ガールズちゃんねる

めんどくさい上司のあしらい方

81コメント2024/08/10(土) 12:35

  • 1. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:21 

    構ってちゃんな上司がいて本気でめんどくさいです。
    私が冗談に対して返してしまう性格なので調子に乗るんだと思います。

    作業中、いちいち私の隣に立ってちょっかい出してきたり話しかけてきたり…。小学生低学年かと思う低レベルなちょっかいです。
    最近本気でめんどくさくて「いや、今いいですわ〜」と言ったりもするのですが「冷たいなあ」とさらに話しかけてきます。
    喧嘩したいわけでもなく、穏便に済ませたいのですが何かいい方法はありませんか?だるすぎます

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/07(水) 17:34:55 

    見えない聞こえないふりする

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:27 

    >>1
    私は嫌われるよりマシだから相手してる。
    それも仕事と思ってる。

    +49

    -4

  • 5. 匿名 2024/08/07(水) 17:35:41 

    更にその上の上司に相談

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:00 

    >>3
    私もスルーした。
    あまりにも幼稚な発言に馬鹿馬鹿しくなって。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:03 

    めんどくさい上司のあしらい方

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:04 

    昼休みにはずっとスマホ見て、聞こえないふり

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:06 

    悪い人ではなさそぉ〜🥺

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:13 

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:29 

    私も主と同じ。空気悪くしたくなくて無視とかは心苦しい。ストレスたまるよね

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:44 

    これやろ

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/07(水) 17:36:52 

    >>1
    数回に1回スルー(聞こえないふり)してみては?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:06 

    高圧的で不機嫌な上司よりはマシじゃない?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:14 

    >>1
    上司の上司に言う。
    課長がかまちょ系だったら部長に相談するとか。
    あとはうちの会社は社内通報ダイヤルがあって匿名OKだから通報すると大人しくなるよ。そしてそのうち飛ばされるから穏便に済む😗

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:29 

    上司だしあしらえないね、上司が死ぬのをまってるよ

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:36 

    >>1
    男性上司?
    好意持たれるとかあるかもよ
    気をつけてね

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:56 

    >>1
    初手間違えたから穏便には無理でしょ
    忙しい時位、茶化さず真面目に今これ手が離せないのでって
    ちゃんと言ったら良い

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:33 

    他に一緒に作業してる同僚はいないの??

    その人と話してれば??

    それか同僚にわけを話して、からまれてるときに呼んでもらう。

    「ガル子さーん!ちょっといいーー?」
    って呼びかけてもらうとか

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/07(水) 17:38:53 

    >>1
    あなたのような人が中途半端に相手にするせいで、こういうのを一切相手にしない媚びないを徹底してる人々も巻き添えくうことがあるのでやめてください
    その冗談、ちょっかいに乗らないと「乗り悪いなー」って言われるんです

    ちょっかいの成功例を作らないでください
    セクハラを笑顔で交わす女性もしかり

    +9

    -9

  • 22. 匿名 2024/08/07(水) 17:39:40 

    >>12
    解決した。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/07(水) 17:39:48 

    >>1
    集中!集中!と唱えながら仕事する

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/07(水) 17:40:23 

    >>12
    伊達さん!しっかりしてよもう!

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/07(水) 17:41:13 

    >>1
    冗談言い合える中なら、ストップ!今集中するんで!後で聞くんでwって言えば良い

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/07(水) 17:42:27 

    >>1
    「仕事中ですよ」と真顔で言う

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:05 

    >>23
    いっちーのモノマネの人思い出したw

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:05 

    >>18
    性格わっる!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:20 

    >>1
    この仕事終わってから聞くので
    って言ってそのままにして帰る

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:50 

    >>21
    会社だし穏便に解決したいし、揉めたくないよ。この場合ちょっかい出してくる人が悪いんであって、主は悪くないと思うけど。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/07(水) 17:43:55 

    >>1
    職場じゃないけど主みたいな人がいて(優しいなぁ〜)って心の中で思ってる
    私の場合は笑ってるつもりだけど多分笑えてなくてどんどん距離が出来てる笑

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:37 

    >>1
    主は話しやすい雰囲気を持ってるんだろうね。
    やめさせようと思ったら、その上司に今まで見せたことのない姿を見せて、認識を改めてもらうしかないと思う。
    つまり本気で「嫌です」と怒って見せることね。穏便じゃないかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/07(水) 17:45:53 

    >>21
    悪いの主さんじゃなくて上司じゃない?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/07(水) 17:46:32 

    上司を気分よくするのも仕事のひとつ
    結構、重要度高い。

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2024/08/07(水) 17:47:31 

    >>1
    私がだるすぎる上司に使うのは
    「🤫(ジェスチャーのみ)」です。
    黙るし、去って行きますよ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:06 

    >>17
    わかる。
    ただの構ってちゃんじゃなくてすでに主はオキニの可能性あるよね。
    派遣やってる時に私の仲良しの子が上司のオキニで毎日席に来られてた。
    周りもみんなあの子はお気に入りだもんね…って。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:08 

    男なら、それセクハラじゃないかしら。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:39 

    めんどくさい上司のあしらい方

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:23 

    >>1
    一回ちゃんと言わなきゃわからんタイプかー。
    めんどー。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:56 

    >>1
    「いや、今いいですわ〜」とか言葉を返すからでは?
    何かちょっかい出されても仕事中なんだから無視でいいと思うけど。
    主が言葉を返す事によって、上司の中ではキャッキャとじゃれ合ってると認識してるんだよ。
    だから、冷たいなあなんてさらに話しかけてくる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:37 

    >>21
    これはわかる
    相手は調子に乗って他の人にも同じことする

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:38 

    >>1
    上司もう誰もかまってくれないのかも。
    可哀想だけど本人の問題だからなぁ。
    メリハリは大事だよね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:24 

    >>35
    よこ。これ使わせてもらうw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:21 

    こういう悩み聞くと気に入られても、気に入られなくても会社での立ち振る舞いって本当に難しいなって思う。
    私は冷遇されてた方だけど、必要以上に仲良くされても気持ち悪いよね。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:49 

    >>1
    上司と仲良さそうだし、
    「今ちょっとマジで無理」くらい言ってもよさそう。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/07(水) 17:58:51 

    >>1
    話しかけられても作業の手元から目を離さず生返事で返す。あれ冷たいなとか言われても弁解せずあくまで苦笑いとか生返事とかで対応し続ける
    これで「あ、今マジでかまう気分じゃないんだな」という雰囲気を読み取ってもらう

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:36 

    >>44
    ちょうどいい距離感保つの何気に神経使うよね
    一度距離つめすぎると修正するの大変だし
    社会人になってからこういうのの大事さを理解した

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:45 

    >>1
    私のパート先にもいる!
    暇な時は相手にするけど、忙しい時は目も合わせずセカセカ動いて無視モードにしてるから寄ってこない。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/07(水) 18:05:06 

    >>47
    本当に。
    愛想良くし過ぎてロックオンされてずっと話しかけられても困るしね。
    こういうタイプの男性上司は自己愛が多い。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/07(水) 18:05:18 

    >>7
    相手が子犬だから我慢してるの?
    かんべんしてよ~って顔してる。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:46 

    >>4
    偉いなぁ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:10 

    >>4
    うわあ
    でも実際かまってちゃん上司のお守り役をしてくれる社員ってたまにいるよね
    何気に助かるわ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:11 

    >>1
    トイレに行く

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:29 

    >>7
    猫ちゃん動じてない

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/07(水) 18:19:30 

    私にもめんどくさい上司いて、今まで組んで仕事頑張ってきたのに勝手に裏切って報連相してくれないから、放置してたら仕事のことすら返事しない。なのに、私の周りをウロウロして話かけてほしいオーラ出してくる。その上司どこ行っても嫌われてて私が相手しないと本当に仕事以外喋る相手いないのに、よく私を裏切ったな。と思ってる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/07(水) 18:20:27 

    >>1
    私も時間がある時は冗談で返すこともあるけど、3回に1回は(時間があっても)意図的に無視するか「〇〇さん、シッ🤫」と黙らせるよ。
    3回に2回は対応してるから、1回やめさせても関係性はそれほど悪くならない。
    毎回反応していていきなり無視したりストップさせたりしたら角が立つけど、本当に対応したくない時に断りやすいように習慣的に「コイツは反応しないこともある」と認識させておくことが大切。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/07(水) 18:27:45 

    >>31
    わかる
    最初は相手するけど段々苦笑いでスルーするようになる笑
    本当に人柄が優しい人はすごく上手に相手するけどあれは無理だ…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/07(水) 18:29:53 

    他人からみたら
    仕事中にふざけ合う2人としか
    穏便な関係でいたいなら
    そのまま続けるしかないんじゃない?
    嫌なら態度で示すしかない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/07(水) 18:32:10 

    >>44
    ほんと距離感って大事だと思う
    対応を相手寄りにしてしまうとすぐ踏み込んできたりベタベタする人が多すぎて
    仕事内で程々に愛想よく、あくまで仕事の付き合いというスタンスでいきたいわ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/07(水) 18:34:05 

    >>1
    ずっとハイさおじさんハイさおじさんを呪文を唱える
    防御魔法
    次はルーラルーラルールルルー

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/07(水) 18:39:05 

    うちも40代男性のかまってちゃん居るけど
    なんやかんやみんなその人と楽しく喋ってる。
    本当に忙しい時は
    ちょっと今忙しい!
    って言うし
    新入社員も〇〇さんうるさいww
    って言えるようなキャラクターだから
    あしらいやすい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/07(水) 18:48:37 

    >>30
    穏便に済ましたくてこういうバカ上司、バカ男をおだてるだけおだてて周りの女性が巻き添え食らうのはなんとかしてほしい
    バカはどこまでもはしご登るから手が付けられない

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/07(水) 18:56:00 

    >>4
    私も。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/07(水) 18:58:41 

    メンドクサイが蓄積されて疲れてくるよね
    うちにもかまってオジサンがいるけど、特定の人イジって反応見て喜んで、会社のストレス発散に使ってるんだろなと思うわ
    訴えたら退職に追い込めるのだろうか

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/07(水) 18:59:36 

    上司が隣の席の時はすごかった
    わざと視界に入ろうとしたり、
    これ見てーとか。他のパートの人の目も気になるし
    とは言え、上司の機嫌悪くしたら面倒だしね。

    会話のながれで、私も〇〇です!
    と言うと大抵あっそ!みたいな態度になるので
    その後1日、塩対応してます笑

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/07(水) 19:10:06 

    一緒にやらせる
    これくらいしかないわ想像できる中でマシなやつ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/07(水) 19:45:54 

    舌打ち&ため息

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/07(水) 20:05:18 

    聞いている振りして、右から左に受け流す。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:55 

    集中してパソコン打ってる振りしといて話しかけてきたら「はい?え?何か?」を繰り返す。クソつまらないギャグ言ってきたら真顔で「そうですかー」。
    休憩時間はイヤホンして話しかけんなオーラ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:47 

    >>62
    主はおだててないじゃん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:02 

    >>70
    相手してやってる時点でおだててるんですよ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:49 

    役員が喉痛い、熱あるかもと言いながら、マスクもしないで雑談してくる。1日に何度も。
    頼むからうつさないで!!暇なら早退してよ!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:10 

    私も元上司も40ちょいくらいだけど、
    女性社員にペン隠したりちょっかいかけてて見ててキツかった。機嫌悪いよりはいいけど、仕事しに来てるんだから普通でいてほしいよね〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/07(水) 21:02:17 

    >>71
    無視するの?それはそれで殺伐とした空気にならない?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 00:05:01 

    >>1
    うちの上司も構ってちゃんです
    いい歳してほんと気持ち悪いなと思えてしまい、私はフルしかとです。
    ちょっかいとかはないんですが、大袈裟な独り言、首に湿布を貼り
    イタタター
    と言って見たり、咳をして突然わざとらしくマスクをかけたり、
    みたいなことが多い
    全部無視してます

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 01:24:34 

    >>17
    絶対持ってると思う
    隙あらば何かしてきそう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 06:31:32 

    >>1
    それは1とその上司の絡みを見てる周りは1よりもっと不快だからね
    1は嫌嫌でもそれを周りは知らないから依怙贔屓とか喋る時間あるならあの二人仕事しろやとか周りは苛ついてるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:10 

    >>21
    上司に言いなよ。あなたの言ってることはセカンドレイプだよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/08(木) 23:21:39 

    >>35
    強い‼️🤣

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 01:20:45 

    真剣に仕事してるフリして聞こえないフリ、見ないフリ(🙈🙉🙊)、、

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/10(土) 12:35:43 

    >>1
    本当に迷惑なら無視するとか、仕事中なんで、とかいくらでも対処できるのでは。主さんのほうも上司がお気に入りなのね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード