ガールズちゃんねる

用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

405コメント2021/07/06(火) 13:20

  • 1. 匿名 2021/07/04(日) 08:45:10 


    柴田翔也くんは母親と2人暮らしで、母親が昼寝をしている間に自宅から出て、用水路に落ちたとみられ、警察は事故の詳しい原因を調べています。

    +42

    -178

  • 2. 匿名 2021/07/04(日) 08:45:34 

    お母さん。。これは悲しすぎる。

    +2120

    -8

  • 3. 匿名 2021/07/04(日) 08:45:54 

    辛いこれは

    +1093

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/04(日) 08:46:15 

    ちゃんと鍵かけとけば…とか後悔しちゃうよね

    +46

    -436

  • 5. 匿名 2021/07/04(日) 08:46:25 

    眠くなってウトウトしちゃうのあるよね。
    お母さんも毎日疲れてるんだもん。

    +2907

    -24

  • 6. 匿名 2021/07/04(日) 08:46:31 

    このぐらいの年齢って危ないよね

    +1026

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:05 

    お母さんが寝ている間に黙って外に行かないでほしい

    +2077

    -9

  • 8. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:05 

    子供が命を落とすのは悲しい。お母さんが自分を一番責めてるはずだから、叩かないで欲しい。

    +2035

    -18

  • 9. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:10 

    >>4
    6歳なら鍵も開けれちゃうと思う。
    娘が年中5歳だけど鍵普通に開けれちゃうよ。

    +1975

    -21

  • 10. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:16 

    >>4
    6歳だったら簡単に鍵開けちゃうんですよね。
    お母さん、辛いだろうね。

    +1154

    -8

  • 11. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:18 

    >>4
    6歳なら自分で開けられるよ。

    +699

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:20 

    用水路問題多いよね
    相当深い用水路だったのかな

    +575

    -8

  • 13. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:21 

    しかも二人暮し…

    +680

    -17

  • 14. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:22 

    似たようなことあった
    朝食の支度をしていて、子供を起こしに行ったら居なくて、みたら庭で遊んでいた

    +723

    -7

  • 15. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:32 

    普段から、勝手に外出てたのかな。

    うちは勝手に外出ちゃダメ!ママの見えないところに行かない!!って言い聞かせてるけど…。

    この位の子どもは親ももう多少いいか…ってなりがちな気がする。

    +91

    -216

  • 16. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:39 

    昼寝中って…防ぎようがないよね…
    どうすればいいんだろう。

    +838

    -8

  • 17. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:40 

    前もママがお昼寝中にベランダから転落した事故とかあったよね。辛いなぁ…

    +474

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:44 

    平塚5遺体事件のクウガって人の記事見ると、こういうの怪しいって思う。

    +12

    -49

  • 19. 匿名 2021/07/04(日) 08:47:45 

    用水路って危ないよね。今後の為に何か手立てがあればいいけど難しいのかな。

    +351

    -5

  • 20. 匿名 2021/07/04(日) 08:48:04 

    用水路の事故多すぎ!行政は用水路に関してどんな政策してくれてるのか…

    +31

    -36

  • 21. 匿名 2021/07/04(日) 08:48:14 

    >>4
    自分が6歳の時
    自分で鍵開けてたと思う

    +490

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/04(日) 08:48:19 

    雨で用水路も増水してたんだろうね

    +172

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/04(日) 08:48:26 

    子供って思いもしないことをする。まさかって思うようなこと。だから、お母さんを責めるのはやめてほしい。

    +510

    -7

  • 24. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:15 

    >>9
    子供いないから分からないんだけど、うち鍵も開けれちゃう?6歳なら届くのかな?

    +225

    -6

  • 25. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:15 

    男の子って何するかわからないところあるからなあ
    鍵かけてたって余裕で開けられるし
    うちにも同じ年の男の子がいるから、つらいし他人事じゃない

    +349

    -23

  • 26. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:22 

    お母さん疲れてたんだろうな

    +264

    -10

  • 27. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:23 

    >>4
    手が届く位置にある鍵なら3歳位でもう開けられるようになるよ

    +311

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:34 

    子供ってほんと自ら死にに行くよね…
    おかしくなるくらい過保護になってしまって疲れるよ…

    +637

    -6

  • 29. 匿名 2021/07/04(日) 08:49:50 

    >>15
    このくらいの子供に勝手に外に出るなってもう言うこと聞かせられなくない?

    +276

    -25

  • 30. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:00 

    >>15
    幼稚園か小学生か分からないけど、ちょっと外にあるアレ取ってきて~なんて頼むこともあったかもしれないしね。勝手に出るな、が何歳まで通用するか…

    +186

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:03 

    6歳なら鍵も開けられるし出られるよね。不憫でならない。

    +75

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:12 

    >>12
    雨の後だと流れも速いから

    こどものころ、大雨のあとの用水路に傘を突っ込んで一瞬で傘をさらわれてそれでわたしは用水路の怖さを実体験で学習した
    手とか足を突っ込んだら一瞬で身体ぜんぶもってかれると思う

    +371

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:16 

    6歳なら普通に昼寝しちゃうよ
    まさか1人で外に出るなんてって思っちゃうよね

    +313

    -7

  • 34. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:18 

    夏休み、1年生をお留守番させる予定なんだけど、こういうのみると危ないな……
    学童に入れられない子は1年生でも留守電させるみたいなんだけど……
    しかもうち3月末生まれだから心配。

    +31

    -36

  • 35. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:19 

    >>12
    1メートルだからまっすぐ立っても口は水中だろうね
    これは辛い…

    +165

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:25 

    >>24
    横だけど、うちの3歳の子供でも背伸びして開けられるので、6歳ならもう簡単に開けられると思う

    +260

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:28 

    >>4
    六歳ならチェーンしてる所まで届く子もいるし、届かなくても台持ってきて開けるくらいの知恵もある。

    +339

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/04(日) 08:50:54 

    >>4
    うちは2才だけど玄関ではなく出窓の鍵をあけていつの間にか外に出たことがある

    +153

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/04(日) 08:51:08 

    >>15

    言い聞かせても6歳なら『興味、好奇心』が勝った可能性も普通にあると思う。

    言い聞かせてるのはあなただけじゃないし、言い聞かせて普段は子供が素直に従ってても、『普段ダメって言われてるからこそ』ママが寝てる間に…って思った可能性もある。

    自分はちゃんとやってる母親で、この事件の母親は…みたいな言い方は失礼だと思う。

    あなたの子供がもし明日そうなって同じように言われても何も思わないの?

    +476

    -6

  • 40. 匿名 2021/07/04(日) 08:51:22 

    >>15
    私もそれ思ったわ。
    アラサーだけど、子供の頃は勝手に外に行かない約束を親としてた。
    庭は勝手に行ってたけどね。
    田舎だと家のすぐ近くに用水路もあるところもあるだろうし、よく遊んでたのかな。

    +4

    -77

  • 41. 匿名 2021/07/04(日) 08:51:35 

    >>20
    してもしても足りないし、子供は何故かその裏をかくよ。
    八街の事故もだけど、事故現場より優先されて整備された箇所で、他の児童の命が救われてたかもしれない。でもそれは報道されない。

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/04(日) 08:52:10 

    >>36
    うち鍵届くのかぁ。
    みんな、どういう対策してる?

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/04(日) 08:52:12 

    >>4
    6歳だともう親の姿見て自分で開けるよ
    そこは関係ない

    +202

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/04(日) 08:52:28 

    >>15
    6歳じゃ来年小学生だしそろそろ家の敷地内周辺は遊んでいい事にしてる…

    +99

    -6

  • 45. 匿名 2021/07/04(日) 08:52:56 

    >>12
    水深30cmとかでも、溺れて亡くなる人いるからね

    +165

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/04(日) 08:53:05 

    >>39
    普段ダメだと言われてるから逆に出て行ったかもね

    +131

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/04(日) 08:53:53 

    昼寝してたのがお父さんだったら、「これだから男は…」と総叩きになるパターンだね…。

    +22

    -23

  • 48. 匿名 2021/07/04(日) 08:54:46 

    >>19
    都会のひとには解りづらいかもだけど、用水路って、生活排水じゃなくて「用水」だからね
    農業用水であり、地域の排水路でもある
    柵や蓋をつけたら利用やメンテナンスに支障がでるから、住宅地の通学路沿いは柵をつけるけれどそれ以外は注意喚起で対応しかないのかな

    +133

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/04(日) 08:54:53 

    用水路って馴染みがないからWikipediaで見てみた。
    普通にこんな感じで街中にあるの?
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +168

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/04(日) 08:54:53 

    >>4
    うちの3歳児でももう勝手にあけられるよ
    うちはチェーンロックしてるけど6歳ならそれも解除できちゃうのかな

    +104

    -4

  • 51. 匿名 2021/07/04(日) 08:54:58 

    >>34
    それは心配だね。うちも一年生の時半日させてたけど気になって仕方なかったよ。約束事を決めて連絡は常に取れるようにしたほうがいいと思う。

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/04(日) 08:55:40 

    小学校上がるくらいって行動範囲広がっての事故も増えるんだっけ…

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/04(日) 08:55:54 

    >>25
    うち男の子だけど、そんなことしたことないよ

    +16

    -32

  • 54. 匿名 2021/07/04(日) 08:56:13 

    >>6
    歩けるしどこまででも行けるからね
    でも知能はまだまだ追いついてなくて危険の判断はできない時期

    +175

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/04(日) 08:56:57 

    >>12
    田んぼの関係で水位が上がってます

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/04(日) 08:56:58 

    >>49
    これは怖いな…普通に街中にこんなのがあるんだね。大人でも怖い。

    +145

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/04(日) 08:57:46 

    >>42
    アパートだけど、軽い力で簡単に開けれる鍵で
    3歳の時点でもう開けれてた
    なので、絶対一人では開けては駄目っ言い聞かせて
    触ってたら怒るくらいの勢いでそこだけはかなりきつく教えました
    5歳だけど一人では家を出たら駄目ってのはわかってるみたいだけど、この先通じなくなってくるのかな…
    横です

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/04(日) 08:57:57 

    もう玄関や窓にこんな感じの対策しか思い浮かばない
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +84

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/04(日) 08:58:14 

    >>36
    うちも3歳くらいにはもう鍵開けられてた
    チェーンを必ずしてる
    少しの隙間があくから手を挟んだりはあるかも…だけど出てはいけない

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/04(日) 08:58:17 

    >>13
    お母さん辛いだろうね…
    子供と2人で頑張ってたのにその子供が…なんて…

    後追いしないか心配

    +510

    -3

  • 61. 匿名 2021/07/04(日) 08:58:23 

    >>1
    子供って、予想だにしないことしでかすもんね、、

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/04(日) 09:00:16 

    >>29
    色々できるようになるのに経験が少ないからリスク回避が難しくて好奇心のほうが勝っちゃう年頃だよね
    しっかりしてきたなと思うこともあるけど、まだまだ目を離せない

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/04(日) 09:00:17 

    今住んでる物件の玄関の鍵が脱着式サムターン(つまみを外して子どもの届かないところに隠せる)だけど少し安心できるよ
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/04(日) 09:00:53 

    >>1
    見放しちゃいかん!

    +2

    -55

  • 65. 匿名 2021/07/04(日) 09:00:56 

    >>49
    こんなに大きいの?蓋もないんだね。うちの方では見たことない

    +120

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/04(日) 09:01:03 

    >>24
    3歳だけど普通に開けられるよ。
    口酸っぱく開けたらダメ!って言ってるから
    もう開けないようになったけど
    一緒に出かけるときは普通に自分で開ける。
    何歳になっても子供から目離したら絶対にダメ。

    +78

    -7

  • 67. 匿名 2021/07/04(日) 09:01:07 

    >>49
    鯉は泳いでないけど普通にあるよ。
    普段こんなに水量なくても昨日は雨も降っただろうしいつもより増水してたかもしれないね。

    +176

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/04(日) 09:01:48 

    >>53
    油断はしない方がいいよ。

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2021/07/04(日) 09:01:55 

    知り合いも朝起きたら子供(幼稚園生)がいなくなってて、近所探したら公園にいたって聞いた。
    男の子ってなにするかわからないから気が抜けないよね。

    +43

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/04(日) 09:02:09 

    親がいくら気をつけていても防ぎようのないことあるもんね。用水路周りに柵とか蓋とか整備するとかしかないと思う。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/04(日) 09:02:11 

    >>9
    開けられるけど玄関のドア重くない?
    うちの子の力じゃ開かないよ

    +6

    -30

  • 72. 匿名 2021/07/04(日) 09:03:35 

    >>49
    素敵だなあ。大人の私でも毎日見に行っちゃうわ。

    +87

    -25

  • 73. 匿名 2021/07/04(日) 09:03:55 

    >>49
    私が小学校の時に夜に塾の帰りに自転車で落ちた所はこんな感じでほとんど水がなかった

    +52

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/04(日) 09:04:10 

    >>66
    3歳でこの鍵も開けれちゃうってこと?
    もう少し高い位置に2個くらいつけて欲しいね。
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/04(日) 09:04:12 

    >>49
    大垣って清水が湧き出るポイントが沢山あって水の街?とか言われてるんじゃ無かったっけ
    湧き水で作った銘菓があったような記憶が朧げにある

    +70

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/04(日) 09:04:57 

    >>21
    普通に二重ロック解除する歳だよね

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/04(日) 09:04:59 

    >>52
    6歳7歳が1番多いと言われているね。小学校上がって子供だけでの行動範囲広がるもんね

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/04(日) 09:05:14 

    側溝や用水路に蓋しろよ
    日本って何故蓋しないんだろ?
    夜道危ないし災害のときもはまったら危ない
    ゴミだって落ちるし

    +2

    -14

  • 79. 匿名 2021/07/04(日) 09:05:23 

    >>71
    うちのドアも重いと思うけど3歳でも開けられるよ。

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2021/07/04(日) 09:05:45 

    用水路の事故って聞いたら岡山で起きた事故かと思ったけど違った。せめて蓋とかできないんだろうか。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/04(日) 09:06:07 

    百歩譲って、いいよ出たって。
    ちゃんと帰ってこいょ。。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2021/07/04(日) 09:06:51 

    岡山舐めんな
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2021/07/04(日) 09:06:55 

    >>69
    女の子もだよ。
    性別関係ない。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:15 

    >>53
    うちも勝手に出るのは庭くらいだけどそれだけじゃなく予想外のことをしでかすこともあるからね
    子供に関して油断は禁物だし、ほんの一回の好奇心や間違いが重大な結果につながることもあるから気をつけようねって話よ

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:17 

    >>16
    チェーンかけるとかかなぁ、、

    +3

    -26

  • 86. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:35 

    ほんとに昼寝?

    +4

    -16

  • 87. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:48 

    こうやってバカは淘汰される

    +4

    -11

  • 88. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:50 

    さっさと全部蓋をしてほしいね
    高齢者とか自転車とかが落ちる事故もよくあるし
    あとこんな手摺じゃ子供には無意味だとなんで分からないのかな
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +51

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:51 

    >>82
    こっわ
    ボーっとしてたら落ちる

    +88

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/04(日) 09:08:53 

    >>9
    意外とやり方見てるから出来てしまうんですよね…

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/04(日) 09:09:13 

    虐待の可能性はないの?
    直前に外遊びをあおるような言葉を向けたとか。
    日常的にそういう言葉を向けてるとか。

    +1

    -26

  • 92. 匿名 2021/07/04(日) 09:09:15 

    >>69
    女の子だって安心してちゃダメでしょ

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/04(日) 09:10:14 

    >>4
    昭和じゃないんだから、玄関や大きい窓には施錠してると思うよ?

    それに、6歳なら窓や玄関の開錠くらいなら出来ると思う。

    何なら、チャイルドロックの僅かな窓の隙間でも、小柄な大人なら通れる人も居るから、小柄な子なら通れちゃうかもね。

    しっかり対策してても、予測し得ない落とし穴的なものはあるから、お母さんを追い詰めるような発言は控えよう?男の子だって、まさかこんな事になるなんて思ってなかったろうし。

    +89

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/04(日) 09:10:34 

    >>82
    公然のトラップ

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:31 

    >>1
    ニュースに「長男が居ない」って言ってるから別に住んでる兄弟がいるのかな?

    +10

    -11

  • 96. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:32 

    >>82
    横断歩道に落とし穴が!

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:34 

    >>51
    ありがとうございます!
    普段は午前パートだから留守番させないんだけど、夏休みは仕方なく。
    夏休みだけの預け先がないんだよね、毎日預けてる人が優先で。
    この事件の子は幼稚園児で6歳。
    うちの子は1年生だけど、3月生まれだから月齢としては1~2ヶ月しか変わらないのかも。

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:39 

    >>49実家の目の前にある用水路はこれよりもっと深くて流れが早い。魚なんていれられない。時期によっては満杯の水になるから大人でも落ちたら一瞬で流されていくよ

    +112

    -2

  • 99. 匿名 2021/07/04(日) 09:12:33 

    >>29
    うちも昨日それで年長の息子に激怒したばっかりだ
    何度言ってもピンポンが鳴ったら勝手に鍵を開けようとするし…

    +79

    -5

  • 100. 匿名 2021/07/04(日) 09:12:40 

    >>49
    田んぼが沢山ある地域だと、こんな優雅な感じじゃないよ。もっと深くて流れが早くて、水量調節する門みたいなのも付いてる。大抵柵があるんだけどね。

    +120

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/04(日) 09:13:12 

    >>79

    みんなのお子さん力強いんだね

    +3

    -19

  • 102. 匿名 2021/07/04(日) 09:13:21 

    >>91
    なんじゃその推理

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/04(日) 09:14:04 

    >>6
    好奇心旺盛な子って何するかわからないもんね。
    うちの旦那だって小さい頃、いない!と思ったら家の外の道路でタオルケット持ち出して寝てたらしい。

    +115

    -3

  • 104. 匿名 2021/07/04(日) 09:14:33 

    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/04(日) 09:15:43 

    >>49
    深そう…

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/04(日) 09:15:47 

    >>9
    うちの5も開ける。3の弟を連れて出ていく。二人が騒ぎながら行くから気配で気づけるけど、追いかけた時には外階段も下りてる時すらある。ひやっとする!!叱ってもまたやる。

    防犯問題出てくるけど、ドアに鈴つけるしかないのか?

    +75

    -4

  • 107. 匿名 2021/07/04(日) 09:15:59 

    昼寝って書かないであげてほしい。

    なんか…

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/04(日) 09:16:41 

    >>88
    こんなの逆に柵に乗って遊んじゃいそう

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:09 

    >>14
    こわい!いるはずの所にいない時って本当にゾッとするしパニックになる!

    何事もなかったならほっこりした笑い話で済む話なのにね。


    +261

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:14 

    >>107
    昼寝は責めないけどな
    起きてて目を離してた方が責められると思う

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:27 

    >>4
    コナシはだまっとけ

    +13

    -23

  • 112. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:32 

    6歳だったら用水路が危ないって教えられるよね

    +2

    -14

  • 113. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:41 

    >>49
    おばあちゃんに会いに鹿児島の知覧に行くときに町でこういうのがあって、鯉?が泳いでた
    親が買い物してる間は一人やいとこと眺めて待ってた。
    たしかにすごく楽しみだったわ

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/04(日) 09:18:59 

    >>34
    何かあったらどうするの。
    信じられない

    +15

    -26

  • 115. 匿名 2021/07/04(日) 09:19:18 

    >>75
    水まんじゅう

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/04(日) 09:19:21 

    パワー有り余って外で遊びたくて遊びたくてたまらない年ごろだよね・・うちの4歳児梅雨でも外で遊ぶわ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/04(日) 09:19:39 

    >>49
    田舎にはあるね。
    でも、子供ながらにここは危ないって認識出来てたけど、男の子と女の子だとまた違ったりするのかな。
    川にも親なしで友達と遊びに行ってたけど、あっち側は流れが変わるから絶対ダメだなとか考えて行動してた。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/04(日) 09:19:48 

    わたしもシングルで子ども男の子で6歳。2人暮らし。
    最近体力がついてきてわたしの方が疲れて自分だけ昼寝しちゃうこともある。
    こんな悲しいことが起きてしまって同じ立場も辛い…
    お母さん後追いとかしないといいけどメンタルやられるよね2人で頑張って来たんだもん…

    +73

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/04(日) 09:19:57 

    これ、怖すぎる。
    どうして柵がないのか、不思議だよ。
    予算の問題?
    (今はついてるのかもしれないけど)
    夜は、街灯とか、あるのかな。
    白い杖をついている方とかは、危険過ぎるでしょ。
    こういう所があるなんて、知らなかったよ。
    霧が濃い日も危ないね。
    岡山)用水路の転落事故、歩行中が半数超 県が対策案:朝日新聞デジタル
    岡山)用水路の転落事故、歩行中が半数超 県が対策案:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     県内で用水路への転落事故が相次いでいることを受け、県が事故の傾向や安全対策を盛り込んだガイドライン案をまとめた。歩行中の事故が全体の半数以上を占めるなど、事故の傾向も分析して盛りこんだ。県は自治体な

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/04(日) 09:20:03 

    >>48
    横だけど、農業用水ならここに通す事無くない?って場所多いし、排水にしても地下にしてメンテすれば良くない?
    そうやってる地域もあるよ。
    しょうがないと思ってたらずーっと変わらないよ。

    +6

    -23

  • 121. 匿名 2021/07/04(日) 09:21:18 

    >>24
    3歳でも空けられるよ
    知恵もついてきてるから手が届かないときはわざわざふみ台持ってきたりする。
    このくらいの年齢って開けたいとか外出たいとか、やりたいと思った事にひたすら集中しちゃうのがこわい

    +89

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/04(日) 09:23:18 

    これ本当にどうやって防ぐの?
    6歳なんてどんな鍵でも開けられそう。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/04(日) 09:23:47 

    >>36
    6歳だと知恵ついて届かなくても台とか出して開けるよね。
    感心するけどこういう事故になってしまうとお母さんも自分責めてしまいそうで…
    私も6歳の子いるし、生理前とか特に15分位ウトウトしちゃう…

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/04(日) 09:23:49 

    >>104
    増水して水路と車道の区別がつきにくいね

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/04(日) 09:24:37 

    >>104
    どこからが用水路って、全く分からない。

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/04(日) 09:25:32 

    >>14
    トイレ行ってる隙に庭に出て行かれたことある。
    補助ロックも全部開けられてた。
    家中どこにもいなくてヒヤッとしたよ。

    +188

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/04(日) 09:25:41 

    >>9
    6歳の幼児なんて、小学校一年生とあまり変わらないよね。入学時6歳なんだから。
    子供が身近にいない人は「幼児」って聞くとまだまだ小さいでしょ?って思うかもしれないけど、「小一」と聞けばもう一人でだいぶ色々できるねって印象になるもおもう。

    +154

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/04(日) 09:26:10 

    >>4
    鍵開けるの覚えちゃうと勝手に出ていける。
    息子の同級生の男の子なんて保育園通ってた頃、夜中に家を抜け出して家の近所の公園で暗闇の中でブランコしたりして遊んでた事がありました。
    おうちの人は夜もなかなか気になって寝付けないと話してた。
    流石にもう小4だからそんなことはないけどあの頃は大変そうでした。

    +51

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/04(日) 09:26:20 

    2人暮らしできっと可愛い盛りの6歳の息子さんが亡くなってしまうなんて。どうかお母さんが自分を責めずに、側に精神的に支えてくれる方がいますように。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/04(日) 09:26:28 

    >>104
    トリックアートかと思った

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/04(日) 09:27:07 

    >>114
    すみません、レスにも書いたのですが、夏休みだけの学童がなくて、親も県外で頼る人が誰もいません。
    田舎なのでサービスもありません。
    普段は午前のみ(9:00~12:30)で帰宅時には私がいるため、わざわざ学童は利用していません。
    夏休みは休むということはできないのですが、やはり辞めた方がいいのでしょうか。

    +16

    -7

  • 132. 匿名 2021/07/04(日) 09:29:34 

    勝手に出ていくのは怖いよね。うち賃貸だけど子供の手が届く高さに鍵が2つあって意味ないから大家さんに相談して実費で子供が届かない高さに鍵を付けたよ。家の前は多少車通りあって怖いから。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/04(日) 09:29:55 

    >>99
    うちも先日私がトイレ行ってる間にピンポン鳴ったみたいで5歳の長男が玄関勝手に開けてたよ。
    義母だったから良かったもののこれが他人だったと思うとゾッとする。
    一応「ピンポン鳴ったから玄関あけてくれたんだね、でも今度から一人で開けずにパパかママと一緒に開けようね」って伝えたけどさ…

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:13 

    >>107
    母親の過失だと思う人がいたら…と気遣う気持ちも分かるけど
    記事に状況の記述が無いと「親は何をしてたの?」「親は?なんで目を離した?」と非難する人もいるからね
    むしろ昼寝は母親が疲れてるのが理解出来るから叩く人はいないと思うよ

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:16 

    >>121
    1歳9ヶ月の息子もわたしがトイレに行っている間に、ベビーゲートを開けて、踏み台を持ってきて玄関の鍵とドアを開けて出て行った

    トイレから出たら息子がどこにもいなくて、心臓がとまるかと思ったよ
    近所のおじいさんが道路にいた息子を保護してくれて助かりました

    「パパ、こうえん〜」って言ってたから、夫に聞いたら休みの日に公園に行く約束をしたらしくて、公園に行こうとしてたみたい

    +34

    -3

  • 136. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:20 

    >>71
    今は少しの力でスムーズに開くようになってない?うちの実家のドアがそんな感じなのよね。

    家に入る時は引くから少し重いけど、出る時なら多分、子どもならドアに寄りかかりながら前に進めば、そんな力は要らないと思う。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:26 

    >>118
    いつもお疲れ様です。
    うとうとしちゃいますよね。
    そりゃそうですよ…。
    やることが多いし、コロナ関連でイレギュラーのことも多いから振り回されるし。
    私は子供がいないですが、子育ては想像以上に大変だと思うし尊敬します。
    このお母さんは、心配になりますね。
    正直、知り合いだったら何て声をかけたらいいか分からないですね…。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:32 

    >>120

    昔からの生活用水なら住宅地を通るだろうし、農業用水でも用水路が先にあって宅地開発であとから住宅地が出来たんじゃない?あなたの近所に農地がなくても、用水のさきには農地や河川があるはず

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:32 

    >>49
    実家の近所の用水路はこんな感じで気持ち程度の柵がついてたけど、子供なら隙間から落ちてしまいそう
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +123

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/04(日) 09:33:22 

    >>4
    6歳ならチェーンまで開けられるよね。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/04(日) 09:33:27 

    >>9
    うちの子小さめの年少、二重ロック外すよ!

    子供って思ってる以上に頭使ってるよ!
    小さい椅子使って高い所の物取ったりするし、

    鍵なんて親が開けるの毎日見てるんだから、開けれるよ

    +71

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/04(日) 09:34:01 

    >>106
    うちつけてるよ。お店の入り口みたいなベルがなるやつ。

    +31

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/04(日) 09:34:10 

    >>131
    辞めたら他の人が迷惑だと思う。

    +0

    -20

  • 144. 匿名 2021/07/04(日) 09:35:05 

    >>131
    学童に連絡を入れてみたら良いんじゃないでしょうか?在籍だけしておいて、長期休みだけ利用等都合が効く場合もありますし。

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2021/07/04(日) 09:35:34 

    >>78
    海外で用水路全てに蓋できてる国なんてある?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/04(日) 09:35:35 

    >>138
    だからそういう場所には蓋をしろっていってるんだけど

    +2

    -20

  • 147. 匿名 2021/07/04(日) 09:37:21 

    >>21
    私も6歳の時自分で鍵開けて家の目の前の公園でひとり遊びしてた
    お母さんこれは辛いだろうな…

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/04(日) 09:37:22 

    >>47
    そうか?
    これがもし父子家庭なら同じような反応になると思うけど

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/04(日) 09:37:44 

    日本型農業だと住宅と農地が混雑してるし、水田やめて小麦にすれば水少なくて済むのかな

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/04(日) 09:38:24 

    >>97
    心配だね。うちの子は、ゲームとYouTube見せとけばじっとしてるタイプだけどそういうのはどう?
    死なれるよりは夢中になってくれてる方がいいと思うんだけど。
    あとは外から鍵をかけるかだね。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/04(日) 09:40:02 

    普段から言い聞かせていた所で不注意な子は危険を予測できず、好奇心旺盛で身体が先に動いてしまうからな、、、、、、。

    私も子どもより先に寝落ちてしまうことがあるし明日は我が身だわ。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/04(日) 09:40:08 

    >>124
    これ見るたびに絶対岡山へは行かないと思う。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/04(日) 09:40:27 

    >>64
    母親は寝るなという事?

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2021/07/04(日) 09:40:33 

    >>146
    そう思うならメンテナンスを兼ねたお金をあなたが寄付してあげたら
    蓋をすると維持が大変なんだよ

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:08 

    >>102
    近隣住民として平然とインタビュー受けてた人が犯人だったとかあるよね。
    普通の感覚とズレてる事実ってあると思うから想像してみただけ。
    疲れてるの!静かに寝かせて!って感情的に言われたのを受けて、母を思うあまり外に出たとかね。

    +0

    -8

  • 156. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:40 

    うちのお向かいの家の子も、3歳のときに勝手に家から出て騒ぎになったよ。
    お母さんや近所のみんなで周りを探して、でも見つからなくて『そろそろ警察に…。』ってときにたまたま通りかがった人に手を引かれて帰ってきた。
    送ってくれた人が良い人で『小さい子が1人で歩いてたから、おかしいと思って声をかけました。』って助けてくれたけど、近くに線路や国道があるし、変な人に誘拐される可能性もあるからほんと危ない。

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:57 

    >>58
    私心配症すぎて全てのドアにこれつけてたら義母に笑われたけど、これくらいしないと安心できない。子どもって本当に思いがけないことするし。

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/04(日) 09:42:21 

    >>137
    ありがとうございます。その言葉が嬉しいです。
    コロナで外出自粛だったりどこか出かけても時間制限があったりと満足に行かず家で過ごす時間が多いのが現状で遊び盛りの子どもは飽きてしまうんですよね…
    本当知り合いだと書ける言葉も見つからないですよね

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/04(日) 09:42:23 

    >>149
    主食が米なのにそれは無理な話だな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/04(日) 09:43:24 

    >>88
    右に隙間あるようにも見えるし、なんだこの柵はって感じだね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/04(日) 09:44:00 

    >>16
    用水路が、人が落ちない構造(蓋)にすればいいだけ。今の時代こんなスマホだなんだ開発されてるのに、用水路の蓋が改良開発されないってどういうこと。税金だってみんな払ってんのに。

    +249

    -4

  • 162. 匿名 2021/07/04(日) 09:45:17 

    子供の頃に幼稚園の友達が鍵開けて前の人にくっついてバスに乗って大騒ぎになった、とその子のお母さんが笑い話で話してた。今考えるとすごい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/04(日) 09:46:19 

    >>108
    その発想はなかった…。
    子供は高い所が好きだから、登ってしまうかも。
    それにしても、スカスカ過ぎないか?柵が。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/04(日) 09:47:41 

    >>82
    3年間で33人死んだ落とし穴
    放置してた行政が殺したようなもんだよ

    +80

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/04(日) 09:47:55 

    >>144
    横だけどうちの方も長期休みだけの学童利用できないし民間の学童もない、頼れない人は留守番させるしかないんだよ。

    +23

    -4

  • 166. 匿名 2021/07/04(日) 09:48:09 

    >>154
    蓋ですよ?埋めろとか閉じろと言っているわけじゃなくて 
    金属製の網なら中も見えるし取り外しできるじゃないですか

    +4

    -22

  • 167. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:02 

    >>63
    これにしました!
    でも、窓を開けられました💦三重ロックにしてても開けます💦

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:11 

    >>144
    ありがとうございます!
    昔は夏休みのみの利用もあったらしいのですが、利用者が多くなって、普段から使ってる子が優先らしいです。
    ちなみに、PTAの日の子供の預け先もありません。
    学童の子はそのまま学童へ行くし、他は親に頼っているみたいです。
    田舎なので両親や妹などに預ける人が多く、行事ごとに困ってるのはうちぐらいです。
    夫も不規則な勤務でいないことが多いため、今朝の奉仕作業(6:30~8:00)も留守番させました。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:20 

    自分も子供時代、とんでもない無茶な遊びをしてたけど、本当に子供は予測不能な事をするからなあ…。
    まさか、という所に入ってしまったりとか。
    悲しい事故だね。
    こういう危険な場所が減ってほしい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:24 

    >>115
    そのまんまだった

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:49 

    賢い子ならやったらダメ!ということを、理由まで理解してきちんと言われたことを守りすぎるくらい守れる。
    普通の子ならやったら怒られるからやらない、という感じでやらない。
    多動だったり自分の気持ちを抑えられない子なら、やったらダメ!と言われてわかってるけど、やりたい気持ちが強くて抑えられずやってしまう。
    保育士をしてる視点からの話。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/04(日) 09:49:54 

    6歳で田舎の方だと、一人で外で遊んだり近場散歩したりするのかなぁ?車事故や誘拐の可能性が都会より低いかもしれないけど、田舎は田舎で危険があるんだな。
    やっぱり場所問わず、小さいうちの単独行動はダメだ。
    お母さんも疲れて寝てしまっただろうし、悲しいね。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/04(日) 09:52:48 

    >>150
    ありがとうございます。
    ゲームも持っているので、最悪それで時間潰していてもらって、帰宅後一緒に宿題やお出かけをしてかまってあげたらいいですかね(^^)
    ゲームは本当はさせたくないけど、仕方ないですもんね。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/04(日) 09:53:13 

    >>154
    維持が大変と言う理由で、たびたび怪我人や死亡事故が起きても仕方ないと?落ちなかった人だけ生き残れる町なの?どんなデスゲームよ。

    +7

    -12

  • 175. 匿名 2021/07/04(日) 09:54:02 

    うちのドア2個あるうちの下の鍵が取れるから、いつも取って高いところに置いてる。
    家建てた当初は『なんで鍵なんか取れるようにしたんだ?』と思ってたけど、子供生まれてからそのありがたみに気づいた(´- `*)

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/04(日) 09:54:42 

    >>1
    ちょっと用水路の様子見てくる

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2021/07/04(日) 09:54:55 

    女王の教室のエピソード0で同じような展開あったよね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/04(日) 09:55:49 

    >>47
    わざわざそんなこと言う必要ある?

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2021/07/04(日) 09:56:48 

    >>13
    じゃあきっとフルタイムで仕事してワンオペで大変だっただろうな
    悲しすぎるわ

    +389

    -5

  • 180. 匿名 2021/07/04(日) 09:56:55 

    >>166
    よこ
    稲作じゃない農家ですみません。
    グレーチング(金属製の網)は車の往来で歪むのでガッシリ溝にはまり込んでしまいがちです、なかなか動かせなくなります
    普通のグレーチング蓋もコンクリート蓋も専用用具使って2人以上で作業しなくてはならないですし
    あと、蓋をしてしまうと、中で異常があったときにすぐ発見できないのがあります

    +24

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/04(日) 09:57:55 

    >>24
    踏み台持ってきて余裕で開けられる!

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/04(日) 09:59:01 

    疲れて寝ちゃうことあるよ

    私も平日は働いてるから休みは昼寝しないと体が持たないもん

    お母さん辛すぎる
    言葉がでないわ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/04(日) 09:59:17 

    >>75
    水の都と言われてるけど、住宅地は他の地域と変わらないよ
    でも、大垣市って都市整備も遅れてて、この事故が起こった場所は市内でも中心部に近い地域なんだけど、まだ暗渠になってない用水とかも多くて危ないんだよね
    これを機に整備が進むといいなと思う

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2021/07/04(日) 10:00:26 

    >>154
    河川清掃のときは必ず、台風のときの用水路水門管理にも当番で来ていただきたい

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/04(日) 10:00:36 

    用水路と言うか、落とし穴みたいな所があるね。
    危なすぎる。
    これ、行政とか何してるんだろ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/04(日) 10:01:33 

    >>9
    戸建てなら玄関とも限らないしね。掃き出し窓とかなら、引っかかるタイプのクレセント錠と、せいぜい下の方にちょろっと出すタイプの二つめの鍵がある程度だから、それこそ3歳とかでも開けられちゃう。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/04(日) 10:01:35 

    >>164
    なんだこれって調べたらホントに33人も亡くなってるんだね
    そこまで放置した岡山の行政どうなってんの

    +67

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/04(日) 10:02:47 

    >>15
    普段から外出てたのかも分からないし言い聞かせてないのかどうかも分からないじゃない。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/04(日) 10:03:51 

    小さい頃って川とか池とか何故か惹かれるんだよね
    親に内緒で用水路でよくタニシとかメダカとか取ってた。
    こういう事故を防ぐ様な柵とか立てないといけないね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/04(日) 10:04:40 

    >>38
    夏場だと網戸にしてることも多いしね。
    換気換気って今うるさいけど、締め切ってエアコンの方が安全ではあるよね。
    それでも開けるんだろうけどさ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/04(日) 10:06:13 

    >>82
    夜道だったら気付かないよね。
    歩きスマホとかも。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/04(日) 10:07:24 

    6歳って幼稚園児になるのか?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/04(日) 10:08:10 

    >>85
    チェーンとるよね

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/04(日) 10:09:07 

    >>1
    普通、健常な年長児は溝では死なない
    小川や海では怪しいけど
    このくらいになるとかなり危険が分かってしっかりしてるよ

    +4

    -18

  • 195. 匿名 2021/07/04(日) 10:09:43 

    >>12
    水深10センチとかでも、身動きがとりにくいと呼吸できなくて亡くなることあるらしいけどね。
    狭いとか酔ってたとか。

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/04(日) 10:10:56 

    >>82
    うわっこういう溝か!
    レベルが違う
    用水か川じゃん

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2021/07/04(日) 10:11:28 

    >>180
    工夫次第で改善可能なことなのに、田舎はちょっとでも皆と違う意見は聞く耳も持たずに無理やり現状維持で終わらせようとするからダメですね

    +4

    -23

  • 198. 匿名 2021/07/04(日) 10:14:54 

    >>168
    そんなところに住むのが悪い。
    不便すぎ、それか働くのが早すぎたんじゃない?
    子供も見れないぐらいだったら、専業主婦にでもなってればよかったのに。
    何もかも中途半端で責任感がないね。

    +5

    -33

  • 199. 匿名 2021/07/04(日) 10:17:43 

    >>49
    鯉はいないけど田舎だとそこら中にある。
    通学路に柵の無い用水路あるから危ないなといつも思ってる。ちなみに岡山です。

    +45

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/04(日) 10:18:26 

    >>24
    2歳くらいでも椅子持っていって開けようとしてたよ
    チェーンまでしてたのにそれも外せるようになって毎日ヒヤヒヤして過ごした
    6歳とか余裕だろうね…

    +24

    -2

  • 201. 匿名 2021/07/04(日) 10:21:56 

    >>197
    気持ちはわかるけどそこまで言うなら、みんなが話してくれた用水路に蓋をつけられない理由を全て改善出来る工夫を考えてよ
    口だけではなく。

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/04(日) 10:22:53 

    うちのご近所さんは
    まだ幼稚園ぐらいなのに窓開けてそこから車のボンネット登って遊んでたよ
    しばらくしてお母さんが気づいてめっちゃゲンコツしてたけど

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:06 

    >>24
    6歳児、鍵に手は届くから必ず手の届かない位置の二重ロックは欠かせない
    ただ鍵には触れないようにもっと幼い頃から言い聞かせてるからしないけど、やろうと思えば見様見真似で出来る筈

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/04(日) 10:29:50 

    >>198
    ガルちゃんのザ模範解答って感じ。住まなきゃいい、産まなきゃいい、働かなきゃいい、結婚しなきゃいい。そんなんばっかり

    +45

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:01 

    >>74
    これ付いてなかったです。
    その代わり上下2つの鍵の下の鍵が
    特殊な鍵?になっててツマミを押さえながら回さないと解錠されない仕組みになってるやつです。
    説明下手ですみません…。
    うちの子はその仕組みも理解して開けれるようになってました…
    でも不安だったのでハウスメーカーの人に
    本当に大丈夫か聞いたら
    うちの子も開けられないです!大丈夫です!って言われました…。
    本当後悔してます…。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:38 

    >>164
    まさか、そんなだったとは。
    落ちないようにするくらいならすぐできると思うんだけど。
    ホームセンターで見繕ったグッズとか、山から持ってきた木でもよくない?
    とりあえず、橋渡ししておけばさ。
    行政もそうだけど、地域の団体とかないのかね。
    勝手にできないとかあるかもだけど、犠牲者出ないことが最優先じゃないのかね。

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:22 

    同じ年齢の子供がいます。
    お母さんの気持ちを考えると本当に胸が痛いです。
    私も疲れてしまってウトウト昼寝をしてしまう事もあるし、一緒に昼寝をしていたと思ったら私だけ寝てて子供は一人で遊んでた事もある。

    ここ最近、すごく好奇心旺盛で自立心も芽生え、出来ない事、危険かな?と、思う事も「やってみたい!」と、とにかく何でもやりたがる。

    この子も一人で冒険をしている気分だったのかな?

    お子さんのご冥福をお祈りします

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:28 

    >>206
    横。
    そうそう、工事現場にある三角のポールとか。
    地域で何かしたのかもしれないけど、本当に危ないと思う。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:12 

    げんかんにとりつける防犯ブザーがある
    ドアとドアとの接触面につけて
    ドアがあいたらマグネットがはずれて爆音がなる!
    とにかく出ていくのに気づけばいいんだから
    そういうのがあれば目も覚ませるし、
    家事をしてても気づく!
    どうかな?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:11 

    >>118
    3姉妹母子家庭育ちで母は毎日夜勤で疲れてたから昼過ぎまで寝ちゃうんだけど妹二人が突然いなくなってて母がパニックになり必死に探してたの今でも覚えてる。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/04(日) 10:40:07 

    >>6
    うちの娘も幼稚園の時、家族がみんな寝てる早朝に、徒歩10分ぐらいかかるコンビニに1人で行ってた。うち、私と夫、夫の両親、小学生の長男もいる大家族なんだけど、みんなの目を盗んで行ってたから、なんかもう防ぎようがないとこもある。
    まさか5歳の子が1人で家を出るなんて思わなかったし、普段大人しいし、本人的には冒険のつもりですごいでしょ?って感じだったけどすごい怖かった。
    たまたま事故に遭わず変質者にも遭わず行って帰ってきたけど、今も思い出すと背筋が寒くなる。

    +123

    -3

  • 212. 匿名 2021/07/04(日) 10:40:19 

    >>184
    いろいろ口だすだけ出して、当番とかになると文句が出てくるやつなw

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/04(日) 10:40:59 

    >>164
    心霊スポットの要件は満たせる感じがする
    その意味でも怖い

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2021/07/04(日) 10:42:25 

    >>16
    うちは全部のドアの一番上に補助鍵付けてるよ
    防犯上いいってアドバイスでつけたけど子育てにすごく便利

    +80

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/04(日) 10:43:21 

    >>155
    用水路で6歳の幼稚園児が死亡 母親が寝ている間に自宅を出て誤って落ちたか 岐阜県大垣市

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:48 

    >>205
    パッシブキーの事かな?うちも同じタイプで子供居て触るけど開けられないな。お宅のお子さん頭いいんだろうね。理解してるとなるとパッシブキーって厄介だね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:12 

    こんなニュースがある事を
    わかりやすく子供に話してるよ。
    それなりに理解してくれてる。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/04(日) 10:47:13 

    >>4
    うちは3歳だけど鍵も補助のロックも開けるよ
    6歳なら開けれるでしょ

    +13

    -2

  • 219. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:00 

    >>164
    これ民地じゃないの?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:46 

    うちはこれ2,3歳の時にされてゾッとした。鍵もチェーンも全部突破して…寝ちゃって気づいたらいない!って。怪我も何もなく見つけたけど…お母さんの気持ち考えたらいたたまれない。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/04(日) 10:49:18 

    >>21
    田舎だからそもそも鍵掛かってなかった
    そのまま三輪車で近所の子の家遊びに行ってた

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/04(日) 10:53:21 

    6歳でも一人で外に出て行っちゃうのに驚いた。
    普段から友達と外に遊びに行ってる子だったのかな?

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:36 

    >>12
    深くなくても米作りやってるような田舎や水源豊富な地域は、溺れるような用水路だらけ。
    実際我が家の前も後ろも用水路で、一昨年もおばあさんが、その前には小学生が亡くなってる。
    市へフェンス等の要望をするも、ずっと続いてる用水路の人が落ちた1箇所だけにフェンスを一枚設置してくれたのみ。
    通学路もうっかり落ちたら流されるような用水路に、軽トラががんがんぶっとばす狭い道だらけ。
    都会が取り上げてられがちだけど、田舎の道路事情も真剣に考えてもらいたい

    +70

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:09 

    >>82
    なんで道路側に柵がないの?
    ボーッとしてたらヤバイよね

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:43 

    そりゃ、お母さんも休みの日ぐらい、昼寝してしまうよ。

    もしかして、子供も一緒に寝ていてたから安心していたかもしれないし。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:04 

    >>9
    うちは2才で二重ロック開けたよ。
    上の子の幼稚園バスの時間せまってるのに、雨合羽自分で着る!とか駄々こねられて、「玄関で待っててね」と鍵かけて出た。
    気づいたら合羽着て傘さして後ろに立ってたよ。相手も置いていかれて必死だからできちゃったんだろうね。徒歩1分ぐらいではあるけど、事故に遭わなくて本当によかったという怖い思い出。

    +65

    -2

  • 227. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:31 

    >>164
    とりあえず三角コーン置くだけでも何とかなりそうなのに放置ってありえないよね
    もし民地だったとしてもありえない

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:27 

    私もたまに30分くらい昼寝してしまう。子供を側に置いてだけど。
    気を付けなければ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:32 

    私まだ子供が一歳の時ベランダに布団を干していたら鍵閉められたこと有る。閉めようとしたのでなく、ただ触って遊んだのだと思う。焦ったよ。すぐ遊んで開けたから良かったけど。子供って何するか解らないと思った。勿論布団を干すのに携帯なんか持って行かないしね。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2021/07/04(日) 11:02:21 

    >>29
    え、本当?
    うち6歳だけど鍵開けて外になんて絶対に出ないけどなぁ。
    ビビリだからかな。

    +33

    -13

  • 231. 匿名 2021/07/04(日) 11:04:18 

    >>214
    うちもそれやってる。
    子供って何するか分からないから、やりすぎなくらいで良いと思ってる。

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:59 

    お母さんにはどうしようもなかったことだよね
    用水路ってやっぱり危ないよね
    悲しい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/04(日) 11:07:12 

    >>114
    マイナス多いけど私も信じられない。
    3月産まれの6歳なんてまだまだ赤ちゃんみたいなもんだよ。
    夏休み中ずっと1人でお留守番なんてゾッとする。
    私なら心配過ぎて仕事にならない。

    +20

    -14

  • 234. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:10 

    自分が子供のときって、園児の弟妹までつれて子供達だけで川で遊んだりもしてたけど、危険と隣り合わせだったのかな。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/04(日) 11:12:45 

    >>97
    夏休みは長いので
    子供用携帯とか持たせて
    緊急時 すぐ連絡取れる状況作るだけでも安心かも


    知り合いは家電あるから
    自分の携帯かけれるように練習させたみたいですよ。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/04(日) 11:22:47 

    鍵かけてても6歳なら自分で開けて外出ちゃうよね。 
    起きてればそれに気づけたかもだけど、お母さんも一人で子供育てて疲れて寝ちゃって、子供がこんなことになって自分を責めちゃうよね。これは辛いなぁ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/04(日) 11:25:21 

    弟六歳だったらもう幼稚園からかえって自転車で友達と遊びにきってたからそんな心配しない年だよね。でも家の近所の用水路は田植えの時期と豪雨でもう限界まで満タンでごうこう流れてるからおちたら大人でも助からないかも。でも田んぼの用水路だから掃除のためにガードレールないんだよね。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/04(日) 11:27:55 

    >>16
    鉄格子の檻に入れておく

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/04(日) 11:28:04 

    田舎で6歳なら一人で勝手に遊びに行っちゃう子供多いと思う
    黙って行かない危ないことしないって言い聞かせるしかない

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:14 

    >>233
    そうだよね、辞めたらいいのにね、頼る人がいないなら。
    ちょこちょこ休まれても迷惑だし。

    +7

    -13

  • 241. 匿名 2021/07/04(日) 11:31:06 

    >>21
    なんなら兄弟とか近所の子と
    子供だけで遊んでたなー

    しかも近所の川原で。

    今考えるとヤバイ、、

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/04(日) 11:37:57 

    数年前の夕方、近所の子が助けてってピンポン押しに来て後をついて行ったら小学1年〜3年の男女6人ぐらいが用水路へ入って自力で上がれなくなってた。
    1年生の子は降りた時に顔を擦りむいたみたいで怪我してたし3年の男の子が怖がる低学年を無理やり入れたって話してたから、その場にいた全員のクラスと名前聞いて事実を学校に連絡したら翌日大騒ぎになった。
    特に3年の男児は翌日教頭が母親を用水路に連れてきて説明してる姿が見えたけど、終始ふてくされてて他の子供と保護者への謝罪はなかった。
    なかったけど、いつも遊んでたらしい男の子(たまたまその日はいなかった)の母親からは、誰がチクッたかしってる?遊べなくなるじゃんって言われた。

    私は自分がしたこと間違ってないと思ってる。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/04(日) 11:38:47 

    >>179
    うちも子供と二人暮らしだけど、
    ありがたいことに実家が近いから
    休みの日とか実家に行ったり手助けしてもらってる。

    このお母さんに頼れる人がいなかったら
    相当大変だったろうし、
    疲れて眠かったんだろうな…

    自分のことじゃなくても辛い…

    +76

    -6

  • 244. 匿名 2021/07/04(日) 11:47:26 

    >>153
    昼寝はしなくていいかもね

    +2

    -27

  • 245. 匿名 2021/07/04(日) 11:48:39 

    >>242
    チクったのわかっててあなたに言ってきたのでは

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/04(日) 11:50:15 

    >>24
    うちは二歳の時に、私がちょっと玄関外に出してあった物を取りに行った隙に鍵かけちゃって締め出されたことある
    ほんとわずか数秒だった

    三歳くらいにもなれば、届かない高さでも踏み台持ってきたりして色々工夫するよ

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/04(日) 11:51:27 

    6歳なら聞き分けいい子は30分ねかせて〜で通用するし、普段から勝手に外でない子だと、成長して気が緩むころ。

    すっごく自分を責めてると思う。なんとも言えない。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/04(日) 11:51:41 

    >>233
    じゃあ夏休みだけの学童は入れない、祖父母いない、そういう預かりサービスない人はどうするの?
    やっぱ働かない方がいいのかな?
    うちは来年1年生に上がるからパート考えてたけど、午前パートでも普段から学童に入れて夏休み枠をキープすべきなの?

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2021/07/04(日) 11:53:55 

    >>222
    私も思った。もう少し小さいならわからず出て行っちゃうのはわかるけど、親が寝てたとして、起きるまで待ったりしないのかな。ここで経験あると言ってる人達ももっと年齢が下の時だよね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:33 

    >>230
    子育てしてたらいろんな子がいるってわかるでしょ

    +14

    -5

  • 251. 匿名 2021/07/04(日) 11:56:58 

    >>29
    未就園児ではなく6歳位なら勝手に出かける方が少ないと思うんだけど。

    +18

    -3

  • 252. 匿名 2021/07/04(日) 12:00:28 

    昼間に子供と2人で、この用水路にザリガニを取りに行ってたんだって。
    家に帰って2人でお昼寝してたのに、起きたら居なくなっちゃってたと地元の新聞には載ってたらしい。

    きっとザリガニ取りが楽しかったんだろうね。
    書いてて泣けてきた。辛すぎる。
    お母さんの気持ちを思うともう、居た堪れない。

    +86

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/04(日) 12:01:10 

    >>251
    少ないけどいないわけではない
    そんなことするわけないって油断も危ないよ

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/04(日) 12:01:28 

    >>1
    >母親と二人暮らし
    >母親が昼寝をしている間に、用水路で

    これは辛い……
    色んな意味で辛い
    お母さん、生きてる意味がなくなって後追いしちゃいそうで心配になるわ……

    +87

    -4

  • 255. 匿名 2021/07/04(日) 12:03:23 

    >>252
    そんな経緯があったんだね
    楽しかったから、暇だしまた行ってみよう!になっちゃったのかな
    ほんと、きっと楽しかったんだろうね

    悲しいな……

    +64

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:42 

    >>13
    子供の成長が生きがいだっただろうに

    +200

    -1

  • 257. 匿名 2021/07/04(日) 12:07:16 

    >>253
    29が言うこと聞かせられなくない?と言うから聞く子も多いと書いただけだよ。もちろん気を付けないとね。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/04(日) 12:09:49 

    ここまで大切に大切に育ててきたろうに
    お母さんの気持ちは、想像を絶するわ……

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/04(日) 12:12:05 

    6歳なんて、好奇心ある子供はうろちょろしちゃうもんね

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/04(日) 12:12:43 

    >>9
    うち2歳半ぐらいの時に仕事ででかけた旦那を追っかけて勝手に鍵もドアも開けて外出てったことあったよ。
    なんか大人しいなと思って家中探し回ったけどいなくて、玄関見たら靴が無くなってて家飛び出したら駐輪場で同じマンションの人に保護されてた。
    それからは旦那が出たらすぐチェーンロックをするように心がけてた。
    同じ1階に住んでる2歳ぐらいの子もマンションの通路で1人で泣いてたことあって、管理人と一緒にその子の家に送っていったこともあったけど「あー!何で外にいるの!?パパと出ちゃったんでしょ」とお母さんびっくりしてたから、ほんとこういうことってどこの家でも起こることだと思う。
    3歳になった今は勝手に外に出ることは無いけど、いつ同じ事故が起こるかわからないから怖い。

    +71

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/04(日) 12:15:02 

    >>257
    29だって聞く子はいないなんて思ってないでしょ
    ヤンチャで好奇心旺盛なタイプの子の話をしてるんだと思ったけど

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/07/04(日) 12:15:59 

    自分が3歳の時に、お昼寝中にハッと目覚めてベランダで親が洗濯物干してるのに鍵閉めてまた寝たらしい。真夏だったから、親はどうにかお隣さんにベランダ越しに助けを求めたらしい。。子供ってほんと信じられないことするよね。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/04(日) 12:19:53 

    私が4歳とか5歳の時は早朝勝手に外出て1人で遊んだりしてたな
    昨日はあそこまで行けたから、今日はもっと遠くまで行ってみようって勝手に冒険したり
    赤い車の男に誘拐されそうになって猛ダッシュで階段かけ登ったのを鮮明に覚えてる
    今考えたらめっちゃ怖いわ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/04(日) 12:20:49 

    子供ってなにやるかわからない時があるよね
    私も昔家で親がそばにいなかったときに、家に昔の黒いあった足踏みミシンをいじって爪を貫通させたよ
    他にも色々やった
    今になると、本当に親に心配させてごめんねと思ってる……


    +5

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/04(日) 12:23:08 

    >>261
    横だけど、>>29の書き方だと大半が言うこと聞かずに出ていくって書いてるように感じるから、別に>>251の感想は何らおかしくないよね?

    +4

    -5

  • 266. 匿名 2021/07/04(日) 12:23:49 

    子供は大人の予測がつかないことをするという話で、エリック・クラプトンの息子さんが高層階のマンションの自室から窓を突き破って転落して亡くなった話を思い出した

    このトピックの話もだし、子供が死んでしまう話は辛いね……

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/04(日) 12:24:27 

    >>248
    横だけどうちの小学校は夏休みだけ学童募集して希望者全員入れたよ
    就労証明?みたいのをパート先から発行してもらう感じで
    病気なら診断書みたいの必要だったと思うけど
    市のこども課?みたいのあったら電話して聞いてみたら丁寧に教えてくれると思う

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/04(日) 12:26:59 

    お母さんも、一人で色々頑張ってたんだろうね
    目を覚ましたら子供が居なくて既に一人で死んでたなんて、かける言葉が見つからない……

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/04(日) 12:30:07 

    私も母ひとり子ひとりだから気をつけなきゃ
    二歳だけど鍵開けて勝手に出て行くから常に見張ってるけど凄く疲れる
    居眠りしたことはないけどこの先絶対ないかと言われたら自信ない
    夜中にもし好奇心から出て行ったらどうしようと思って深く眠れない日々の中このニュースで更に不安になった

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/04(日) 12:34:42 

    >>25
    うち、女の子だけど何するか分からないお転婆娘です.. だから他人事じゃない

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/04(日) 12:39:26 

    年長の頃、早朝パートしてる母親を迎えに行こうと思って、父親と兄弟がまだ寝てる時に迎えに行ったことある。
    パート先まで子供の足で徒歩20分くらい?なんだけど、幸い家出て2分くらいの近所まで歩いてたとこで母親と出会えた。母親すっごく驚いてて、私は「迎えに来てくれたのが嬉しかったんだ」と思ったけど、今になって考えると、母親肝冷えただろうなと思う…

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/04(日) 12:42:04 

    >>7
    私も同じ歳の子供いるけど
    眠くて仕方ない時は、鍵とチェーンかけて寝てる。

    +123

    -4

  • 273. 匿名 2021/07/04(日) 12:44:32 

    やっぱり一人で子ども育てるって大変だね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/04(日) 12:46:27 

    >>114
    3年生くらいまでは、お留守番は心配だよね。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/04(日) 12:48:31 

    >>264
    この文章、閲覧注意じゃん!

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/04(日) 12:50:17 

    >>199
    私の元カレは用水路に車ごと落ちて、ハンマーで窓を叩き割って命助かったって。
    岡山南区

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/04(日) 13:01:14 

    >>161
    用水路って何十キロ分もあるけど全部に蓋したらいくらかかると思ってるの?
    定期的にメンテナンスも必要だし
    田舎にそんなお金ないよ
    教育予算から削る?

    +17

    -25

  • 278. 匿名 2021/07/04(日) 13:09:09 

    >>248
    夏休みがネックなんだよね。うちも午前だけパートで週3だったけど一年から留守番してもらってたよ。半日なら午前中宿題なりさせてあとはテレビでもゲームでもYouTubeでも解禁して昼帰って一緒にご飯で何とか大丈夫だった。
    留守番させるかは家庭内でリスク考えた上で決めればいいしどれが正解とかでもないと思う。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/04(日) 13:13:53 

    >>248
    パートによっては夏休みがっつり休める所もあるからそういうところ探したり休みを増やしたり、みんな工夫してパートしてる。
    学童の長期休みのみの利用はうちの方もダメなんだけど、夏休みちょっと前に入れて夏休み終わって辞める人もいるよ。家に留守番させるより精神衛生上良さそう

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/04(日) 13:34:34 

    >>12
    毎年、亡くなる高齢者の方もいるよね。
    子どもにいくら注意していても、好奇心で覗いてしまうことがあるだろうと思う。

    用水路って蓋を付けれないのかな?

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/04(日) 13:39:56 

    6歳にもなってお母さん悲しませることやめなよ

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/07/04(日) 13:41:07 

    こうやって突然いなくなったりするのだいたい男の子だよね

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/04(日) 13:45:12 

    >>21
    鍵くらい簡単にあけるよね。六歳どころか幼稚園の頃から勝手に海行ったりしてた
    だからといって今の子が過保護とは思わないけど
    兄弟が多い時代だったからその中で生き残ればラッキーという地域性もあって
    おとなになるまでに死んだ子多かったから
    やっぱり放置すると死ぬ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/04(日) 13:46:09 

    >>155
    普通の感覚とズレてるのは貴方の頭と倫理観
    このニュースみてよくそんな探偵気取りが出来るね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/04(日) 13:48:10 

    >>146
    逆に蓋が邪魔して発見されにくかったケースもあるよね?蓋がなければ足を滑らせて流されても他の人に発見されてたかもしれないし。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/04(日) 13:48:56 

    >>272
    それがいいね
    けどほんとにうたた寝程度だと思ってたんだと思う
    色んなことがタイミングが悪かったのかな
    悲しいね

    +75

    -1

  • 287. 匿名 2021/07/04(日) 13:54:58 

    >>266
    まぁそれは子供産まれたのに50階で住むのもどうかと思うよ

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2021/07/04(日) 13:57:04 

    >>45
    そうなんだ。こないだ小1の男の子が小学校前の川に一人で入ろうとしてたから学校に連絡してよかった。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/04(日) 13:58:12 

    私自身がこれ小さい頃やったことあるらしい
    知らない怖い顔のおじさんにいきなり抱きかかえられて
    暴れて抵抗しても離して貰えないから誘拐だと思って怖くて泣いた記憶が強烈だったけど
    実際は母が弟の授乳でウトウトしてる間に一人で家を抜け出して、近所の水路に入ろうとしてるところを
    通りすがりの人が見つけて確保&抱っこしたまま私を家まで送り届けてくれたというのが真相だった
    あのおじさんが通りかからなかったら私もこうなってた可能性が高い

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/04(日) 14:11:53 

    >>5
    専業には優しいガル民。

    +6

    -80

  • 291. 匿名 2021/07/04(日) 14:12:30 

    >>272
    6歳なら鍵もチェーンも開けれるよね?

    +143

    -3

  • 292. 匿名 2021/07/04(日) 14:15:05 

    >>12
    大垣は水都だからね…

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/04(日) 14:17:15 

    知的障害ありの3歳の子でも高い位置の鍵も椅子持ってきて鍵を開けるんだから
    定型の6歳なんてチェーンもさらっと開けられるのではないかと思います

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/04(日) 14:25:13 

    母子二人暮らしなんてこの子がいない人生なんて考えられないくらいだったろう
    お母さん絶望してると思う
    どうしようもできないくらい苦しいよね…

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2021/07/04(日) 14:42:00 

    >>164
    逆にそんなに少ないんだって思ってしまう…危険すぎて
    亡くなってなくても怪我した人も多そう

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/04(日) 14:46:21 

    >>290
    母親には優しいガル民

    これが父親ならフルボッコ

    +40

    -5

  • 297. 匿名 2021/07/04(日) 14:48:54 

    >>47
    父親ってだけで叩くからね

    +3

    -4

  • 298. 匿名 2021/07/04(日) 14:49:01 

    >>13
    お母さんの立場を考えると胸が張り裂けそう。
    私だったら後を追ってしまうかもしれない。もうなんの為に生きているのか分からなくなる。

    +151

    -5

  • 299. 匿名 2021/07/04(日) 14:58:14 

    これ行政の問題なの?
    6歳だったら親が口を酸っぱくして言い聞かせるしかなくね?
    もし用水路が塞がれてても道路に出て轢かれてたかもしれないし
    高い所にのぼって転落してたかもしれない
    ぜんぶに蓋してフェンスで囲うのはムリ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/04(日) 15:23:57 

    こども4歳だけど普通に昼寝してしまう、、

    何歳になっても気をつけなきゃいけない

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/04(日) 15:26:47 

    >>4
    うちの娘年少で鍵あけたわ。チェーンの方。
    そして私も娘と昼寝してたら、先に娘が起きて勝手にチェーンと鍵を開けて隣の家の3つ上のお姉ちゃんに遊ぼー。ってピンポンしたらしく、お隣のお母さんから〇〇ちゃん家で遊ばせてるよ。ゆっくり寝てねー。とラインが入ってて起きたら慌てて迎えに行った事を思い出した。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2021/07/04(日) 15:28:31 

    知人の子も家からこっそり抜け出して大きな川に1人で遊びに行ってたと聞いた。その子は2歳か3歳くらいで、川辺にしゃがんでいたところを偶然通りかかったおじさんが保護してくれたそう。
    知人は大泣きで探し回ったと言っていたよ、、

    こどもって水遊び大好きだから水に吸い寄せられるように近づいていくよね。

    小さいうちは鍵かけてなんとかなるけどある程度大きくなって本気出せば脱走出来るし怖い。対策知りたい。

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2021/07/04(日) 15:33:23 

    >>49
    本当にこんな感じ。
    水は少し流れてる程度で深くはないけどやっぱり事故があった。それなのに柵もない。夜中は真っ暗。
    落とし穴と変わらないよね。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2021/07/04(日) 15:34:09 

    >>34です

    いろいろご意見ありがとうございました。
    職場は車で5分(1.3km)です。
    3年生まではお留守番は控えた方がいいんですね。
    3月末生まれなら4年生までは辞めた方がいいですね。
    下にもいて、今はこども園の預りを利用しているため夏休み問題はないのですが、その子も小学生に上がった時に同じような問題に直面するなら、もう辞めた方がいいかなと思えてきました。
    他の方にも迷惑かけるなら、下が3年生(上は中学生)になるまで家にいた方がいいかもしれません。
    ブランクや自分の年齢、今後の教育費など考えて焦ってしまいましたが、これからはきちんと子供のことを考えようと思います。

    +22

    -3

  • 305. 匿名 2021/07/04(日) 15:39:42 

    知人で似たような形で息子さんを亡くした人がいる。うちの弟も保育園児の頃に庭から1人でササッと出て行ったことあったわ。家族が見つけて追いかけたら、親戚からもらったお小遣い持って近くのお店に買い物に行こうとしたんだって。男の子は好奇心旺盛だし衝動を止められないから、見張るのは大変

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/04(日) 15:45:02 

    >>272
    うちはそれプラス、玄関のSECOMもかけてる

    でも結局気がかりで寝れなくなる

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/04(日) 15:55:29 

    >>25
    性別は関係ないよ

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2021/07/04(日) 15:59:03 

    >>168
    ファミリーサポートは?
    ただ一緒にいるだけだけど、うちの地域は1時間700円で見守りしてくれる。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/04(日) 16:24:28 

    6歳くらいだと油断しちゃうよね…
    3歳くらいまでは怖くてうとうと昼寝するの無理だったけど、5歳の今は油断してうとうと寝ちゃうことある
    気をつけよう…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/04(日) 16:26:17 

    >>299
    子供は危険予測が出来ないから、過去の事故事例をどれだけ具体的に伝えられるかが鍵だと思ってる。でも女の子だからそれで済んでるのかも。

    通学路で一部柵のない用水路があるけど、跨いでジャンプしてる男の子達、一度注意しても次の日またやるんだよね…。女の子達はあきれた顔で見てる。
    なんて言ったら伝わるのこれ?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/04(日) 16:31:01 

    >>6
    7歳が一番事故で亡くなる子が多い年齢なんだと。
    日経の記事に書かれてた。多分一人であちこち動き回れるようになって楽しいのと、危険予知の経験がまだ少ないからだろうね。

    +78

    -2

  • 312. 匿名 2021/07/04(日) 16:35:15 

    窓だけでなく、玄関も手の届かない上の隅っこに補助錠が必要だね
    もちろん周りに足場もなくしてね

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/04(日) 16:39:21 

    >>161
    メッシュの蓋つけるのも農業委員会の審査会に出さなきゃいけない。水温が変わるからとなかなか許可もしてくれないよ。

    山奥の車が通らない道の工事とかガードレール整備するなら、できると思うけどね。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/04(日) 16:53:31 

    >>92
    >>83

    「特に」男の子は、ってことでしょ。
    そんなことも分からないの?

    +3

    -8

  • 315. 匿名 2021/07/04(日) 16:53:51 

    >>103
    道路で寝る?!?
    なんで外がよかったんだろう、、笑

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/04(日) 17:06:59 

    >>308
    横ですが、ファミサポうちの地域もあるけど高いよね!
    田舎だから最低賃金793円。
    きょうだいいたら赤字だね💦💦

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/04(日) 17:22:57 

    >>211
    自分でちゃんと帰れたんだね!
    10分かかるなら迷子になってもおかしくないのに…天才だ。

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/04(日) 17:23:13 

    >>14
    私も娘が3歳の時。
    掃除機かけてる時に勝手に鍵開けて居なくなり
    焦って交番に行ってそしたら近くのセブンで保護されてた。
    車が通るような横断歩道もあったからゾッとした。
    小さい子で鍵掛けてても安全じゃないチェーンもかけなきゃいけないと心に誓ったし今のママさん達気をつけて欲しい。
    本当生きた心地しなかったしパニックなる。

    +93

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/04(日) 17:24:24 

    >>32
    とっさに強く掴んだり引っ張ろうとしてたらやばかったね。
    危ない。

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/04(日) 17:35:09 

    >>49
    こんな感じでもっと深い。1メートルくらい下を水が流れてる。柵はない。
    高校生の時、自転車ごと落ちたことあります。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/04(日) 17:41:51 

    地方都市て毎年、用水路・ため池・踏切で何らかの事故が起きるのに対策せんの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/04(日) 17:45:14 

    >>46
    そうそう。私子供の頃、4歳くらいかなぁ。母にダメって言われてもベッドで長時間ぴょんぴょん飛び跳ねてた。だって楽しいんだもん、いくら言われてもその気持ちの方が勝る。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/04(日) 17:46:35 

    >>49
    大垣って一応水が綺麗で水饅頭売ってるくらいだから、用水路は張り巡らされてたかも。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/04(日) 17:53:06 

    >>304
    その程度でやめるから、パートがなめられるんだよ。
    最初から働かなければよかったのに。

    でも長期休みならともかく、普段からずっと家にいるなんて息がつまりそうだね。
    うちの近くにも2年生4年生の子供がいる専業主婦いるんだけど、日中誰もいないとき何してるんだろう?って思ってたけど、こういう理由で働かない人もいるんだって今回知ったわ。

    +0

    -38

  • 325. 匿名 2021/07/04(日) 18:08:57 

    >>206
    コーン置くだけでも違うのにね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/04(日) 18:44:20 

    >>265
    まあまあ

    言うことちゃんと聞いてくれる子もいるけど、
    そんな子でも時々親が予想すらしなかったことしでかすことはあるわけじゃん?

    言うことちゃんと聞いてくれるから~と思わず、
    親の言うことなんか聞いてくれない、ぐらいの認識で危機管理はしたほうがいいよーってことで
    親としては、なるべくそう考えたほうがいいかもね
    (子どもを信頼しない評価しないとかじゃなく、命に関わる危険についてはって意味で)

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/04(日) 19:19:16 

    4歳の時から1人で遊びに行ってたけど、用水路に落ちて死にかけたわ

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2021/07/04(日) 19:35:47 

    >>238
    気持ちはわかる。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/04(日) 19:38:29 

    >>1
    これは…お母さんを責めないで欲しい。
    めちゃくちゃ後悔してるだろうから。

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/04(日) 19:39:11 

    >>324
    余計なお世話だね。笑

    +27

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/04(日) 19:41:15 

    >>49
    こんな雅な感じじゃない。
    ゴゴー!って感じの急流滑りみたいな流れの速さ。
    これはちょっと違うでしょう

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/04(日) 19:46:35 

    >>1
    母親もうとうとすると思うんですよ。
    私もしょっちゅう疲れて寝てる。。
    子供が外遊びに行くかどうかなんてその子の運だから。

    +63

    -1

  • 333. 匿名 2021/07/04(日) 19:47:13 

    >>290
    母親と2人暮らしって書いてあるから違うんじゃない?

    +56

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/04(日) 19:48:06 

    >>106
    チェーンしとくとか??

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/04(日) 19:49:46 

    うちの旦那も滋賀の田舎で小さい時に自転車乗ってよそ見していたら、自転車ごとまるっと溝に落ちて顎に今も傷痕残ってる。。
    都会出身の私はそんな深くて大きい用水路見たことないから衝撃だった。

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2021/07/04(日) 19:50:17 

    >>290
    このお母さんは専業じゃないでしょ。
    2人暮らしって書いてあるじゃん。

    +66

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/04(日) 19:50:40 

    >>1
    禾の森あたりだし。

    案外外出たのわかってて
    放置して○してたりして笑笑

    +0

    -28

  • 338. 匿名 2021/07/04(日) 19:52:08 

    >>6
    年長の子がいるけどさ、このくらいの年齢なら勝手に出ていくことはいけないこと、って分かりそうだよね。
    なんで出ちゃったんだろう。

    +11

    -3

  • 339. 匿名 2021/07/04(日) 19:58:46 

    >>1
    これはただただ不幸な事故。ある意味防ぎようがない。普段から口うるさく注意してても子供は好奇心で動くこともあるしね。
    お母さん、辛いよ…

    +37

    -1

  • 340. 匿名 2021/07/04(日) 19:59:05 

    >>194
    すごいマイナスついてるけど、六歳なら一人で家出ないよね

    +1

    -4

  • 341. 匿名 2021/07/04(日) 20:01:21 

    >>324
    何してるって一人でいろいろしてると思うけど他人のこと気にし過ぎじゃない?
    気持ち悪い人だね

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/04(日) 20:05:28 

    >>324
    とても過酷な環境で暮らしておられるようで

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/04(日) 20:09:56 

    >>338
    いけないことしちゃう6歳児なんていっぱいいるからね
    この子だって外で遊びたくなって出たけどまさか用水路に落ちちゃうとは思ってなかったろうしね

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2021/07/04(日) 20:17:20 

    >>37
    4歳の娘でも椅子なしで鍵もロック(チェーンじゃなくて、パタンと金属を倒してロックするもの)を外せます。
    1人で外に出てはいけないと理解していて今のところ約束を守れてますが、100%大丈夫とは言いきれなく私ががうっかりお昼寝してしまった時は不安です。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/04(日) 20:18:39 

    >>324
    何してようがあなたの人生じゃないから自由では?

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/04(日) 20:21:41 

    >>168
    6時半か8時なんて結構軽くない???

    それは通常学校行く日だったの??

    我が家も奉仕活動で朝開けることあるけどいい子にしてるよ!
    無理なら連れて行きます!

    みんな預けれると思ったら間違いだよ笑笑

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2021/07/04(日) 20:35:19 

    >>4
    うちの子4歳だけど勝手に開けるようになってる。ロックかけても届くようになってるから怖い。絶対に一人で出ない。ピンポンなっても勝手に開けないって教えてるけど、、、不安すぎる。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/04(日) 20:37:09 

    >>41
    3行目以降の意味がよくわかりません。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2021/07/04(日) 20:51:09 

    お母さんうとうとする時もあるし仕方ないみたいなコメント多いけど
    うとうとするのと鍵のかけ忘れは全く別では
    子供が鍵開けて出て行ったなら仕方ないけどね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/04(日) 21:03:40 

    >>14
    私もある
    社宅に住んでたとき、朝、ゴミ出しにそーっと出て行って帰ってきたら、寝てるはずの3歳の息子がいない。
    外で「ウワァー!!ママー!!ママー!!!」って泣き叫ぶ声が聞こえて、慌てて廊下から下見たら、息子がギャン泣きしながら走ってるのが見えた。
    真っ青になって慌てて下に降りたら、ゴミ出しに出てきた同じ社宅の人が「どうしたの⁈」って聞いてくれてるところだった。
    どうやら私はエレベーター、息子は階段を使ったらしく、すれ違いになったみたいだった。
    当時、息子は3歳にしては背が高かったので、鍵も開けられるし、重いドアも開けられた。
    息子を抱きしめながら「朝はゴミを出しに行くからママがいないときもあるけど、絶対戻ってくるから大丈夫だよ。おうちで待っててね」と言ったけど、正直鍵も開けられる場合、どうしたらいいんだろう‥と思った。
    ちなみにその後はまれに起きても家で待っていてくれるようになったのでなんとかなりました。

    +46

    -3

  • 351. 匿名 2021/07/04(日) 21:11:39 

    >>260
    我が家の2歳の息子もつい先日、ひとりで靴を履き自宅を出てしまっていてかなり焦って探し回りました。少し離れたお宅で そこのお婆さんと遊んでいて、安堵というか恐怖から本気で力が抜けた。
    私も夫も起きていたのに気が付かなかった。
    その後、ドアに音の大きなベルを付けています。
    この事故のお母さんの気持ちを思うとほんとうに悲しいしいたたまれない。

    +34

    -1

  • 352. 匿名 2021/07/04(日) 21:23:50 

    >>1
    鍵を開けれるようになっても「勝手に出たらダメだよ」って言ったら守らない?
    勝手に出ることがあるようなら上の手の届かないところにもう1つ鍵をつけるとか工夫しない?

    今さら言っても仕方ないけど。

    +6

    -27

  • 353. 匿名 2021/07/04(日) 21:33:27 

    >>252
    そうなんだ、、本当になんて悲しい事故。
    お母さん、昼間にザリガニ捕りに行かなければ、もっとこうしてれば、ってすごく自分を責めてしまうだろうな。
    同じ母親として、想像するだけでも辛すぎるね。

    +39

    -1

  • 354. 匿名 2021/07/04(日) 21:35:59 

    旦那がいる私ですら疲れてるのに
    シングルとなると余計疲れるだろうし
    本当に悲しい事故だなぁ

    お母さんも自分を責めて鬱とかに
    ならなければよいけど…

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2021/07/04(日) 21:41:47 

    >>58
    逃亡癖のある自閉的のお子さんいるブロガーさんが、こういう補助の鍵購入して高い位置につけてた。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/04(日) 21:43:41 

    >>172
    田舎住みだけど私が6歳の頃は1人で普通に近所の友達の家に遊びに行ってたなぁ

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/04(日) 21:53:09 

    >>204
    正論ってやつかな。
    頭の悪い人がよく言うんだよね。
    正論って何も考えなくても人に対して正しいこと言ってるような気分になれるから。

    +8

    -2

  • 358. 匿名 2021/07/04(日) 21:55:18 

    >>121
    踏み台!
    今1歳の息子がいるのですが、チェーンのとこは高いから届かないかなと思っていました
    知恵がついてくるとそういうこともあるのですね
    教えてくれてありがとうございます
    私も気をつけないと。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/04(日) 21:55:43 

    >>350
    わかります。
    ゴミ出しって、本の数分だから大丈夫かなと思うけど子どもってその本の数分で色々やっちゃいますよね。

    我が家は発達が遅い幼稚園児がいて何するかわからなくて怖いから夫にゴミ出し頼んでいます。

    +30

    -2

  • 360. 匿名 2021/07/04(日) 22:00:10 

    >>14
    4歳の時に息子が家の中どこにもいなくなって慌てて家の外とか近所探してもいなくて、家の周り田んぼで用水路とかあるから怖くて
    そしたら車の中でちゃっかりチャイルドシートに座ってた
    出かける予定だったから乗ったらしい
    マジで血の気ひいた

    +46

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/04(日) 22:01:53 

    >>1
    このあたりは用水路多いからね
    子供が消えたらまずは流されたかなって思う

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/04(日) 22:04:05 

    >>352
    自制心が育つのはもっとずっと後だし、子供は大きくなってからも禁止されたところで遊んで死ぬよ

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2021/07/04(日) 22:07:02 

    母親なら誰でも、ひゃっとした瞬間って子育て中にありますよね。私は次女を自分の自転車に乗せて長女が後ろから自転車で着いて来ていたのですが大通りに差し掛かった時に私の自転車を越して車道に、そのまま出たのです。車が運良く止まって他の車に知らせるためにクラクションを鳴らしてくれて驚いて転んだだけで済みました。ママ友の子供は3歳の時に夜中に家を出て歩いていたそうです(ちなみに同じく都内在住です)優しい方が送ってくれたそうです

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/04(日) 22:09:14 

    >>9
    鍵は開けられるだろうけど
    一人で下に出たら鬼さん来るよってずっと言ってるし、
    一人で出かけること絶対ない。

    あと勧誘とかでインターフォン押す人の事を

    ほら!鬼さんピンポン来たよ!いないふりしよ!って一緒に声を押し殺して隠れてるから
    本気で信じてくれてる。

    親が一人で外に出たらどれだけ怖いのか教えないと本気でダメだよ
    そういう意識がない田舎ほど事故多いし。

    +4

    -5

  • 365. 匿名 2021/07/04(日) 22:14:56 

    >>223
    ほんとそうです。
    田んぼ脇の用水路、今の時期は本当に怖い。
    柵もなし、見るだけでかなり深いことがわかる。
    娘とその川を横目に歩くだけでもドキドキする

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/04(日) 22:35:01 

    >>364
    その教え方こそトラウマになりそうで恐ろしいんだけど
    もっと普通に親に出来る対策をしていた方がいいのでは

    +20

    -2

  • 367. 匿名 2021/07/04(日) 22:45:08 

    >>38
    うちもあります。しかも遠くまで行ってて警察沙汰。怖すぎました

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/04(日) 22:53:09 

    >>1
    普段から危険なことはしないように話さなかったのかな?
    危険察知能力を身に付けさせるのも親の仕事なんだなってこうした事件でさらに自分を戒めたいと思う

    +2

    -6

  • 369. 匿名 2021/07/04(日) 23:04:14 

    >>7
    そう。だからテレビやYouTubeに子守りさせるなと言われても、ついつい与えてしまう。その間少し休みたい。退屈させて外に出られ何かあってしまうよりマシなのではと。

    +81

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/04(日) 23:05:58 

    >>223
    水路に蓋やフェンスをしてしまうと、管理が難しくなるから、
    極力やらないんですよ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/04(日) 23:30:31 

    >>106
    えっ!?!?
    危ないじゃん😱
    5歳3歳いるけど想像したらだけでも恐ろしい、、
    外でなんて全然面倒見られないよ。
    ホームセンターにドアに付けるサイレンみたいなの売ってるから付けな!
    ドアが空いたら大音量でビビビビビビーって鳴るやつ!

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/04(日) 23:36:51 

    >>20
    私、市に頼んだ事ある。でも、田んぼに水を流すのに蓋は占められないとかなんとか言ってたわ。命を守る為にやれる事絶対あるはずなのに。。

    +2

    -4

  • 373. 匿名 2021/07/04(日) 23:38:42 

    >>6
    うち子供2人ともかなりやんちゃで好奇心旺盛だけど勝手に家から出るなんてした事ないし身近にもそんな子いないよ
    結構あるあるなの?

    +2

    -10

  • 374. 匿名 2021/07/04(日) 23:45:21 

    >>199
    岡山だっけ?柵ない用水路多くて死亡事故多い県って。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/04(日) 23:46:47 

    >>373
    自分の子どもだけの物差しではかるもんじゃないよ。
    本当いきなり子どもって何するか分かんないよ。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/04(日) 23:54:14 

    >>139
    子供の時ここをなんとか降りてザリガニ取ったりしてたなぁ。もちろん保護者なしで。
    危険だとか親に言われたことなかったけど…

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/04(日) 23:58:35 

    >>214
    >>231
    子供が鍵を開けれるようになり補助鍵付けたくて探してるのですが、色んな形がありすぎて迷ってます。
    どのような形のを使われてますか?教えてください💦

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/05(月) 00:00:28 

    本当につらい。
    お母さん、きっと毎日働いて、土曜日でお休みだから、疲れた身体に鞭打って息子さんをを楽しませようと頑張って、本当にふっと一瞬気が抜けてた時だったんだろうな。
    息子さん、ザリガニ釣り楽しかったんだろうね。
    書いてて涙出てきた。本当につらい。

    +11

    -1

  • 379. 匿名 2021/07/05(月) 00:06:52 

    >>49
    馴染みがない人のが多くてびっくりした。
    神奈川県だけどこんな感じの柵がない用水路たくさんある。田んぼに囲まれた道だとまさにこんな感じの柵なしの用水路がずらーっとひたすら両サイドに続いてたりする。
    こんな綺麗な鯉はいなくて、ドブ色の鯉がたまーーにいてバシャーンて水跳ねる時あって確かに小学生の頃は興味もあって魅力的に感じてた。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/05(月) 00:20:11 

    >>49
    うちの近くにはないけど、こういう柵も何もなくて普通にじゃんじゃん水流れてるとこわりとあるよ。仕事で出かけた時に見かけて、こっわ!と思った。これ普通に人も自転車も落ちるでしょって感じの。しかも田舎だと街灯も少なくて、日暮れ以降は暗闇だから想像しただけで怖かった。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/05(月) 00:48:54 

    >>362
    このトピ読んで6歳で一人で勝手に鍵開けて出ることがあるあるなのに驚いた。
    そんなことするんだ。。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/05(月) 00:52:13 

    >>24
    うちの3歳児は家の中の内鍵はマイナスドライバーで器用に開けてくるよ、、
    機械の解体好き男児は油断ならない

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/05(月) 01:00:21 

    >>168
    今年子どもが小学校に入学してびっくりしたんですが、預け先がある前提でPTAとか懇談会とかありますよね。
    あと入学説明会も幼稚園終わった後で子ども同伴不可だったので参加出来ませんでした。(田舎の公立幼稚園で預かりもやってない)

    うちも親は車で1時間弱のところに住んでいるので、午前授業で午後からPTAとかだと往復するのも無理だし、普段何かあっても兄家族と同居しているので頼れません。

    この前の懇談会は「まだ1人で留守番は難しいので欠席します」と連絡帳に書いて休みました。
    他にも半数くらい欠席していたのでホッとしましたが、ほぼ全員参加みたいなところだと先生や他の保護者から良く思われなさそうですよね。

    私は春からパートしようと思ってたけど、夏休みとか対応が無理そうなので結局まだ働けていません。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/05(月) 01:20:12 

    >>304
    こういう決断って1度働きに出ると目先のお金に目がくらんでなかなか出来ないけど、主さんは偉いと思いますよ。何かあってからでは自分が後悔しても悔やみきれないですものね。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/05(月) 01:59:15 

    >>24
    玄関に鍵とかチェーンして開けれなかったとしても戸建てとかだったら窓から簡単に出れそうな気がする

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/05(月) 02:50:33 

    >>357
    正論とは違うかも
    考える事すら放棄したような後だしの意見だよね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/05(月) 02:54:33 

    私5歳くらいの頃から一人で近所の友達の家に行って遊んだりしてたな…
    気付いたら居なかったってことも何度もあったらしい
    何事もなかったけど、危ないよね
    子供はあまり危機管理能力ないから、やっぱ親が気を付ける以外に防ぎ用がない気がする

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/05(月) 02:57:33 

    >>373
    よその子供が亡くなってマウント取る馬鹿親…

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/05(月) 03:03:10 

    >>39
    とてもよくわかります
    小1の6歳娘がいますが
    慎重派タイプなので、突拍子ないことはあまりしたことなかったのですが
    今はまだ怖さの方が勝っているけど
    いつか好奇心が上回る時がくるんだろうなと…




    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/05(月) 03:05:28 

    >>256

    本当だよね。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/05(月) 05:09:55 

    >>49
    田舎は普通にあるわ。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/05(月) 05:15:04 

    何だか子供成人して元気にいてくれてる事が奇跡みたいに思ってしまうわ。
    本当にヒヤッとする事、危険だった事が沢山あった。
    子供って本当になにしでかすかわからない。
    ずっとついて回る事出来ないもんね。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/05(月) 05:18:12 

    >>290
    何で専業って決め付けるの?
    2人暮らしなら働いてるんだろうよ。
    母親は仕事と家事育児で毎日限界疲れてただろうし、子供は子供でお母さんいつも仕事でいないし、せっかく家にいる時まで寝ちゃってたら退屈だよね。
    どっちもそりゃそうだよね‥って感じ。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2021/07/05(月) 05:28:27 

    雑草の奥にある用水路とかあるよね
    大人でも気がつかないような感じの…

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/05(月) 05:54:35 

    子供のころ思い出しても、死んでてもおかしくないけどギリギリ助かってた場面は何度かある

    本当に運が良かっただけのときもあるけど、大半は1人じゃなくて兄弟といっしょに遊んでたから、何かあったら誰かしら助けを呼びに行けたというのがかなり大きい

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/05(月) 06:08:23 

    >>324
    いやいやパートしてる感がすごい

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/05(月) 07:54:25 

    セコムいいよ!設定してる時にどこか開いたら大音量鳴るから。寝てても気付く。

    大人がいなくて留守番させてたら意味ないけど。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/05(月) 08:43:37 

    >>373
    子供育ててたら、色んなタイプがいるってわかるだろ…視野狭すぎない?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/05(月) 08:54:52 

    >>34
    >>114
    >>324
    仕事して子供留守番させて何かあったらどうするんだって言われて、辞めてもそんな簡単に辞めるな一日中暇そうだねって、小さい子がいるお母さんはなんにしても色々言われて大変だね

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/05(月) 09:50:56 

    >>2
    この時期、虫とかたくさんいて、庭に勝手に出たがる。魚でもとりに行ったのかもしれない...

    うちのひいばあちゃん、家の周りにある用水路(すごく狭い、一見たいしたことなさそうな溝)に落ちて亡くなったから、家選びでは近所に簡単に入れる用水がないことが絶対条件。
    どんなに小さくても本当に怖いから、全部に蓋をしてほしい。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/05(月) 09:54:24 

    >>5
    私なんか昼間でのパート終わったら毎日少し寝てしまう。幼稚園から帰ってる息子に「つまんないから起きて~」って起こされるけど、いつおなじようなことか起きてもおかしくない。
    悔やんでるだろうな、誰も悪くないのに...

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/05(月) 09:59:40 

    >>25

    何をするのか分からないのが男の子です。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/05(月) 18:09:12 

    >>381
    私もビックリしました。
    うちは玄関開けて駐車場があって、その前の通りは交通量は多くないけれどスピードが出てる人が大半なので「絶対出たらダメ」って小さな頃から教えてましたが…

    2歳3歳なら理解はできないと思いますが、6歳は年長だし理解できるのではないかと思います。

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2021/07/06(火) 06:19:21 

    >>360
    知らない間に車に乗られるのもすごい怖い
    それ暑い日だったらマジでやばかったね

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/06(火) 13:20:43 

    子供ってなにかの拍子に勘違いしたり思い込んでダーッと突き進んでしまいますよね💦
    基本はお昼寝なども添い寝するけど、家事が溜まってこっそり抜け出してると寝ぼけて玄関の方に走っていって泣いてることがあって…

    お母さんいない→出かけちゃった って思い込んだりするみたいです。

    玄関に補助鍵か鈴のような物つけるしかないかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。