    だからと言って殴ったら駄目だし、この人達をかばうつもりは全く無いけど。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/11(日) 09:54:09 

    なんと迷惑な。救急車無駄遣いの上に、暴力を振るうとは。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/11(日) 09:54:22 

    救急車を一律有料にしたら本当に必要なのに呼ぶのをためらう人も出てきちゃうだろうから、病院で診察して医師がこれくらいで救急車は必要ないって判断したら有料、緊急性があったって判断したら無料とかって出来ないのかな

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/11(日) 09:54:24 

    お酒はほろ酔いくらいが周りも自分も楽しいのに…
    若い時からこういう飲み方してたのかな
    嫌だな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:03 

    走ってる救急車から突き落としていいです。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:17 

    妻ってあるけど、内縁じゃないのかね
    男が転がり込んできたクチの

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:51 

    薬売って殺せば良いのに、こんなクズ
    生きてる価値、ないよね?

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:56 

    救急搬送の場合も「ブラックリスト」ってあるのかな?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:57 

    >>13
    そんなに理解出来ないことか

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/11(日) 09:56:39 

    >>42
    欠勤したらなんで〜?と思われるからそりゃバレるでしょ
    警察から直接連絡したりはないと思う

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2020/10/11(日) 09:57:36 

    父が元消防職員で、救急のオペレーターをしてた事もあるけど、本当にとんでもない電話かかって来るって言ってた。
    それでも出動しないと万一なにかあった時に責任責任って言われるから行かない訳にはいかないって。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/11(日) 09:59:02 

    一律有料化でもいいと思う。不要不急と判断された場合のみ有料とかにしちゃうと、ゴネてクレーマーが多発して余計に救急隊員の負担になりそうだし。だいたい不要不急なのに救急車呼ぶやつはどうせろくな輩じゃない。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/11(日) 09:59:04 

    素人からすれば酔ってたとはいえ70代が吐いてぐったりしていたら危険だと思うんだけど二人とも連行?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/11(日) 09:59:40 

    迷惑すぎる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/11(日) 10:00:17 

    >>2
    そこに愛はあるんか?!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/11(日) 10:00:39 

    >>62殺人になるからダメ。こんなジジイ、野垂れ死にで良い。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/11(日) 10:02:02 

    >>42
    え?いくにきまってるでしょ
    逮捕とかもう私的なことではないよ

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/11(日) 10:03:01 

    >>30
    そんな人たちの為にマトモな通報の人まで有料にされたら本当に具合い悪くて呼びたくても呼べなくなる人も出てきて手遅れになったらこまるから
    こういうなんでもないのに呼んだ人は有料にすればいいよ

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/11(日) 10:03:47 

    >>42
    現行犯逮捕じゃなきゃ、罪を犯してから逮捕までに時間がかかるからね。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/11(日) 10:04:38 

    こういう人はきちんと履歴付けて有料化すればいいのに

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/11(日) 10:04:52 

    >>43
    酒で暴れるようなやつを夜間の医療機関に入れるのも迷惑だし良い判断よね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/11(日) 10:05:24 

    >>13
    多分ヒモだったんじゃない?
    今は無職というか、ずっと無職で、同世代には相手にされずずっと年上に甘やかされて生きてきたって感じ
    だから妻が具合が悪くなっても自分で介抱する術を知らない
    頭が悪いんだよ、だから暴力を振う

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/11(日) 10:05:58 

    >>21
    よくタクシーで酔っぱらって暴行や暴言吐く人は酔いがさめた次の日謝罪とかにいくよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/11(日) 10:06:12 

    こいつらのために無駄に出動させられて

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/11(日) 10:07:20 

    >>1
    ジジィに限らず こう言う男いるね。 女を心配し気使ってやってるつもりだろうけど ただの暴力 いいカッコしたいだけの勘違いヤロー。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/11(日) 10:08:00 

    酒にのまれる人無理
    薬みたいに違法にしてやりたいくらいだわ
    お酒好きだけど
    酔ってたからやりましたって犯罪とか知るかと思う
    迷惑人間ほんと腹立つ、邪魔

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/11(日) 10:08:59 

    >>58
    いやいや本当に必要な人はお金払ってでも救急車呼ぶだろ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/11(日) 10:09:17 

    >>18
    70にもなって自分の酒の量分からないとかすごいよな
    吐くまで飲むなんて飲み慣れてない20代のすることかと

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/11(日) 10:10:10 

    むかつくー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/11(日) 10:11:33 

    救命隊員の方いつもいつもお疲れ様です。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/11(日) 10:11:35 

    こういうニュースみると父親が絶対こんなことする人じゃなくてよかったと思う

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/11(日) 10:11:46 

    迷惑な老害
    酒の飲み方も知らない
    他人に世話になりながら暴力を振るう
    煽り運転の奴らみたい、頭おかしい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/11(日) 10:12:34 

    救急車の中もタクシーみたいに監視カメラ付けた方がいいのかもね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/11(日) 10:14:16 

    >>4
    解雇されたから公になった際に無職のケースも多いらしいよ。うちの同僚もこのケース。
    犯罪やって会社が即解雇したからニュースには無職と出てた。

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/11(日) 10:16:12 

    >>1 警察に向かってくれて良かった。つれてこられたら医者も迷惑よね

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/11(日) 10:16:37 

    老人はすぐ手が出るよね
    どうにかして欲しい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/11(日) 10:17:21 

    飲食店でバイト先してた時に予約の電話を受けて「空き状況をお調べいたしますので少々お待ち下さい」と言ったら相手に「はよせーや!!」って怒鳴られたの思い出した

    来店した時姿を確認したらやっぱり60前後のオッサンだったわ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/11(日) 10:17:22 

    >>1 国籍は公表されないけど、日本国籍ではない人もいるよね

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/11(日) 10:19:18 

    >>14
    それなら消防も民間にしたら良いと思うよ。不祥事多いし。

    +1

    -11

  • 95. 匿名 2020/10/11(日) 10:20:58 

    ブラックリスト患者いるよね。消防などと連携して我が市の救急すべて出禁になってる老夫婦いるよ。
    一度病院に入ったら二度と出て行こうとしないし家族呼んだら暴れて暴言吐いたりね。死ぬまで大学病院に入るからって退院拒否でもう大変らしい。
    救急車呼んでもどこも受け入れしてくれなくなったからタクシーでやってきたり。たぶん痴呆入ってる、夫婦ともに。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/11(日) 10:21:45 

    >>21
    むしろ逆ギレしそうw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/11(日) 10:36:54 

    >>4
    60なら早期退職して隠居生活送ってる人も多いと思う。資産あれば寧ろ勝ち組。
    こういう一部の犯罪者のせいで無職=底辺と思われるんだよね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:02 

    どっちもどっちだね。

    めんどくさそう。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:17 

    >>42
    勤め先の確認はあるよ

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:31 

    私どんだけしんどくても救急車
    恥ずかしくて呼ばないけど
    こういう奴は救急車呼ぶのなんかむかつく

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/11(日) 10:41:56 

    こういう人はすぐ逮捕してくれるのに、母子を殺害した方は逮捕されないんですか?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/11(日) 10:44:04 

    >>97
    うちの父も、55で早期退職してる。若い頃激務だったらしいから、のんびり過ごして欲しいと思ってる。
    無職=底辺っていうイメージ付けないで欲しいよね。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/11(日) 10:48:02 

    どうせナマポ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/11(日) 10:48:37 

    >>4
    生活保護じゃない?
    医療費タダだから救急車も使いまくってる

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2020/10/11(日) 10:51:01 

    70代で酔っ払って20代の救急隊員のお世話になるなんて...何かみじめ
    救急隊員や警察も大変だね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/11(日) 10:52:26 

    看護師ですが、この仕事していて「人間のゴミ」ってたくさんいるなぁと思います。ゴキブリみたいに生命力強くて図太い。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/11(日) 11:08:15 

    >>14
    それをやんなきゃいけないほど、日本人の民度が下がったのかと思うと情けなくなる

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/11(日) 11:11:15 

    >>1
    ついでに暴行罪でぶちこんでほしい

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/11(日) 11:11:16 

    酒酔い人…迷惑すぎる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:30 

    >>94
    消防は絶対に民間委託したら駄目な業種やん
    金が無いから呼べないってなったら、燃え広がってしまうやん

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/11(日) 11:16:11 

    >>4
    ひょっこりおじさんはアルバイトだった

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/11(日) 11:16:26 

    無職はお酒を飲むべきではありません
    毒水になるからです

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/11(日) 11:24:35 

    アホは一生酒禁止の法律作った方がいい。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:24 

    >>16
    今回は違ってたからよかったけど
    急性アルコール中毒だと放置したら死ぬから怖いよね
    素人だと見分けつかないんじゃないかと思う

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2020/10/11(日) 11:34:55 

    >>108
    現行犯逮捕されてるよ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/11(日) 11:49:38 

    最近この手の犯罪やってんのみんな中年
    煽り運転とかジジイばっかり

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/11(日) 11:51:45 

    >>1
    馬鹿な夫婦
    自分の親だったら恥ずかしい

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/11(日) 11:53:34 

    >>4
    漫画家や芸術家、資産家とか株、地主は何故か無職扱いされる事多いよ。
    神戸のこの警察にお世話になってるあたり山の方の良い家に住んでる確率高いので多分実際は無職じゃないと思う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/11(日) 12:25:28 

    >>1
    名前出せ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/11(日) 12:44:35 

    >>4
    61ならほとんど企業で定年でしょ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/11(日) 12:51:55 

    奥さんが危篤状態で必死になっちゃったのかな・・私も出産の時記憶ないけど必死すぎて助産師さんの手を振り払ったらしく後で謝罪したわ


    って書こうとしたら酔っ払いだったのね。酔ってマスクもしてなさそうだし救急隊の方々大変だね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/11(日) 13:18:41 

    >>52
    病院で働いてるけど、救急の人はこういう類の酔っ払いには割と慣れてると思うよ…
    さすがに殴ってくる人はそんなにいないと思うけど
    報道されてないだけで、こういう話はけっこうあるよ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/11(日) 13:35:12 

    ドライバーさんナイス判断!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/11(日) 15:14:32 

    >>18
    ずいぶん年上の女性と結婚してる61才無職夫。
    70代高齢で吐くまで飲む妻。
    色々想像できちゃうよね。
    だらしない夫婦なんだろうなと。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/11(日) 15:19:36 

    >>97
    そんな早期退職で余裕のある暮らししてる善良な市民が酔っぱらって救急車呼んで暴力ふるって迷惑かけまくるかな?
    どう見てもこの夫婦の場合の無職は底辺でしょ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/11(日) 16:09:57 

    70にもなって吐くまで飲むのか…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/11(日) 17:10:34 

    身勝手すぎる
    重症❓って思ったらただの酔っぱらい…いい迷惑だ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:09 

    飲み過ぎだとしても70代が吐いてグッタリしてたらとりあえず医者に診せた方が良さそうな気がするけど
    奧さんも見るからにただの酔っ払いだったのかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 06:33:13 

    アル中夫婦
    お前らがあの世にはよ行けや

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード