ガールズちゃんねる

他人にされためんどくさい質問

194コメント2019/11/04(月) 16:56

  • 1. 匿名 2019/11/01(金) 00:06:57 

    私は30代〜60代男性の「いくつに見える?」がほんとにめんどくさくて嫌いです。
    仕事上の方には愛想良く答えてますがもう一生会わないだろうなって人には「その質問されるの嫌なんです。おいくつなんですか?」と冷めた目で答えてます。場が軽くしらけますがそれでもかまいません。

    皆さんがされためんどくさい質問はなんですか?それに対する答えもできたら教えてください。

    +206

    -17

  • 2. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:52 

    >>1
    何歳って言われたいですか?って聞き返せばいいよ

    +296

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:56 

    結婚しないの?彼氏いないの?

    +149

    -5

  • 4. 匿名 2019/11/01(金) 00:07:57 

    結婚直後の『子供まだなの?欲しくないの?』

    +197

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:09 

    >>1
    適当に合わせておけば良いのに面倒くさい人だなー

    +155

    -46

  • 6. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:24 

    なんで昨日、部活来なかったの?

    +88

    -5

  • 7. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:28 

    質問した事に質問返しされること

    +133

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:34 

    (血液型)何型に見える?

    AかO答えときゃいいんだろ、って思ってる

    +152

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:46 

    え?もう25歳なの?嫁に行かなきゃダメじゃない!
    彼氏はいるの?

    職場の結婚は?彼氏は?攻撃がめんどくさい

    +110

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:55 

    少し痩せたら?

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:56 

    一生合わない人だったらあえて+5歳で答えるな私なら

    +85

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/01(金) 00:08:58 

    結婚してるの?
    してる場合→子どもさんは?
    してない場合→なんで?

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:00 

    旦那さんどんな仕事?どこ勤め?


    えぇー、なんで聞いてくるかな?

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:20 

    好きって言ったらどうする?って

    めっちゃ興味ない男に聞かれた
    あいつキモかったわー

    +126

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:21 

    「ほり深いよね!ハーフ?」

    生粋のジャパニーズや!

    +14

    -11

  • 16. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:21 

    休みの日は何してるの?

    +116

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:27 

    大学生です。
    結構親の仕事聞かれる。なんかうざい

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:31 

    あなたの人生、それでいいと思ってるの?

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:40 

    これ何円だったと思う?

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:41 

    他人から「子供、二人目はまだ?」からの
    「そのうちって、いつ作るの?上の子、もう何歳だと思ってるの?」

    +90

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:48 

    子どもはいいわよーご予定は?

    一生予定なしですけど?

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:56 

    >>1
    他人にされためんどくさい質問

    +2

    -19

  • 23. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:57 

    >>1

    彼氏いないのー?なんでー?

    知るかよボケ

    そこまで言うなら拾って連れてこい

    +143

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:57 

    「マイホームは?」
    「旦那さん、出世は?」

    は?で言い終わる所もムカつくポイント

    同じ人から言われた

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/01(金) 00:09:57 

    北海道から本州に嫁いだ。
    どこで知り合っただのきっかけは何だの、聞かれるのマジ面倒。

    +40

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:09 

    >>1
    何で男性限定なの?
    女性に聞かれるのはいいの?

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:22 

    入社間もない時期に、彼氏は?結婚の予定は?兄弟は?何歳で結婚されたの?と根掘り葉掘り同性の上司に聞かれる。

    +43

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:27 

    髪の毛切った方がいいと思う?
    長いのと短いのどっちが似合う?

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:34 

    美容師
    「お休みの日は何されてるんですかぁ~!?」

    +182

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/01(金) 00:10:40 

    ご主人の年収どのくらい?

    正直に教える気にならないし、なんで聞いてくる?

    +78

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:00 

    他人にされためんどくさい質問

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:03 

    「これどこで買った?」って質問
    え、、同じの買うの?とモヤモヤする

    +50

    -4

  • 33. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:21 

    なんで賃貸なの?家買わないの?

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:31 

    >>4
    最初の一、二年はひきつった笑顔で我慢。
    三年過ぎると触れちゃいけない空気になってその質問は減る。
    あくまで減るだけで無くなるわけじゃないけどね。

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:41 

    >>4 デキ婚だとやんや言われるのに、結婚後は『子どもはまだか』とせっつくよね。
    1年出来ないと不妊扱いされて病院行け、漢方飲め攻撃

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:45 

    お住まいは賃貸?ご主人のお仕事は?お子さんの進学先は?等々…言葉遣いは丁寧だけど聞いてる事は下品だと言う事に気付いた方がいい。

    +107

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/01(金) 00:11:52 

    >>1
    年齢聞くタイミングが悪かったり、聞く必要ない場面で年齢聞いたりすると、こういう返しが多いので主さんも気をつける部分はあると思うよ?
    たぶん、相手は不躾に年齢聞かれたことに即答するのがプライドが害されて、何か反抗したくて「いくつに見える?」みたいな月並みで面倒くさい返答をした可能性も高いと分析します。

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2019/11/01(金) 00:12:41 

    うちは多胎なので、知らない人から「不妊治療したんでしょ?」と言われる。
    初対面の人に聞くことではないと思うけどなー。

    +63

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/01(金) 00:12:51 

    >>4
    今まさしくこの状態。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:12 

    >>1
    ダントツでこれ。
    若くいたい、もしくは若さに自信がある年寄りが本当にこの質問良くしてくる。
    面倒だけど、見た目より10位若く言って持ち上げとく。その方がやっぱり上手くいくことが多い。
    って気を遣わせる質問だってなんでわかんないんだろってイライラする。

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:31 

    会社の人に「好きな芸能人いる?普段何聞いてるの?」と聞かれ「サカナクションとくるりが好きです」と言ったら 「田舎者だね」と言われました。はい???

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:32 

    他人にされためんどくさい質問

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:54 

    >>4
    はい、このコメント飽きた

    +1

    -13

  • 44. 匿名 2019/11/01(金) 00:13:59 

    34歳独身
    たまになんで結婚しないの?今までチャンスあったでしょ?なんでなんで?恋人は?なんでいないの?なんでなんで?って質問攻めしてくる人いるけどキッツイわぁ

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/01(金) 00:14:35 

    >>8
    でもBなんでしょ?笑

    +2

    -8

  • 46. 匿名 2019/11/01(金) 00:15:21 

    休みの日何してるの?趣味は?とかかな
    家にいますけど?家で何もしてませんけど?

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:11 

    >>16
    「休んでます」だよ(笑)

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:32 

    九州から上京してきて
    なんで東京来たの?orなんで出てこようと思ったの?

    答えても面白い回答でもないし、めんどくさい。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:54 

    >>45
    こんなとこでまでB型サゲ?

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/01(金) 00:17:06 

    旦那が外国人だと、会って1分くらいの名前も知らない初対面の人にまで、いきなり馴れ初めを聞かれる。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/01(金) 00:17:07 

    >>37
    主さんは多分年齢聞いたりしてないと思うよ。

    大体そういう人って向こうから年齢の話振ってくるしね。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/01(金) 00:18:02 

    >>1
    さすがに主みたいな人もめんどくさいな。
    もう一生合わない人ならなおさら適当に流せばいいじゃん。
    そんなにピリピリしなくても・・・

    +16

    -12

  • 53. 匿名 2019/11/01(金) 00:18:52 

    >>16
    あの質問って何が正解なんだろ?正解ねーだろ
    どうせ大して興味ないくせに
    いわれる度に実につまんねー質問してくる奴だなって思ってる

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/01(金) 00:20:09 

    ママ友にどこの大学出身?と聞かれた事。
    私のことならまだしも主人の大学を聞く意味ってあるのか。

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2019/11/01(金) 00:20:39 

    >>23
    拾って連れてこい、爆笑したww
    私も言いたいわー、その言葉w

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:20 

    >>50
    旦那さんと何語で会話するの?なんか喋ってみて!と言われる。
    何を喋れば良いの?と聞くと、自己紹介とか?
    って。それ小学生でも喋れるだろーよ!って思う

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:53 

    幾つに見える?も含めて、こう答えて欲しいんでしょ?それじゃない返事じゃ満足しないんでしょ?って質問は面倒くさい。自分で自分に質問して答えとけって思う。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:25 

    >>1
    これ本当面倒臭いよねキャバクラかよって思う
    私は持ち上げる事もなくドンピシャで当てに行くけど

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:45 

    >>25
    めっちゃ分かります!出会い聞かれるのは何でだろう?
    結婚してるという事実だけじゃダメなのか、、

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:52 

    昨晩見逃したドラマの簡単なストーリーを言って、と言われたとき。面倒くさいと思いながらも頑張って説明したら、よくわかんないwと言われた。
    説明下手でゴメンだけど、悲しかったわw

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/01(金) 00:26:16 

    定番だけど
    え?何で独身なの?

    別に独身を選択してるわけじゃねーよ
    ブスでモテなくてできなかったんだよ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/01(金) 00:27:59 

    就職、決まった?

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/01(金) 00:28:24 

    彼氏いないのー?なんでー?欲しくないのー?

    欲しいってだけでできたら誰も苦労しません

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/01(金) 00:28:26 

    私は職場とかで物凄く大人しいから友達とか彼氏の前で何喋るの〜?爆笑する事とかあるの〜?って言われるとくそ腹立つ
    家でいつもアルゴリズム体操してるわうぜぇな

    +45

    -4

  • 65. 匿名 2019/11/01(金) 00:29:52 

    質問というか質問の言い方
    「これって~なんですかね?」

    なんですかね?って違和感ある
    特に女性アナウンサーとかテレビで仕事してる人

    なんですか?の方がしっくりくる

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2019/11/01(金) 00:31:40 

    >>1
    強っw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/01(金) 00:32:34 

    セックスレスだって言ってるのに、しばらくすると最近夜の営みはある?とかいちいち聞いてくる。
    デリカシーがないなと思う。
    私の悩みは求められ過ぎちゃって…。私は嫌なのに…。って言われても困るわ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/01(金) 00:35:06 

    終わった後の、
    どうだった??

    正直に言ったらまずい場合あるやん

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/01(金) 00:35:54 

    「何で子供出来ないの?不妊?」

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/01(金) 00:40:08 

    化粧変えたのわかる?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/01(金) 00:46:58 

    ガン検診行かないの?
    行くならいつ行くの?

    わたしが行こうが行こまいが、いつ行こうが貴方に関係無いでしょうが。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/01(金) 00:49:05 

    どれくらい彼氏居ないんですか?


    うるせーわ 何年もずっとだよ!

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/01(金) 00:49:47 

    何で離婚したの?って聞く人。
    理由なんて勝手に想像していいからいちいち聞かないで。

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/01(金) 00:55:18 

    子供が卒園後に引っ越す予定でその数カ月前から、
    どこの小学校に行くの?っていろんなママから聞かれた
    子供同士が特に仲良かったわけでもないのに

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/01(金) 00:56:59 

    >>26
    私は女性に聞かれたことあんまりないなー
    年齢当てしてほしいのって男性のイメージかも
    女性は男性に聞いてるのかな?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/01(金) 01:01:31 

    左利きなの?と小さい頃から今のいままで言われている。
    お箸は?字はどっち?子供の頃直されなかったの?
    ホントうるさい!左利きで誰かに迷惑かけてますかね。
    見ればわかるだろと言ってやりたい‼︎

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/01(金) 01:03:48 

    茨城住みで都内に通学、内定先も都内だけど事あるごとに
    『え?茨城から通ってるの?!』
    って聞かれるのが本当にめんどくさい。

    茨城ったって私の住んでるところは1時間くらいで都心まで行けるからそんなびっくりするほど遠くないんですが、、、

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/01(金) 01:05:23 

    新卒で入った会社の歓迎会で、
    この中でタイプなの誰?
    知るか!名前もまだ覚えとらんわ!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/01(金) 01:07:08 

    アルコールのアレルギーがあって飲めないのだけど、「なんで飲めないの?飲めたら楽しいよ?」って聞かれること。
    ここでアレルギーがあるんで、、、と言っても「アレルギー?」と頑なに理解しない。そういう時は下記のことを丁寧にいう。
    アルコールを分解する酵素が元々ない。アルコールを分解する酵素がない人が飲むとどうなるか?アルコールは体内でアセトアルデヒドという毒素に変化する。アルコール分解酵素がある人はこれを分解出来る。ではできない人はどうなるか?少量なら汗などの排泄物として体外に出る。しかしほとんどが体内に残り毒素として蓄積される。それでもアルコールを長期摂取しなければ徐々に排泄物として外に出る。しかし定期的に飲み続けると毒素が癌などに変化する。
    これを説明すると大概の人は面倒くさそうにする。飲めないって言った時点で終わりにしてください。

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/01(金) 01:08:44 

    仕事何してるの?^_^

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:28 

    丈の長いパーカーやTシャツ×ショーパン
    の組み合わせの時に毎回「履いてる?」って聞いてくる人がいる

    履いてないわけないだろ

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2019/11/01(金) 01:09:29 

    >>64
    わかる!
    こういうこと言われるとますます警戒する

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/01(金) 01:10:01 

    旦那さんとどこで知り合ったのー?

    学生の頃から付き合ってたから学校だよ?というと、
    え、じゃあ今まで旦那さんとしか経験ないの?
    まさかね?その間に浮気とかでしてるでしょ?旦那さんだっておそらくガル子ちゃんだけじゃないはずだよ!絶対浮気してたはず!男が一生1人の人とだけで満足してるわけないじゃん!

    まぁ知らないけどさ。としか言わなかった。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/01(金) 01:20:24 

    年収とか貯金額もか聞いてくる人いない!?そんなん人に聞いていいことじゃないと思ってるんだけど、何回かあるんだよね。答えるわけないのに聞く心理が知りたい。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/01(金) 01:41:47 

    彼氏何の仕事?本当に仲のいい人しか話せない

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/01(金) 01:50:08 

    この前、出会ったばかりの友達でもない人に、悩みとかある?って聞かれた。何て答えたらいいか分からなくて、悩みなんかないよ!毎日幸せ!とだけ答えといた。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/01(金) 01:57:18 

    >>23
    私もよく言われる!
    結婚したいと思わないの?子ども欲しくないの?もセットで。
    「じゃあ顔と性格が良くて金持ちの人連れてきてくれたら、その人と結婚します」って答えてるw

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/01(金) 01:57:52 

    「明日ヒマ?」
    まず詳細を先に言え

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/01(金) 02:10:18 

    >>1
    そのうち、あなたも年齢聞かれる方の立場がわかるようになるよ。
    ぶっちゃけめんどくさいんだよ、いちいちストレートに答えたくないんだよ。なんなら答えなきゃいけないような話の流れにもっていかれたこと自体に若干いらついてるんだよ。生意気だな、失礼だなと思われてるんだよ。
    年上は、わざとめんどくさい返しをしてるんだよ、わかっててね。

    もしあなたに会話スキルを磨く気持ちがあるのなら、年上に答えさせるような流れを作らないよう工夫してみて。万が一その流れになったり、いくつに見えるか聞かれても軽く受け流してみて。

    あなたはまだ若いもしくは学生なんだろうから、周りで年齢を話題にしてもそれが自然なことだったり、苦にならなかったりするだろうけど、相手のことを想像するのも大事だよ。

    +5

    -9

  • 90. 匿名 2019/11/01(金) 02:10:22 

    「最近どう?」

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/01(金) 02:18:07 

    >>77
    首都圏の路線図やその距離感わかってない人がそれ言うよね!
    私はその茨城がどのへんかわかるから、そういわれてる人に遭遇すると、あー近いですよね!ってフォローいれてるよ(笑)

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/01(金) 02:20:33 

    >>81
    ぱっと見、履いてないように見える着こなしの方がヤバいよ

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/01(金) 02:24:16 

    >>81
    「変だよ」と言われてることに気づこう

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/01(金) 02:33:50 

    >>65
    なんですか?って聞いて
    相手が知らないことだと不機嫌になるんだよ。
    だから知らないかもしれない前提で
    なんですかね?って言う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/01(金) 02:35:25 

    元職場の先輩(男)から
    貯金どれくらいあるの?

    相手が〇〇万くらい?って言う金額に対してそれくらいです。って答えてたけど(もちろん嘘)、鬱陶しかった

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/01(金) 02:35:55 

    LINEやショートメールでの「今どこ?」のみ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/01(金) 02:35:56 

    167cmしかないのに

    モデルさんですよね?
    美人でスタイルいいから〜ってお世辞言うなよって毎回思うし違いますって言うのも恥ずかしい

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2019/11/01(金) 02:38:41 

    >>94
    そうそう。
    正しくは~なんでしょうか、だけどね。
    ~なんですかね、とフランクに言ってしまうことはある。
    質問したいわけじゃないから、~なんですか、は違うよね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/01(金) 03:03:40 

    最近どう?
    です。
    どうって何が??何のこと?と深く考えてしまうタイプで。
    適当な返事がぽんぽんとできなくて不器用です😢
    世間話とかができません!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/01(金) 03:09:48 

    女のくせにタバコ吸うの?

    お前らみたいに、仕事中には吸わないしほっとけって言いたい!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/01(金) 03:16:50 

    デートに誘われた男性に
    あなたくらいの年齢だと、親から結婚を急かされたりしないんですか?


    そんなんだから彼女いねーんだよカス

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/01(金) 03:18:52 

    男性グループから
    この中で誰が一番イケメン?
    って聞かれる事。
    飲食のアルバイトしてた時に多かった。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/01(金) 03:26:37 

    休み明けに上司に「休めた?なにしてたの?」って聞かれるのが苦手。長期休みでもない時はとくに。

    休みの日のことまで報告しなきゃいけないの?

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/01(金) 03:34:43 

    女子が複数人集まると話題に出る「男の人のどういう服装が好き?」

    異性のファッションなんて全くわからないのでいつも答えられない
    とろサーモンの久保田さんみたいな服装じゃなければなんでもいい(久保田さん自体は好き)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/01(金) 04:06:38 

    いつも何をしているの?

    お前と絵日記交換しろってか?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/01(金) 04:08:33 

    >>23

    どこで拾えばいい?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/01(金) 04:11:35 

    ねね、雨女?

    21世紀に何を寝ぼけとるんじゃ!ボケ!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/01(金) 04:21:04 

    ドクターストップかかってること知らない人

    働かないの?

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2019/11/01(金) 05:57:30 

    職業訓練にいるオバサン
    親の死因、入院先の病院名、旦那の職業、持ち家かそうでないか、私の過去の仕事歴、
    資格持ちなのでその資格の事を根掘り葉掘り。
    あげく、その資格持ってるって私に嘘ついてないですか?とか言われた。
    本当ウザい。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/01(金) 06:17:44 

    >>1
    仕事上の方には愛想良く答えてますがもう一生会わないだろうなって人には「その質問されるの嫌なんです。おいくつなんですか?」と冷めた目で答えます

    こっわぁ
    そのあとその人と、仕事上で再会したらペコペコするんだろうね

    +5

    -6

  • 111. 匿名 2019/11/01(金) 06:36:45 

    >>13
    わかる!うちは転勤族なんだけど、転勤先で知り合った人とかにいちいち聞かれるからウザい。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/01(金) 06:37:16 

    子供の友達からなんで働いてないの?って質問

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/01(金) 06:52:09 

    >>26そういうトピがあってもいいんじゃない?女性オッケーなトピ立てたら?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/01(金) 06:52:15 

    家を建てるのにいくらかかった

    ピンキリですから〜

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/01(金) 06:53:33 

    マイボトルの中身まで聞かれたことある
    子供かよ!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/01(金) 06:58:04 

    その婚約指輪いくら?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/01(金) 06:58:41 

    この前はいってきたパートさんが「いくつに見えますう~?」って言ってきたから正直に「あ、そのめんどくさいやつやります?」って言った。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/01(金) 06:59:06 

    MEC食って言う糖質制限しいて、肉、卵、チーズ中心の食生活なんだけど
    「野菜食べないの!?」「肉ばっかり食べて大丈夫!?」
    って言われるのがイラッとする。

    自分で納得してやってる方法だし、その理論に従ってプラスしてるものもあるし、何より「制限してる」=「全く摂らない」って言う安直な考え方がイヤ。
    じゃあ、あなたは速度制限って言われたら、前に進まないの!?って言いたいのを毎回我慢してる。

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2019/11/01(金) 07:00:37 

    >>13
    聞かれるのってなんか嫌だよね。彼と付き合うことになったときに、どこで働いてるの?って聞かれた。素直に答えてしまったけど言う必要なんてなかったんじゃないかな。って思ったよ。
    私は絶対聞かない!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/01(金) 07:05:00 

    副業を始めた(会社も知ってる)。
    それを友達に言ったら、
    「寝不足になると大変だよー。無理だよー。辞めなー。」と言われた。

    元々ショートスリーパーだし、そんなに長時間やってないし、自分の体ぐらい自分で管理できてる。

    それにやりたいことがあって、そのためのお金を稼いでいる。
    お前らいつまでも会社の悪口言いながら、貧乏でいろ!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/01(金) 07:11:20 

    >>88
    すみません、言ったことあるわ…気を付けよう

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/01(金) 07:12:31  ID:RV6MKoDU7a 

    2人目妊娠中に職場で、新人のパートのおばちゃんが挨拶より先に「1人目?」ってきいてきた。高齢出産だったから何人目か知りたかったんだろうけど、初対面で聞くこと?ってビックリした。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/01(金) 07:19:27 

    ブランド物よくわかんないんですよねー、小さいカバンに何十万払うなら見た目の可愛い安いカバン買っちゃうなー
    って話したら上司に
    「見た目同じとして無名のカバンかブランド物のカバン貰えるならどちら選ぶ?」
    私「実用性の高い方ですね」
    「同じ!同じとして」
    私「ならブランド物」
    「ほらぁー!結局女はブランド物を選ぶんだよ!ww」

    ......はあ?って感じでした。

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/01(金) 07:25:31 

    >>1
    その質問されるってことは主が年齢を訊ねてるってことだよね?訊かきゃいいんじゃない?
    私は仕事上必要でない限り人に年齢訊かないけどな。人の年齢にあんまり興味ないんだよね。

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2019/11/01(金) 07:27:15 

    >>111
    うちも転勤族でよく聞かれるけど田舎は引越しの挨拶で聞いてくるからやっぱり引くよね
    ある程度世間話を数回した仲ならあぁまたか。と思うだけだけど初めましてで聞いてくるのは引く
    あなたの噂話のために越してきたんじゃありませんって感じ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/01(金) 07:32:46 

    子供作らないの?
    旦那さんはなんて言ってるの?
    子供居ないんならパートでも
    やってけると思うよ〜
    旦那さんの仕事は?
    見た目は?
    車はローンで買ったの?

    全て同じ人から聞かれました。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/01(金) 07:35:02 

    会社の人が毎日「今日夜ごはん何にするの?」って聞いてくる
    そんな毎日発表するほど素敵な料理してないわ!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/01(金) 07:37:53 

    酒好きだけど赤ワイン合わなくて飲めない

    「人生損してるね」「もったいない」「なんで?」

    はぁ?なんで?バカハゲのジジイめ、なにそのコメントよ!ハゲ散らかしてる方が人生損してるだろーが!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/01(金) 07:38:26 

    我が子の話になって、「もし◯◯がこうなったらどうする?」ばっかり言う人がいる。例えば、もしYouTubeになりたいとか、もし海外に留学したいとか。
    ただただ面倒臭い。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/01(金) 07:44:38 

    >>51
    そんな唐突に「俺いくつに見える?」なんて聞いてくる人いないでしょ。多分相手が主さんに年齢聞いて、主さんが答えたあとに聞き返すとかいう流れじゃない?なのでやっぱり主さんは聞いてるんですよ。
    私は「いくつに見える?」って言われたことない。何故なら聞かないから。自分が聞かれても聞き返さない。理由は年齢なんて見た目でだいたい分かるというのと、聞かれたくない人もいるだろうなという思いからです。

    +3

    -9

  • 131. 匿名 2019/11/01(金) 08:01:18 

    細くていいわねー 何食べてるの?私なんか太る一方よ
    という自虐含めた質問やめてほしい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/01(金) 08:09:14 

    その顔見てると、死にたいって思った事なんて人生の内にないでしょ?

    虐待毒親育ち、親の自殺、離婚、唯一の味方の病死、学校苛め、職場苛め…何度でもあるわ。自分だけが苦労してると思うなよ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/01(金) 08:26:25 

    姑:弟さん結婚しないの?いい人いないの?
    ➡良く遊びに行く人はいるみたいだけど、お互い結婚したくないみたいです。
    姑:そう、 、 、責任とか考えへんのかな?
    ➡さあ?(知らんがな)

    義妹の旦那は幼児二人捨てて養育費払わんクズ&義弟の妻は子供二人捨ててバブルを引きずったダサイ女。義父は何年も何回も不倫しててすぐ怒鳴る○チガイ。
    他人の心配より自分の身の回りの不幸な子供達に送金してやってほしい!
    いつも余計なことばかり言って面倒なので疲れ切ってしまい、もう一年義家に行ってないし会っても天気の話ぐらいしかしなくなった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/01(金) 08:33:16 

    >>81
    よくそんな格好できるねって言われてるんだよ
    はしたないって言われてるんだよ
    履いてるかどうかなんてわかってる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/01(金) 08:41:04 

    結婚して10年。久々に会った同級生からの、結婚したんだよね。子供いる?いないの?何で作らないの?
    田舎だから結婚したら作るの当たり前だし、いない理由を正直に、鬱陶しいから欲しくないと答えたら反感買うし、欲しいけどできないんだよとすごく悲しそうな顔で言ったら同情されたけど案の定、たくさんの同級生やその親兄弟にまでいつの間にか広まってた。
    先祖代々の土地捨てたい。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/01(金) 08:44:11 

    >>128
    私生魚食べれないんだけど、それよく言われる。食べようと口に入れてもオエッと吐き気が来るほど嫌いだから食べたくないから損してるとも思わないんだってば。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/01(金) 09:05:25 

    >>135
    わかる。マジで鬱陶しいよね。
    選択子なしなのにさ、はっきり欲しくないとも言えないし。
    「授かりものなので…」で逃げてたら「授かるようにしないどダメよ!」だってさ。
    うざ!私の人生あなたになんの関係が??

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/01(金) 09:06:51 

    >>136
    私もお肉が小さい頃から食べられないから気持ちわかるわ。
    「なんで?ベジタリアンなの?それとも宗教?」とか聞かれるよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/01(金) 09:26:12 

    息子5歳の時家族で行ったとある店で息子に弟か妹いる?
    うざ過ぎ!!
    うちは妊娠4ヶ月の時に亡くなったお兄ちゃんおるし私4年前から統失で服薬中やから子供作れんから1人っ子ですが何か?
    1番嫌いな質問やわぁ〜…。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/01(金) 09:32:35 

    >>124
    聞かなくても言ってくる人いるよ
    だから面倒なんだよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/01(金) 09:46:36 

    >>140
    どういう会話の流れで聞いてもないのにそんな質問してくるの?状況を教えてほしいな。

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2019/11/01(金) 09:48:31 

    私、親が死んだときに「遺産いくら位入るの?」と聞かれたよ。
    無神経すぎるし、浪費で凄い多額の借金のある子だったから疎遠にした。答えるわけ無いじゃん。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/01(金) 09:52:20 

    >>49
    ね。B型ならディスるからいやなんだよね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/01(金) 09:53:42 

    休みの日何してるの?
    これを聞いて何になるの、
    この質問の意図は何?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/01(金) 10:01:22 

    >>25
    私は関西から北海道に嫁いだんだけど、その質問本当にめんどくさい!出身地から離れた所に嫁ぐと馴れ初めってそんなに気になる?笑

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/01(金) 10:10:52 

    今の会社入って一週間で歓迎会やられてしかもその場で社長に「お父さんは何やってるの?」って聞かれて、は???ってなったわ
    めんどくさいから会社員って答えたら、「どういう会社?」「普通の会社です」「普通の会社ってことは、会社からお給料もらってるサラリーマンってこと?」「はあ」「どの辺にある会社?」
    とにかくしつこい
    あんまりしつこくてめんどくさいから、「すいませんお手洗い行きたいんですけど」って言ってそこで会話切ってからトイレ戻りにそのまま急用できたって帰ったわ
    だいたい40過ぎてるんだからもしかしたら親が亡くなってる可能性があるとか考えない訳???デリカシーなさすぎる

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/01(金) 10:13:01 

    子ども産んで2ヶ月で言われた。
    働かないの〜?働かないの〜?
    不妊の保育士さんでした。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/01(金) 10:16:02 

    >>144
    単純に会話のネタとして特段興味はないけど聞いただけか、貴女に興味があって趣味嗜好などを知りたいので聞いてるか、自分は休日することないんだけど他の人は何してんだろう?という疑問から聞いてるか、どれかじゃない?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/01(金) 10:20:22 

    私生まれつき肩幅あってガッチリした体してるんだけど、「何かやってたの?」ってよく聞かれる。
    「いや、生まれつきです」って言うと「へぇーそうなんだ。何かスポーツやってたのかと思った」っという返しで終わる。
    人生あと何回このやり取り繰り返すんだろう…

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/01(金) 10:30:26 

    >>26
    大半の女は同性にそういう質問しないよ
    必然的に自分の実年齢言うことになるし。女性はそういうの嫌がって避けるよ

    余程自分が若く見えるって自信がある人はするかも知れないけど。稀だね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/01(金) 10:30:26 

    >>13
    何系?ぐらいで留めておいてほしい。
    勤め先とか詳しく聞いてくんな!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/01(金) 10:30:42 

    ねぇ、あなたのご主人って○○なんですってねー。どこで知り合ったの?もしかしてあなたも○○なの?子供さんはいるの?
    どこの学校?

    このクソがっ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/01(金) 10:34:52 

    この後どこかお出かけですかー?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/01(金) 10:35:04 

    >>13
    うちは自営業なんだけど
    「自営業」と言うと詳しく突っ込んでこられるのが嫌。
    農家なんだけどそうすると「何作ってんの?」と会話がすすむ〜!!これ以上は聞くなめんどくせぇ!

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/01(金) 10:36:55 

    この一年、ずーっと私と夫の馴れ初めを知りたがってる女が職場にいる。完全にロックオンされてる。私のこと、陰で色んな人に聞きまくってるらしい。
    で、だいたいの調べはついたっぽい。
    なのに意地でも私の口から言わせたいらしい。

    絶対に言わないよ。
    あなたのこと元々好きじゃなかったけど、大っ嫌いになったから。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/01(金) 10:40:06 

    他人の学歴や職歴を書き出したところでなんの意味があるんだろうね。面接官でもないのにさ。「下品ですよ」って言ってあげたい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/01(金) 10:51:40 

    そうだねー。
    他にもあるように
    いくつなの?
    31
    じゃあ焦ってるんだーor欲求不満なんじゃない?

    ってくだり。セクハラか?
    焦ってないし、女バカにし過ぎ男多すぎ。
    お前なんて眼中にないからって。
    女=低収入だと思ってるのか、ブランド物小物チラホラ出してみたり、何かと理由付けて自宅を見せてきたり。


    もうなるべく早めに肝っ玉が小さい男ばっかでストレス溜まってる って言っちゃうね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/01(金) 12:36:24 

    どんな人がタイプ?に、優しい人って答えたら、
    出た!そういうことじゃなくてさぁ〜!って返されたからイラッときて
    優しくて金持っててイケメンですね。って答えてやった。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/01(金) 12:37:23 

    旦那さんとはどこで出会ったの?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/01(金) 13:01:54 

    近所の主婦に家族の事をいろいろと聞かれてめんどくさい。
    察してほしくて曖昧に答えてるのに、えっ?質問の意味わからなかった?みたいな感じて再度聞いてくるのがウザい。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/01(金) 13:11:37 

    二十歳です
    親戚に「彼氏いないの?」と集まるたびに聞かれるのほんとめんどくさい。
    いなくて悪かったな

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/01(金) 14:37:08 

    >>77
    それでも1時間て結構な時間だよ?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/01(金) 14:58:31 

    あまり付き合い無い年上の知り合いからの
    「年齢、いくつですか?」
    言いたくなかったけど、そう言う訳にも行かず普通に答えた

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/01(金) 15:04:07 

    >>1
    苦笑いして首かしげて終わり。心のなかではウザって思ってる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/01(金) 15:43:05 

    >>4
    「そんな事聞いてどうするの?」で終了

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/01(金) 18:21:10 

    「一緒にいるお友達ブスじゃない?」
    よく行く飲み屋で隣にいた人に友達がトイレ行った瞬間に言われて腹がたった。友達ブスじゃないしそんなこと言うお前が遥かにブサイクじゃ!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/01(金) 18:26:48 

    宮崎出身なのに焼酎呑めないの?九州の人なのにお酒弱いの?
    ケンミンショーの見すぎだしうるせーよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/01(金) 18:46:39 

    旦那さんとはどこで知り合ったの?

    やっぱりこれが一番鬱陶しいよ。
    だって「学生の頃」って言うとどこの学校?って聞かれるし、「職場」って言うとなんの仕事してたの?って聞かれるし。

    なんであんたにそこまで話さなきゃならないのさ!!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/01(金) 18:52:32 

    デリカシーゼロの質問女にはいつか天罰が下ると思う

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/01(金) 19:05:06 

    旦那さん帰り遅いですか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/01(金) 19:43:54 

    40代男性 俺、干支なんだと思う?

    新人ナース ネズミ?あ、ウサギですか?私はトラですよー



    男性ならタツとかイノシシとか他にあるじゃない。よりによって手のひらサイズのネズミや可愛いウサギとか。心で笑っちゃったけど。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/01(金) 19:47:27 

    >>22
    バカリズムにマイナスついてるw
    秦基博と「いくらだと思うって聞かれると緊張する」って歌出してたよねw
    めんどくさい質問とそれへの思いを詰め込んだ曲
    他人にされためんどくさい質問

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/01(金) 20:12:16 

    私は顔に大きなホクロがあって、保険適用で除去したんですが、久しぶりに会ったそんなに仲良くない異性に「あれ?なんか顔変わった?ホクロ取ったよね!?なんでなんで!?」と言われた事がめんどくさかったしイラッとした。

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2019/11/01(金) 20:38:03 

    年齢ひた隠しにする女。隠してどうするの?うざいわー。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/01(金) 20:48:32 

    彼氏いるの?いままで何人と付き合った?

    付き合ったことねーよこちとら気にしとんじゃ
    マウント取ってくんな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/01(金) 20:52:01 

    ご卒業はどちらの大学で?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/01(金) 20:59:19 

    家を売ったら
    「幾らで売れたの?」

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/01(金) 21:49:43 

    >>159
    こんなんもダメなのか
    もうなにも話せない

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/01(金) 23:48:31 

    今週末暇?っていきなり聞いてくる微妙な友達

    誘うんだったらちゃんと行き先とかからはっきり伝えてくれ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/01(金) 23:51:33 

    コンタクト? 裸眼?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/01(金) 23:59:05 

    背高いねー
    身長何センチ?
    何かスポーツやってた?
    両親も高いの?
    何食べたらそんなに高くなるの?
    ちょっと分けてよー!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/02(土) 00:06:02 

    彼氏いるの?
    いい人いないの?
    連絡とってる人もいないの?

    はい。いません

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/02(土) 01:08:14 

    男性だけじゃなく女性でもそれ言う人は面倒くさい。

    それからは2度と人に年齢聞かない。

    それでも自ら、聞いてくるアホもいる。
    うざって心の声が思わず出てしまった事もある。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/02(土) 09:28:51 

    >>130
    いっぱいあるよ。
    若いって言われたくてうずうずしてる人が自分から話を無理やり持って行って聞いてくること多々ありますよ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/02(土) 10:11:55 

    家族調査みたいに根掘り葉掘りきいてくるくせにこちらがきくと答えない
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/02(土) 13:38:24 

    >>88
    なんで?って聞き返してる。
    それで興味がない事だったらごめん、暇だけど家にはいなきゃいけなくてって答えてる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/02(土) 18:43:45 

    >>178
    いやいや、こんなこと聞いて何になるの?
    どこで知り合おうと関係ないでしょ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/02(土) 18:54:10 

    >>187
    ホントだよね
    聞いてどうするんだろう
    他に話すことないならもう会わなくていいかなと思ってしまう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/02(土) 23:32:08 

    なんで結婚しないの?
    彼氏いないの?
    結婚おめでとう、で子供は?
    あれっ2人目まだ?ひとりっ子じゃかわいそう。
    えっなんで仕事辞めたの?次の仕事は何?

    結局どんな立場でも嫌がらせしたいだけの遠い親戚。会うたびイヤミばっかりでウンザリしてます。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/03(日) 08:56:29 

    質問つーか

    女の人でたまにいる質問形式の会話が苦手

    この後どうなったと思う?とか

    どうでもいいから早く言え

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/04(月) 16:50:24 

    >>25
    結婚式場で、ヘアメイクの人にどこで知り合ったのか聞かれた
    客に聞くな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/04(月) 16:51:42 

    >>185
    同じ質問を返したら一瞬困ってた
    自分がされて困る質問しないで欲しい

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/04(月) 16:53:12 

    >>174
    それって、あなたが答えない女性にしつこく年齢を聞いたってこと?
    いや、あなたがウザいわ!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/04(月) 16:56:01 

    >>116
    直球w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード