ガールズちゃんねる

「泣いている音がしてお母さんに教えました」5歳の幼稚園児が“とっさの判断” マンホールの中から女の子の救助に貢献!当時を振り返る 神奈川・鎌倉市

96コメント2024/08/07(水) 11:04

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 13:17:34 


    謙蔵くんは先月29日、神奈川県鎌倉市にある腰越海水浴場の砂浜でカニを探しながら休んでいたところ、近くの排水管から女の子の泣き声がするのに気づき、すぐ母親に伝えました。

    その後、海水浴場にいた会社員の安斎慶さん(37)と協力して通報し、小学生の女の子は無事救助されました。

    +231

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:02 

    排水管て小学生が通れるような大きさなんだ

    +232

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:44 

    小さい子のほうが何気ない違和感に気づいたりするよね

    +269

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:48 

    女の子かと思った

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:49 

    排水管になぜ入ろうと思ったのか?

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:52 

    素晴らしい!!
    そしてこの子かわいい(^^)

    +107

    -10

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:27 

    マンホールの中って怖すぎる
    5歳の子も、その子の話を聞いてちゃんと確かめたお母さんも、通報した人もみんなえらい
    女の子が無事でよかった

    +292

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:48 

    女の子は1人だったの?

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:49 

    >>1
    髪の毛長い
    女の子?でも男の子って書いてある
    どういうこと???

    +4

    -45

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:54 

    >>1
    途中あくびしたりして眠たくなったのかな?
    おばちゃんも感動しました。

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 13:20:57 

    すごい!
    この子をもっと褒めてあげて!

    +92

    -6

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:05 

    >>4
    綺麗な顔の女の子だなと思って動画で見たら男の子の顔だった
    将来リア充になりそう

    +109

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:08 

    排水管の中に迷い込むって想像できないんだけど
    入り口どんな感じになってたんだろう。怖すぎる

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:09 

    いいたくないけどさー

    排水管に入った子の両親はなにしてたの?
    海水浴場で小学生の子供からめを離したら海の恐怖もあるのに

    +127

    -21

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:09 

    サムネ、Mステかと思った

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:19 

    泣いてる音じゃなくて声なんたけどね

    +3

    -19

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:26 

    >>9
    ヒント・多様性

    +23

    -4

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:41 

    >>9
    わかんないの?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 13:21:45 

    海水浴場に小学生の子が1人で来ることもないだろうに、迷った女の子の親は何してたんや

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 13:22:11 

    >>9
    けんぞうくんは男の子です。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 13:22:35 

    迷い込んだ、だから流されたとかじゃなくて自分で入っちゃったのか

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:03 

    >>9
    そこは別にふれることじゃなくない?このトピで
    ヘアドネしたいって思っている子かも知れないし、ロングヘアが好きな子かも知れないし

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:10 

    >>3
    ほんとに
    私が髪切ったのもすぐ気づくし(旦那は気づかない)
    病院に飾ってある小物が変わったのもすぐ気づいてた

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:10 

    >謙蔵くんは将来の夢について「江ノ電の運転手さんになりたい」と答え、笑顔を見せていました。

    ほっこり

    +148

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:17 

    排水溝に入れるの?
    マンホールって海にあるっけ?
    流されたって訳じゃないんだよね?

    男の子が気づいたことは素晴らしいけど、
    イマイチ状況が理解できない…

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:20 

    インタビュー映像見たら、毎回マイクに近づいて質問に答えるのがかわいかった笑

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:22 

    >>1
    けんぞうくんと読むのかな?
    なかなか古風な名前だね
    かわいい

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:25 

    >>12
    お父さん優しそうでヤンチャな感じだし伸び伸び育ってそう。
    マイクに顔近づけてちゃんとインタビューに答えてて凄い可愛かった。
    しっかりしてる。

    +84

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:28 

    思ってた排水管と違った

    「泣いている音がしてお母さんに教えました」5歳の幼稚園児が“とっさの判断” マンホールの中から女の子の救助に貢献!当時を振り返る 神奈川・鎌倉市

    +107

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 13:23:58 

    発見された女の子の方が年上なのかな

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 13:24:33 

    >>25
    小学生って何年生だろ?
    すぽっと落ちるような小ささでもないよね

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 13:24:49 

    >>29
    こわい…

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 13:24:50 

    >>9
    こんなトピでも一々他人の子供の髪の長さにまで嫌味を言うとか凄いな。
    性格の悪さが。

    +60

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 13:25:28 

    カニを探しながら休憩中ってのがまたかわいい
    どういうことかわからんけど、かわいい

    +88

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 13:25:35 

    >>9
    動いてるところ見たらしっかり男の子だったよ
    お父さんらしき人もLDH系だったしそういう系統の子なんだと思う
    多分将来学校で人気者になる

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 13:25:42 

    >>27
    男の子はわりと古風な名前多い
    ◯太郎とか、◯ノ介とかいるよ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 13:25:51 

    >>16
    5歳にしては受け答えがしっかりした子だよ
    なんでそういうこと言うかね

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:02 

    >>1
    カニを探しながら休んでいたとか可愛すぎる
    しかも人命救助につながっているし素敵な子だ

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:02 

    >>29
    ニュース動画に出てたここが現場なの?
    どうやって入り込んだんだ?
    親は何してた?
    疑問しかない

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:42 

    インタビューされて助かって良かったですって言ってたのが優しい子だなって思った

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:58 

    >>7
    どうやって落ちちゃったんだろう

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 13:26:58 

    >>29
    こういうのゾワッとする
    狭くて水もあって…

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 13:27:02 

    >>7
    ほんとだよね。子どもの言ってることだから~って適当に流したり信じなかったらと思うとね。良かった

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 13:27:34 

    >>29
    救出に行くのもめっちゃ怖い
    会社員さんもGJ

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 13:27:36 

    >>1
    いちいちマイクに近付いて答えるケンゾー君可愛すぎ!
    大手柄だね👏🏻

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 13:28:19 

    鎌倉かぁ
    お父さんサーフィンしてそう

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 13:28:59 

    >>29
    子供の時の私ならこういう場所に入るの大好きだった 友達と探検とかいって入ったりして。
    大人になっても狭い場所すき。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 13:29:45 

    >>43
    私だったら「え〜そう〜?」とか言って終わらせちゃいそう

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 13:30:24 

    >>39
    発見当時の記事だと一人で遊んで、写真のところから入ってしまったみたい
    「マンホールから泣き叫ぶ声」 女児を無事救助 土管から誤進入か [神奈川県]:朝日新聞デジタル
    「マンホールから泣き叫ぶ声」 女児を無事救助 土管から誤進入か [神奈川県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     29日午後5時50分ごろ、神奈川県鎌倉市腰越2丁目の腰越漁港で、「マンホール付近から泣き叫ぶ声が聞こえる」と通行人から110番通報があった。鎌倉署と市消防本部によると、駆け付けた消防隊員がマンホール…


    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 13:30:36 

    ニュース見たけど、あんな所に人がいるなんて思わないよ。よく気づいたよ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 13:31:10 

    >>2
    ニュースでやってたけど海岸に段差があって砂地に向かってけっこう大きなトンネルの入口(というか雨水の出口だけど)が空いてて大人でも入れるような感じだったよ、子どもならちょっと探検したくなる雰囲気だった
    そこから奥の方まで入り込んじゃったみたいだね

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 13:31:48 

    >>29
    ここから入ったのか…IT思い出したわ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 13:33:14 

    >>1
    5歳じゃあマンホールから出てきたばかりじゃん💦😨

    +0

    -15

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 13:33:45 

    >>1
    ヤフコメのトップコメントの内容が

    母親には感謝状が無かった、母親の方が貢献度高いのに

    これにいいねが付きまくっている
    ヤフコメは独身中高年こどおじばかりだという証拠

    +2

    -10

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 13:33:48 

    小さい頃こういうとこよく入ってたな

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 13:34:10 

    偉いぞよくやった
    「泣いている音がしてお母さんに教えました」5歳の幼稚園児が“とっさの判断” マンホールの中から女の子の救助に貢献!当時を振り返る 神奈川・鎌倉市

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 13:34:13 

    >>14
    言いたいの間違いでは

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 13:34:27 

    >>1
    カニを探しながらってところなんかかわいい

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 13:35:14 

    >>49
    満潮になったら一番上まで水位が上がるとしたら恐ろしい

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 13:35:29 

    >>7
    見つかったの午後6時だったから、もしそのまま真っ暗闇になってたら女の子パニックだったと思う、ほんとに見つかって良かった

    しかもこの翌日って鎌倉は結構な豪雨だったんだよ、雨水管の中はどうなったことか、、、考えるだけで恐ろしいわ

    +81

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 13:36:54 

    >>16
    むしろ可愛いと思ってしまった

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 13:39:55 

    すごーい
    子供は小さくて耳の位置が地面に近いから気づきやすいのもあったのかな?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 13:40:05 

    >>48
    そんなとこに誰かいるわけないでしょwとか言って流しちゃうわ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 13:40:19 

    江ノ島のところかな?ロッカールーム出たところの割と近くにもこういう排水設備があって晴れが続いてるとただのミニトンネルにしか子どもには見えないかもしれない。観光で来てたりしたらこうなっても不思議じゃないかな

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 13:42:25 

    こわっ!神隠し

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 13:43:23 

    大人なら「何かの音が響いてるだけだろうな」「どこか別の場所から響いてるのかな?」って思いそう
    下手に経験則があるから
    見つけたのが子供で良かったし、↑みたいなこと言わないで話聞こうとする親で良かった

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 13:54:03 

    KENZOくん!立派だね。
    江ノ電の運転手さんになりたいなんて地元愛に溢れてて良いわ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 13:55:20 

    >>3
    子供の方が小さな音までしっかり聞こえるよね。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 13:56:33 

    >>5
    子供の好奇心

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 13:57:47 

    >>66
    子供の話を聞こうとしない大人が多いけど、ちゃんと向き合ってくれて良かった。ガルでも子供は嘘をつく、とかコメントあって怖かったし。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 14:00:25 

    >>5
    ①子供特有の好奇心
    ②何かを落として拾いたかった
    ③いじめ
    ④何かから逃げていて隠れるために入った


    この辺かなぁ?
    事件性が無いといいな

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 14:00:41 

    >>29
    これ潮が満ちたら危ないよね!?

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 14:02:11 

    >>14
    言いたくてたまらない感がめっちゃ出てるよw

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 14:06:50 

    >>3
    今回の場合は小さい子の方が地面に近いから聞こえたってのもありそう
    身長があればあるだけ地面から離れるから

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 14:10:29 

    >>54
    あの場にお父さんが出てきてる時点で、お母さんはあんまり人前に出たくなかったんでしょう。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 14:14:22 

    このニュースの前に下着泥棒だのイライラして道のライトを蹴って逮捕だのやってていい歳したおっさんが馬鹿じゃないの?って思うのばっかりでうんざりしてた。小さい子の方がよっぽど世のためになってるね。偉い!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 14:24:04 

    >>29
    なんかニュースで見た気がする
    もっと水が少ない時はその下に通路があってトンネルみたいになってたんだよね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:59 

    >>9
    今って、男の子だって髪伸ばすしピンク色着る。
    女の子だってプリンセスより恐竜や乗り物の方が好きな子もいる。
    昔もきっといたんだろうけど、あなたみたいな偏見の塊の人に芽を摘まれて好きなものを諦めてきたんだろうね。そうならないよう温かく見守ってあげてね。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:01 

    >>25
    誰かに入れられたんじゃないだろうね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:26 

    >>1
    美奈子みたいだね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:35 

    >>3
    弁護士のふりをして自宅を訪ねてきた全国指名手配の連続殺人鬼を見破ったのも10歳の少女だったし子供の方が先入観がない分些細な変化に気付きやすいのかもね。
    西口彰事件で調べたら出てくる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:23 

    いい話だな〜と思いながらトピ開いて見てたら>>29怖ぇぇぇ…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:52 

    この子の爺ちゃん 婆ちゃんは、孫のお手柄話を
    永遠に語り続ける。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 15:07:08 

    偉いね!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:45 

    5歳なのにしっかり受け答えできて賢い子だなぁ。
    年中か年長の歳だよね?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:23 

    >>14
    満ち潮になったらヤバかったよね
    見つかって良かったけど本当何故そこに居たのかそこを警察は調べて欲しい

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:47 

    この子可愛いし偉かったね、女の子も助かって良かった
    子どもの水の事故のニュース辛いからほのぼのニュースほっとする

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 16:04:39 

    >>25
    海や川までつながってる雨水が流れる溝かな。
    川につながってるやつがよく行く河川敷にあるけど、人間が立って歩けるくらい入り口大きい。
    そこからどんどん枝分かれしてるみたいだから迷子になるかも。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 16:23:16 

    >>23
    髪切ったの気づいてくれるの嬉しいよね。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 17:09:16 

    >>3
    大人は先入観でまさかこんなところにいるわけないって思うものね
    子供は純粋ですぐ疑問が湧くからこそ気づけたんだね
    えらいね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 17:12:06 

    表彰状を奪い取るように取っててあちゃー…と思った。
    5歳なら仕方ないか。

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:25 

    >>5
    小学生の冒険心にすごくささるよ
    実家の近くにこういうところが複数あって定番の遊び場だった
    ルートによっては歩きやすかったり臭くなかったりするから何人かで集まって懐中電灯と長靴装備でよく行ってた

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 22:41:56 

    小さい子供の方が耳いいよね
    私聞こえてなくても子供がなんか鳴ってるよーとか誰か呼んでるよーとかって教えてくれることあるよ
    実際耳年齢チェックしても子供に完敗だったわ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 23:07:14 

    >>29
    次の日、雨だったらしいから発見して貰えなかったら
    探して貰えなかったら
    増水で海に浮かんでたよ。親は猛省して欲しい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/07(水) 03:05:19 

    動画観てきた!
    けんぞう君、クッソ可愛かったw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/07(水) 11:04:44 

    5歳にしてすでにモテる雰囲気をまとっている‥

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。