ガールズちゃんねる

これから控えてる予定で気が重いもの

267コメント2024/08/09(金) 15:41

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:19 

    私は、お盆が憂鬱です。
    主人の実家の隣に住んでいるのですが、お盆期間に義姉家族・義妹家族が帰ってくるとその子供たちは実家の方ではなく新しい我が家の方へ遊びに来たがります。うちの子も含め総勢子供8人が大暴れの3日間。毎年本当に疲れ、お盆が近づくと憂鬱になってしまいます…。

    皆さんもこれから控えている憂鬱な予定ありますか?(/ _ ; )

    +212

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:52 

    看護師です。研修担当です。

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:54 

    同窓会
    めちゃくちゃ嫌いだった奴に会う

    +21

    -16

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:58 

    通院。
    予約入れてても待ち長いし。

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:02 

    PTAの資源回収
    クソ暑い中やりたくない

    +95

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:12 

    お盆の渋滞

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:22 

    何も考えたくねー

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:29 

    これからの人生すべて

    +189

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:33 

    夕方スーパーに買い出し

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:37 

    お見合い

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:39 

    義父の退院

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:40 

    お盆の墓参り

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:55 

    義母の初盆

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:06 

    息子がひとり立ちするまでの育児

    +10

    -12

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:10 

    新盆
    家で待機めんどくせー
    この風習なくなってほしい

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:20 

    お盆嫌だよね。
    休みでも逆に疲れるから普通に仕事の方がマシ。

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:35 

    >>1
    子供の相手辛いよね
    遊んでても全然楽しくない

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:38 

    9月に胃カメラとマンモ

    +89

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:39 

    >>1
    義母の誕生日会

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:51 

    車検
    コロナ禍以降部品の価格上がってるし保険代も値上げしてる
    田舎なので車ないときついんだけど将来的には車が必要ない地域に引っ越ししたい

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:13 

    夫が夏休み

    これから1週間頭痛い

    +83

    -4

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:16 

    歯の抜歯
    それも3本…
    その後に部分入れ歯
    これから控えてる予定で気が重いもの

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:18 

    仕事の昇給試験

    強制的に受けさせられる
    昇給っていっても別に大して給料上がらない
    責任とノルマが増えるだけ

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:21 

    子供の読書感想文に付き合うこと

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:31 

    >>1
    新居に入れないとダメなんですか?ご実家で過ごして貰えば問題ない

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:32 

    16時からの歯医者😇

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:35 

    会社の健診

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:00 

    >>1
    うちは子どもが帰ってくる側

    正直憂鬱でしかないけど顔には出せないよね…

    子どもが独立した後の気楽さを経験したらもう帰省されたってしんどさしか感じないわw

    +82

    -9

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:04 

    幼稚園の役員行事

    休み明け一発目にくる

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:20 

    歯医者
    しかも台風で天気荒れる日ドンピシャ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:21 

    >>3
    それ以上に会いたい人がいるから行くの?

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:36 

    転職活動・引っ越し

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:51 

    生理
    生理痛が醜いのと貧血

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:15 

    面接

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:22 

    実家の断捨離

    父が片付け出来ない人だから気が重い

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:59 

    義父の誕生日会という名の飲み会
    喜寿だからって理由で強制参加

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:04 

    人間ドック

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:14 

    >>1
    引っ越し。
    引越し見積もりで足下見られるかなぁとか、引っ越しの掃除とか色々めんどくさくて今から憂鬱。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:31 

    車の点検

    夫が急遽仕事になったから私が行くんだけど、車のこと何もわからないから憂鬱。
    必要なら全部やって欲しいとは思うけど、無駄なものは嫌だから夫ともやりとりしなきゃいけなくて、ディーラーと夫の伝書鳩が面倒臭い。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:36 

    >>31
    28人普通で一人だけめっちゃ嫌いなら行くよね?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:42 

    >>19
    何が楽しくて義母ースデーしなきゃいけないのね

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:06 

    毎月毎日支払いよー

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:10 

    >>24
    今朝、付き合ったよ…
    2時間かかった

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:13 

    >>3
    行かなければ良くない?
    同窓会って強制でもないし、私1回も行った事ないよ。
    行く意味が無い。行った人はタブル不倫になって大変な事になってたし。

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:13 

    9月に大腸カメラ
    10月に健康診断

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:14 

    手術

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:36 

    飲食業だから、お盆の激混みが今から憂鬱

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:44 

    >>1
    同居嫁です。
    子供同士で遊んでくれるからむしろ義妹家族が来てくれる方が断然ラク!
    1週間くらいいて欲しいのに3日とかで帰っちゃうんだよね

    +2

    -8

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:48 

    免許更新
    乳がん検診

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:53 

    苦手な女友達の結婚式が11月にあること

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:53 

    >>21
    うちも…丸々1週間いるとか無理…

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:58 

    庭の芝刈りと剪定作業
    盆休みにやるしかないが、暑くて気が重い

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:04 

    会社主催の祭り

    遊びに行くほうじゃなくて主催側だからお客さんの相手とかお金の計算とか用事が忙しすぎる
    しかもお客さんはほとんど地元の年寄り
    きっとまた「あーしてほしい」「こうしたほうがいい」などなど文句いっぱい言われるんだろうなって憂鬱

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:10 

    >>1
    言うこと聞かないし、うるさいから約束破ったから親(義姉)に突き返した。
    ソファーや棚の上から飛び降りるを繰り返したり、寝室の勝手にクローゼットを開けて物色し触られたくないから奥に隠してあったキャラクターものを勝手に持って帰ろうとしたからキレた。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:36 

    二学期

    長期休み明けは行き渋ることが多いから

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:00 

    引越し。暑い中片付けなんてできないよ。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:09 

    >>44
    その嫌いな奴の為に行かないってなんか悔しいくない?
    他には会いたい人ばっかりとかなら尚更。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:23 

    >>21
    うちは素麺、茹でたパスタに和えるだけのやつ、ラーメン、冷やし中華をローテーションする

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:37 

    旦那にfxでいくら溶かしたのか問い詰めること

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:40 

    旦那とお盆毎日中出しセックス

    +0

    -12

  • 61. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:48 

    7時半集合の地域の防災訓練。
    季節考えて。涼しい季節にやろうよ。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:48 

    職探し

    あまりに暑いから8月中は何もできなくても仕方ないって事にした
    だけどさすがに9月には面接応募して仕事見つけなくちゃ本当にお金尽きる

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:57 

    >>8
    今までどんなクソ人生なんだろ?

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:02 

    盆と正月が大嫌い(´・ω・`)

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:03 

    盆踊りの運営。今年1年のしんぼうだ。がんばろ・・・

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:08 

    消防設備点検
    全室掃除しなければいけないが
    一切やる気が出ない
    導線だけ確保すればまぁ汚くてもいいかと思い始めてる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:38 

    賃貸の設備の不具合
    管理会社がいいかげんで嫌なことからすぐに逃げるタイプの担当者だから話が進まない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:57 

    ケアマネとの面談

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:05 

    働くこと
    無職三年目で金が枯渇
    でももう中年だし人間大嫌いだから働きたくない

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:22 

    中学同級生との飲み会。めんどくせー。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:27 

    >>51
    うちは10日間もよ…
    夫本人は嬉しくてたまらないみたいだけど
    こっちは予定通りなら生理始まるし、最悪だよ

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:30 

    義母の実家(空き家)の掃除。
    埃、虫、蚊、雑草、罰ゲームです。
    早く売ってほしいのに何かあった時に一応置いとくと聞かない

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:53 

    >>40
    よこ
    えー、私行かない
    そのたった一人の嫌な奴のために
    なんで嫌なおもいしなきゃならんのさw
    嫌な奴って相手も大抵こっちを嫌ってるから、見てきたり絡んでくると思う

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:42 

    >>57
    悔しくないかな、プライド高過ぎ。
    会いたい人なら同窓会意外でも会えるでしょう。

    +11

    -4

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:45 

    >>4
    わたしもだ。待ち時間エグイ。それは仕方ないと思って待ってるんだけど、受付の人がヒステリックでよく怒鳴ったり舌打ちをしてるのを見ていなきゃならないのがしんどい

    いやだなーと思いながらも医師も看護師も今のところ別に問題なくて、近くにその科がそことパワハラや患者の見ゴ●シでニュースになった市立病院しかなくて行ってる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:49 

    >>3
    行かなきゃいいのに。どうしても会いたい人でもいるの?

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:58 

    単身赴任から帰ってくる旦那

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:05 

    >>59
    部屋の空気、一気に冷えそう 

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:30 

    >>40
    行かない
    シンプルにめんどくさい

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:30 

    憂鬱なことばかり
    色々考えること多すぎてしんどい

    直近で言えば、子供の園の懇談会が憂鬱

    自分の将来、、お金、、、大きな病気なく生きられるか、、

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:46 

    >>21
    我が家は旦那コロナで5日間休み〜自分でご飯すら用意できないから邪魔過ぎて無理。同居してる私の実母もイライラしてるわ。なんで孫の面倒も見ないといけないのに娘の旦那の世話しないといけないのかて

    +4

    -11

  • 82. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:57 

    結構、義父母の誕生日会とかやってるんだね。
    年取る度に誕生日とかどうでもいいけどなぁ。
    誕生日会なんて子供だけでいいよね。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/08(木) 14:17:23 

    >>21
    結婚何年目ですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/08(木) 14:17:35 

    >>25
    自分らは兄家族が住む家で子供ほったらかして兄嫁に押し付けて羽伸ばしてるなら、小姑たちも旦那の実家に行かないのはおかしな話だよね

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:23 

    >>1
    妊娠中だけど離婚した。産むか迷ったけど明日中絶手術する。
    21週4日だから本当ギリギリなんだけどあんな糞男の子なんか産みたくないから。

    +32

    -5

  • 86. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:43 

    >>19
    バースデーソング歌うのやめよかな

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:20 

    >>1
    お盆の前に墓掃除にいかなきゃならん。このクソ暑いのに。
    夜中に行きたいよ、マジで。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:45 

    >>50
    行かなくてよくない?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:47 

    お盆。お坊さん拝みに来てくれるけど、毎年強制だしお金もいるし、午前中に来るってだけで、何時からって言ってくれないので半日待ちぼうけしないといけない。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/08(木) 14:20:40 

    健康診断

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:25 

    9月に一気にやるw
    胃カメラ、大腸カメラ、リウマチの検査、痔瘻の手術

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:35 

    人間ドック
    初めての胃カメラが怖い

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:44 

    >>1
    苦手な家族が遊びにくる
    うちのスライダープールで遊びたいからって、強引にお盆に来る
    子供は乱暴だし(言葉使いもシ◯、バ◯とか平気で言う)母親は色々詮索するし、めちゃくちゃ嫌だ
    子供と旦那はワクワクしてるから我慢している
    旦那は、張り切ってBBQと流し素麺するとか言ってる
    やらんでええ
    めちゃくちゃ嫌だ
    早く終わって欲しい

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:44 

    >>1
    これから離婚協議始まるのが憂鬱。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:47 

    >>64
    私は特に正月

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:58 

    >>25
    旦那さんに任せて、自分は自分の実家に帰れたらね…義姉妹がそうしてるんだから。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:13 

    乳がんの定期検診。
    再発してたらどうしようと思うと怖くて仕方がない。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:19 

    >>24
    親の宿題だよね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:19 

    >>86
    全力で口パクするわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:51 

    CT検査。注射下手な人に当たりがちだからいつも検査前はドキドキ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/08(木) 14:23:20 

    >>71
    そりゃ好きな時に寝て起きて3食出てきて何もしないんだから楽しいよね(うちのことです…)

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/08(木) 14:23:21 

    >>5
    自分たちの親の時は暑くても30度ちょいだったもんね
    もう40度近い炎天下でやらされる今の親は大変だよ

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/08(木) 14:23:32 

    子供が通ってる療育施設の夏祭り
    真昼間に外でやるから今から気が重いです

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:40 

    >>1
    歯医者とかマンモとか婦人科検診とか…。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:53 

    子どもの練習試合
    毎週末遠征しんどい

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:17 

    コロナやインフルではないのに、何日も夜になると微熱下がらなくて、近くの病院でとりあえず血液検査してきた。
    検査の結果聞きに行くのと、結果に難ありだったら大きい病院で検査になるらしいから嫌すぎる…

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:55 

    >>1
    明日のパート

    色々指示があったのでちゃんと出来るか心配

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:59 

    >>69
    お仕事決まったんですか?羨ましいな
    私は癌を患ってしまい、働けなくなったから
    働けなくはないけど、限られた働き方しか出来ない
    初期でもないし…
    家族に遺してあげられるお金もない、本当に情けない

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/08(木) 14:26:34 

    >>43
    二時間ってことはもう本は読破してたってことだね
    おめでとう!
    うちは一週間たつけど、まだ読み終わらない
    急かしても意味不明な作文書くだけなのでモヤモヤしてる

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:08 

    >>107
    私も、熱中症で暫く休んでて明日から開始
    体が動くか心配

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:27 

    >>3
    バックレちゃえ!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:51 

    >>1
    全く一緒!犬2匹まで連れてくる!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:56 

    職場への挨拶

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:11 

    >>101
    ホントそうよね!うちは二食だけど笑

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:12 

    >>1
    ホストは大変だよね
    みんな変にテンション上がっちゃうし

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:43 

    >>74
    それが大人になったら中々会えないのよ。
    同窓会でもなければ。

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2024/08/08(木) 14:29:19 

    下の部屋に人が入るみたい
    半年近く、空き部屋で気楽だったのに、また気を使わないといけない‥   カップルだと憂鬱、駐車場も狭いのに

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:32 

    >>22
    私は前歯1本抜歯
    悲しくて泣くかもしれぬ…

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:42 

    >>116
    大人になったら○○のよって
    ここにいるガルちゃん民、みんないい大人だと思うよ?
    ボリュームゾーン40代~50代だし

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2024/08/08(木) 14:31:01 

    >>96
    でも自分がいない間に入られて好き勝手されるのもいやだな…

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/08(木) 14:31:49 

    手術

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/08(木) 14:32:49 

    >>45
    この辛さ、すごく分かります
    大腸カメラは最低でも二日前からの準備が大変だし健康診断も結局は食事制限もあるし集団で受けないといけないし大変ですよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/08(木) 14:34:05 

    引っ越し…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:00 

    >>1
    片道6時間半かけての犬連れての帰省。うちも姪甥9人勢揃いで面倒みないといけないし、犬ももみくちゃにされるから犬も守りつつ家事の手伝いをしないといけない。義母は全部もう私に主導権を譲って全部させようとしてるけど、移動だけでクタクタなんだけど、、

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:29 

    >>1
    おばちゃん風邪ひいて頭痛いから遊ぶなら外かおばあちゃんの家でお願いねーって優しく言う。そのうち大きくなれば来なくなるよ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:40 

    >>54
    そもそも子ども丸投げにするような相手なら、それくらいきっぱりNO突きつけないと伝わらないもんね

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:46 

    今週末の資格試験
    今年だけで2つ取ってラスト1つ
    勉強したくねー

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:47 

    >>110
    お互い無理せずやろうね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:44 

    来月から放射線治療。毎日通わなきゃだし暑いしめんどくさい。皮膚もどうなるのか不安だし憂鬱です

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:44 

    >>116
    いやさぁ、大人になっても会う人とは会うよ
    卒業して連絡取り合ってたり
    会わない仲ならそんなでもないだろうし
    今まで会わなかったの何故か?そんな仲良しでもないって事だよね、今まで疎遠だった同級生に突然会いたいの謎
    自分の老い先が短く思い出に浸りたいのか、宗教やセミナーの誘いか
    中学の同級生は自分が仕事で独立した途端に同窓会やりたいと言い出し、仕事順調アピール&勧誘してたらしい

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:25 

    義実家帰省。
    足が悪い義母、妊娠中の義妹。無職になった私。
    頑張りたくない

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:52 

    >>1
    同じく!
    義父と同居&本家なので親戚一同帰省してくる。。。
    しかも何泊も何泊も……
    布団と部屋の用意だけでも頭痛くなるー
    しかも今年は法事と来たもんだ😱

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/08(木) 14:40:06 

    美容院
    毛量かなり多めだから、思った髪型にならないのは決定なので、
    気持ちが乗らない

    かと言って野放しなのはそれはそれで大変な頭になる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/08(木) 14:40:56 

    >>1
    わたしも義実家の隣に住んでいるのですが、先日義妹が2人目を出産したので退院してからしばらくは義実家に里帰りするそうです。
    わたしも同じく2人目を妊娠していて11月に出産予定だったのですが、初期で流産してしまったので、おめでたいことなのですが赤ちゃんに会うのが辛いです。

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/08(木) 14:41:03 

    >>4
    私も今日二時間かかった。予約なのに40分待つし、会計もクレジットが故障?使えなくなったのかそれも一時間近くかかった。疲れました

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/08(木) 14:41:38 

    >>40
    行かない
    それだけで嫌な気分になるから
    今まで会ってなかったのに、また嫌な思い出が上書き保存されるかと思うと嫌すぎる

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/08(木) 14:42:40 

    >>79
    それはあなたがクラスに馴染めてなかったからだ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/08(木) 14:43:13 

    >>73
    たった一人と絡まなきゃいいだけよね
    28人は普通の同級生なんだから

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/08(木) 14:44:11 

    >>54
    こわいおばさんと思われた方が良いよ。
    …なんでよその子をしつけないといけないんだろうね。

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/08(木) 14:44:51 

    >>4
    ほんとだよね
    お昼食べ損ねる日とかある

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/08(木) 14:44:59 

    歯医者

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/08(木) 14:45:06 

    >>116
    だよねー、ちゃんと形式的な同窓会っていったほうがいいと思うわ。
    当時の恩師とかも来たりするし、企画されないとホント会う機会ないから。
    いじめられてたわけでなければね。
    会いたい人だけと会うなんていつでも出来るから。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/08(木) 14:45:16 

    スポ少チームの祝勝会というなの飲み会

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/08(木) 14:45:57 

    >>116
    わたし大人だけど、会いたい子は連絡取って会うようにしてるし、わざわざ同窓会に行ってまで会いたい人っていないかな。
    会いたくてもなかなか会えないって言ってる人って、誘われ待ちの人なのかな?

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2024/08/08(木) 14:46:19 

    実家にかえること

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/08(木) 14:48:04 

    >>81
    孫ってあなたの子供だよね?あなたが見ればいいじゃん

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/08(木) 14:49:59 

    明日アイドルのライブに行く予定だけど、推しがコロナで出ません。うちわも作ってすっごい楽しみにしてたけど、悲しくてどんよりしてます。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/08(木) 14:50:30 

    >>142
    そんなの行ったって無駄よ
    大して会いたくもないような人に会って何になるの?修行かなんか?
    もっと自分のプラスになることに時間もお金も労力も使った方がいい

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:04 

    >>81
    いや、自分の母親と同居してくれるなんて邪険にできないよ。
    旦那さん、勝手に転がり込んできたの?
    逆だと、ウチの嫁、病気になってイライラするわって姑に言われるということだよ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:56 

    >>88
    行かないと愚痴愚痴言うタイプの人なので

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:03 

    花火大会が近々あるんだけど行きつけの居酒屋の常連メンバー(60オーバーの男性方)とそこで見ようって誘われてOKしちゃった…その時は行く気だったけど何が悲しくておじい達と見なきゃいけないんだろと思い始めてきた…凄いよくしてくれて良い人達なんだけど何かモヤモヤする

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:14 

    >>85
    私の知り合い、妊娠中に離婚して子ども産んでたけど虐待してたよ。
    あなたの決断は自分で決めたことだしいいと思う。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:26 

    >>148
    でたwww

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:44 

    >>137
    いじめっこ思考だね

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/08(木) 14:53:21 

    別れ話になるかもしれない旅行帰りの車内

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/08(木) 14:54:12 

    >>85
    憎しみが子に移る気がする。他人だから安易に言えるけど、あなたの決断を支持するよ。

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/08(木) 14:55:47 

    >>156
    >>152
    でも手術が怖いんだよね。日帰りじゃ無理だし身体に負担かかるだろうし。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/08(木) 14:56:40 

    手術(全身麻酔)からのリハビリ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/08(木) 14:57:07 

    >>44
    私行ったけど、正直行かなくても良かったなと思った。
    予想してはいたけど裕福な生活自慢、子供の自慢…基本的にリア充しか来ないからそうなるよね。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/08(木) 15:00:42 

    >>146
    >>149
    1年のうち数回頻繁にコロナとかインフル持ち込んでくるしこっちが風邪ひいても何もしないから。普段もゴロゴロしてるだけで家事も一切しないし俺の飯はー?は口癖。子供は私が週3の仕事のみ預けてるだけ。母がイラついてるのは家事とか育児一切協力しないから。

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2024/08/08(木) 15:03:08 

    美容師さんが手術でこっちは出張が立て続けなので幼なじみの美容室に行きます。一番自分がブスで見られたくない状態です(笑)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/08(木) 15:03:45 

    >>151
    行きつけのバーの常連なら、そういう付き合いなんじゃないの?普段からオジイたちと楽しく飲んでるんだよね。
    バーで常連になるという世界は分からないけども。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/08(木) 15:04:40 

    >>160
    お母さん家出ればいいのに。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:10 

    >>144
    連絡取るほどの仲ではないけど会ってみたい人っていない?

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:59 

    >>148
    人生詰んでる?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:07 

    子ども3歳だからそろそろ園を決めなくちゃいけないのに保育園なのか幼稚園なのかなにもかも決まってない
    目星つけて見学行かなきゃいけないのに

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/08(木) 15:08:47 

    >>160
    妻の母親が一緒に住んでいるから女手は足りてると思うわよ。夫の気持ちも考えようよ。  
    妻と義母がスクラム組んでる家なら緊張もするわ。まだ若そうな母親、自立してもらったら?いつか旦那さん家を出ていきそう。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/08(木) 15:10:55 

    >>3
    私は行かないな

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/08(木) 15:11:34 

    パート探し
    昨日片道50分(徒歩と電車)かけて面接受けてきたけど
    さすがにこの移動はしんどい
    特急から各駅に乗り換えないといけないのだるい
    採用されたらこれが毎日かぁ

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/08(木) 15:12:15 

    >>1
    子供8人が大暴れにビビったわ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/08(木) 15:27:13 

    夫の父母&義妹家族との旅行
    行きたくない
    毎年行ってるんだよ
    子供(孫ね)も大きくなったし
    あんまり楽しみにしてないんだよね
    準備も面倒なのに、気も使うし、
    あーやだやだやだやだ!!!!

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/08(木) 15:27:18 

    脱毛
    やったことある人わかるだろうが手足の指の脱毛マジ拷問

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/08(木) 15:27:31 

    >>2
    がんばって優しくお願いします…………

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2024/08/08(木) 15:30:03 

    >>8
    私も。先週夫の不倫が発覚。相手の女と金銭面でトラブってるらしく、自宅にまで押しかけてきた。
    離婚したいけど住宅ローンが共同名義だから詰んでる。もうすべてが面倒で人生終わらせたい。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/08(木) 15:32:00 

    家族の手術
    内視鏡だけど、心配性なもので。
    自分が手術するより不安

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/08(木) 15:33:34 

    >>3

    行かない。で済む話では?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:34 

    >>128
    はい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/08(木) 15:35:24 

    辞めた職場に私物を取りに行くこと

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/08(木) 15:38:30 

    明日、仕事が暇で朝8時から本社の草刈り
    普段の通勤10分、本社50分

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/08(木) 15:38:45 

    大嫌いな女が応援に入ってくること
    嫌みたらしく小姑みたいにネチネチ
    向こうが上だからさ逆らえないけど、本当にイヤ!○んでくれないかな~

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/08(木) 15:39:38 

    離婚

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/08(木) 15:41:14 

    転職活動
    やらないと飯が食えない

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/08(木) 15:41:38 

    >>1
    そんなことがあるのも子どもが小さいうちだけだよ

    思いおこせば、夢のような3日間だったなってわかるよ

    +1

    -6

  • 184. 匿名 2024/08/08(木) 15:41:44 

    >>19
    嫌だよね〜
    義母のために時間やお金使うの本当にもったいない

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/08(木) 15:45:23 

    >>18
    私はこないだしてきたよ~~
    マンモは物理的に痛いだけからまだ我慢出来るけど
    胃カメラのえずきが辛すぎる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/08(木) 15:45:58 

    月1の血液検査
    血管が細くていつも何回も失敗してグリグリされる

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/08(木) 15:49:00 

    引越し、幼稚園転園

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:20 

    >>154
    意味不明

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:55 

    >>134
    私も流産の経験があるからわかるよ。
    TVに赤ちゃんが出てくるだけで辛かったもん。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/08(木) 16:02:05 

    >>67
    物件オーナーがケチで承諾を得るのが面倒とかで後回しにして逃げる人いる。何か事情があったとしても絶対にやらなきゃならないんだから借主の気を揉ませずにさっさとやって欲しいよね
    要らぬストレスになっちゃうね

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/08(木) 16:03:39 

    婚活で出会った人とお茶

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/08(木) 16:11:24 

    旦那の実家関連のアレコレ…
    基本関わりたくない。
    でも向こうからズカズカとくる。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/08(木) 16:12:13 

    >>1
    義家族とのお盆の食事会とか ここ見てるとお邪魔する方も行きたくなかったり、迎える側も面倒に思ってたりするから、こういう風習は変えればいいのに 気が向いた時にちょっと顔見せに行くってくらいにすればどちらももう少し気軽に考えられると思う 

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:15 

    >>1
    うわーイヤー

    私も旦那実家付近に土地ゴロゴロ余ってて、そこに家建てればいいじゃん〜とか言われてるけど、断固拒否してる。
    私は大人も溜まりそうだし、なんなら義両親亡くなったら実家扱い受けそう。
    無理。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/08(木) 16:22:15 

    高血圧で通院している内科クリニック

    何も言ってないのに
    「次回、便と尿検査しますから〜」と言われ

    朝の尿と
    1日の最初の便を2日分取って持ってく事

    血尿とか便に血が、、とかも全くないのに

    気が重い。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/08(木) 16:26:14 

    相続の手続き。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/08(木) 16:33:42 

    この日曜日に資格の試験を受けに行くこと

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/08(木) 16:38:25 

    黒子を取った所の抜糸。お股の近くだから恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:11 

    >>193
    少なくとも会うのは外でサクッと食事でもして現地集合現地解散が良い

    家に呼びたいなら嫁の手伝いは期待しないで欲しい。
    旦那は自分の家に呼びたいから、自分がもてなせと思う。それに姑達は文句言うな。
    面倒。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/08(木) 16:49:52 

    >>3
    同じクラスじゃなかったのに、突然来やがった(男)
    呼ばれてないのに来るし、20年経っても全然変わらない嫌な奴だったよ

    未だに、(学生の時にトラブった相手を)気に入らねぇ、会ったら絞めてやる。とか虚勢張ってた

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/08(木) 16:54:02 

    お盆に扁桃腺切除手術

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/08(木) 16:57:20 

    >>1
    主人の実家の隣に住んでる!?
    もう尊敬レベルに凄いよ

    帰省したくない、二泊三日義実家に泊まるのが
    私にとっては逃げ出したいほど憂鬱…
    甘いよね…でも辛いんだ

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/08(木) 17:05:56 

    >>167
    妻が夫の義実家と同居なら妻も何もしなくていいって事だね!

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2024/08/08(木) 17:39:47 

    炎天下のコミケ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/08(木) 17:54:10 

    里帰り出産が終わって落ち着いたらまた転勤先に帰らなきゃ行けないこと。普段は強がっててもやっぱり実家はいいね。次は地元に配属されたいな。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/08(木) 18:05:23 

    >>93
    わざわざお盆に来るんだね。今後は予定入ってるとか言って阻止しよう。旦那さんにもこんな感じの家族だから嫌だ苦手って話してみたら?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/08(木) 18:07:09 

    親知らず抜く。いやだーーー

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/08(木) 18:28:46 

    >>122
    そうなんですよね‥
    返信いただいて力もらいました(^O^)
    頑張ってきます!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/08(木) 18:35:29 

    入院費の引き落とし
    とか払えてなかった数カ月分の家賃の支払い
    よって金欠………

    入退院繰り返してて
    退院したその日に再入院や(別の診断名 タイミング悪すぎ)
    病院先変わったり月またいだり 30万近く

    あれ…………夏なのに急に寒いや(ふところが)

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/08(木) 18:38:10 

    明日のワンオペ
    時間内に終わるか心配だし行きたくないよー

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/08(木) 18:39:21 

    8/16
    部署のミーティングなので出勤しないといけない。カレンダーでは平日だし。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/08(木) 18:47:37 

    引っ越し
    あと2週間もないのに何一つ荷造りしてない

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/08(木) 18:58:17 

    病欠中です
    復帰が憂鬱

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/08(木) 19:01:52 

    >>4
    病院側が8時半に来てと指示してきて予約入れたのに
    呼ばれたの11時とか普通にあったよ
    待たされるの嫌だよね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/08(木) 19:29:34 

    お盆もだけど…年末まで予定は楽しいことがまったくないのが憂鬱。なんなら来年はもっと大変になるから、楽しみがなくなった。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/08(木) 19:30:51 

    >>59
    自己レス 

    1000万溶かしてた!
    子どもが居なけりゃ即離婚
    子どもがパパ大好きだし稼ぎは良い方だから子どもが就職するまでは頑張る
    ただし2度目は問答無用で即離婚

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/08(木) 20:05:33 

    >>1
    バリウムで引っかかって胃カメラ
    1年半前に胃カメラやって特に問題もないした嫌な気分とかあったわけじゃないけどなんか…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/08(木) 20:09:35 

    遠方の墓参り

    夫に頼んで運転で連れて行ってもらうのだが
    他にも県内の墓参りは私の運転で母連れていく

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/08(木) 20:35:28 

    >>22
    ブリッジで巻き込みたくないから入れ歯ならブリッジの方がいいよ、ちゃんと噛めるの大事

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/08(木) 20:48:17 

    精神障がい者(1級手帳持ち)の身内との遺産分割協議…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/08(木) 20:48:31 

    小1の息子の手術
    簡単な手術だけど3日は入院しなきゃいけないみたいで
    親も付き添い入院確定みたい
    コロナの関係で丸々病院に缶詰だし
    下の子もいるし親戚類は飛行機の距離
    旦那は激務で急に出張もあるしでもう憂鬱

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/08(木) 20:48:41 

    >>28
    それは正直に言ってもいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2024/08/08(木) 20:58:41 

    >>85
    事情があるから誰も責めないよ。
    可哀想だからって無理して産んでも、その子供は成長するにつれ元旦那に姿形が似てくる。
    ギリギリでも決断した事は間違ってないと思う。
    週数的に掻爬になるだろうけど、少しずつ肉体とメンタルを回復できますように。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/08(木) 21:01:09 

    >>22
    同じく抜歯です。
    親知らず。抜くのも怖いけど当日の朝に抗生物質8錠飲んでこいと言われました。
    お腹も痛くなりそうです‥。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/08(木) 21:27:01 

    会社関係のプライベートでの集まり。親しい人いないのに役割だけは与えられてどんどん増やされてる。仕事だけで体力気力カツカツだからストレス過剰でおかしくなりそう。やりたいやつだけでやれよ。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/08(木) 21:28:29 

    12月でクビになること

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/08(木) 21:50:08 

    出産かな
    子供には会いたいけど
    予定帝王切開だから気が重い😔

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:00 

    >>1
    大腸検査😅

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:42 

    夫が一週間の盆休み。私はパートがあるため連休なし。まじでずっと家に居られるの邪魔なんだけど!!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:19 

    >>1

    うちも完全同居で、義姉妹家族が勢揃い。
    今回は2泊3日で済むからなんとかなるけど、しんどい。。

    美味しい物でも食べて頑張ろう。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/08(木) 22:06:49 

    >>22
    先週、親知らず抜歯しました
    10日経ちますが、炎症が長引いてボルタレンが手放せないほど激痛が治まらなくて精神的に病んでます

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/08(木) 22:32:09 

    子ども会の6時からのラジオ体操
    6時とか正気か??

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/08(木) 22:58:16 

    夫の手術。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/08(木) 23:00:04 

    明日タイミー

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/08(木) 23:07:58 

    >>169
    通勤時間を運動だと思えば…
    私もパートだけど支店が移転して1時間掛かる様になったけど、よそへ行って1から人間関係も仕事も覚えるのが面倒だから通っているよ。
    周りも50分くらい掛かる人が多いです。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/08(木) 23:20:28 

    会社の合宿会議!!朝早く夜遅くて構わないから家に帰りたい!!!!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/08(木) 23:21:11 

    >>28しょっちゅう帰ってくるの?!
    滅多に帰れなかったら帰ってきてもいいなとは思うけど憂鬱な方もいるんだね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/08(木) 23:31:50 

    学校の行事

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/08(木) 23:45:30 

    >>190
    これは本当におっしゃる通りなんですよね。結局交渉が怖いだけで大家からちょっとでも何か言われるのが嫌なだけ。でも設備のことを考えたら絶対にやらないと最終的には大家が困るのにまるで子供ですね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/09(金) 00:17:29 

    >>235
    そうなんですね
    電車通勤は初めてなので
    みんなこんな大変な思いをしているとは思いませんでした
    みんなすごいなぁ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/09(金) 01:04:41 

    子供の友達がお泊まりにくる
    掃除やら色々めんどくさい

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/09(金) 01:27:29 

    >>11
    うちもー!
    退院後は介護が待ってる

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/09(金) 01:34:54 

    転職活動、特に面接

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/09(金) 02:00:53 

    彼実家へ…超田舎2世帯同居 週末には義妹姪

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/09(金) 04:19:13 

    歯医者。最近急に上も下も右も左も、奥歯あたりを歯磨きするとめっちゃしみる。歯磨きが強すぎて歯の表面が削られてしまったのか、歯周病とかで歯茎が下がったのか…7ヶ月前に検診に行った時は異常は無かったのに、その後出産したことも関係あるのか…
    触られると痛いから行くことにしたけど憂鬱過ぎる。。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/09(金) 05:34:34 

    >>85
    気になって見に来た。
    何時から手術かわからないけど、手術が終わった後、色々な感情が一気に出てくると思うけど、あなたの決断は間違ってないからね。
    では、無事に終わりますように。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/09(金) 07:52:30 

    人間ドック
    不調多いからなんかしらありそうだけど金がないし怖いし病院行きたくない
    でも会社で強制だし行かないといけない
    マジでやだ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/09(金) 07:53:53 

    親の葬式

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/09(金) 07:54:54 

    旦那の妹の結婚式あるけど、式場まで義母乗せてドライブ。
    しかも赤ちゃんいるのに義母の着付けのために朝めっちゃ早い時間からでなきゃいけない、今から憂鬱。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/09(金) 08:14:36 

    >>85
    ご自身の身体の回復と、天国へ召されるお子様のご冥福をお祈りします。

    選択は間違っていないと思います。

    術後はお身体大事にしてくださいね。
    お子様の供養もしてあげられるといいですね。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/09(金) 08:44:27 

    9月から労働時間を延ばすこと

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/09(金) 09:41:34 

    >>28
    うちもひとり独立して
    ひとりいないだけでこんなに楽なのか!!
    ってなってから会うなら外で短時間がいいわ笑

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/09(金) 09:46:13 

    >>20
    私もこれから車検です
    絶対に前回より値上がりしているだろうし気が重い

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/09(金) 10:14:28 

    夫の祖母(大叔母もいる)宅にいく事。

    いっても夫は話さない動かないから私が話して動かなきゃならないからいきたくない。
    ホテルとってお金もかかってるから早くホテルいきたくて帰ろってアピールするとなぜか怒られる。
    じゃお前が話して相手しろや。お前のばあさんとおばだろうが。
    車で往復8時間もかかる…
    時間とお金の無駄 貰った入学祝い全部なくなるってかマイナス

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/09(金) 10:22:34 

    流産後の処置...病院いきたくない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/09(金) 10:26:04 

    >>39
    わかる。車買うんだけど担当の話聞いて夜夫に伝えるとだいたい否定されてまた担当に会いにいってる。
    私が乗る車なんだからこだわりなんて全くないのにあれはだめ、これはしろってうるさい。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/09(金) 10:30:47 

    >>216
    ごめんね2度目あるよ。というか5度目ほどあるよ。
    同じ感じだよ。うちは種類は違うけど失敗して借金つくった。でも少し収入あるから毎月20万返済しても生活できてるからいいやって思ってたら色んなのに手出してる。
    病気だよ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/09(金) 10:43:30 

    お盆2泊3日義実家帰省。
    九州のど田舎だから文化も濃いしもう考えただけで吐きそう。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/09(金) 11:21:17 

    出張
    特に半月間のやつ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/09(金) 11:35:18 

    親の介護と葬式
    毒親だからめんどくせぇ
    ほんとに逃げたい

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/09(金) 11:43:46 

    >>1
    バック駐車の練習…バックモニターないからサイドミラー見ながら練習したんだけど、どういう見え方になるまで進むのかどうなればRに入れて後退するのか何回やっても理解できなくて嫌になるよ
    白線の上に乗ってたり停めたい場所の隣の線に斜めに乗ってるし。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/09(金) 11:48:04 

    >>58
    十分美味しそうと思ってしまったw

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/09(金) 11:49:28 

    合宿

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/09(金) 11:51:13 

    >>48
    レアケースだね
    あたしゃ来てほしくない 家族でまったりしてたい

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/09(金) 12:32:00 

    手術

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/09(金) 12:42:04 

    夜にバイト行く

    めんどくさいよーーー

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/09(金) 15:41:31 

    >>51
    うちは9日間
    ずっとリビングに座ったままテレビを見ていてイライラする。
    またにはどこかに行って欲しい。
    風呂も3分。
    私が出掛けようとするとついてこようとする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード