-
1. 匿名 2024/08/06(火) 00:22:43
卒業アルバム+98
-22
-
2. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:11
手紙+43
-6
-
3. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:24
日記+12
-4
-
4. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:26
お菓子の缶+61
-4
-
5. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:30
もらった第二ボタン+11
-2
-
6. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:41
搭乗券+13
-1
-
7. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:45
使ってた携帯+214
-2
-
8. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:47
ぬいぐるみ+26
-1
-
9. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:51
>>1
写真+21
-0
-
10. 匿名 2024/08/06(火) 00:23:54
喧嘩別れした友達が描いてくれたイラスト+11
-4
-
11. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:07
ご当地キティー+9
-0
-
12. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:21
昔のプリクラ+36
-0
-
13. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:22
使い終わったミラコレ+9
-0
-
14. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:39
お年玉袋 毎回一言書かれてるから思い出+10
-0
-
15. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:52
親からのメモ
働いてるから学生の時はご飯に毎回メモが付いててちょっとした事が書かれてたんだけど全部取ってある+55
-0
-
16. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:59
へその緒+10
-1
-
17. 匿名 2024/08/06(火) 00:25:00
プリ帳。見返すこともないんだけど…。+9
-0
-
18. 匿名 2024/08/06(火) 00:25:21
>>7
初めて見るタイプのガラケー+69
-0
-
19. 匿名 2024/08/06(火) 00:25:30
東京オリンピックのマスコット
ミライトワとソメイティのぬいぐるみ+5
-0
-
20. 匿名 2024/08/06(火) 00:25:51
あの日の恋心+7
-0
-
21. 匿名 2024/08/06(火) 00:25:54
履歴書に貼った写真
落ちて戻って来た…+12
-0
-
22. 匿名 2024/08/06(火) 00:26:01
子どもが幼稚園で作ってきたモノ
適当に書いた落書きの画用紙も捨てられない
衣装ケースにパンパンに入ってる+14
-6
-
23. 匿名 2024/08/06(火) 00:26:37
初H体験の思い出+2
-1
-
24. 匿名 2024/08/06(火) 00:26:38
痩せてた頃に着てた服
また痩せた時にと取っておいて早20年+15
-0
-
25. 匿名 2024/08/06(火) 00:27:02
+5
-1
-
26. 匿名 2024/08/06(火) 00:27:29
ブルマ+0
-6
-
27. 匿名 2024/08/06(火) 00:27:38
子供たちからもらったカードやメモ書き
時々眺めてる+7
-1
-
28. 匿名 2024/08/06(火) 00:28:04
昔の免許。髪型も変わっていきどんどん老けていくのに口の角度と表情が一緒で面白い。+11
-1
-
29. 匿名 2024/08/06(火) 00:28:23
>>15
たまに親から送られてくる米とか野菜の仕送りに入ってる「元気ですか?こちらは元気です」みたいな手紙は捨てられない+37
-1
-
30. 匿名 2024/08/06(火) 00:28:51
自尊心+1
-1
-
31. 匿名 2024/08/06(火) 00:29:10
私の写りが良い大嫌いな元カレとのプリクラ
自分の写りが奇跡の一枚だから捨てられずにいる+6
-0
-
32. 匿名 2024/08/06(火) 00:29:11
>>18
pioneerの携帯です
JPHONEの携帯でした
当時の携帯に比べたら重たかったけど、デザインとか好きでした+12
-0
-
33. 匿名 2024/08/06(火) 00:29:30
亡くなったお母さんの服+13
-0
-
34. 匿名 2024/08/06(火) 00:30:00
ウイスキーの空き瓶+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/06(火) 00:31:42
使用済みのコンドーム。+0
-13
-
36. 匿名 2024/08/06(火) 00:31:52
Diorの化粧品買った時に袋に付けてくれてるリボン+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/06(火) 00:32:55
亡くなった友人から借りてた服+5
-1
-
38. 匿名 2024/08/06(火) 00:33:21
会社の合併前の社章とかロゴ入りの名札とか
捨てるに捨てられない+3
-1
-
39. 匿名 2024/08/06(火) 00:33:42
給料明細+6
-0
-
40. 匿名 2024/08/06(火) 00:34:13
>>1
卒業証書も
小中学校のってとっとくべき??もう30年以上前だし捨ててもいいんか悩む+8
-1
-
41. 匿名 2024/08/06(火) 00:34:25
子供の小学校の時の紙粘土の工作+1
-1
-
42. 匿名 2024/08/06(火) 00:34:57
人から貰った物+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/06(火) 00:35:13
給料明細+3
-0
-
44. 匿名 2024/08/06(火) 00:35:22
>>5
青い空に捨てたわ+8
-1
-
45. 匿名 2024/08/06(火) 00:35:51
カセットウォークマン
ポラロイドカメラ
とっくに使えなくなってるけど思い出があって捨てられない+3
-0
-
46. 匿名 2024/08/06(火) 00:37:06
ハーゲンダッツのふた+1
-0
-
47. 匿名 2024/08/06(火) 00:37:54
高校の制服+1
-1
-
48. 匿名 2024/08/06(火) 00:37:56
レジ袋有料化の時にやたら集まってきたエコバッグ+3
-0
-
49. 匿名 2024/08/06(火) 00:38:35
>>46
取ってるわ、コップとか缶詰に合うやつがあるから
一時的なふたとして使ってるw+0
-2
-
50. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:11
いろんなリモコン+0
-0
-
51. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:19
ハーゲンダッツのふた+1
-2
-
52. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:25
痩せていた時の服+4
-0
-
53. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:40
ぬいぐるみ+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/06(火) 00:43:29
ミシン糸の芯
使い切ってもなんかもったいなくて捨てられない+2
-0
-
55. 匿名 2024/08/06(火) 00:44:40
>>7
これのグレー、父が使ってたー!懐かしい。+3
-2
-
56. 匿名 2024/08/06(火) 00:45:42
小学校の時に買った裁縫セット。+10
-0
-
57. 匿名 2024/08/06(火) 00:46:14
>>55
すみません
間違って➖マイナスを触ってしまいました💦💦+1
-1
-
58. 匿名 2024/08/06(火) 00:49:10
太っていた時のズボン
+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/06(火) 00:51:41
抜いた親知らず+2
-2
-
60. 匿名 2024/08/06(火) 00:52:55
昔好きだった某アニメのグッズ
〇〇年ぶりの新作が旧作をズタズタにするような内容だった…+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/06(火) 00:57:28
>>40
卒業証書って必要な事ないよね
高校や大学、専門学校は都度卒業証明書を発行してもらう事になるし
私は廃棄したよ+4
-1
-
62. 匿名 2024/08/06(火) 01:05:54
テレビの差し込むピンクのカード+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/06(火) 01:06:33
>>1
別に捨てる必要もなくない?+15
-0
-
64. 匿名 2024/08/06(火) 01:06:46
>>10
喧嘩別れした相手のそんなもの持っていても負のエネルギーが溜まるだけだよ
捨てな+4
-2
-
65. 匿名 2024/08/06(火) 01:08:19
もう使わないpc
20万円くらいで買ったノートと、35万円くらいで買ったデスクトップ
両方Macだから、デスクトップもwinに比べたら据え置きのマシンとか無いので場所取らないけど、使わないんだよね。
みんなポイポイ捨てられてるのかな、その他のものは断捨離派なのになんか捨てられない。。+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/06(火) 01:09:48
>>5
燃えるゴミに出したよ
分別それだったから+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/06(火) 01:11:48
>>25
かっこよくね〜+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/06(火) 01:13:47
>>21
私も何枚かあるけど何年もしてから見るといいものだよ+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/06(火) 01:14:19
>>18
今から20年くらい前の電話だよ+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/06(火) 01:14:59
>>56
現役で活躍中+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/06(火) 01:17:33
>>64
よっしゃー今から破いて捨てる!ありがとー!+3
-1
-
72. 匿名 2024/08/06(火) 01:22:25
パソコン
モニター
捨てようと思ったらめんどくさいことになってたから、奥にしまったまま+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/06(火) 01:26:39
>>1
成人式で返してもらったタイムカプセルの手紙
友人5人の名前が書いてあったが誰一人もう友達じゃなかった+16
-0
-
74. 匿名 2024/08/06(火) 01:29:45
>>61
こんまりは捨てていいって言ってたよ+3
-2
-
75. 匿名 2024/08/06(火) 01:33:43
亡くなった愛犬の服
家族は捨てようとするんだけどまだ無理だ+4
-1
-
76. 匿名 2024/08/06(火) 01:35:12
>>7
私も捨てられない。学生の頃に使ってたヤツは特に。
それ以降のは捨てたり下取りしたりで手元に無いけど+25
-0
-
77. 匿名 2024/08/06(火) 01:38:37
>>76
横だけど
真ん中の魔法のコンパクトみたいで可愛い+5
-0
-
78. 匿名 2024/08/06(火) 01:42:12
ガラケー+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/06(火) 01:45:10
キーホルダー+3
-0
-
80. 匿名 2024/08/06(火) 01:45:42
コンサートグッズ+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/06(火) 01:46:32
安倍のマスク+6
-1
-
82. 匿名 2024/08/06(火) 01:49:05
息子+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/06(火) 01:57:44
>>1
捨てるもんじゃないでしょ+3
-0
-
84. 匿名 2024/08/06(火) 01:57:52
夫
+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/06(火) 02:00:24
>>7
好きなアーティストからメールが届いたガラケーはずっと保管してある。けど充電コードが行方不明。+4
-0
-
86. 匿名 2024/08/06(火) 02:13:49
>>1
断捨離しても捨てられなかった+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/06(火) 02:14:06
厚めの本+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/06(火) 02:25:48
古い運転免許証。
顔写真がついてるモノって捨てにくい。
しかもカードになってるし。+3
-0
-
89. 匿名 2024/08/06(火) 02:30:06
>>1
服屋の紙袋+6
-0
-
90. 匿名 2024/08/06(火) 02:41:45
なくなったペットのもの
良く読んでるブログの人、ペットのもの全部捨てたり寄付しててそっちの方が切り替えられるのかなって思うけど、捨てるって思えない
物見るだけで泣けるのだけど実物は思い出があるからね…手にとって浸りたいときがある+4
-0
-
91. 匿名 2024/08/06(火) 02:56:25
>>7
ずっとなんとなく処分できずにいたけど、東京オリンピックの時のケータイからの首都鉱山企画の時に全て出してスッキリしたわ
あれは良い企画だった+3
-1
-
92. 匿名 2024/08/06(火) 02:58:10
>>83
そうでもないよ
最近はデジタル化したり、それすら残さずこだわりなく処分する人多いよ+5
-1
-
93. 匿名 2024/08/06(火) 03:00:46
>>90
ブログの人すごいね
私はそもそも捨てる発想さえなかったわ
普通にいろいろ置いてある
見るだけで泣けるとかでもなく、日常だったから置いてある、そんな感じ+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/06(火) 03:39:31
1000番リール
穴釣り用のロッドを買った時に付いてきたんだけど、正直使い道無い
でも捨てれなくて、なんと無く置いてある+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/06(火) 03:48:49
>>5
卒業式の日にもらって、その後いろいろあって大失恋して泣きながら捨てた+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/06(火) 03:54:36
処女+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/06(火) 04:00:34
>>5
シャツのボタン取れたらそれに付け替えるわ+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/06(火) 04:02:15
>>58
痩せていたときのズボン
+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/06(火) 04:19:19
>>37
借りたものはたとえ亡くなったって返すべきなんじゃないの?
私なら マナーとして返す。
美しい思い出 みたいに語ってるけれど それは ネコババ。+0
-4
-
100. 匿名 2024/08/06(火) 04:20:12
>>40
大学の卒業証書だけ残してる+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/06(火) 04:38:52
プリクラ+2
-0
-
102. 匿名 2024/08/06(火) 04:39:59
>>5
今も大事にとってある
正直誰のだったのかも思い出せないんだけど
青春の思い出じゃ+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/06(火) 05:08:55
頂き物のちょっと高めな固形石鹸達。
退職した時やお祝いとかでもらったけど出番なくずっと棚の1番上に保管されてる。+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/06(火) 05:51:03
>>1
捨てる選択肢なかったわ+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/06(火) 05:53:40
>>7
もう電源がつかないものも処分できずとってある
(携帯だけじゃなくパソコンも)
もし中のデータを引き出すことができるなら
まとめていつでも見られるところに保存したいな
そういうサービスがあればいいのに+7
-1
-
106. 匿名 2024/08/06(火) 06:17:21
>>7
持ってたー泣
タッチペンもついてたよね。
今見たら当時の人が未来をイメージした、レトロなスマホみたいで面白い
もしかしてこの後auのデザイン携帯とかも使ってませんでした?+8
-0
-
107. 匿名 2024/08/06(火) 06:18:17
>>99
葬儀の時に、お母様にこのままいただいてもいいか確認したら「どうぞ着てやって」と言っていただけたのでお言葉に甘えました+11
-0
-
108. 匿名 2024/08/06(火) 06:27:55
>>76
私も使ってた機種があって、懐かしくなった!+1
-0
-
109. 匿名 2024/08/06(火) 06:38:16
たまごっち+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/06(火) 06:51:09
>>5
もらったネクタイ+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/06(火) 06:55:16
>>13
あのケース、小物入れにと思うけど入れる小物も思い付かず…
溜まっていく一方w+2
-0
-
112. 匿名 2024/08/06(火) 06:58:57
高校時代のプリ手帳
しかも表紙デコったやつ
中3の娘に見られた「ホントにギャルだったんだね。これ、当時の彼氏?パパのがマシじゃん」
でした。+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/06(火) 07:14:00
生徒手帳+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/06(火) 07:33:14
>>20
B'zの恋心 ‥が流れて来た!+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/06(火) 07:33:28
見られて恥ずかしい物は全部捨てた+1
-0
-
116. 匿名 2024/08/06(火) 07:46:35
>>71
後日、その相手のイラストが世界的に評価されて…+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/06(火) 07:48:02
>>115+1
-0
-
118. 匿名 2024/08/06(火) 07:49:19
飼っていた猫のおもちゃ+4
-0
-
119. 匿名 2024/08/06(火) 07:56:33
マタニティグッズと育児グッズ+2
-0
-
120. 匿名 2024/08/06(火) 07:57:03
腕時計。市のごみの捨て方のホームページで探してもはっきり書いてない。数本溜まってるんだけど、どこに捨てればいいんだ…+0
-0
-
121. 匿名 2024/08/06(火) 08:07:27
高校の時の制服+1
-0
-
122. 匿名 2024/08/06(火) 08:17:37
>>1
病んでたときに思い切って捨てちゃった
後悔してない、あまり良い思い出がないから+7
-0
-
123. 匿名 2024/08/06(火) 08:18:47
>>83
いや、思い出ない人や嫌な思い出しかない人とかは捨てる+6
-0
-
124. 匿名 2024/08/06(火) 08:19:31
>>92
そうなんだ!
というか、小・中学校のものって私もうこれしか残ってないかも…+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:17
プリクラ+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:30
子供のランドセル、ポポちゃんっていうお人形+3
-0
-
127. 匿名 2024/08/06(火) 08:44:37
亡くなった父が使ってた携帯。
電話機能は使えないけど、ラインとか写真とか、まだ見れるから。捨てられない。+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/06(火) 08:50:59
数年前にしんじゃった犬のご飯食べる皿+3
-0
-
129. 匿名 2024/08/06(火) 08:52:03
>>105
データ復旧で検索してみて
電源が点くように修理して読み出せれば安く済む
ダメでもパソコンから取り出したハードディスクに型が一致する端子を直接取り付けて、外付けドライブみたいな状態にして、それを他のパソコンに繋いで読み出してフラッシュメモリとかに落とし込んでくれるよ
+1
-0
-
130. 匿名 2024/08/06(火) 09:35:01
家に親戚が来ることになって、見るタイプの人だから
昔の日記捨てちゃったけど今更見返したい+1
-0
-
131. 匿名 2024/08/06(火) 09:45:50
>>7
これ捨てたいけどどうすればいいのかわからず10台近くうちにある。なんならポケベルもある。
中のデータも入ったままだから心配で捨てれないけど捨てたい。邪魔すぎる+2
-0
-
132. 匿名 2024/08/06(火) 10:06:54
>>107
そのような理由なら私も ネコババ とは言わないよ+0
-0
-
133. 匿名 2024/08/06(火) 10:10:08
>>75
いいよずっと持っててよ。+3
-0
-
134. 匿名 2024/08/06(火) 10:28:03
>>91
リサイクル金属でメダルを作ろうってプロジェクトだったよね
うちも子どものゲーム機なんかを出したよ
たしか、銅が一番早く目標量に到達したと思う+2
-0
-
135. 匿名 2024/08/06(火) 12:21:10
>>106
ずっとJPHONEユーザーだったのauには行きませんでしたww
このpioneerのシリーズ続けてたらiPhoneに勝てたんじゃないかって今でも勝手に思ってます+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/06(火) 12:39:56
元彼にもらったジュエリー
正直大したジュエリーではないんだけど、自分が愛された証拠みたいで捨てられない+1
-2
-
137. 匿名 2024/08/06(火) 13:07:11
>>135
そっか、これJPHONEだった!
このあとソニーの音楽ケータイ使いたくてauに変えたんだった…
きっと時代を先取りしすぎたのよね。+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/06(火) 18:58:03
>>129
ありがとう!+0
-0
-
139. 匿名 2024/08/06(火) 21:20:44
灰皿とジッポライター+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/06(火) 21:39:32
出産時子供に付けてもらうリストバンドみたいなものとニット帽みたいなもの
+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/06(火) 23:12:42
記念日に行った映画のチケット+1
-0
-
142. 匿名 2024/08/07(水) 17:20:45
中学校の時の地図帳
+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/24(土) 00:19:59
イベントとか展覧会、映画のチラシ系
記念に置いてある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する