ガールズちゃんねる

美容室に行きたくない

119コメント2024/08/13(火) 00:36

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:01 

    お盆前ですしそろそろ美容室に行って身なりを綺麗にしたいところですが、中々行く気になれません。
    美容室が苦手なのも勿論ですが、酷暑の中化粧してお洒落して汗だくで行くのが抵抗あります。
    皆さん、酷暑の中の美容室やネイルまつ毛等普通に行けていますか?

    +147

    -8

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:21 

    ✌️Get's

    +7

    -9

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:43 

    予約はするが、前日くらいからめんどくて行きたくなくなる。
    でも頑張っていきますよ

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:50 

    汗かきなので
    今の時季は行かないよ

    +93

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:53 

    すっぴんで行くよ。

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:05 

    いくよー。
    その時だけでも綺麗になるのが嬉しいもん。

    +12

    -7

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:09 

    美容室に行きたくない

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:11 

    明日行く
    めんどくさいけど

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:40 

    行きたくなさすぎて当日に予約して行ったら当たりだったのでちょっとご機嫌🥳

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:50 

    美容室、先日頑張って行ったよー!
    ただ終わる時間を夕方になるようにしたよ

    帰り涼しいと少し楽。(行きは汗ダラダラでタオル必須)

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:54 

    自分で切ってる

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:55 

    行った後はすっきりして「行ってよかったー!」って思う

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:10 

    洗髪台でいつも首の裏がかぶれるから、1000円カットみたいな洗わないとこにしようか悩んでる
    でもやっぱり素敵な雰囲気のところでカットしたいかもだけど

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:16 

    そうそう、着いてクーラーのガンガン効いた室内入ると汗がドバーって吹き出るよね
    美容師さんも夏は客の頭触るの嫌だろうな

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:32 

    ショートカットなので月1で行くよ。もう十何年行ってるから気にしない

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:34 

    車で行くからいつも通り行けてる

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:41 

    今ならいける!って時に行けたら良いのにな

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:18 

    私も行きたくなくて去年2年9ヶ月ぶりに
    行った
    後ろの髪の毛がトイレする時に便器の中に入っちゃうまで伸びてたから仕方なく

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:23 

    いま無職なのですが、何の仕事ですか?とか今日お休みですか?とか聞かれると気まづい。。

    +55

    -7

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:31 

    毎回2〜3時間かかるから本当に行くの億劫になる
    もう3ヶ月も間空けてしまった…そろそろ行かねば…

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:32 

    美容院やだよね
    もう美容師さんと年齢合わないし会話したくない
    けどタブレット見るのも目が疲れる
    歯医者みたく口開けてれば喋らなくて済むのになーとか考えてしまった

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:58 

    すっぴんで車で行ってます ベリーショートなので月1です

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:49 

    もう10年通ってるから慣れてて楽。
    新しく別の人に通えって言われたら人見知りだしキツいな。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:02 

    行くよー
    小綺麗にしたいじゃん

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:05 

    >>4
    私も汗っかきなので、美容院について汗が引くまで席に案内してほしくない
    早めに行ったのにすぐに案内されケープをまかれたひにゃ…

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:23 

    行きたいけど(美容院は割と好き)金がもったいないからあと3週間〜一ヶ月は我慢する予定(笑)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:08 

    くせ毛だから定期的に縮毛しないと終わる
    来週がんばって行くよ...

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:27 

    美容室に行きたくない

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:43 

    毎年10月頃に行く

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:58 

    >>19
    適当で良くない?
    友だちでも何でもないんだし

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:21 

    >>27
    縮毛って3時間コースだよね…しんどい

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:42 

    >>25
    ケープ辛いw

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:57 

    >>1
    前日の夜は行きたく無さすぎて現実逃避して、翌朝は絶望する

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 13:05:33 

    >>1
    トラウマがあるとかそういかんじかと思ったら…
    みんな暑いんだよ
    どうせみんな着く頃には汗だくになってるよ

    行きたくないなら行かなくてよろし!

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 13:05:56 

    >>19
    ウソ付きまくってるw前職の話しすれば大丈夫だよ

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:14 

    面倒で先延ばしにしてきたけど来週行ってくるよ~
    行ったら行ったでさっぱりして気分良くなるからね

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:47 

    ありがとう!そうだ!ネイル塗ろ!
    私も観念して明日行くからフットネイル塗り直して手も塗っていくよー
    唐突に「ネイルはしないんですか?」とか聞いてくる担当もいてイラッとさせられるからね
    美容師って美意識が高いことは職業柄当然だろうし客としてもそうあってくれて構わないけれど、客の都合を慮ることなくズケズケとプライベートに踏み込んでくるから好きになれないわ
    無駄な詮索すな💢
    だから行くのが面倒くさい所になるんだっ💢

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 13:07:11 

    >>1
    夏は毎年そうだけど、今年は湿気がいつもよりすごい気がするので縮毛矯正行かなきゃ、、、

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:25 

    行くの面倒くさい。
    でも、行かないと老婆になる。
    白髪がすごくて。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:51 

    新規クーポン使いたいから
    1度行ったらもうその店には行かない

    会話もその場だけで済むし
    細かい注文も気兼ねなくできて気が楽

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 13:09:12 

    >>19
    そんなの聞かれたことない
    今時個人情報は気つかわれる

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 13:10:04 

    >>1
    ショッピングセンターや百貨店内のヘアサロンにしてみてはいかがでしょ?
    1時間以上前に着いてショッピングしているうちに汗がひきますよ^ ^

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 13:11:32 

    >>1
    気合いだよ!気分的に行きたくないってときは予約することすらめんどくさいよね。私はめっちゃ美容院行きたいってなると当日予約OKのところ探して行くこと多くなってきた。仕事帰りでも遅くまでやってるとこ多いし

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 13:13:17 

    >>4
    あたいはバスで行った。
    自転車で行ったら、滝汗状態になるから。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 13:13:26 

    >>1
    私も同じく美容室めんどくさい派。なので、サクッと終わらせてくれるほどよい美容室を見つけたので、そこで手早くすませてもらいます。
    この前は、カラーとカットで1時間半くらい。そういうところ見つけて行くといいのかも。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 13:17:12 

    26年間カラーしてたけど面倒くさくなって黒髪に戻したら快適過ぎる!カットだけなら1時間くらいで終わるし頻繁に行かなくてよくなった。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 13:19:28 

    >>39
    私も染めてくる…白髪まじりでひっつめだと悲壮感がヤバい…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 13:19:38 

    美容室めんどうすぎてお尻下ぐらいまでのスーパーロングになってる
    外出時は必ずまとめ髪してるから誰も私がスーパーロングだと知らない
    ドライヤーの面倒さと美容室の面倒さを天秤にかけてダラダラしすぎた
    切るときはいい機会だからヘアドネーションしてみたい

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 13:21:39 

    縮毛白髪染めカットで3万近く払ってたけど染めむらあるし、カット上手くないから行くの辞めた。
    セルフカラーの方が納得いくように染められるしロングだからどうしてもカット必要になったら安いとこに行こうとは思ってる。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 13:22:16 

    >>1
    十年くらい行ってないわ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 13:23:01 

    美容院ついて汗だくなの本当恥ずかしい。シャワー浴びてから行くけどたぶん汗くさいし。でも白髪がすごいから行かないわけにもいかない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 13:26:26 

    >>50
    羨ましい自分で切っているの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 13:29:31 

    頭が少々汚れてるのはまだいいと思うけど、背中が汗ベッタベタなのは気が引ける。美容師さんごめんなさい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 13:30:30 

    >>5
    この暑さだとドロドロになっちゃうけど、美容院とか化粧品売場とか美容関係のところにすっぴんで行くのは、相手にされなかったり手を抜かれそうで勇気がいるなぁ

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 13:30:55 

    >>1
    美容院行きたくても自分に似合う髪型わからんからいきとうない

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 13:31:59 

    >>31
    一緒にカラーもするから4時間よ・・・
    尻が死ぬ

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 13:32:10 

    >>4
    わかるわかる。髪も地肌も汗で濡れてベチャベチャ。。ドライヤーで風あてたりしてくれるのが、申し訳ない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 13:32:31 

    >>8
    同じく明日。

    午前中に予約した。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 13:34:23 

    >>19
    今働いてないんで平日来れるんです〜

    とか言ってる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 13:35:22 

    カット、Wカラー、シャンプー、トリートメント、ブロー代込みで

    24000円

    平均的なんだろうか?

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2024/08/05(月) 13:36:53 

    年に2回しかいかないけど、年末と暑くなる前に行ってる
    夏は避ける

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/05(月) 13:37:01 

    寒いよりマシだから行く
    夏のお洒落も好きだし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/05(月) 13:37:04  ID:C6wMWvjQ9T 

    >>13事情を説明してジャンプーなしにしてもらってる。行き帰り車だから出来るのかも。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/05(月) 13:39:01 

    時期関係なく、すっぴんで行ってる
    おばさん一人しかいない美容院だし、20年くらい通い続けてて、もうそんなことはどうでもいい関係

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/05(月) 13:39:43 

    >>52
    切ってない、お団子にしてる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/05(月) 13:41:18 

    数時間拘束されるのが面倒だからずっとセルフカットしてる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/05(月) 13:48:38 

    >>14
    そうなの?なんで?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/05(月) 13:51:27 

    >>19
    主婦とかいっとけば?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/05(月) 13:51:33 

    >>63
    飛ばないで!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/05(月) 13:52:34 

    1000円カットデビューしたいけど勇気出ない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/05(月) 13:54:12 

    >>5
    それは、メイクも一緒に予約してやってもらうから?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/05(月) 13:54:22 

    >>4
    暑いからこそ切りたくなってミディアムからショートボブにしてきた
    ヘルメットになった

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/05(月) 13:58:35 

    2年経つと諦めて行く
    バッサリ切ってまた2年くらい伸ばす
    今はまだ切ってから1年くらいかな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/05(月) 13:59:26 

    近所の1500円のとこ行ってます。すっぴんで。20分で切ってくれるしめちゃ楽。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/05(月) 14:00:03 

    >>1
    面倒くさくてこの夏自分で切っちゃいました!
    YouTube見ながらざっくり10cmくらい

    後ろの難しい部分は家族に整えてもらいました
    カット代払っていつも思い通りにならないので全然セルフで良かったです(*^^*)

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/05(月) 14:02:38 

    >>19
    ホットペッパーの予約のフォームとかに「お店では静かに過ごしたい。」って項目ありますよ。私は更に備考欄に「仕事で疲れてほぼ目を瞑ってるのでカットだけのことなら話しかけて下さい。」と書いてる。ほぼ会話なし快適よ。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/05(月) 14:07:30 

    >>1
    カラーは自分で、カットは美容室でお願いしてます
    カットだけならすぐに終わるから気楽です

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/05(月) 14:10:32 

    いつも通りのメイクで行くと
    その雰囲気に合うカットを考えてくれる美容師さんもいるとか

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/05(月) 14:16:17 

    >>7
    わろたww

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/05(月) 14:25:28 

    >>1
    お盆前だから綺麗にしたいって言う気持ちがない。
    暑い時は行かないし行くとしても夕方の涼しくなってからいく

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/05(月) 14:27:17 

    先週行ってきた
    ショートだから1ヶ月おき
    すっごく面倒くさいけど行った後は本当に良かったーと心から思える

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/05(月) 14:35:40 

    >>5
    スッピンで鏡の前に長時間座ってるの嫌だな

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/05(月) 14:37:31 

    車で行くし美容院の中は暑くないし綺麗にしてもらえるしシャンプーとマッサージは気持ちいいし雑誌読みまくれるし楽しみでしかない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/05(月) 14:37:50 

    >>7
    こういうの見るたびに思うけど、カットする側は何を思ってるんだろ
    顔立ち的に明らかに似合ってないのに
    本人がどうしてもしてくれってのは、別として

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/05(月) 14:39:06 

    >>82
    デブなんでカラーリング中黒いケープかぶるとマツコよ
    マジ見たくない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/05(月) 14:42:55 

    いつもカット終わってくるくるのブローで返されるんだけど
    なかなかの癖っ毛だから家で洗って乾かしたらガタガタになってる
    だから自分で切ってる
    ギザギザバサミとカミソリで
    どちらも百均

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/05(月) 14:44:23 

    夏でなくても美容院に行くの苦手で、何年も通ったとこもあるけど、いろんな美容院を放浪した
    そんでおまかせカットすると必ず同じ髪型にされるので、自分でそのカットができるように習得したw
    自分が気が向いた時に自分で切ってる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/05(月) 14:46:29 

    >>14
    そうなん?
    私はすーっと引くけどなぁ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/05(月) 14:49:29 

    >>19
    自営業です、で乗り切ろう
    何の?と聞かれたらウフフと笑って誤魔化す
    あと親戚が皮膚がんになり遺伝性が高いものだったからシャンプーもトリートメントも難しいと
    高いの使ったら湿疹出たと言えば営業もしてこない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/05(月) 14:50:38 

    >>60
    ピンキリじゃないの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/05(月) 14:51:53 

    >>5
    そうするとすっぴんに合わせてカットされそうで…
    いつもしてる化粧していくよー

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/05(月) 14:57:57 

    >>84
    雑誌の山口百恵を見せてこんな感じって言ったけど、横の森昌子をオーダーって勘違いしたんだよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/05(月) 14:58:49 

    >>7
    前髪に縦線あるだけでかなりマシに見えるね。
    これ見てたから、これはさすがに変だなあと思ってた。
    美容室に行きたくない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/05(月) 14:59:04 

    >>51
    多分美容室側からしたら
    汗だくでも
    来てくれる客は嬉しい!
    皆、同じこと考えて真夏は客が減るから
    だから行きな!
    絶対喜ばれるから

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/05(月) 15:01:16 

    >>54
    そう思うけど
    慣れたら大丈夫笑
    私はスッピンで行く
    もし、手を抜かれたらもうその美容院には行かない

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/05(月) 15:09:15 

    >>1
    行きたいんだけどとにかく汗かきだから真夏は避けてる
    ただでさえ暑いのにシャンプーで更に暑くなる
    シャワーはぬるくしてもらってるけどそれでも暑い
    そしてドライヤーでも汗かくし恥ずかしくて行けない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/05(月) 15:17:06 

    わかる。ほんと面倒。でもだからこそ終わった後の達成感すごい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/05(月) 15:25:49 

    >>7
    かわいい

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/05(月) 15:36:41 

    >>45
    おなじー!しかも電車乗るとかだとハードル上がるから徒歩ですぐ行けるとから探しました^^

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/05(月) 15:41:42 

    >>8
    私も明日行く 11時からチャリで10分 暑そうでやばい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/05(月) 15:49:22 

    >>8
    いいなー
    月初に予約したのに月末しか空いてない
    今すぐスッキリしたいのに

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/05(月) 16:00:35 

    髪質が細くなってから何かいたたまれない気持ちになるのでなるべく行きたくない。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/05(月) 16:02:42 

    >>94
    ほんとそう。
    私のところは暑かったでしょう!暑い中ありがとうねー!って言って汗が引くまで後ろから仰いでくれるよ笑
    ケープも暑いからーって言って極力つける時間短くしてくれる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/05(月) 16:07:54 

    予約しなくてもいけてたところが完全予約になり、ふらっと入ったほかの美容室でも予約してくださいと言われたので、これはもうセルフカットしろってことだと思って今はセルフカット
    汗やらなにやら気を遣わなくていいのは楽

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:38 

    トリートメントしますか?はい。
    で、+1000円くらいするのが嫌。断れない自分がもっと嫌で行きたくない。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/05(月) 16:48:15 

    私美容院大好きなんだけどかわってるのかな?
    シャンプーして貰うのも好きだし、おしゃべりするのも全然苦痛じゃない!汗かいてるときは、ごめんなさい。今日暑くてメチャ汗かいますよねwって言う。
    何より綺麗になってテンション上がるし、シャンプーだけでも毎日行きたい!無料ならw

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:15 

    美容院いやだから白髪染めは家でするようにした
    年に一度の縮毛矯正はやらないと悲惨だから今月してくる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/05(月) 17:11:14 

    美容師との謎の雑談が鬱陶しいというか面倒臭い。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/05(月) 17:30:18 

    >>21
    もう美容師さんと年齢合わないってすごくわかる!
    私もそれで行くのが楽しくなくなってきた

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/05(月) 18:04:08 

    >>1
    主です。
    皆さんやっぱり色々思う事ありますよね。髪って勝手に伸びてくるし白髪も出てくるし人からもよく見えるところなので何もしないでいるわけにもいかないですし、かと言って行きたいと思った時にふらっと行けて変な思いもせずに気持ちよく帰れるって事が中々ないので美容室へ行くハードルが高くなってしまいます。
    このネガティブな気持ちに酷暑が加わり、こんな暑い中化粧ドロドロになってまで行く程の価値があるのか?と思ってしまいます。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/05(月) 18:25:20 

    >>19
    わたしもそういう時があってね

    やだから、土日に行ったよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/05(月) 18:59:20 

    今日バッサリ切りに美容院に行ってきた
    ショートボブにしたら田嶋陽子さんになったけど満足!すっきり!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/05(月) 21:53:49 

    オーダーした長さよりかなり切られちゃってショック...
    思い描いてた髪型にならなくて、鏡見るたびに悲しくなる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/05(月) 21:57:27 

    ケープが汗臭かった。
    特に黒いケープは汚れが目立たないから、ちゃんと洗濯してるのか心配になる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/05(月) 22:59:25 

    >>99
    仲間だ嬉しい!私も同じく徒歩で行けるとこです笑

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 05:39:29 

    このクソ暑い時期の美容院は本当にイヤ…。汗かきだから恥ずかしいし。この時期だけはなるべく行かないようにしてる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 09:59:43 

    >>116
    美容師さんってすごいよね
    汗だくの地肌触ってムワッとにおいがしそうな髪触って平気な顔して接客しなきゃなんだもん…
    私もこの時期滝汗になるよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:45 

    美容師からしたら何人も相手してる内の1人に過ぎない!私が突然キャンセルしたら美容師さんの損害になる!って言い聞かせてる
    行ったら行ったでスッキリするんだけど

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/13(火) 00:36:40 

    相性の良い美容師さんに出会えるまでは私も美容院行きたくない民だったな。
    元々パーソナルスペースめっちゃ広いタイプだから、不快に思うことが多くて。。。

    今は担当さんが辞めないでくれることを願ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード