-
1. 匿名 2015/10/29(木) 23:50:07
私は「ら」抜き言葉に対していつもモヤモヤしていたのですが、働くようになって、世の中には同じ言語を使っていても意思の疎通が出来ない人間がいると痛感してからは、意味が通じるだけマシだと思うようになりました。+162
-10
-
2. 匿名 2015/10/29(木) 23:50:47
恋人の性別、人類じゃなくてもいい+108
-52
-
3. 匿名 2015/10/29(木) 23:51:04
服装。+248
-6
-
4. 匿名 2015/10/29(木) 23:51:06
ハイブランドの服より
UNIQLOとかの服でも全然使えること!+415
-9
-
5. 匿名 2015/10/29(木) 23:51:35
>>2
更に言うと3次元じゃなくてもいい+90
-10
-
6. 匿名 2015/10/29(木) 23:53:57
>>2
>>5
すごいな
+152
-2
-
7. 匿名 2015/10/29(木) 23:54:05
普通じゃないこと
普通がなんぼのもんじゃい+134
-0
-
8. 匿名 2015/10/29(木) 23:54:27
顔
凄まじい面食いだったのに働き始めたら仕事ができる人がカッコよく感じるように。
どんなにルックスが良くてもノロい男はイライラする。+314
-3
-
9. 匿名 2015/10/29(木) 23:54:33
シャンプーかな
髪がしっとりまとまる、クセ毛が落ち着くといった謳い文句のお高いやつに縋っていた。
しかし効果を実感できなかったのでリーズナブルな市販品に戻った。+186
-10
-
10. 匿名 2015/10/29(木) 23:54:35
子供の名前
3人目あたりから、子供産まれてテレビつけた瞬間に出てきた芸能人の名前にしてる。ラク。+7
-114
-
11. 匿名 2015/10/29(木) 23:54:44 ID:G4Nm2TMdp5
カメラの画質、解像度
写真Lサイズとかなら今のカメラはどれもいいから、画質でカメラをえらばなくなった。てかスマホで十分。+109
-8
-
12. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:02
おやつの時間
小学生のときは3時に食べてたけど、
今は24時間おやつの時間+252
-1
-
13. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:03
腹の肉
例えズボンに乗っかっていても...+140
-13
-
14. 匿名 2015/10/29(木) 23:55:18
寝癖
学生の頃は朝髪を全部濡らしてブローしてましたが今はいち髪ウォーターしてとかすだけ+95
-2
-
15. 匿名 2015/10/29(木) 23:56:25
男性のあそこの大きさ
歳をとるにつれて愛情もってセックスしてくれれば十分になりました。+40
-35
-
16. 匿名 2015/10/29(木) 23:56:50
外食先
昔は自分が好きな所じゃないと
許せないほど、へんなこだわりがあったけど
最近は、年のせいか
とりあえず、おなかに入れれば
何でもいいかな?と
+61
-22
-
17. 匿名 2015/10/29(木) 23:57:19
自分についての評価!
歳もとったし
私は私!と気にならなくなった+276
-3
-
18. 匿名 2015/10/29(木) 23:57:47
>>10 子供の名前はちゃんと考えないとダメでしょ+96
-6
-
19. 匿名 2015/10/29(木) 23:58:09
会話
昔は友人と話すときに話さなきゃ、楽しくしなきゃと思って、無理してたので友人が多かった。
今は全く気を使わないので友人がいなくなったけど、気は楽。+174
-2
-
20. 匿名 2015/10/29(木) 23:59:35
お皿。
洗い物が手間なので、ワンプレートで済ますようになった。(一人の時に限るが)+90
-2
-
21. 匿名 2015/10/29(木) 23:59:36
結婚。
どーでもよくなった。+116
-8
-
22. 匿名 2015/10/29(木) 23:59:36
プライド、自尊心、メンツとか、欲しいものややりたいことあればそういったものは捨てれる事をやっとわかりました。+73
-1
-
23. 匿名 2015/10/30(金) 00:00:00
メイク
アイブロウ、アイシャドウ、リップ、チーク。全部キャンメイクのアイブロウ1色でやってる。
かさかさの唇にアイブロウ塗ると色がついて、意外とあり(^○^)+20
-60
-
24. 匿名 2015/10/30(金) 00:00:53
部屋を綺麗に掃除したり、インテリアに凝ったりしなくなった。+98
-12
-
25. 匿名 2015/10/30(金) 00:01:05
他人の欠点
もうあの人とは話もしたくない、という時期がありましたが
人それぞれ合おうが合うまいが個性というものと、長所欠点があるものだと思うようになりました
嫌いなものは相変わらず嫌いですが、自分のテリトリーに入られない限りはどうでも良いです
悪口は言いますが+180
-8
-
26. 匿名 2015/10/30(金) 00:01:15
女捨ててるけど、下着類。
上下揃ってなくても、ゴムが伸びてても気にならない。+186
-15
-
27. 匿名 2015/10/30(金) 00:02:17
>>23
は?ばか?
顔全部茶色?+95
-7
-
28. 匿名 2015/10/30(金) 00:03:01
いま、何の曲が流行っているか。
本当にどうでも良くなった。+312
-1
-
29. 匿名 2015/10/30(金) 00:04:44
むしろこだわるものが増えたんだけど
化粧品
食べ物
飲み物
友人
もう若い時は全く気にしていなかった事ばかり
年取ってからは、これを食べると翌日は顔色が悪いだろう、とか
これを食べたら翌日は胃もたれがあるとか、
この食品だとお肌に良いとか、旅行はこういうのでなければ嫌とか
すごくイチイチうるさくなった気がする+87
-16
-
30. 匿名 2015/10/30(金) 00:05:03
昔はイケメンが好きでしたが今はどうでもよくなりました
セックスがうまければ顔はどうでもいい(≧∇≦)+32
-40
-
31. 匿名 2015/10/30(金) 00:06:05
食べ物。
最近は毎日公園の雑草食ってます(≧∇≦)+19
-31
-
32. 匿名 2015/10/30(金) 00:06:22
ラインのスタンプ。
今なんかはじめから入ってるこればっかり使ってる。
前は可愛いやつとか面白いやつとか探してたんだけどねー。+126
-4
-
33. 匿名 2015/10/30(金) 00:07:08
色々とブランド
服やバッグ、靴に化粧品
何かとりあえず使い心地よければまぁいっかと思うようになった+122
-4
-
34. 匿名 2015/10/30(金) 00:08:02
自分の体型
デブでも良いかなーって思ってきた
やばい?+105
-11
-
35. 匿名 2015/10/30(金) 00:08:19
ゲーム
昔は確実にクリアするまで、次のステージには行きたくなかった。
ドンキーなら、DKを確実に
マリオなら スターコインを確実に
1面1面を確実に 進みたかった
今では クリアするだけで、精一杯だ!+52
-2
-
36. 匿名 2015/10/30(金) 00:08:55
自分と合わない人間は切り捨てる事。+197
-3
-
37. 匿名 2015/10/30(金) 00:10:01
付けまつ毛。
20代の時はよくやってたけど、30代になってからはしなくなった。+29
-8
-
38. 匿名 2015/10/30(金) 00:11:19
インテリア
子供のおもちゃ、作品、プリントやらで部屋がごちゃごちゃしてきてだんだんどうでもよくなってきたw+45
-5
-
39. 匿名 2015/10/30(金) 00:12:00
料理・スイーツ・音楽・ファッション
全ての流行+80
-5
-
40. 匿名 2015/10/30(金) 00:16:08
男性の外見…身長気にしなくなった。
以外とイケメン好きではない事にも気付いた+47
-4
-
41. 匿名 2015/10/30(金) 00:16:40
シャンプーとか日用品かな。
前はけい皮毒怖くて、ひたすら害がなさそうなもの選択してたけど。
今は手ごろで、家族も気に入れば買ってる。
食品もそう。細かい表示をきにするのはアレルギーとか重病抱えてる人だけで良いと思うよ。+51
-6
-
42. 匿名 2015/10/30(金) 00:16:46
シャンプー
化粧品
高いもの使っても安いもの使っても違いがわからなくなった
+79
-4
-
43. 匿名 2015/10/30(金) 00:18:51
前髪。
昔(学生時代)は、ちょっと思い通りにならなかっただけで、“あぁ~、今日もうオワッタ・・・。最悪・・・。やる気出ない・・・。”ってヘコんだり、イライラしてた。
社会人になってからは、だらしなくない程度に、きちんとさえなっていればイイやと思えるようになった。+90
-0
-
44. 匿名 2015/10/30(金) 00:20:47
旦那の行動かなー
結婚当初は帰りが遅いとすごい気にしてたけど、今は全然w+81
-2
-
45. 匿名 2015/10/30(金) 00:22:57
自分の恋愛
そんな事よりも他の人の事が気になってたまらない+3
-6
-
46. 匿名 2015/10/30(金) 00:27:12
仕事の内容。結婚してからも海外飛び回ったりキャリアつんで男と同じぐらい働くのがカッコいいと思っていたけど、結婚して子供生んだら実家も近くにないし私がなるべく家にいないとと思うようになり今は近所でパート。でも朝は子供見送れるし帰ってくる頃には家にいることができる。
独身や結婚しても夫婦だけで生きていくなら仕事にこだわりはあったかも+32
-3
-
47. 匿名 2015/10/30(金) 00:27:31
体重
別に太っててもいいから、美味しいもの食べたい!+66
-7
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 00:29:01
昔好きだった人のこと。
片思いでの失恋だったので、ずっとその人の事ばっかり考えて
その人にこだわって生きていたけれど、最近何故だかあんまり考えなくなってきた。+36
-2
-
49. 匿名 2015/10/30(金) 00:29:22
若い時は色々と食べ物であろうが節約をしていたけど
年を取ったら、良い物を食べたいからあまり気にしなくなった+21
-0
-
50. 匿名 2015/10/30(金) 00:34:46
車。
昔は車検通さないですぐに乗り換えていたけど、今はあればいいかなぁという感じ、洗車もかなり汚れてから洗車機で洗ってます。+19
-1
-
51. 匿名 2015/10/30(金) 00:35:56
若い時は156cmしかないので身長コンプレックスだったけど
ばばあになってからはどうでもよくなった
おばさんになったらお金を稼げるか、人間関係がうまくできるかのほうが大事だわ+40
-3
-
52. 匿名 2015/10/30(金) 00:39:10
化粧品と服
ブランド品使っても特に変わらなかった。安くても良いものはたくさんあると気づく。
服も同じ。今は古着&ユニクロLOVEてす。+56
-1
-
53. 匿名 2015/10/30(金) 00:41:36
二十歳過ぎた辺りから、年々恥じらいが薄れて来ている。
色んな種類の恥をかいて来たから、免疫が出来たのか?感覚が鈍って来たのか?
今は、恥をかいてなんぼ!だと思っている。
こうしておばさんになって行くんだろうwww+12
-0
-
54. 匿名 2015/10/30(金) 00:45:38
物を所有すること
若い時は音楽が好きで、たくさんCDを収納した棚がちょっと自慢だったけど、今はあんまり買わないし、聞かないものはポイポイ売ってる。+65
-0
-
55. 匿名 2015/10/30(金) 00:46:07
髪型です
前は2ヵ月に1回とかマメに切りに行ったり
色んな髪型をしたりしてました
30代に入った頃から美容室に行くのが億劫になり
どんな髪型にしたらいいかも分からなくなりました
今は無難にボブスタイルばかりです…+40
-0
-
56. 匿名 2015/10/30(金) 00:46:55
下着 上下バラバラだし安物もするようになった。150円のパンツへそまで隠れる
ローライズは腹がのっかっちゃうから履かない+24
-2
-
57. 匿名 2015/10/30(金) 00:57:11
前は服109ブランドしか買わなかったけど、今は安くて可愛いのがあればブランド関係なく着てる。+21
-4
-
58. 匿名 2015/10/30(金) 00:57:56
携帯電話の機種、着信音、待受など
若い頃は我先にと最新機種もってたし、いろいろいじってた
今は使えれば機種なんてどーでもいいし
着信音なんて鳴ればいいw+85
-0
-
59. 匿名 2015/10/30(金) 00:58:20
人間関係
学生の頃は一人でいると周りからどう思われているんだろうとすごく気になって嫌われないように頑張っていたけど、社会人になって、迷惑を掛けなければどう思われてもいいと思えるようになり頑張らなくても大丈夫になった。+79
-0
-
60. 匿名 2015/10/30(金) 01:08:07
おしゃれ。乙+9
-0
-
61. 匿名 2015/10/30(金) 01:09:15
自分を着飾る全てのモノと価値観
自己満足で買い漁ったブランド数百万が、売っても数十万しかならなくて
ブランドで身を固める=メッキだらけ
の自分に気づいた
着れりゃーいい、履けりゃーいい、持てりゃーいいになったわ(笑)
+46
-1
-
62. 匿名 2015/10/30(金) 01:30:47
自分の匂い
前はデートにはこれ♡友達と遊ぶのはこれ☆バイトは控えめはこれ♪とかやってたけど今は臭くなきゃいいわと思って無香料のやつワキにコロコロしてるだけ+34
-1
-
63. 匿名 2015/10/30(金) 01:49:48
人の意見や主張。
今までは納得いかなければいちいち細かい発言や論理まで指摘してたけど今は一つの考え方として頷けるようになったし、全然納得いかない時ははいはーいって感じで流せる。がるちゃんやってて確信に変わったw+35
-1
-
64. 匿名 2015/10/30(金) 01:50:04
昔はブランドバック買うのに必至だったけど、
今はライフの衣料品売り場で買った鞄使ってる+19
-3
-
65. 匿名 2015/10/30(金) 02:07:44
大食いを人前で披露すること。
外食で大盛り頼むのも恥ずかしくなくなった。彼氏と一緒でも^^;+11
-0
-
66. 匿名 2015/10/30(金) 02:10:48
うらない
昔は朝の占い見てからじゃないと家を出られなかった。今はテレビの占いも雑誌の占いも全く見ない。
流行りのファッション
学生時代~結婚するまでは毎月ファッション雑誌を買っていたが結婚と同時に買わなくなった。たまに買うのは主婦向けの雑誌のみ。+25
-0
-
67. 匿名 2015/10/30(金) 02:16:35
世間の流行
無駄な消費を煽ってるだけの様にしか感じられなくなった。+82
-0
-
68. 匿名 2015/10/30(金) 03:43:10
化粧
前まで濃い化粧をしてた
当時は不自然でも元々の顔を隠したかった+14
-0
-
69. 匿名 2015/10/30(金) 03:46:24
がるちゃん
昔は面白かったし、へばりつくように見てた(笑)
ブックマークとかすぐ限度になるから、気になるのはスクショ撮って、もう依存症レベル
だけど最近あまり見ない+8
-5
-
70. 匿名 2015/10/30(金) 05:28:43
化粧品の成分
タールとかシリコンとかBHTとか気にしてたけど、年取って劣化が激しくなってくると少ない選択肢だときつくなってきた+8
-1
-
71. 匿名 2015/10/30(金) 05:36:21
ファッション、髪型、メイク
こう書くと私ほんと女度下がってるわ。
嗚呼…。
+14
-0
-
72. 匿名 2015/10/30(金) 06:51:16
体裁かな。
と、言うか表と裏の顔が完全に分かれてしまった。
+11
-0
-
73. 匿名 2015/10/30(金) 07:08:22
ハイブランド。
ヴィトンやシャネルやエルメスで全身着飾るのがステイタスと思っていたのに今は機能性やプチプラを考えたものにしてます。
今思えば、10代やハタチそこそこの小娘が似合わないハイブランドなんて周りから見たら失笑ものでしたね。
+35
-0
-
74. 匿名 2015/10/30(金) 07:22:57
メイク
若い頃は目大きく見せようと盛ったり、肌づくりにこだわりすぎてメイク時間が長く、ポーチも重かった。
今は完全ナチュラル、リップくらいしか持ち歩かない。+20
-1
-
75. 匿名 2015/10/30(金) 07:28:12
彼氏への周りからの評価です。
学生時代は理想が高くて、誰が見てもかっこいい!って言われるようなタイプが好きでしたが、働いてからは仕事ができて堂々とふるまえる人が素敵に見えるようになり。
今は安らげる相手ならいいな、と別に人の意見はどうでもよくなりました。+24
-0
-
76. 匿名 2015/10/30(金) 07:55:32
私も車。
雨に濡れなければイイ
動けばイイって感覚になってきた。+34
-1
-
77. 匿名 2015/10/30(金) 07:59:15
昔は1人でいるのがイヤで、友達増やしたり、付き合い維持するのに必死だったけど、今は一生の付き合いができる友人2,3人いればそれで良い。+33
-0
-
78. 匿名 2015/10/30(金) 07:59:36
本
昔は必ず書店で買い角が折れていないか綺麗かチェックして買っていたんだけど
最近は読めればいいかと中古でも気にならなくなった+19
-2
-
79. 匿名 2015/10/30(金) 08:14:30
小さな頃のように、パンのジャムを端から端まで塗らなくなった。
ジャムだってお金出してるし。だいじ(笑)+12
-0
-
80. 匿名 2015/10/30(金) 08:19:30
筆記用具、事務用品の可愛さ。
見た目より機能性が大事になった。
仕事中に、ディズニープリンセスとかのふせん使われるとイラッとする。+14
-6
-
81. 匿名 2015/10/30(金) 08:25:49
友達と会う事かな。
昔は、今で言うリア充だった気がするけど、なんか必死だったと思う。
友達も色々大変なのは知ってるので、時間できたら遊ぼーってかんじになった。
+32
-0
-
82. 匿名 2015/10/30(金) 08:31:40
男性の貞操…童貞の人が良かったけど、一度経験してからは慣れてる人が良いです+1
-6
-
83. 匿名 2015/10/30(金) 08:55:18
オーガニックとか自然系のもの
布ナプとかも使ってて、いいものだなとは思ったけど
絶対にこれじゃないとダメってわけでもないなと気付いた。+24
-0
-
84. 匿名 2015/10/30(金) 08:56:22
家で食事をしていて食べ物を床に落としても拾ってそのまま食べる。
床掃除もあまりやらないのに。+4
-2
-
85. 匿名 2015/10/30(金) 08:57:20
下着は、拘らなくなったなぁ
白のTシャツの時とかキャミ着るの面倒だから、ベージュとか、白のブラジャーになったかな
ピンクとか、黒とかの下着の数が減った+8
-3
-
86. 匿名 2015/10/30(金) 09:01:15
男の容姿
もう相手がハゲでも仕方ないと思っている+16
-3
-
87. 匿名 2015/10/30(金) 09:21:11
義理の家関係。
母の日とか気にしたり、年末に行かなければならないという呪縛のようなもの。
どうでもいいので、テキトー。+15
-0
-
88. 匿名 2015/10/30(金) 09:28:36
向上心。
出世とか結婚とかではなく、もっと内面的なレベルで、前は自分自身をどれだけ高められるかにこだわっていたが、今は平穏な人生であればそれで良いと思うようになった。
いいのか悪いのか…
+33
-0
-
89. 匿名 2015/10/30(金) 11:14:15
昔はヒール大好きで、ヒールがなきゃコーデが決まらないと信じ込んでいた。
でも子どもが産まれてから、高いヒールじゃなくても可愛い靴やおしゃれな靴はたくさんあると気付き、結果コーデの幅が広がった。
+18
-0
-
90. 匿名 2015/10/30(金) 11:17:05
小説の新刊を読むこと。
刊行ペース早すぎてもう面倒くさくなった。
今は古典をのんびり読んでいます。+5
-0
-
91. 匿名 2015/10/30(金) 12:28:08
結婚する前は占いとか好きで毎週アンアンの巻末の占いみたり、
手相見に行ったりしてたけど、結婚したら本当にどうでもよくなった。
男性にも興味がなくなった。
すごいイケメンがいても、あまり近づきたくないとおもってしまう。+15
-0
-
92. 匿名 2015/10/30(金) 12:59:16
カロリー
気にしてもしなくても変わらなかった+6
-0
-
93. 匿名 2015/10/30(金) 13:22:22
>>4
逆に年取ると 身なりキチンとした方が いいと思うけどね 若いうちは 何着てても いいけど 年取ると 見窄らしくなるよ 御近所に出掛けるぐらいならいいけど それにUNIQLOは 第三者でも直ぐにわかるしね+6
-7
-
94. 匿名 2015/10/30(金) 15:06:32
ネイル。
1か月ごとに高いお金払ってサロン通いしてたけど、今は遊びに行く時たまに単色セルフネイルとかするぐらい。
本当にどうでもよくなった。+17
-0
-
95. 匿名 2015/10/30(金) 15:55:37
自分の前髪+4
-0
-
96. 匿名 2015/10/30(金) 16:19:49
剛毛。
くせ毛風、ゆるふわ、簡単アレンジ、全部諦めた。
ここまで、無駄なお金使ったなぁ…+5
-0
-
97. 匿名 2015/10/30(金) 17:15:42
スキンケア
20代のころは「アンチエイジングだっ」と思って化粧水、美容液、クリームは同じメーカーのものをライン使いしたり美肌のためのサプリメントを摂ったりしていたけど、30歳すぎると面倒くさくなりどうでもよくなった。
年は誰でもとるんだから老化するのは仕方ない。
今は500ml入りで400円ぐらいの化粧水とニベアでスキンケア完了ですw+9
-1
-
98. 匿名 2015/10/30(金) 17:16:31
異性の目。
別に女を捨てるとかじゃなくて、
お洒落も自分磨きも男の為じゃなくて、自分を楽しませる為がいいって思うようになった。
+18
-0
-
99. 匿名 2015/10/30(金) 18:06:17
法令線、シミ、皺 どうでもよくなってきた。
いい化粧品買うくらいなら、体にいい調味料揃えたい。+9
-3
-
100. 匿名 2015/10/30(金) 18:06:35
髪型。20代前半までは髪色とか長さとかこだわってたけど、美容師さんに任せた方が似合ってるみたいで、周囲からの評判がいい。+10
-0
-
101. 匿名 2015/10/30(金) 18:55:50
子ども
もういいかなってやっと思えるようになった+5
-1
-
102. 匿名 2015/10/30(金) 20:50:03
下着
ブラはワコールのそこそこの一つ。
後はカップ付きキャミ
パンツは棉ならなんでも良い+4
-0
-
103. 匿名 2015/10/30(金) 20:53:39
身長が低いから昔はかなり高いヒールは絶対だったけど子供産んでからスニーカーが楽で楽でそればっかり
服装もスニーカーに会うのばっかり+7
-0
-
104. 匿名 2015/10/30(金) 20:55:45
ブランド物
偽物ばかり持ってる友達見てブランド物がすべて偽物に見えるようになった+8
-1
-
105. 匿名 2015/10/30(金) 22:37:39
顔。
大人になったら、経済力や学歴が高い人を格好良くみえるようになった。だから芸能人とかもバカなイケメンをみても格好良いと思えなくなった。
仕事ができるかは年収が目安。+3
-1
-
106. 匿名 2015/10/31(土) 04:30:16
子供への期待。
結局思い思いの人生を歩んでいくんだし、健康で犯罪とか犯さなければ良いと思う。+1
-0
-
107. 匿名 2015/10/31(土) 10:09:15
ママ友付き合い。
子供が幼稚園の時は、ボッチになるのがイヤでとにかく誰かに話しかけてた。帰宅すると、何かおかしな言動はなかったかとクヨクヨしてた。
小学生に上がり、私自身も仕事始めたらなんだかどうでも良くなり、むしろ一人のほうがラクだと気付いた。挨拶はきちんとするし、話しかけられたらお喋りもするけど、自然体でいられるようになった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する