-
1. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:22
さきほど買い置きの調味料を入れている箱を片付けたのですが、未開封の焼き肉のたれが2つも出てきました。賞味期限は切れてませんが、できれば早めに使いたいと思います。焼き肉以外の美味しいレシピがあれば是非教えて下さい!+43
-0
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:47
ほか弁の牛スタミナ丼+13
-0
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:21
ごはんにかけたら上手い+43
-4
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:32
ゆで卵を漬ける+29
-2
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:36
細切りにしたじゃがいも炒めて焼き肉のタレで更に炒める+38
-0
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:38
肉巻きおにぎり
中身をゆかりご飯にするとなお良し+37
-1
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:41
きんぴらごぼう作るときによく使ってる
混ぜるだけ
+5
-3
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:41
唐揚げの下味+40
-0
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:43
ご飯にチーズと焼肉のタレ絡めて、押し固めてフライパンで焼きおにぎり作るとめっちゃ美味しい+8
-0
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:50
麻婆豆腐の時にちょい足し+2
-0
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:52
チャーハンつくる時に調味料として活用。+9
-1
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:58
肉野菜炒めにかける+32
-0
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:19
薄めて豚の角煮のたれにする+8
-1
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:23
>>1
野菜炒め+8
-0
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:24
肉なし野菜炒め+3
-0
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:26
チキンに漬け込んで、レンチンするとクリスマスのローストチキンみたいな感じになるよ
おすすめ+8
-0
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:35
マグロユッケ+4
-0
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:35
唐揚げ 一晩漬け込みてうまいよ+16
-0
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:39
野菜炒め+3
-0
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:42
炊き込みご飯+2
-1
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:46
ビビン麺風そうめん+0
-1
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:54
冷奴にかける、そうめんと和える+1
-1
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:59
青椒肉絲とか唐揚げにも使える
+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 17:59:21
豚ヒレ肉を焼いて漬ける+2
-0
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 17:59:38
>>1
ホルモンうどん
またはホルモン焼き
暑いからスタミナつけよう!+5
-0
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:03
>>8
私もこれ書きに来た
焼肉のタレには色んなのが入ってるから唐揚げの下味がしっかりついて美味しい+16
-0
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:03
チャーハン+2
-1
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:17
同量のマヨネーズと混ぜたら照り焼き風ドレッシングになるよー。レタスにかけて刻み海苔かけて。+15
-0
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:17
ごはんに混ぜて食べれば
チャーハンみたいに+1
-0
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:20
>>9
ごはんに混ぜると美味しいよね+1
-0
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:32
マヨネーズと混ぜてドレッシングにしたり、素揚げした鶏肉にかけたり。+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:44
ユッケジャン作ると美味しいよ!
辛みはコチュジャンで!
焼肉のタレ、ユッケジャンって検索すると出てくるよ!美味しかったからおススメ+1
-0
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:45
ちょいいい牛肉とか豚肉と
野菜炒めセットの野菜で
ガーっと炒めてタレかけて
ご飯にもれば、どんなに手のこんだ料理より
夫がウハウハ喜んで食べる+6
-1
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:02
ネットで見つけたこれ
タレ作るの面倒だったから焼肉のタレ代用したw
今まさに食べてますわ美味しい+11
-1
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:10
チンジャオロースーの時、焼肉のたれで作ってる+0
-0
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:12
>>1
チャーハン+0
-0
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:40
お弁当に。肉巻き野菜。作り置きして冷凍してもいい。味付けも彩りもコスパも良し。+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:45
肉炒めとか野菜炒めの味付けによく使うよ
唐揚げの下味に使うと前にテレビで見た+0
-0
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 18:03:23
>>6
ゆかりご飯にしたら塩分取りすぎにならない?+4
-1
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 18:03:29
焼き肉のタレ、ごま油、きゅうりと合わせて韓国風漬物
+0
-1
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:08
お肉に漬けて冷凍+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:38
>>1
ジップロック使って鶏肉を漬け込む
美味しい唐揚げができるよ+2
-1
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:43
焼きおにぎり+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:09
>>3
甘いタレとご飯の組み合わせ最高だよね!
お肉なくても、タレでご飯食べることある(貧乏飯ですが)
うちでドレッシングやタレはご飯で消費するものだから、余って腐らせたたことがない。。
(値上げだけはやめて。。)+5
-1
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:38
カレーの隠し味に入れる+6
-0
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:55
生クリームと混ぜて焼き肉のたれクリームパスタ
炒めたベーコンとキノコ入れてブラックペッパー振ると美味しいよ+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:15
>>33
うちもw
インスタント味噌汁付けるだけで喜んで食べてるから楽w
焼肉のタレというより、肉野菜炒めの調味料として使うことの方が多いw
+2
-0
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:41
>>44
焼肉屋で白米と食べてる時に、私はタレとご飯が好きなんだ!お肉いらない気がする!って思う時あるよね笑+10
-1
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:01
鳥もも肉に20分以上漬け込んで
グリルで焼く+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:10
唐揚げ
野菜炒め
肉巻きおにぎり
チャーハン
+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:27
切ったナスにかけてなじませたら電子レンジでチン
副菜もう一品って時によくやる+1
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 18:08:41
焼肉のタレとマヨネーズでこってりめのドレッシングできるよ
豆腐サラダとか冷しゃぶサラダに合うよ+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 18:09:16
>>1
ペッパーランチ風チャーハン沢山つくれますな。
ホットプレートにお肉とご飯を乗っけて好きな具材混ぜればいいだけ。+3
-0
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 18:11:34
>>3
生ハムと卵も乗せると最高+2
-1
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 18:12:56
焼きそばの時に加えても美味しいよ+5
-0
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 18:13:21
チャーハンの味付けに使う+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 18:13:23
色々なメーカーのあるけど、エバラのがダントツで美味しいと感じる。+1
-0
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 18:13:43
>>8
辛口?
中辛やったとき焼肉のたれだと普通に中辛で美味しいのに、唐揚げ下味にしたらなんか甘めに感じて普通の下味のほう美味しく感じてからやってなく+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 18:14:25
>>13
一回でかなりの量使うんじゃないの?+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 18:14:50
肉じゃがが作れる
栗原はるみさんのレシピもあるよ
ネットでは公開されていないけれど+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:09
どんな肉でもいいので漬け込んで冷凍+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:31
>>5
それに細長く切った豚肉も一緒に炒めたら立派なご飯のおかずやー+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 18:18:54
カレーの隠し味にするととても美味しいらしい+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 18:18:59
厚揚げにからめて焼く+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 18:20:34
>>1
レンジだけで出来る【焼きそば麺油そば】
①容器に焼きそば麺1袋、焼肉のたれ大さじ1弱、醤油大さじ1弱、ごま油大さじ1弱、酢大さじ半、味の素2振り入れ600w2分
②混ぜて卵黄、小葱、ラー油かけ完成
料理家のリュウジさんレシピなので調味料に味の素とありますが、なくても美味しく作れました
お好みで青のりをかけても良しです!+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 18:21:19
>>39
塩分よりゆかりでやるなら単にノーマル米のほう美味しそうに感じた
ノーマル嫌ならお米に胡麻油少し混ぜたり、大人ならつぶマスタードとか少し混ぜたりのほう美味しくなりそう
塩だれならゆかりも合うと思うけど+4
-0
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 18:22:54
ビビンバ!+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 18:23:44
>>1
かなりの万能調味料ですよ!エバラのホームページに色んなレシピあります。+3
-0
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 18:24:07
>>1
普通に焼きそば
ソースの代わりにこれ+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 18:27:46
>>1
チャーハンにあうよ!
餃子にも最高!!
焼きそばにかけても美味しいかも!
+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:15
>>1
昔イタリアンのバイトしてた頃食べてたやつ
キャベツとピーマンとお肉入れて焼き肉風パスタ+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 18:34:43
>>62
やってみる─────。
プロとして────────。+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/03(土) 18:36:31
焼肉のタレとポン酢醤油を混ぜて炒め物の味付けしたり、チヂミみたいな物(もやしとニラを卵に混ぜて薄く焼く)につけて食べたりするよ
タレだけよりさっぱりしておいしい
+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/03(土) 18:37:26
肉とか野菜とかゆで卵煮込む+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:40
焼き肉のたれを水で少し薄めて手羽元を煮込むと美味しいよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/03(土) 18:42:06
>>71
パスタにも合うよね+2
-0
-
77. 匿名 2024/08/03(土) 18:42:48
挽き肉を焼き肉のタレで炒めて納豆ご飯に入れる
納豆に焼き肉のタレ⁉️と思うかもしれないけど美味しいよ😋+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/03(土) 18:44:34
意外とパスタにもイケる👍+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/03(土) 18:50:09
>>6
その塩辛い感じ美味しそう!+2
-0
-
80. 匿名 2024/08/03(土) 18:50:51
ピーマンにチーズ入れて焼肉のタレで味付けするやつ。
リュウジさんのレシピであったよ
+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/03(土) 18:58:12
野菜を肉巻きにして味付けに使ってる。
お弁当に良いよ。+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/03(土) 18:58:46
一人暮らしで余らせるから色々やったことあるけど、チャーハンとかチキン、茄子の素焼きにとかは焼肉のたれ感が出て消費で使うには飽きる感じというか
焼肉のたれ味求めてない感じで消費するのに美味しかったのは、焼肉のたれで味付けした焼きうどん(その他麺)にして上にキムチのせてキムチに胡麻油たらす(キムチの分味付けやや薄めに)
はるさめ炒めにして仕上げはまたもちょっと胡麻油
厚揚げの間にチーズ挟んで焼いてカレーパウダーと焼肉のたれ適量とかも美味しくてやる
唐揚げはいまいちだった+2
-0
-
83. 匿名 2024/08/03(土) 18:59:25
冷奴にキムチと焼き肉のタレをかけるとおいしいよ+1
-1
-
84. 匿名 2024/08/03(土) 18:59:47
リュウジのバズレシピ、嫌いならゴメンね
焼肉のタレも使って簡単、美味しくて何回もリピしてる+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/03(土) 19:00:15
>>35
麻婆豆腐も焼肉のタレで作れるよね+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/03(土) 19:18:49
>>58
エバラの黄金の味中辛だよ フルーティーな感じで柔らかくなるよ。豆板醤足しても良さそう+2
-1
-
87. 匿名 2024/08/03(土) 19:21:44
挽肉+玉ねぎみじん+ケチャップ+焼肉のタレをパスタにからめるヽ(´▽`)/+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/03(土) 19:28:52
焼きうどんや焼きそばをタレで作る+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/03(土) 19:31:35
カレーにちょこっと入れる。
ニンニクやフルーツが入ってるからコクが出る。+1
-1
-
90. 匿名 2024/08/03(土) 19:31:42
ご飯炊くときにタレ入れて炊いてみたら美味しかったよ+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/03(土) 19:45:05
ケチャップと混ぜるとバーベキュー風味になるからお肉焼くと美味しいよ!+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/03(土) 20:07:05
牛肉薄切りをフライパンで炒めて、細切りピーマンとにんじん玉ねぎを炒めて、春雨を固いまま入れて焼肉のタレと水を入れて蓋して5分。簡単チャプチェ。おいしいよ〜!+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/03(土) 20:10:03
ミックスベジタブルとウインナ炒めてご飯ぶち込んで焼肉のタレ。めちゃウマ。+2
-0
-
94. 匿名 2024/08/03(土) 20:37:17
>>47
うちも焼肉は家でやらないから
完全に肉野菜炒め用だよ笑
味付けもそれだけでラクすぎるし
美味しいし夫満足だし
やる気ない日はそれ一択にしてる笑+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/03(土) 21:22:19
豆腐ステーキ+2
-0
-
96. 匿名 2024/08/03(土) 21:32:37
>>94
冷凍肉団子をカリカリに焼いて焼肉のタレ絡めるのも安いし楽だしオススメだよ😂+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/04(日) 00:09:18
>>96
やる!!
肉団子とか絶対喜んで食べるわ😂
手間ゼロ!笑+3
-0
-
98. 匿名 2024/08/04(日) 14:22:20
>>55
私は加えるどころかソース無しタレのみで焼きそばを作ってる。特にホットプレートで焼き肉した時のシメは必ずこれ。+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/04(日) 14:25:11
>>57
と思ってたけど、友達の家で焼肉パーティーをした時「わが家は焼肉屋さん」だった。
初めて食べたけど、美味しかったから次は買ってみようという気になったよ。+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/04(日) 14:26:52
卵かけご飯。醤油の代わりにタレ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する