ガールズちゃんねる

自分の身体が心配になる時

173コメント2024/08/12(月) 10:11

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 23:38:36 

    私は、電気つけっぱなしで寝落ちてしまう日が続いた時です。
    自分の身体が心配になる時

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:21 

    とにかく過眠すぎること

    +213

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:40 

    みぞおちが時々酷く痛む

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:49 

    昼寝したのに夕方も一眠りしてそして夜になると寝る
    どんだけ寝るんだろ私

    +237

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:52 

    核ミサイルが飛んでくる悪夢を見た時

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 23:39:52 

    お風呂で寝落ち

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 23:40:24 

    睡眠薬なしで眠れなくなって18年

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 23:40:24 

    時々右の胸に激痛が走る

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:12 

    家の階段あがるだけで疲れる

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:23 

    休んでも休んでも疲れが取れないどころか、休めば休むほどどんどん疲れがひどくなっていく時。

    +158

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:25 

    朝起きた時から疲れてる時
    疲労回復の方法がワカラナイヨ

    +183

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:32 

    歩いている時にふらっとする、バランスが悪いなと思う時がよくあった時はやばいかな思った

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:41 

    整形箇所が痛むとき

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 23:41:49 

    えらい脱毛具合(髪)

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:04 

    慢性疲労の治し方が知りたい

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:05 

    背中がガチガチになってマッサージ棒みたいなのでグリグリすると痛すぎる
    鉄板より硬いんじゃないかと思う

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:09 

    午前中家事が終わり12時昼寝して19時に目が覚める事。

    +68

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:12 

    自分では元気だなと思ってたら急に寝込む
    全身激痛動けない
    ほんまに困る
    いきなりくるから

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:22 

    来年50歳なのに生理終わる気配全然ない。いつまであるんだろ。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:42 

    何かと足が攣る様になった

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:43 

    歯ぎしりが直らないこと。
    歯がすり減ってるらしい。
    マウスピースは無意識に取っちゃうし、どうしたものか。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 23:43:41 

    最近座ってても寝てても心拍が100/分くらいある
    長生きしたくないから病院にはいかなくていいかなと思ってる

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 23:44:08 

    >>11
    若い時は寝る前疲れてて起きたらスッキリなのに
    年取ると寝る前はわりかし元気なのに起きた途端に疲れてる

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 23:45:15 

    両親ともに虚血性心不全で
    若くしてピンピンコロリだけど
    DNA的にそうなる予感だけど
    なんもまだ死に仕度出来てない
    汚部屋だけは何とかしたい

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 23:45:19 

    頭痛。
    偏頭痛と緊張型頭痛と普通の頭痛と。
    混合の場合があるので、薬何を飲むか悩む。
    ロキソニン効かない、偏頭痛薬効かない、肩こり感たいした事なかったのに緊張型の薬が効いたとかがある。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 23:45:24 

    白血病

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 23:45:29 

    自分の体から魂(?)が少しだけ遅れて付いていく感覚がある時

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 23:45:45 

    >>1
    どんなに満腹に食べても、すぐにまた食べる事ができる。
    満腹中枢が壊れていると思う

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:08 

    幼少の頃からだけど心臓がキュッとなって息が詰まることが数年に一度くらいである
    ほんの数秒だけで戻るし、健康診断でも心臓系は特に指摘されてないけど家系的にも短命家系なので何かあるかもと身構えてる

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:08 

    駅の階段をスタスタ降りられない。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:10 

    今年初めての尿路結石。まさか自分がなるとは。
    再発の恐怖。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:17 

    ビオフェルミンずっと飲んでるし
    胃に優しいものを食べて
    子供の頃からノンカフェイン生活なのに
    胃腸がとにかく弱い

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 23:46:30 

    夕飯後、うたた寝するつもりが目が覚めたら夜中の3時だった事。

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:13 

    食事減らしても体重減らない、運動しても減らない。水分だけで太ってる気がする。

    +51

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:31 

    健康診断で心臓と尿検査が引っかかった 尿に血液が少し混ざってるってなんや…

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:35 

    疲れが溜まりすぎると寝ている間に絶叫して起きること。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:50 

    浅い眠り続いてて熟睡出来てない

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:22 

    瞼の痙攣が止まらない

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:33 

    変な夢ばかり見る時

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:34 

    >>22
    私も安静時で115くらい有る
    病院行っても甲状腺の検査とか
    して異常なかったらそのまんま
    いまは短命説も言われないとかw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 23:49:05 

    今シーズン 既に2度 熱中症をやってしまった
    自分で対処できる程度だったけど まだこの先長い夏 自分が心配だわ

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 23:49:10 

    近視が強いので常に心配

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 23:49:35 

    右の親指先が触れるだけで激痛が走る。
    だから左でお尻拭いたり慣れなくてストレス😥
    全て左でやるのってこんなにストレスなんだと痛感してます。

    治るのか心配。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 23:49:43 

    疲れが抜けない。
    一年のうち、今日は元気!って自信を持って言える日がトータルひと月分もない気がする。どこかしら不調。

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 23:50:27 

    なんか毎日寝違えてる感じ 起きると頭~腰まで痛くなる

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 23:50:33 

    なにか作業をしながら寝てしまう
    テレビ見ながらとかならあるあるかと思うけど
    座ってやるストレッチやってて寝ちゃうと気絶?って思うわ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 23:51:14 

    >>2
    私なかなか眠れないから羨ましい

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 23:51:45 

    何年かに一度、箸を噛んで折ってしまう。
    なぜか噛むタイミングを間違える。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 23:53:39 

    >>34
    コロナにかかってご飯食べられなかったけど体重が変わらなかったw
    ちょっとは期待したんだけど

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 23:54:27 

    >>19
    周期きっちり量も普通ですか?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 23:54:46 

    来年で50。数年前から視力が悪化してきた。以前は遠くの物が視えないくらいだったけど、最近は近くの物まで二重に視える。ひょっとして糖尿?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 23:55:04 

    10年経っても
    股関節付近の筋肉の炎症が
    時折痛む

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 23:57:05 

    悲しい夢を見て号泣しながら起きる。
    起きた後も嗚咽と涙が止まらない。

    楽しい夢を見ながら現実でも笑ってる。
    自分の笑い声で起きる。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 23:57:41 

    >>9
    貧血だよそれ!鉄欠乏貧血の可能性大!動悸ヤバくない?

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 23:58:15 

    そう、それは関東に雪が積もったあの日、、

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 23:58:21 

    >>51
    健康診断受けてないん?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 23:58:30 


    火事場の馬鹿力が凄い
    絶対リミッター壊れてるって言われる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 23:58:36 

    >>5
    私そんな感じの悪夢を毎日見てたんだけど、調べたら無呼吸症候群だったよ。
    呼吸が止まって苦しくなったりしてない?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 23:59:10 

    >>1
    激辛のものを1日中食べた時です
    なぜか無性に食べ続けたくなってしまい…
    もちろんお腹痛くなります

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 23:59:25 

    >>16
    座りっぱなしとか?運動不足だとなるよねそれ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 00:00:12 

    >>54
    確かに動悸やばい!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 00:00:42 

    左胸がギュっと痛くなる
    背中が痛くなる
    心臓とか膵臓とか何気に心配

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 00:01:31 

    10分電車で座っているだけで寝てしまう、お風呂で浸かっていても寝る、夜もベッドですぐ寝る、でも1時間で起きたり細切れ睡眠になる
    疲れすぎているのとストレス

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 00:02:05 

    >>43
    リウマチ?痛風?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 00:02:09 

    >>32
    良いハチミツを朝晩カレースプーンに一杯ずつ摂取してみて

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 00:02:57 

    大食い
    甘いパン6つなんて余裕

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 00:03:25 

    >>56
    健診は受けてるけど、両眼とも0.5くらいかな。でも眼科は面倒なんで行ってない。どうせ視力矯正とかメガネを作り替えるとか対処療法でしょ。手術は怖いから受けたくない。

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 00:03:31 

    >>61
    生理の量多くない?子宮筋腫が育ってると貧血が徐々に進んでると思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 00:04:04 

    >>65
    ありがとう!試してみる!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 00:04:21 

    >>2
    私もストレス溜まると現実逃避で過眠になる

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 00:05:13 

    >>67
    いや、糖尿の心配してるみたいだから聞いた。そっちを放置するほうがやばい

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 00:05:16 

    真夏なのに寒く感じることが続いてて今日に至っては起きていられなかった
    エネルギー足りてないのかと思って夜ご飯2回に分けてだけどいつもの倍食べた

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 00:05:53 

    >>68
    生理は3日で終わる。量は多くはないと思うけど
    子宮筋腫は出産の時に言われたー!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 00:06:28 

    >>19
    私は50になった途端に急に不順になって半年くらいでピタッと来なくなった
    生理がないだけで体の不調はかなり減った

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 00:14:20 

    >>1
    同じだわ。
    ここ最近は、オリンピックも見てるからテレビもつけっぱなしで寝落ちしてる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 00:14:32 

    >>73
    家の階段でしんどかったり動悸ヤバいならヘモグロビンって数値が低くなって貧血になってるかもしれない。血液検査したらわかるからあまりにしんどかったら内科でも婦人科でもいいから受診するほうがいいよ。鉄剤で改善すると思う

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 00:15:11 

    最近、目の見え方がが悪い事。右目と左目で別々にピントが合ってるような感じ。だぶって見えてる。パソコンのエクセルはぜんぜん違う欄に文字打ってしまったり。
    眼科医は老化現象と言うが、まだ30代なのに、あと数十年これで生きていくのか。(調子がいいときもあるから、そのまま治ってほしい。)

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 00:15:28 

    動悸・不整脈が
    怖いし不快で辛い

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 00:17:41 

    >>76
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 00:18:00 

    >>2
    わたしもだよ、できれば最低でも12時間寝たい

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 00:18:19 

    >>58
    自分では呼吸止まってる実感は無いなぁ!
    家族にはよく寝言言ったり、たまにいびきかいてるって言われる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 00:18:39 

    >>79
    横だけどすごい!お医者さんみたいな人が現れた!

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 00:22:33 

    >>25
    暑いのが影響してるのか、最近ほぼ毎日頭痛くてしんどい

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 00:22:43 

    >>81
    たまにかいてると指摘されるくらいなら大丈夫かな?
    私の場合は地響きレベルだったのでw
    部屋の温度とかも涼しめに設定すると良いですよと睡眠外来の先生に言われました。
    早く悪夢から解放されますように…!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:56 

    >>84
    ありがとう!空調、参考にします!
    疲れてたり、ストレスMAXだと見る傾向があるっぽいw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 00:26:33 

    >>29
    キュじゃなくて、チクッとする時ある。
    針的なものが血流に乗って心臓に達しているのかと
    心配になるけど、誰もこの感覚を分かってくれない。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 00:28:04 

    >>1
    もれなくヨダレつき

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 00:28:55 

    疲れていてもオナしたくなる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 00:32:15 

    >>20
    水分不足
    マグネシウム不足
    脳幹のバグで足に血を流せ!と命令が出てしまっている
    脳を休ませよう

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 00:39:23 

    >>1
    記憶がないこと

    20代だし、お酒飲むとかでもないのに。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 00:39:58 

    毎日食べて吐いてること
    もう何年も。なぜ生きれている?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:39 

    視界のすみっこが波打って見えた時。
    すぐ眼科に駆け込んだけど、またなるようなら詳しく調べましょうって様子見中。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 00:42:13 

    体が重い

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 00:43:59 

    >>8
    似てる
    時々、右後頭部に激痛がはしる

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 00:46:48 

    すぐ疲れる
    風邪などウイルスもらうと長引いて寝込む

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 00:52:58 

    >>4
    これだけ暑いと身体が休息を要してるんだよ。

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 00:56:00 

    二の腕がチクチク痛い

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 01:00:48 

    >>91
    自発的に? 毎食吐いてるわけではないんでしょ?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 01:01:19 

    >>95
    亜鉛足りてないよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 01:03:07 

    元々面倒臭がりだけれど歳を重ねる毎に増していているよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 01:06:54 

    仕事が忙しかったりストレス感じてるかなって時に耳の穴の中が痛くなる
    痛くて手で抑えるくらい
    耳鼻科で検査したけど原因不明と言われた
    原因不明ってのが怖い…

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 01:07:12 

    あの手この手でおもてなししても一向に頭痛がよくならないとき

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 01:09:36 

    >>98
    ごめんなさい。過食嘔吐なので自発的にです。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 01:12:16 

    セルフネグレクトというやつ?
    不定期だけど数日~一週間シャワーも浴びれず部屋で寝たきりになる。御手洗いだけはなんとかいく。その時水分補給。でも食欲あまりないし体力ずるずるおちてる。こういうの鬱って言われるけどね。確かにストレスはたまってる……。どうすればいいのかわからないよ

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 01:19:34 

    ワンオペ育児、子供がやっと小学生だけど不登校で健康診断全然受けてない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 01:26:02 

    >>103
    そっか、歯や食道傷めるから心療内科等で相談してみよう
    既に行ってたらごめん

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 01:30:04 

    >>7
    私も夜勤もしてるから睡眠薬飲んでる。ゾルピデム。
    そろそろデエビゴに変えたいと思ってる。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 01:32:12 

    >>107
    デエビゴは眠気残るし夢見るしだめだー
    2錠にしても夢で疲れる
    もうゾルピデムでいいやってなるね
    寝れないよりは

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 01:33:04 

    睡眠薬3錠飲んでもこの時間

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 01:36:56 

    >>106
    いえいえ。行ってた時期もあるんですけど何も変わらなかったので諦めの境地です、、
    身体が持つまで生きますが、あとリアルに数年だと思います笑

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 02:02:23 

    >>110
    えぇそんな 病院じゃ解決しないのか… まぁ「食」って食べるのも食べないのもコントール簡単じゃないもんな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 02:03:17 

    >>64
    手根管症候群

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 02:08:33 

    >>88
    それ元気な証拠やん🤣

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 02:10:14 

    溝打ちの変が月の半分くらい痛くなり食欲がなく
    目の白い部分が黄色くなる時がある。
    体重落ちまくり

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 02:34:27 

    >>14
    私は、ストレスのせいか髪をプチプチ抜く抜毛症になっちゃったけど、毎日髪を抜いてるのになくならないの不思議でしょうがない。
    どんだけ毛量多いんだ?って感じ、そうとう多いんだな。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 02:37:45 

    >>1
    目が霞む時
    視力が落ちたかと思ってたが
    貧血のようだ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 03:17:15 

    >>50
    周期きっちり、量も普通ですよー。
    排卵もきっちりなのか排卵痛もあります。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 04:17:43 

    >>114
    溝打ちの変

    何か歴史的な事変かと思った

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 04:40:47 

    >>44
    わかるわかる。若いときは寝起きで「よく寝た、元気だぞー」って結婚思えたけども、ミドフォーの今はそもそもぐっすり眠れなくて「怠い…起きたくない…」って毎朝思うw

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 05:11:17 

    被害妄想がすごい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/06(火) 05:25:18 

    昼過ぎに気を失うように眠ってしまって、起きて時計をみたら4:00だったので、ヤバい夕方まで寝てしまったと思ったら次の日の明け方だった

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/06(火) 05:30:59 

    疲れすぎたり眠すぎたりしたら
    イライラしまくるとこ
    主人や子供に当たってしまう

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2024/08/06(火) 05:36:55 

    昼ご飯食べたあと眠くて仕方なくなる
    糖尿病かもしれない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/06(火) 05:46:17 

    目覚めと同時に腹痛
    休みの日は大丈夫なのに、仕事の日はしんどい。
    しかも夏限定

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/06(火) 06:32:32 

    昨夜寝っ転がると、天井が右から左へ流れているように見えて怖かった。
    耳石?脳の病気?
    すぐ病院行った方が良いのかな。
    初めてだしビビってる。
    飲酒はしていない

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/06(火) 06:48:14 

    >>1
    体調も電気代も気になる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/06(火) 07:49:39 

    炎天下で働いてるよー
    私もだけど、他の人も倒れないか心配…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/06(火) 07:51:36 

    >>7
    私は25年飲んでる。
    それでも睡眠負債13時間

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/06(火) 07:57:56 

    普通に眠れないこと
    眠剤処方されてるけど頭チカチカすることある
    脳細胞死んでるんだろうな

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/06(火) 07:58:02 

    >>123
    ドラッグストアで血糖検査買ったら良いよ、
    まぁそんなよりアッサリ医者いったら直ぐ分かる。
    多分大丈夫だよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/06(火) 07:58:41 

    下剤なしでは出なくなった。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/06(火) 08:04:16 

    >>19
    私54まであったよ
    やっと終わった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/06(火) 08:10:30 

    老親のことでイライラすると頭がクラクラして動悸が酷くなる
    いつかこいつらのせいで死ぬんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/06(火) 08:34:22 

    ずっと肩首腰背中が痛い。
    側湾で身体歪んでるのと、事務職だからしかたないのかなって諦めてる。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/06(火) 08:58:35 

    あくびと同時に伸びをしたら、首から肩にかけてグイーッとつっぱるような感覚で痛くなる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/06(火) 09:12:34 

    >>19
    私もです!平均50で閉経って聞くけど普通に毎月ある。排卵痛もあり、生理前後も体調悪いし本当に早く閉経して欲しい。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/06(火) 09:15:45 

    足の親指の爪に膿がたまり穴あけて膿ぬいてんけど、約1年近くたったいまも一部の爪がやわらかくちょっとおかしな生え方してること。病院怖くていけない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/06(火) 09:31:35 

    10代の娘をお持ちの皆さん、子宮頸がんワクチン打たせますか?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/06(火) 09:48:35 

    >>107
    そのペアで飲んでるよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/06(火) 09:53:24 

    全然眠れない。
    ここ数年、寝つきはいいけど1時間位で目覚めてしまって、そこから朝までうとうと入眠と覚醒を30分くらいの感覚で繰り返す。
    毎日だるい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/06(火) 09:59:40 

    みぞおちの痛みは十二指腸潰瘍かもしれません 早めに消化器内科へ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/06(火) 10:21:46 

    朝食べると100%、昼で50%吐き気がする 朝〜夜まで食べないで夕飯を少し食べるのがベストと分かってるんだけど早起きして小腹が減って負担の少ない雑炊とかでも吐き気に襲われる… ナウゼリンや胃薬は常備してるから実際吐くまで至らないけど辛い

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/06(火) 10:24:26 

    >>135
    それ私も中学生位から時々なる!あくびすると肩こりを10倍濃縮したような感覚に襲われる すぐ治るけど、なんだろうね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/06(火) 10:41:33 

    脈が飛ぶ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/06(火) 11:05:11 

    咳をしすぎて血が出てきた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/06(火) 11:10:13 

    >>143
    まさにそんな感じです!謎ですよね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/06(火) 11:47:44 

    >>2
    私逆だわ。週の半分は全く眠れない日があって辛い

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/06(火) 11:48:17 

    >>6
    湯船に入るのしばらくやめた方がいい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/06(火) 12:45:29 

    >>67
    歳とってくると乱視も入ってくるよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/06(火) 12:56:14 

    不安や心配をしすぎてストレスたまりすぎて心身がヤバいと思う。些細なことや変化も見逃さないから。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/06(火) 13:34:52 

    >>29
    不整脈で脈が飛んでるんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/06(火) 13:51:51 

    健康診断のエコー中検査技師が😰⁉️みたいな感じで何度も同じところグリグリやってる時

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/06(火) 14:38:02 

    乳首、乳輪がものすごくかゆい
    寝ながら搔きむしっている
    傷だらけ
    病院行ったけど全然よくならない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:17 

    毎日、ほとんど寝なくて働いてるけど、
    そこまで支障無い。
    大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/06(火) 17:28:26 

    一日自宅に居るとホットフラッシュで顔の汗がひどい。
    お盆休みの間にエアコン使ったら幾らかかるか計算してため息がでる。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/06(火) 18:01:19 

    >>153
    私もです。更年期の症状でもあるみたいですよ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/06(火) 20:00:28 

    太ももに細絡がいっぱいある。血管詰まってるのかな?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/06(火) 20:05:26 

    >>130
    ありがとう〜
    優しい。

    ドラッグストアにそんなのあるの知らなかった。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/06(火) 20:14:09 

    座ってるのにめまいがする😵‍💫
    動悸がしてうまく息が吸えなくなる

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/06(火) 20:54:21 

    >>153
    蒸れてるとか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/06(火) 22:19:25 

    シャワー時に目をつぶって頭を洗っている時の目眩

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/06(火) 22:24:23 

    毎晩、囲師から処方された睡眠薬を飲んでいますが、大体、4時間くらいしか眠れません。
    子どもの頃のように、寝たら、もう朝のラジオ体操の時間❗と驚いて起きる…ぐらいグッスリと眠りたい😢

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:02 

    >>1
    脊柱管狭窄症の50歳。
    仕事が忙しい日は仕事中から片足全体に痺れが出て歩くのが辛くなる。

    60歳くらいから杖が必要になるんじゃないかなとか、早くから寝たきりになるんじゃないかなとか心配になる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:04 

    ずっっと座りっぱなし
    仕事もプライベートも
    お手洗いに行くたび廊下でスキップして行き来したい衝動にかられる
    立って仕事するデスクが導入されることを切望してる

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/06(火) 22:44:14 

    >>22
    期外収縮あるけど頻脈はそんなに言われないんだよねー
    私も結構早い(特に朝)んだけど

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/06(火) 23:26:44 

    回転性の目眩

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/06(火) 23:51:00 

    >>2
    過眠で困ってます。18時間とか寝る。
    今日も朝会社に欠勤の電話入れて、さっき起きました。
    今お好み焼き食べてる。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 13:11:17 

    >>3
    鳩尾が生来ないのでわからない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 21:09:05 

    お腹が弱すぎること
    トイレットペーパーの消費半端ないんだけど

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/09(金) 06:54:29 

    冷房つけて寝てるのに夜中に大量の寝汗で目が覚める日が続いて心配

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/10(土) 13:45:16 

    >>117
    やっぱり見た目年齢も若い方ですか?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/12(月) 10:09:19 

    一日を通して、体調の波がある。
    目眩、倦怠感、動悸があり横になったりお昼寝してりしてる。専業主婦だから出来ることなんだけど、毎日こんなんで時間無駄にしてるし、メンタルもやられてきた。誰かに会いたいとか思わなくなったし。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/12(月) 10:11:02 

    >>86
    私もある!
    ドキッとしますよね。痛いし。しばらくすると治まるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード