-
1. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:20
主の会社は簡単な業務の依頼や報告を個人LINEで行っています。私は営業事務のため、色んな人にLINEを教えていて、やり取りもスムーズでスマホを触っていても業務だと思ってもらえるので普通にサボっていても誤魔化せて、それはそれでとても便利なのは便利なのですが、別部署の上司から毎日毎日退勤後にLINEがきます。内容は、「ガル子さん本当かわいいね」などのセクハラ発言、「僕はいつもこうやってるんです(ドヤ顔)」、「あの人はいつもこうだ!怒」などです。
部署は違えど、同じオフィスなので無碍にはできず、適当に返していましたが、最近しんどくなってきました。
返さなかったらまた新たにLINEが来ます。
どうやってフェードアウトするのが正解でしょうか?楽しまれていて困っています。+21
-41
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:38
無視+80
-0
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:58
スクショ撮っておきましょう+139
-0
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:09
人選んでやってるからね、無視が一番+101
-0
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:09
>>1
他の上司に報告+104
-0
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:10
>>1
なんかそんな困ってなさそうな文面で草+116
-10
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:28
スクショ撮ってホットラインに通報+17
-0
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:39
+2
-1
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:40
適当にスタンプだけ返しとけば笑+12
-3
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:48
>>1
なんやかんや返信するからまた送ってくるんだよ
プライベートな内容は一切無視で+69
-0
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:51
>>6
🎣だから
+21
-3
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:08
業務外のラインは控えてほしいと伝えた方がいいと思う
おじさんは分からないから+25
-0
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:18
恋人いると言う+2
-6
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:31
>>1
デートしてきな+3
-8
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 21:35:48
>>1
直属の上司に報告
業務以外の連絡はお控えくださいと送る+35
-0
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:22
別の上司からさりげなく言ってもらったら?+6
-0
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:29
業務以外の内容は全部スルーするよ
返信する必要ないじゃん+25
-1
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 21:36:33
>>1
「すみません退勤後のLINEは控えてもらえると有難いです。明日も頑張りましょうねお疲れ様でした」
って返した。ちょっと減ったよ。+62
-2
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:04
人事部またはハラスメント相談窓口に相談+12
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:11
会社用スマホないのはキツイね。
愚痴のラインなら無視していいと思う。
非常識でバカなんだろうね。+17
-0
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:14
>>1
マジレスすると、無視して大丈夫なんだよ
そういうおじさんは色んな女子社員に同じことをして、返信くれる人に絞って楽しんでるから無視にも慣れてるし本人も鈍感になっていて無視されたことのダメージもほとんどない+71
-1
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:17
>>1
無視する気がなくても何て返していいか分からなくてスルーしてしまう
たぶん私はターゲットにはならないわ+0
-0
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 21:38:00
>>1
私はもうブロックしたよ
愛想よくしてたらどんどんエスカレートしてきたので+8
-0
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:03
>>1
私のLINEは彼氏が見ちゃうんです+2
-2
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:15
>>1
私は昔にこれやられて本社にクレーム入れて上司を飛ばしてもらった
+22
-0
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:29
>>1
ガル子の彼氏です。
ガル子のスマホを借りてお話させていただいています。身勝手なお願いで恐縮ですがガル子への個人的な連絡は控えていただくことはできますでしょうか。+6
-5
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:56
>>1
スクショしてA4プリントアウトして上司のいるフロアにばら撒く。+8
-0
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 21:40:25
ハラスメントでコンプライアンス相談+6
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 21:40:30
既出だけど、スクショしてホットライン案件。
それか誤爆したフリして、「業務外のLINEが〇〇さんからきて困ってるんだよねー、彼氏も怒ってるし。ホットラインでいいかな〜?」って同期に送る風にLINEする。+15
-1
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 21:41:45
>>1
放置で良くない?
同じ職場でもよくある事だし
主さんは満更でもない感じ?+4
-1
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 21:42:15
営業なのに社用携帯ないの?
ラインワークスでもなく個人ラインとか嫌すぎ
普通に業務以外のラインはスルーでいいと思う
主が相手しないなら、
他の女子社員にするし、なんなら現在も色々な人にしてると思うよ
その上司の中で、主は返信してくれる人になってる+20
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 21:43:49
>>1
相手するから出してくるのでは?
+6
-0
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:22
>>1
仕事でLINEを使うって時点でアウトな会社だね+23
-0
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:45
>>1
ものすごく普通のこと言うけど、業務内のことは返して、業務外のことはスルーでいいんでは?+12
-0
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:44
>>1
全部スタンプで返せば?+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 21:46:27
今時そんなセクハラLINEが許されていて
それを楽しんでもらえてる都合の良い人になっちゃってるよ。
+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 21:46:42
>>1
同じ部署の上司に相談した方がいい
セクハラきもいし、業務外の時間までだるすぎる+9
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 21:47:29
業務の依頼に対しての報告以外はスルーでいいと思うよ+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 21:48:19
自分の部署の上司にLINE見せて相談。
時間外のLINEならブロックでもいいとは思う。
本来プライベート時間の連絡は、してはいけないはずなのだし。+5
-0
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 21:49:56
私有機器使ってるのがセキュリティ的にどうなのかそこが気になった。業務用スマホを支給しない会社なのかな。個人LINEで業務連絡を日常的にやるのも、仕事とプライベートの線引きが難しそうだし。+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 21:50:30
>>6>>11
トピ文読んだ感想が「何だ?この馬鹿主は」だった
釣りにしても雑過ぎる+12
-4
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 21:51:47
返信しない。なんか言われたら「誤送信だと思ってました」またなんか言われても「誤送信だと思ってました」で通す+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 21:55:10
>>5
別部署の上司なら直属の上司か更に上に持ってく
紛れもなくセクハラだしね+20
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 21:57:22
>>1
意外と効くのが、家族(男)からの苦言。
LINEが来たらLINE電話をかけて、相手がウキウキで出たら
「がる子の父(夫、兄)です。あなたが○○さんですか?」
「娘に相談されてLINEの履歴を拝見しましたが
御社ではこれはセーフなんですか?」と
穏やかに「コンプラ的にアウトだろ?」と
脅せばだいたいやめるよ。
あいつら心底女をなめてるから、社会的地位のあるオスが出て来ると急に正気に戻る。
+11
-2
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 21:58:02
>>1
訴えたら一発アウトだよ。懲戒免職、裁判で負けて前科者。奥さんいるなら離婚確定、ホームレスコース。
訴えて、その人のつまらない人生に少し刺激を与えてあげて楽しませてあげたら良いんじゃないかな。+3
-2
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:13
>>5
これ
スクショ撮って提出だ!+8
-0
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:54
>>26
父からの方がよくない?+2
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 22:05:29
>>20
ほんとこれ
個人のスマホで仕事のやりとりさせないで欲しい
業務連絡がLINEなのもどうかと思う+11
-0
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 22:07:04
>>1
私だったら自分で相手にハッキリ言う。難しければ上司に相談する。+5
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 22:07:27
今まで無理して返信してたんですが私プライベートが忙しくて、本当はLINEする暇あまり無いんですよー。この前のLINE偶然見られて彼氏怒ってて、会社辞めなきゃいけないかもなんですー。って言ったらダメ?+0
-3
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 22:08:19
弁護士と私の2人事務所だったけど、肩書に関係なくクソはクソだった。
つまり、周りの目がなくなるとゲスい内容を普通に送ってくる。
もう今まで女関係無かったからここぞとばかりに事務員に送ってきて、少し冷たくしたら分かりやすいぐらいに報復された。+4
-0
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 22:09:11
気持ち悪すぎる+5
-0
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 22:09:31
セクハラ上司+5
-0
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:01
訴えなさい+4
-0
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:14
やりたいんだろ+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:02
おやすみ系スタンプで返す+2
-1
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:27
>>45
終業後にLINE送ったくらいで、懲戒免職にまでなるかしら?セクハラだとしても、この程度なら出勤停止と降格処分くらいでは。そして、裁判て何の?前科って?この話、刑事裁判になるか???+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:27
「業務以外の連絡は控えてください」とハッキリ返す。
無理そうなら通知オフして無視。+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 22:27:19
>>1
LINEが来たら、無言でこのへんのURLを上から順に送ってやんな。
「これくらい大丈夫だよね?」と思っている上司へ~そのLINE、セクハラです!~ - ハラスメント対策専門家 山藤祐子(ざんとうゆうこ)www.diamond-c.co.jpこんにちは、ハラスメント対策専門家 山藤祐子です。2020年3月。またまた、呆れたセクハラのニュースが飛び込んできました。そのニュースとは、服飾ブランド「アースミュージック&エコロジー」などを展開する株式会社ストライプインターナショナルの創業社長による...
セクハラ行為に対する懲戒処分事例【報道】 | 労働問題.comwww.roudoumondai.com報道機関が公表する懲戒処分事例のうち”セクハラ行為に対する懲戒処分事例”について情報を整理した。
LINEでセクハラの税務課長を停職4カ月、横浜市 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp横浜市は31日、女性職員に無料通信アプリ「LINE(ライン)」を頻繁に送るなどのセクハラ行為をしたとして、西区の男性税務課長(49)を停職4カ月の懲戒処分にした。市人事課によると、課長は2018年12月から今年3月ごろにかけ、LINEを使…
+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 22:28:03
ラインしてくるのって暇なんだよ。
他にやることもなければ相手してくれる人もいないってことですよ。+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 22:31:51
>>57
セクハラで精神的苦痛を訴えたら刑事裁判になるよ。しかも個人的なLINEのやりとり。言い逃れできない、完全にアウト。負ければ前科つく。+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 22:32:28
>>60
人を無料キャバクラにしないでちゃんとお金払って
キャバクラ行って欲しいよね。+3
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:24
>>1
今どきセクハラするオジサンいるんだね+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:51
私もあるよ。
スクショとって、日記書いて、心療内科行って、会社に提出しましょう。+4
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 22:47:55
>>1
会社の同僚達との飲み会のネタにするため、とことん遊ばせて告白の流れまで持って行く。「俺たち付き合わない?」ってLINEが来たらスクショ撮って会社のグループLINEに誤送を装って流す。+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:42
>>1
その気持ち悪いおじさんに先手を打たれて、ありもしない嘘を吹聴されないように自分では何も言わない。
ただ直ぐにでも、直属の上司最低2名に同時に相談する。
LINEの内容も見せる。
大袈裟くらい悩んでいて、精神的に参っている感を出しだ方がいいよ!+6
-0
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:41
上司に教えていない私の個人携帯の番号に
早朝「今日の仕事ああしろこうしろきちんとやれ」と文句がきたんだけどこれはパワハラになる?
通常は社内携帯でお互い連絡を取り合うのに、
プライベートで使用しているスマホに届いてびっくりしちゃった+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:46
>>1
翌日返信する。それで
返信遅れてすみません!
彼氏の家にいて全然LINE見てなかったです!
今日もよろしくでーす!
って送るとか+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:28
>>67
まず一発目の返信で言っといた方がいいよw
これプライベートのLINEなのに、
なぜあなたが知ってるんですか?
怖いんですけど。
人事に相談します。
+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:12
>>1
おやすみなさい
のスタンプだけ送る+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:34
別支店の上司からメッセージで色々きてたから、直属の上司に相談したら、え〜!(別支店の上司)さんまだそんなことやってるんだ〜!めーっちゃ面白いやん!アヒャヒャヒャ!ヒーヒー!あーおもしろ涙でるわぁ
って笑われただけで、多分相談したことも喋られてそうだったから悔しくて10年勤めてたけどすぐに退職したことがある。+2
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 23:10:46
>>1
返さなかったらまたLINEが来ますって、そのままずっと返さなきゃいいのに+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 23:11:53
>>69
ありがとう
仕事中にショートメールで届いているのに気付いてドン引きしてしまった
そのまま気付かないふりして過ごしてしまったけど
(相手も件に関して何も言ってこない)
スクショ控えて返信してみるわ
+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 23:20:05
>>11
でも実際営業さんとかから寂しいってLINEやら電話やらきたり
現場からもビール飲んでる写真きたり
確かに独身の頃に私も困ったな
あーいうのって本人躊躇しないのかね
理性きかないのかね+1
-3
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 23:21:57
>>73
あ、LINEじゃなかったね、ごめんね💦
社員の個人情報を勝手に使ってメッセージ送るとか酷すぎ、怖いよね。
がんばってね!!+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 23:48:11
>>47
守護霊いっとく?+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/08(木) 00:39:45
>>75
ほんとありがとう😭
昼休みにスマホ開いて「え…」とフリーズしちゃったよ
仲間にこれ見て怖いって相談したけど、えーやだねーやばいねーで終わっちゃって
過剰反応すしすぎかな?って悩んでたとこ
勇気出して返信してみるね!+2
-0
-
78. 匿名 2024/08/08(木) 05:23:23
>>18
優しい!!+3
-0
-
79. 匿名 2024/08/08(木) 05:28:30
>>45
性犯罪、強要罪、名誉毀損がないならそこまでならないよ+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/08(木) 08:54:01
口が固くておとなしそうな人がターゲットになりがちだから、味方になってくれそうな同僚に相談して広めてもらう
+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/08(木) 08:56:33
>>1
返信するから来るのよ。毅然としてたらいい+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/08(木) 09:32:31
>>67
友達追加せずに未読スルー
見ちゃっても既読スルーして人事に相談する。+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/08(木) 10:45:14
>>77
全然過剰反応じゃないと思うよ!
そんな怖いことする人にしっかり言うってキツイと思うけど
応援してるよ~!!
大丈夫!あなたは悪くない!+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:59
グループLINEから勝手に個人LINE追加するのやめて欲しい+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 18:15:41
仕事終わったのにラインや電話かかってくる。自分のミスならわかるけど違うのよ。自分でシフト作ってるくせに。
もうめんどくさい。
結局私のせいにされてる。
意味がわからない
だって何かあったら連絡しろって言ってるくせに。もうめんどくさすぎだから辞めようかな…
、
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する