-
1. 匿名 2024/08/08(木) 18:50:18
二の腕にできやすいと有名ですが、私は顔にできています。
角栓ケアや運動、食事、睡眠などひと通り試しましたが一度も良くなったことがないです。
どんなファンデなどを試しても全く隠れずむしろ悪目立ちし、鏡を見る度に嫌な気持ちになります。
同じような症状で改善した方いましたらどうか教えてください。
(画像は拾い画です)+67
-8
-
2. 匿名 2024/08/08(木) 18:51:09
過去に何回もトピたってるけど結論改善しようがないのよ
+162
-2
-
3. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:42
二の腕の毛孔性苔癬は37歳になってから急に消えたよ!今更消えてもって感じだけど+77
-3
-
4. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:50
遺伝+17
-1
-
5. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:51
>>1
画像のような肌で、おまけにいちご鼻で油質です。化粧ノリも悪いし素肌が気持ち悪くて悲しくなります。化粧水や保湿をすると少しツルツルする気がします。大学卒業して社会人になったら通いたいと思ってるんですけど、美容皮膚科とかで治るもんなんですかね?+77
-1
-
6. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:57
ホルモンバランスもあって
生理前酷くなって、何とか一通りケアして改善して、良くなっていっても又生理前になって…
の繰り返し+17
-1
-
7. 匿名 2024/08/08(木) 18:53:00
顎にあるかも
なんかザラザラ
違うのかな+75
-0
-
8. 匿名 2024/08/08(木) 18:53:09
私みたいにクレーターボコボコ肌よりは全然いいと思う+26
-3
-
9. 匿名 2024/08/08(木) 18:53:27
尿素クリーム塗ったら、マシになるって+8
-1
-
10. 匿名 2024/08/08(木) 18:53:46
これって毛孔性角化症なの?私は腕だけど毛穴が全部鳥肌状態でこんなものじゃないよ+80
-1
-
11. 匿名 2024/08/08(木) 18:54:35
うちの子どもが顔にも出てます。
旦那の肌質もらっちゃったみたい
ほっぺが主だけど、時々顔の中心にも出てる。
腕や膝下が目立つけど、幸い色黒なのもあってそんなには目立たないけど、やっぱり半袖になる時期はどうにかしてやりたいって思うよ
見た目的に水イボと間違えられそうにもなる。+8
-3
-
12. 匿名 2024/08/08(木) 18:55:08
二の腕は長袖
顔はマスクで隠してる
25歳過ぎたら自然に消えるよ
とか医者に昔言われたけど
立派なババアになったけど消えないわ
昔、ブツブツ引っ搔いたとこが色素沈着してる+95
-1
-
13. 匿名 2024/08/08(木) 18:55:52
腕だけど、レーザーの脱毛でうっかりきれいになったよ。毛穴が主張しすぎるのが原因なんだよね。+12
-0
-
14. 匿名 2024/08/08(木) 18:56:10
悩む人もいるんだ
私は放置してる+10
-3
-
15. 匿名 2024/08/08(木) 18:56:49
炭水化物減らしたら治ったよ+1
-1
-
16. 匿名 2024/08/08(木) 18:58:40
ファンで厚塗りは悪目立ちするから全部薄塗りしてる。
立体感あるからその部分を隠そうとすればするほど影ができて目立つんですよね。
ごめん。自分も答えは出ていないです+5
-0
-
17. 匿名 2024/08/08(木) 18:59:46
顔だと、こめかみ辺りに出やすくない?+15
-0
-
18. 匿名 2024/08/08(木) 19:01:31
アゴにザラザラできるのもこれ?+11
-3
-
19. 匿名 2024/08/08(木) 19:04:10
私も顔にあったんだけど、ピルを飲み始めたらなくなった。別の目的でピルを飲んでたから、顔触った時にデコボコがなくなっててびっくりした。
医者じゃないからわからないけど、ホルモンバランスとかも関係あるのかな。
個人差もありそうだから確実な情報じゃないと思うけど。+17
-0
-
20. 匿名 2024/08/08(木) 19:04:11
>>17
頬骨の下あたりに出来るよね。+6
-0
-
21. 匿名 2024/08/08(木) 19:08:30
妊娠したらキレイに消えた
女性ホルモンのせい?+7
-0
-
22. 匿名 2024/08/08(木) 19:10:41
私も長らく悩んで体質かなぁ〜と思ってたらツルツルだった夫も結婚して太ってからいつの間にか二の腕にできてた
肥満?食生活が良くないのかな+10
-1
-
23. 匿名 2024/08/08(木) 19:12:22
>>2
どーせ伸びないしね
ただ写真の顔は違うのでは?
エラ〜頬に掛けての紅疹は毛孔性苔癬だと思うけど+7
-1
-
24. 匿名 2024/08/08(木) 19:12:47
私は汗のなんとかっていう、ぶつぶつ+6
-1
-
25. 匿名 2024/08/08(木) 19:14:38
腕と脛は若い頃より目立たなくなったけど膝回りが汚くてほんと嫌になる
もう40代だから露出もしないけど+1
-1
-
26. 匿名 2024/08/08(木) 19:17:49
>>7
私も。オイル数日使ってそうなった気がする。
夏で毛穴詰まったのかなぁ
ターンオーバー正常になれば治るかと呑気に思ってたけどもう3ヶ月くらいそのまま+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/08(木) 19:19:29
もう10年くらい左腕全体的に、鳥肌みたいなのがぶわ〜ってできてた
今年出産したけど、気づいたら産後1ヶ月とかで消えてたよ!+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/08(木) 19:24:09
>>3
年取ると薄くなるんだよね
私も足にあってずっと悩んでたけどおばさんになってから薄くなった
今更って感じ+28
-2
-
29. 匿名 2024/08/08(木) 19:30:10
>>1
アゼライン酸とか効かない?
+1
-0
-
30. 匿名 2024/08/08(木) 19:33:58
>>8
私もクレーターが酷くてマスクが外せない+4
-0
-
31. 匿名 2024/08/08(木) 19:34:13
胸周りもこれだわ。ちょっとザラザラしてる+5
-0
-
32. 匿名 2024/08/08(木) 19:34:32
ルイボス茶肌にいいらしいよ
もちろん自己責任で+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/08(木) 19:35:03
毛孔性苔癬は地獄だぞぉ
40過ぎるまで日陰で生きるかさっさと自殺するしかない
これ他人事だから適当に暴言吐いてるのと違うからね、自分だったから言ってるんだからね+0
-29
-
34. 匿名 2024/08/08(木) 19:37:37
38歳、二の腕にあるけど若い頃に比べるとかなりマシにはなったけど完全にはなくなってない。+8
-0
-
35. 匿名 2024/08/08(木) 19:43:48
>>1
トピタイみたいなちゃんとした病名?じゃないけど、SNSで皮膚科医さんが毛穴ケアを自宅でするならって聞かれて、サリチル酸の化粧水にレチノール重ねてって言ってたので、レチノールは持ってるからサリチル酸の化粧水買って今日届いたから今夜から使うので楽しみ。+7
-1
-
36. 匿名 2024/08/08(木) 19:44:29
>>12
同じ!
皮膚科で30過ぎたら皮脂の分泌が減るから綺麗になると言われたけど、40になっても汚いまま。
若い証拠と前向きに捉えてる笑+23
-0
-
37. 匿名 2024/08/08(木) 19:46:19
マイナス付けたってどうにもならないんだよなぁ
上で他人事チックに自分の子がどうこう書いてるのあるけど、正直精神性が人間だと思えないもん
ほぼ100遺伝するんじゃないかってのをもらっちゃったみたいとかすげぇよ
って思うくらいには酷い疾患だと思ってる、病気扱いされないしな
はい怒りのマイナスどうぞー+1
-6
-
38. 匿名 2024/08/08(木) 19:46:29
二の腕と太もものずーっと消えない。
人に腕擦られると相手も「あ…」ってなるのが申し訳ない+8
-0
-
39. 匿名 2024/08/08(木) 19:47:19
>>1
私顔からめっちゃ垢出るんだけど
垢落として無かったらこうなのかもしれない
多分皮膚科医に怒られそうな風呂の入り方してるw+8
-0
-
40. 匿名 2024/08/08(木) 19:48:36
>>1
これって毛孔性苔癬なの?
顔にはよく出るよね、こういうの。
私は足〜二の腕全体に画像みたいなのが出てたけど脱毛したらかなり良くなった。まだ見た目はあるけど、スベスベなので全然マシ。+31
-0
-
41. 匿名 2024/08/08(木) 19:49:20
>>7
私も!気になるからカミソリでガリガリしたら皮がめくれて今かさぶたになってるw+6
-0
-
42. 匿名 2024/08/08(木) 19:52:38
>>3
私は40歳。まだ元気に残ってます
早く消えて欲しい!+26
-0
-
43. 匿名 2024/08/08(木) 19:53:04
>>19
関係ないとは言われてるけど、絶対あると思う!
私もピル飲んでた間はブツブツが消えてたよ。
妊娠中は消えていたって人も多いよね。そもそもブツブツが出始めたのが第二次性徴が始まるとほぼ同時だったし関係ないとは思えない!年取ったら消えるというのもエストロゲンが減少するからよね。+14
-0
-
44. 匿名 2024/08/08(木) 19:53:16
>>40
顔にこんなの出る?二の腕はよく見かけるけど…+12
-1
-
45. 匿名 2024/08/08(木) 19:54:08
わたしは25くらいからできたよ
アゼライン酸の美容液使ってるけど気休めでしかないわね笑+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/08(木) 19:57:02
>>44
神はいるのかって感じだよね
ちなみに出る人は出る、顔に、特に男に多い、ホルモンなのかな
私の半生は冗談抜きにこれとの闘いだったよ、おかげで学歴も職歴もガタガタ+16
-3
-
47. 匿名 2024/08/08(木) 19:58:03
二の腕に去年初めて出来て、どうにかしたくて色々調べてサリチル酸ワセリン軟膏を自作してぬってたらよくなったよ
触るとまだところどころポツポツしてるけど、パッと見てもわからないぐらいになった
サリチル酸の粉を買って自分でワセリンに溶かし込んで作ったら市販のものよりかなりコスパよかった+10
-0
-
48. 匿名 2024/08/08(木) 19:58:28
>>8
私はウイルス性のイボとそれを焼き続けたことによるシミ。シミだけならまだファンデやコンシーラーで隠せるけど、そこにイボがまた再発増殖したので何塗ってもボコボコで隠れない。+7
-0
-
49. 匿名 2024/08/08(木) 20:01:02
12歳くらいからずっと悩まされ続け
妊娠中に綺麗さっぱり消えて喜んだのも束の間、生理復活でブツも復活
若い頃、ブツに悩み、ブツが治るかもと思うものを片っ端から試し、どれだけ時間とお金を使ったか…
50が見えてきた今年に入りみるみる消えて来て、憧れのツルツルお肌笑+3
-0
-
50. 匿名 2024/08/08(木) 20:04:21
ただの愚痴になるけど、学生の頃、そんなに気にしてなかったのに見るたびに「鳥肌立ってるよ、寒い?」って聞いてくる友人がいて悩むようになった。他の子はせいぜい一回で「あ、そーなんだー」だったのに、その子だけ何度も何度も。今思うとわざとだったんだな
+14
-0
-
51. 匿名 2024/08/08(木) 20:05:30
>>46
どうにもならないコンプって人生狂わすよね
わかる+32
-0
-
52. 匿名 2024/08/08(木) 20:07:00
>>13
逆につるつるだったのに脱毛でレーザーあてて発症するケースも多いよね+0
-3
-
53. 匿名 2024/08/08(木) 20:09:55
>>7
私は顔全体だけど特に頬が酷い
きっかけは顔の産毛の処理をしたこと
産毛が埋没毛みたいになったのをきっかけに毛穴が詰まり始めたみたい
昔は脇もよく埋没毛なってたけど顔の産毛でもなるのかと絶望してる
1度なって以降全く剃ってないのに改善されない
産毛放置してた頃はつるつるむっちりだったのに今は全体的にザラザラしてる+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/08(木) 20:16:49
>>51
ありがとう
その言葉だけでも少し救われた気がするよ+22
-0
-
55. 匿名 2024/08/08(木) 20:17:00
市販のAHA洗顔フォームで毎日夜洗ってたら大分良くなった。+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/08(木) 20:20:24
>>12
私も鼻の周りにあって彼氏にもブツブツしてるって言われて気にしてたんだけど確かに25歳当たりから落ち着いてきて今はない!
意識したのは湯船に浸かってカラダ温めてスクラブ入ってない洗顔で洗ってたからなのか
とりあえず毛穴開かせて洗いまくってたかも+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/08(木) 20:21:27
>>50
私も、中学生の頃の友達のブツブツ指摘でそこまで気にしてないのにすごく気にして家で泣くレベルに悩むようになってしまった
「それなに?」「痒くないの?」「うつったりしないよね?」「今日はちょっとマシに見えるね」とか
あと、私の腕をじっと見ながら自分の腕を触ってなんか確認するみたいなことをわざと見せつけるようにして来た
本当に毎日何度も何度も言って来て、マジで病んだわ
その子、顔にそばかすたくさんあって肌のキメも荒かったんだよね
多分自分が肌コンプレックスで、お前よりマシみたいな感じで安心してたのかな?
私の人生初フレネミー体験笑+34
-0
-
58. 匿名 2024/08/08(木) 20:29:59
ショック系はあだ名がリンゴちゃん、とか高校の時は赤ちゃんを略してアカチとか色々だよね
高校の男子がチラっと、〇〇(私ね)だけには生まれたくない、ってたまたま聞こえたときこれは結構効いたぞ
聞こえちゃったのを向こうに気が付かれなくてよかった、どんな顔してたんだろうな私
地味にえげつないんだよね+7
-1
-
59. 匿名 2024/08/08(木) 20:48:28
そんな>>58の私の今までの顔面系のこれに対処してきた感覚だと、私自身は肌が一瞬オイリーよりの普通肌だったので化粧水はほぼほぼシャバシャバ系を使っていました、乳液系はつけませんでした、色々つけたりしましたが肌年齢どうこうより目先の症状が悪化します
風呂で顔を合計10分くらい浸かって手でマッサージをする、垢も落とす、なども徹底していましたがこれが今思うとどの程度長期を見越して効果があったのかはわかりません。ただ短期的にはやったほうがマシだったとは思います
炭水化物を減らすも有効です、その期間においてはという意味で、取る量が増えれば元に戻ります
+3
-0
-
60. 匿名 2024/08/08(木) 21:07:39
タイムリー!
私は二の腕と目の下らへんにあってファンデの
ノリが悪くで悩んでます。
今日ピーリングジェルとラシデム買ってきました。
効果あるといいな〜
ちなみに二の腕は加齢か医療脱毛のおかげで
ざらつきと毛穴が詰まってかさぶたができにくく
なりました!ピーリングちょこちょこして
ラシデムバシャバシャ塗って頑張ってみます!+2
-0
-
61. 匿名 2024/08/08(木) 21:10:09
>>59つづき
今思うとわりかし効果あったのかなぁって言うのは、顔面該当部の産毛脱毛です
風呂で一通りマッサージ的なものをしてほぐしてから定期的(週一かそれよりちょっと長いスパン)にやっていたのですが、行った直後は炎症起こしてアッチャーな大惨事でしたが寝て起きると明らかにマシだったように思います
ただ注意してほしいのは私の産毛はおそらく硬めだろうと言う事です、なので産毛が柔らかい方には埋没毛化して激悪化するリスクがあるのでまず勧めることはできません
特に顔面タイプのこの疾患は毛と毛孔の相乗的な悪関係だとどこかで読んだので、私としては毛を除去するは効果があると思います
あと睡眠と運動、これも短期的には異常に影響を及ぼします
一時期狂ったように毎日Tシャツに汗の塩シミができるレベルで走りこんだりしていましたが、今となってはこの異常な運動量は必要だったのか謎です、何故かぶっ倒れるレベルで走り込みしてました、主に夕方
そんなこんなで35前後辺りには少しマシになった?感じがしたのですが、上記の行動の影響なのかただ単なる加齢の年季明けなのかは自分でもわかりません
その頃にずっと行っていた不自然な化粧もばったり辞めました、ついでに仕事も変えました(色々思われるようだと思って)、お化粧は必要な時にファンデを乗せる程度にとどめています(ベースはね)
そして40超えるころにははっきり言って9割方症状は消失したと思います(サメ肌状態も直りました
正直おせーよって感じです
+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/08(木) 21:22:42
たまにできるけど、急に消える+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/08(木) 21:26:46
>>61づづき
誰が読んでいるかわかりませんが個人的には基本的に何かを患部に塗るとかよりは
基本的で取りすぎを排した健全な食生活と長めの睡眠時間、代謝促進のための運動、あとは患部の毛と毛孔の関係性を改選するようなマッサージとかそういうものしかないのかなと思ってます、これすらも改善というより悪化を防ぐという意味です
マイクロピーリングだったかななんか極細の針が沢山ついたローラーでマッサージをするみたいなのも存在したと思いますが、あれくらい思い切って毛穴に物理干渉するのも効果あるのかもしれません(まぁ博打です)
こんなところです、毎日人を恐れながらこんなことをコソコソ続けたというのが最初の方に書いた半生これと戦ったという意味です、駄文付き合ってくれてありがとう+5
-0
-
64. 匿名 2024/08/08(木) 21:26:57
>>18
そうみたいです
私も顎にある
鼻の横も酷くてファンデ塗るとかえって汚いからファンデ使ってない
そしてファンデ使ってないっていうと「よくファンデなしでいけるね〜!」って言われて毎回イライラする+5
-1
-
65. 匿名 2024/08/08(木) 21:43:59
>>1
私はふくらはぎから足首が1番ひどい
ぶつぶつはしてないんだけど、毛穴が赤くなってて昔からコンプレックス
二の腕は昔よりかはいいかも
足の毛孔性苔癬の方で治った人いますか?😭+7
-0
-
66. 匿名 2024/08/08(木) 21:46:51
>>44
あごのあたりにあるよ、、、+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/08(木) 21:47:50
グリーンピールの剥離ありやってみたいけど、きくのかな+0
-0
-
68. 匿名 2024/08/08(木) 21:51:34
ダーマペンとピーリング5回やって、トレチノインとハイドロキノン2クールしたら消えたよ。
そのあとは薬局にあるケラチナミン塗って戻らないようにしてる。+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/08(木) 21:52:12
>>1
>>2
ビタミンCの欠乏だと思われ+0
-2
-
70. 匿名 2024/08/08(木) 22:24:29
>>3
私も35歳くらいで無くなった
若いときにノースリーブ着たかったな
あと腕は消えたけどお尻の色素沈着が消えない(T_T)+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/08(木) 22:29:29
>>43
エストロゲンが減少してるから消えるの?
最近消えてきたけど女性ホルモンが少なくなったってことか
それもショック(笑)+7
-0
-
72. 匿名 2024/08/08(木) 22:33:30
>>3
そうよね
今、私の腕はツルツルだわ
何故か腕、脇、指はムダ毛も随分と減ってほとんど無いし+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/08(木) 23:01:11
トレチノインがザラザラには効いたよ
色は消えなかったけど…
副反応の皮むけや赤みがあるのと、夏は紫外線強いから止めたほうが無難、長期間の使用不可と色々あるので手放しにオススメはしないけど
今年40なのにまだ余裕で二の腕ブツブツ
フレンチスリーブすら躊躇してるよ
周りを不快にしてしまうから
+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/08(木) 23:08:01
>>35
よろしければ化粧水、教えて頂けませんか+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/08(木) 23:21:07
ダーマペンは書いてる人いるけど結構気になる
お金に余裕あれば全然アリかも+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/08(木) 23:28:05
二の腕のブツブツなら
ナイアシンのサプリ飲んだら
綺麗に消えたよ
iHerbで買ったやつ
ナイアシンフラッシュがキツイけど
ナイアシンアミドのほうが
フラッシュないからおすすめ
+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/08(木) 23:35:27
>>1
私はお尻が1番ひどい。ブツブツで本当に汚くてコンプレックスなんだけど、顔もトピ主さんの肌とそっくり!この小さいブツブツもそうだったんだね…。納得。顎の下にもちょっとあるし。+4
-0
-
78. 匿名 2024/08/08(木) 23:49:34
顎顎言ってるけど顎のどこなんだろ
顎って言っても広いよ+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 01:11:55
顔に塗って良いかわからないけど、二の腕とかは尿素配合のクリームできれいになったよ。すぐに改善しないから、コツコツ毎日続けるのが大事+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 01:41:43
ミノンのエイジングケア オイルを使いようになって少し改善したかも。
化粧水前に2滴。+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 03:16:19
>>35+4
-0
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 03:51:32
>>1
私脂性肌でこんな毛穴だけど、マメに化粧水で顔拭いたら多少マシになる気がする。+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 05:15:16
運動は大事。
この症状重い人ってなんかインナーマッスル弱いっていうか体を本当の限界まで使ったことない人って感じがする。
ぶよぶよの人多い。+1
-2
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 08:34:49
>>24
汗管腫かな?
+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 09:28:04
>>1
エラのあたり好発部位だけどそんな感じで出ることもあるんですね
私も幼少期から悩んでるけど改善しないどころか40前になって肘下にも出るようになって辛いです
フラクショナルレーザーだったかな?40万かけてトレチ&ハイドロも全身しましたが全く意味がなかった
これだけ悩んでる人がいるのにどうして研究してくれる人がいないのか悲しい+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 09:30:04
>>35
サリチル酸もいいし、レチノールも肌にはいい物だけど併用は良くないはずなんだけど
時間差で使うとかかな+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:12
>>5
今のところこれで治るみたいなものはないんだよ
治りますよってハーブピーリングとかその他怪しい広告あるけど試しにしてみるくらいで刺激の強すぎるものとか高額なものに騙されないでね
私も車1台買えるくらいは色々してきたけど全然良くならないです
もう40なのに
早く画期的な治療法ができるといいですね
+3
-0
-
88. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:54
>>41
いやいやいやww
攻め過ぎ!!!+2
-0
-
89. 匿名 2024/08/09(金) 09:36:50
>>8
それとこれと話が全く違う
どっちも辛いよ
クレーターの方が治せる確率は高いよ
お金と時間かかるけど+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/09(金) 09:44:12
>>46
ほんとだよね
これのおかげで普通にTシャツとか着れない人前で着替えたくない恋愛できない感じでおしゃれ好きなだけに本当に辛い
私が何したって言うの?って泣いたな
思春期の頃は死にたいと思うほど悩んだ+3
-0
-
91. 匿名 2024/08/09(金) 09:49:19
>>76
飲むナイアシンがあるんですね!
ちなみにナイアシンフラッシュとはどのような状態になるんですか?+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/09(金) 10:47:52
>>91
全身痒くなって真っ赤になる
よく調べたら
ナイアシンの柏過剰摂取が
肝臓に良くないみたい
無闇に勧めてすみません💦
+1
-0
-
93. 匿名 2024/08/09(金) 11:09:59
>>49
生理やホルモンが関係してるのかな?ピル飲むといいんだろうか+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/09(金) 12:45:07
>>5
グリセリンフリーにして、しっかり化粧水つけてみたら?+0
-0
-
95. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:29
小6の子供がそうかもしれないです。どちらかといえば乾燥気味で荒れたりとかではなく一見綺麗に見えるけど近くで見るとポツポツしてる感じです。痒み痛みは特にないみたいで。どうすればいいかわかりません。子供もなるんでしょうか。+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/09(金) 19:48:35
>>90
全く同感だよ
今なお明日目が覚めなければいいと思ってる
なお、行動に移さないのでまだ生き恥晒してる
人並みなもの全て捨てて生きてる+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/18(日) 05:16:09
おっすおら悟空+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する